【NEVER】SIAM SHADE V【END】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
引き続きマターリ語りましょう。
うp歓迎!
2ドレミファ名無シド:05/01/29 17:44:35 ID:+2sGDuqe
2げと 乙!
3ドレミファ名無シド:05/01/29 17:45:46 ID:svwm7fqY
とりあえずテンプレ張ってくださいな。
41:05/01/29 17:56:21 ID:vLdHNmhW
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032973160/l50
が初代。でもhtml化待ち

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051063030/l50
html化待ちですが前々々スレ。

SIAM SHADEの音に憧れる。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/998069067/
http://music.2ch.net/compose/kako/998/998069067.html

SIAM SHADEの音に憧れるPART2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012703033/
http://music.2ch.net/compose/kako/1012/10127/1012703033.html

SIAM SHADEみんなで弾けば怖くない!〜其の参〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075644106/
これが前々スレ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094132512/
【全てが】SIAM SHADEW・ZERO【ここから始まる】
前スレね。
5ドレミファ名無シド:05/01/29 17:58:55 ID:svwm7fqY
音源もまとめて張ってくれると非常に助かる。
あとできればセッティングとか…な…。
61:05/01/29 18:16:27 ID:vLdHNmhW
オケ
初代1さんが作ってくれました
大切に使いましょう
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/5202/rhythm/oke.html
3/1の純情な感情やってみました(前スレ15氏)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9311.mp3
同氏によるlife
http://www.yonosuke.net/clip/4/13053.mp3

機材は、ギターはフェルナンデスのストラト(H-S-H)
と最近購入したPODxtです。

3/1の純情の感情のドラムです。 (前スレ154氏)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/10102.mp3


きり氏特集
http://www.yonosuke.net/clip/4/13122.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13100.mp3
おまけ。DT版ペトルツ氏による神の領域
http://www.yonosuke.net/clip/4/12387.mp3
71:05/01/29 18:17:24 ID:vLdHNmhW

のこ氏特集
http://www.yonosuke.net/clip/2004/10111.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13003.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13115.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13086.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13304.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13391.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13635.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13785.mp3
Ibanez J-customをPODにつっこんでます
<DAITAリード>
アンプモデル 1993 Solo 100 Head
Drive 4 Bass 8 Middle 5 Treble 7 Presence 5 Volume 3
キャビネットモデル 4×12 1968 Green 25s
GATE THRESHOLD -51dB Decay 30
STOMP SCREAMER Drive 10 Gain 90 Tone 0
Compressor THRESHOLD -11db
A.I.R 421DYNAMIC 50%
DELAY Analog Dlay w/Modulation POST Time 359ms TEMPO125.2
FEEDBACK 39 SPEED 63 DEPTH 100 MIX 35
VERB Chamber PREDELAY13 DECAY 43 TONE 50 MIX 37

<DAITAバッキング>
上記セッティングでアンプを
Drive 2 Bass 2 Middle 6 Treble 7 Presence 7 Volume 3
にして、DELAYをオフにしてます。
8ドレミファ名無シド:05/01/29 18:24:41 ID:svwm7fqY
うをー、1がんばってる。
この調子でがんばってくれヽ(`Д´)ノ
91:05/01/29 18:28:29 ID:vLdHNmhW
LOVE SICK ベース
http://www.yonosuke.net/clip/4/11097.mp3
ベース・ドラムMIX
http://www.yonosuke.net/clip/4/11096.mp3
3/1 ベース
http://www.yonosuke.net/clip/4/11624.mp3
ベース・ドラムMIX
http://www.yonosuke.net/clip/4/11623.mp3
359氏
http://www.yonosuke.net/clip/4/12019.mp3
Schecter SDT ・PRS Custom24 10TOP- BOSS GT5 - Marshallで

614氏
http://www.yonosuke.net/clip/4/13349.mp3
787氏 ドリームレスワールド
http://www.yonosuke.net/clip/4/13731.mp3

101:05/01/29 18:39:12 ID:vLdHNmhW
HODEKI(現在は未来)のバンド、ACIDのホームページ
http://www.acid1.jp/pc/

ヒムロックのツアーでギターを弾きまくってた大太(SJP 飛行音楽 研究所 所長)のページ
http://www.daita-ism.com/

ビビアンとのユニットもやっちゃった遠藤一馬のページ
http://kazuma.tv/pc.html

最近更新が滞りがちな相川七瀬バンドのベーシスト、NATIN(現在の表記はNATCHIN)
http://www.natchin.com/f_all.html

T.M.Rのツアーもこなす淳士(最近のライブではボーカルです)
http://www.jun-ji.com/
111:05/01/29 18:41:07 ID:vLdHNmhW
ほい、こんなもんかな?
12ドレミファ名無シド:05/01/29 18:47:11 ID:ucmTXL4K
>>1
チョー乙
13ドレミファ名無シド:05/01/29 18:47:21 ID:svwm7fqY
おつかれちん。
よい感じだと思うよ。
14ドレミファ名無シド:05/01/29 18:49:32 ID:+2sGDuqe
>1
神! 乙。
15ドレミファ名無シド:05/01/29 20:27:31 ID:wkfastmP
>>1  乙 (・∀・)イイゾ!
16ドレミファ名無シド:05/01/29 20:31:43 ID:NwusSaW0
>>1はスレ立て職人認定。
まとめも解りやすくてとてもイイ!乙!
17ドレミファ名無シド:05/01/29 21:07:46 ID:ot0oI4/w
1さん乙です!
誰か認定書授与してやってくれ〜
18ドレミファ名無シド:05/01/29 23:43:23 ID:7lPBoqy8
HODEKIって…ワラ
19ドレミファ名無シド:05/01/30 04:09:29 ID:tuJO9v5G
【…んぁ・・っぅ…】SIAM SHADE V【…や…ぁ…ふぁ…!】

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094132512/


ここは重複です。削除お願いします。
20ドレミファ名無シド:05/01/30 04:32:48 ID:GH/BWyWE
前前スレ、ネットバンド音源その@
LOVESICK
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7485.mp3

これのDAITAパートものこ氏
21ドレミファ名無シド:05/01/30 08:59:18 ID:F2Ppmi/a
こっちを削除する理由が見当たらん。
前スレ公認スレはこっちだろ。
引き続きこっちが本スレで。
22ドレミファ名無シド:05/01/30 18:52:42 ID:W17VPf2o
おいおまいら。>>7にある13003と13785の曲のタイトルをおしえれ。
23ドレミファ名無シド:05/01/30 18:58:45 ID:kCy7fQBQ
それが人に物を尋ねる言い方か?
24ドレミファ名無シド:05/01/30 18:59:44 ID:F2Ppmi/a
前スレでみてこい
25ドレミファ名無シド:05/01/30 19:05:13 ID:ihKdG20a
…んぁ・・つぅ……ん…や…ふぁ…!
26ドレミファ名無シド:05/01/30 20:25:14 ID:oSNZjMIH
突然だけど
オケをみんなで増やさない?
できたらうpして
多分初代1さんも見てるはずだから初代1さんのサイトに置いてもらうって
方法なんだけど・・・・
もちろん自分もうpします(めちゃくちゃ下手ですが)

27ドレミファ名無シド:05/01/30 20:32:45 ID:F2Ppmi/a
ふむ。
オケ増やしてスレの発展を目指すのはいいことだけどなぁ。
28のこ:05/01/30 21:44:22 ID:Jx9cZj9G
新スレ、おめでと!!

>1さんすばらしいぜ♪

>26,>27
んじゃぁ置き土産にオレがネットで見つけたとっておきのmidi集をお教えしよう。

好きに使ってくださいな!
http://coolguitar.hihome.com/midi/SIAMSHADE/siamshade.zip


29ドレミファ名無シド:05/01/30 21:59:38 ID:F2Ppmi/a
韓国語に時々まじる英語って気持ち悪いな。
英語圏の人間は日本語に混じる英語も気持ち悪く感じるんだろうか。
30ドレミファ名無シド:05/01/30 23:39:25 ID:IkYvmx28
英語の歌に日本語が混じる例を聞いてみたら分かる。
例:アリッサ・ミラノ、ボンジョビ
31ドレミファ名無シド:05/01/31 01:10:04 ID:ExJ9ZPL0
ボンジョビの東京ロードなー。
どう聴いても「トウキョウロード」じゃなくて「トキヨゥロード」だもんなー
32ドレミファ名無シド:05/01/31 10:18:28 ID:jTcsHiS7
もうできてたんだ。
今週中にうpするからまってろ
331:05/01/31 10:48:54 ID:Mh/eJeIH
皆さん、お褒めいただきありがとうございます。
でも自分は擂れ立て職人と呼ばれるほどではないですよ。
とりあえず、名無しに戻りますんで。
34ドレミファ名無シド:05/01/31 13:13:03 ID:PhLfH/16
ジュリーもトーキーオーって唄ってたよ
35ドレミファ名無シド:05/01/31 16:42:07 ID:qDaoBc9g
新スレおめだぜ!ブラザー達よ!
36ドレミファ名無シド:05/01/31 17:12:57 ID:UpI7hIVB
ブラザー厨氏ね
37ドレミファ名無シド:05/01/31 23:23:14 ID:LHd1GGec
SS
38ドレミファ名無シド:05/02/01 10:51:20 ID:ksjuwipK
あー久々にここに上げたくなってきた
39ドレミファ名無シド:05/02/01 15:24:32 ID:N5EkoPuh
>>7のPODのこサウンドだけどあれからその音使い込んだんだけど、作りこみ若干たりないよねぇ。
作り直してみるか…。
40ドレミファ名無シド:05/02/01 21:55:29 ID:W+/2JLVb
メサのトライアクシスに2:90、ロックトロンのインテリフェックス、マルチバルブがあれば
とりあえずダイタの音は作れますかね?
ちなみにギターはシェクターのEX-4で、リアはトムに換えてあります。
41ドレミファ名無シド:05/02/01 22:14:24 ID:LioAdTTi
http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=996

楽譜見つけて嬉しかったんで弾いてみた。
まぁ、ヘタレでつ。
42ドレミファ名無シド:05/02/01 22:49:30 ID:TzcHYpN1
DAITAサウンドが欲しいならコレだろ。
トムorPRS↓
トライアクシス↓
マーク3orレクチ↓
メサ系のキャビ。
まぁ全部新品で買ったら余裕で100マソ以上はするけどな。
男ならチョッケルに汁。
女ならヌレヌレになれ。
43ドレミファ名無シド:05/02/01 22:59:19 ID:PRjiRi/d
>>41
おぉ動画じゃん!
でももっと練習しようね
44ドレミファ名無シド:05/02/01 23:03:04 ID:LioAdTTi
1時間程度しか練習してないんでOrz
精進してきます。
45ドレミファ名無シド:05/02/01 23:14:34 ID:jQqS2N6r
>>40
絶対になりません。
音が悪いとすぐ機材のせいにしがちな厨の考えることだぞ。
46ドレミファ名無シド:05/02/01 23:17:20 ID:jQqS2N6r
マイクで宅録だったらなおさら
47ドレミファ名無シド:05/02/02 01:06:09 ID:+RprGoJ8
>>41
チョーキングの音程が気持ぢ悪い、フラット黄身
動画っておもしろいね
GJ! がんがれ!
48ドレミファ名無シド:05/02/02 08:45:03 ID:RCRYiuVQ
>>42
それ、本気で言ってるの?
なんでわざわざMK3やレクチにトライアクシスつなぐわけ?
根拠を説明すれや。
それに40はDAITAと全く同じ音とは言ってないんだから。
それだけの装備が揃ってるならかなり近付けられるし。

もしかして、42や44はそんないい機材使ったことないから嫉妬してんじゃねーの?

49ドレミファ名無シド:05/02/02 10:33:27 ID:K5kqv3ff
たしかに。
トライアクシス→VHT→メサのキャビならわかるが

しかしどーせ買えないんだから考えるだけ無駄かと
50ドレミファ名無シド:05/02/02 10:50:46 ID:+RprGoJ8
ヘッドだけローンで買ってコッホのキャビシミュ買うに3票
ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ

まぁV−AMP2試してからにしなよ
PODよりも好きかもしれないよ? いや、冗談でなくてね。
51ドレミファ名無シド:05/02/02 11:00:54 ID:nXc35rtg
>>48
発想が飛躍しすぎて、ついていけません^^;
52ドレミファ名無シド:05/02/02 18:50:39 ID:DIJCfX6J
あの音はメサのきゃびが必須なんです
53るか:05/02/02 21:16:10 ID:R3COW9VV
のこちゃんがウプしてるから便乗しよう

以前おもいっきし叩かれたらちょい恐いけど

「DREAMLESS WORLD」
http://www.lkd.topaz.ne.jp/data/dreamless.mp3

Vo.Gt.Ba全部やったけどボーカルはオマケ程度に思ってください
54ドレミファ名無シド:05/02/02 21:40:01 ID:DIJCfX6J
るか最高!プレ王でも聴いてるぜ!!
55ドレミファ名無シド:05/02/02 21:55:46 ID:+7TTc+PT
ぷれ王ってなに?
56るか:05/02/02 21:56:18 ID:R3COW9VV
ありがとう〜

おそるおそる覗いたけどよかった( ´∀`)
57KIRI:05/02/02 23:20:03 ID:Zn9zy9af
>るかさん
カッコいい!!
58ドレミファ名無シド:05/02/02 23:29:25 ID:wB2V7Uk4
>>るか
カッコイイ!ボーカルおまけどころかうまいじゃん!
ただギター(特にDAITAパート)はもうちょいがんばってほしかったな。
でもGJ!
やっぱDREAMLESS WORLDはカッケーな!
59ドレミファ名無シド:05/02/02 23:59:31 ID:eksACLoJ
>>るかさん
俺もプレ王でシャム公開してるものです。
イントロからなんか聞いたことあるなぁ…と思っていたらあなたではありませんか!w
シャムコピー休養なんて言わずにもっとうpしてくださいな!
60ドレミファ名無シド:05/02/03 00:27:48 ID:m4ODe4Ur
いつからこのスレはどーしよもない厨が来るようになった?
48,49はDAITAのセッティングがあーゆー風になってるのを知ってたのかね?特にマーク3をパワーアンプとして使うのは有名なんだけど…まぁ、墓穴堀厨が来ると笑えるからまた来ないかなw
61ドレミファ名無シド:05/02/03 00:28:15 ID:JIR84Pgh
>>53
かっこいいか?わらったし
62ドレミファ名無シド:05/02/03 00:38:57 ID:yg1ntl0q
いつからこのスレはどーしよもない厨が来るようになった?
>>60,61の煽りが厨房と呼ばれるのを知ってたのかね?特にwを使うのは有名なんだけ
ど・・・まぁ、煽り厨が来ると萎えるからもう来ないで欲しいなw
63ドレミファ名無シド:05/02/03 00:47:08 ID:p1U5Hhbk
最初から厨まみれです。
2chになにを求めてるんだか。
64ドレミファ名無シド:05/02/03 01:37:03 ID:vKF7dQdu
>60
ダイタの機材知ってるのがそんなに偉いのかね。
知らないと厨なのかw


るかさん
もーやっぱ最高☆じつはオレるかさんとのこさんの夢の共演音源もってるぜ!
65ドレミファ名無シド:05/02/03 01:38:57 ID:H7L45NbG
http://syobon.com/upload/src/syobon18190.mp3

オマイラこれでも聴いてマターリ汁。
66ドレミファ名無シド:05/02/03 01:56:05 ID:PKZhjbJo
素人競演もっててもどうしようもないがなぁ・・・
67るか:05/02/03 02:07:33 ID:eFzRPeqb
みんなありがと

音源あげたら批判もあって当然だけど
所詮素人の自己満足なんだから楽しくやらなきゃね

今は仕事でちょい時間がないけどカバーは続けていきたい
もっとやりたい曲いっぱいあるし 
一曲できると達成感があって最高なんだよなぁ

ギターはもうちょい頑張らないと
最近一番自信ない楽器になってる(; ´Д`)
68ドレミファ名無シド:05/02/03 02:10:46 ID:PKZhjbJo
他にもっとできる楽器あるのか( ・_ゝ・)
69ドレミファ名無シド:05/02/03 04:22:21 ID:i1w103FY
ダイタがマークVをパワーにするからって、それをマンセーしてんじゃねー
じゃあさ、藻前はサイマル2:90はマークWのパワーと同じだって知ってる上で言ってんのか?
「ダイタがこうだからこれ最強」
馬鹿の一つ覚えですな。

どーせトライアクシスも使ったことないんだろーなー
70ドレミファ名無シド:05/02/03 05:15:47 ID:upn1/vxA
>>69
釣られちゃだめだ
71ドレミファ名無シド:05/02/03 12:23:44 ID:9W4ZUv4i
久々にるかのシャム聞いた。
ワロタw
72ドレミファ名無シド:05/02/03 12:24:03 ID:p1U5Hhbk
>>69
ハイハイ、患者さんは病院に帰りましょうね^^;;;
73ドレミファ名無シド:05/02/03 12:41:08 ID:iocFKQaN
るかさん
GJ!!
イントロのギターが少しもたってる気がするけど、うまいと思います
74ドレミファ名無シド:05/02/03 15:14:40 ID:SWVhGZNv
>>69
のこ氏です
75ドレミファ名無シド:05/02/03 18:48:50 ID:vPF6X/Yk
>>53
バッキングはとてもいいんだけどなんかソロがショボイ・・
ところで以前shake me downうpしてませんでした?
76イニシャルT:05/02/03 21:58:30 ID:vRGM0cyT
実力はどうあれ全パートやれる人なんて貴重だよな。
るかさん次もお願いします。
77ドレミファ名無シド:05/02/04 00:38:43 ID:oEDOZcLp
せっかく3/1のドラムとベースがあるのに、ギターとかヴォーカルとかやらないの?
78ドレミファ名無シド:05/02/04 03:12:58 ID:Zz9kDBWq
ボーカルといえば前の人の声良かったな〜
声は生まれもってのもんだから
歌が歌が美味いだけでは駄目っすね・・・
79ドレミファ名無シド:05/02/04 04:12:57 ID:JUPfzOKK
やっべ今日デートだよ!?早く寝るべ
80ドレミファ名無シド:05/02/04 04:26:11 ID:lxRJriU6
>>77
三倍も伝わらなくても十分なんじゃないか?

3/1もつた〜わらな〜い♪
81HIDEKI:05/02/04 05:50:52 ID:kjz6xLSj
>>80
なんだよそこ突っ込むなよ。
分数苦手なんだよ。
82ドレミファ名無シド:05/02/04 09:24:56 ID:H3k6hEgv
英樹は馬鹿だからしょうがないね。
83ドレミファ名無シド:05/02/04 12:36:56 ID:lvWHrOcD
ものすごく説得力あるな
84ドレミファ名無シド:05/02/04 16:29:45 ID:BUWwqTnh
英語の歌詞誰が書いてるの?
85イニシャルT:05/02/04 19:16:43 ID:ERGdOQIL
TIMだよ
86ドレミファ名無シド:05/02/05 03:34:59 ID:4cmCgbaP
え?OTIMTIM??
87ドレミファ名無シド:05/02/05 05:43:01 ID:qLnuTJIa
>>86
4センチかよ(^ω^;)
88ドレミファ名無シド:05/02/05 07:43:30 ID:VwNLrnm7
ミラクル(^∀゜)b
89イニシャルT:05/02/05 07:53:16 ID:jwTjh1y2
つまらん
90ドレミファ名無シド:05/02/05 13:06:22 ID:E3VG9pub
ヤフオクにsiamのスコアU-Yセットが出てるね
91ドレミファ名無シド:05/02/05 22:18:11 ID:dTTfcKKf
宣伝乙
92ドレミファ名無シド:05/02/05 23:56:34 ID:5N0b5c59
下手くそどもが傷を舐め合うスレはここでつか?
93ドレミファ名無シド:05/02/06 00:38:55 ID:p+moPGus
意地張らんでも仲間にいれたげるよ?
94ドレミファ名無シド:05/02/06 01:00:34 ID:2SAAwkzu
お前ら何かやって欲しい曲言ってみ、そそるの出たらやってみる
95ドレミファ名無シド:05/02/06 01:12:17 ID:cT7pYa3O
Fine weather day
96ドレミファ名無シド:05/02/06 01:50:37 ID:xDW8unCy
ドンテル
97ドレミファ名無シド:05/02/06 01:56:47 ID:p+moPGus
sunanosiro
98ドレミファ名無シド:05/02/06 02:32:13 ID:i5Nf9Gp2
桃色ナースの深夜診療
99ドレミファ名無シド:05/02/06 05:39:31 ID:wMNm8pjS
Dear...
100ドレミファ名無シド:05/02/06 11:41:06 ID:2SAAwkzu
sunanosiroそそるね。でもオケないし作れないし…楽譜買うか
101イニシャルT:05/02/06 13:04:24 ID:XIFMTgvN
楽譜はギター譜のみです
102ドレミファ名無シド:05/02/06 13:17:24 ID:wwslMDqW
I.B.Oやれ。
103ドレミファ名無シド:05/02/06 15:04:25 ID:2SAAwkzu
え?ユーフォニーの楽譜はマイナス・ワントラックCDが付いてるんだよな?
GET A LIFEもいいなぁ
104ドレミファ名無シド:05/02/06 15:52:37 ID:A7K1A2cD
105ドレミファ名無シド:05/02/06 16:00:25 ID:cRc7OBZX
なんじゃこれ>>104 ソロの曲け?
106ドレミファ名無シド:05/02/06 16:01:23 ID:A7K1A2cD
EuphonyというDAITAのソロアルバムですよ。
7曲のCDですがどれも名曲ばかりです!
107ドレミファ名無シド:05/02/06 16:03:13 ID:cRc7OBZX
えっていうか 本物?>>104
なんかライフ
108ドレミファ名無シド:05/02/06 16:03:53 ID:cRc7OBZX
っぽいね、、
109ドレミファ名無シド:05/02/06 17:11:25 ID:bwG9hmxx
>>104
ウマイネ〜♪
110ドレミファ名無シド:05/02/06 17:35:47 ID:O3C+OxK8
>104
すげぇ〜!
リズムもピッチもばっちりあってるし、ニュアンスもほぼ完コピできてる。。
やるなあ。激ウマ

あと、なにか文句つけるとしたら音くらいだね線が少し細い気がする、
もう少し存在感があるギターサウンドが作れたらもう言うことなし!
111イニシャルT:05/02/06 19:08:15 ID:XIFMTgvN
はじめてうpします。聴いてください。

http://www.yonosuke.net/clip/4/14378.mp3

LOVE VAMPIRE ソロ
112104:05/02/06 19:23:16 ID:A7K1A2cD
感想サンクス!
何せ去年の5月にレコーディングしたやつを引っ張りだしてきたものなんで…
今度うpするときは音作りも気合入れてうpします!
113ドレミファ名無シド:05/02/06 21:26:27 ID:O3C+OxK8
>111
音イイ!サイコ〜

でもなんかテンポ遅いのかモタッてるのかわからんが違和感があるな。。
114イニシャルT:05/02/06 22:11:27 ID:XIFMTgvN
やっぱ自分だめですね。下手です。
テンポ遅いのは失敗ですし、もたってますね。
当たり前ですがDAITA氏は完璧ですからね。
辛口コメントをもっと聞きたいです!皆さんよろしくおねがいします。
115ドレミファ名無シド:05/02/06 23:29:17 ID:H8uzDSGq
LOVE VAMPIRE 懐かしい
116ドレミファ名無シド:05/02/07 00:10:53 ID:591PzHYR
DreamTheaterも弾けない中途半端な人達が傷を舐め合うスレはここどすか?
117Tomcats:05/02/07 00:12:03 ID:Dj3TvyUl
http://tomcats.nobody.jp/
Tomcatsです!パンクバンドでス!
面白いんで遊びに来てください。大田区住みの人は特に!(あまり意味はないですけどww)
あぁ、あとバンプのFLASHの隠しがWHAT'S NEWのどっかにあるんで探してみてください!
あと、ギターとベースの投票がありますので、興味がありましたら寄っていってください!
118ドレミファ名無シド:05/02/07 00:57:38 ID:OL0J2WRr
>DreamTheaterも弾けない中途半端な人達
人は一生中途半端な存在なんですよ
その中で己を高めようと努力する人間とそうでない人間がいる
キミはどちらかな?

(・∀・)ニヤニヤ
119ドレミファ名無シド:05/02/07 02:13:47 ID:591PzHYR
言い訳をありがと〜☆

確かにシャムは邦楽ではかなりいい方だとは思う。
けど…けどね…


楽曲自体も中途半端だし、当然それをコピる人も中途半端だよね〜
120ドレミファ名無シド:05/02/07 02:25:56 ID:1s7m+diy
漏れはシャムすら弾けませんが?

あなたの卓越し、完成されたギタープレイを聴かせて頂きたいです。
121ドレミファ名無シド:05/02/07 02:50:29 ID:OL0J2WRr
>楽曲自体も中途半端だし、当然それをコピる人も中途半端
先生!この結びつけは乱暴だと思います!
あと
>ありがと〜☆ ←これ
この☆「中途半端」だと思います

(・∀・)ニヤニヤ
122ドレミファ名無シド:05/02/07 03:04:52 ID:OL0J2WRr
ところで
>>104さんの音源なんでモノラルなの?
123ドレミファ名無シド:05/02/07 05:48:21 ID:02RScLCa
>>104
凄いぜ!おいらはギターじゃないんでよく分からないけどニュアンスとか凄い似てると思う!
124ドレミファ名無シド:05/02/07 10:14:04 ID:S7/opkKp
>>111

最高!このスレの神だ!
うますぎる
125ドレミファ名無シド:05/02/07 17:23:15 ID:gL7MIlBq
>>116
ここはSIAM SHADEをこよなく愛するスレです
こちらへどうぞ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106929151/l50
126ドレミファ名無シド:05/02/07 17:57:42 ID:S7/opkKp
>>116
こいつめっちゃたたかれてるやん。マジで愉快
127イニシャルT:05/02/07 18:54:26 ID:RRhPkTE+
明日またうpします。よろしくおねがいします。
128ドレミファ名無シド:05/02/08 01:49:08 ID:76mSbjaI
ここはよく釣れる釣り堀ですね☆
129ドレミファ名無シド:05/02/08 04:39:30 ID:TNNjZ4lM
釣りしてるヒマあったら一秒でも長く親孝行してろ。
130ドレミファ名無シド:05/02/08 06:16:24 ID:76mSbjaI
チミ達ニートよりは親孝行してるけどな〜
131イニシャルT:05/02/08 07:53:24 ID:VH7vu0rJ
2度目のうpです。聴いてください。

http://www.yonosuke.net/clip/4/14464.mp3

CUM WITH ME ソロから
132ドレミファ名無シド:05/02/08 10:39:05 ID:SPb2FE6q
>>131
乙!よく弾けてると思うよ!
けどソロだけで上手さが決まるわけじゃないから、1曲通しで聴きたい
133ドレミファ名無シド:05/02/08 13:03:11 ID:fjv3WRiA
>>132
これってうまさを競う大会だっけ?
なんかお前遠まわしにいいたげだよなぁ

>>131
最高!!また頼む!
134ドレミファ名無シド:05/02/08 23:33:56 ID:BKJXda2I
>>133
そんなつっかからんでも・・・・・
ソロよりもバッキングが好きなだけだろ
素っ飛んだ事言ってるわけじゃないんだし
135ドレミファ名無シド:05/02/09 06:55:43 ID:CFQ2yU8M
いや、なんか嫌味な感じに聞こえるな。
ひょっとして、ひがみかな?
136ドレミファ名無シド:05/02/09 09:11:30 ID:EEx02ULU
ひがみとかねたみとかよくわかんねぇけどようはかっこよけりゃそれでいいんじゃねーの?
137ドレミファ名無シド:05/02/09 10:08:26 ID:FXlTeu2l
>>131
>>よく弾けてると思うよ!

ってとこからなんかすでに嫌味だもんな
138ドレミファ名無シド:05/02/09 19:29:45 ID:1GXalLQ4
嫌味だ
139132:05/02/10 01:22:27 ID:7lmq5fLC
だって俺うまいもんwww
今度うpするから聞いてね
140ドレミファ名無シド:05/02/10 02:49:22 ID:ILEaDdtj
やだ
141ドレミファ名無シド:05/02/10 03:44:26 ID:KCgUIqeY
なんか大口叩いてる奴ってぜんぜんうぷしないよな。
10日待てとか言ってた奴はどうなったんだよ。
142ドレミファ名無シド:05/02/10 04:02:56 ID:07DG74p5
なんだかんだごちゃごちゃ言う香具師に限って大したことない腕前で
うぷする勇気なんてないんじゃないの?
143ドレミファ名無シド:05/02/10 06:41:23 ID:zaMpjf1v
シーッ
144イニシャルT:05/02/10 07:49:41 ID:4Gat6E44
139は皆さんわかってると思いますが自分ではありません
145イニシャルT:05/02/10 07:55:30 ID:4Gat6E44
ああ、間違えた。144のは無し無し!間違えたよ。気にしないでください。
勘違いでした。
146ドレミファ名無シド:05/02/10 09:10:32 ID:j6wt0FVO
callingのイントロ出来ん。
ダウンだけでやると速さについていけず、エコノミーだとミュートがしっかり出来ない。
みなさん、どっちでやりますか?
147ドレミファ名無シド:05/02/10 10:07:03 ID:+P4n5qec
ダウンでやるよ。音の粒がそろわないし。
148ドレミファ名無シド:05/02/10 10:29:15 ID:j6wt0FVO
>>147
やっぱそうか・・・
149ドレミファ名無シド:05/02/10 17:28:44 ID:7lmq5fLC
150イニシャルT:05/02/10 19:49:17 ID:4Gat6E44
callingはやったことないなー
3.2.1弦をミュートするってやりづらいでしょうね
151ドレミファ名無シド:05/02/10 21:01:36 ID:zaMpjf1v
ギターにもよるね。
ストラトじゃ難しい。
152ドレミファ名無シド:05/02/11 06:28:24 ID:zvcc9zwz
ダウンで高弦から低弦へいくのは難しいんですよ。

ところで、SIAM SHADE 3 ってギターほとんどハムに聞こえるけど実際そうなんですかね?
153ドレミファ名無シド:05/02/11 10:23:25 ID:7ujgfOMW
131は神だ!すげぇ
154ドレミファ名無シド:05/02/11 15:02:52 ID:t2VC21Yo
3と5のスコアってドレミとシンコーのがありますけど、
どちらがいいですかね??
155ドレミファ名無シド:05/02/11 17:25:57 ID:8mKL2Riu
当然ドレミ
156イニシャルT:05/02/11 18:17:40 ID:qc0nh5S2
両方もってるけどそれぞれTAB譜が違ってる。
シンコーの方がシンセパートが手抜きになってるような感じがするよ。
でもシンコーは個人個人の解説が載ってるからいいかも。
その分ちょっと高いけどね。
全体的にはドレミの方が正確に近いかな。
3のドンテルなんてシンコーの場合レギュラーチューニングでのってるよ。
おかしいよね。それもありかもしれないけど。
157ドレミファ名無シド:05/02/11 18:41:55 ID:hjSBWPbT
ドンテルってドロップDだっけ?
158ドレミファ名無シド:05/02/11 18:44:15 ID:GPMwfUPA
ドレミは半音下げだよ
159ドレミファ名無シド:05/02/11 19:33:19 ID:ly6G0L5C
どう考えてもしんこーの方がいいだろ
160ドレミファ名無シド:05/02/11 19:43:40 ID:jug9ySES
どっちがいいかは知らないけど、漏れはシンコー使ってる。
細かいところは耳コピで頑張るしかないし・・・。

それにドラムはどのスコアも大体間違ってるしww
161ドレミファ名無シド:05/02/11 20:35:16 ID:8mKL2Riu
そもそもシンコーはサイズがね…
162ドレミファ名無シド:05/02/11 20:50:31 ID:H7bGjqJc
↑8m
163ドレミファ名無シド:05/02/11 21:36:39 ID:uA7//e1G
シェクタとか高いから
EDWARSのダイタモデルがものすごく欲しいんだが
どの中古屋にも無い…

誰か売ってく(ry
164ドレミファ名無シド:05/02/12 08:11:48 ID:kner2feH
明日地元にカズマがくるらしい
インストアライブで無料みたいだが、カズマじゃ…

迷うなぁ
165ドレミファ名無シド:05/02/12 08:29:00 ID:kPazNB4L
いけよ。
ただなんだろ?もったいない。
166イニシャルT:05/02/12 22:08:45 ID:YqBshkp8
>163
EDWARSのDAITAモデル3年くらい前もってたけどあまりお勧めしないよ
あまり弾きやすくありません。
もうちょっとがんばってSCHECTER SD買ったほうがいいと思う。
弾きやすさが全然違うし音もこっちの方がいいよ
167ドレミファ名無シド:05/02/13 03:18:57 ID:FejGAVm9
スミマセン、
Why not?のギターソロの最後のハモリフレーズ聴き取れる方いらっしゃいますか?
スコア(シンコー)ではGt1とGt2が同じフレーズになってるし・・・・
コピーしようと思ったんですけどつまづいちゃって・・・
168ドレミファ名無シド:05/02/13 07:25:47 ID:ojl8T2WO
モデルもんはお勧めしないな。
どうせならシェクターのEXシリーズとか、エドじゃなくESPにするとか。
169ドレミファ名無シド:05/02/13 13:19:07 ID:ueoNWryO
>>164
カズマさんに謝れ!!!
170ドレミファ名無シド:05/02/13 19:34:53 ID:D8orOQAj
流れぶったぎりですいません・・
以前Handroidの譜面をうpされていた
方がいたと思われるのですが
僕の耳コピーではもう限界です
助けてください・・ってか完コピされた方います?
ぜひ聞いてみたいです・・
171ドレミファ名無シド:05/02/13 20:18:39 ID:BLsVdCxw
>>170
Power Tab Archiveにあるよ
172ドレミファ名無シド:05/02/13 21:16:25 ID:D8orOQAj
171ありがとうございます
一応ダウンロードしてみましたが
謎の文字ばかりでよめませんでした・・
僕がPC始めたばかりでうまい事行きませんでした。
せっかく教えてもらったのに申し訳ないです。
また耳コピでがんばります。
173ドレミファ名無シド:05/02/13 21:53:55 ID:FejGAVm9
>以前に1/3の〜とLifeうpした者です
http://www.yonosuke.net/clip/4/14717.mp3
Why not?弾きました
ギターは皆さんにアドヴァイス頂いてリズムにちゃんと乗れるように頑張りました!
前よりはリズム良くなったかな、と思います^^;
速弾きの所はサッパリですけど^^;;;
ベースも弾いているのですが、スラップとかもチャレンジしたので聴いて頂けると嬉しいです

>>イニシャルTさん
スゲカッコイイです!!速弾きすげーーー!
音色もかっこいいし!これからのうpもメッチャ楽しみにしてます!
174ドレミファ名無シド:05/02/13 22:58:33 ID:LkKMpmsX
>>173
うまいの一言ですね〜 
 
175ドレミファ名無シド:05/02/13 23:09:56 ID:s3bRoMb7
>>173
むちゃんこかっけーじゃないすか。
と原曲知らんおれがいってみる。
176ドレミファ名無シド:05/02/13 23:12:16 ID:zeoyyHD8
>>173
いいね〜ソロの後のカッティングも聞きたかったな
177ドレミファ名無シド:05/02/13 23:21:32 ID:NAJgt64p
おいおい、そこまでやっといて踊りをうpしないのはどーしてだ?
そここそがあの曲最大の魅せ場だろーが。
178ドレミファ名無シド:05/02/13 23:38:34 ID:xzXUw8QM
いいね〜強いて言えばイントロのカズマパートをもう少しミュートさせれば歯切れがよくなると思った。
ソロも弾けてるしすげえ聞いてて心地よいです
179ドレミファ名無シド:05/02/14 02:54:40 ID:Rx8xjBYR
Why not?凄いかっこいいですね。
自分も練習しないとなぁ。

ギターの話ですが、SDもってますけど、あまりよくないとおもいますよ。
個人的には自分のいいと思ったギターでサウンドメイクしていったほうが面白いなとおもいました
180ドレミファ名無シド:05/02/14 03:00:28 ID:xOa+kPs/
>>172
Power Tab持ってなきゃ意味無いよ?
181Aurora:05/02/14 05:47:25 ID:hD8Tke1U
シャムいいねぇ〜!!!オレ大好きだよヽ( ゜ 3゜)ノ
182:05/02/14 06:47:10 ID:BUxDdWcO
>>181
マジでか!?俺も好きだよ(゜▽゜)
183ドレミファ名無シド:05/02/14 12:58:55 ID:kBZHy70V
>>172
Power Tabって何でしょうか?
184ドレミファ名無シド:05/02/14 13:01:27 ID:IOb+X36b
親切心で教えてやるが
あからさま初心者はこんなとこくんなボケ



パワータブ
音楽データをタブ譜に変換してくれる代物
185ドレミファ名無シド:05/02/14 16:15:16 ID:ihXJNhbd
POWER TABはどうやって入手すればいいんですか?
親切な方教えてください
186ドレミファ名無シド:05/02/14 16:18:19 ID:sXTbDDgg
るかさんの声どこかで聞いたことあるかもw
つーかイイ!先生に習ってヴォイトレしたら、もっとハイクオリティーな音源が完成しそうですね!
期待、期待!
187ドレミファ名無シド:05/02/14 16:18:21 ID:ik8gQZpX
ぐぐれバカ
188ドレミファ名無シド:05/02/14 21:22:08 ID:Zn3FcDVQ
やっくんだよ
189イニシャルT:05/02/14 22:55:38 ID:rxhnA5pF
>>173
ありがとうございます。またうpしたら聴いてください。

Why not?良いと思います!イントロのDAITAパートの引いて止めて
スライドに行くところが特にすごく良くできていると思います。
このタイミングすごく難しいんですよね。
ここはなかなかできている人っていないですよ。
ソロのはもるところもすごく原曲の雰囲気でててかっこいいです!
またうpしてください!
190ドレミファ名無シド:05/02/14 23:21:50 ID:aKIsknRo
久々に時間取れたからうp!
のこさんのオケ使わせていただきました。Triptychです。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14768.mp3
191ドレミファ名無シド:05/02/14 23:27:28 ID:8Q4pJooY
>>179
シェクター最近ほしいと思ってるので参考までに
SDのどこらへんがよくないのか聞かせてほしいです。
192ドレミファ名無シド:05/02/15 05:50:01 ID:VoIw4dEb
なんていうかね、悪くはないんだが、やっぱり上位機種と比べると
全体の鳴りも、手のフィット感も、弾きやすさも足りないんだよ。
193ドレミファ名無シド:05/02/15 10:11:32 ID:CtUVEKdY
そりゃそうだよ。じゃなきゃ上位機種の意味ないじゃん。
194ドレミファ名無シド:05/02/15 10:54:36 ID:lxuW1BTd
SD買うならもうちょいがんがってJカス買えば?
195ドレミファ名無シド:05/02/15 14:24:03 ID:KpYwfUmn
SDはネックが微妙。
つい先日Jカス購入しました。 2005年モデルはださいので
2004年モデルかいました。 フレットの処理がすばらしい!
196179:05/02/15 18:59:48 ID:FeEFF4UP
自分の買ったのがはずれだったのかもしれないのですが、バスウッドのボワボワした感じが結構強いんですよね。
PUも割りと音が硬めなSH5とか付けて多少は良くなりましたけど、いまいちなので自分のメインにはなりませんでした。
これだったらもうチョットお金出して、他のバッカスやアトリエZなどの国産モノや
前で上がってるJカスタムのほうがクオリティが個人的には高いかと思います。
でもこの見た目が好きなら買ってもいいと思いますけど
197ドレミファ名無シド:05/02/15 19:32:01 ID:V0vlhFfN
>190
かなりのテクを持ってると思た。うまい。

ただ、音づくりとミックスがなー おしいねえ 
198Aurora:05/02/16 01:25:38 ID:vgioQ9oz
ダイタやばいカッコイィよ↓↓(/・。\)オレには勝てね(まぁあたりまえだけど…)(^o^)
199ドレミファ名無シド:05/02/16 01:39:53 ID:mjZfc7Y6
エフェクターのGT-5か6使ってるヤシいる?
最近友人から5を3000円で買ったんだがどうしても歪が弱くて・・・orz

LOOPに何かはさもうかと思ってるんだが、GTの持ち主いたら何使ってるのかな?
200ドレミファ名無シド:05/02/16 01:51:47 ID:EmgQ42U1
>>199
マルチのINの前にDistortion+
もしくは歪みのみコンパクトで直列接続
201ドレミファ名無シド:05/02/16 03:33:17 ID:HzH503Cm
>>199
氏ね、GTスレ逝けよ。最近流行のシェクター厨共はトム買って来い
今のシェクターがいかに糞かわかるから
202ドレミファ名無シド:05/02/16 05:21:42 ID:oXRveVUw
地震AGE
203ドレミファ名無シド:05/02/16 06:31:53 ID:qlkEao5Z
>>201

シェクターも買えない消坊はフォトジェニでも買って糞して寝ろ
204ドレミファ名無シド:05/02/16 06:41:05 ID:roOoUp4e
>199
歪みが弱いってのは質が悪いってこと?それともあんまり歪まないってこと??前者ならあきらめろ、試行錯誤して近付けることはできるが所詮GTだ。オレもGTだがなort。後者なら耳鼻科行ってこい、歪み回路が壊れてる可能性もあるがマルチの場合まぁないだろう。
205ドレミファ名無シド:05/02/16 08:18:24 ID:qVQ3fX7h
トムとかPRSとかトライアクシス持ってる奴、音聞かせてほしいんだが。市販のモデルでどんだけの音がでるのかなと
206ドレミファ名無シド:05/02/16 10:09:15 ID:mjZfc7Y6
SIAMやってる人でGT使ってる人いるかな?と思って書き込んだんだけどどうやら荒らしちゃったみたいだね。
>>190
Triptych遅レスだけど聞きました!すげぇニュアンスがDAITAっぽくていいと思った!
色んな曲うpしてほしい!
207ドレミファ名無シド:05/02/16 13:10:05 ID:unhbeRBQ
>205
そんなこというお前にはその良さなんか少しもわかんないと思う。
おそらく聴いたところでシミュレートした音と似通ってるという印象しかないだろう。

実際楽器屋に弾きにいかないと良さなんてわかんないよ
しかも結構長い時間やらないとね
208ドレミファ名無シド:05/02/16 14:49:16 ID:qlkEao5Z
>>206
歪みがたりないならしっかり弾けと言ってみるテスト。
ゲインに頼るな。右手で音色は作れる。
209ドレミファ名無シド:05/02/16 15:06:58 ID:unhbeRBQ
まぁ機材のせいにするやつはその程度の腕しかないということだね

210ドレミファ名無シド:05/02/16 16:53:23 ID:ObZzYWg1
いい音=自分がいいと感じた音。

ギターの音には個体差があるが、
それをいい音か悪い音か判断するのは自分であって他人ではない。
どんだけいい音がすると言われてるギターでも自分がいい音と感じるかどうかはワカラン
211ドレミファ名無シド:05/02/16 17:18:06 ID:Q7EfIrMm
SIAMの曲でライトハンドやってると右手が4,5,6弦に擦れてシュシュってノイズがはいるから
右手を浮かしてるんだけど、そうすると今度は開放弦が鳴っちゃう。
なかなか上手く出来ないんだけどどうやったら綺麗に音だけ鳴らせますか?
212ドレミファ名無シド:05/02/16 17:41:14 ID:IX6r0fIB
SIAMよか難しい奴をコピる。んでしばらく経つと出来るようになってる

結局、次の日戴いたけどw
213イニシャルT:05/02/16 20:01:42 ID:m7VnqMW0
ゆっくりやってください。
速くやろうとすると指がフォームに慣れてないから
不要なノイズがでたりします。知らず知らずに指のクセで出している場合がある。
ゆっくりやってもノイズが出るということは気をつけていればまずないはずです。
辛抱強くやればいつの間にかできているはずです。
ごまかしのないプレイをするにはやはりそれが一番の近道だと思います。
214ドレミファ名無シド:05/02/16 21:42:58 ID:taGcQK9O
DAITAヲタA「トムアンダーソン最高!やっぱりダイタサウンドはこれだね!
      フロントなんて○○のギターソロのそのまんまのサウンドが出る!」
DAITAヲタB「やっぱりPRSだぜ ダイタのようなギターサウンドには不可欠だね
      リアなんて○○のイントロの音そのまんまだぜ!」
DAITAヲタC「SD-2買ったよ もうダイタチックな音でまくりだぜ!
      ○○弾いてみたんだけどまじCDと同じ音出たよ!」




DAITA本人「やべえ・・・・○○は全部9800円のレジェンドで弾いたなんて今さら言えない・・・・」
215のこ:05/02/16 22:38:26 ID:7n+qZ47s
どーもごぶさたっす!
あいかわらず盛り上がってますねぇ。
うpも多いしみんなウマイ!

5になってからまだうpしてないんでひとつあげてみます。
聞いてください

気合一発アドレナリン
http://www.yonosuke.net/clip/4/14821.mp3
216ドレミファ名無シド:05/02/16 23:14:03 ID:oXRveVUw
のこ兄さん!
217ドレミファ名無シド:05/02/16 23:19:56 ID:daCdP1HS
アドレナリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
218ドレミファ名無シド:05/02/16 23:49:22 ID:l9pNOp9E
脳ミソバ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!
219ドレミファ名無シド:05/02/17 00:01:26 ID:AD6L9pN6
>>218
なんだよそれw
220ドレミファ名無シド:05/02/17 03:39:42 ID:gHlA4C7G
のこ姉さんキタ─wwヘ(゚∀。)√レvv─ !!
221Aurora:05/02/17 04:22:09 ID:IGopp1H6
ダイタを抱いたクックックッ(^w^)カズマをかすませたブッヒャッヒャッヒャ(≧∇≦)
222ドレミファ名無シド:05/02/17 04:49:46 ID:lhpqTZqp
のこ兄さんやっぱいいぜ!あと>>130さんのTRIPTYCHニュアンスは良いと思う!あとは音作り頑張って!次、期待してますよ(^O^)/
223ドレミファ名無シド:05/02/17 10:33:23 ID:XHnvLnmz
なんかのこの音ってニュアンスがいつも一緒だよな。。
もっとアドレナリンはドンシャリしてていいと思うんだが。低音重視で
224ドレミファ名無シド:05/02/17 11:09:41 ID:AT2C+Yyz
本当にオリジナルやってんのかよ
暇あるよな のこは
225ドレミファ名無シド:05/02/17 13:45:11 ID:HoFCtBUz
アドレナリンまとめてド━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
226ドレミファ名無シド:05/02/17 14:04:17 ID:6DLPU1fh
のこさん
スゲ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
227ドレミファ名無シド:05/02/17 15:15:55 ID:AT2C+Yyz
ぜんぜんすごくねぇ
228ドレミファ名無シド:05/02/17 15:21:02 ID:LLq3uUye
のこ氏
あいかわずうまいッスねー!
気になる点は>>233さんが言ってますが
それでも、うまい!w
いまさらながら俺はこんなすげー人ネトバンやったんだなと思ってしまった
229ドレミファ名無シド:05/02/17 15:28:20 ID:YQcEk1sv
というわけで233はのこ氏を全否定してみることに決まりました。
230ドレミファ名無シド:05/02/17 15:40:33 ID:HoFCtBUz
凄すぎサイコー!ッヒャッホーウ!
231ドレミファ名無シド:05/02/17 16:21:32 ID:evCHvLHe
>233に期待age
232のこ:05/02/17 17:01:23 ID:OQ6y2ZK1
あいかわらずな賛否両論ぶりですなw

>216,220
はいこんちわ。兄さんでも姉さんでもないっすけどw

>217,218,225,226
やったぜアドレナリ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!

>222,228,230
サンクス!うれしっす。
ネトバンでシャムって以外と多い気もします。やってておもしろいもんね

>223
一度気に入った音作ったらしばらく使い続けちゃうんすよねー。
ドンシャリ系ちょっと研究してみます。ありがとっす

>224,227
やってるよ!暇だよ!文句あっか!こんにゃる

さて 233に激しく期待!!!
233ドレミファ名無シド:05/02/17 17:07:08 ID:eTCauW+7
のこって香具師いい気になってうpしてるけど、
言われるほど上手くねぇよな。音作りもなってないし。
へたくそな住民に持ち上げられていい気になってる天狗ギタリストw
234ドレミファ名無シド:05/02/17 17:09:51 ID:AT2C+Yyz
うわ のこ感じ悪!
233の意見ごもっとも
235ドレミファ名無シド:05/02/17 17:14:41 ID:dklDJweI
しかしそれ以下が99.9%を締めるスレ。勿論>>233も例外ではなし。
236ドレミファ名無シド:05/02/17 17:16:53 ID:eTCauW+7
なんですか。皆の期待に応えようと一生懸命
>>233の役割を果たそうとがんばった結果がコレですか。
のこウマーな自分がどんな思い出のこを叩いたか。・゚・(ノД`)・゚・。
あぁ、でも今回の音はちょっと合ってない希ガス。
237のこ:05/02/17 17:18:30 ID:OQ6y2ZK1
>233
いい気にはなってませんが。。
練習します音作りも研究します。すんません

>234
文句あっか!ってのは冗談のつもりだったんですよー。
気分害したんならスマソ。以後気をつけます申し訳ない
238ドレミファ名無シド:05/02/17 17:23:14 ID:2AyIICLr
まぁ、どう見ても
AT2C+Yyzが痛いわけだが
239ドレミファ名無シド:05/02/17 17:33:59 ID:YQcEk1sv
確かにね、決してのこ氏のレベルが物凄く高い訳ではないんだが、
それを越せない自分含めその他大勢なんだよね。

精進せな…
240ドレミファ名無シド:05/02/17 17:54:00 ID:2AyIICLr
いい気になるんじゃねぇとかそーゆー叩き方が一番幼稚だよな

みんな同じバンドのコピーをしてる仲間なんだから上手いも下手も関係ないだろ。
241ドレミファ名無シド:05/02/17 18:09:57 ID:HoFCtBUz
のこは上手いって言うじゃな〜い
でも実際上手いですから!!!!!!!残念!!!!!
242173:05/02/17 18:10:04 ID:8olz6F07
規制くらって遅くなりました
>>ソロの後のカッティング〜
挑戦はしたんですがどうも上手く弾けなかったので省いてしまいました;;精進します

>>イントロのカズマパートをもう少しミュートさせれば〜
そう言われて原曲を聴いてみたらその通りだなぁーと思いました;
次からはそういう細かいニュアンスにも気を使おうと思いますっ

聴いてくださった方々、本当にありがとうございました@

>>のこさん
アドレナリン聴きました。リードもバッキングも上手いですねーっ
打ち込みやMIXも上手いし凄いです!!
今回は効果音(?)みたいな感じのも本物そっくりでいいですねー!
ソロの最初の方ってどんな感じに弾いてます?(ワウのところ
スコア見てみたら fill with feelingって書いてた・・・_| ̄|○
243のこ:05/02/17 20:35:34 ID:OQ6y2ZK1
>241
言われるほど上手くもねぇですから!残念!!!

>242
Why not最高でしたよー!ニュアンスも音もばっちりで興奮しますた!
ベースも弾いてるんですか?スラップの音カッコいいですね♪

アドレナリン細かく聞いていただいてうれしいです。
あの効果音は苦労しましたがなかなかCDどおりとはいかないみたいです。。
特にアウトロのワーミーはなんべんやっても音程がうまくいかず割愛しましたw

ソロの最初は左手で1フレから高音フレットまで適当に指動かしながら
だんだんさげていって右手で思いっきりひっかきならす!
同時にワウペダルをゆっくーり踏み込んでいくって感じでやりました

確かPVでダイタ氏がそーやってたような気がしたんで

244ドレミファ名無シド:05/02/17 22:48:41 ID:q7UHe4Ni
>>のこさん
のこさんうまいですよ〜!
否定してるヤツらはスルーしちゃえばいいんですよ
245ドレミファ名無シド:05/02/17 23:03:52 ID:cEHA/HRw
ていうか完コピなんてしなくてもいいじゃん
誰かおもしろいの出してよ
アレンジしちゃうとか
246ドレミファ名無シド:05/02/17 23:11:59 ID:IErY59Sj
>>245
GET A LIFEに合わせて弾いたドンテルでもいい?
247ドレミファ名無シド:05/02/17 23:13:10 ID:evCHvLHe
オイおまいら>245様がおもしろいアレンジをうPしてくださるらしいぞ!!
期待ageだ!(・∀・)ニヤニヤ
248ドレミファ名無シド:05/02/17 23:30:45 ID:dklDJweI
Why not?を全編スラップで違うアレンジにして弾いた事はある。
イントロとかは6連(正確には6連の速さで3回叩いて、残りの8分は16分だが)スラップとか入れて。
中々面白かったよ。
249イニシャルT:05/02/17 23:37:34 ID:z9+YNgLp
のこ氏の影響でPODXT買いました。
250ドレミファ名無シド:05/02/18 04:32:20 ID:+1Be/8rs
>>のこさん 乙です。毎回投稿楽しみにしてます!!
時間があったらまた大好きなSIAM聞かせてください。

叩いてる連中はうpって貰いたいもんだね。ホントに。
出来ないならスレ汚さないで欲しい。
251ドレミファ名無シド:05/02/18 05:19:05 ID:4xYBI0Db
ちょこっと顔出しただけでこんなにレスがつくなんてすげーよな

叩くのもほめるのも、人気の証拠。手が届きそうで届かないところがまたイイんだわ
ヤル気にさせてくれる!
252ドレミファ名無シド:05/02/18 09:32:58 ID:r+z8d7Zx
のこ氏、、。

こいつが凄げえの? またスレのレベル落ちたのか。
なんか田舎のスーパーマーケットで流れてるサウンドだよ?ww

あいつ等いったい何処に行ったんだろう、、、、、。
また半年後位に来てみるか
253ドレミファ名無シド:05/02/18 09:36:48 ID:p+kXtrnR
のこが上手いとか下手とかよくわかんねえけど・・・

取り巻き連中がマジきもすぎるんですわ・・・
254ドレミファ名無シド:05/02/18 10:29:32 ID:dESxzyyf
誰かの音源を聞いて自分が思った意見を言うって事はそのうpした人に対していいことだと思う。

ただ、けなすだけとかのやつは駄目だろ。もっとうpされた音源に触発される人間になれよ。。。
255ドレミファ名無シド:05/02/18 10:31:31 ID:cUq1K+hn
このスレの神はのこですか?
256ドレミファ名無シド:05/02/18 10:32:35 ID:dESxzyyf
>>255
神ではないんじゃない?頑張ってる人だよw
257ドレミファ名無シド:05/02/18 10:55:45 ID:24a9wK4Q
のこのいいところは打ち込みのエディット・MIXもちゃんとやってる
ところなんだよ
ただギターのテクを追求するだけじゃなく聴き易い音源作る姿勢も評価できるだろ?

音源上げるならせめてハイハットくらいはベロシティいじった方がいいぞ
258ドレミファ名無シド:05/02/18 10:55:50 ID:xtmVFB2P
もっと違う方向にがんばれ
259ドレミファ名無シド:05/02/18 15:15:48 ID:asuWjKY6
初代1さんのオケお借りしました。
dreamsの乾燥だけなんですが

http://www.yonosuke.net/clip/4/14869.mp3
260ドレミファ名無シド:05/02/18 20:14:26 ID:yKqa5Re+
うpしない俺が言うのはおかしいけど
今度からうpする人は唄も唄ってよw
261ドレミファ名無シド:05/02/18 20:16:11 ID:nVhB0y82
今あるオケで誰か唄えばいいのでは?
262ドレミファ名無シド:05/02/18 20:22:44 ID:71ffNvTt
>>261
いやそれは・・・
263ドレミファ名無シド:05/02/18 20:32:00 ID:UcLB+xiV
>>252が言ってるスーパーのサウンドの件だが
ボーカルラインの音を取っ払えば解決すると思う

せっかく打ち込んでもらってるのに申し訳ないが
のこ氏にはボーカルライン無しでのうpも検討して欲しい

もしかしたらそのオケで誰かが唄を吹き込むかもしれないので・・・

264ドレミファ名無シド:05/02/19 01:57:24 ID:zJnCfqB0
LUNA SEAをコピーしていたんですが
そろそろジャムシェイドをコピーしようと思ってるんですが。
どのアルバムがお勧めですか?どのアルバムからはじめたらよろしいですか?
265ドレミファ名無シド:05/02/19 02:50:53 ID:PzLreY2P
ルナシーからシャムか、、、ちょっと飛躍してるなw
ルナシーに比べたらかなり高度になってるから頑張れ。
一般ウケを狙うんだったら4かシングルスじゃないっすか?
266ドレミファ名無シド:05/02/19 05:59:04 ID:yFVJDctH
ジャムシェイドw
コピーバンドの名前だろうかw
267ドレミファ名無シド:05/02/19 06:03:39 ID:PZE3iu/+
シャム好きな椰子等は他にどんな音楽が好み?
268ドレミファ名無シド:05/02/19 07:34:09 ID:U9iThM57
俺は邦楽ならディルアングレイ、ラルクアンシエルとか。
洋楽は、といってもこっちがメインだけど、The Crownとかのデスメタル系と、スラッシュメタル、正統派メタルかな。
269ドレミファ名無シド:05/02/19 09:29:42 ID:zJnCfqB0
ちなみにLUNASEA以外では他にhide,GLAYラルク、ペニシリン、ジャンヌダルク、CRAZEは
コピーしました。ただ個人的は2か3をコピーしたいなと。
270ドレミファ名無シド:05/02/19 11:59:53 ID:Z9iqh0pB
そうは言わずSHOUT OUTやってみてよ。

話しかわるが、沙織ってもういないのかな?
今、うぷしてくれてる中にいたら驚きだ
271ドレミファ名無シド:05/02/19 19:26:45 ID:i0+fPFBw
ボーカルに関してはSIAM SHADEよりLUNA SEAの方が相当難しいぞw
272ドレミファ名無シド:05/02/19 19:46:43 ID:LTZu7yfS
え!?
273ドレミファ名無シド:05/02/19 19:59:23 ID:Z3M7sYCB
what are you talking about?
274ドレミファ名無シド:05/02/19 20:44:13 ID:5lfpBB/H
>271
難しさの種類が違うだろ。歌に関してはどっちがムズイとかないんじゃないか?声質にもよるし高い声で歌うのに慣れてたらLUNA SEAのほうが歌いにくいしその逆もまたしかり。
と、マジレスしてみる。
275ドレミファ名無シド:05/02/19 20:50:12 ID:LTZu7yfS
は、はげどう!
ぼ、ぼ、ぼくはルナシーの方が歌いやすいんだな。
ま、マジで。
276ドレミファ名無シド:05/02/19 22:04:17 ID:BbaiZZsT
流れぶっちぎってすまないが
SIAMやDAITAのインストやる上でJGS-78 とかJGS-75とかハムバッカーのジャガーって
音的に合わない?
というかジャガーってどういうタイプの音なんですか?
ストラトとレスポの間ぐらいってイメージでいいですか?
277ドレミファ名無シド:05/02/20 01:23:08 ID:Dnp+uOYW
ジャガーは掻き鳴らす系のイメージ強いよね。
ジャリジャリした感じでハウるってのはオイラのヘンケン艦長か?
278ドレミファ名無シド:05/02/20 02:52:49 ID:60Z6HpLf
このなかでSCHECTERのEX使っている人います??
TOMとは差があるんすかね?? 
SCHECTER、J-CUSTOMとで悩む・・・
279ドレミファ名無シド:05/02/20 04:35:21 ID:DsEDzp/e
のこさんて暦何年なんすか?
280ドレミファ名無シド:05/02/20 06:26:01 ID:LF2tlqwM
シャムのインディーズのアルバムはルナシーの影響受けてるのかと思ったが
281ドレミファ名無シド:05/02/20 12:03:59 ID:Dnp+uOYW
>>278
EX-4使ってるよ〜!
トムと比べるにはちょっと厳しいかもしれない。作りの精度で差があるよ。
鳴りとか、ネックのフィット感とか、ジョイントやフレットの精度とかね。
トムと比較するならEXじゃなくて、USAのハリウッドカスタムとか、その辺なら近いかもね。

Jカスと比べるなら俺はEXにするね。なんか俺には合わないんだよね、あれ。
トムは詩奏するの難しいかもしれないけど、EXやJカスなら割とあるし、実際に試してごらんなすって。
282ドレミファ名無シド:05/02/20 12:15:25 ID:Tmnl+k3R
>276
ジャガーだとシャム、ダイタインストはつらいんじゃないかな?ロック式じゃないでしょ?アーム多用する曲はちょいと厳しいのでは?それに良くも悪くも癖のあるギターだから音作るのも難しいだろうしね。

とジャガー使ったことないオレが勘で言ってみる。
283ドレミファ名無シド:05/02/20 13:18:11 ID:60Z6HpLf
>>281
やはり比べると別物ですかね。。EXとTOMは・・・
検討してみます(^^

284ドレミファ名無シド:05/02/20 17:53:33 ID:H/AFeS54
俺はエスパーの素菜っ葉と指絵区他EX-STDとで迷ってるなぁー
メイプル指板好きだけど、カスタムはちと。指絵区他はダイタイメージ強すぎるのがね。素菜っ葉もまぁそだけど
ところでダイタのシャム期のソロのタッピングだけの曲、耳コピムズイほう?苦戦中OTL
285ドレミファ名無シド:05/02/20 18:47:44 ID:Tmnl+k3R
>284
オレやったよ。ビデオも見ながらだから目コピだけどW細かいとこはわからんけど雰囲気はだせるようになった。慣れると簡単。
286ドレミファ名無シド:05/02/20 19:14:39 ID:3L2XnM8B
じゃぁうp汁!
287284:05/02/20 20:01:25 ID:H/AFeS54
>>285
Aメジャー一発でいいのかな?
288ドレミファ名無シド:05/02/20 21:44:54 ID:KwI+O79k
TOMとEXは全然違うよ。
俺はTOMもってるけどそれ以前にEX使ってた。
TOMはとにかくこれでもかってくらいネックが細い!
フレットの処理も半端じゃないよ。
HEAVYフレットというのが弾き易さの決め手で三角のでかくて高いフレット。
これがビブラートやチョーキングするときに非常にスムーズなんだよ。
そんでもってまったくといっていいほどフレットが減らない。
ただ一つTOMに欠点があってノイズが多い。Jカスと比べると歴然!
EX買える金あったら中古のTOMを探したほうがいいよ。
289ドレミファ名無シド:05/02/20 21:52:14 ID:KwI+O79k
付け加えると生鳴りも全然違う。
これがフロイドローズかってくらいに鳴る。
チューニング、ピッチの安定度も完璧。
プレイヤビリティに関しては世界でTOMかSuhrって感じだね。
290ドレミファ名無シド:05/02/20 22:01:16 ID:Tmnl+k3R
>286
携帯厨なんでむりぽ…。そんなにうまくもないしね。
>287
B→Aの繰り返しってかんじ、途中でGやらFm#とかでてくるけど大半はB→Aの繰り返しだね。
291ドレミファ名無シド:05/02/21 00:41:43 ID:ify1no/s
>>288
レスどうも! なんかTOMの良さにひかれてきました。
買うなら中古のサーやTOMを探してみます。
292ドレミファ名無シド:05/02/21 01:00:12 ID:s1Kxg5xf
トムアン→ハイエンドギターって音
シェクター→ロックギターって音
PUの依存もあると思うけど、トムアンの中音はシェクターには絶対出せないと思うし、シェクターの図太さはトムアンには難しいと思う。
そもそも音の方向性が違うギターを比較すること自体間違っている気がする。
値段的にトムアンの方が良さそうに見えるけども、試奏して素直に自分の好きな音を選んだ方が得策。どちらにも良い所・悪い所はあるしね。
293ドレミファ名無シド:05/02/21 10:42:48 ID:oGdJeqvC
機能もだけど要はルックスの問題でしょ
294ドレミファ名無シド:05/02/21 13:26:18 ID:PQBJc3h0
シェクターはなんか低域がよく出る気がする
EXは試奏したことしかないけど、SDは持ってた
SDはホントよくないよ
作り荒いし、歪みも綺麗に乗らないし
トムアンダーソンのピックアップ乗せたらけっこうましになったけど
295ドレミファ名無シド:05/02/21 15:16:00 ID:oGdJeqvC
それはお前の腕が悪いんだろう
SDでもセッティング次第でかなりいい音はつくれるはず。
つまり音づくりが下手ということだな
296ドレミファ名無シド:05/02/21 15:47:25 ID:lMhKKr7n
俺の持ってるsuhrに比べればどれもウンコみたいな楽器。
シェクターなんて音がこもってるだけの安物楽器。
よくあるだろ?
安いミニコンポとかヘッドフォンに低音域重視で迫力だけ無理に出そうとしてる奴。
あれと同レベル。まさにウンコだね。まさにガスだね。
297ドレミファ名無シド:05/02/21 16:21:14 ID:EhuquFz4
>>296
おまえのウンコさにワロタw
298ドレミファ名無シド:05/02/21 16:29:38 ID:lMhKKr7n
俺も持ってるphotogenicに比べればどれもウンコみたいな楽器。
シェクターなんて音がこもってるだけの安物楽器。
よくあるだろ?
安いミニコンポとかヘッドフォンに低音域重視で迫力だけ無理に出そうとしてる奴。
俺のフォトジェニなんて低音域すら強調されてないぜ。まさにガスだね。
299ドレミファ名無シド:05/02/21 16:56:24 ID:ZQllXIiC
おまいらそんなにウンコが嫌いなら一生便秘でいろよ
300ドレミファ名無シド:05/02/21 17:06:34 ID:QTPIPqdu
俺も持ってる象さんに比べればどれもウンコみたいな楽器。
シェクターなんて音がこもってるだけの安物楽器。
よくあるだろ?
安いミニコンポとかヘッドフォンに低音域重視で迫力だけ無理に出そうとしてる奴。
俺のフォトジェニなんて低音域すら強調されてないぜ。まさにガスだね。
301ドレミファ名無シド:05/02/21 17:11:26 ID:lMhKKr7n
>>300
ラスト一行がそのまんまじゃねーか!
お前こそがまさガスクオリティだ!
302ドレミファ名無シド:05/02/21 17:17:26 ID:lMhKKr7n
俺の持ってるESP京本政樹モデル(約2300万円)に比べればどれもウンコみたいな楽器。
シェクターなんて音がこもってるだけの安物楽器。
よくあるだろ?
安いミニコンポとかヘッドフォンに低音域重視で迫力だけ無理に出そうとしてる奴。
俺のギターなんて刀まで取り出せるぜ。まさにガスだね。
http://www.espguitars.co.jp/gallery/kyomoto/
303イニシャルT:05/02/21 18:08:18 ID:0u2VRJib
どれもつまらんね
304ドレミファ名無シド:05/02/21 18:39:13 ID:EhuquFz4
イニシャルTキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305ドレミファ名無シド:05/02/21 19:47:25 ID:0BBd3XRv
SDかなりいいと思うけど
306下衆ヤバ夫:05/02/21 23:41:45 ID:W+a+Jqe1
307ドレミファ名無シド:05/02/22 00:26:55 ID:RmLaVVsp
>>306
いい声してるね!惚れたよ!
308ドレミファ名無シド:05/02/22 02:52:48 ID:gWaw2jzw
>>306
俺もこの声はスキでゲス。
(゚Д゚)ウマー
ビブラートのとこがちょっとGacktっぽいと
思ったのは漏れだけですかそうですか。
309ドレミファ名無シド:05/02/22 02:58:19 ID:IXq7Zhbq
うん。んまい!
オレはビブラートがカズマぽいかなとオモタ。

ギターもうまいし正確ですな。でもちょっと奥にひっこんじゃってるなぁ、もったいない
310ドレミファ名無シド:05/02/22 03:02:26 ID:baQq5b0I
同じく 一馬っぽい
311ドレミファ名無シド:05/02/22 05:17:37 ID:H4MNTz27
いいねぇ〜(^∀゜)bビブラートがカズマっぽい
312ドレミファ名無シド:05/02/22 11:55:40 ID:tq438H+o
こ、これは上手いビブラートですね。
一馬さん本人ですか?w
313ドレミファ名無シド:05/02/22 12:14:04 ID:RmLaVVsp
若干キレを意識しすぎた歌い方だけどね・・・
もうちょっとナチュラルに歌うともっといいと思うよ!
314ドレミファ名無シド:05/02/22 13:55:40 ID:5GawcXOv
文句なしとは言わんが、漏れは文句つけれるほどじゃない。
純粋に上手いと思うよ。
315ドレミファ名無シド:05/02/23 06:15:11 ID:JnY1HWjk
>>306
よし、君うちの事務所来なさい。私が徹底的に鍛えてやる。入会費が100マソと高いが大丈夫!!君が友達を勧誘すればバックマージが入るから!?いっぱい誘えばあら不思議〜いつのまにか大金持ちw
って騙されんよーに
316ドレミファ名無シド:05/02/23 09:49:41 ID:0fhrJk0L
カズMAX!!
317ドレミファ名無シド:05/02/23 15:01:16 ID:Q6wj25iM
普通に笑っちまった自分が許せねぇ・・・orz
318ドレミファ名無シド:05/02/23 16:43:54 ID:ZUwFZ4mc
そんな純粋な君のままでいて欲しい
319ドレミファ名無シド:05/02/23 16:50:12 ID:9sRJVggs
うぜぇ
320ドレミファ名無シド:05/02/24 04:07:34 ID:z1eV4n4B
ちょっとスレ違いなんだけど、シャムをやるならZOOMのGFX-8とKORGのAX1500Gだとどっちがいいかな?
ここのスレって他と比べて親切な人多いからさ…聞いてみたい年頃なんです(;´Д`)
321ドレミファ名無シド:05/02/24 07:41:44 ID:p9+53FJW
BOSSのGT-8
322イニシャルT:05/02/24 07:49:15 ID:MXKH4zCQ
ZOOMはつかったことないからわからないけど
KORGは値段の割りに以外といいと思ったよ
323ドレミファ名無シド:05/02/24 08:19:44 ID:91jKviKB
シャムやるならレクチ+インテリか、トライアクシス+インテリでしょ。
324ドレミファ名無シド:05/02/24 09:15:54 ID:z1eV4n4B
情報サンクスですm(__)mそっかーKORGのは結構いいのか…でもハイゲインが弱そうなのは俺の妄想ですかね?
じゃあ最後にパッチ切り替えの音切れはどうですか?オシエテチューで申し訳!
325ドレミファ名無シド:05/02/24 10:20:07 ID:/i4lOJ5z
もうちょっとグレードの高いやつにしろよ
値段が安いとそれなりの音しかでないぞ
326ドレミファ名無シド:05/02/24 10:42:55 ID:tJGmftYq
>>324
PODかV-AMPでいいじゃん。お手頃価格だし。
327ドレミファ名無シド:05/02/24 11:21:24 ID:z1eV4n4B
ん…まぁ、俺ぐらいだったらあれでも宝の持ち腐れだろうし。
スレ違いなのにレスくれてありがとうございました!やっぱシャムスレはいいね!そのうちAX1500Gでうpするぜ!!
328ドレミファ名無シド:05/02/24 11:23:46 ID:G61dDvjy
ZOOMは結構いい音するぞ。先入観にとらわれず使ってみ。
329ドレミファ名無シド:05/02/24 12:11:47 ID:z1eV4n4B
これからちょっと遠出して試奏してくるさ。もしかしたらGNX4を買ってしまうかもしれん、あれは高すぎるしなー誰か止めてくれ。
330ドレミファ名無シド:05/02/24 13:11:53 ID:ixS0dvI/
331ドレミファ名無シド:05/02/24 13:52:45 ID:ycZYnm1p
耳コピ?乙っした
332ドレミファ名無シド:05/02/24 14:09:30 ID:G61dDvjy
http://www.yonosuke.net/clip/clip/4/15117.mp3

ディーディーディー弾いてみますた。
333ドレミファ名無シド:05/02/24 14:10:40 ID:G61dDvjy
334ドレミファ名無シド:05/02/24 18:22:01 ID:Qf4KfoKG
>>333
warota
335イニシャルT:05/02/24 19:17:58 ID:MXKH4zCQ
こういうのありなんですね
336ドレミファ名無シド:05/02/24 21:15:32 ID:9EgucSvJ
一発たりねーしwww
337ドレミファ名無シド:05/02/24 21:39:48 ID:VYveTixD
>>334
nuremo
338ドレミファ名無シド:05/02/24 22:01:11 ID:6a20S4O6
>330
うまい!!何の曲?
なんかのライブでやったのかな

339ドレミファ名無シド:05/02/24 22:11:37 ID:dW6fc/6Z
>>330
氷室ライブのソロコーナーのコピー?
上手いなぁ。
340ドレミファ名無シド:05/02/24 22:27:36 ID:zkUJlEtB
>>338-339
Emphatic Line
341ドレミファ名無シド:05/02/25 01:19:05 ID:V8GNvY3n
342ドレミファ名無シド:05/02/25 13:27:01 ID:I0x7w6ej
>>341
GJ!!ソロもオリジナリティあふれててかっこいい!
けど最後の2:40からのダウンスケールはPRIDEにはあわないと思うYO!!
343ドレミファ名無シド:05/02/25 14:52:14 ID:V8GNvY3n
344ドレミファ名無シド:05/02/25 18:42:34 ID:g/co+hm4
最近の怒涛の投下はなんなんだ?
受験終わったからか?
345ドレミファ名無シド:05/02/25 22:14:22 ID:Lv+SJa2i
>>343
武道館バージョン?
346ドレミファ名無シド:05/02/25 23:21:13 ID:EpUlKDoL
>341,343
イイ!かなりうまいし、音もそれっぽい。
もうちょっとギターの音に色つけるといいかも。空間系とかで
あまりにも生っぽすぎる、そしてもろPODって音だなw
違ったらスマソ
腕は確かなようだからミックスなど研究するとこのスレの誰かさんみたいに
ちやほやされるかもしんないぜw
347ドレミファ名無シド:05/02/25 23:53:36 ID:VHG/6q/X
>>346
いやぁ照れるな。俺のことか。
348ドレミファ名無シド:05/02/26 03:52:51 ID:gweIPoUn
なんとなく一文字レスでメンバーの名前を作ってみよう-(∧∧)-(∧∧)-ではスタート!!!↓
最初はダ
349ドレミファ名無シド:05/02/26 04:14:49 ID:tvgoiql3
350ドレミファ名無シド:05/02/26 04:17:41 ID:oEO9/vCv
351ドレミファ名無シド:05/02/26 04:17:50 ID:WzIrHbHh
352ドレミファ名無シド:05/02/26 04:30:20 ID:SM7e1Txc

353ドレミファ名無シド:05/02/26 05:00:45 ID:oEO9/vCv
354ドレミファ名無シド:05/02/26 05:09:47 ID:aDm7a7ax
355ドレミファ名無シド:05/02/26 05:18:29 ID:oEO9/vCv
356ドレミファ名無シド:05/02/26 05:38:56 ID:TAEsQnHQ
357ドレミファ名無シド:05/02/26 05:44:33 ID:SM7e1Txc
358ドレミファ名無シド:05/02/26 08:02:59 ID:o33tar1V
359ドレミファ名無シド:05/02/26 09:18:30 ID:kNErhzS/
360ドレミファ名無シド:05/02/26 10:36:08 ID:7K2rdqRd
1/3ってテンポいくつ?
361ドレミファ名無シド:05/02/26 11:19:43 ID:SM7e1Txc
空気嫁クソが
362ドレミファ名無シド:05/02/26 12:05:14 ID:WzIrHbHh
ダイテタコヤキクチンポキ
363イニシャルT:05/02/26 12:58:11 ID:Bgb6CDuR
結局たこやき、ちんぽ
メンバーの名にはならなかった、、、残念!
364ドレミファ名無シド:05/02/26 14:29:51 ID:pjXWxQ+6
>>361
顔真っ赤にして気持ち悪いねあなた
365ドレミファ名無シド:05/02/26 15:14:37 ID:kvy/TtsZ
>>360=364
366ドレミファ名無シド:05/02/26 15:21:22 ID:23NYXl38
意外と人いるんだな
367ドレミファ名無シド:05/02/26 20:18:49 ID:4Rji2i+l
ウホッ
368ドレミファ名無シド:05/02/27 10:23:45 ID:jrwBMI4i
演らないか?
369ドレミファ名無シド:05/02/27 11:00:36 ID:vdKx7f3X
や ら な い か ?
370ドレミファ名無シド:05/02/27 16:07:47 ID:iqQQNbMq
具合がよければやる。
371ドレミファ名無シド:05/02/27 23:28:11 ID:gVnu5Yct
何やってほしい?
372ドレミファ名無シド:05/02/28 00:11:40 ID:TubzYhxG
でぃあ
373ドレミファ名無シド:05/02/28 00:26:44 ID:1K7JclMa
おぼえてな〜い
374ドレミファ名無シド:05/02/28 00:36:53 ID:EM2ZFRiV
Deer
375ドレミファ名無シド:05/02/28 01:01:35 ID:1K7JclMa
オケをソフトに取り込めない・・・
376ドレミファ名無シド:05/02/28 18:21:33 ID:jmm7h9SD
のこについて語れ
377ドレミファ名無シド:05/02/28 23:53:23 ID:Qxth6m6N
語りたければのこスレ作れや糞が
378ドレミファ名無シド:05/03/01 00:40:16 ID:kLDVS2Tw
最近うpしてたヤシの方が上手いじゃん普通に
379ドレミファ名無シド:05/03/01 01:33:09 ID:+EkFCLXx
のこ上手すぎ。神。
380ドレミファ名無シド:05/03/01 01:36:13 ID:5Q/qYpw8
神とまではいかないが、うまいとは思う
381ドレミファ名無シド:05/03/01 02:48:21 ID:qMwSoRjU
>378
確かに341なんかの方がテクは上なのかもしんないけど、のこ氏は味があるんだよなー。独特のキャラクターつうか雰囲気が好き。

そういうのってギタリストにとってすんごく重要だと思う。
382ドレミファ名無シド:05/03/01 03:17:07 ID:1574ffNn
>>341 ってTakajii氏の音源?
なんかソロのフレーズがそれっぽい
383ドレミファ名無シド:05/03/01 15:55:59 ID:kLDVS2Tw
そこまでではないだろ
384ドレミファ名無シド:05/03/03 15:30:31 ID:4cm7r6Lh
ghiu
385ドレミファ名無シド:05/03/03 21:26:17 ID:CIgmvQ+2
た〜い〜くつ〜な時間は〜Janne Da Arc聞いて〜
386ドレミファ名無シド:05/03/03 23:08:37 ID:kbeGc6iD
(聞いて〜♪)
387ドレミファ名無シド:05/03/04 01:33:58 ID:FXyp3Mko
さんじょぅお!
388ドレミファ名無シド:05/03/04 01:45:01 ID:y0XtfFT5
ターボレンジャー!!
389ドレミファ名無シド:05/03/04 10:23:35 ID:x8j5f/oL
バカヤロウ!懐かしいじゃねぇか
390ドレミファ名無シド:05/03/04 10:37:19 ID:z7fZnrlz
年がばれるよ
391ドレミファ名無シド:05/03/04 11:25:23 ID:z7fZnrlz
グレイシャルラブのソロ速弾き、五連譜のとこ運指どうやるの?
代田はどうやってる?
392ドレミファ名無シド:05/03/04 12:30:01 ID:ogiyyDIN
>>391
あんなもん全部薬指に決まってんだろうが。
393ドレミファ名無シド:05/03/04 12:35:34 ID:z7fZnrlz
あースライドすんのか。
394ドレミファ名無シド:05/03/04 17:16:36 ID:Hs264TFo
ついにWの楽譜ゲット!
なんか涙が出そうだw
395ドレミファ名無シド:05/03/04 18:08:55 ID:FXyp3Mko
>>394
もう売ってないの?俺普通に買ったよ
396394:05/03/04 19:03:10 ID:Hs264TFo
もう絶版だよ
場所によっては在庫があるらしいけど(御茶ノ水とか)
普通のところじゃ取り寄せもできないよ
397ドレミファ名無シド:05/03/05 03:56:27 ID:1XOVvFu0
398ドレミファ名無シド:05/03/05 13:25:13 ID:0cNxkysP
RAINのAメロのDAITAパートのミュートの部分は全部ダウンピッキングですか?
399ドレミファ名無シド:05/03/05 13:29:55 ID:094nl6Ba
ダウンのほうが粒がそろっていいと思うよ。
俺はオルタネイトでやってるけどw
400ドレミファ名無シド:05/03/05 23:32:46 ID:mPq0kfip
正直ダウンだけじゃきっついと思うけど
401ドレミファ名無シド:05/03/06 00:16:00 ID:oHxKL90t
そう?俺はアップだけだけど。
402ドレミファ名無シド:05/03/06 00:41:11 ID:JhQ8I3jZ
>>398
PVで確認済み
403ドレミファ名無シド:05/03/07 00:05:07 ID:OsLxfYfN
SIAM SHADE最近凄くはまったんだけど、オススメの曲は何ですか?ちなみに自分ギターで、
1/3、Dreams、Triptych、グレイシャルLOVE、RISKが弾ける程度です。
404ドレミファ名無シド:05/03/07 00:36:19 ID:ekpJyh7b
Tears I Cried
405ドレミファ名無シド:05/03/07 01:01:57 ID:8C/E7Xpq
弾けるっつーならうpしてみろや
406ドレミファ名無シド:05/03/07 01:29:48 ID:Rif/lSMd
まぁまぁ、弾けないからって逆切れすんなや。
407ドレミファ名無シド:05/03/07 01:41:22 ID:AakgnVA4
駄目だよそれチェロが難しいんだもん
408ドレミファ名無シド:05/03/07 02:01:26 ID:AAfZ8y83
>>407
ヴィエナのセロはエエ音してはりますよ
409ドレミファ名無シド:05/03/07 04:20:59 ID:sMSB+7Ec
Tearsの編曲てだれ?
410ドレミファ名無シド:05/03/07 08:26:39 ID:OsLxfYfN
頭の悪い人しかいないようですね。
411ドレミファ名無シド:05/03/07 12:37:20 ID:Rif/lSMd
>>409
YOSHIKI
412ドレミファ名無シド:05/03/07 13:34:50 ID:ELRz08Uf
みなさん雨のイントロはどのように弾いてますか?
おれは6弦はダウンで他をアップみたいな感じでやってるんすけど。
413ドレミファ名無シド:05/03/07 16:40:15 ID:Rif/lSMd
漏れは全部ダウンだなー。粒揃えたいから。
けどエンディングの同じバッキングの部分はKAZUMAの音があるからアップでバッキングに強弱をつけてるよ
414ドレミファ名無シド:05/03/07 17:23:16 ID:F67zSmfb
自分のプレイスタイル一つ作れない厨しかいないのか?
自分がイイと思うやり方でやれよ
どの曲がオススメ?も馬鹿みたいだな
好きな曲やれよ
どうせそんなこと聞いてる奴は弾けてる気になってるだけの
勘違い君だろ?


スレ汚しスマン
どうしても言いたかった
415ドレミファ名無シド:05/03/07 17:43:54 ID:OsLxfYfN
>>414
いや…アルバム全部持ってるわけじゃないし…自分の知らない曲ってあるだろ?
それにプレイスタイルは他人のやってることを吸収して確立していくもんですよ。
自分の勝手なやり方だけを続けて上手になれる人なんて稀です。人の意見を聞くことは
とても重要だと思いますが?
あなたは人の意見を聞かないんですか?だとしたら相当下手なんでしょうね。

スレ汚しスマン
どうしても言いたかった
416ドレミファ名無シド:05/03/07 17:51:21 ID:ekpJyh7b
>>415
オススメは4に入ってるvirtuosoね。頑張って練習しといて。

てか煽りあってる時点で二人とも同レベル。
417ドレミファ名無シド:05/03/07 17:55:39 ID:OsLxfYfN
ごめんよ。
どうもありがとう。
418414:05/03/07 19:40:29 ID:F67zSmfb
じゃあうp対決でもするかw
負けたら素直に謝るよ
419ドレミファ名無シド:05/03/07 20:07:49 ID:OsLxfYfN
別に良いけど、何やるの?
420ドレミファ名無シド:05/03/07 20:10:42 ID:Hp9E8sPU
THE 武道きぼんぬ
421ドレミファ名無シド:05/03/07 20:16:56 ID:otp2QZ08
対決に相応しい曲といえばテクニック、表現力、リズム感、などなど全て高レヴェルなMOONがいいと思う。
音づくりも難しいしね。
422ドレミファ名無シド:05/03/07 20:17:03 ID:Rif/lSMd
オケ激しくきぼんぬ
423ドレミファ名無シド:05/03/07 20:20:19 ID:Hp9E8sPU
>>6に桶あるっぽ。
424ドレミファ名無シド:05/03/07 20:38:42 ID:VXCdnTsC
みんなシャムの着メロどこでとってる?イロメロは少なくてOrz
425ドレミファ名無シド:05/03/07 20:50:52 ID:OsLxfYfN
MOONは難しいよママン…
426ドレミファ名無シド:05/03/07 20:55:16 ID:ekpJyh7b
なんだか面白いことになってるな。
427ドレミファ名無シド:05/03/07 20:56:19 ID:Rif/lSMd
オケはTHE武道きぼんぬ
428414:05/03/07 21:35:13 ID:F67zSmfb
MOONでもいいけど練習期間とかくれる?
今までコピってない曲だからさ
あと1曲丸ごと?
ソロだけ?
429ドレミファ名無シド:05/03/07 21:48:16 ID:ekpJyh7b
スレの住人的には1曲丸々の方がいいわけだが・・
430414:05/03/07 22:04:59 ID:F67zSmfb
マジ?
実はMIDIの桶じゃなくて
自分でドラムもベースもやってギターも合わせようと考えてたから
一曲丸まるだとドラムが辛い・・・・
あとまだギターも弾けるかわからないし
ハンドロイド辺りだとバック隊が楽で自分的にはうれしい
431415:05/03/07 22:28:20 ID:OsLxfYfN
俺はドラムできないし、ベースやるヒマもないから
桶でやらせていただきます。曲はまあ後日。
432ドレミファ名無シド:05/03/07 22:42:14 ID:Rif/lSMd
>>414
ハンドロイドを公開してくれるなら是非聞きたいな。
そして桶もうpきぼんぬ!
433ドレミファ名無シド:05/03/07 22:42:50 ID:4/RK2ot4
なんだかんだでやらなくなりそうだな
434ドレミファ名無シド:05/03/07 22:44:09 ID:OsLxfYfN
>>433
逃げないようにがんばるよ…
435ドレミファ名無シド:05/03/07 23:39:42 ID:2HXuV80M
10日くれって言ってそのまま逃げたアフォもいるからな。
436ドレミファ名無シド:05/03/08 01:28:12 ID:Zs/MunJu
ああ のこと対決しようとした奴か。
437ドレミファ名無シド:05/03/08 01:35:18 ID:YCGwIylP
>>436
ひ ょ っ と し て お ま え な ん じ ゃ な い の か?
438ドレミファ名無シド:05/03/08 01:39:05 ID:Zs/MunJu
そそそそんな訳ないだろっ
439ドレミファ名無シド:05/03/08 01:41:00 ID:YCGwIylP
(・∀・)ニヤニヤ
440ドレミファ名無シド:05/03/08 02:10:18 ID:Zs/MunJu
お互いできる曲がいいよな。簡単な曲だってどっちがうまいかはすぐわかるし

むしろ負けた奴はどこが違うのかが分かって勉強になると思う。見てる方にとっても
441ドレミファ名無シド:05/03/08 04:20:47 ID:+N0vMFdZ
シャムシェイドをコピーしようと思って、バンドスコアを買おうと思ってるんですが
個人的にはアルバムとしては2,5が好きですが、
やはり最初は、Aサイドシングルスを買うべきでしょうか?
あと、シャムシェイドはじめにコピーしやすい曲教えてください。
ちなみにギターパートです。
442ドレミファ名無シド:05/03/08 04:45:27 ID:OWaDV5mP
好きなのやれハゲ
443ドレミファ名無シド:05/03/08 06:00:21 ID:9t1WCppZ
ドリームス!!
444ドレミファ名無シド:05/03/08 07:03:15 ID:G2hwZNuq
>>441
すきなのにするわけにもいかない。
なぜなら、Aサイド以外は絶版だからだ。
それ以外のものをどこかでみつけたら優先的に買っとこう。
Aサイドも安泰とは言い切れないから、とにかく早めに。
ボウイとかは何年も出版されてるのにね。はあ。
445ドレミファ名無シド:05/03/08 10:14:01 ID:KAuLM81s
全部買えばいいだろ
446ドレミファ名無シド:05/03/08 12:37:46 ID:gV820zU7
だいたい人に指定されてまともにできるのかよみなさん
誰もやらないようなやつやってみ
447ドレミファ名無シド:05/03/09 01:07:33 ID:NQJm7Hwk
heavenとかいいんじゃない?あーいうぉんへぼん♪
448ドレミファ名無シド:05/03/09 12:18:13 ID:xHIQSYE4
>>447
あー、あれ簡単そうだよね。
449ドレミファ名無シド:05/03/09 12:23:42 ID:iRvsdviW
>>448

いや、普通に難しいと思う
450ドレミファ名無シド:05/03/09 12:43:32 ID:QVsnJNoh
>>447

Heavenが簡単そうだと思うなら弾いてみなされ。
実はかなりめんどくせーぞあれ。
ライブでやったがソロとか必死だったしww
451ドレミファ名無シド:05/03/09 15:41:05 ID:WxQZDo6x
ギタリストの人からみてブランコって難しい?
俺はベースなんだがあのベースラインは弾いてて気持ちいいから
なんとかバンドでやりたいなと思うんだが・・・。
452ドレミファ名無シド:05/03/09 15:52:48 ID:AJdpy/Qq
ギターですが、バンドスコア何もおいてなっかって、わざわざAサイドシングルスのスコア
を発注してもらって、購入して、とりあえずRAINが一番できそうなので
やってみてます。でもシャムシェイドって難しいな。
なんか2とか結構、できそうな感じがしたが、スコアってもう無いのも
あるとかいってたので、断念しました。

ところで、みなさんはシャムシェイドで最初にコピーした曲はなんですか
良かったら教えてください。
453ドレミファ名無シド:05/03/09 18:56:46 ID:QVsnJNoh
>>451
ブランコはシャムのギターの中では結構簡単な部類に入ると思うよ
タッピングもそんなに難しくないし、ソロも早弾きはごくわずかだし。
半音下げってのとシンセが必要っていうのがネックだと思うYO!!
454ドレミファ名無シド:05/03/09 19:43:30 ID:iuNIn87v
>>452
No Controlです。
455ドレミファ名無シド:05/03/09 20:10:24 ID:F/is6wHn
曇りのち晴れかな、難しいのはギターソロの始めの手開くとこだけ
456ドレミファ名無シド:05/03/09 22:08:11 ID:CwVS94YB
アレルギー
457ドレミファ名無シド:05/03/09 22:08:51 ID:CwVS94YB
ただしバッキングのみ。ソロはいまいち弾く気しない
458ドレミファ名無シド:05/03/09 23:44:32 ID:NQJm7Hwk
>>448
だからいいかな〜っておもた。久々にシャム聞いてていいな〜って。
459ドレミファ名無シド:05/03/10 05:29:14 ID:NI1ZHe24
heavenみたいな、あーゆノリの曲はリズムが難しいと思うのはおれだけ?
460ドレミファ名無シド:05/03/10 23:32:59 ID:kqirbIo3
当然のことに同意を求めるなハゲ
461ドレミファ名無シド:05/03/11 00:13:36 ID:PEfBUFk0
>>460
髪の毛四本はあるぞ。Qちゃんには勝っている。
462ドレミファ名無シド:05/03/11 00:35:35 ID:pdP6Oy2q
>>461
つまらん切り替えしするなよって思ったが
不覚にもQちゃんの下りでワロタ
463ドレミファ名無シド:05/03/11 20:14:37 ID:knSZqUtG
ま、ダイタを理想としてギターやるならまずはバウワウからだな。
464ドレミファ名無シド:05/03/11 20:20:00 ID:1Hi4km+g
シャム聞いてからバウワウ聞いたけど好きじゃなかった。
ダイタはダイタだよ。山だけに影響受けたわけじゃない。
他の奴もそう。まぁ例外はいるけださ。
465ドレミファ名無シド:05/03/11 20:22:23 ID:blvdCv8a
ダイタならドリムシとかラッシュじゃないの?
466大太ファン:05/03/12 00:30:46 ID:JRczeGka
>465
daitaは山本恭司のファンクラブに入るほど熱心なファンだぞ。
確か山手線のどっかの駅で握手してもらったはず。
数年前にYG主催の師弟対決とかいうクリニックも一緒にやってる。
当然ドリムシ・ラッシュも影響受けてるがな。
467ドレミファ名無シド:05/03/13 04:01:31 ID:blmCWJCY
だが山本もペトルシもテクニック満開なわけだがラッシュはそーでもないよね、どっちかーてと曲の後方支援?みたいな感じ?ダイタはどこが気に入ったのだろう…プログレならなんでもアリか?
468ドレミファ名無シド:05/03/13 10:29:24 ID:VWdt6U36
メタル好きな人が演歌を聞くようなもんだと考えたらどうかね。好きだが演奏はしない。
469イニシャルT:05/03/13 10:37:32 ID:d0WX7I99
出すたびに進化する音と展開力が魅力なんじゃないの?RUSHは。
DAITAは昔RUSHだけじゃなくてYESとかピンクフロイドも支持してたよ。
食わず嫌いにはなりたくないとか言ってたし、それぞれのアーティストの
いいところを自分なりに取り入れて頭の中でくっつけるとか言ってたよ。
とりわけすきなのはRUSHだろうけど影響を受けたギタリストは
かなり多いと思う。それが普通だと思うし。
470イニシャルT:05/03/13 10:42:51 ID:d0WX7I99
ナマいってすいません。
471ドレミファ名無シド:05/03/13 14:46:51 ID:eHPAjr+o
RUSHがテク無しだと?
ピロピロギターだけがテクニックだと思っているならそれは間違いだ。
472ドレミファ名無シド:05/03/13 15:11:26 ID:GkIWfwMM
RUSHはアルバムによってぜんぜん違うからね。
ポールギルバートなみにきれいに弾きまくるのもあれば、
一曲もギターソロがないアルバムもあったりする。
473ドレミファ名無シド:05/03/13 15:54:54 ID:pXqQyoMd
楽曲単位でお勧めは?
474ドレミファ名無シド:05/03/13 18:14:30 ID:GkIWfwMM
RUSHのお勧めですか?
アルバムHEMISPHERSはプログレで速弾き。
次のアルバムPARMANENT WAVESはキャッチーなシングルヒット曲で有名。
シャムが好きなら、どっちの方向性でもいけるはず。
ギターソロとか好きならまずこのへんがいいと思うよ。

楽曲なら全時代ハズレなしというぐらい強力だから、あえてのおすすめはなし。
475ドレミファ名無シド:05/03/14 22:53:06 ID:ZPmS7umv
ムービングピクチャー!
476ドレミファ名無シド:05/03/15 02:08:15 ID:cp0c2e1R
オレはYYZとトムソーヤが好き。てかそろそろスレ違いじゃね
477イニシャルT:05/03/15 07:52:26 ID:lEuU2P0k
そのようだね
478ドレミファ名無シド:05/03/15 13:06:10 ID:m/Jufdxx
で、対決どうなった?
479414:05/03/15 13:11:46 ID:zFj5AnOO
今テスト期間中
まってくれ・・・
480ドレミファ名無シド:05/03/15 17:20:37 ID:fQgAFJyR
そして414は去っていった
481イニシャルT:05/03/15 21:51:41 ID:lEuU2P0k
MOON聴かせてくれるんですか?
482ドレミファ名無シド:05/03/15 23:47:46 ID:hMqFsa9J
漏れ的にはDestination Truthをうpキボン
483ドレミファ名無シド:05/03/16 00:42:21 ID:njyc4jsa
あれどうしてもソロ前のバッキングパターンがわからないOTZ
484ドレミファ名無シド:05/03/16 00:48:02 ID:koFdeu8O
そういえば前にmoonのソロだけうpしたことあったな。
ウンコみたいな出来だけど。
485482:05/03/16 02:03:25 ID:bi3Di1fQ
>>483
漏れもひっかかる…

ええ、練習不足ですともorz
486ドレミファ名無シド:05/03/16 12:59:22 ID:q/P5/l7X
MOON早く聞きたいねぇ。
487ドレミファ名無シド:05/03/16 15:13:52 ID:nfva6QIK
mooonやるのか?
488ドレミファ名無シド:05/03/16 15:53:00 ID:AgaEhL5X
自分はいまフェンダーのストラトでエフェクターはBOSSのME50
なかなかDAITAの音が出ない。
アドバイスキボン
489ドレミファ名無シド:05/03/16 16:37:03 ID:ecuAAyw3
トムとブギー(ry
490ドレミファ名無シド:05/03/16 16:45:59 ID:vaI5KzvT
もーん
491ドレミファ名無シド:05/03/16 19:04:57 ID:vjVMFsoQ
みのもーん
492ドレミファ名無シド:05/03/16 20:12:26 ID:vaI5KzvT
いいともーん
493ドレミファ名無シド:05/03/17 11:21:29 ID:UbV5HYlc
トムとブギーと愉快な仲間達
494ドレミファ名無シド:05/03/17 15:30:30 ID:4b3J9oSE
ストラトのリアPUONLYでSIAMの曲やるのは厳しい?
やっぱり音細いかな?
今はフロントもリアもハムのギターでRAINとかああいうギターソロはリアで弾いてシャングリラとかはフロントで弾いてるんだけど
495494:05/03/17 15:36:00 ID:4b3J9oSE
書き方が悪かった・・・
一行目は無視して!
ストラトで3行目のような使い方をしても
音の細さとか気にならないかな?
次ストラト買おうと思ってるところなんですけど
496ドレミファ名無シド:05/03/17 17:34:31 ID:bPgxVOT4
せつなさよりも遠くへのタッピングの音作りはどうなってる??
497ドレミファ名無シド:05/03/17 17:44:16 ID:N3GoCLzM
ヒデキの新アルバムが出たね
498ドレミファ名無シド:05/03/17 18:22:39 ID:SODII7r9
>>496
秘密
499494:05/03/17 19:50:01 ID:4b3J9oSE
>>496
本人は企業秘密だってさ
確かフェイザーだってどっかに書いてあったなあ

というか
頼む
↑の書き込みにレスして(必死)
500ドレミファ名無シド:05/03/17 22:46:55 ID:dvSG+jJ1
>>494
あくまでも俺個人のイメージなんだけど、DAITAがフロントピックアップ使ってたのって
割とミディアム系の曲が多くね?「Dear・・・」とか「大きな木の下で」とか「Fly high」とか
DAITAの場合フロントでもヌケのいい音だけど、俺の場合バンドで合わせるときにどうもフロント使うとヌケないんだよね。
だから基本的にリアオンリーで音作りしてるよ。
501ドレミファ名無シド:05/03/17 22:48:31 ID:dvSG+jJ1
連投スマソ
>>494
ストラトってあえて書くって事は3シングルを買うつもり?
502494:05/03/17 23:05:51 ID:4b3J9oSE
>>500
そうですかやっぱりソロもリアが主体になってきますよね・・・
リアはハムの物のほうがいいですか?
3シングルのものを買おうと思っていました
クリーンギターのカッティングとかバンドとかで結構やるので
ストラトのクリーンサウンドは必須かなと思って購入を考えてるのですが
なかなか22Fでリアがハムで好きな色のストラトがないので
ハムは妥協しようかそれかシングルサイズのハムを載せようかと思っていました
503500:05/03/17 23:30:08 ID:dvSG+jJ1
SIAMSHADEメインなら、もちろんリアはハム必須。
全編シングルで弾いて気持ち良い曲ってSIAMだと「if」くらいしか思い浮かばないもんな・・・。
SIAM以外でそれだけシングルの必要性を感じているなら思い切って純粋なストラト買ってみたら?
俺も遊び用でFenderJapanのストラト持ってるし。
504ドレミファ名無シド:05/03/18 14:13:28 ID:+rZhkGWv
>>502
タップはいかんのかい?
505494:05/03/18 20:11:11 ID:rKeTsXXN
>>504
タップ付きギターでもいいです
シェクターのダイヤモンドシリーズでも買おうかな・・
>>500
何しろ7〜8万ぐらいしか予算がないので
1本でオールジャンルいけるのがいいです
そのくらいでいいギターありませんか?
ブリッジは浮いてないほうがいいです
結構いろんなチューニングの曲をやるので
アームはいりません
506500:05/03/18 20:50:10 ID:sjBtEGOc
>>505
多少スレ違いかもしれないけど、人もいなししいいか(w
俺の持ってるシェクターのSD-Uはタップ出来るけど、やっぱそれなりの音しか出ないよ。
実際一本でオールジャンルってゆーとストラトに落ち着くような気がする。
音の細さを感じるならブースターなりイコライジングでカバーするしかないしね。
>ブリッジは浮いてないほうがいいです
>結構いろんなチューニングの曲をやるので
>アームはいりません
これにこだわるならテレキャストかSGくらいしか選択肢は・・・
507ドレミファ名無シド:05/03/18 21:43:25 ID:aVE8cZ1R
1999やろうぜ!
ド〜
508494:05/03/18 21:51:30 ID:rKeTsXXN
そうですね
ちょっとスレ違いになってきましたね
やっぱSSHのストラトを探します
509ドレミファ名無シド:05/03/18 22:02:57 ID:ymL258hM
アイバニーズのSSHで8万くらいのなんかいいんじゃね。メタルな印象があるけど以外と幅広い音づくりができると思われ。それはのこ氏の音源聞いて思った。

しかしいずれにしても最低22フレットはないとシャムはつらいぞフェンジャパのストラトなんてもっての他w
510494:05/03/18 22:10:39 ID:rKeTsXXN
22Fないときついのはわかってます
欲を言うと24フレットないとDAITAのソロの曲弾けなかったりしますよね
フェンジャパだったら日本版クラプトンモデルみたいなタイプと
エアロダインシリーズしか22フレットないですよね・・・

DAITAは電池使うタイプのPUのギターは
使ってたこととかあるんですか?
レスポは結構使ってたということは知ってます
511ドレミファ名無シド:05/03/18 22:19:12 ID:ymL258hM
ダイタがアクティブ使ってるのは見たことないなぁ

でも君が使いたいなら使っていいだろう?そんなにダイタと同じ環境を求める意味ないじゃん。トムにトライアクシス使ったってどーせ同じ音なんてでないんだからさ。
むしろバンドでカッティングをやるっていう君のスタイルを重視すべきだよ。
512494:05/03/18 22:30:32 ID:rKeTsXXN
別に同じ環境は求めてませんよ(汗)
アンプはマーシャルで
エフェクターはケトナーなので
同じ機材はそろえるつもりはありませんが
あの曲は〜のギターの音だよとかいうレス
でいろんな知識が欲しいだけです・・・
513ドレミファ名無シド:05/03/18 22:36:48 ID:+rZhkGWv
ま〜とりあえず試走してきてみては?
514500:05/03/18 22:52:46 ID:sjBtEGOc
>>510
>フェンジャパだったら日本版クラプトンモデルみたいなタイプ
↑これ俺が買った(w
DAITAのHPによれば「Virtuoso」はレスポのフロントらしいね。
「Fly high」はトムアンのテレキャスだったと思う。
新しいギターは513氏の言うように、楽器屋行って気になったギターを試奏するのが一番!
マーシャルとケトナーで機材はそこそこの持ってるんだし(どんなモデルかは分からないけど)
515ドレミファ名無シド:05/03/19 14:16:05 ID:mIxhftqW
>>507がものすごい勢いで空回りしてる件について。
516ドレミファ名無シド:05/03/19 20:27:38 ID:lL/Y1s0D
実は515が507な件について。
517ドレミファ名無シド:05/03/19 21:34:45 ID:TN80Ct2k
ドラムの音源をうpすれば皆重ねてうpしてくれるのか?
518ドレミファ名無シド:05/03/19 21:48:44 ID:Y4OARzwP
んだ。
519ドレミファ名無シド:05/03/20 16:09:17 ID:3twj+70g
PASSIONむずかしE!
520ドレミファ名無シド:05/03/20 16:09:37 ID:2N1rdvgb
>>516
なんか分かる。
521ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 10:38:07 ID:Y498w2C5
ブギーはクソ
522ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 11:13:25 ID:E3bj2Lnl
時代だとか流行だとかよくわかんねぇけどぉおおおおおお
523ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 14:13:59 ID:4RXjGnnJ
要はああああああああ
524ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 14:18:11 ID:zgXUhUU8
昨日間違ってぇぇぇぇぇぇえええええええええ
525ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 18:08:12 ID:ikjVpbFo
12回払いイヤッッホォォォオオォオウ!
526ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 23:40:44 ID:M/YoMm6h
かなり酷い「DZI」です。
http://www.yonosuke.net/clip/clip.gif
527ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 23:42:50 ID:M/YoMm6h
スゲー恥ずかしい・・・orz何やってんだ俺。
http://www.yonosuke.net/clip/5/15867.mp3
528ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 00:01:28 ID:3aUpf8P0
機材何使ってはるんですか??
すごい好きな音ですた
529527:2005/03/22(火) 00:11:04 ID:IZoiusfL
>>528
これはBOSSのハードディスクレコーダーの内蔵エフェクトで作りました。
適当にいじって偶然出来た音なので、もう再現できなそう(w
ギターはシェクターSD-Uで、ソロでフェイザーかなんかかけました。
530ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 00:48:47 ID:3aUpf8P0
サンキュデッス!
531ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 01:35:47 ID:T68fVp4o
>>526激しくワロタ
532ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 16:17:13 ID:RLDJ5G0e
てかMOONの話はどこにいったよ??早くしないと俺のひどいMOONをうpしちゃうぞ。
533ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 17:23:10 ID:L3/j4Hfr
そうだ、すっかり忘れてた。そんな話があったよな。
534ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 17:50:35 ID:8X3ds/RD
Moonいいね〜♪
535ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 19:01:24 ID:BWjAm/T1
>>532がうpしたら俺はもっと酷いmoonうpする。
536ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 19:11:18 ID:L3/j4Hfr
おkじゃあ俺はルナシーのmoonを・・
537ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 20:38:28 ID:IZoiusfL
んじゃ俺はレベッカのMOONを・・・・
538ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 20:39:15 ID:RLDJ5G0e
>>535
おっ!!んなら俺とMOONで勝負してみるw?
きっと醜態をさらすのは俺だけどな…
539ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 05:33:47 ID:UtNGtETZ
ところで、うぷるにはどんな機材が必要ですかね?PC側にもなんかソフト必要ですよね?
みなさんの方法を教えてくだされ
540イニシャルT:2005/03/23(水) 07:51:28 ID:U9oAp4FT
エンコーダがあればいいよ
541ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 13:46:20 ID:3EefbllR
PC側
取り込みはウィンドウズ標準で付いてるサウンドレコーダで録音。
MP3変換はフリーソフトの午後のこ〜だでおk。
あとは出来たMP3ファイルをうpるだけ。

レコーディングは当たり前だけどMTRが必要。
542ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 14:24:21 ID:C5H4nAFk
>>539
お前のすれ違いの質問のせいでmoonがまた遠のいた。
543ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 19:58:31 ID:1Y07ZYhP
叩きを恐れずうpしますた。
「sin」?
http://www.yonosuke.net/clip/5/15932.mp3
544のこ:2005/03/24(木) 02:29:47 ID:Yne8IJeb
どーもこんちわ。

新作がでけたんでうぷします。
今回は親友のるかーど氏(vo&bass)とのコラボでーす。
一応全パート耳コピしますた。

のーこん
http://www.geocities.jp/xsqdd059/siam/noconluka2.mp3

ヨネスケさんのサーバーダウンしてるみたいですね?

545ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 02:42:14 ID:yNAMnz7V
よる「ぅ」

この何かクッた感じのボーカルが耳につく。
上手いんだけどね。
546ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 04:20:59 ID:ugn33EFP
歌がキモイ
音が細い
547ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 08:46:51 ID:mxkv90bO
>>546
いいぞ!もっといってやれ!!!
548ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 09:37:11 ID:tHB+M9bp
まあ何て言うか…こういう歌い方は好み分かれるから何とも言えないけど
音外してるし細いし、ちゃんとトレーニング受けた方が良いと思う。
良いギタリストがいるのに勿体ないね。
549るか:2005/03/24(木) 10:24:03 ID:zKyjS5uB
正直スマンカッタ
550ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 10:31:15 ID:bqy1HRwa
オレは好きだぜ。
確かに多少ピッチのあいまいさはあるけど、アマチュアレベルでここまで歌える奴はそうそういないと思う。

声の抜けと表現力をきもい細いって言うのは好みの問題なんじゃ。。
551るか:2005/03/24(木) 11:23:53 ID:zKyjS5uB
>>550

ありがとう
救われたよ( ´Д⊂
のこちゃん曰くどうしてもフラット気味になっちゃうらしい
弱点わかってるんだけど中々治らないなぁ
歌い方はもう修正不能w

しかし、これ最後にイマジネイション入ってるんだね
知らんかったよ
ってやった本人が何を言うって感じだけどオレが送ったデータは
ノーコンのみだったから
552ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 12:31:15 ID:mxkv90bO
>>544
今真剣に聞いてみたがところどころにチューニングのズレがあるね。Gt,Ba,Vo共に。
せっかく耳コピこれだけできてるのにもったいないなーと思った。
553ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 12:35:27 ID:mxkv90bO
>>543
聞いたけど、あのソロはなぜ2本重ねどり?もうちょっと重ねる努力をしたほうがいいとおもうYO!!
ガンガレ!
554ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 14:34:38 ID:CMm2EC6y
>>544
歌い方がかなりねちっこい。いわゆるビジュアル系の歌い方。
隆一とかHAKUEI好きそうだなぁ。
もっとサッパリさせて欲しい。
555543:2005/03/24(木) 20:40:13 ID:DRHP6daT
>>553
レスありがとうございます!
実は「DZI」うpしたのも俺ですた・・・。
ソロ2本録りは、聴いての通り全く弾けないので誤魔化すために
わざわざ適当に2回弾いたんです。

>>のこ氏&るか氏
二人がいない間に駄作をうpしたのに、突然現れてビックリです(w
レベル低い俺が思うのも当たり前ですが、やっぱレベル高いわ・・・orz
耳コピしてうpする人もあんまりいないし、ましてやボーカル重ねる人もいないし
これからも貴重な存在としてたまに降臨してくださいね!
556イニシャルT:2005/03/24(木) 20:50:42 ID:3tFagqQC
>>544
やる気の出る音源ありがとう!!
557ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 02:47:32 ID:dA5otMkr
RAINのソロの終わり辺りの連譜と16分がまじってるとこが
どういう感じで弾けばいいのか分かりません。
かなりやり込んだんですが出来ませんでした。
どういう感じなんですか?
タタタタタタタータータータータタタタタみたいな感じでいいんで
教えてください。
558ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 03:37:14 ID:bM+E4gRw
え?そんなんでわかるの?
559ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 03:37:58 ID:bM+E4gRw
っていうか音源聴いて分からなきゃこんなトコで聞いても分からないと思うけど・・・・。
560ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 04:56:12 ID:fpAjQCyu
みのもん
561ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 06:20:52 ID:EvhT6W6l
MOON
562ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 09:06:35 ID:zKNdugBl
レミファ#ソラシドソファ#・レミファ#ソラシドレミソファ#ミレドって俺は弾いてるよ
563ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 11:04:46 ID:zKNdugBl
ところで、プレ王でるかちゃんが公開してるtears I cried聞いた?
564ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 11:11:37 ID:bM+E4gRw
だれそれ。
565ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 11:50:39 ID:peBIHQny
あのルカードって人の声なぁ・・・・
ずっと前から知ってるけどどうも歌い方が受け付けがたい。
でも演奏はしっかりしてて一応2曲ほど保存はしてるけど
演奏下手だったら絶対聞かないよあれ。
566ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 15:54:05 ID:U78oxACG
普通に歌えと言いたいね。わざわざキモくする必要はないわけだし。
567ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 17:47:30 ID:yx70+fAb
まあまあ、せっかくのボーカリストなんだからさ

アマチュア相手にむきになるなよ。

しかしあいかわらずのこ氏はすげえな。ほぼ完璧に再現してんじゃん
568ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 21:11:45 ID:QaWjC9rb
それより、我らの師DAITAがG3の追加公演にゲスト出演ですぞ!!!
やばいなこりゃ!!うん
569ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 21:35:02 ID:TYSsnNN5
すげーな
570ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 02:22:47 ID:i8mxx5Ze
DAITA大丈夫かよww
571ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 06:00:08 ID:YLA/GUpp
NoControlすげーな ソロのスイープが決まってるし
相変わらず完成度高い
ボーカルについての賛否両論はあれど俺はるか氏の声結構好きだけどな
まぁクセが強すぎな感じもするがまんまでは面白くないし
572ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 12:59:05 ID://+6m4RV
のこさん、MTRなに使ってるんですか?
573イニシャルT:2005/03/26(土) 17:47:02 ID:f2F1Ib91
PCじゃないの?
574ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 01:03:58 ID:pQlp6WAa
で、対決は?
575のこ:2005/03/27(日) 10:01:43 ID:CnCuj1IY
レスサンクス!

>545-548
るかーど氏のボーカル、オレは個性があって好きなんです。
なにより>550がいう様に楽器隊にうもれないあの抜けの良さとビブラートなどの表現力がね!
まぁたしかにビジュ特有の歌いまわしは好みがわかれるかもしんないけど。

>543
イイ!自分も今後もまたいろいろうpしたいと思います!
もう来んな!って言われてもw
sin,DZIについてですが、音がカッコいいしプレイもいいっす!
あと、全体的に妙なノイズ(しゅわしゅわする音)がかかってるのはなんで??
それがなきゃもっと良い!!

>552
あーチューニングorzシビアにすべきでした

>556
やる気でましたか!
イニシャルT氏もかなりの腕の持ち主ですよね!
moon,らぶぶぁんぱいあ、why not?と聞きましたがどれもカコイイ!
ちょっぴりライバル心を燃やしてるんでw、もっと聞かせてください♪

>567,571
ありがトン!耳コピでいかに原曲に近づけるかが今回の課題だっんで、
すげーうれしいっす。

>572
PCです。ソフトはCakewalk SONAR4 です。


576ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 14:21:45 ID:hb9+C/X+
>>544
いまさらですけど聞かせてもらいました。
耳コピでこれだけできれば充分すごいんですけどあえて言うなら
スネアの音がいまいちだったのがすごく残念。
最後に入ってるイマジネーションのスネアの方が
原曲に近い気がしました。
577のこ:2005/03/27(日) 14:39:21 ID:CnCuj1IY
>576
そこまでじっくり聞いてもらえてうれしいっす!

ドラムの音、実は
ノーコンがるかーど氏のFANTOM Xのmidi音源で
イマジネーションはオレがCDやライブ音源からかきあつめたサンプリング集で
組んだドラムキットでした。

手はかかるけどmidiモジュール音源よりもサンプラーで作った方がやっぱり生っぽさ
は出るみたいですね!ご意見サンクス。

578イニシャルT:2005/03/28(月) 17:46:23 ID:lPO2VkuQ
>>575
ありがとうございます。お互い腕を高めあえればいいですね!
579ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 23:39:54 ID:nNOnXNbj
おい、おまいら!
今すぐHEARTLANDの新譜の一曲目を聞け!
一瞬SIAMかと思ったぜ。
580ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 23:46:23 ID:icJQvR5x
なんかダイタがG3にゲストで出るらしいな。
581ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 00:07:09 ID:wTqkJrF3
>>579
うp希望!
582ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 06:52:37 ID:6JSJYCD1
懐かしき名曲

きゃんすとぉ〜
きゃんすとざぺいぃ〜ん
きゃんすとぉ〜
あいふぃそさあぁ〜っ
ふぉりだぁ〜ん
あふぉりだぁあ〜ん
ふぉりだぁ〜ん
あいふぃそすあぁあああ〜っ

いんじぃえんいんじぃえんいんじぃえんろぉ〜
583ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 07:16:54 ID:6JSJYCD1
ねえちょっと聞いてくださいよANGEL
このスレと関係ないけどさ
やけに近頃身勝手なことばかり言うんだ
奴等いつでもそうさ
頼む時は親密な顔でもうねアホかと。馬鹿かと。
用が済んだら済んだですんなり変わっちまっておめでてーな
だから泣いて1998暮らしてるとか言っちゃってもう見てらんない
お前、初めから守れ無さそうな約束するな、と。
苦し紛れにその場凌ぎの言葉で誤魔化し続けてるだけちゃうかと。
フェイスレスマンである俺から言わせてもらうと
いつになったら首都高料金いらなくなるのかってことだ
ホント官僚主義的な国だぜ
逆らえば頑丈なブレスレット付きという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない
まあお前らド素人はNo!Marionetteでもコピってなさいってこった
584ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 12:25:08 ID:AfD2zwfE
>>583
無駄に長い、センス無し、つまんね、おつかれさま。
585ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 12:34:19 ID:AWNT2xL5
ここまでつまらんと哀れみさえ覚えるな
586ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 13:03:27 ID:Pb4LEVMT
fuck
587ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 13:22:33 ID:lT7cB1qS
MXtabsにあるシャムの楽譜の曲名が Junjou Na Kankou になってます(´・ω・`)
588ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 15:16:32 ID:Pb4LEVMT
583かわいそうになてくるな
589ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 12:34:44 ID:b/P0j22c
>>584-588
自演おつwwwww
590ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 15:09:16 ID:IofTLg3a
B’zスレのギリギリカラオケ並のハイクオリティーな替え歌キボンヌ
591ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 20:22:00 ID:lHiobtBt
定期
592ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 21:44:51 ID:iZKLru4s
>>579
今日CD屋で試聴してきたで、なんや最初はふつうやなぁとおもたけど、ミュートのアルペジオきておおっておもてきて。ハモりきて完璧SIAMやおもて。
打sayしそうになて明日かてきます。
教えてくれてありがとう
593ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 22:49:00 ID:+iV+oPBe
>>592
一曲目以外は全然違うし、第一ボーカルのタイプが明らかに違う。
まあ、俺も気に入ったから買ったけどね。
594ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 18:48:19 ID:Bx2WoMuL
>>579
聞いたがたいしたことなかった。

これよりだったら、キコルーレイロの新譜インストアルバムの3曲目のほうがSIAMっぽい雰囲気でまくりだぞ。
まじでオススメ。
595ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 19:53:48 ID:Y5otaXyk
>>594
そうか?
リフがヴィジュアル系っぽいだけじゃん。
596ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 22:48:26 ID:6Q4xdbRe
Dear...Moon
597ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 15:00:14 ID:4dQ1hEQM
ES-335みたいなギターでSIAMやるのは不可能?
ハウリングはすごそうだけど・・・・
セミアコ・フルアコ持ってる人が居たら回答キボンヌ
598ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 16:29:38 ID:iZIbpaTn
別にやろうと思えばアコギでも弾けるじゃん
599597:皇紀2665/04/01(金) 17:08:50 ID:4dQ1hEQM
アコギでは無理だよ・・・
バッキングはできてもギターソロはできないよ・・・
自分が聞きたかったのは音色的なこと
セミアコでもDAITA(のギターソロ)っぽい音は出るの?ってコトです
セミアコとかそういう系のギター弾いたことないからわからないけど
強く歪ませたら和音がつぶれたりするんですか?
すれ違いですが・・こういうギターでSIAMみたいな曲やったらどうかな〜って
思ったんで・・・
600ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 19:25:07 ID:iZIbpaTn
エレキなんだから音いじればいくらでもでるでしょ。
そりゃまったくうり二つにまでしたいなら話は別だけど。
601ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 23:47:54 ID:cvYnF8O/
やっぱ再結成きたか
602ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 23:54:25 ID:iZIbpaTn
今年中に来るらしいね
603ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 23:58:02 ID:6sq8ut80
>>601
詳細キボン
604ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 23:58:11 ID:UyNzGBKX
俺なんかグレッチでやってた時期あったぞ。ハイポジきつくてシェクターSD-2買ったけどさ。
605ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/02(土) 00:20:29 ID:BxAB+aPy
>>603
4月1日
606ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/02(土) 01:11:11 ID:gNLg189e
再結成ってシャムが再結成?
607ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/02(土) 01:44:26 ID:UEHZV1bL
そういえばエイポリルホールだったな
608ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 03:11:38 ID:FStiRA2q
シャム好き=ヒップホップ、青春パンク嫌い
どうだ?おまえら?当てはまるだろ?
609ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 03:25:45 ID:HoaXqkPC
そうだけどどうした?ん?
610ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 03:58:26 ID:Bo3gWItY
ジブラはちょっと好きだが、基本的には>>608の通りなだ
611ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 07:53:26 ID:JKebJ23E
青春パンクがよくわからんがラボとか嫌いじゃない


ラップは好きくない

レンジはラップですらない
氏ね
612ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 15:21:04 ID:KmXqfkp5
>>608
嫌いだな。siamにもパンクっぽい曲あるけどね。
613ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 15:49:41 ID:Eu1THtut
moonは何処いったんだろうね
614ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 16:15:24 ID:8K6igquE
やっぱ俺のルーツは親父が小さい頃によく聞かしてくれたAORやプログレだね。
小さい頃は何がいいのか分からなかったのに…メタルを聴き初めて3年…原点回忌はほんとにあるみたいだね。
SIAMだって合宿の時に連れのMDを聞かなかったら…出会えてない。今もSIAMやっぱり聞いてるけど、昔はただなんか激しいから聞いてただけなのに、楽器初めて知識増えてきくとやっぱり物凄い良いバンドだなぁって思います。
それにしてもHEARTLANDええなぁ。一緒にスタブレとテラノヴァの4th買っちゃったよ。
615ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 21:51:42 ID:Z4BsKqFF
>>613
かわりに俺がうpしようか?でもSIAMスレの人達うまいから俺がうpしたら笑い者だよ…
616ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 00:18:22 ID:pAzHBLqw
>>615
大丈夫。少なくとも俺より上手いことは確かだ。
617ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 00:24:18 ID:cOpVqMN2
>>608
だね!俺もそうだもん。
618ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 03:41:21 ID:VryKl/7p
じゃー気合い入れてMOONでもやるか。
練習してレコするから待ってて、忙しくなるな〜
619ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 04:35:07 ID:1h1JkADO
たとえ下手でもmoonうpなんて神。
620ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 18:18:11 ID:P7F5tLiG
ガンガレ!!!
楽しみにしとるぞおおおおおおおおお
621ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 18:38:51 ID:JWb05uIR
これからSIAM SHADEを弾きたいと思っているのですが、
どのギターが合ってると思いますか?
RAINとかを練習したいんですが・・・
622ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 19:04:59 ID:1rKNe6Ts
DDD誰か弾けんの?
623ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 19:34:36 ID:bcHu1q9p
弾けますが何か?
624ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 17:14:10 ID:izO37Opy
DDDのスコア適当すぎるよね
ソロとか特にw
ビデオ見ながらコピーしたよw
625ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 18:22:12 ID:/RLQB06B
イントロだけやってみました。
DDD
http://www.yonosuke.net/clip/5/16326.mp3
626ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 20:10:04 ID:7phJt/aD
これ聴いたらうpする気になったヤツうpしてくれ。


俺はしないけど('ζ_,`")
627ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 20:10:56 ID:dDiES6Tn
>>625
耳コピでつか?
628ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 20:12:44 ID:FvA0sVRG
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 DOLL!DOLL!
 ⊂彡
629ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 20:22:01 ID:vKpAs75Z
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Don't Tell Lies !!
 ⊂彡 Don't Tell Lies !!
630ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 21:02:29 ID:xxx7Ha+L
>>628
DOLLは俺が過去スレで駄作をうpしましたよwww
631ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 21:20:58 ID:/RLQB06B
>>627 
昔コピったのでそれを思い出しながらやってみました。
632ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 22:40:09 ID:dDiES6Tn
>>630
是非再うpを!
633ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 23:01:29 ID:1Ew2hvGS
どなたかmoonをうpするまでの前菜。
moonソロのみ。しかも以前うpしたことがあったはず。
グダグダだ・・・orz

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7912.mp3
634ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 23:05:03 ID:7phJt/aD
イイ!(*´Д`)

ギターソロのセッティングが知りたいな。
635ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 23:21:46 ID:cZbusmRN
>>633
神光臨!
636ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 23:46:32 ID:vKpAs75Z
なんでここの連中はこんなにレベルたけぇんだよwwっうぇwww
泣けるだけ泣いて逝って来ま
637ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 23:52:49 ID:dDiES6Tn
誰かオケだけうpしてくれない?
そしたら俺もうpするんだが。
638ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 23:59:58 ID:56AitRdY

ドラムとベースのオケ???
639ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 01:00:28 ID:vnN4GmzU
ドラムとベースが欲しいな。
640633:2005/04/05(火) 01:12:56 ID:U35e84MY
聞いて頂いた方々どうもです。

>>634
録ったのが去年なので細かいセッティングは覚えていないのですが
ギター(シェクターSD-2)→V-AMP(レクチ)→MTR だったと思います。多分w



641ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 01:30:33 ID:kaTVLD/b
いいなーシェクター
642ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 01:38:18 ID:m4I0fxdK
お〜サンキューです(*´Д`)

じゃあ俺のギター(レスポ・リアJB付き)→PODxt(レクチ)→MTR でなんとか作れそうですね。

EX−WかJカス8570が欲しいなぁ・・・・
643ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 03:24:07 ID:RXtowI1o
>>639
テンプレにないん?
644ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 03:59:45 ID:kmrVdTKa
誰かmoon歌わない?
俺が一曲通してうpするからさ。
まだ練習中なんだけどさ。
645ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 10:15:32 ID:7kisFrnz
ぜんぜんたいしたことねぇ
プレ王のMOON超えろよ
646ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 11:49:29 ID:C9w8u2G7
プレ王ってなに???
647ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 12:53:42 ID:SNSjopui
レベル低いなここwww
648ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 13:01:11 ID:kmrVdTKa
その言い方はうpした人に失礼じゃねーの?お前みたいな奴がうざくてしょうがない。思うのは勝手だが書き込む必要ないだろ?
スレ荒れるからやめて欲しいんだけど。
649ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 13:13:49 ID:AxPn6Gor
>>648
厨房の言うことにいちいち反応しちゃダメだよ
ヤツらは放置しておけばいい。
650ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 14:02:18 ID:32iLtCcL
dont tell lies の一番の、ハーモニクスだしてアーミングするやつは
ピッキングハーモニクスですか?何フレットでだしてるんでしょうか?
651ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 15:29:28 ID:LsOGcP+v
あと誰かDDDの桶ちょうだい〜!
652ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 17:32:39 ID:2/KKyMZF
>>650
3フレットと4フレットの間
微妙なところだから弾いて探すがヨロし
毎回綺麗に出すのは難しいぞ
653ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 17:33:18 ID:2/KKyMZF
おっと、1弦でね。
654ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 21:31:33 ID:MT5gzuZd
前菜にもならない駄作(DOLL)の再うpです

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16349.mp3
655ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 22:07:02 ID:UNGWJZAV
うわぁ、本物聞きたい。
656ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 22:13:20 ID:Y8miUXnj
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 DOLL!DOLL!
 ⊂彡

>>654
ありがとう
657ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 23:08:37 ID:9lCMIfUK
どーしてこの板のアーティストスレってレベル低いんだ?

その中でもダントツレベル低いのはここだがな。
658ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 23:09:59 ID:m4I0fxdK
うpよろしく。
659ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 23:27:13 ID:pSCh9zdT
DOLLの本物聞きたい
どなたかうpキボンヌ
660ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 23:27:19 ID:If5Lv29+
>>654
じゃああんたのいう lvの高いスレってどこよ?
661ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 23:36:03 ID:E6lffayU
はいはいスルーしる
662ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 00:07:19 ID:RXtowI1o
DOLLなんて曲しらんかったorz
アムバムにはいってないよね?
663ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 00:30:55 ID:gnxY4fK2
>>662
インディーズの限定モノだ
俺も本物は聴いたことないので歌メロ知らない
作詞作曲ギターソロが一馬ってことくらい
664ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 00:34:16 ID:8ZwO7w3z
なんでそんなレアな曲オメーらもってんだよ・・・OTL
665ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 00:34:37 ID:rmVnAQ+2
>>663
あの速弾き(おそらくCDだとちゃんとしてるであろう)もカズマ?
666ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 00:47:14 ID:t1uA+OmQ
>>664
俺は6年くらい前に手に入れたよ。
それ以来、いろんなショップを廻っても売ってなかったから
偶然に手に入れた感じだった。

今聞いても斬新、新鮮!
667ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 01:23:34 ID:gnxY4fK2
俺はEND OF LOVEの入ったCDなら持ってるけど
あれもテンポ速いね
SIAM6買いに行ったときにたまたま置いてあったのを買った
668ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 02:52:20 ID:hnftsYlS
DOLLとかは若干LUNA SEAっぽさが
あるかな?でもなかなかどうして
カコイイ!(・∀・)
669ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 05:01:13 ID:DAXkT8dL
イマジネーションできるやついないんか?
670ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 16:04:26 ID:YnmDTQqY
たいしてムズくないだる
671ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 04:00:19 ID:/s9LDGqt
てかSIAM最高。
なんでそこまで売れなかったのか解せん。
俺としては日本で一番熱いバンド。
672ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 10:06:34 ID:owH+dQrF
SIAMは売り方に問題があったと思われる。
1/3にしても、グレイシャルLOVEにしてもあのころのシャムはどうしてもポップロック的なイメージしかなかった。
そしてちょっと売れなくなってきてから、マニアックな音源をシングルとしてリリース。

そりゃ売れねーわ(´Д`) シャムよ・・・頼むから再結成してくれ。。。
673ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 10:12:24 ID:tUqsQWc/
テレビにほとんど出演しなかったってのもあるんでね?
674ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 13:43:01 ID:2CAb+O/a
ギターしかやってないので、ナッチンとジュンジの上手さがよくわかりません。
ライブ映像をみると、なんとなく上手いなと思うのですが、ベースやドラムやってる人からみてどうなのでしょか?
675ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 14:25:12 ID:Z5IDO1K2
淳士うまいというかすげーって思う
テクニックだけじゃないっぽい感じがして良いです
たまにテクニックだけの人いるけど
うまくてもなんとも思わない
NATINはどうなんだろう?
下手ではないと思うけど目立たないですね
676ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 16:21:38 ID:Mjrbybks
真矢から言わせると、淳士むちゃくちゃ練習するらしい。
I am I が真矢自信が叩けないと言ってるのは有名な話。

小さい頃から太鼓が好きで小学生の時から祭りで太鼓叩いてた真矢が
こういってるんだから上手い・・・はず。
677ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 16:25:04 ID:lfsaYvpG
俺からすればドラムたたける香具師はみんなうめーよ
678ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 18:28:43 ID:XTwqIn6r
ジュンジは上手いよ↑俺は大好きなドラマー!パフォーマンスも好きだな!
679ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 18:46:50 ID:dKoE1lL5
カリスマ的なもんも持ってるよ。
ただの上手なドラマーじゃないし
680ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 19:38:01 ID:Mjrbybks
すまんがカリスマは感じられない。
せめてルナシーの隆一くらいじゃないと・・
681ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 21:30:58 ID:hv3xcGWD
Let It Goのギターソロって結構すごいな。
曲自体は好きじゃないけど。
682ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 03:09:37 ID:0wNrhjWm
大太と淳士がバンドの核
解散後の活躍ぶりを見れば明らか
683ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 03:27:55 ID:6Ts4MbQM
NATINは難しいフレーズも涼しい顔でサラっとひいてしまうから上手さが際立たないよね。
個人的意見だと、テクはあるがメロ作りのセンスはいまひとつ。
っていうか、それ以上に存在感が…
684ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 03:41:43 ID:CUbpPzux
ん〜シャムはMIXがボーカルとギターがメインになってるから存在感ないだけじゃない??
ちゃんと周波数いじって聞いたらなかなかいい音出してるよ。
ま、ほぼアンプ直なのにJさんに負けてるのはテクの差かなぁ
685ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 11:09:49 ID:uX16ydxm
DOLLを全く知らない人が>>654の音源にオリジナルでメロディーを入れて歌っているのが聴いてみたい
とか変な事を言ってみるテスト
686ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 13:38:12 ID:oDIc9Ez/
最高 此処
687674:2005/04/08(金) 18:17:13 ID:gCp+Mfyz
みなさんレスありがとうございます。
ジュンジはすごいんですね。
ナッチンは上手いけど、メロのセンスがイマイチなんですか。
あと、オーラがないってことですね。
ナッチンよりJさんの方が上手いんですか?
688ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 18:36:11 ID:dBu7mdp9
うまいヘタなんて一概には決めらんないだろ

動けるベーシストがうまいのか?
指弾きしてるやつがうまいのか?
早弾きができないとヘタなのか?

そういうんじゃない気がする
689ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 19:32:17 ID:ZQfQEZ56
ストラップ下げすぎで演奏に支障が起きてるも関わらずきにしてないベーシストは嫌い
690イニシャルT:2005/04/08(金) 20:15:16 ID:sJaA9hx8
格好だけのやつはだめだね
691ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 20:30:00 ID:4lhzeu08
ナッチンのすごさを知りたかったら、V6男樹のPassionを見てみ
692ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 21:40:34 ID:7RDXV4cL
>>691
男樹みてないから分からない。。。
パッション凄いの?
693ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 22:14:12 ID:4lhzeu08
パッションはマジですごいよ。
ソロのあの動きをヘドバンしながらやってるからねー。マジで必見だと思う
694イニシャルT:2005/04/08(金) 22:34:34 ID:sJaA9hx8
NATINうまいよ
695683:2005/04/08(金) 23:10:20 ID:6Ts4MbQM
ちと言い方がまずかったな。
漏れもNATINは超うまいとおもってるよ。
難しいフレーズを苦も無く弾いて見せるからね、彼は。
ピックでもスラップでもいい音出してるし。

ところで、SIAM時代のNATINっていつも髪がなびいてるイメージが…!?
696ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:53:01 ID:ZQfQEZ56
ライブDVD買おうとおもうんだけどどれが一番面白いかな?
697ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:56:46 ID:QP6h/B6/
>>695
>ところで、SIAM時代のNATINっていつも髪がなびいてるイメージが…!?

確かに気になるなw
TMさん仕様か。
698ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 00:00:19 ID:YYL/chFF
>>696
新旧色んな曲が聴けて、尚且つライブ自体の良さを考えると
間違いなく武道館の解散LIVEかな。「男樹」も同じくらいお勧め。
君がギター弾いててDAITAオタなら後者の方が手元のアップとか映るから面白い。

699イニシャルT:2005/04/09(土) 00:45:59 ID:jAgyst0h
V4以外はお勧め!
NATINの髪いつもなびいてたね
700ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 02:25:51 ID:ldGKIQzl
泰くんは鼻がでかすぎ
701ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 03:06:31 ID:XWTpYfGz
伊藤かずえ
702ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 07:46:13 ID:31FF1szV
 (*/∇\*)キャーー!!
DAITA様ぁぃιτるゎ!!
703ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 10:17:44 ID:rFHI2/Mq
まあスタジオ系にはなれないだろう
ロックバンド上がりにしては上手い。
704ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 11:11:29 ID:VS5tKRJJ
ダイタ自信、スタジオミュージシャンにはなれないってコメントしてるな。
705ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 11:22:15 ID:YYlEiam6
何故?
706696:2005/04/09(土) 11:44:18 ID:/iW+5RqR
>>698 サンクス、俺はベースだから武道館買ってみる!
707ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 13:32:39 ID:7Vw/RTsk
シャム弾くときZOOM HL-01っていいですかね?
708ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 14:06:18 ID:XWTpYfGz
>>705
IDがI am 6
709ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 14:45:24 ID:Q6EOFsSh
シャムのライブDVD見て
「…コピーできるようになるの、何年後だろう…」
って思ったのは自分だけですか?
710イニシャルT:2005/04/09(土) 17:02:32 ID:jAgyst0h
毎日苦手な部分の練習すれば1年でかなりできるはず
711ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 03:55:38 ID:37uc5am4
うーん・・・
なかなかMOONの最後ができない(;´Д`)
ソロはできるんだけどなぁ(ごまかしてw)
誰か助けてくれ。
712ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 08:12:44 ID:KTsK2PZa
ドラムで2番のAメロの7拍子がむずいよ((((;゚Д゚))))
助けて…
713ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 12:24:54 ID:37uc5am4
>>712
そこの部分うちのドラマーも苦戦してた。
淳爺は普通に叩いててスゲー(・∀・)って思った。なかなかのやり手だよやっぱ。
714ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 14:25:08 ID:IOx9lI7K
7拍子ってフレーズが難しいの?
それとも泊がややこしくて難しいの?
715ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 16:01:17 ID:lTA3nTJN
とりあえず聞け
www.vap.co.jp/canta
www.canta.jp/
716ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 17:34:24 ID:CiL4poir
>>714
ザッパきけ
717WARWICK:2005/04/11(月) 21:25:51 ID:1k1L+mJR
OUTSIDERのオケありませんか?
718ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 00:22:34 ID:PWFnZ/Ix
なっちんのすごさがわからない人はもうちょいがんまりましょう。
719ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 04:08:37 ID:19e6FiA2
lifeってカズマギター弾いて無くない?
なんかバッキングでギター1本しか聞こえないんだが。
もしかしてギターソロをカズマがひいてんのかな
(左からアルペジオが聞こえるので)?
720ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 05:31:48 ID:TUss+C/g
>>719
レコーディングはどうだか知らないけど
ライブでは弾いてるよ
ソロは大太
721ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 13:42:12 ID:X4Up00ZF
レコーディングでは、カズマほとんど全て弾いてないよな。
DAITAに任せすぎ。
722ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 13:45:56 ID:UW6tYfD5
いや、任されなさすぎ。
723ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 15:29:33 ID:Ee46W0Rg
KAZUMAは歌って踊れるギタリストですよ?よろしく!
724ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 17:26:35 ID:18IgkupY
クラスのインギー弾ける奴にシャムシェイド弾けるかやらせてみたいんだけど
ギター一番難しい曲ってなにかな?
725ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 18:34:17 ID:tAUIlicz
やっぱりVurtuosoじゃないか?
726ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 18:42:47 ID:loVvZ7/L
いやShangri-laとかも結構ヤバイよ。
俺はTriptychなら何とか出来るけどグリラは手ぇつけられん。
そして個人的にはLifeとか曇りのち晴れとかニュアンスを大事にしてる曲ほど死ぬ程むずい。
727イニシャルT:2005/04/12(火) 19:43:21 ID:PcmQaioT
why not?ほど難しい曲はないよ
イントロやソロの絶妙なタイミング、ニュアンスまで完璧にやろうと思ったら
おそらくSIAMで1番難しい
もちろん一切ノイズは許さない。
インギーできるのならそれくらい要求してもいいと思う
ただフレーズ弾くだけなら誰だってできるからね
728ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 20:23:50 ID:hf1MAyWn
why not?は勿論単体でも難しいが、本当に難しいのはそれをバンドで合わせること。
729ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 20:50:44 ID:38H3etdP
Why Not?

一番難しいのはKAZUMAのダ(ry
730ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 22:04:20 ID:IWtwYz76
オレが採点してやるから誰かうpしろや
731ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 02:51:16 ID:+cLfed1Q
1 JUMPING JUNKIE 8
2 No! Marionette 4
3 LOVESICK 3
4 No Control 1
5 Imagination 1
6 END OF LOVE
7 時の川の中で 1
8 ブランコ 8
9 I BELIEVE 8
10 Shout out 4
11 Virtuoso 4
12 GET OUT 8
13 SHAKE ME DOWN 2
14 ALLERGY 6
15 D.Z.I 8
16 Shangri-la 6
17 LOSE MY REASON 1
18 Can't forget you 2
19 PRIDE 3
20 PRAYER 8
21 GET A LIFE 6と7
22 Why Not? 9
23 Happy? 8
24 Fine Weather Day 6
25 Don't Tell Lies 3と7

敢えて25曲好みで選んでライブっぽく並べるならこんな感じ
5から1曲も無いのは何でだろ?別に嫌いなわけじゃないけど
732ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 03:02:50 ID:U3gEb2I2
暇なんだね・・・
733ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 03:42:05 ID:zBwr2wpo
ギタリストとして一番好きなのがGET A LIFE。この曲の音作りしてる自分が大好き
734ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 14:33:39 ID:q64VjToQ
ギタリストとしてAllergyが一番好き。
735ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 20:10:30 ID:PtN8Zvt0
>>731
結構好きな感じ。
736ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 20:27:17 ID:d7DNm5Ss
DREAMLESS WORLDも結構キテる
737ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 20:50:00 ID:PhvWB9UB
なぜそのセットリストでI.B.Oがないのかと小一時(ry
738ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 20:56:36 ID:s2g36TaY
うるさいよ
739ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 10:37:31 ID:DHVzR8Ir
怒らなくたっていいじゃん
740ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 11:18:03 ID:mNvXHKgL
(((´・ω・`)
741ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 17:19:21 ID:ndlGHVvo
>>731
いいね!
ライブのイメージならwhynot?はアンコールかな?
あのダンスをもう一度見てみたいぜ・・・
742ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 19:37:15 ID:8nmKWo0M
738はI.B.O知らないからひがんで怒っちゃったのかな?
743ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 22:19:29 ID:AmYKWL+O
why not?は当時確かメンバーが完コピ不可能を宣言してたような・・・。
744ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 22:24:49 ID:JDL9eJdu
完コピっていうのがどの程度を指しているかによるなあ。
ニュアンスまで完璧にって話ならどの曲もバンド単位でやったら厳しいだろうし。
フレーズを間違わず、リズムも大きく狂わず、一応譜面通りになぞれるっていう程度なら
絶対不可能ってほどではない。
745ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 05:41:35 ID:HLgNlBox
>>744
なるへそ!
746ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 05:47:08 ID:xJfBzOUR
世の中でこいつ死んでもいいと本気で思う輩は

ブサイク
狂信者
欲求不満の主婦
アミューズの奴隷社員
747ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 06:24:13 ID:zBrd3EG8
なんだなんだ?
748ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 09:24:14 ID:4F2XvoRk
不細工も死ねってことは自分も死ななきゃだね。
自爆?
749ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 11:29:07 ID:j1VH2bMr
>>746
自殺願望アリ?
750ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 13:56:59 ID:qQsEDyMo
欲求不満の主婦・・・・なんかエロい響きだな(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
751ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 23:33:29 ID:pynK7MPs
欲求不満の主婦は大切にするべき!

美人に限る。
752ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 20:22:48 ID:qIkMvtj7
欲求不満の黒木瞳とかどうよ?
753ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 20:34:05 ID:uUXBtkJ/
エ ロ す ぎ る

というかそんなん目の前に現れたら興奮し過ぎて死ぬ
754ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 20:40:10 ID:HGVmiFSR
とあるネトゲスレより

94 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 11:29:18 ID:wh0Tnhqw
あのさあ、〜補助剤ってアイテムあるじゃん。
あれ、33.3%の確率で失敗するけど、
これって
「1/3 の純情な感情は空回り」ってことだよな。

シャムシェイドかよっwwwwwwwww



ちょっと嬉しく感じた今日この頃
755ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 20:44:02 ID:D5dUOFeq
どうせそれしか知らないんじゃん・・・

って逆にさめる
756ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 21:37:07 ID:9H+dFbS+
>>754
その書き込みが内容見てどこのか分かった俺はダメだな
757ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 00:37:41 ID:2WDuJGsY
>>756
安心しろ。俺も即分かった。
758ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 20:15:09 ID:AHSKBk1G
淳士君がうまいって言ってる人は、マイキーを見てからいえっ!!
ほぼパクりだが・・・
まあぱくれるのだから腕はそこそこいいのだろうが・・・
759ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 20:19:04 ID:s5AE2Pp9
上には上がいるのは当たり前なんだから、個々を上手いと評価するのは全く問題はないかと。
760ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 20:19:34 ID:NGnnf+5t
o-maiki-
761ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 21:40:51 ID:1/tq0Qz4
酷いよエミリちゃんローラちゃん
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

マイキーのいつものパターンだな
762ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 14:18:20 ID:cDp9RQOA
>>752バカお前、黒木ババァより川村ゆきえの方がいいって(・∀・)シャシンシューカエ!!!
763ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 17:57:37 ID:VqSmY2w6
おい!!!!!!!!!!!
どっちも好きだよ!!!!!!!!!!
すれ違いスマッソ!!!!!!!!!!
764ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 03:32:02 ID:Lgjney2a
時代だとか流行だとかよくわかんねぇけど
要は欲求不満の美人妻ならそれでいいじゃねえのーーー!
765ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 05:21:26 ID:HYQ68uOZ
>>762
いいぞいいぞ!!
766ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 05:24:33 ID:t3SYTLYg
>>762エ ロ ス ギ ル

てかそんなカキコ目の前にしたら興奮し過ぎてSIAMどころじゃない。ハァハァ
767イニシャルT:2005/04/21(木) 07:55:02 ID:b3xGqtT7
つまらん。やめろよいい加減
768ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 09:08:22 ID:q8MVfEVv
コテハンでそんなこと言うなんていい度胸だ
769ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 13:02:44 ID:EuXhKfgm
768お前がな。
ボケ
場を考えろ
770ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 21:53:55 ID:q8MVfEVv
if(767 == 769){
  ぬるぽ;
}
771ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 00:33:17 ID:T9WrAz7K
printf("ガッ");
772ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 02:24:14 ID:gGLnb1p0
仲川ナッチン☆
773ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 07:20:25 ID:kEFuGa53
ゆきえタンハァハァ・・・
774ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 10:15:03 ID:gGLnb1p0
かずえタソ(´Д`)ハアハア…
775ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 12:17:59 ID:yxg3bYNO
【萌えッ☆】SIAM SHADEで萌えるスレ【ハァハァ】

になってまいりました。
776ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 19:09:14 ID:Kh6f7WXS
そういえばMOON合戦ドコイッタ
777ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 20:37:50 ID:I1etV+jf
>>757
パンーヤww
778ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 21:23:07 ID:qnx4Ejlx
でかいことを抜かす奴はうpでいる腕がない。
うpのFA。
779ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 21:45:54 ID:VD+Y8rHY
>>778

っていうことでどうぞ。
780ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 05:47:03 ID:Ccj4B1Oq
みんなバカだろ(゚_゚)(。_。)
781ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 05:57:17 ID:wA7LWvcP
ばああああかあああ!!?!?!?
 
あ〜あ〜
782天下の奇才:2005/04/24(日) 11:56:12 ID:o7jmKWrP
D DAITA
Z Z戦士で
I イソフラボンカテキン配合
783ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 12:21:28 ID:IQw6bo3q
DAITA ZERO IZM
784ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:44:19 ID:g/n5ScLJ
Do Z it
785ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 00:28:48 ID:26QzaByD
S スペース
T トルネード
O 小川
786ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 02:21:49 ID:dB20LqW8
解散したバンドじゃネタもつきる。
しゃむしぇいども本スレをもって終了か。
まぁ 売れなかったわりには続いた方だと思うよ。
787ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 02:26:05 ID:rLVoMzyp
ヴォーカル変えてもう一回組めば

売れると思うけどな。
788ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 16:34:37 ID:+I33NiLL
never endのスコアうpキボン
789ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 16:51:19 ID:CUvMpiYG
解散した今でも好きなバンドは?って聞かれるとシャムっていっちゃうよ
790ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 17:05:42 ID:BPBgpJLO
>>787
あの5人じゃないとSIAM SHADEじゃないと思うのは俺のエゴかな?
791ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 20:17:31 ID:Ux1rBzbW
ボーカルを変えたらSIAMじゃないだろ
なんだかんだいったってHIDEKIあってのSIAM

ところでアンチHIDEKIは栄喜のどこが嫌だったの?
792ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 20:25:39 ID:J99Cb7bj
PRS使ってるDAITAなんてもうSIAMだった頃のDAITAじゃねー。
アンプもケトナーになりそうだし。アレックスの真似すんな!!
793ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 22:20:07 ID:WAeFRAQy
>>792
はぁ?あれはEuphony用だろーが。
ちゃんと用途によってTOMとかPRSを使い分けてるだろ。

そういうお前だってPRSとかTOMとか欲しいんだろ?www
794ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 23:27:37 ID:xIijXAcY
>>792
そりゃSIAMの頃のDAITAじゃないよ。解散したんだからWW
自分が好きなギターを弾くのが一番
795ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 01:57:36 ID:tHnj56mq
ESPはどうした
796ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 08:12:38 ID:iBZGH0s0
エレクトリックサウンドプロデュースよりもトムの方がいいんじゃない?




ブランド的にな。
797ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 20:32:05 ID:8M3FT7rD
よし、このスレで終了しようか
798ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 01:01:56 ID:29CdKekg
D DAITA
Z Z戦士
I ITO
799ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 01:07:41 ID:W0NZtD6A
もうそろそろやね
さみしいな
800ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 01:20:43 ID:Z/UsVqGw
終わりは始まり
801ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 02:20:37 ID:JdecVFb1
DAITAのアルバム買ったage
802ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 06:38:10 ID:GAOT8mFp
つーか>>←これでレス指定するのやめてくんねー?
わざわざ戻って見るのだりーんだよな。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシクな。馬鹿ども
803ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 06:41:38 ID:ocrg/0Mu
804ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 07:22:12 ID:lQ9DOaN0
なんでも自分の思いどーりにしないと気が済まないアフォなコピペ厨がキャンキャン吠えてるスレはここでつか?
>>802じゃあお前は見なくてヨロシ。逝け。
805ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 07:30:25 ID:4net/Ul8
>804
コピぺにマジ(ry
806ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 08:47:44 ID:7kjqLR8E
涙は俺のアドレナリン(笑)
807ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 14:20:38 ID:1HYQ0lhw
DON'T YOU FUCK WITH ME!
808ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 20:46:08 ID:mP18IdRg
I WANT FACK WITH YOU!
809ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 21:02:35 ID:IuLyo/TH
や ら な い か
810ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:10:05 ID:nqC1i6sO
お前が太陽で俺が月なんだ(笑)
811ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:41:00 ID:H7F5qbUb
BREAK OUT REVOLUTION(笑)
812ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 00:05:34 ID:hh2yG4sg
stupid comunication
ちんこーかぞえるーとー
1億以上いるからねー
813ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 00:06:24 ID:mP18IdRg
ってきこえるのは俺だけじゃねぇはずだ

               よな?
814ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 00:49:06 ID:dKLfS8re
んで 何の役にもたたなくて社会的問題なんだよな?
815ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 01:39:24 ID:hh2yG4sg
ワロス
816ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 01:40:50 ID:hh2yG4sg
あれIDがおかしいぞ
812 813 815は俺なんだけど真ん中だけ違う・・・
こんなことってあるんかw
817ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 01:52:49 ID:2Cvy1e7M
ウザイなお前
818ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 12:21:35 ID:sJTUhYH9
やべぇ…SIAM本当にかっこいい…
武道館解散ライブのドンテルとか見てたら無性にギター弾きたくなってきた。
819ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 19:53:24 ID:MSPhbXqi
あれはすごかったよな
これで本当に最後って曲だったからなにかすごいものを感じたよ
820ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 20:09:51 ID:V9R39CAI
やっぱ男樹だべ
821ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 20:40:05 ID:3KzcSfoC
>>788

マイソングにあるよ
822ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 23:21:24 ID:f+tCewhw
>>818・819
あのドンテルはスゲーテンションだったな。
特にDAITAのギターソロは叫び声のようだった。
全身ビリビリきたよ。
823ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 23:34:57 ID:MSPhbXqi
DAITAスレってたたないの?
824ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 23:51:58 ID:JCaduWV4
>>823
立ててくれたら棲み付いてやろう。
825ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 00:11:44 ID:27CpK+Ng
826ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 00:36:19 ID:4S5xXQlZ
>>825
ありがとう
でもそのスレ内容が腐ってる
827ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 05:15:51 ID:qbWxFL/C
ドンテルライス
828ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 07:54:58 ID:NnQTzvO/
誰か最後に特大の花火うちあげてくれねぇか
829ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 10:36:48 ID:ycNFLK/b
>>827
米って言うな
830ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 11:16:30 ID:Lojl+VUh
オケの使い方がわからん、おrz
使い方わかったら大量うpするのに・・
831ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 11:22:24 ID:iv32TLMS
>>830
オケの使い方分からん奴に
うpなどできるのか?
832ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 11:50:39 ID:qbWxFL/C
丼・盛る・ライス
833ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 13:51:59 ID:NnQTzvO/
だれか830に桶の使い方教えてあげて差し上げろっぷ
834ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 13:53:43 ID:ycNFLK/b
>>830
Don't tell lies
835ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 16:10:49 ID:YdSYb6i8
>>830
Don't tell a lie!!
836ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 22:41:56 ID:UnHxzIZO
涙の数×100の幸せ(笑)
837ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 01:37:20 ID:OA9UhYC1
作り出すよ必ず黄身だけに誓うよ(笑)
838ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 04:13:22 ID:OyiodNpO
あーなーたがぁ
本当に、ほーんとーに大豆好きだーったから
839ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 09:08:24 ID:m3vPyx11
GETA LIFE
840ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 10:25:27 ID:ArEV2Q9Q
ゲタ ライフ
841ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 11:19:45 ID:7Haxe1S2
寒くなる!乗車時間!北に向かうと思え!
842ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 13:55:40 ID:6lu6A0C3
カラオケOFF[日程]05/04(水)[場所]池袋12:40-19:00カラオケの部19:30ごはんの部
ttp://utaukai.net/cgi-bin/wforum.cgi?mode=new_sort&page=0
変態・鬼畜夫婦(「かねぴ」「だいご」)
一般のカラオケオフで、キチガイ炸裂!18禁エロトークで恥知らずな無礼講丸出し!
->★ だいご☆のリクエスト:(1) 聞いたら人生やめたくなっちゃうくらい、ブルーになれる歌
->オフではとかく敬遠されがちだと思われるけど、実はこういう歌が結構好きだったりするので・・・
->彼氏/彼女死亡系とか、自殺系とか、とにかく暗い歌です。・・・辛いかな(笑)
->SIAM SHADE-->おえー!なんじゃこの声!!さぶいぼさぶいぼ!!!
>頼む!もう歌わないでくれ。おまえの声聞くと気が触れそうになるんだよ!!!!
>ハスキー系は音楽業界を去れ!
->GLAY-->私が嫌いな超ハスキー系のアーチスト。歌が聞くに絶えないほどヘタクソなのに、
->ルックスと声質が女をころっといかせちゃうんでしょうね!きっと
->あんなすっとんきょうな声出すくらいなら、はなっから裏声使えよ!迷惑なんだよ!!!
◆「かねぴ(P)」…ある医師関係と一度結婚したが、金遣いが荒く夜遊びが過ぎ、「だいご」に騙され
うつつを抜かされ、浮気・不倫に走り、発覚して離婚される。自殺まで考え、だいごに同情をかわれ
なぐさみで、だいごと再婚して今に至る。エロキチガイ、尻軽女といわれるくらい無反省女。
◆「だいご」…歌唱力もろくにないくせに、歌手のひがみで誹謗中傷を繰り返す「在日韓国人」
「なんちゃってSE」。長男は犯罪者。怪しさ満天の変人。2000年からカラオケオフでナンパを
繰り返しことごとく振られ、既婚者に手を出し、夜遊びがひどく不倫関係になり、今に至る畜生男。
★出没するカラオケオフ→ ttp://utaukai.net/karaoke.htm
843ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 14:50:20 ID:ArEV2Q9Q
誰かTriptychの歌詞を作ってくれ
844ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 17:04:33 ID:OA9UhYC1
ピロピロッピッピピロピロ〜♪
845ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 17:06:54 ID:pVUX5XV/
why not?のプロモでビックリ
846ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 17:36:58 ID:AQdHQHiL
>>845 18禁?
847ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 17:40:05 ID:HxbGCA9t
乳もろだしの裸のねーちゃん踊りまくり。
最後はオッサンに掘られて尻から血出してるんだっけか。
そんなプロモを中学校時代に見た。
848ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 20:53:57 ID:pVUX5XV/
>>847
そんなあなたはもう立派な社会人
849ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 00:19:18 ID:fQypOzV4
食〜えるだ〜け〜食えばいい、だから残さな〜いで〜
850ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 09:47:28 ID:fRJk0wDq
NATINって今なにしてんねん
851ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 11:15:09 ID:0+P+Eb5r
ツタヤ
852ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 14:39:43 ID:SU/qVXks
NATINはNATCHINになりました。
先週の金スマに30秒くらいNATCHIN出たよ。写真だけどw
853ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 17:10:42 ID:fRJk0wDq
まじで?なんで金スマに?ぜんぜん関連なくね?w
854ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 18:40:06 ID:TXlK264g
>>853
妻(名前忘れた)が出てたから
855ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 20:25:21 ID:y8QTxbat
ジャンクSPORTSでDAITAのBGMが流れた!
856ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 21:53:22 ID:SU/qVXks
ノマノマノマイェイ♪
857ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 04:45:02 ID:u4pnEUAz
>>855
なんて曲???俺HDDに録画したんだけど(≧∀≦)
858ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 21:18:56 ID:0BMyXR8F
>>857
ストUのOP アルバム「祭囃子〜ゲームトリビュート〜」

今度ネトラジで流すか?
859ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 01:57:16 ID:fZ/dT4rI
Lifeのラストより
『So パナウェーブ So パナウェーブ So パナウェーブ So パナウェーブ』
860ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 04:55:45 ID:Zu7kjFtv
>>7の5つ目の曲のタイトル誰か教えてちょ
かわりにいいこと教えるから
861ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 07:46:08 ID:64itKuOc
あれがかの有名なMOONだ
862ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 08:13:46 ID:Zu7kjFtv
>>861
ありがとう愛してる
863ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 12:32:12 ID:GeVXrzoD
このMOONいい音してるなぁ。
864ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 12:38:56 ID:fZ/dT4rI
藻前が太陽で俺が好きなんだ
865ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 19:29:57 ID:9HgDy60C
「素顔のままで」の弦とびの早びき難しくないですか
?
866860:2005/05/04(水) 19:41:02 ID:kMzpCR87
すいません、本当にMOONでしょうか?
公式で試聴したらなんかVoが入ってるんですが
867ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 20:41:02 ID:QFz404hc
>>866
2番メロバッキング→ソロ(だっけ?)ってなってるから分かりづらいかもだけどMOONだよ。
つかPODって空間系もけっこー良いな。V-AMP2から買い換えるか・・・。
868ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 20:42:33 ID:QFz404hc
↑2番Aメロね。
すれ汚しすまん。
869ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 20:59:41 ID:3n2uOh+z
Vo入ってても普通にわかるべwwwwwwwwwwww
870860:2005/05/04(水) 21:42:07 ID:kMzpCR87
>>867
ありがとうございました!
これで安心して買えます。
871ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 11:01:27 ID:bbX8pPlx
パッションは孤独な夜を砕くんだぞ
872ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 12:33:10 ID:ewLCUIPS
その口を閉じろ
873ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 00:45:15 ID:s/++CXN5
その前にお前の女房の閉まらないマソコを閉じろ。プンプン臭うんだよ
874ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 05:11:34 ID:Y3JKhFXX
カンカカンカカンカンカカカカカン
875ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 09:28:23 ID:y59VSrss
>>865
俺もその部分できん…
と言ってもフレーズ難しい所なんてその曲の場合そこだけなんだけどね。
876ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:39:33 ID:NdlmB8gF
>>875
確かにそうですね^^;
今練習してるんですがやっぱそこだけが俺も・・・><
弦とびがホントきつい;;
877ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:46:59 ID:QBJHWIyf
>>876
そこフルピッキングでやってる?
おれはH&P使うけど。
878ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 11:40:16 ID:eug4M8fF
>>877
最初フルピッキングでやってたけどやっぱきつかったので
16分のところはH&P、3連はオルタネイトで弾いてます。
879ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 01:15:08 ID:HkXgiJhQ
ドコモショップのお姉さん萌え〜ヽ(´▽`)/
880ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 01:15:28 ID:Vdukj1tF
DAITAのSingular pointとかgroove riderみたいな電子音はどうやって出すの?

明らかにギターじゃないしMIDIのSAW WAVEとかにフェイザーかけてもダメだった…
881ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 02:35:42 ID:K04XYEbY
midiを扱えるならソフトシンセに手を出してみたらどう?なにもないならオールインワンのReasonなんかおすすめ。
詳しくはDTM板で
882ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 02:39:46 ID:D5A5ZEUP
アキちゃん萌え(´Д`)ハアハア…
883ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 03:49:48 ID:HkXgiJhQ
指折れそうで怖くてみてらんない
884ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 04:42:58 ID:D5A5ZEUP
そう彼女はベーシスト
885ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 12:14:33 ID:bvgnPLWM
ベットの上じゃ折れそうな腰を
886ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 23:50:39 ID:50kbPaaY
いまさらだけど
LOVEの最後のアドリブ
(・∀・)イイ!!ね
887ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 00:29:06 ID:KlHI4k0q
>>886
激しく同意。
DAITAの真骨頂だと思う。
曲のテーマと流れを断ち切らずに、
抑揚、静寂、終場のバランスが見事だと思う。

もちろん耳コピしたよ。
弾いてて気持ちイイ!
888ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 14:17:42 ID:WQyFK+/n
>>881
Reason以外にもお勧めのシンセはないでしょうか?他はFL4とSYNTH1を触ってみたんですがさっぱりでして。
889ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 22:28:51 ID:69gomqxC
>>886
俺もアソコ好きだなぁ!アドリブなんだ?染みるね(≧∀≦)
890ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 02:50:07 ID:JRez1/Df
ttp://www.musicland.co.jp/event/0614shib/index.html
誰か一緒に行こうょ・・・・(´・ω・`)

>>888
TASSMAN、Vanguard、でトランス!!!
マジレスすると、FL4には始めからソフトシンセ付いてるでしょ?
あとVST i に対応してるから
ttp://www.kvraudio.com/ 英語
ttp://pir.at.infoseek.co.jp/ 日本語
好きなだけ試してみるべし

DAWは、初めはマニュアルと格闘だよ
がんがれ
891ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 05:32:05 ID:j80QhJAf
>>890
眠い中バイトだったけど、眠気ぶっとんだよo(><)oサンキュー☆☆絶対逝くし!!
892ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 09:43:10 ID:elcIiaGb
男樹見た後に解散ライブ見るとこいつらまた上手くなったなぁ…って思うのは俺だけ?
特に音作りが。
893ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 13:05:38 ID:phxI9yEs
全体の音作りの話じゃないけど
男樹DVDの音がまさにDAITAの音だと思う。
ブーミーでめちゃくちゃ抜けてくる。

何度かライブに行ったけど
毎回DAITAの音とテクニックはスゲーなって感動してたな。
あれだけのミドルレンジの強い音と音量でも間違えないし。

音もデカイし抜けまくる音だから
KAZUMAの音はほとんど聞こえなかったよ。

またライブやって欲しいな・・・
894ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 19:44:51 ID:BMpO1hTB
Wake up弾ける人いたりします?
895ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 21:21:15 ID:uxFMIPv5
never endのオケ作ってみたんですが、要りますか〜?
896ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 21:29:13 ID:LpvhSuHe
BLACKのリフ(ギター)って案外難しくね!?
みんな運指どうしてるよ?
897ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 22:17:51 ID:W/u0oV2Q
ライブDVD欲しいんですが
2種類あるみたいですね、高いのと安いのが。
2種類あるDVDは何が違うの?
どっち買ったほうがいい?

898ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 22:38:07 ID:acspQM61
>>897
通常盤or廉価盤、ってだけ。
ゲームでも、売れたら廉価版だすだろ。
アレと同じだと思うが。
899ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:04:59 ID:4tLP7lrS
>>895
ください
900ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:27:42 ID:/FE6pUbO
DAITA持ってるボラボラブルーのトムアン買った!
901ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 00:00:10 ID:XPqSZKYI
ああ、出時マートにでてたやつか。あれ買ったのか。
いいなぁ。だからそれください。
902ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 01:31:46 ID:NNRRuWCn
せつなさよりも遠くへプレイしてうpしてください
903ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 01:47:56 ID:FU1T6hCm
904ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 02:14:43 ID:NNRRuWCn
どもー。良かった。イントロ〜Aのトッピングって
言うのかな。が揃った音鳴らないので練習中です。
905ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 05:34:12 ID:1c5MIe+e
それなんてトッピング?
906ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 07:00:29 ID:+tmJTnqD
NEVER ENDです。低音が利きすぎですけど、使ってやって下さい。
http://www3.pf-x.net/~komichan/cgi-bin/joyful/img/67.mp3
907ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 07:52:42 ID:WH2CTWsr
く!ピッコロgさ!”
908ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 08:26:41 ID:uDgMiEv9
どうした!ご飯!
909ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 11:13:44 ID:FU1T6hCm
>>904
左手だけで音がちゃんと正確にでるまでハンマリングの練習をすればいいと思うよ。
右手は人差し指でやれば音はすぐ出るし。
910ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 15:53:39 ID:6ZEygkl/
passionのgソロききとれんな。
911ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 16:18:14 ID:NFd/TfKb
>>909
左手が肝心なんでつね。ハンマリングの練習からやります。

ところでちょっと試してもらいたいんですが左手の指を
伸ばした状態から小指だけ曲げたら薬指も付いてきますか?

自分は一緒に動いちゃうんでなんか小指が使いづらい。
みんな同じなのかなと疑問に思って。
912ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 18:29:22 ID:WH2CTWsr
俺も一緒に動くよ!
でも弾けるようになるから
913ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 23:10:40 ID:FU1T6hCm
>>909
俺も一緒に動いちゃうよ。
机の隅とかに手を置いて、人差し指と薬指を立てて中指と小指を曲げる 中指と小指を立てて人差し指と薬指を曲げる 
って練習をするといいかも。何回も交互にやると難しいよ
914ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 23:24:52 ID:/gjRn6q3
>>913
うはっwwwwwwwwwww
むずっ!!!
サンクス
915ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 04:42:07 ID:Q0XTduhY
>>906
2:22〜のライドのベロくらいいじった方が・・・・・
あとベースの音源何使ってる?
なんかピッチが・・・・・
あとSN比もよろしくないようなので他に持ってるようならそっち使った方がイイと思う
ベロシティーやエクスパンションで音量調整しないでメインボリュームで音量調整してないのなら実行
少しは改善されるはず
916ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 14:55:34 ID:+VH/JNAR
>>912-913
あっ動きますか!なんか安心w
中指立てるポーズ(挑発するやつ?)を
小指ロックしないで薬指立てれるようにやってます。
右手では出来るんですけど。
917ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 19:18:26 ID:tNyWcaRh
>>906
ごめんなさい
918ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 19:22:16 ID:IX7thzuH
>>890
マジありがとう。ホント助かった。
919ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 21:45:37 ID:rtLNwzIz
だれかイカシタGET A LIFEうpしてくれさい
920ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 02:01:00 ID:FYzaIAd7
人にねだる前に自分でやれや
921ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 14:15:53 ID:9neqoVJL
>>919そのうちな。
922ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 14:22:51 ID:0OuRa8Pr
誰か生ドラムでGETALIFE叩いてくれるやついないか?
いたらイカシタ音源うpするんだが。
923ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 15:32:21 ID:0OuRa8Pr
ところで、一番好きなPVって何???
俺は断然ゲタライフだなぁ
924ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 15:51:19 ID:9hXSZTJT
下駄ライフに一票。
925ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 17:15:50 ID:QWujfzQB
俺としてはゲタライフが定着してくれて嬉しい。
926ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 17:16:13 ID:GAizZuDZ
ネバーエンドかライフ
927ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 18:11:41 ID:oGlIpQJ7
アドレナリン
928ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 20:20:35 ID:OBH6qEeo
裏TIME’Sと言ってみる
929ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 20:39:59 ID:NNMTRsja
why not?でぬきました
930ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 21:48:11 ID:Q0shYMJy
明らかに曇りのち晴れ!

1999も楽しそうでイイ!
931ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 01:42:25 ID:wkinTrg5
俺も1999とゲタすきだなー
932ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 12:25:18 ID:cSdAjiy5
裏TIME'S
933ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 17:16:37 ID:Ak3br+Qz
>>932
それはなんでしか?
934ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 19:11:33 ID:KwKHxsmW
>>932
V3のビデオの最後に入ってるPV。なのか?
テープが砂嵐になってもほっといたら見れるよ。
淳士がボーカル、ドラムが栄喜
なちんがビリーシーンの真似してるw
でも音はTIMESのCDのままだよw
935ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 20:49:47 ID:9QpptA6B
PASSION弾くと部屋の中で大暴れしてしまうストレス爆弾の俺が来ますたよ。
936ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 20:53:25 ID:XsRYiAdb
>>934
V3じゃなくて一番最初の奴ね。ビデオでもDVDでもOK。
937ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 21:20:42 ID:aCbRDCz0
>>936
一番最初の奴?
ライダーの話?
938ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 00:30:40 ID:IChi3jQ3
>>934
あれってビリーシーンじゃなくて、ドリカムのBASSじゃなかったっけ?
939ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 03:06:36 ID:idJI1egP
>>938
っていうか、なちんじゃなくてかづま
940ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 08:54:58 ID:wjU15ugw
もう940だぞ
941ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 13:32:02 ID:LlYuifH3
てかさなんだかんだレスあるわけだから・・・
なんていうか・・・




続けないか?シャムスレ
942ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 16:32:15 ID:wjU15ugw
俺は賛成
943 ◆cune/.Zie. :2005/05/16(月) 18:50:24 ID:Yo/YQkI6
僕はアルカリ性




嘘ですごめんなさい賛成
944ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 19:36:59 ID:q2pdm/xs
賛成


伸びなきゃ自然に消滅するだろーし。
945ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 19:47:12 ID:siaE83c5
フッフリーザー!ほーほーほほほほほほー!
ちくしょう!2005春
946ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:11:26 ID:wfw/0FPO
全編タッピングのHandroid最高!
弾ける人いる?
947ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:14:03 ID:UqwrG3ku
>>946
以前うpした人いたね
漏れはサパーリ弾けんよ…
948ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:45:59 ID:wfw/0FPO
同じフレーズの繰り返しなんだけど無塚しいね。
とりあえず出だしの5弦のとこだけできた。
次スレ終わる頃には完成するだろう(ワロス
949ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:48:24 ID:LlYuifH3
という事で>>980次のスレたてよろしくね(・∀・)ノ
950ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:29:58 ID:xvR4ANB5
地味にスレ存続してほしい。
スレタイとか別に文句言わんから>>950>>980の人よろしく
951ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:43:54 ID:n0u2vEzV
>>950はあなたですから。






吹いた。
952ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 01:23:55 ID:xvR4ANB5
うお、気づかなんだ。
まあROM専だけどスレ存続を願ってる人間もいるってことで>>980の人よろ。
953ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 02:38:34 ID:gk9p0Qv/
G3のDAITA見に行った人いないの?
9543/1:2005/05/17(火) 03:51:12 ID:TuTH5INg
980ぢゃなくて970の人、スレ立てヨロスィクo(^-^)o
955ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 04:01:09 ID:obL7RdC9
>>954
約分できるがな・・・・






吹いた。
956ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 11:43:08 ID:cLl4pHOi
次はYだな
957ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 14:02:21 ID:n0u2vEzV
ていうか、なんでこのスレ楽器板になの…?
958ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 15:29:40 ID:ijd1Gid5
G3見に行ったよ〜DAITAは最後の一曲だけ出てきたよ。
演奏は…まあまあだったかな…とにかく悟り兄の音量がでかすぎてよく聞き取れなかった
Dはかなり緊張気味でしたね。ギターはPRSの赤でしたよ。器材は見えませんでした
959ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 15:35:05 ID:n0u2vEzV
個人的な意見ですが。

SIAM SHADEスレの統一をしてはいかがでしょう?
統一スレは「伝説のミュージシャン@2ch掲示板」に
建てるのが妥当であると考えます。


□現行SIAM SHADEスレッド一覧□

最強バンド SIAM SHADEスレ 大学受験サロン@2ch掲示板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1096543787/

SIAM SHADEって素晴らしいですよ カラオケ@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1067707269/

【1/5の】SIAM SHADE 15【無常な現状】ヴィジュアル系@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1112016123/

【NEVER】SIAM SHADE V【END】 楽器、作曲@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106988151/
960ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 16:55:47 ID:SMneEDHd
どうしてヴィジュアル板にあるのか理解できない
961ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 17:22:14 ID:kOLGTLdO
楽器板じゃなきゃ楽器の話とかできねぇじゃん
絶対ここにあるべきだろ
そして統一はありえないだろ
962ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 19:16:20 ID:ZaaBjXPW
アレルギーのオケきぼんぬ
963【SEXUAL】【SNIPER】:2005/05/17(火) 21:15:00 ID:Jlw1tbTg
でもリンクはのせるべきだな。

DAITAスレとかACIDスレとかKAZUMAスレとか
あるの?
964959:2005/05/17(火) 21:26:25 ID:n0u2vEzV
>>961
他のスレでも反対意見が出ました。
>>963
メンバーのスレです。

ACID

【基地外ヲタ】ACID【キンタマスレ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1113469524/
【デヂタル】ACID8【マスター】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1111990283/

遠藤一馬 淳士

【ジブンの奴】淳士 遠藤一馬【ジブンの奴】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098684982

DAITA

【初代ギター魂】DAITAを語れ・六代目【激熱酔弦】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111613712/
965ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 12:21:15 ID:Bjqt9ON1
>960
だってヴィジュアル系でしょ。
まぁ人によって捕らえ方は違うと思うが。。。
966ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 15:28:45 ID:ETVoq4bk
>>965
どこがヴィジュアル系なのか、本当に理解できない。
化粧してないし、何より歌い方がHRじゃん。
ヴィジュアル系の歌い方も好きだけど、あれとはまた別だと思うんだがなぁ・・・。
一体どこを指してヴィジュアル系なのか・・・・。
ディルとか黒夢とかとは同じ路線じゃない気がするが。
967ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 15:38:27 ID:ETVoq4bk
一応補足。確かに、インディーズの初期、ほんの少しの間ケバい時期もあったけどwww
でも、レビューとかでも「ヴィジュアル系に分類されてるけど、音楽を聴けば・・・」みたいに言われてると思う。
曲もHMっぽいのも多いし。

てか、今DVD見てたんだが、ヒデキ、映画のTAXIに出てくるエミリアンの彼女にそっくりだなwwww
あまりに似すぎでテラワロスwwww
968ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 16:45:39 ID:VjZUHgYs
DIRECT CHORDが欲しい気がする今日この頃です
969ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 20:27:17 ID:BElgMsvt
シンジョーだろ
970ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:07:16 ID:evB+6g+g
>>968
かなりいいよ!!
971ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:28:37 ID:h3KpLqhR
まじかあー早くかいてぇえ
972ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:01:42 ID:JrWc0bfi
ヴィジュに分類されたのはレコード会社の罪だろう。
あの時期はヴィジュアル系として売り出さないと大衆はレコード(CD)買わなかったし。
973ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:30:14 ID:AjWo88fn
LIFEって 名曲だよな
聴いてるとたそがれてしまうよ・・・
974ドレミファ名無シド
今更だが>>104に感動した。
すごいの一言。