プロになれなかった人に聞きたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
世の中にはプロミュージシャンの軌跡だとか歴史だとか、そういう本が少なくない。
高卒で上京、ライブハウスでライブを重ねデビュー。
こうかかれていると、なんとなく自分でもなれそうな気さえする。
しかし、まぁ実際はそんなにうまくいくとは思えない。なのにうまく行った人の話ばかり飛び交う。
過去にデビュー目指していたけど結局夢はつかめず、みたいな人の話が聴きたい。
どこからが夢の達成かは様々な意見があると思うが、個人的にはメジャーデビューということにしたい。

例えばTHE ALFEEは一度デビューした後にまたフリーでライブなどしていたところ、ポニーキャニオンと契約した。
同時代に同じようなバンドは多くあったはずだ。
これは一例だが、そういう時代に埋もれていったミュージシャンの側の話を聴きたい。
ALFEEがその後メジャーに行けずに消えて、ほかのバンドが世に出ていたかもしれない。
2名無し募集中。。。:05/01/26 17:01:37 ID:IDg8VcXc
3ドレミファ名無シド:05/01/26 17:11:52 ID:DiImdkVH
>>1
結局は運しだいって事。
この世にプロになるべくしてなったバンドはほんの僅か。


4ドレミファ名無シド:05/01/26 17:12:24 ID:w1/zKtWm
3
5ドレミファ名無シド:05/01/26 17:22:24 ID:4R1H257L
>>3
ほんの僅かじゃなかったほうの話が聞きたいと思って。
それも周りからかなり期待されてたのに、結局消えちゃったバンドとか。
6ドレミファ名無シド:05/01/26 19:51:03 ID:bGnOBtRX
>>1
一時期だけ食えるヤツは思ったより多いぞ。
まあだいたいが30手前から食えなくなって、転職するんだが。
7ドレミファ名無シド:05/01/26 19:53:50 ID:iAnwRi34
辛い話はほじくり返されたくないもんだ
自発的に泣き言聞いてもらいたがってる奴のサイトなんて山ほどあるよ。検索してみな
8ドレミファ名無シド:05/01/27 10:30:10 ID:p/JIi2wn
何気に良スレ?趣味で曲をうpしてるサイトは多いよね。昔結構有名なバンドやってた人で。
9ドレミファ名無シド:05/01/27 10:53:04 ID:of3FL3G9
結局、客を満足させなかったから消えて行くだけ。
「メジャデビューが夢」なんて言ってるヤツに、ロクなのいない。
自分が有名になるために音楽と客を利用してるだけだからな。
そんなのは消えるのも当然。
10ドレミファ名無シド:05/01/27 10:59:21 ID:AIZMYWPh
「メジャーデビューが夢」ならそれが達成した時点でハッピーエンド、それ以降の話しは無し。


まぁ、>>1が10年後自分で自分の回顧伝を書けば済むこと。
11ドレミファ名無シド:05/01/27 11:08:06 ID:K6SNdwjs
俺らの時代とは今は違うからなー
今は情報時代
昔は何の情報もなかった ネットも携帯もなかった
12ドレミファ名無シド:05/01/28 00:09:14 ID:l3mvwiqj
>>9
>「メジャデビューが夢」なんて言ってるヤツに、ロクなのいない。
今のチャートみんなそんなもんだろ。
13ドレミファ名無シド:05/01/28 01:16:17 ID:iS1WGzbR
メジャーデビュー=ポップス。
ポップス=大衆音楽。
大衆音楽=認められたと言う事。
そこを目指す事が出来ない者はプロにはなれない。
14ドレミファ名無シド:05/01/28 01:26:43 ID:iS1WGzbR
大衆音楽で売れると言う事=一般に認められたと言う事。

プロと言うのは一般に認められて金を稼いで喰って行かなくてはいけないから
そこを目指す事が出来ない者はプロにはなれない。
15ドレミファ名無シド:05/01/28 01:31:58 ID:T4y66O7o
同じのがふたつですね。強調だと思いますが同意です。
むしろ俺はプロ目指してるんじゃないから、趣味でやってんだからと言いながら
割り切れずにヒネた態度をとる奴のほうが始末に負えないです。
16ドレミファ名無シド:05/01/28 01:51:32 ID:qI3ziIcY
>>12
だから腐ってる。
>>14
1はメジャーデビューが夢だって言ってるんだよ。
そこからが本当の勝負なのに、デビューを夢に設定したら後が続かないじゃん。
17ドレミファ名無シド:05/01/28 01:57:17 ID:iS1WGzbR
デビューが夢なんだろ?
そしてプロになれなかった理由が知りたいんだろ?
そこから先はなれなかった人間に聞いても分らんだろ?
18ドレミファ名無シド:05/01/28 02:02:37 ID:/pVtPulg
オレはもとからプロを目指してるわけではないけど、この歳(29歳)までずっとバンドやってきたから、
プロ目指しててなれてない人、なれなかった人は数多く見てきたよ。
今やってるバンドも、プロ目指しててやめたメンバーと、今まだ目指してるメンバーがいる。

20代後半になってくると、同年代の人はどんどんバンド・メンボ界隈から脱落してゆくね。
さすがにプロ指向のフリーターもその歳ではキツいからか、それぞれの新たな道を歩み始めてる。
19ドレミファ名無シド:05/01/28 02:08:55 ID:iS1WGzbR
俺が思う事は、「どんなに努力しても才能が有る人間にはかなわない」という事。
努力してプロになった奴は努力してそれを維持しなければならないが、
才能の有る奴は人が勝手に集まる。

努力しなければいけない者は一生努力し続ける。
才能の有る奴は自分が興味のある事だけをやり続けるだけでそれは人に受け入れられる。

プロになれなかった奴は才能がないか、努力する事を続けられなかった。
20ドレミファ名無シド:05/01/28 02:28:05 ID:5mlFUtwI
腐ってるw
才能ってなんだよ。
21ドレミファ名無シド:05/01/28 02:34:18 ID:ONlUimQ3
99%の努力をしてから1%の才能をひがみなさいね?
22ドレミファ名無シド:05/01/28 02:34:21 ID:iS1WGzbR
>>20
クラスに人気者って居なかったか?
やたらスポーツ万能なやつは?

他のバンドのやつとバンドやってみたいと思った事は?
あいつ歌上手いなーって思った事は?

そんなこと。

23ドレミファ名無シド:05/01/28 02:37:38 ID:iS1WGzbR
>>21
むだなんだよ。
そんなヤツが居るから「糞バンド」が増えるんだよ。
センスなんかないくせに人のつながりを一生懸命作って外側から埋めて行く。
何とかデビューした途端に中身が無い事がばれるんだよ。

鳴かず飛ばずで終わってしまったバンドは全部そうだろ?
24ドレミファ名無シド:05/01/28 08:53:26 ID:/pVtPulg
>>23
それに関して言えば、時の運の問題もあるから何とも言えんぞ。
本当に才能があり、本当に努力してデビューしたとしても、マネージメントのせいで充分なプロモがされなかったり、
流行のものでないジャンルだったりしたら、泣かず飛ばずで終わるのも致し方ない。
そういうのは、センスとか関係ない次元だろう。
消えていったバンドは、ほとんどがそんな感じだと思う。
本当にセンスもないバンドには、誰も期待はしないしデビューのための段取りをしてやろうという気にもならないだろうし。
25ドレミファ名無シド:05/01/28 10:07:49 ID:fegcVYHZ
今から20年ぐらい前に芸能界の裏方やってたんで、
いろんなミュージシャンやミュージシャン志望の見てきたけど…

ミュージシャンとしてプロになれる奴。

バンドを組んでても仲間を捨てて1人でも美味しい話しに食いつける奴。

こういう奴じゃないと、プロにはなれないな、と。
26ドレミファ名無シド:05/01/28 10:22:57 ID:iS1WGzbR
>>24
俺はね、時の運と言うのはあまり関係ないと思うよ。
マネージメントが糞だったて言うのもそのくらいの奴しかつかなかったと言う事だろ。

>>25が言っているように「バンドを組んでても仲間を捨てて1人でも美味しい話しに食いつける奴。」
これはさ、才能が有るヤツにおいしい話を持ってくるヤツが居ると言うことだろ?
おいしい話を持って来られると言う事は、そいつも「こいつと組めば儲かる」と思っているからだと考えるよ。

27ドレミファ名無シド:05/01/28 10:43:23 ID:8Bg+zk/m
>>22に同意
それで言い尽くしている希ガス
28ドレミファ名無シド:05/01/28 11:41:33 ID:0B0q1Ojc
大衆音楽をやることが大切なので無く、大衆音楽ではない音楽をやっていても
「そんなの売れないしこの曲やってね」と言われたときに、
例え絶対やりたくないような音楽でもそれに納得して対応できることが大事。

昔超ビッグなプロミュージシャンに言われたことがある。
「音楽でやっていくには2通りの方法しかない。めっちゃ上手くなるか、めっちゃ売れる
(客を集めれる)かだ。売れるかなんて確実じゃないので上手くなれ。」と。

性格悪かったり礼儀を知らないと上手くて売れてても誘いは来ない。
29ドレミファ名無シド:05/01/28 12:06:21 ID:fegcVYHZ
訂正
>>25
>こういう奴じゃないと、プロにはなれないな、と。

こういう奴じゃないと、プロで食っていけないな、と。
30ドレミファ名無シド:05/01/28 14:00:14 ID:mZdi91CE
よっぽどの飛びぬけた天才でもない限りプロになれるかどうかは運と人間関係だよ
才能や努力はそのチャンスが転がってる所に居続けるため、及びチャンスを掴んだ後で
それをなるべく離さない為の武器。まぁ当然技術的な足切りラインはそれなりの高さには
あるけど高校の軽音で上手いと言われる奴が何年か頑張れば到達できる程度だよ

俺はプロ目指した事無いんだが身近に4人ほど本気でやったやつがいて1人プロになった。
1人はインディーズで何とかバイトせずライブハウス回れる程度の売り上げはあるんで
それでコツコツ続けてる、との事だが、彼女と同棲してるしもしかしたらヒモかも。まぁ
そこらは突っ込むべきじゃないなと思うんで突っ込んで訊いて無い。1人は結構早くに
見切りつけて教師になった。趣味の宅録は続けてるし生徒に請われて軽音の
顧問にさせられたとの事。1人はバイト先の運送屋にそのまま居付いて就職した。

で、プロになった1人なんだが所謂ラッパー。まだかなりマニアックな音楽だった頃から
のめり込んで活動してたんで今ビッグネームになっちゃってる30代の連中とも
若い頃から一緒に遊んでた。んでそういう先輩がイベント開くとか言ったら当然参加するし
そういう所から人間関係が広がって結果的にメジャーデビューした。当然実力はある
わけだけど、やっぱヒップホップという個人的好みと流行が合致した事とか一緒に
遊んでた先輩が目の前で成功した事とか、やっぱ運と人間関係が大事なんだなと思った。
因みに前半の3人はジャズとかカリビアンとか80sテクノとか活動と流行が合致してない。
ただこのラッパー君も全く流行と違う頃からやってたからこそ流行が来た時にプロとして
やってけるだけのスキルが蓄積されてた訳で流行を追ったわけじゃないし、その先輩達も
流行ってない音楽の話で盛り上がれる仲間ってだけで打算で付き合ってた訳じゃない。
31ドレミファ名無シド:05/01/28 14:02:51 ID:xQ2TOZGy
なんか良スレになってる・・・
32ドレミファ名無シド:05/01/28 14:08:32 ID:T4y66O7o
継続は力なり。
33ドレミファ名無シド:05/01/28 15:13:30 ID:mZdi91CE
因みにそのラッパー君は比較的不細工ですw。ただまぁ一部の女が殊のほか好む
危険な男フレーバーは中学の頃から強烈でそこそこはモテてた。一生懸命練習する奴で
根は真面目なんだけどラッパーとしては商売的にそういうイメージが便利らしく
流派Rとかで思いっきりワルぶってるのが面白い。4人の中で一番顔が良いのは
ジャズの人だな。腕もかなり良いしかつて在籍してたバンドが今実はかなり売れてる。
ただ「俺はもっと突っ込んだジャズがやりたい」とか言ってメジャーデビュー前に
やめちゃったんだよね。何かもうそのバンドの話は出来ない空気なんで訊いて無いけど
あのバンドの曲が街でガンガン流れてるのとか聞いてどういう気持ちなのか気になる。
こないだたまたま一緒にいた店で有線で流れたんだけど俺が「あ・・・」って詰まったら
半笑いで「あぁ、あいつら頑張ってんね」と一言。何も無かったように元の話題に戻った。
34ドレミファ名無シド:05/01/28 15:55:11 ID:CW7QuLu6
>>33
> 半笑いで「あぁ、あいつら頑張ってんね」と一言。何も無かったように元の話題に戻った。

何人かで飲んでる場で、「○○(分かれたカノジョ)って今××だってねぇ」的な話が出たとき、
おれもそんな反応しちゃうな
35ドレミファ名無シド:05/01/28 22:36:47 ID:DrTBL7ir
 デビューしたいの?
         /ヽ              /ヽ
          /  ヽ             /  ヽ
          /   ヽ            /   ヽ
        /     ヽ、――――――/     \
       il      ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::     li
       !|. __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__ .|!
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|! 
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!
       i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i
        .!|  ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::   |!
          .i|  .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.  |i
          !|  :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:  |!
            !|   `、::::::::;;;;;;:::::::,´    |!
             ヽ    ;;;;;;;;;;;;    /
              `ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙

36ドレミファ名無シド:05/01/28 23:22:15 ID:jA0XHLjR
プロになれなかったけど、音楽関係の仕事でプロになったヤツの
数倍の収入を得てる。まっ、いっか、、、^^;
37ドレミファ名無シド:05/01/29 00:02:30 ID:47zjIaZk
>>36
何関係かだけでも教えてください。
38ドレミファ名無シド:05/01/29 03:38:07 ID:PuVxFi9Z
         /ヽ              /ヽ
          /  ヽ             /  ヽ
          /   ヽ            /   ヽ
        /     ヽ、――――――/     \
       il      ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::     li
       !|. __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__ .|!
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|! 
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!
       i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i
        .!|  ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::   |!
          .i|  .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.  |i
          !|  :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:  |!
            !|   `、::::::::;;;;;;:::::::,´    |!
             ヽ    ;;;;;;;;;;;;    /
              `ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙
ねえ?
39ドレミファ名無シド:05/01/29 04:41:13 ID:KlaI8Gw4
プロになりたいとかいってる割には、何かアドバイスすると
「それは後でやります」「分っています」なんて言って
自分の話題に勝手に持っていって他人の話に興味のないヤツは駄目決定。
頭を使うことを避けるヤツは曲が良くならないから先がないね。
自分勝手な思いこみと早合点、二言目には「コネ」。
既に悪い循環に陥っているのに気付かない。ナルシストだから。

そんなヤツが赤裸々に自分の失敗談を話すと思うか?
「運が悪かった」「ついていない」「環境が悪い」
「タイミングが悪い」「仲間に裏切られた」「〜が馬鹿で...」
こんな事を言うヤツが多いけれど頭が悪いのにコンプレックスから
斬新な音楽をやろうとして目標が高すぎたとか、
自分でも気付かないほどの音痴(実は凄く多い)とか、
機材マニアのいいわけで何となくプロ指向とか、
ふたを開ければその程度なんだよ。

「音楽がそれ程好きでなかった。」というのが全てに言い得る答。
40Q蜀:05/01/29 04:48:03 ID:F58RxXbb
コネって言う言葉から何を連想するかだよなあ・・・。

「プロになりたいんです!」っていう相談的な話を聞くこととかあるけど
なんかずれてるんじゃないかな、って思うことも多い。

コネっていうと聞こえは悪いけど、結局人の繋がりが仕事を生むわけで
そこを否定していったい何がしたいのかなあ、と思ったりする。

逆に>>39が書いてるみたいに二言目には「コネ」ってのもなんか違う気がするし。
実力とコネってそんなに切り離せるものじゃないと思うんだよなあ。

実力が人の繋がりを生むこともあるし、人の繋がりが実力を伸ばすこともあるし。

「プロになりたい」っていう人には「プロになりたい」って思うのをやめたほうがいいのでは、と言うようにしている。
会社に入ってやるタイプの音楽の仕事を目指している場合は別だが。

そうではない場合は入社試験とかあるわけじゃないのに、
なんいかそういう「試験に受かったらなれる」みたいな考え方が見える人が多いような。

オーディションを受け合格することに固執している人とか見ると特にそう思う。
41ドレミファ名無シド:05/01/29 06:08:52 ID:NWMKkNjS
受験戦争の弊害ですね。
42ドレミファ名無シド:05/01/29 10:26:21 ID:UCBzc4fi
友達のプロもコネで成功した
そのコネとはこうだ
音楽学校に行っていた、ギターめちゃくちゃ上手い学校一うまい
その音楽学校と関連のあるプロダクションから
デビューが決まっているバンドにギターが一人欲しい誰かいいのがいたら紹介してくれ
とオファー有り
彼が推薦されてメジャーデビュー、大ヒットを飛ばす

こういうのがコネっていうんじゃないですかね
親の親戚の・・・がレコード会社の・・・みたいなのはコネとすら言えないと思う

彼はちなみに現在はバンド解散の後、プロデュース業、時々ライブ、CM音楽などをしてます
ライブと一言で言ってもバカテクな人なので著名スタジオミュージシャンとやってます
だけど、ここで彼の名前を言ってもほとんどの人は知らないと思う

板でプロになりたいという人達は、こういうプロじゃイヤなんでしょう?
例えばGLAYとかみたいにTVに出てマスコミ雑誌に載りたいんでしょう?
全てが世間知らずなんですよ、そういうプロになりたいという人は
もっと社会勉強をして、親孝行をする事から始めるといいと思います
43ドレミファ名無シド:05/01/29 11:05:04 ID:ePORW0Jm
ここで重要なのは、「コネ」では無く、「バカテクな人なので」でしょう。
これが無くては「彼が推薦されてメジャーデビュー」はなかった訳です。
ですから、「ミュージシャン」としてセンスがなくてはその先はやって来ない訳です。
プロと言っても「ミュージシャン」でなくてはいけなくないですか?
拘らないのであれば、もう少しだけ間口は広がるかも知れませんね。
44ドレミファ名無シド:05/01/29 11:06:47 ID:og+M8vAX
コネがあろうとなかろうと実力がないと上には行けない。
このバンドはめちゃめちゃ実力があります!と胸を張って紹介できるようでないと
かえって紹介する人の会社内での立場が悪くなるだけだから。

そして案外そのチャンスは転がっている。
業界の人に音源送っても聞いてもらえることは少ないけど、
インディーからCDを全国発売すれば間違いなく聞いてもらえるし。

よく運だというが、俺はメンバーとの出会いが運だと思う。
ライブガンガンしてて客もまぁ集めれてカッコイイ音楽やってるとこはだいたいいいトコ行ってるよ。

女と一部の男に限っては身体を売るというのも手だったりする。
45ドレミファ名無シド:05/01/29 11:39:28 ID:ZVwLa5uJ
>>42
Criptonの人?
4642:05/01/29 13:31:53 ID:UCBzc4fi
>>43
そういう事です
本人の実力とあらゆる努力があるのは当たり前、
その中でコネが生まれ、チャンスを作る事がある、という事を言いたかったのです
47ドレミファ名無シド:05/01/29 18:16:31 ID:w4obXgeJ
じゃあ何で実力無いのにプロデビューできる人がいるのかな?
全てそうやって定義にはめ込むのっておかしくないか?
48ドレミファ名無シド:05/01/29 18:45:01 ID:imIaCF1E
>>47
@客を集めれるから
A安い給料
Bむしろアイドル
49ドレミファ名無シド:05/01/29 22:11:44 ID:ePORW0Jm
>>47
飯を喰って行きたいなら飯のタネを用意する事。
見た目や不思議ちゃんで売りたいんなら徹底する事。
腕もなく営業力だけでプロデビューしたって
カテゴリー分けすると「糞バンド」
それで良いのなら頑張ればいいじゃん。
50ドレミファ名無シド:05/01/29 23:14:32 ID:KlaI8Gw4
小倉優子くらいに意識して作り込まないとね。
51ドレミファ名無シド:05/01/30 00:17:04 ID:tdDY5n1a
ほしゅage
52独り言:05/01/30 10:05:48 ID:A0fEA8Zh
コネ半分、実力半分、、、、

まあ実力で上がってきたヤツらは太い音を出しているな。
コネで上がってきたヤツらはどこか上品、でもまあそれもそれだっ!^^

人生楽しんだヤツらの勝ち。

ベッドルームでシコシコ毎日練習していて
『あいつ、下手なのにプロじゃん!ムカツく。ぜってーーあんなの認めない!』
っとか、ひねくれっちゃっているそこのあなた!!

そこから飛び出していかなきゃ!!
1人じゃ夢は夢のままだよ!


53ドレミファ名無シド:05/01/30 16:58:13 ID:+EUWL6Nf
いいスレだ!
54ドレミファ名無シド:05/01/30 17:15:38 ID:4alxKx3L
>>7 :ドレミファ名無シド:05/01/26 19:53:50 ID:iAnwRi34
>>辛い話はほじくり返されたくないもんだ
>>自発的に泣き言聞いてもらいたがってる奴のサイトなんて山ほどあるよ。検索してみな


検索ワードが分からないです。
よかったらサイト紹介してください!
55ドレミファ名無シド:05/01/30 17:37:43 ID:0P/bycPw
プロになれなかった人です。

私の周りでメジャー行った人は9割がたコネでした。
今の時代、実力は要らないみたいです。後ろのエンジニアがどうにでもしてくれますので。
ブルーノートなんかじゃなく、一般大衆向けの音楽であれば、ライブさえも誤魔化せますし。

んで、エンジニアの仕事もしたのですが、そこも偉い人の甥っ子がきて仕事とられました。彼は全くの素人ですが。
嫌になるくらいコネばかりでした。

音楽の道目指してる人たち、業界って、汚いですよ。
覚悟を持って進んで下さい。

56ドレミファ名無シド:05/01/30 18:40:55 ID:lWAVrcP9
うぐぅ・・・。
57ドレミファ名無シド:05/01/30 19:17:22 ID:IwEfH5ow
努力すれば、誰でもプロになれますよ。
コネなんて後からついてきます。
自分がやれることを一生懸命やればいいのです。ww
58ドレミファ名無シド:05/01/30 19:25:53 ID:u36dGDzu
こういうスレってほとんど自称業界人のひねくれたやつがレスしてるよね。
まぁ実生活では相当性格悪いんだと思うけど。
規模を日本だけで囲ってるし、相当頭悪いと思うよm9(^Д^)プギャー
59ドレミファ名無シド:05/01/30 19:29:44 ID:4C7MIyfu
中途半端な実力だったらコネ優先。(掃いて捨てるほどいるからね)
身元の知れないすぐバックレルかもしれないヤツよりも
知ってる人の縁故者の方が盗難の心配とがが少ないだけ採用しやすい。
向こう(雇用者)からすれば誰でもいいんだよ。問題を起こさない人材なら。
そんな雇用者側のくだらない心配をぶっちぎる程の個性と実力があれば無問題。
というかそれ程の実力は馬鹿では身に付かないからそれが信用になるんだよ。
ここでの馬鹿って言うのは無責任、格好ツケ、無い物ねだり、嘘つき、威張り屋とかね。
60ドレミファ名無シド:05/01/30 19:44:09 ID:vAkWBOyR
>>57
コネを作るのもある程度努力だと思うんですが。
61ドレミファ名無シド:05/01/30 20:26:19 ID:4C7MIyfu
>>60
泣きそうなほどに素晴らしい演奏をする人がいたら君は声を掛けたくなるだろう。
それはメーカーの人間でもスカウト担当者でも同じだよ。
人目に付くような行動を一定期間していて何もないのは、
向こうからすれば透明アボーンしているに過ぎない。
そんな気がない女を口説くようなことばかりしていると、
馬鹿だと思われるぞ。こっちからすれば努力でもだ。
62ドレミファ名無シド:05/01/30 21:05:24 ID:lP1wsggs
>>59 「中途半端な実力だったらコネ優先」これは同意だな。
突き抜けたヤツは本当に少ない・・・
63ドレミファ名無シド:05/01/30 21:26:12 ID:4C7MIyfu
>>62
そうそう。
突き抜ける努力もしないでコネとかいうのは、甚だ情けない。
途中で自信がなくなるかも知れないけれど、突き抜けたヤツでさえ
その途中でそれを超えてきているんだよね。
初めからコネとかいうヤツは向上心ないという態度に見えるし、
途中でコネとか言い出すにことがあるにしても、
自分自身の力で自分を伸ばす方法が見つからないという
要領の悪さをアピールしているだけに見える。

「就職するのが恐いからバンドで頑張る」とかいっているヤツばかり。
就職できる数よりもデビューできる数の方が少ないのにね。w
64ドレミファ名無シド:05/01/30 22:10:17 ID:4C7MIyfu
それから業界は汚いとかいっている人もいるけれど、
なんでそうなるかというと、コネとか要領とかでのしあがってきた
実力のない奴らが先輩ヅラして自分の立場を守ろうとしているから。
実力がありそうな奴らは潰しておくというのがこの業界の定石。
そういう奴らは業界が縮小している現在、そのうちいなくなるから
程良くあしらっておくといいよ。おじいちゃんなんだよ。
だからこそ実力を付けるとそういった『おじいちゃん』達の
嫉妬や攻撃を受けるけれど、そいつらより力あればそれ以上の攻撃はされない。
悪口陰口いう人は嫌われるから。言ってるヤツから仕事が来なくなる。
なんか言われて潰れるヤツは実力も自身もない分、周りに期待し過ぎなんだよ。
だからコネとかいうヤツからいなくなる。なんの世界でも一緒。
65ドレミファ名無シド:05/01/30 22:47:33 ID:A0fEA8Zh
日本はちーせーんだよな!

後輩を育成する先輩からしてビッグになれなかったヤツらが多いし。

現役でバリバリで、後輩の育成にも力を入れている人、誰かおる!?
アイバニーズの使用者はウソっぽいから初めからボツね。
66ドレミファ名無シド:05/01/30 23:13:33 ID:jJJpRKAY
音大とかの作曲科ってどうなの?
俺、和声とか対位法とかは前からやってたからピアノの先生にも行けると思うっていわれてるんだが、正直なところ普通の大学の学部に行って色々勉強した方が業界では生きていけるだろうなぁと思っている。普通の大学の方が保険にもなるしね。
実際クラシック関係の方には音大出身がいるけど、それ以外の作曲家とかプロデューサーはほとんどが音大出身じゃないし
67ドレミファ名無シド:05/01/30 23:27:29 ID:ZsgQU/bq
>>66
クラシックでは知ってることは当たり前。経験<知識
業界では知ってようが知るまいができることが大事。経験>知識

俺は一応いろんなことを学んだが、周りの人は無知ばっかだから
交流を深めるのとか会話で役に立ったことは無い。
ちゃんとしたことを知っていることよりも、面白いことが言えるほうがいい。
68ドレミファ名無シド:05/01/30 23:54:37 ID:HUTLU8tt
業界で生きて行くんならウインチクとハッタリと偽善者魂。
本物にはなかなかたどり着けないよ。
何故かと言うと、本物は本物としかつるまないから。
69ドレミファ名無シド:05/01/31 00:12:35 ID:nC4DnIov
本物ってUG系か?それともBJCとかミッシェルあたり?
70ドレミファ名無シド:05/01/31 00:46:47 ID:JQov2tfA
名の売れたみんなカコイイと思うような音を作っている人達=本物、でいいんじゃないの。
オリコンにも登場する様な曲を作っている作家(裏方)サイドの人達も本物かな。
つるむというより音楽友達って事でしょ。そういう人達って。
いいものを作るなりして「こいつやるジャン、一緒にやりたいな」と
思わせるものがないと友達と認めて貰えないだけ。
お前らだって明らかに下手なやつとバンドやりたくないだろ。同じだよ。
そのチャンスが来たときのために練習したり勉強したりしているやつが
少ないから、千載一遇のチャンスをものに出来ないだけ。
コネを探すより練習と勉強した方がいいというのは、そういうことだったりする。
71ドレミファ名無シド:05/01/31 08:03:32 ID:eb0ysegP
で、結局音大の存在意義ってなに?
72ドレミファ名無シド:05/01/31 10:10:04 ID:JQov2tfA
>>71
18,19世紀の西洋古典音楽をきちんと学べる学校。
73ドレミファ名無シド:05/01/31 10:21:50 ID:M0n1VyoT
音大はいいんだけど、ミュージシャンになりたい人のための専門学校ってどうなんだろう
74ドレミファ名無シド:05/01/31 12:32:08 ID:JQov2tfA
学校といっても向こうからしたら商売だし、こっちはお客さんだからな。
お客さんに「そんなんじゃプロになれないよ。馬鹿じゃないの。」とはなかなか言えないよ。
金だけ遣って想い出作りをする大多数の生徒の「学校時代の仲間」になってお終い。
こんなに情報がある時代になんで専門行くのか不思議でたまらん。
今となってはほとんどの授業内容が自宅で出来ることばかりだろう。
最低限の投資は学校行こうが行くまいがしなくちゃいけないんだから、
それを使って授業と(ほぼ)同じ事は実験できるだろう。
専門でたやつは頭大丈夫か疑われたりするんじゃない?俺は疑うよ。
75ドレミファ名無シド:05/01/31 14:48:12 ID:4ybIhqiw
天賦のセンスが才能であると同時に、
それを磨く努力が出来ることも才能なんだよ。

やれば出来るが継続してやることが出来ない人
マジメにこつこつ努力してるが致命的に才能が無い人
どっちもないダメ人間

世の中この3タイプがほとんど。
稀有の天賦の才をもっていて尚且つ真摯な努力の出来る人間
それだけが本当の天才かと。

76ドレミファ名無シド:05/01/31 16:16:18 ID:AGzeFOc9
まぁ、こんなインチキな業界もないと思うよ
努力が報われない世界なんだよ
77ドレミファ名無シド:05/01/31 17:59:00 ID:NXOX2Cmp
>>74
MI知ってるか
78ドレミファ名無シド:05/01/31 18:01:40 ID:eb0ysegP
音大行ってる人の方がやはり音楽業界には有利?
教授とかのコネとかで
79ドレミファ名無シド:05/01/31 18:20:22 ID:NMBylRYf
>>59
が正論てことでいいんじゃね?
80ドレミファ名無シド:05/01/31 18:45:08 ID:+j5PruVU
>>78
そらおまえ学校に業界人がわんさか関わってるしよ
先輩同輩後輩にプロ多いしよ
チャンスの桁がちがうべ
81ドレミファ名無シド:05/01/31 18:54:31 ID:+j5PruVU
運つうのは人脈の広さで上がる性質をもつ
コネつうのはセコい汚いイメージだが
人脈つうとセコくなく汚くないイメージ
82ドレミファ名無シド:05/01/31 20:04:34 ID:eb0ysegP
>>80
音大卒業者の8割はニートだと聞きますが
83ドレミファ名無シド:05/01/31 20:06:47 ID:/uZn2dgW
そうかもしれんね

元々ボンボン&お嬢ですから
84ドレミファ名無シド:05/01/31 21:56:23 ID:eP/7yA4A
>>77
MIを凄いと思いこまされている時点で子供だよ。
凄いというならお前が全カリキュラム修了して俺にその凄さを見せてくれ。
感動したらそういうから。

どんな学校でも行っていない卒業もできない様な奴らが
凄いとか言うもんじゃないよ。
行っていたとしても、世の中それくらいじゃ信用には鳴らないよ。
何処まで行っても個人の能力だって。

藁にもすがる気持ちで音大行こうが専門行こうが構わないけれど、
もうちょっと自分で勉強するっていうのをやった方がいい。
型にはまって安心するようなやつは音楽では成功しないよ。
85ドレミファ名無シド:05/01/31 22:19:40 ID:QpnwWAM8
専門学校は、コネを作りに行く所ですよ。
自分がものすごくうまくなってからでないと、行っても意味ないです。
86ドレミファ名無シド:05/01/31 22:51:15 ID:eb0ysegP
>型にはまって安心するやつは音楽出来ない
やばい今の言葉はグサっときた。
でも音大と専門を一緒にするのはどうかと
87ドレミファ名無シド:05/02/01 01:23:05 ID:5pzPG/gz
芸術系の学校に入ると、型にはめられるってことか
88ドレミファ名無シド:05/02/01 01:38:52 ID:kCbuRZcs
んなわきゃねーよw
てか型に嵌っちゃう奴はそのまま続けてたって自分のスタイルとか作れない人なんだから
一定の需要がある型に嵌めてもらえるだけ有難いというお話
89ドレミファ名無シド:05/02/01 02:06:38 ID:1qXopter
型ってなにの比喩
90ドレミファ名無シド:05/02/01 02:12:03 ID:1qXopter
芸術学校の先生って、一般に自分の主義を押し付けてくるの?
91専門卒:05/02/01 02:16:26 ID:OyheZzc4
漏れ、専門卒だが、全然型にはまってないよ。
それどころか行ってない人を見て、型にはまってるなと思う。
漏れが行ってた所は基本的に自分のやりたくないことばかり教えられるので、
結果として1つの考え方しか出来ない奴は辞めていく。(半数ほど)
卒業する頃には対応できるジャンルも増えてるし、なんでか上手くなってる。
これしかできないからこれをやるのではなく、何でも出来るけどこれをやるというように変わる。

>>85についてはわからんこともない。
ただ、どんな強烈な業界と学校との繋がりがあっても、
校外での活動のほうがよっぽどコネに繋がると思った。
上手いやつは学校でコネを作ろうが作るまいが上に行く。

>>90
全く。例えば嫌々学校に来て学ぶより、家で1人で練習してたほうがいいという考え方。
自分から教えてくれと言わないと何も教えてくれないし、
練習ばっかりしてないで飲みに行けとか言われたこともある。


自分で何が言いたいのかわからん。
92ドレミファ名無シド:05/02/01 02:25:59 ID:1qXopter
型にハマルとは形式形体様式にとらわれることととらえていいの?
>>91>>88は真逆だね
93ドレミファ名無シド:05/02/01 02:36:13 ID:6J/eOGg0
学校で教えてもらう事は「型」だろ?
「型に嵌まらない」と言う事は学校で教えてもらう事が無駄になるよね。
では、月謝を払って何を得るのか?と言う事になると思うけど、「コネ」を作るのかい?
もったいないね。

喰って行くための技術を教えてもらう所が学校であって欲しいな。
喰って行けるかどうかは卒業したあとにくる自分の営業力じゃないのかな。

音大だろうと専門だろうと一緒だろ?

94ドレミファ名無シド:05/02/01 02:42:08 ID:1qXopter
「型を教える」の意味がわからないんだけど
ソナタ形式とかバロック音楽のメロディとかを指すの?
95Q蜀:05/02/01 02:44:45 ID:UJ9XztSW
ポピュラーミュージックの世界でプロになるために、ということから考えるのならば
音楽の専門ってコネつくりに行くってのが大きな要素だと思うなあ。
96ドレミファ名無シド:05/02/01 02:49:17 ID:6J/eOGg0
音楽理論とかって型じゃないのかな?
俺は型だと思っているけど。
今まではそこから外れた奴が「天才ミュージシャン」と呼ばれて、
新しいジャンルやカテゴリーを作って来たと思うけど。

97ドレミファ名無シド:05/02/01 02:49:36 ID:1qXopter
新しいものをつくるとき、既存のものをしらなければ
意図してつくることができないとおもうの
「型にハマル」が「既存の芸術形体から抜け出られない」ことを意味するならば
意図して抜け出るには必然的に学校で教わってきた「型」が意味を持つので
無駄にならないばかりかむしろ有効に作用するとおもう
98ドレミファ名無シド:05/02/01 02:52:55 ID:1qXopter
訂正>>97
無駄にならないばかりかむしろ→無駄になるどころか
99ドレミファ名無シド:05/02/01 02:55:38 ID:6J/eOGg0
そうかな?
音楽理論と一緒であとからこじつける物じゃないのかな
だから、はみ出した奴の方が先だと思うよ。
狙ってはみ出すヤツも居るだろうけどね。

まず、第一に天才と呼ばれる人は教育を受けていなかったりするでしょ。
その周りの人がフォローしてきたのが今までだと思うけど?
100専門卒:05/02/01 03:00:40 ID:OyheZzc4
>>96
理論を知らない「天才ミュージシャン」は、教科書の理論は知らないが、
経験から独自に生み出した理論は持ってるわけで、ほぼ教科書の理論=独自の理論になっている。
天才は天才、凡人は凡人。俺ら凡人は教育を受けないと上にはいけない。

>>97
俺の言いたかったのはそれだよ( ´Д`)
>これしかできないからこれをやるのではなく、何でも出来るけどこれをやるというように変わる。
これと一緒でしょ?
101ドレミファ名無シド:05/02/01 03:06:02 ID:6J/eOGg0
なんだ、じぁ言っている事は一緒じゃん。

凡人がプロとして生きて行くには、
>意図して抜け出るには必然的に学校で教わってきた「型」が意味を持つので
>無駄にならないばかりかむしろ有効に作用するとおもう
が必要だと言う事だね。
これが学校の意味だ。
102ドレミファ名無シド:05/02/01 03:14:34 ID:1qXopter
>>99
はみ出したものは、はみ出していると認識されて初めてはみ出しているとされるので
つまり結果論、いわれるようにこじつけ
その「はみ出し」が意図して出来あがったものかそれとも偶然出来あがったものかは
それが作られていく課程の違いですが
結果論ですべてを片付けてしまうと、芸術系の学校の果たす役割がみえてこない
芸術とはもともとそういうものでしょうけど
結局独学であろうと音楽を勉強していくことにはかわりありません
体系的に音楽研究をしていく学校の方が、より高い音楽性を持つ音楽家を(確率的に統計的に)
育てると私はおもいます
103専門卒:05/02/01 03:24:38 ID:OyheZzc4
個人的に専門のいいところは社会的に音楽さえやってればOKという環境と
真剣に将来を音楽系にと考えている仲間と出会えることだな。
普通に生活してたら仲間と出会うには運が必要だが、
そういうやつらが沢山いるところに自ら身を置くと。
プロの演奏・考え方とはどういうものかを知ることができるのも大きい。
ライブに行けば演奏は見れるけど頻繁に行くことは不可能だし、
華やかな部分しか知ることが出来ない。
104ドレミファ名無シド:05/02/01 03:27:26 ID:1qXopter
>>103
体験的に、学校で音楽の教育を受けた人の方がユニークな音楽をしているとおもう?
105ドレミファ名無シド:05/02/01 03:35:31 ID:1qXopter
「YES」の答えが返ってこないと、芸術学校はただの「音楽知識の詰め場」にすぎず
(ひとりの主観で判断することはできませんけど)
芸術学校の教育理念として好ましいとおもわれる、ユニークで個性的な芸術家育成の場とは
程遠いものになってしまう
106ドレミファ名無シド:05/02/01 03:36:45 ID:4t+lKsgG
学校では芸術を教えているんじゃないよ。
ほとんどの学校は『(伝統)芸能』を修得する手段の1つ。
過去の偉大な作品のコピーを通して技術向上を目指す所。
芸大にしたって日本の伝統芸能を守る授業がある。
雅楽やったり美術科では回が修復なんかをとらないと卒業できない。
そういった技術者を育てるところ。

音楽家といっても作家として活動する人と
演奏家として活動する人では、メンタリティーがまるで違う。
演奏家はほとんど「芸能」なんだけど、「芸術」にコンプレックスを持っているやつが多いから
そいつらが訳分らない発言して初心者を混乱させているというのもある。

音楽の学校なんか行かなくてもプロになったやつなんて腐るほどいる。
専門学校も行かない、アマチュアバンドしないで
周りからは音楽やっているように見えないようなやつが
こっそりとメジャーで曲提供していたりする世界。
本当のライバルはそういうやつなんだと思うよ。
107専門卒:05/02/01 03:38:44 ID:OyheZzc4
>>104
思う。
ただ、学校行ってた意味ないだろ!というやつも多いのも事実。

自分からガンガン行く性格でないと得るものは少ない。
プロになるには自分のスタイルを変える必要があるのに
気がつかないやつ。いつまで経っても同じことばかりやってる。
専門出たからプロになれると思ってるやつ。論外。
こんな人が多いから専門は叩かれる。

真剣に音楽を考えてる人はそれなりの音楽をやってると思う。
結局は学校云々ではなく考え方。
108ドレミファ名無シド:05/02/01 03:41:09 ID:1qXopter
>>106
美学や音楽の哲学は教わらないんですか?
器楽科でも作曲家でも、芸術に対する精神の向け方みたいなものを
学ぶと思っていました
109専門卒:05/02/01 03:52:08 ID:OyheZzc4
俺んトコはギター科だったが入学時150人くらい。
20%は即辞め。2年制だったが進学と同時に100人を切る。(80人くらい?)
卒業時には60人くらい?になっていた。
そのうち15人ほどは個性的で面白いプレイヤーになったと思うが、
他の45人は型にはめられたまま抜け出せず終わってしまっていると思う。
最後の15人に残れるのなら行く意味はあると俺は思うけど、
残りの135人から言わせれば行く意味は無いんだろうな。
110ドレミファ名無シド:05/02/01 03:52:25 ID:1qXopter
優れた音楽家は、音楽に対する哲学を持っているとかんじる
経験も豊富で耳も肥えている、主義もある、知識は私のようなアマチュアの及ぶ所ではない
優れた音楽家と呼ばれる人の思想や感性に大きな隔たりがあることを知るたびに
落胆してしまう
そういう精神にじかに触れられる学校へ、行くのと行かないのでは
相当な差が生まれるんじゃないかと想像します
111ドレミファ名無シド:05/02/01 03:55:45 ID:1qXopter
>>109
ツワモノぞろいで刺激がある環境とおもいますが
テクニック的にはかなりの進歩が見込めますか?
112ドレミファ名無シド:05/02/01 03:56:49 ID:1qXopter
おちます 
113専門卒:05/02/01 04:01:00 ID:OyheZzc4
>>111
ツワモノは少ない。俺はみんなより1コ年上だったし。
演奏テクニック的にも進歩は感じない。(もともと結構出来てたので)
ただ、理論とか聴音、いろんな音楽への対応といった演奏力以外のところは確実に上達した。

ていうかプロになるのに必要以上のテクニックは必要ないんよね。
114ドレミファ名無シド:05/02/01 04:08:22 ID:Q/kZe8l9
>>108
精神の向け方なんて絶対やらないよ。
知識として「そういう考え方がある」というような授業はあるけれど
高校の倫社の副読本を読むのと同じくらいの上っ面の知識だけ。
実践としてメンタリティーにまで踏み込むってのは、
あまり教えて貰うようなことじゃないんじゃないか?
そんなことばかりやっていたら新興宗教になっちゃうよ。w
たまに電波な講師がそういうこと言うけどね。(苦笑)

技術は教えるからどう使って何をしたいかはお前らが考えろ。
って言うのが普通の学校じゃないの?
115ドレミファ名無シド:05/02/01 21:04:05 ID:PsxVTrcP
プロ目指してる人間なんか山ほどいるなんて説教を良く聞くけど、マジになって夢を追いかけてる人はあまり多くないんじゃないかな
前レスにもあった「よく考えたらあまり音楽が好きじゃなかった」タイプ
弦は張り替えない曲作りも人任せ、Fコードも綺麗に鳴らせない奴が二言目にはテクじゃないとか抜かしやがる
音楽に向き合う姿勢からして間違ってるんだよ
そんな奴が平気な顔をしてオンガクで食っていくなんていうから参っちゃうよ
まあそいつにスター性なんかがあれば関係ないんだけどねwそんなの稀でしょ

ギタリストの話だが、他のパートでも同じだね。楽器取り上げられたら生きていけないような奴は少ない。他にも大事なことはたくさんあるけどね
116ドレミファ名無シド:05/02/01 21:40:10 ID:Uj98WeLh
「俺プロになる!」なんていってるけれど
ゲームが大好きで何時間もやってるやつとか。
打ち上げの雰囲気が好きでバンドに関わっていたいやつとか。
天才なら両方出来るんだけれど、普通は無理。

ガキの頃はそれでいいんだけれど30近くになって
夢とかいっているヤツはきついね。
ふたを開けると中途半端な趣味の一環でしかない。

格好つけて自分を大きく見せるのが音楽やってるやつの態度だって
勘違いが新しい情報で上書きされないままやっているのは
「俺は頭が固い」といっているようなもの。
口では「柔軟さは大事よ」なんて成功した人の受け売り。

専門学校に通ってるやつ見ると、そういった奴らと未来が重なる。
117ドレミファ名無シド:05/02/01 21:41:46 ID:VJSx/Rh7
スサンデマスネ
118ドレミファ名無シド:05/02/01 21:57:10 ID:d4zFm9Qe
おもしろいからアゲヨ
119ドレミファ名無シド:05/02/01 23:39:29 ID:IrH0qeUk
ここは本当にプロ目指してる人は見ないであろうスレですね・・・。(T.T)
120ドレミファ名無シド:05/02/01 23:58:44 ID:wyRd/oLj
>>113
必要以上のテクニックは必要ない、たしかに
ギター弾き語りをしたいのにクラシックのプロに要求される並みのテクはいりませんもんね
でも器楽をやるなら行く所までいきたくなりませんか

>>114
小澤征爾、武満徹らの著作やインタビュー記事をよむと、生きている世界が違うなとかんじる
音楽に対する根本的ななにかの違い、感受性の鋭さとか
楽譜のたった一個のおたまじゃくしに命をかけるといえば大げさだがそういう教育を
うけてきているんじゃないかとおもうんですね (クラシックに限らないが
曲におけるその音の重要さだとかバックグラウンドとか楽譜には載っていない精神を
解釈しようとする試行がみえる
本人らにも悪い所がわからず指導者の言わんとすることもわからず、戸惑いながら
指導者に言われるまま納得するまで特訓をうける
独学では絶対こういう経験ができない

私の経験で言うとクラシック畑のひとは大体おなじようなことを言います
「楽譜を見なさい」と
となると楽譜をクラシックほど重視しないポピュラーミュージック側の人間と
音楽に向き合う精神や捉え方が異なっているんじゃなかろうかと
121ドレミファ名無シド:05/02/02 00:11:09 ID:k/8RZIL+
一生ブツブツ言ってそうな人ですね
122ドレミファ名無シド:05/02/02 00:14:12 ID:3HpD8rlP
まあ、「セッションはいいですよ!」って言ってるだけだからね。
123ドレミファ名無シド:05/02/02 00:14:58 ID:1lBobOgl
>>116
芸術家は一般的に反社会的で反家庭的な人がおおいそうです
最近ではサラリーマン化してきているそうですが
世に出てこない隠れた才能はいっぱいいるはずなんですね
遅咲きの天才鬼才も存外おおくいる
中途半端では才能は開花しないだろうけど
運よく商業的に開花した者もすくなくありません
124ドレミファ名無シド:05/02/02 00:18:07 ID:1lBobOgl
>>121
般若心経を唱えながら歩きます
125ドレミファ名無シド:05/02/02 01:03:29 ID:ndFsVAfW
で、専門卒さんはニートなわけか。
親を泣かすなはげ
126専門卒:05/02/02 01:12:41 ID:f4LJN5O1
>>120
>でも器楽をやるなら行く所までいきたくなりませんか
俺が言ったのは、自分が出来る最低限のテクニックがあればいいということではなくて、
例えばギターだとディープパープルのハイウェイスターが弾ければ
特殊な音楽(メタルとか)以外は大抵テクニックに困ることは無いということで。
テンポ150の16分で何でも弾ける人がテンポ180の16分で何でも弾ける必要は無いということ。
例え出来たとしてもプロとしても何の+αにもならない。求められないから。
行くとこまで行くのは勝手だけど自己満足だしプロを目指す学校では教えられなかったな。

>>125
すいません。だって音楽関係で就職無いんだもん。プレイヤーだと余計にない。
プロの人も仕事が激減したらしいんだけど、
こんな世の中にしたのは小室とつんくのせいだと言っていた。


関係ないけど俺と同い年のクラシックピアニスト(プロ)と音楽の話をするといつも喧嘩になります。
127ドレミファ名無シド:05/02/02 01:18:17 ID:HLPco4dY
だってソロアーティストのプレゼン無いじゃん。
賭けだしミュージシャンの仕事なんてないよ。
128ドレミファ名無シド:05/02/02 01:18:43 ID:k/8RZIL+
ミュージシャン同士は音楽の話しちゃだめよ。
食い物とか女とかクルマとか株とかゴルフとか。
ギョーカイ人がそうなのは必要あってのことなの生活の知恵なのよ
129ドレミファ名無シド:05/02/02 01:19:06 ID:1lBobOgl
>>126
コアなファンが求めますよ
私もファンのすくなさそうなミュージシャンのCDをよくかいますけど
個性を求めた結果そういうスタイルが完成したんであって、
他人に必要性を説く事は他人の音楽性やスタイルの模索の否定になる
プロになるからには売れなければどうにもなりませんけど
人間離れした技をもって身を売る術もあってよかろうかとおもう
130専門卒:05/02/02 01:27:18 ID:f4LJN5O1
>>129
それが特殊な音楽なのだと思いますが。
メジャーデビューを目指すのならそういう方法のがいいとは思いますけどね。
131ドレミファ名無シド:05/02/02 01:29:39 ID:1lBobOgl
>>130
特殊とはなにをもって特殊というの?
メジャーでもマイナーでも、買い手がいれば収入を得るのだから
特殊であろうがなかろうが、どっちでもかまわないとおもいます
132ドレミファ名無シド:05/02/02 01:40:38 ID:1lBobOgl
「プロに成りたいの商業的成功を収めたい」を第一義に掲げて芸術を志せば
結果的に大衆に媚を売るような形になってしまいませんか
売れそうにない変態音楽を超絶技巧で演奏しても
つんくの音楽を聞いている子達に受け入れられる可能性は限りなくゼロに近い
そうかといって本位でない音楽をしたくない
その葛藤はアマチュアにもプロにもあるとおもう
133ドレミファ名無シド:05/02/02 02:16:02 ID:HLPco4dY
>売れそうにない変態音楽を超絶技巧
って書いてあるのに
>「プロに成りたいの商業的成功を収めたい」はないでしょ。
商業的成功を収めたいのであれば「売れそうにない変態音楽を超絶技巧」はやっちゃあいかんのです。
「本位でない音楽をしながら飯を喰い、売れそうにない変態音楽を超絶技巧の演奏を続けながら時を待ち、爺になってもよしっ」でしょ。

134ドレミファ名無シド:05/02/02 12:29:16 ID:IMudlCSk
あなたは1年後にもきっと、せめて1年でいいから戻ってやり直したいと思っていますよ。
今やり直してください。 未来を。
1年後か、5年後か、10年後から戻ってきたんですよ、今。
           ∧_∧
   ∧ ∧    (・∀・ )
 Σ (; ゚Д゚).__( ⊂  )
   (つ_つ_   ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
     =======    ̄     \
135ドレミファ名無シド:05/02/02 12:39:10 ID:MuTPuf+/
型を壊したかったら型を学べ。
136ドレミファ名無シド:05/02/02 13:24:07 ID:ltaJBUCg
ちょっとまとめてみよう。

まずプロというものには大まかに分けて
(A)自分のバンドで食っていく
(B)人に雇われる
いう2つに分かれる。
さらに細かくわけると
(1)自分のバンドで商業的成功を求める
(2)自分のバンドで食べていく分には困らない程度で満足する
(3)人に曲を提供する
(4)スタジオミュージシャンとして人の作った曲を演奏する
(5)バックミュージシャンとして人のバックで演奏する
(6)講師になる
まあ大体こんな感じだな。
137ドレミファ名無シド:05/02/02 14:43:57 ID:1nKPPlwM
>>135がいいこと言った。
138136:05/02/02 15:01:51 ID:ltaJBUCg
>>136続き
でそれぞれの特徴ね
(1)どちらかというと演奏テクニックより作曲、アレンジ力、
集客力が問われる。ものすごく達成できる確立と収入が低い。
ただし達成できれば世間的にミュージシャンとして認められ、大金持ち。
歴史に名前を残せる可能性あり。売れるまでは副業が主な収入源になる。
9割副業=バイトなので30歳前後でやっていけなく確立が非常に高い。
大半の人が食うや食わずの生活。
業界のニーズに答えれて言う事聞けるなら売りだしてもらえる。
但しそれをすると1から10まで言う事聞かないといけなくなる。

(2)自分のやりたいように自由な音楽活動ができる。
どちらかというと演奏テクニックより作曲、アレンジ力が問われる。
(これに商業的成功が伴ってるのが音楽やってる大半の奴の理想。)
ただし99%インディーズか自主レーベル活動。
99%副業持ち(バイトではない。)副業によって収入が大きく違う。
副業に結構時間を取られる。
たいがいの人は(1)のパターンを目指してて諦めてやっている。
世間的の認識としては気合の入った趣味と思われる。

(3)業界が作った売れ線アイドル等に曲を提供できれば
相当な金持ちになれる。ただしそのためには音楽でかなりの知名度が必要。
大半の人は売れないミュージシャンやCM等に曲を提供し、
サラリーマンの平均年収以下の収入。もともとバンドをやっていた人が多い。
作曲、アレンジ力が問われる。大半の人が生活に追われている。
自分のやりたいように曲を作れない場合がほとんど。
世間的にはほとんどミュージシャンとして認識されない。



139136:05/02/02 15:04:02 ID:ltaJBUCg

(4)読譜(初見)力、演奏力、アレンジ力を問われる。
もともとバンドである程度売れてた人や若い人には専門学校卒業者が多い。
自分のやりたいようにやれることはほぼない。コネがかなり重要。
一流と呼ばれる人でもサラリーマンの平均年収ほどの収入があるかないか。
最近はコンピューターの普及、発達等の事情により仕事が激減。
大半の人が生活に追われていて専門学校講師や
バックミュージシャンを兼業して自転車操業。
最近高齢化が進んでいる。
世間的にはミュ―ジシャンとしてほとんど認識されない。

(5)演奏力、読譜力を問われる。
自分がやりたいようにできることはほぼ皆無。若い人は専門卒業者多が多い。
たいがい色んなとこ連れまわされる。コネがかなり重要。
収入はサラリーマンの平均以下。最近高齢化が進んでいる。
ほとんどの人がスタジオミュージシャンや講師を兼業で自転車操業。
世間的にはあまりミュージシャンとして認識されない。

(6)教える能力とある程度満遍なく音楽の知識が必要。
若い人は専門卒業者多が多い。
ある程度世間的な知名度があると結構収入と仕事あり。
ただし大半の人はコネがかなり重要。
ある程度収入は安定しているが大半の人はサラリーマンの平均年収以下で
スタジオミュージシャンやバックミュージシャン兼業で自転車操業。
最近高齢化が進んでいる。
世間的にミュージシャンと認識されないが、
先生と呼ばれ若干優越感に浸れる。

なんかどれもたいがいきっついな
140ドレミファ名無シド:05/02/02 15:04:34 ID:MuTPuf+/
どんな仕事でも、1円でも客や雇い主からもらったらその時点でプロだよ。

音楽だけじゃなくて、どんな仕事でも同じ。

世の中、プロの自覚のない奴が多すぎ。

特に政治家。
141136:05/02/02 15:10:17 ID:ltaJBUCg
>>139
ごめん(4)(5)(6)は
スタジオミュージシャンや講師などで兼業で自転車操業が
できればいいほうで、音楽に関係ないバイトをしての自転車操業も多いに訂正。
142136:05/02/02 15:13:01 ID:ltaJBUCg
>>140
たしかにその自覚は大切だが世間ではその仕事だけで生活してる人しか
プロとして認めない。
143ドレミファ名無シド:05/02/02 15:52:21 ID:MuTPuf+/
>>142
その仕事って、音楽全般って事?
それともミュージシャンならその楽器演奏だけでって事?
144ドレミファ名無シド:05/02/02 17:30:41 ID:jKbjAcOE
>>143
中身は着メロ製作でもミリオンヒットでもいい。確定申告で職業欄に「音楽家」と書いて
ちゃんと収入を申告してそれで生活を組み立てられてる人が世間的に言うプロ。
145ドレミファ名無シド:05/02/02 17:42:24 ID:jKbjAcOE
あ、これはあくまで世間的な話であって「プロ意識」っていうのなら>>140に同意するよ
146136:05/02/02 17:56:34 ID:ltaJBUCg
>>143
俺の言わんとしてるしてることは>>144、145と全く同じ。
147136:05/02/02 18:06:41 ID:ltaJBUCg
>>143
それと138と139で書いた世間でのミュージシャンとしての認識だけど
これはプロといえるかどうかじゃなくて
音楽業界あんまりしらない人が聞いて想像する
ミュージシャン像と違うからそう書いただけだよ。
世間一般的にミュージシャンって聞いたら
やっぱり浜崎あゆみとかオレンジレンジみたいなん想像するからね
148ドレミファ名無シド:05/02/02 20:38:53 ID:2as8edjG
>>144
確かにそうなんだよね〜
私はアマチュアにも誇りを持ってもらいたいという意味で>>140サンの意見に賛成だけど。

ところで>>144サンの意見をほんとうにプロの人に言われたことあるよ。
他の世間話ならいいけど音楽の話をしようとしたら
「音楽の話はプロ同士でしかしないから」といわれて悲しかった。orz
俺はもちアマチュアね。

すれ違いスマソ。
149ドレミファ名無シド:05/02/03 07:59:44 ID:6tDBmLJ0
いまのオリコンのバンドとか見て思うんだけど、やっぱり日本語の歌詞じゃないと売れない?
150ドレミファ名無シド:05/02/03 09:03:14 ID:2dU33JKv
>>149
そらここ日本だし。
でも全て日本語よりも意味わからなくていいから
なんか響きのいい外国語を所どころ入れたほうが売れる。
特にラッパーとか意味もしらない英語のスラングとかやたら使うでしょ?
だからあいつらリリック書く時辞書見ながら書いたりするし。
151ドレミファ名無シド:05/02/03 19:56:40 ID:6tDBmLJ0
なんつうか英語の方がノリやすいっていうか、そういうのがある。やっぱりプロデューサーとかは日本語しろってバンドに言うんだろうな
152ドレミファ名無シド:05/02/03 20:02:28 ID:NIlULHCM
歌詞が重要な曲とそうじゃない曲がある。
ヒットした曲はどちらも「インパクトがあってちょっと恥ずかしくて響きの言い言葉のフレーズ」が入っている。
153ドレミファ名無シド:05/02/03 23:24:18 ID:8lSED9xj
やっぱその音楽の生まれた国の言葉が乗りやすいってのはあるだろね。
だから沖縄民謡ベースの島唄はアルゼンチンでもウチナー口版の方がしっくり来たとかさ。
英語俳句とか俺らが聞くとなんか滑稽な感じするし日本語ラップもほんの10年くらい
前はなんか滑稽な響きだった。
154ドレミファ名無シド:05/02/04 04:56:01 ID:kkvNYFIo
完全なサウンド指向なら日本語でなくても大丈夫だよ。
半端な音だと一番格好悪い。
155ドレミファ名無シド:05/02/04 22:35:37 ID:YnmbUPYd
俺「あそこでg(ソ)の音だすのは気持ち悪いよ。」
奴「gの音なんてだしていません!」
俺「だしているだろう、E7のときに」
奴「それはあなたの思いこみじゃないですか?」
俺「いや、出しているってば。」
奴「じゃあソの音をいまだして下さいよ。言えないんじゃないですか?」
俺「人差し指はなして3弦開放ならしたろう。それなんの音だよ。」
奴「・・・そういう曲もあります。」
俺「ドミナントのE7でそれは違うんじゃないの?」
奴「あなたはなんで俺を傷つけるんですか!」
俺「・・えっ!?」
奴「謝って下さい!!」
俺「・・・・・・」

自分探しとかいうヤツはどうしてこんなのが多いのか?
156ドレミファ名無シド:05/02/04 22:58:34 ID:tIARLy/J
>>155
なんだそれ?
157ドレミファ名無シド:05/02/04 23:23:40 ID:1LewNq0k
>>155
会話のラスト6行がよいです
158ドレミファ名無シド:05/02/04 23:27:11 ID:dr7baSOY
ありえない会話
どんな香具師と音楽やってんのよ
159ドレミファ名無シド:05/02/04 23:54:56 ID:eg7n1lCc
このスレッドを読んで、良い内容だとは思った、しかし。

308 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ メェル:sage 投稿日:05/02/03 16:44:47 ID:???

前に、「暖房効いた部屋でぬくぬくしながらパソコン上で
批評や批難を書くやつらにはなりたくない」と名前が思い出せんクリエイタ−が
言っていたのを思い出した。彼は極寒の中、映画を撮っていたけど。
頑張って自分の理想を突き詰める人間に比べたら。


↑こういう考えがあるとしたら、ここの書き込みの内容も不思議と全て受け流せるんですよね。
どう生きようがその人の勝手だ、っていうのを結局、多くの人がわかってないのでは?
と思える人が多数見つかった。
160ドレミファ名無シド:05/02/05 00:41:40 ID:XDx/gK4C
何が理想だよ、バカかwただのオナニーじゃねえか。
自分のカタルシス得るためにやってることだろーが。
上っ面にまどわされんなよ、厨坊
161ドレミファ名無シド:05/02/05 00:56:05 ID:b4bT88ed
結局ルックスじゃないかな?
キャッチーな曲とルックス良ければプロになれるでしょ。
ラルクとかドラゴンアッシュとかその典型じゃない?
どっちもずーっと売れないミュージシャンにはならない気がするし。
まぁ、175Rとかサンボとか例外もあるけど・・・
162ドレミファ名無シド:05/02/05 01:03:19 ID:Ob7A/83k
ここで言ってるプロは「職人」なのか「タレント(アーティスト)」なのか
いまいち会話がかみあわん
163ドレミファ名無シド:05/02/05 01:09:11 ID:yIrREsue
タレントはルックスのみの才能しか持たない
そのルックスを製造した両親こそアーティストと呼ばれるべき
楽器や歌に作詞作曲をやる以上は職人魂をもたなければ
プロになってもすぐに仕事がこなくなるよ
アマチュア時代の宣伝営業しながらの極貧ツアーに逆戻り
164ドレミファ名無シド:05/02/05 13:21:17 ID:gPLBsSYO
>タレントはルックスのみの才能しか持たない

そりゃ、ただの偏見だろ?
165ドレミファ名無シド:05/02/05 16:19:49 ID:Kq5/12Lw
友人にGITに行って帰国してデビューしたはいいが
一枚で消えたのがいるな。
どこかオレはオレみたいな風を吹かしていて
TVに出た時も『良い曲ばかりなので、買ってねー』っとか言ってたな。

そのボーカルと結婚したとかで
今頃何をしているのであろうか、、、、
10年前の話。

プロになってすぐ消えたけど、、、、
人生の成功者になっている事をお祈りするばかり、、、
166ドレミファ名無シド:05/02/05 16:20:55 ID:gPLBsSYO
プロになれなかった人に聞きたい。

今でもプロになりたいですか?
167ドレミファ名無シド:05/02/05 16:29:34 ID:Qbk5LLkp
>>161
>まぁ、175Rとかサンボとか例外もあるけど・・・

つまる所。ルックス含めた個性だろうね
美形が集まってたら集まってたで、フロントがブサだったらブサで
関係者に「コレおもろいな」と思わせるような。

じゃぁオレンジレンジはどうなる?
と、突っ込まれたら答えられないんだがw
168ドレミファ名無シド:05/02/05 16:52:02 ID:kRVmwiwq
覆面バンド

これしかない。
169ドレミファ名無シド:05/02/05 17:12:39 ID:FKMXRCSY
あっは、なんかいいかんじ〜
170ドレミファ名無シド:05/02/05 17:46:26 ID:yqRfUWns
>>168
ビークル
171ドレミファ名無シド:05/02/05 18:46:12 ID:2344EeBU
アルバム・シングルどちらでも、本人(達)が演奏していないバンドなんて
腐るほどいるだろう。それでもメジャーでプロデビューですよ。
172ドレミファ名無シド:05/02/05 18:46:43 ID:6MfZNV6+
ジジイとハゲとキチガイが神扱いされるジャンルも
ルックスですか
173ドレミファ名無シド:05/02/05 20:00:52 ID:4R4HTkPj
音以外に人間として他人を惹き付ける何かがある人じゃないと難しいって事だろ
メディア越しに伝わる一番解りやすい魅力がルックスだってだけ

音楽で考えると客観的になれないなら美術とか他ジャンルのアーティスト見れ
ピカソもダリも生前の評価は絵だけじゃなくて言動がかなり大きな部分を占めてた
174ドレミファ名無シド:05/02/05 21:25:19 ID:v8EZF3Gx
はなわとかハタヨークとかビージーフォーとかの
音楽おわらい芸人をめざすのもひとつの手かなとおもいはじめた
175ドレミファ名無シド:05/02/05 23:09:37 ID:9XOWa33Z
>>174
それで音楽やっていると言えるのならば。
それがやりたい事ならば。
喰う為にしかたなくやるのなら。

どうぞ頑張って下さい。
176ドレミファ名無シド:05/02/08 16:15:44 ID:O7L/kzcW
あげ
177ドレミファ名無シド:05/02/09 03:52:36 ID:VJoYoToO
賢くない奴はプロとか目指すもんじゃないよ。
一番大事なオリジナリティーは、教えて貰うものじゃないよ。
やっているうちに出来上がるか、意識して考え出すか。
音楽は技術ではないよ。考えることの方が大事。
178ドレミファ名無シド:05/02/09 05:08:38 ID:S5KDzxX7
>>アルバム・シングルどちらでも、本人(達)が演奏していないバンドなんて
  腐るほどいるだろう。それでもメジャーでプロデビューですよ。



裏でそれを弾いている人はプロデビューしていると言ってよいですか?

よいと言ってくれ

よいと言え

よいと言ってくれよー

言わないと俺が困るよ
179ドレミファ名無シド:05/02/09 05:13:30 ID:wCRb5Ar+
プロの自覚もないんだなwwwwwwww
ずうっとこまってなさい
180ドレミファ名無シド:05/02/09 07:38:50 ID:n5q6yOxC
俺ドラマーなんだけどさ。
ドラマーがプロになれるのってほとんど運しかないと思う。
エレカシとかウルフルズみたいに才能のあるボーカルにひっぱってもらいたい。
181ドレミファ名無シド:05/02/09 07:56:52 ID:GWC+FfCo
のし上がれるバンドに入り込むのも才能さ。
言い訳に終始する奴なんてすぐチェンジされちゃうだろうし。
ピート・ベストになりたくなかったら暗い顔はよせ。
182ドレミファ名無シド:05/02/09 13:37:00 ID:kRAw+7/b
プロになれるかどうかは実力と運の両方。
どっちが欠けててもなれない。
プロで長く活躍してる人は、その両方があるってことだな。
だからすごいんだよ。プロって。


183ドレミファ名無シド:05/02/09 13:40:10 ID:kRAw+7/b
>>178
確かに
「ホントにこいつ等ひいてんの?」ってグループいるよな。
例えばアイドル系で。名前までは言えないけど。
184ドレミファ名無シド:05/02/09 15:40:35 ID:f7/1Y9BB
なんで言えないの?
TOKIOとかでしょ。
185ドレミファ名無シド:05/02/09 18:04:10 ID:7mMucZKJ
ゾーンとかでしょ。

トキオはやってるよ。最近
186ドレミファ名無シド:05/02/09 22:43:49 ID:eRaL6Tfq
あげあげあげ
187ドレミファ名無シド:05/02/09 22:47:24 ID:2zKR/3aC
六時にモンパルナスのキャフェで彼女を待った。この時刻、キャフェの中は満員で、
異様な髪をした少女や肋骨のような外套を着て、髭をはやした青年たちが店の中を
右往左往している。煙草の煙が濛々とたちこめ色々な国の言葉が耳に飛び込んでくる。
どれもこれも自分を芸術家だと信じこんでいる連中ばかりなのだ。
私は七年前も今も巴里に屯する無数のこういう連中を軽蔑し、屑だと考えている。
もちろんその中には真剣な奴もいる。しかし真剣だからといってこの残酷な世界だけは
どうにもなるものではない。だれもがあの中世美術館の基督の死顔のような光のつらぬくものを
創れはしない。巴里ではその連中は年をとり、くたびれ、老いた獣のように敗残者となる。
188ドレミファ名無シド:05/02/09 23:52:26 ID:0+VE/8TR
>>182
みんな「運」っていうけど、それは「たまたま」だと思うか?
たとえば敏腕プロデューサーに拾ってもらえたやつは「たまたま」だと思う?

俺は違うと思うよ。
敏腕プロデューサーにとって「引っかかる物」が有ったんだと思うな。
それが実力だと思う。
たとえそれが見た目だけでも。

バンドで活動していて演奏しやすいハコを選んで演奏するでしょ?
自分の良い所を発揮出来ないバンドはやめちゃうでしょ?
ボーカルが足を引っ張っているバンドならボーカルを首にするでしょ?
全部実力であって運じゃないよ。
189ドレミファ名無シド:05/02/10 01:59:33 ID:j/7Ji+XK

 ========チラシの裏=========


俺は運が良い人間だと思う。
生まれた時代、今まで出会った友達、バンドメンバー。
今まで出会った人々に改めて感謝しなくては。
ただ世間の評価だけで2chを忌み嫌う様な性格じゃなくて
良かったと思う。2chで初めて知った事が沢山有る。
後は実力だけ。練習しなきゃ。
別に関係ないけど、このスレ読んでてふと思った。
190ドレミファ名無シド:05/02/10 03:31:04 ID:hCmBjdyE
<<188のいう実力って音楽の才能とかそういうことじゃなくて
売れる要素を持っているってことでは?
プロデューサーはアーティストとしての個性ある音楽よりも
「売れる」商品としてのバンドなりミュージシャンをみているのでは?
(つんくなんかは典型)

そこで、業界にいる(いた)人に聞きたいのだが、プロデューサーは
レコード会社の雇われ人じゃないの? 私見では一部の人を除いては
ただの商売人ではないか?とおもうのだが
191ドレミファ名無シド:05/02/10 03:43:21 ID:elen3X8V
========チラシの裏=========


俺は運が良い人間だと思う。
生まれた時代、今まで出会った友達、バンドメンバー。
今まで出会った人々に改めて感謝しなくては。
ただ世間の評価だけで2chを忌み嫌う様な性格じゃなくて
良かったと思う。2chで初めて知った事が沢山有る。
後は実力だけ。練習しなきゃ。
別に関係ないけど、このスレ読んでてふと思った。

↑いい事いうじゃねぇか!
チラシの裏を見て正解だったよ。
192Q蜀:05/02/10 03:48:29 ID:v9q63O93
>>190
いや、そんなに極端な人には逆に会った事ない・・・。

ある人がいってたんだけど
「どうしても儲けたいって思ってるやつは音楽なんかの仕事につかないよ」
だって。

苦労のわりに儲からないし、「一番儲かったらいくらか?」
ってことを考えたらあんまり魅力的な業界じゃないんだってさ。
もちろん、何億とか何十億とか何百億とか、そういう雲の上の世界の話として。

2ちゃんやら世間の一部などでは「商業音楽はクソ」みたいないわれ方するけど
実際に作ってるほうはそれほど「金の亡者」になっているような感覚も無いと思うなあ。

良いものを作りたい、と思ってやってる人のほうが圧倒的に多いと思うよ。

けど、それは「与えられた責任」の中であったりするわけで、
例えばあるアイドルの音源を作りましょうっていうときに
「音楽的にこのアイドルの声じゃダメだから他にして」なんて言っちゃう人はあんまり向いてないと思う。
「どうやったらそのアイドルの声が魅力的になるか?」っていうところにおもしろさを感じられる人は向いてると思う。

商売人であることは間違いないから「売れない」ものに手を出す人はいないだろうけど
「売れる」っていったって、みんながみんなミリオンヒット狙って作ってるわけじゃない、というのが実情かと。
つまり「1万枚売るために作る」ってこともあるわけですよ。

「派手ではないけどしっかりした実力をもっているから、固定のファンをとってそれなりにやっていけるかもしれない」
という思いで何かを採用し、制作を進める、っていうこともあるわけで。

もっとも、最初からそこを目指してよいのかどうかはわからないけど・・・。
193ドレミファ名無シド:05/02/10 04:00:11 ID:eM/ODuWB
↑正解いうなよつまんねーよ
要は自分がどこで満足できるかって話じゃないかな
このスレ全部読んでねーから空気よんでなかったら放置でケッコー
所詮音楽なんて感情を共有するためのツールにすぎねーからな
人間は感情を共有するためにひしひしと努力したいんじゃねーかと最近のおれの考え
自分が共有したいと思ってる音楽が世間に受け入られなければもはやそれまでじゃねーの?
ようは妥協でしょ
ギリでどこで満足できるかって話じゃないのかって最近思う。
だれかおれの妄想ひっくりかえしてくれるといいな
音楽ってなんだ?
194ドレミファ名無シド:05/02/10 04:09:19 ID:SekW77l6
「アンタ凄いね〜」って褒めてもらえる事が嬉しいんじゃないのかな?
別に共有とか思っていないと思う。
「アンタの言いたい事、やりたい事がすごく分かるし、アタシもそういう事考える!」
とかじゃないんじゃない?

「そういう事考えていたり、やりたいとか思ってるんだ!凄い!!」って思われたいと思う。
要は、「褒めてもらいたい」
物を作っている人は全てそう思っていると思う。
195ドレミファ名無シド:05/02/10 04:20:55 ID:6Tu0MT7J
>>192
Qにしてはわりかし上等の意見
わたしはうなずいた
196ドレミファ名無シド:05/02/10 04:29:43 ID:sd/D367L
発売前に、「売れるか売れないか」わかるヤツなんて
どのくらいいるのかね?
197ドレミファ名無シド:05/02/10 04:40:21 ID:eM/ODuWB
>>194
そうそうそう!!それだ!!
おれほめてもらえるってことは共有だと思ってたんだ
理解されるってことかな
でもいきすぎちゃ理解されないじゃん?
ある一定の距離を保って「どうやったらこの世界をみんなに理解してもらえるのかなぁー」
って考えることが表現者の義務だとおもうんだ
本当はこう表現したんだけどこれだと受け入れらないと思ったら作り直す
だから妥協かなぁーって。
いいかたちょっとまちがえちゃったけど大体そんな感じですね
198Barker:05/02/10 04:57:16 ID:zOlP4n3O
表現手段だよ、絵や彫刻と同じでさ・・ただ他のより第三者に蘊蓄なくとも分かりやすい、伝わりやすいっちゅう事で一番身近なんじゃあない?
人がどう思うとかよりも、自分の表現したいモノができてるかどうかでしょ?それには、楽器の練習は必要だけど、生き方とか価値観とか
の方が重要だと思うし、そうゆう音は存在感に満ちている。そして、なんの楽器をやろうとも音楽やるからには「歌心」。

199ドレミファ名無シド:05/02/10 05:25:41 ID:UifQkUDe
「君の下宿によったよ」
妹は黙っていた。
「俺さ、考えたんだけど、君、日本に帰る気はないか」
「なぜ」
「なぜって、まあ随分ながくこちらに居たじゃないか。もう充分だろう」
「まだ、やりたいことをやりかけだわ。先生だってこれからだと言ってくださるんだもの」
「誰だ、その先生ってのは」
「レーベンジェフさんよ。昨日、話したじゃない」
妹は今度は怒ったように言った。
「マリニイ座で先月も出た一流の俳優よ。日本人で彼に教えて頂いているのは私一人よ」
私は思わず、自分たちの周囲をもう一度みまわした。相変わらず異様な髪の形をした女や、
肋骨のような外套を着た男たちが幾十人もキャフェのなかを右往左往していた。
これらは屑だ。
どれもこれも巴里のなかで自分だけは才能があると思い、
沈んでいく連中だ。妹も今、この都会でその一人になろうとしている。
「でも、こんな連中みたいになったらお終いじゃないか」
私はトゥイードのコートに眼を落とした。だが妹は負けずに、
「たとえ、そうなったって・・・・・生きることって結果ではないじゃないの、
償われなくったった自分がいいならそれで結構じゃないの」
「だがな、この連中を見ろよ。惨めだと思わないかい」
この街まで来て妹と争いたくない。ただ、これら男女が、しゃべったり、
懸命になったり誠実に生きても、芸術の残酷な世界では立派なものを生むとは限らないと
妹に言ってやりたかったのである。
200ドレミファ名無シド:05/02/10 08:25:30 ID:P0fgb0+a
こういうスレってみんな「しゃべり場」みたいな空気持ってるよね。
若者は語るねー。
201ドレミファ名無シド:05/02/10 08:37:01 ID:SekW77l6
>>200←ウザッ
202ドレミファ名無シド:05/02/10 09:40:22 ID:Xiv17Jki
あげ
203ドレミファ名無シド:05/02/10 11:17:39 ID:WIyRa0Mc
そもそも、プロに対するよび方のせいで世間の認識がずれてるのだと思うね。
「アーティスト」っていう名称。
プロの音楽家を「ミュージシャン」とよぶのが普通になれば
浜崎あゆみやモーニング娘、宇多田ヒカルなんかを、
ミュージシャンとよぶのにムリがあることには、たいていの人は気づくだろうし。

彼らは、プロの音楽家ではないのです。
音楽系芸能人です。

204偉大なる詐欺師:05/02/10 11:27:33 ID:Q0jU3byV
>>203
あのー・・・・
歌歌ってる人は皆ミュージシャンなんじゃないの?

いや下らん問いかけスマソ
205ドレミファ名無シド:05/02/10 11:37:48 ID:jgI4QVGi
感覚的な問題のような
206ドレミファ名無シド:05/02/10 11:40:40 ID:ZbOfp1nu
でも何か「誉められたい」っていうのすごくわかる
ほんとそのために音楽やってるのかもしれない

もっと誉められたいからがんばろうとするのかもなあ
207ドレミファ名無シド:05/02/10 11:43:25 ID:SekW77l6
>彼らは、プロの音楽家ではないのです。
????????
みんな自分で曲も作るし詩も書くし歌も歌うし。
しかも、世の中に受け入れられていると言うのに「プロ」じゃないと言うのはどうなの?
208ドレミファ名無シド:05/02/10 12:06:18 ID:wRCK4hDQ
>203
>音楽系芸能人

自らのタレントイメージとして、戦略的に音楽というジャンルを利用している。
彼らにとって音楽はキャラクター商品。
ミュージシャンではないよね。まあエンターテイナーではあるんだろうけど。
209ドレミファ名無シド:05/02/10 12:07:38 ID:9HfPnWKc
ゴーストは一杯いるんですよ
210ドレミファ名無シド:05/02/10 12:23:59 ID:YCTXrP92
>>206
偉そうな書き方で申し訳ないんだけど、誉められたいというのは
逆に自信が無いからじゃないのかなあ?
それもあるんだろうけど、自分の音楽で楽しんでもらう嬉しさという部分も
大きいんじゃないかなと思う。
例え自分の作ったものが妥協の産物であったとしても、それを喜んでもらった
時の嬉しさ、エンターテイメント?
芸術家の自己追求型の産物よりも、リスナーとのダイナミックなリレーション
シップによる感動の連鎖の方が個人的には興味を憶えるなあ。
単純にポピュラーであれば良いというもんでもないのも事実だけど。
人に喜んでもらいたいというのはプロとしての第一歩の一つじゃないかなと
思ったりしてます。
211ドレミファ名無シド:05/02/10 13:06:02 ID:nK/Yglq7
>206
は?宇多田ヒカルはミュージシャンだろw
才能と実力ががなけりゃレコード会社も全米デビューさせんだろ。
外人からみりゃただの東洋人だしお前の言うとおりイメージ戦略も効かないしな。
少なくとも曲の良さで売れる可能性があるってこった。そしてチャート7位とった
212ドレミファ名無シド:05/02/10 13:07:53 ID:nK/Yglq7
間違えた。203な。
213ドレミファ名無シド:05/02/10 13:16:59 ID:YCTXrP92
>>211
そう言われると何も返せないんだけど、実感としてミュージシャン
という感じはしないよなあ・・・。
まあ、>>210の内容と矛盾してるんだけど。
アナタは宇多田と一人前のミュージシャンだと思う?
実績とかじゃなくて個人的感想を訊きたいんだけど。
214ドレミファ名無シド:05/02/10 13:52:32 ID:H3uMPPK9
呼び方はともかく本当に作詞作曲してると思ってる人がこんなにいたんだ…(;´Д`)
215ドレミファ名無シド:05/02/10 14:11:07 ID:3VCsdct1
>>213
横やり御免。
クラシックとか聴く人からみればそーかもね。
浜崎、もーむすとかは音楽系芸能人で当てはまると思うよ。
ウタダは???ってかんじ。
だって自分で曲作って詩書いて編曲にも口出してるよ?
ウタダはミュージシャンといえるきがする。

このスレ面白い。読んでて色んな人たちの色んな情景がうかんでくるw
自分で助言や言葉を選んで、自分の中で矛盾のない考え方を構築する。
そして、それを実行していく。ってことを考えるとセンスなのかもね。
216ドレミファ名無シド:05/02/10 14:15:22 ID:YCTXrP92
>>214
例えば本人は鼻歌で、It's automaticとだけ、後は職人さんが総仕上げ、曲は
著作権もろとも買い取りというパターンでしょ?
それでもクレジットは出せる、嘘は付いてないからね。
そんなの誰でもやってるでしょ?芸術家っぽい大御所ピアノ弾きの
作曲家兼ミュージシャンとかさw
曲のクレジットは後のギャラに大きく響くからね、他の人のクレジット入れる
という事はその人のネームバリュー利用か、音楽制作上の良心か、色々あるとは
思うけどね。
217ドレミファ名無シド:05/02/10 14:20:12 ID:YCTXrP92
俺のはあくまで推測に過ぎないからね、ホントに当人が
制作上イニシアティブとって中心的な役割を担っていたのかも
知れないしね、でも、何となく分からない?
そこら辺。
218ドレミファ名無シド:05/02/10 14:26:56 ID:H3uMPPK9
どう思うかは人の勝手でしょ
219偉大なる詐欺師:05/02/10 14:58:41 ID:Q0jU3byV
本当にその人が曲を作ってるのか?
本当にその人が演奏しているのか?・・・・

な〜んて事を真剣に考えだしたら
'70年代後半からのロック、ポップス界なんて
ノイローゼになる人間が続出しますよw
220ドレミファ名無シド:05/02/10 15:15:34 ID:LYPFi7rr
音楽なんて昔から工房製の「ブランド」なんだから、いいんじゃないですか。
バイオリン製作はストラディバリ工房、ガルネリ工房、今はクレモナ全体が工房。
バッハ一族の工房、ゲヴァントハウスの工房の親方メンデルスゾーン、
エルヴィスという工房、マイケルという楽園、女子十二なんとか工房、ウタダ工房、小室工房。

個性個性、なんてうるさいなあ、と時々思ったりする。
221ドレミファ名無シド:05/02/10 15:35:42 ID:WIyRa0Mc
宇多田をミュージシャンとよべるのか?
楽器が弾けない。
プレイヤーとしてプロになるほどの実力を備えている必要などない。
曲を作るのに最低限必要な程度があればよいとしよう。
しかし、それすらできない。
料理をするなら、まず包丁を使えるようにする。音楽をやるならまずふつう楽器を手にする。
コンピュータを使って作っているらしいが。
通販のらくらくクッキングカッターしか使えない、包丁すら持てない、しかし会席料理を作ったと主張する料理人がいたとして、
はたしてプロの料理人とよんで違和感を感じないのか?
と、問いたい。
222ドレミファ名無シド:05/02/10 15:43:37 ID:jW73zHrE
【継続は力なり。】

しかし

【継続するにも限度ってもんがある。】

30才を過ぎても芽が出なかったらキッパリと足を洗いましょう。

夢を諦めるのも勇気ですよ。


35にもなっ定職にもつかないで
親のスネかじりながらバンドやってるクズとか見るとヘドが出る・・・。
マジでいるんだよな・・・。俺の知ってる奴に・・・。
223ドレミファ名無シド:05/02/10 15:45:02 ID:LzBvZ07p
ボーカルってプレイヤーじゃないの?
224ドレミファ名無シド:05/02/10 15:57:56 ID:WIyRa0Mc
では、加護ちゃんはプロボーカリストだと思いますか?

225ドレミファ名無シド:05/02/10 16:08:48 ID:nFKCfBHk
>>221
これ以上ウタダネタ引っ張っても売れてる奴へのやっかみにしか見られないから
そのへんでやめとけ。一応トライトンで簡単なデモは自分で作ってるんだし
アイドル的な意味でなく本当に歌を聴きたがる聴衆が大量に居るんだから
世間的には明らかにプロのミュージシャンだよ。
226ドレミファ名無シド:05/02/10 16:13:18 ID:qx5GW76h
横スレすいません。

漏れのおじさんは、昔にプロになる寸前まで行ったらしいのです。
惜しくも、なれずにあきらめたというのです。
まず、そのおじさんはギタリストでした。ドラム、ベース、ボーカル。
すべて揃っていて、おまけに、ものすごく良いバンドだったそうです。
当然、追っかけもたくさんいたそうです。そして、あるプロになるための
何かオーディション(?)みたいなのがあり、二度とないような、
チャンスだったようです。
しかし、そこで一位をとらなければプロにはなれないような、
きついものだったそうです。たくさんあるバンドの中で
上へ上へいったそうですが、結果は二位だったそうです。
そのおじさんは、いまでは、輸送の仕事をやっています。

以上、失礼しますた。
227ドレミファ名無シド:05/02/10 16:13:57 ID:LzBvZ07p
>>224
彼女はプロのアイドルでしょ?
その辺の線引きが出来ないのはネタ?それとも天然?
228ドレミファ名無シド:05/02/10 16:20:40 ID:H3uMPPK9
>>226
それ横レスじゃなくて独り言ですから。チラシの裏でお願いしますだ
229ドレミファ名無シド:05/02/10 16:23:22 ID:9HfPnWKc
>>226
うわっ、その話どこかで聞いたことあるわ。
聞くたびに胸が締め付けられる思いだす。
230ドレミファ名無シド:05/02/10 17:02:48 ID:WIyRa0Mc
>227
そうでしょ?
彼女はプロのアイドルですよね。
しかし、宇多田が世間でプロアーティストと思われているように、
加護ちゃんもプロアーティストと思われてますよ。少なくとも、そのへんのスタジオミュージシャンよりも。
だから、この、アーティストという名称のせいで、音楽系芸能人と音楽家との線引きが
あいまいになって、結果としてスタジオミュージシャンなどのホントの音楽家が社会的に認められない上京になってるんだと思います。
だからプロ音楽家を、アーティスト、じゃなくて、ミュージシャンって呼ぶようになれば、世間の認識も
変わるかもしれないですね。って書いたわけです。
小室氏やビーズ、ミスチルなど、芸能色が混じった人が、プロミュージシャンだと称しても
好き嫌いこそあれ、一応否定する人はいないでしょう?

あと、宇多田は例のひとつとして挙げただけであって、
そこにこだわったのは、私ではありませんよ。上の分を読み返せばわかると思いますが。
231ドレミファ名無シド:05/02/10 17:33:58 ID:3VCsdct1
個人の価値観の中で差はあると思うけどね。

名前上がった人だけで言えば、浜崎、加護ちゃんはアイドル。
ウタダ(楽器ひけるよ?)Bz、ミスチルはアーティスト。だと俺は思ってる。
アイドルはビジュアル、キャラが立ってるからそれだけで売り出せる。
活動の場もTV(歌番組だけじゃなくて)写真集とかもだす。自分の全てを売り出す。
アーティストは、自分で(そうじゃない人も稀にいるのかな?)良い楽曲が書ける。キャラもある程度ある。
活動の場は主に音楽関係。
スタジオミュージシャンは、そういう世界の中だけでいったら裏方だから、
メディアに出る必要なんてないじゃん。
社会的に認められてないってことはない。だって給料もらってるでしょ?

活動の場が違うだけだから。
232ドレミファ名無シド:05/02/10 17:39:51 ID:nFKCfBHk
>>230
アーティストって呼称は歌番組の都合だよ。昔は「○人の歌手が出ます」って紹介してたのに
バンドとかが増えて使えなくなったから「○組のアーティストが出ます」って言うようになった。
試しに代わりの呼称考えてみ。PV流す番組ならお客様とかゲストとかも呼べないし括る言葉が
他にねーから。ま、ともかく誰も加護ちゃんをミュージシャンだなんて思ってないから安心しろ
233ドレミファ名無シド:05/02/10 20:52:31 ID:5JFUIdxp
そもそもアーティストという呼び方がダメだとか、世間の認識がどうだとか
そんなことどうでも良い事なんじゃないか?
別に加護ちゃんがミュージシャンだと思われていても
自分が音楽をやる上では本来関係ないことでしょ。
本物が認められるような世の中になって欲しいっていう意味で言ってるのかもしれんが、
それはあくまで一人よがりな考えでしかない。
というか個人の価値観を世間に押し付けようとすると小さい人間になるよ。

例えばかつて俺の中でスタジオミュージシャンの評価は凄く高くって、アイドルは勿論
洋バンドでギターヒーロー気取ってる連中とかもスタジオミュージシャン程音楽の素養が深くないと思って
音楽家としてはあんまり評価していなかった。

でもあるときイングヴェイ好きな友達と話してたんだけど、
俺が「(今の)イングヴェイより上手い人は日本にも腐るほどいるし同じことばっかやってると飽きられるのも当然だよ」
って言ったら「でもプレイ聞いて一発で誰か分かる奴なんて日本にはいないよ」
って言われた。確かにイングヴェイのプレイはどんなにフォロワーが出てきても音の違いですぐ分かる。
これを個性と言うならスタジオミュージシャンの多くは人を惹きつける個性がないとも言える。
テクのレベルがどんなに高く、いくら幅の広いプレイができたとしてもイングヴェイのような特別な個性もなく、
アイドルのように集客力がない人間がショービジネスでそれ程高く評価されないのは当然かもしれないと思った。
だってプロの音楽は紛れもなくショー“ビジネス”なんだから。

そう考えると結局自分が勝手に描いている本物の音楽とかそういう空気をプロの世界に期待しても
それはお門違いってもんだしね。
234210:05/02/10 21:04:45 ID:T2C+7FKF
まず楽器を弾けないとミュージシャンじゃないっていうのは頭悪すぎ。
声っていうのも立派な楽器の一つだ。
それに宇多田は少なくともピアノはそれなりに巧い。

ミュージシャンのとアイドルの違いについては>>231の意見で間違いないと思う。
宇多田、ミスチル、BzのCDと加護、浜崎のCD。
純粋に音楽のみで評価したらどちらが多くの人の支持を得るか。
アイドルは所詮音楽以外のところでポイントを稼ぐしかないのさ。
235ドレミファ名無シド:05/02/10 21:31:49 ID:Yg4wcKzb
>>234
テレビとかマスコミでアーティストとかミュージシャンとか
英語使って意味をぼやけさせるのよくないね。
アイドルは音楽系芸能人。
スタジオミュージシャンとかバックミューシャンとかみたいに
自分で曲は作らないで演奏だけするのは演奏家。
自分で作曲等こなして自分で演奏するのは音楽家。
作曲だけするのは作曲家。
ちゃんと全部日本語で言わないからややこしいことになるんだよ。
236235:05/02/10 21:33:29 ID:Yg4wcKzb
すまんアンカーいらないや。
>>234ごめん
237ドレミファ名無シド:05/02/10 22:09:19 ID:T0kx4uKQ
>>234
>>まず楽器を弾けないとミュージシャンじゃないっていうのは頭悪すぎ。

そんなことはない。
ネイティヴの人からだとSingerはSingerであって、Musicianには入らないそうな。
楽器をプレイするPlayerと楽曲を書くWriterの総称をMusicianと捉えるらしい。
238ドレミファ名無シド:05/02/10 22:10:22 ID:T0kx4uKQ
現にスタジオミュージシャンのシンガーっていないだろう?
239ドレミファ名無シド:05/02/10 22:25:30 ID:2G65ZCna
>238
??いるでしょ、普通に。プリプロの仮歌歌ったり、コーラス要員したり、あんまりお金のかかってない
CMソングとか歌うシンガー。
大体、ネイティブって何のネイティブなんだか・・・

とにかくプロになれなかった人は、何でなれなかったのか教えて下さい。
240ドレミファ名無シド:05/02/10 22:32:50 ID:WVeSy1oR
プロになれないのは、自分のポジションを見つけられないからです。
空いたイスにうまく座るか、自分でイスを持ってきて強引に割り込むか。
241ドレミファ名無シド:05/02/10 22:37:05 ID:2G65ZCna
才能無くて、頭悪くて、個性も無くて、上手くもなくて、不器用だったらどんな業界でも
ダメだよね?
でも音楽業界にもスタジオの受付とか楽器屋とかいろいろあるでしょ?プロのミュージシャンになれなかったひとは
そういう仕事をすればいいんじゃない?いくらポジション空いていても実力なきゃしょうがないですよね?
242ドレミファ名無シド:05/02/10 22:45:28 ID:ROou6M9V
世界で一番愛する人と音楽を天秤に乗せて
掲げた方を捨てるぐらいの決断が必要なのかねぇ

でもさ,
恋人に「私と音楽どっちが好きなの?!」って言われたらどうするよ?

きっと優柔不断な俺は答えられず
どちらも失ってしまうことになるんだろう。
243ドレミファ名無シド:05/02/10 22:50:38 ID:2G65ZCna
244ドレミファ名無シド:05/02/10 22:54:43 ID:H3uMPPK9
自分の言ってることに酔ってる人が多いのが挫折組の特徴だねい。
245ドレミファ名無シド:05/02/10 22:55:58 ID:WVeSy1oR
音楽に人生賭ける、というのが間違ってる気がする。
音楽が好きで活動を続けてるうちに、才能のある人は普通にプロからスカウトがきて、
才能のない人は趣味で続ける、という2つの道に自然と分かれていけば良いと思う。
246ドレミファ名無シド:05/02/10 23:11:25 ID:ROou6M9V
ゴメン中途半端な知識身に付けた厨房は
キーボード弄らずにネックでも握ります。
247ドレミファ名無シド:05/02/10 23:12:59 ID:T0kx4uKQ
>>239
それステジオミュージシャンじゃない。
スタジオシンガー。

英語の話しててネイティヴっていったら米・英・豪など英語圏の人のこと。
248ドレミファ名無シド:05/02/10 23:14:44 ID:2G65ZCna
>>246
ダメだ。楽器に逃げるな。ここでちゃんとプロになれなかった人の言い訳聞いて
ダメな大人にならないように学習しないと。
249Q蜀:05/02/10 23:26:10 ID:v9q63O93
>>245
プロからスカウトはこなかったけど気がついたら仕事してた、って人もけっこういるかんじ。

>>247
スタジオシンガーって言い方はあんま聞いたことないかも。
英語的にどうなのかはしらんが。

というか、「スタジオギタリスト」とか「スタジオベーシスト」っていうわけじゃなくて
「スタジオミュージシャン」って括っちゃうわけで、その中には歌の仕事をしている人も当然いるわけで。

普通は「ギタリストの○○さん」「ボーカリストの○○さん」って感じで紹介しあうことが多いような。
「スタジオミュージシャンの」ってのもあんまり聞かない気がする、そういえば。

得に意識してるわけじゃないのでわからないけど・・・。

そうだなあ、そういえば言葉として「スタジオミュージシャン」ってあんまり聞かない気がする。
少なくとも自称してる人はあまりあったことない。

「ギタリスト」「ベーシスト」「ドラマー」「ミュージシャン」などなど、
肩書きとしてはそんな感じになってる人が多いような。俺の周りだけかもしれないが。

あとちょっと偉い人になると「サウンドプロデューサー」とかになってたり。
250ドレミファ名無シド:05/02/10 23:29:04 ID:2G65ZCna
>>247 あーゆー ねいてぃぶ?
Studio musican
the job
Musicians play musical instruments and may also sing, compose, arrange,
or conduct groups in instrumental or vocal performances.
Studio musicians perform alone or as part of a group in recording studios,
television, radio and movie productions.
Regardless of the setting, musicians, singers and related workers spend
considerable time practicing -- alone and with their band, orchestra or other musical group.
251ドレミファ名無シド:05/02/10 23:32:47 ID:H3uMPPK9
>>250
エイゴワッカリマッスカー?

>Studio musican

そんな名前のオモチャあったね
252ドレミファ名無シド:05/02/10 23:37:52 ID:2G65ZCna
>>251

>そんな名前のオモチャ

知ってる。コーヒーを口に注ぐとタバコから煙が出て「ネ・イ・ティブ・・・ ホンバ・・・
チャン・・ネー・・ ツェー ・・マン・・ギャラギャラ・・・」って音声が出る奴だよね?

大いに誤解してるよね。スタジオミュージシャンと業界周辺人をゴッタにした商品だったね。
253ドレミファ名無シド:05/02/10 23:44:07 ID:H3uMPPK9
>>252
はいはい逃げない。
エラソーに英語並べるんだったらスペルくらい完璧にしとけってこと。ワカタ?
オモチャはね、そんなヒネたやつじゃなくてグラサンかけたコーラ缶がくねくね踊るやつだよ。
254ドレミファ名無シド:05/02/10 23:46:07 ID:WIyRa0Mc
下積み段階のないプロ音楽香などいない。

一言で言ってしまうと、判断基準はもしかしたら、これにつきるのかもしれない。
と、今、ふと思った。
255ドレミファ名無シド:05/02/10 23:49:01 ID:WVeSy1oR
インディーズで客の動員ふやしていけばプロになれますよ。
256ドレミファ名無シド:05/02/10 23:55:27 ID:2G65ZCna
>>253
oh・・・オコラ ナイデ クダサーィ
257ドレミファ名無シド:05/02/10 23:56:22 ID:GZOa1wOm
つかプロになっても1年で消える人の多いこと多いこと
258Q蜀:05/02/10 23:59:53 ID:v9q63O93
>>257
プロになって、っていうのはどういう状態のことをいうの?
259ドレミファ名無シド:05/02/11 00:06:58 ID:arRphpjd
>>258
音楽番組に出たりでかいハコでライブやったり
CDがよく売れてる状態。

需要があんまなくて小さいハコでライブやってたり
需要があんま無くて音楽番組出れなくても
需要があんま無くてCDが売れてなくても
音楽で金もらって飯食っていける人はみなプロだけどね。
ビンボーでも。1が言ってるのは前者のプロの事だと思うけどさ。
260ドレミファ名無シド:05/02/11 00:17:38 ID:NKSCBSDO
ズバぬけて歌がうまい人は、そう簡単には消えませんよ。
今の日本にそんな人が存在するかどうかは知りませんけど。
261ドレミファ名無シド:05/02/11 00:18:52 ID:2JwmoOzM
>>260
モリクミとか世良とか
262ドレミファ名無シド:05/02/11 00:24:49 ID:+d7f1Bf/
>>260
上手い、確かに上手い。ため息が出るほど上手い。だけど屁も出ないほど面白くない。
そんな人がコンビニでレジ打ってる。クリーニング屋でバイトしてる。お前は知らない
263ドレミファ名無シド:05/02/11 00:24:56 ID:2JwmoOzM
能力実力は自分が一番知ってるはずなのだ
狭いライブハウスを客で埋め尽くせず
客が感動してくれず
そんなでプロに成れるはずがなく
身のほど知らずが
運だけを頼りに
闇雲にてさぐる
下手でもいいんだとか
開き直ってる香具師が一番たちわるい
264ドレミファ名無シド:05/02/11 00:34:02 ID:NKSCBSDO
>>262
別スレでも言ったけど、「うまい」と「すごい」の違いだね。
260で「うまい」って書いたからダメだったのかな。
テクニックがすごいだけのうまい人はたくさんいても、
すごい歌を歌う人はいないよ、本当に。楽器が完成し切れてないんだよね、うまいだけの人は。
265ドレミファ名無シド:05/02/11 00:36:36 ID:2JwmoOzM
天道よしみ
細川たかし
夏川りみ
すごい
266ドレミファ名無シド:05/02/11 00:38:03 ID:+d7f1Bf/
>>264
すごいだけの人もだめよ。おなじこと。曲がよくないだけでポン。
267しげしげ:05/02/11 01:10:35 ID:4yauI4ps
>>265
アンタは俺か?www
評価が全く同じでワロタ
268ドレミファ名無シド:05/02/11 01:35:35 ID:EbGqmLYy
>>267懐かしいコテハンが・・・・

だろ?!
269しげしげ:05/02/11 01:48:35 ID:4yauI4ps
>>268
だよ(w
270しげしげ:05/02/11 01:49:39 ID:4yauI4ps
ageちった・・・(汗。
271210:05/02/11 01:59:27 ID:7VeqoUJ1
俺が思うにプロは単純にリスナーに求められる人間なんじゃないか?
音楽=エンターテイメントだからさ。
プロを目指すならスレ主はどれだけこれを自覚できるかで未来が決まると思う。
単純に需要と供給(だっけか?)の問題だと思う。
どれだけひどい音楽でもそれを聴きたいと思う人間がいれば自然と売れるわけだし売れるならデビューのチャンスも見つかるだろう。
レコード会社や事務所にしてみれば売れればいいんだし。

勘違いしている人間の大半は練習して巧くなればプロになれると思っている。
スタジオミュージシャンを目指すのなら必ずしも間違いとは言えないが自分でオリジナルをやっていくならテクだけでは絶対無理。
テクはあくまで付加価値。一要素。大事なのは人に聴きたいと思わせる曲を作り、ライブをすること。
272210:05/02/11 02:05:45 ID:7VeqoUJ1
自分の好きなものを追求したりテクを極限まで高めるのも悪くないと思う。
ただプロとなれば自分の評価を下すのは他人。
他人に求められなければならない。
オレンジレンジは下手だし自分も嫌いだが、多くの人に求められている。
ミュージシャンとしては三流だがエンターテイナーとしては一級。

なんてマジレスしてみた。スマヌ
273ドレミファ名無シド:05/02/11 02:13:40 ID:4yauI4ps
>>272
>>210って俺書いたんだけど・・・。
274ドレミファ名無シド:05/02/11 02:24:17 ID:NKSCBSDO
その他人がクソな曲を「いい曲だ!」なんて評価するからワケが分からなくなる。
275ドレミファ名無シド:05/02/11 02:27:10 ID:d300zPJN
それで満足ならなにもいうことないが>>271-272
下手とか三流とか言われて中学生を騙せる程度の
音楽はしたくないなぁ
自分はプロにはむかない性質なんだろうなぁ
276ドレミファ名無シド:05/02/11 02:27:47 ID:i6He49MD
スタジオミュージシャンとセッションミュージシャン。
お給料がいいのはどっち?
月20日ライブしても貧乏ってことあるのかなぁ
277ドレミファ名無シド:05/02/11 02:28:55 ID:YCE4UVdm
>>242
俺は迷いなく両方だと答える。それをイヤがる様な女なら始めから付き合わないしヤって終わるだけ。現在21歳、プロを目指して生活してる変わってるけどかっこいい男の独り言‥。
278Q蜀:05/02/11 02:35:52 ID:dfvx2Obo
>>259
そうか。
むずかしいなあ、それって自分の視界に入らなくなった時点で「消えた」ってなっちゃうわけだしなあ。
世間的には「消えたアーティスト」扱いだけど本人は全然以前と変わらず活動中、なんてけっこうある気が。
極端な話、テレビにでなくなったら消えた扱いとかあるし。

>>271-272
なんのプロか?によるような。
音楽のプロっていうんじゃ幅が広すぎてどうにもこうにも。

いわゆる「弾きの仕事」がしたいのならひたすら練習してどうにかなる面もあり。
というか練習しなきゃどうにもならないっていう感じか。

>>276
今ってそこに境目はないような。昔もそれほどなかったような・・・。
昔は大御所になるとライブツアーとかあまりいかない、とかあったとかいう話も聞いたことはある。
最近は仕事が少なくなってきて「大御所」の人たちが洗いざらい仕事もっていっちゃうから
若手はものすごーく厳しい、みたいな。
279ドレミファ名無シド:05/02/11 02:38:40 ID:d300zPJN
>>278
音楽で生計立ててる人?
280Q蜀:05/02/11 02:41:53 ID:dfvx2Obo
>>279
俺?
一応細々と・・・。
281ドレミファ名無シド:05/02/11 02:41:52 ID:t+p9wRBC
>>271
リスナーに求められるプロっていうのはミュージシャンとしてのプロじゃなくてエンターテイナーとしてのプロだと思う。
それに、プロミュージシャンのホントの凄さってその人のやってる楽器とか実際に自分がやってみてある程度極めてみて初めて分かるんじゃない?
だから楽器も何も出来ない素人が「スゲー!!これ(゜∀゜)イイ曲!!」っていってもその曲の全てを分かってるわけじゃないと思う。
だからそれが本当のその曲の評価になってるかっていってらそうじゃないと思う。そんな感じで売れちゃった人が”ミュージシャンとしてのプロ”ってのはちょっと。
そうなるとプロのミュージシャンの定義をどうすればいいのかってことだけど、漏れの文才じゃ表現デキマセソ。スマソ(;´Д`)
けどとにかく(楽器が出来ればいいってわけではないですが。。)その曲なり人なりの凄さを根本から理解してくれる人に高い評価もらえる人がプロのミュージシャンと言える人。。。であってほしい。。と思う。

よくわからん文でスマソ。書いてる自分にもわからんくなってきたッス。
282ドレミファ名無シド:05/02/11 02:46:34 ID:EKxxJM23
楽器板はプレイヤーになるとリスナーに戻れなくなるどうしようも
ない盲目ばかりだからね。お前らの方がテクはあるかもしれんが
それで一般ピーポーを楽しませる事はできん。
それがメジャーとニートの差。
283ドレミファ名無シド:05/02/11 02:48:28 ID:d300zPJN
>>282
「できん」じゃないよ
「できてない」んだよ
だからココにいるの
284しげしげ:05/02/11 02:50:58 ID:4yauI4ps
>>281
同意、エンターティナーかつミュージシャンとしてのプロも多いと思うよ。
>>280
ども。
今夜はシチューですた(w
285Q蜀:05/02/11 02:54:56 ID:dfvx2Obo
>>281
エンターテイナーとしてのプロ、そうだね。
そういう面も多大にあるよね。

あとは逆にそれを支える「裏方のプロ」もあるわけで、いろんなプロが入り混じって仕事してるって言う感じかなあ。

だから「プロ」って一口に言われるとどんなプロを想定しての文章なのか、ちょっと考えちゃうこともあったり。
大抵は>>259が書いてくれたようなことを想定しているのだとは思うが・・・。

たまにその辺の認識がずれてて会話がかみ合っていないようなこともあるような。
286ドレミファ名無シド:05/02/11 02:55:00 ID:tvA/ezkJ
てかよー、普通にライブやって客がウワーっと盛り上がると楽しくない?
バラードでも客がジーンと聞き入ってる姿見て自分が感動したりしない?
そんなに自分のやりたい音楽ってのと客の喜ぶ音楽ってのを切り離して
考えなきゃならないって時点でどうだかなぁと思ってしまうんだが
287ドレミファ名無シド:05/02/11 03:01:17 ID:d300zPJN
>>286
拘りや信念があるからそうおもってしまうのだとおもう
低級のネタでわらう客席と番組に白けてしまうように
288ドレミファ名無シド:05/02/11 03:13:51 ID:i6He49MD
ライブの快感はなにものにも変えられない。感動するし
その時だけはヒーローなわけだし。
でも報酬が。。。とわれにかえってしまうクセが。
プロと言われて、それなりに名も売れてるけど実質は自転車操業
よりは会社員でがっぽり稼げる仕事がいい。
いいトコに住んで、いい車の乗って、いいスーツ着て。。。
と思ってしまう時点でやっぱ音楽命ではない自分がいる。


289しげしげ:05/02/11 03:17:21 ID:4yauI4ps
>>286
同意。
>>287
拘りや信念の音楽が客に受けなかったら、それは客が悪いんじゃない、
自分の音楽を人に伝える努力が足りないんだ。

と理想論を述べてみる。
290ドレミファ名無シド:05/02/11 03:19:05 ID:A37c9N5d
一回当たれば印税生活 イイナ
291Q蜀:05/02/11 03:19:39 ID:dfvx2Obo
客を選ぶってのもまた音楽だと思う。

全ての音楽が万人に向けられたものっていうわけじゃないし。

で、客を選ぶことによってより「商売」になるというものもある、と思う。

でもここがすごく難しくて、なんでもかんでもリスナーのせいにすればいいってわけじゃないし。
ということで>>289の理想論に理想論として同意、なのです。
292ドレミファ名無シド:05/02/11 03:22:43 ID:i6He49MD
人に何かを伝えることって難しい。
しかも言葉を使わずに。
293ドレミファ名無シド:05/02/11 03:47:40 ID:NKSCBSDO
ロックベーシスト?
294ドレミファ名無シド:05/02/11 03:51:00 ID:GP8hmfMl
パワーとノリだけでよろこぶ単細胞に
クラシックはもったいない
よい子のみんなはオレンジレンジをきいてましょうね
295ドレミファ名無シド:05/02/11 04:03:44 ID:eAN93a0J
必要なのはとにかくコネ。
あるアーティストは私に
「音楽業界ってとこは、
1割の実力と1割の運、残りは全部コネ。
とにかくコネがモノを言う世界」
と酔っぱらって力説してた。
他のアーティスト、エンジニアさん、
事務所関係、それにレコード会社の人間も同様の意見だった。
どれだけ良い人と巡り合えるかが最も重要らしい。
いわば村社会のようなもんだと。
でも、新人こそが業界の生命線だとも。
とにかく若いってのはそれだけで才能だとも。


じゃあ結局、どうやってコネをつくるか?



そんなもん知るか。
296Q蜀:05/02/11 04:27:23 ID:dfvx2Obo
コネを作るためには実力を磨けばよい、という面があると思います。
297ドレミファ名無シド:05/02/11 04:40:28 ID:wvdsivo0
しつこく押さなきゃだめなんだろうねぇ
ヨースイもナガブチも全然相手にされなかったらしいし
298ドレミファ名無シド:05/02/11 05:48:19 ID:NKSCBSDO
ジェームス・ブラウンも、さんざんに曲けなされてたらしいからね。
ヘビのような執着心も必要かもね。
299ドレミファ名無シド:05/02/11 09:36:28 ID:LYaorGyi
初めて結成したバンドで何年も活動を共にし、メジャーデビュー。
もう10年もやってるのに良いメンバーに巡り合えない。巡り合えても1年も経たずに解散・脱退。
これらの違いは確実に運。

ミュージシャンには2種類ある。
スタジオ系やバックバンドとしてのプレイヤー(演奏家)と、客を集めるバンド等のアーティスト。
前者は上手くなれば必然的にプロへの道が開ける。
専門職の為それだけの実力者は少なく、誘いが来なくてもどこかの講師としてやっていける。
後者はどれだけ上手くなっても初めに書いたようなメンバーとの巡り合いが必要不可欠。

運がなければプロアーティストにはなれないが、運が無くてもプロプレイヤーにはなれる。
300peron:05/02/11 10:59:55 ID:ijrFlx+l
小説家は売れなくなったら野たれ死ぬだけだ。
とは、石原と知事の言葉。
芸術家はここまで割り切ってやらないといけないということですな。
なのに、そんな不安定な世界へ、なぜみんな向かおうとするのか、といえば
創るのが好きだから。
ただ、音楽が好きで好きでたまらないから。
301ドレミファ名無シド:05/02/11 11:13:29 ID:Dkvk0xFs
>>300名言。でも、金がからむから不純なやつが多くなる。
ほんとは自分に合う仕事がミュージシャン以外にない人だけが
プロになるべきではないか
302ドレミファ名無シド:05/02/11 11:56:44 ID:arRphpjd
でも中学生に人気のアジカンとかオレンジとかラルクとかライブは大盛り上がりだし
めっちゃ金稼いでるしで本人ウハウハじゃない?本人達はそれで満足なわけで
他人がとやかく言う問題でもないと思う。前あるミュージシャンが名前こそ出してないが
(もろアジカンってわかる内容だったが)演奏はヘタだしどっかのパクリみたいな音楽やって何十万枚も売れてる
バンドっているでしょ?子ども騙しだよ的な事言ってたが、なんかカッコ悪かった。
自分がそう思ってるなら思ってるだけでいいのに
わざわざ雑誌で言うようなことでもないだろと。結局プロなんてリスナーあってのもの。
誰にも届かない自己満足の音楽作ってインディー村の住人になりたいなら
そもそもCD売らないで自分の部屋で自分だけで聞いてろよ、と思った。
皆はどう思いますか?
303ドレミファ名無シド:05/02/11 12:46:52 ID:YehuycFV
そうだね。
しかし、そういう「CD売らないで自分の部屋で自分だけで聞いてろよ」的な音楽に対する需要もあるわけだな。
それがクリエイティビティの高いものであれば。

まあ、そういうゲージツ指向のアーティストは本来、メディアに出て他人のやってることをいちいち揶揄しないわけだが。
304ドレミファ名無シド:05/02/11 15:01:07 ID:LIBqoC4Q
>>296
実力って何だと思う?
演奏技術がある「だけ」の人なら
それこそ掃いて捨てるほどいるよ。


>>297、298
ある意味正解。つまり営業力が必要なんだよ。
コネをつくるってのは
自分(達)を自分(達)で業界に
どれだけ「高く」売り込むことができるか、ってこと。
待ってちゃいつまでも声はかからないよ。
musicmanでも本屋で買って、片っ端から連絡すれば?
レコード会社にデモ送っても
ほぼ誰も聞いてくれないから。

>>299
そんな単純な問題じゃない。
300は音楽を仕事にする上での大前提。
305ドレミファ名無シド:05/02/11 15:08:58 ID:i1cu7ZmG
もしも、プロになりたくて必死にもがいている人がいるのなら、あきらめなさい。
向いていないから必死になるんです。
306ドレミファ名無シド:05/02/11 15:39:37 ID:Kl2HUq+H
プロになれる人は、他の道でも上手くやって行ける人が多いと思う。
付き合い上手が基本です。引っ込み思案なやつや暗いやつはよほどの
実力がないと無理だと思ったよ。オレは引っ込み思案な凡人。
307271:05/02/11 15:58:04 ID:7VeqoUJ1
>>273
ごめん、211のまちがい
308ドレミファ名無シド:05/02/11 16:25:46 ID:JZU34Nbm
ミュージシャンや漫画家、小説家とか資格が要らないだけである意味「士業」だよな。
マーケットの大きさが違うだけだと思う。
弁護士や公認会計士になっても食いっぱくれるやつもいるし、
やっぱり自分の能力を売り込む能力も必要だと思う。
だから雇ってもらおう精神のやつは成功しないと思う。
自分の身は自分で守るっていう、極論だが常に背水の陣で望んでるやつが生き残れると思う。

ここでミュージシャンになることを批判してるやつは雇ってもらおう精神のやつが多いんじゃないかな。
雇ってもらってるやつも結局は会社側に自分の能力を買ってもらって給与を得てるんだから、
能力のないやつはリストラされ淘汰される現代、境遇は皆同じだと思うよ。
就職して定年まで働ける時代じゃないんだし、民間にいる限り誰もが安心できないよ。
自分の力を信じず会社信じてるおめでたいやつは団塊世代の無能だけだろう。
309ドレミファ名無シド:05/02/11 17:46:20 ID:ijrFlx+l
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1106143075/

どのジャンルでも、似たようなもんなのね。
310ドレミファ名無シド:05/02/11 19:15:09 ID:EnSjswmy
>>306
広い意味では当たってると思うが、
一流所の話になると別だと思うよ。
「この人から音楽を取ったら何も出来ないだろうな・・・」
って人が多いと思う。
311ドレミファ名無シド:05/02/11 19:28:49 ID:i1cu7ZmG
>>310
だよなぁ。
312ドレミファ名無シド:05/02/11 21:00:54 ID:YehuycFV
>310
それが運やタイミングなんでしょ。いわゆる「人に恵まれる」ってやつ。
コマッタちゃんが音楽的才能あるからというだけで、周囲の人間が無条件に持ち上げるはずがない。
313ドレミファ名無シド:05/02/11 21:40:08 ID:bG2DGTJO
>>312
超一流のアーティストの中には実際コマッタちゃんが多いよ。
音楽的才能”だけ”で生きてるような人が多い。

あ、もしかして、君、日本のミュージックシーンだけに限定して話してるのかな?

俺や>>311は全世界の音楽業界を対象にして話をしているんで、
その辺で話が噛み合わないのかもね。
314ドレミファ名無シド:05/02/11 22:06:52 ID:kpsvHXD1
なんか>>310の話を聞いて少し安心した。
315ドレミファ名無シド:05/02/11 22:13:27 ID:bG2DGTJO
>>314
勘違いすんなよ。ワガママが許されるのは世界的に超一流と呼べる才能の持ち主だけだ。
凡人は人との接し方や、コネを大事にしながら活動しなきゃならんよ。(無論、俺含め。)
316ドレミファ名無シド:05/02/11 22:30:51 ID:3Sre7W0T
>>314
音楽しか残らない人間を肯定してるわけじゃないよ。
そういう人が多いってわけで他のこともできるにこしたことはないんだから。
安心するようじゃだめだな。
317ドレミファ名無シド:05/02/11 22:30:57 ID:bopTZGxZ
一流に困ったチャンが多いというより、その人の稼ぎが大きく、
またその周りに対する利益も大きい(事務所が儲かる)と、
事務所の社長・社員が、稼ぎやすいようにとネガティブな周囲の雑音をカットしたり
ちょっとくらいの奇行も容認しちゃうからそうなっているだけだよ。

それが行くところまでいって、おかしくなってしまう人も多いよね。
太ってしまったナルシストシンガー(一部では今も神扱い)とか、
年齢と共に演歌みたいになってしまうロック歌手とか。

稼げるからおかしくなるんだよ。おかしくてもデビューできるわけではないよ。
順番が大事ですから。

というかお前ら、事務所とかレコード会社とか、
お前の稼ぎで10人以上の人間に給料が払われるくらいにならないと、
業界的には売れたことにならないよ。コンスタントに何年も続けて本物。
それだけの音楽にしなくてはいけないんだから勉強と練習を欠かすなよ。
318ドレミファ名無シド:05/02/11 22:36:35 ID:bG2DGTJO
>>317
日本の音楽業界の話なのであれば同意。
海外も含めるなら、その限りではない。
明らかに人間的に問題アリな奴も平気でデビューしてたりするよ。
319ドレミファ名無シド:05/02/11 22:52:03 ID:bopTZGxZ
そんな変わり者がコンスタントに作品を出せる保証もないので、
契約の方法が、何年以内にアルバム何枚とか、そういった奴ばかりだよね。
契約も免責事項やペナルティーが凄くいっぱいある。
途中でこけると人生がそこで終わってしまうような契約も多いんじゃない?

日本は社員として迎え入れてくれたりするから、やっぱり人間性重視だよね。
最近は契約の方法も変わってきたようだけれども。
プロデビューとみんながいうヤツは、事務所と契約を持って
アーティストとして入社するようなもの。
リリース契約は個人ではなく、事務所とレコード会社の間で取り決めしたり。
企画会議に出席させられたりしたり、毎週決まった曜日にノルマ分の曲を届けたり。
ミュージシャンといっても普通の会社員だよね。
320ドレミファ名無シド:05/02/11 23:08:02 ID:aoGFzqaj
このスレおもしろい。
321ドレミファ名無シド:05/02/11 23:49:49 ID:3Sre7W0T
うん、面白いあげ
322ドレミファ名無シド:05/02/12 00:07:25 ID:IRJaw+UU
プロミュージシャンといっても、医者、営業、弁護士などの仕事と一緒です。
ただちょっと目立つのと、稼ぎが少ないだけ。
323ドレミファ名無シド:05/02/12 00:22:46 ID:NnFEOkIe
プロを諦めようと思ったあたりから、以前よりいい曲ができて、演奏もうまくなるから不思議
324ドレミファ名無シド:05/02/12 00:37:38 ID:U+7yIlkS
>>322
全然一緒じゃないだろw

ミュージシャンは基本的に水商売。
安定性も無いし、飽きられたら使い捨て。

使う側なら、ある程度安定性もあるけどね。
325ドレミファ名無シド:05/02/12 03:18:47 ID:Fn1je1WE
>凡人は人との接し方や、コネを大事にしながら活動しなきゃならんよ
凡人はプロになっちゃーいかんのよ。
だから「糞バンド」と呼ばれるやつが沢山居る訳だよ。

演歌みたいなロック歌手は凡人じゃないんだよ。
爺になってもそれで喰ってんだから。
世の中に流行が有ってそれに乗っかったやつがプロになるかと言うとそうじゃない。

稼げるからおかしくなると言うのも一理あるけど、おかしくても稼げるやつは居るんだよ。
演歌ロックのおっさん達はそうだろ?
326ドレミファ名無シド:05/02/12 03:35:16 ID:FJVAzUOk
海外ミュージシャンで売れてておかしい奴は
たいていそういうキャラを演じて売りにしてるだけなんだけどな。
それかちょっとだけ変わってるのを100倍ぐらい大げさに言ってるだけとか。
ほんとにおかしい奴は死んだり落ちぶれたりしてるし。
まさかほんとにおかしい奴なんだと信じてる人がいるとはビックリしたよ。
プロレスをガチンコと思ってたタイプの純粋な人なんだろな
327326:05/02/12 03:41:17 ID:FJVAzUOk
訂正
↑でレスしてる人いるけど
売れてから生活が変わっておかしくなったり重度のわがままになる奴はいるよ。
ただし元からおかしかったり、大して売れてもいないのにおかしいやつは
99.99%いない。
328ドレミファ名無シド:05/02/12 03:42:02 ID:Fn1je1WE
>>326
知った風な事を。

格闘技は全部プロレスに見える人ですか?
329326:05/02/12 03:46:55 ID:FJVAzUOk
>>328
じゃあお前こそなんで知ってんの?
俺は海外ミュージシャンの身の回りの世話とか
インタビューとかで直接会う仕事してるから
その経験で言ってんだがお前の根拠は何?
330326:05/02/12 04:02:48 ID:FJVAzUOk
>>328
それと教えといてやるけど
お前の言ってる演歌ロックのおっさんらが
売名のためにおかしい奴やワルいやつ演じる事
他ジャンルと比べてぶっちぎりで多いからな。
元々ターゲットがアホなガキどもだから
そういう奴演じるとかっこいいと思ってくれるし。
今のHIPHOP(とくにギャングスタラップ)と同じだよ。
331ドレミファ名無シド:05/02/12 04:07:06 ID:Fn1je1WE
あら、そう?
俺は怖いからそういう人達の仕事はしたくないよw
332ドレミファ名無シド:05/02/12 04:19:34 ID:FJVAzUOk
まあこれからは知った風な口は聞くなよ。
ほんとに知ってる人相手だとマジで恥かくからなw
333ドレミファ名無シド:05/02/12 04:22:52 ID:Fn1je1WE
>>332
はぁ?
お前が相手にしているやつがまともなプロレスラーなだけだろ?
334ドレミファ名無シド:05/02/12 04:44:27 ID:FJVAzUOk
>>333
もう完全に釣りだなw
6時までヒマだから付き合うよ。
じゃあお前がちゃんと知ってると言えるミュージシャンで
ほんとに元から頭いかれてる奴挙げてみろよ。
335ドレミファ名無シド:05/02/12 05:14:17 ID:Fn1je1WE
>>334
めんどくさ。
336ドレミファ名無シド:05/02/12 05:17:28 ID:Fn1je1WE
って言うよりあんた年いくつ?
「俺は海外ミュージシャンの身の回りの世話とか
インタビューとかで直接会う仕事してるから」

「売名のためにおかしい奴やワルいやつ演じる事
他ジャンルと比べてぶっちぎりで多いからな。
元々ターゲットがアホなガキどもだから
そういう奴演じるとかっこいいと思ってくれるし。」

「じゃあお前がちゃんと知ってると言えるミュージシャンで
ほんとに元から頭いかれてる奴挙げてみろよ。」

┐(´ー`)┌
337ドレミファ名無シド:05/02/12 05:30:42 ID:FJVAzUOk
結局まともな反論できないのかw
自分は質問に答えないでよく人に質問できるなw
もうつまらんから一人であそんどいて
338ロンドンブーツ100足持ってるよ!:05/02/12 05:34:35 ID:VDNi5Wpk
俺は海外ミュージシャンの身の回りの世話とか インタビューとかで直接会う仕事
というのは
プロになりたかったけどなれなかったので周辺にいるのですか?
それともミーハー根性からその仕事はじめたの?
どっちにしろなれなかった人の有り難いお話を聴くこのスレ向きですね。
まあ、YMOのアルバムのコントかと思ったよ。
339ドレミファ名無シド:05/02/12 05:49:57 ID:Fn1je1WE
>>337
反論?
頭おかしいと思うミュージシャンを挙げろって言われて反論しましたっけ?
ていうか、この質問に反論するにはどうすればいいですか?

知った風な事を言うなよと言ったのは反論ですかねw

あ、それからこれは質問じゃあないですよ。
アホな事言っているなぁと思ってさ。

340ドレミファ名無シド:05/02/12 10:52:03 ID:/D4i5K8i
ID:FJVAzUOkさんは、色々とお詳しいようなので聞きたいのですが、
サタニックメタルの連中とかでリアルで教会に放火とかして逮捕され、
世界各国で発売・出入り禁止になってるような連中は、あれは
「演技」でおかしいフリしてるんですかね?博識な貴方の事ですから
もちろんどのバンドの事を指していっているのか知ってますよね?
あと、ジェームスブラウンも何度も逮捕されてる「おかしい人」ですが、
あれもわざと演技で逮捕されてるんですか?
マイケルジャクソンの幼児虐待疑惑も「演技」ですか?
「売れたから、おかしくなったんだよ」と言うかも知れませんが、
では「デビューしてなかったら逮捕も幼児虐待も起こしてなかった」
と言い切れる根拠はなんですか?
あと、猟奇殺人鬼のチャールズマンソンの事はどう思いますか?
彼もプロミュージシャンですよね?
341ドレミファ名無シド:05/02/12 11:13:04 ID:Fn1je1WE
>>337は今年の大晦日に「シェキナベイベと仲間達」とカウントダウンの仕事してこい。
342偉大なる詐欺師:05/02/12 11:20:49 ID:dz20rJL/
プロ・ミュージシャンに関わってる人
(事務所、雑誌社、ローディー等)のコメントは無意味でしょ。
それと、その親族に関しても言えるかも知れないね。
誰であろうと普通、そういう人達に本音は言わないヨナー。
その人達はその人の表面のみで判断してるだけ。
「辛い」と言いつつ意外と楽してたり、楽な顔して意外と辛い思いをしてたりサ。
ミュージシャンじゃなくてもそうでしょう?
サラリーマンも定食屋のオヤジもスナックのママも皆プロだ罠。
人に言えない仕事の悩みは誰でも持ってる。
343ドレミファ名無シド:05/02/12 14:02:53 ID:Bb93ray1
>>326は人の裏が読めないアホちゃんか?
関わってるくせに一番わかってないのねん
344ドレミファ名無シド:05/02/12 18:22:42 ID:Ey1mShVB
てかプロミュージシャンってだけでそんな統一された人格があるわけねーだろよ
ショーマンシップでキチガイ演じるやつもいれば本当におかしい人も居る
日本だけ見てもヒスブルのギター君は真人間演じてるキチガイだったし
スガシカオみたくサラリーマンとしても優秀だった真人間も居る
345バカ晒しage:05/02/12 19:00:41 ID:oOYPX8qU
327 名前: 326 [sage] 投稿日: 05/02/12 03:41:17 ID:FJVAzUOk
訂正
↑でレスしてる人いるけど
売れてから生活が変わっておかしくなったり重度のわがままになる奴はいるよ。
ただし元からおかしかったり、大して売れてもいないのにおかしいやつは
99.99%いない。
346ドレミファ名無シド:05/02/12 20:15:32 ID:bNkLSKov
ID:FJVAzUOkの脳内ではプロミュージシャンは全員、聖人君主なんだな。










0.01%の例外を除いてw
347ドレミファ名無シド:05/02/12 21:53:19 ID:IQ2FBqVq
>>344ヒスブルのギターっておかしかったの?
なんかやばいことやったの?
348ドレミファ名無シド:05/02/12 21:55:46 ID:a9zPnMA3
>>347
薬で捕まったらしいよ
349ドレミファ名無シド:05/02/12 21:59:37 ID:IQ2FBqVq
>>348レスサンクス
350ドレミファ名無シド:05/02/12 22:48:58 ID:Ey1mShVB
>>347
薬もやってたのか?俺が聞いたのは連続強姦罪。結構な人数を強姦してた。
351ドレミファ名無シド:05/02/13 10:47:16 ID:/GCBBNsN
ID:FJVAzUOk はトンズラしたのか?w
352ドレミファ名無シド:05/02/13 10:54:06 ID:JOooqzjb
なんか飽きてきた
このスレ
353ドレミファ名無シド:05/02/13 12:00:43 ID:vxhvkLLN
>>340

俺もミュージシャンの9割が話題づくりで演じてる部分あると思う
5年前くらいのアメリカで俺は精神病なんだって言い出すミュージ
シャンが多数出現したりトラウマを持ってるとか言うのが流行だった
よねw


354ドレミファ名無シド:05/02/13 12:13:23 ID:4jP55qQG
話題作りで放火や殺人しちゃったりするようなヤツなら
たとえそれがキャラの演出のつもりでやったと言っても、
そんなことを本当に実行してしまうやつらは
精神に何かしら問題のあるオカシイ奴には違いない。
355ドレミファ名無シド:05/02/13 14:23:42 ID:uMQWQY1/
>>353
>精神病なんだって言い出すミュージシャンが
>多数出現したりトラウマを持ってるとか言うのが流行だったよねw
なんでそういう「精神病」とか「トラウマ」とかが演技だったって言い切れるの?
根拠やソースがあるなら提示してみて下さい。
356ドレミファ名無シド:05/02/13 14:25:00 ID:lkgV4RKM
357ドレミファ名無シド:05/02/13 14:39:59 ID:uMQWQY1/
>>356
は?意味ワカンネ・・・。それじゃ

「5年前くらいのアメリカで、”俺は精神病なんだ”とか
”トラウマを抱えてるんだ”とか主張していたミュージシャン
の主張が全て演技だった」

という事の根拠にはなっていないが・・・。
アンカーミス?それともただの馬鹿か?
358ドレミファ名無シド:05/02/13 15:34:15 ID:lkgV4RKM
>>357
>ショーマンシップでキチガイ演じるやつもいれば本当におかしい人も居る
359ドレミファ名無シド:05/02/13 15:47:06 ID:uMQWQY1/
>>358
おまえ頭おかしいの?w

「5年前くらいのアメリカで、”俺は精神病なんだ”とか
”トラウマを抱えてるんだ”とか主張していたミュージシャン
の主張が全て演技だった」

という事の根拠を示せと言っているんだが、その答えが

「ショーマンシップでキチガイ演じるやつもいれば本当におかしい人も居る」

かよwww まぁ良いや。相手にするだけ時間の無駄だったようだ。
もうレスしてくんなよ基地害。
360ドレミファ名無シド:05/02/13 15:53:50 ID:qc+OmqHk
まぁ落ち着け
361ドレミファ名無シド:05/02/13 15:56:22 ID:uMQWQY1/
そうだね。日本語の不自由な人を煽っても仕方ないしね。
362ドレミファ名無シド:05/02/13 16:08:33 ID:5Ml9sgqn
カート・コバーンの自説は信じて良い物なのだろうか。
最後にはパーン!してしまったわけだが
363ドレミファ名無シド:05/02/13 17:35:44 ID:qeXu4dM+
と言う事で、「ミュージシャンは本当に基地外か?」ってスレタイに替わりつつありますけど問題無い?
364353:05/02/13 20:33:51 ID:vxhvkLLN
>>359

どんな世界でも頭のいい奴が成功する
ただアメリカはドラッグを使うという裏技があるから一時的におかしな行為
をする奴がいるのは確かだよな

マリリンマンソンだって普段は暗い過去を引きずってる怪しいミュージシャンを
演じてるけどマイケルムーアの映画では銃乱射事件について少々困惑しながらも
的確な意見を述べるとこが見れる。でもライブでは砂浜がドラッグで出来てる夢を
見たぜ!とかいいだす。俺からすると観客を歌と自分の怪しい演出で夢中にさせれる
頭のいい人間に写る、それこそエンターテイナーとしての才能。歌は好きじゃないけどw

ヒスブルのギターやチャールズマンソンはただの犯罪者だろ。カートコバーン
はドラッグやりすぎだろ

365ドレミファ名無シド:05/02/13 20:37:00 ID:mIGb/RZE
俺は普通に生活してて就職してんのにオヤジに
「おめーは精神病んでるよな」
とかよくいわれる。
366ドレミファ名無シド:05/02/13 21:57:26 ID:5ZSVmlkD
カートは知らんが、あれ以降やたらトラウマ持ってたり暗い性格のミュージシャンが
出てきたのがうんざりした。
ほとんどキャラクターだよな。
367ドレミファ名無シド:05/02/13 23:41:19 ID:vxhvkLLN
368ドレミファ名無シド:05/02/13 23:55:46 ID:vxhvkLLN
>>366
そう、それこそ流行りだったんだよ
同じトラウマを持ってるとかいって楽屋で抱き合って泣いたミュージシャンも
いたなw何人も出てくるとホントしらけるよ
まあ音楽に目覚めた年頃だとそれがかっこよく見えるんだろうけど



369366:05/02/13 23:59:45 ID:5ZSVmlkD
あ、過去レス読んでなかった。同じ事言ってたのね。
でもほんとに、「またかよ」って思ったのは確かなんだよね。
でもやっぱカートが死んだときはほんとにびっくりした。
370ドレミファ名無シド:05/02/14 00:02:20 ID:6fyXanil
ていうか俺のまわりには身寄りが無いやつとか、彼女が事故で死んだやつとか
マジで気が狂ったやつとか、自殺したやつとかもいたから、ミュージシャンで
世界でアルバム出してるような奴がトラウマが...とか言ってるの見ると、
なんだかなあと。
371ドレミファ名無シド:05/02/14 00:05:18 ID:9oTyDCnb
>>370
お前の周りを世界の中心と考えるな。
372ドレミファ名無シド:05/02/14 00:10:30 ID:tjUKBN5C
人格に問題のないミュージシャンが面白い演奏
するわけないっしょ。
あほくさ。
373ドレミファ名無シド:05/02/14 00:11:15 ID:6fyXanil
少なからず演出というかキャラ設定はあるだろうよ。
ほんとに犯罪犯したり死んじゃう奴も、まあいるけど。
音楽が良けりゃ、どんなにダメ人間でも、うそつきでも、なんでもいい。
374ドレミファ名無シド:05/02/14 01:26:43 ID:RQXYBZCE
こんなスレあったんですね。

私も10年ほど前、バンド(Vo兼Key、G、B、Ds)やっていて
地道にライブとかオーディションを受けたりしてました。
しばらくしたら、どこかの音楽事務所の人とコネが出来て、
もう少し!と思っていた矢先、Vo兼Keyの奴だけ引き抜かれて、
それでバンドは終わってしまいました。

まぁ、私を含めて他のメンバーに才能や魅力がなかったんだなーと思ってますが、
その後、引き抜かれた彼も、事務所の人間が別に連れてきたVo兼Gの人と
無理矢理コンビ組まされて、それまでと全く違う音楽性の曲を歌わされて、
結局上手くいかずに潰れていきました。

当時は「音楽業界は汚い!」なんて青臭いことを思ってましたが、
こういうのは、よくある話なんでしょうね。
375ドレミファ名無シド:05/02/14 01:33:57 ID:xJN+W3JY
スター系統以外のプロになれなかった人の話もしようよ。
コバーンとかJBが言っちゃてるかどうかは遠すぎて面白くないの。
376ドレミファ名無シド:05/02/14 10:21:41 ID:w3Dnbkj8
なんでこんなにプロのミュージシャンに
頭がほんとに逝かれてること期待する人多いんだろうね?
演技かどうかは知らないけど大抵は悪ノリしてても
周りに止める人いなくてむしろその行為を喜ぶバカが多いから
調子に乗ってハメ外しすぎたって感じするけどなあ?
そんでそれをキャラにしてまた儲けると。
特にロック系って反社会的なのが売りになるからこういう人多い気がする。
ちょっとズレるけどガンズのスラッシュがデビューした時に
「不良のイメージ作るためにレコード会社からクスリやらされた」って
カミングアウトしてたしなあ。
(まあそれが全ロックミュージシャンに当てはまる訳ないけど)
ホントに頭イカレてたり、名声と金手に入れて頭おかしくなっちゃった奴って
周りの人ともまともに接せれないから破滅してない?
それと自分がイカれてるの結構隠してるし。
377ドレミファ名無シド:05/02/14 12:14:24 ID:PoySEDlL
>>374

Bzだってレコード会社が組ませたもんなんでしょ?途中からハードロック系に
なった時にああ本人達のやりたいように出来るようなったんだなっておもったw


>>376
>「不良のイメージ作るためにレコード会社からクスリやらされた」って
カミングアウトしてたしなあ。

そうなんだー
ガンズっていつも問題起こしてて面白かったな〜でも今となったら売る為の
宣伝としての嘘だったんじゃないかって思う。
アクセルもIQが180あるってデビュー当時なんかで読んだけどそれ以降
全く聞かないエピソードの一つだw

378ドレミファ名無シド:05/02/14 12:21:39 ID:9Zr3QsZX
日本で事務所の社長に薬漬けにされたのは尾崎豊…
379ドレミファ名無シド:05/02/14 12:30:32 ID:5rBqhyo8
>>378
穏やかでない。
380ドレミファ名無シド:05/02/14 12:46:30 ID:wzYwLZRp
>>364
>「9割が話題づくりで演じてる」
とか言ってた割りには、マリリンマンソンしか具体例を挙げれないのね・・・。(プ
381Q蜀:05/02/14 13:16:35 ID:g/bbLXJb
遅レススマソ

>>304
>実力って何だと思う?

「弾き」の仕事をするのなら演奏技術とある種の見栄え。
演奏技術には「聞いたことを理解する能力」や「ある種のアレンジ力」も当然含むということで。
他の仕事ならまた他のもの。

あとは最低限の社交性。
これは「実力」なんていうほどのものじゃなくて。

>演奏技術がある「だけ」の人ならそれこそ掃いて捨てるほどいるよ。

はいて捨てるほどはいない。
本当に演奏技術があってある程度年が若ければ仕事あるよ。それは間違いない。
狭い業界だから、「神童」のようなプレイヤーが現れたら片っ端から仕事とってくよ。

一度「あいつすげえよ」って噂になったら、仕事くるもの。

ただ、それがものすごいオジサンな上、実績が無い場合はわからないけど。
382Q蜀:05/02/14 13:21:28 ID:g/bbLXJb
外人はどうだか知らないけど、日本人のミュージシャンで
「ちょっとおかしい」って人はけっこういる。

けど、それは一般社会でもあまり変わらないような。
自分の周囲だけみて考えると前勤めてた会社のほうが今関わってる音楽業界の人より
「おかしいひと」が多いように感じる。

音楽の場合、テンションあげて望む仕事が多いからその分目立つだけってなくらいだと思う。

あと本人やレコード会社、事務所などの「当初の思惑」とはちょっとずれて
イメージが先行したため、そちらにあわせて方向転換・・・、って場合もあるそうで。

鬼塚ちひろとか月光で売れてあのイメージがついてしまいあとが大変だったという話を聞いた。
ちょうどCoccoがいなくなりかけてた時期だったんだっけな?
いわゆる「椅子」が空いてしまっていたってのもあったようだが。

ちなみにCoccoの手首はほんとに傷だらけでしたが、演技かどうかは知らないです。
383ドレミファ名無シド:05/02/14 13:47:56 ID:JWIaFCCe
グリッスルのジェネPも基地ガイ演じてるだけなのかな?
ステージ上で腕の皮膚をごっそり剥ぎ取って、自分の睾丸から直接注射器で精液を抜き取って
その皮膚を剥いだ所に注射して、バンドメンバーの膣にも注射したり、わけわからんこと
いろいろして逮捕されたりしてたけど
384ドレミファ名無シド:05/02/14 13:49:11 ID:w3Dnbkj8
>>380
そりゃ売れてるジャンルの音楽(特にロック系)で
頭おかしい奴ってイメージついてるミュージシャンが
他ジャンルに比べてあまりにも比率高いから
そう思うのも全然おかしくないと思うけど?
プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんて
どう考えても1割もいないでしょ。
頭おかしいって言われてるミュージシャンと
特にそんな事言われて無いミュージシャンの数比べたら
そんなもんじゃないかな。
そもそも↑のレスで頭おかしい人以外はみんな聖人なのかとか
バカみたいなこと言ってる人いるけど
なんで普通の人がいるって事考えつかないのって思うよ。
385ドレミファ名無シド:05/02/14 13:58:45 ID:9Zr3QsZX
クラッ糞も話題作り
386ドレミファ名無シド:05/02/14 13:58:48 ID:w3Dnbkj8
>>382
俺もちょっと変わってる人、ちょっとおかしいなって人は
普通にいっぱいいると思います。
でもこのスレで本当に頭のイカレてるミュージシャンは多いって
思ってる人たちがいう頭のおかしいレベルは
人を殺したり、有名になって周りが甘いから
つい調子乗ってハメ外しすぎたとかじゃなくて
素で放火とかするレベルの人を指すみたいですよ。
387ドレミファ名無シド:05/02/14 14:40:10 ID:wzYwLZRp
>>383
全部話題づくりの為の演技だよ。







根拠やソースは示せないけどw
388ドレミファ名無シド:05/02/14 15:04:40 ID:tjUKBN5C
演技なら演技でいいんだよ、演技か素か自分でも分からなくなるくらいの洗脳体質があれば。
真っ当でクソ面白くもない人間の表現が人の気を魅くわけないだろう。

1にカブキ者の才 2に演技力 3に天運

プロになれなかった奴はこのすべてが足りなかったということだ。
389ドレミファ名無シド:05/02/14 15:14:19 ID:9Zr3QsZX
ところで、普通の人ってなに?
390ドレミファ名無シド:05/02/14 15:31:40 ID:kMKgAT5s
>>384
>プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんて
>どう考えても1割もいないでしょ。
だから一割もいないというソースを出してみろよ
391ドレミファ名無シド:05/02/14 15:48:35 ID:XQhR5Y2z
アタマがオカシイというより常識からははずれてる人がおおいっていうレベルじゃないの。
392ドレミファ名無シド:05/02/14 15:49:49 ID:w3Dnbkj8
>>384
じゃあ君も一割以上いるってソース出せるの?
ムリでしょ
393ドレミファ名無シド:05/02/14 16:04:34 ID:w3Dnbkj8
ごめんアンカーミス
>>392>>390に対してのレスね
394ドレミファ名無シド:05/02/14 16:07:37 ID:kMKgAT5s
>>392
そう慌てるなよw レス番号くらい落ち着いて指定しろよ。な?
あと、ムリじゃないよ。アタマがおかしいと指摘されている記事はすべてソースに成り得るからね。
それが事実かどうかは「分からない」。ただ、お前は「全て演技であり、本当に頭おかしい人なんて
どう考えても1割もいない。」と断言して否定しているわけだ。
だからお前に”だけ”それを証明する義務が生じるわけ。
わかった?わかったら早くソース出してね。(はぁと
395Q蜀:05/02/14 16:12:47 ID:g/bbLXJb
>>394
本当に頭のおかしい人、ってのが>>386にあるような
素で放火する人っていうのなら、日本のプロミュージシャンの1割もいない、と断言します。

けど「酔って放火しそうな人(する人、ではない)」となると1割くらいはいそうな感じがあります。
396ドレミファ名無シド:05/02/14 16:19:26 ID:w3Dnbkj8
>>394
じゃあそのソース出したら?
それでミュージシャンの1割以上は頭がおかしいと証明できるならね。
それに事実かどうか分からないものなんてこの場合ソースになるの?


397ドレミファ名無シド:05/02/14 16:32:12 ID:w3Dnbkj8
>>394
それに俺が全て演技なんてレスいつしたの?
俺は演技じゃなくて本当に頭のおかしい人なんて1割もいないでしょと
レスしてるんだよ。
398ドレミファ名無シド:05/02/14 16:43:19 ID:kMKgAT5s
>>396
ソースっつかそこらじゅうの雑誌に載ってただろ・・・そんなの・・・。
トラウマがどうとか、精神病がどうとか逮捕がどうとか、そういう事が
書かれていた音楽誌の全部がソースだよ。まさかそういう紙面を見た事がないのか???
もう一度書くが、それらが真実かどうかは「わからない」

ただしお前はそれを「プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんて
どう考えても1割もいない」と「全否定」しているわけだ。だから、
否定する根拠たりえるソースを出してみろっつってんの。
わかった?わかったら早くソース出せ。
399ドレミファ名無シド:05/02/14 16:54:58 ID:kMKgAT5s
>>395
あ、日本の音楽シーンに限定した話題ではありませんので、あしからず・・・。
400ドレミファ名無シド:05/02/14 17:03:01 ID:w3Dnbkj8
>>396
だから事実かどうかわからないものがソースになるの?
まあ君の言いたい事の根拠にはなるかもね。
それだったら俺の発言の根拠は
君の大好きな雑誌に頭がおかしいと載ったミュージシャンが
ミュージシャンの1割の数にならないってことが根拠だよ。

401ドレミファ名無シド:05/02/14 17:10:52 ID:kMKgAT5s
>>400
またアンカー間違ってるぞw 慌てるなよw

>だから事実かどうかわからないものがソースになるの?
だから事実かどうか「分からない」って何度も書いてるだろ?読めないのか?
そういう事が話題として上っていたという事の根拠にはなるだろッつー事だよ。

>それだったら俺の発言の根拠は
>君の大好きな雑誌に頭がおかしいと載ったミュージシャンが
>ミュージシャンの1割の数にならないってことが根拠だよ
おいおいwそれじゃあなんの根拠にもなってないだろw

「プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんて
どう考えても1割もいない」んだろ?だったら数多く紙面等で取上げられた
その手の話題の殆どが演技や捏造であると言っているのと同じなわけだ。

だからそう主張する根拠たりえるソースを出してみろっつってんの。

出せないなら出せないで別に良いから「出せません」と正直に言えよ・・・。

402ドレミファ名無シド:05/02/14 17:16:01 ID:9Zr3QsZX
>>398
>ソースっつかそこらじゅうの雑誌に載ってただろ・・・そんなの・・・。
 
 
 
 
 
 

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          コレガソースダッテヨ
           ワハハハ
403Q蜀:05/02/14 17:16:41 ID:g/bbLXJb
本当におかしい人、の定義によるような。

「素で放火する人」っていうレベルなのだとしたら
外人だろうが日本人だろうが第一線で活躍しているプロミュージシャンの1割はいないよ。

麻薬やりまくりとかスタッフにシンバル投げつけて流血とか
国外仕事のときメンバーの荷物にいたずらして空港で足止めとか
深夜に住宅街のど真ん中防音設備無しの状況ででマーシャルフルテン演奏とか

・・・まあ、それくらいなら1割以上いるような気がするわ。
404ドレミファ名無シド:05/02/14 17:20:51 ID:kMKgAT5s
>>402
・・・。反論出来ないからファビョったか・・・。
どうせ都合よく「真実かどうかは分からないけどな」という一文を読み飛ばしているんだろうなw
>>403
ですよね。
405ドレミファ名無シド:05/02/14 18:31:34 ID:w3Dnbkj8
>>403
>>ソースっつかそこらじゅうの雑誌に載ってただろ・・・そんなの・・・。
トラウマがどうとか、精神病がどうとか逮捕がどうとか、そういう事が
書かれていた音楽誌の全部がソースだよ。まさかそういう紙面を見た事がないのか???
もう一度書くが、それらが真実かどうかは「わからない」
406ドレミファ名無シド:05/02/14 18:46:51 ID:w3Dnbkj8
あ〜またミスったごめん

>ソースっつかそこらじゅうの雑誌に載ってただろ・・・そんなの・・・。
トラウマがどうとか、精神病がどうとか逮捕がどうとか、そういう事が
書かれていた音楽誌の全部がソースだよ。まさかそういう紙面を見た事がないのか???
もう一度書くが、それらが真実かどうかは「わからない」

2ちゃんってこれでソースなるの?
しかも俺>>386でこのスレの頭のおかしさのレベルって
これぐらいのレベル指してるスレしてそれ基準に考えてるんですけど。
俺にソースなんてないよ。
君にソースがないみたいにね。
君の挙げたのは「プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんて
どう考えても1割もいないでしょ。」
を否定できることを証明できないだろ

407ドレミファ名無シド:05/02/14 18:50:40 ID:wtNF8e0B
奇行肯定派の人達は、音楽自体で勝負する自信がないから、
奇行も点数として加算して貰いたいとか、そんな希望から騒いでいるのか?
奇行もある程度は許されるけど、売り上げに関係ないポーズだけじゃ駄目だよ。
本質的には安定してハイクオリティーが出せれば少々のことは目を瞑るということだよ。
つべこべ言ってねーで音楽しろや!ということで。
408ドレミファ名無シド:05/02/14 18:55:21 ID:9sKS+3MA
>>406
おめーはグジグジと屁理屈ばっかこねてねーでとっとと
「プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんて1割もいない」
というソースを出せ。
409ドレミファ名無シド:05/02/14 18:58:43 ID:w3Dnbkj8
ごめんまたミスってるわorz
X>>406しかも俺>>386でこのスレの頭のおかしさのレベルって
これぐらいのレベル指してるスレしてそれ基準に考えてるんですけど。

>>406しかも俺>>386でこのスレの頭のおかしさのレベルって
これぐらいのレベル指してるってレスしてそれ基準に考えてるんですけど

410ドレミファ名無シド:05/02/14 19:02:00 ID:w3Dnbkj8
>>408
だからソースなんてないって。
君どうみてもソースにならないようなむちゃくちゃなもの挙げといて
なにちゃんとしたソース出した気なってんの?

411ドレミファ名無シド:05/02/14 19:09:30 ID:9sKS+3MA
>>410 ID:w3Dnbkj8
おめーは本当に読解力のねーやっちゃなぁ・・・。
それらの紙面に掲載されたトラウマがどうとか、
精神病がどうとか逮捕がどうとか、そういう事が書かれていた音楽誌の全部が

【色々な所で精神病やトラウマ、犯歴等々を主張しているアーティストが存在している】

 と い う 事 のソースになるだろっつってんの。
そして、「それらのアーティストの主張は真実かどうかはわからない」
ともちゃんと書いてあるの。読める?理解出来る?

そしておめーは、
「プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんてどう考えても1割もいない。」
と断言しているわけだ。
それならば、お前は、それらの紙面に載ったアーティストたちの主張を「9割以上は嘘だ」
と証明する必要があるという事になるよな。

ちなみにお前が>>386で独り言のように書き残したお前独自の判断基準は一切この議論とは関係ない。
この議論における【頭のおかしいレベル】とは、精神病云々であったり、トラウマ云々であったり、
逮捕云々であったり、そういう事だろう。

まぁ良いよ。お前の答えは「ソースなんて無い」って事なんだろ?w
だったらもう粘着してくんな。お前の妄言に付き合ってやるほど暇じゃねーんだよw
412ドレミファ名無シド:05/02/14 19:31:38 ID:w3Dnbkj8
>>411
そのまま君に返すよw
>プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんてどう考えても1割もいない。
たしかに俺はこれを肯定するソースも否定するソースももってないが
君も否定するソースを出してないだろ。
つまり俺の発言は真実かどうかはわからない。
ただし間違いかかどうかもわからない。
そこに真実かどうか分からないと自分でいいながら
そう主張している人がいるなんてレスしたって
俺のレスを否定できるわけないでしょ。
お互い確実に相手を否定できるソース持ってない(てかあるわけない)のに
バカみたいなソースだしていきりたってるのそっちなんですけど。

>この議論における【頭のおかしいレベル】とは、
精神病云々であったり、トラウマ云々であったり、
逮捕云々であったり、そういう事だろう。
それがみんなの共通認識かどうかなんてわからないから
少なくとも俺の認識に大して誤解のないように書いたの。
勝手に君の判断基準で決めるなよ。


413ドレミファ名無シド:05/02/14 19:41:37 ID:w3Dnbkj8
>>411
でもなんで俺が真実かどうか証明しないといけないもの
わざわざソースにするの?
俺のレスを完全に否定できるソースだせばいいんじゃない?
414ドレミファ名無シド:05/02/14 19:44:08 ID:9sKS+3MA
>>412
・・・オマエなぁ・・・負け惜しみ言うなよ・・・。みっともないw
>たしかに俺はこれを肯定するソースも否定するソースももってないが
だったらもう粘着してくんなっつってんだろ!文盲か?w
>君も否定するソースを出してないだろ。
つーか俺は一環して「真実かどうかはわからない」と主張しているんだが・・・。
お前にはこの一文が透明になって見えないような仕組みになってんのか?w
>つまり俺の発言は真実かどうかはわからない。
>ただし間違いかかどうかもわからない。
だったら最初っから
「プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんてどう考えても1割もいない。」
となんて断言すんな。妄言を吐くな。
>俺のレスを否定できるわけないでしょ。
お前ファビョりすぎw 「そこまで断言するなら証明してみろ!」
という趣旨の事は何度も言ったが、お前のレスを否定した覚えなど一度もない。
お前の脳内では『証明を求める事』=『否定する事』なのか?w
>バカみたいなソースだしていきりたってるのそっちなんですけど。
はぁ?お前もソース云々言ってたじゃねーかよwww
俺のソースが確証のある物だと証明され、お前には何のソースも無いと証明された時点でそれかよwww
>それがみんなの共通認識かどうかなんてわからないから
>少なくとも俺の認識に大して誤解のないように書いたの。
>勝手に君の判断基準で決めるなよ。
馬鹿?w だから「お前独自の判断基準など、この議論においては無関係だ」
と言っているんだが。
つーか、お前、釣りでやってんだろ?w
こんな読解力のねー人間がリアルで存在するはずねーよw
いるとしたら池沼かリア消・厨だろうなw
415ドレミファ名無シド:05/02/14 19:48:55 ID:9sKS+3MA
>>413
おまえなぁ・・・屁理屈をこねるのもいい加減にしろよ。
人間時には素直に過ちを認める事も必要だぞ。

>でもなんで俺が真実かどうか証明しないといけないもの
>わざわざソースにするの?

お前が「プロミュージシャンで本当に頭おかしい人なんてどう考えても1割もいない。」
と妄言・断言したてから、「だったらこれを全て嘘だと証明して見せろ!」
という形で参考書類にあたるソースを提示したにすぎん。

>俺のレスを完全に否定できるソースだせばいいんじゃない?
前レスと被るが、もう一度書いておいてやるよ。

「そこまで断言するなら証明してみろ!」
という趣旨の事は何度も言ったが、お前のレスを否定した覚えなど一度もない。
お前の脳内では『証明を求める事』=『否定する事』なのか?
416ドレミファ名無シド:05/02/14 19:55:39 ID:fEM4Vejk
音楽に真剣で、真剣に考えて・・・って奴が少ない事は
この2chを見てみれば明白な事だよね。
2ch自体は毎日一つの中堅都市が出来るくらいのとんでもない数が見ている。
そしてそんな中から何か言いたい奴が書き込みだす。
ヌー速、モー狼、ラウンジとかは凄く人が多いよね。
でもこの板は過疎。何故か、過疎。
単純に楽器やる奴が少ないから?それは違う。
リアルの世界では「私歌手になりたい」「プロになりたい」って言ってる奴腐るほどいる。
リアルの世界では楽器を弾く人間腐るほどいる。
じゃあ何故、この板は過疎なのか?
そこまで考えもせずに浅い夢を抱いている奴が殆どだったって事だよな。

この板に書き込んでいるお前らは
立派な考えで音楽している奴、バカだけど真剣に音楽をやっている奴、これから前者になろうと頑張っている奴、の3タイプかもしれん。
比率は5:25:70だろうけど。

その3タイプも「当方Vo全パ募集」とか言ってる奴らを含めた「音楽やる人間」の中でも少数派。
亀に甘んじて兎の様に安心しちゃいけないが、そうなれた自分に少しは祝福してあげよう。
とにかくガンガレ!
417ドレミファ名無シド:05/02/14 20:17:30 ID:i+Z0oWvq
まあソース見せろって言ってる奴にはつらいかもしれないが
実際はビジネスのシビアな世界なんだよな。プロになっても自分達の
曲をかけてもらうためにラジオ局にプレゼントもって行くとかヌーノ
が昔言ってた、いわゆる営業だよ。そんな世界に何万と歌手がいて
何とか目立とうとするにはいろんな手段にでるんじゃないか?アメリカ
ならライバルを潰そうと露骨に嫌がらせするらしい。そんな必死の
世界に変な奴が奇行繰り返しても生き残れないだろw

まあ変人の本物はマイケルジャクソンだけだろ。
418ドレミファ名無シド:05/02/14 20:24:31 ID:fEM4Vejk
途中まで良いスレだったのに。
419ドレミファ名無シド:05/02/14 20:54:51 ID:9sKS+3MA
>>417
君はID:w3Dnbkj8と似たような主張をしているね。じゃあ君にも質問。

真実かどうかは分かりませんが、色々な紙面、インタビュー等で、
精神病やトラウマ、犯歴等、あるいは奇行や奇人ぶりが指摘されている
アーティストが存在しています。
これらの記事中で指摘されている事は全て嘘や演技なんですか?

実際は常識人ばかり?「変人の本物はマイケルジャクソンだけ。」
なのであれば、他の人は、変人のフリをしているだけなんですよね?
420ドレミファ名無シド:05/02/14 21:40:11 ID:EgtxnLuM
>>419

じゃあ、その

色々な紙面、インタビュー等

というのを挙げてみて。
キミは純粋な人なんだな。
421ドレミファ名無シド:05/02/14 21:51:50 ID:aX1pcuYB
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
422ドレミファ名無シド:05/02/14 21:55:55 ID:i+Z0oWvq
>>419
奇行するミュージシャンって誰?





423ドレミファ名無シド:05/02/14 22:11:49 ID:ESITWKk3
スレの頭から読み直して出直してこい
424ドレミファ名無シド:05/02/14 22:40:28 ID:zsxzvBBb
>326 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 05/02/12 03:35:16 ID:FJVAzUOk
>海外ミュージシャンで売れてておかしい奴は
>たいていそういうキャラを演じて売りにしてるだけなんだけどな。
>それかちょっとだけ変わってるのを100倍ぐらい大げさに言ってるだけとか。
>ほんとにおかしい奴は死んだり落ちぶれたりしてるし。
>まさかほんとにおかしい奴なんだと信じてる人がいるとはビックリしたよ。
>プロレスをガチンコと思ってたタイプの純粋な人なんだろな

どうせこいつ↑がずっと粘着してんだろ?

そりゃあ演技でやってる奴も多いだろうが、
全部が全部演技やデッチアゲなわけないじゃんw
演技で自殺したり、人殺したり、死ぬまでドラッグやアルコールやり続けたり
強姦したり、放火したり、幼児虐待したり、
チンコを公衆便所の中で一緒になった人に見せ付けたり、
ステージ上で腕の皮膚をごっそり剥ぎ取って、
自分の睾丸から直接注射器で精液を抜き取って
その皮膚を剥いだ所に注射して、バンドメンバーの膣にも注射したり、
しないだろw
425ドレミファ名無シド:05/02/15 00:02:58 ID:kjlD3m3l
イメージ作りしてるのが多いっていうのは想像できるけど、ロッカーや
芸能人の数は非常に多いし、変なヤツもいるんじゃないの?つーかもう
この話題は面白くないです。非常につまらないよ。おもしろい?
426ドレミファ名無シド:05/02/15 00:06:48 ID:kjlD3m3l
イメージ作りしてるのが多いっていうのは想像できるけど、ロッカーや
芸能人の数は非常に多いし、変なヤツもいるんじゃないの?つーかもう
この話題は面白くないです。非常につまらないよ。おもしろい?
427ドレミファ名無シド:05/02/15 03:02:21 ID:EsjovADn
確かにちょっとつまらんけど
ミュージシャンの10人に1人ぐらいが
殺人や放火とか鬱になって廃人になったり
自殺したりする奴がいるって思うのは笑えるしムリありすぎだろw
そんなこと普通一々証明しなきゃわからないって
どんだけ常識知らずのバカだよ。
マジでそんな状態だったら音楽界潰れてるわ。
428ドレミファ名無シド:05/02/15 03:22:42 ID:KqIQwnoY
どうでもよくねえ?
精神病や変人扱いで苦しむひとにはおもしろくない話題なんだろ。
こんな話はやめようぜ。
429ドレミファ名無シド:05/02/15 03:27:19 ID:vwYXU4bp
>精神病や変人扱いで苦しむひとにはおもしろくない話題なんだろ。
すいませんが、この文の意味が分かりません。
私は普通の人だと自分では思ってますがすでに面白くありません。

ってか1割以上が変人ってのが理解できません。
430ドレミファ名無シド:05/02/15 03:34:50 ID:KqIQwnoY
何割が変人かどうかと、プロになてないアマミュージシャンと
どう関係があるっての。

目立つ意図か不明だが常識はずれの奇行をする芸術家(志望含む)は
おおいんでねえかい。
ネタ作りなのか変態なのか真性キ印かはさだかでなくとも。
431ドレミファ名無シド:05/02/15 04:22:27 ID:HHDOOHgB
ここ数日レスが伸びているから何かと思えば…

途中まではいいスレだったのに粘着やそれを放置できない負けずギライちゃんの
おかげでスレが台無しですね。
432ドレミファ名無シド:05/02/15 04:51:49 ID:BEfTUfr9
最近、この板厨房ウゼーよな。ヌルー&脳内あぼーんできないガキが増えた。
433ドレミファ名無シド:05/02/15 08:49:04 ID:ixJ+LlPW
人殺しだとか放火だとか極端な例に限らなくても、
一般人と比較すれば、ミュージシャンには変わり者(変人)が多いのは事実だと思う。
演出で変人っぽく装ってる奴も多いんだろうけど、
”殆どの場合は演出”だと解釈するほうが無理があるよ。粘着してるやつキモすぎ。
434ドレミファ名無シド:05/02/15 09:29:08 ID:/6qJyHAo
あれ?

このスレって、いつから

「プロになれなかった犯罪者に聞きたい。」

になったの?
435ドレミファ名無シド:05/02/15 09:35:36 ID:Jm6Hf/YJ
ミュージシャンは会社組織に属していない場合がおおいので、変なことをしても許されるというか
社会的な目をリーマンほど気にしなくて良いというのがひとつあるだろうな。
ゲイジュツカは変人が多いという先入観や偏見も常識を逸脱した行為に後ろめたさを
感じさせない要因の一つでもある。
逆に奇行が目立って売名へとステップアップしてくれることさえある。
凡人が変人を装ったってプロにはなれるわけではありませんから、警察沙汰は避けましょうね。
436ドレミファ名無シド:05/02/15 10:47:18 ID:gtPSM568
>会社組織に属していない場合がおおいので、変なことをしても許される

君ね、現実見たらリーマンどころの騒ぎじゃないギョーカイに戒律に面喰らうよ。
それでオカシくなっちまう奴も出てくるかもだけんど。
437ドレミファ名無シド:05/02/15 11:28:35 ID:4DDCi+vh
一番うざいのはサタニックメタルのやつが放火したとか言い出して演技だってソース見せて
証明しろとか言い出した奴だろ。確かに悪魔に魂を売ったぜ〜とか言う曲を歌いたいと思う時点で
俺には理解できないな。そいつらは俺からすると変人だな


個人的にプロのミュージシャンと仕事してる人の話がもっと聞きたい。

438ドレミファ名無シド:05/02/15 11:36:09 ID:pFqF2pJ9
>>437
ステージのあるbarへいってごらん
細々と生活しているプロが
自分と酒に酔いしれて
ピアノやギターを弾いているから
生々しい話がきけるよ
プロに執着した末の
質素な暮らしも
すてきかしら
439ドレミファ名無シド:05/02/15 11:36:39 ID:/6qJyHAo
>>437
>個人的にプロのミュージシャンと仕事してる人の話がもっと聞きたい。

スレタイ読め。
440ドレミファ名無シド:05/02/15 12:48:35 ID:jnOiGnu/
>>437
お前のレスは意味不明。「サタニックが」とか言ってた奴を批判してるわりには
結局「ミュージシャンには変人が多い」って意見に賛同してんじゃん。
お前みたいな馬鹿が一番ウザイよ。消えてくれ。
441ドレミファ名無シド:05/02/15 13:51:20 ID:WoJgCtEJ
>326 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 05/02/12 03:35:16 ID:FJVAzUOk
>海外ミュージシャンで売れてておかしい奴は
>たいていそういうキャラを演じて売りにしてるだけ。
>それかちょっとだけ変わってるのを100倍ぐらい大げさに言ってるだけ。
>ほんとにおかしい奴は死んだり落ちぶれたりしてる。
>まさかほんとにおかしい奴なんだと信じてる人がいるとはビックリしたよ。
>プロレスをガチンコと思ってたタイプの純粋な人なんだろな

>327 名前: 326 [sage] 投稿日: 05/02/12 03:41:17 ID:FJVAzUOk
>売れてから生活が変わっておかしくなったり重度のわがままになる奴はいる。
>ただし元からおかしかったり、大して売れてもいないのにおかしいやつは
> 9 9 . 9 9 % い な い 。 

>329 名前: 326 [sage] 投稿日: 05/02/12 03:46:55 ID:FJVAzUOk
>俺は海外ミュージシャンの身の回りの世話とか
>インタビューとかで直接会う仕事してるから
>その経験で言ってんだがお前の根拠は何?

こんだけ偉そうに言い切ってりゃ「じゃあお前、ソース出してみろよ!」って流れになっても当然だわなw
『海外のミュージシャンの身の回りの世話』だとか、『インタビューで直接会う』だとか、
それ自体が嘘っぽいが、百歩譲ってそれが真実だと仮定したとしても、
たかが雑用の人間が全世界の全てのアーティストの真の姿を知っているのかとw
変人扱いされていたり、自ら変人っぷりをアピールしているミュージシャンは
数多く存在しているが、本当に変人なのか、演技しているかどうかは『分からない』ってのが正解だろう。
(本人が「あぁ、あれは変人のフリをしていただけだよ」とかカミングアウトした場合は例外)
知りもしないくせに「99.99%いない。」なんて断言したら恥かくだけだよ。(プ
442ドレミファ名無シド:05/02/15 14:14:54 ID:TIQZlsak
プロに成りそびれると性格もひん曲がって
↑のひとたちみたいにシツコククドイ人間になります
いつまで茶番をやるつもりなのですかね(苦笑
ふだんはサラダも肉も塩だけなので
ソースを矢鱈ほっします
443ドレミファ名無シド:05/02/15 14:22:53 ID:WoJgCtEJ
>>442
そういう内容とは関係ない罵倒をするだけの人が
一番ひん曲がった性格の持ち主だと思いますけどねぇ・・・。
反論があるなら堂々とすれば良いじゃん。
444ドレミファ名無シド:05/02/15 14:24:58 ID:TIQZlsak
>>443
いい加減にしるといっているのだよ
反論もくそもあるか
445ドレミファ名無シド:05/02/15 14:36:05 ID:WoJgCtEJ
>>444
だからそうやって反論もせず罵るだけなら黙ってた方が良いんじゃないの?って言ってるんだけど・・・。
446ドレミファ名無シド:05/02/15 14:45:23 ID:eKxo/Oyt
>>445
「反論」の意味がわからない
僕はID:FJVAzUOk ではないよ
>>442を罵倒だ罵るだ読む君も君だ
被害妄想というかなんというか

プロになれないからここにいるんだろう?
就きたい職業に就けないのは不幸な事だ。
揚げ足取りに翻弄するのは君の趣味だろう
でも著しくスレッドの主旨とズレてやしませんかね
それでも黙ってろというなら黙ってます
447ドレミファ名無シド:05/02/15 14:55:14 ID:eKxo/Oyt
喧嘩仲裁で殴られた気分だ
烈しく気分が悪くなった
厨房の喧嘩に口だした僕が馬鹿だった

448ドレミファ名無シド:05/02/15 14:59:52 ID:4DDCi+vh
>>438
それはそれでかっこいいかも 昔のバイト先にある程度有名になったバンド
のボーカルの人がいたんだけど10年経った今どうしてるのかなと思ってネットで
調べたら新しいバンドでまだ顔に化粧して頑張ってた、もう40なんだけどね・・・
将来どうするのだろうとこっちが不安になった。40からロックでデビューって
聞いた事ない・・・
449ドレミファ名無シド:05/02/15 15:12:51 ID:y+/tDTAD
クレイジーケンバンドはいかが
450Q蜀:05/02/15 15:27:01 ID:PZLH38Vg
>>448
メジャーデビューというのにとらわれない音楽活動をしている、のかもしれない・・・。
でもメジャー志向40歳ロックバンド、ってのは確かにきついかも。
451ドレミファ名無シド:05/02/15 15:43:04 ID:Y/Txh+NR
・・・・・・・・・・・・・・・・・チラシの裏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文体の考察
ID:WoJgCtEJは・・・を多様。
>>448も・・・が一箇所。
>>450も一箇所。
同一人物の可能性35%
・・・・・・・・・・・・・・・・・チラシの裏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
452ドレミファ名無シド:05/02/15 15:48:44 ID:Y/Txh+NR
・・・・・・・・・・・・・・・・・チラシの裏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文体の考察2
・・・。は自信のなさの顕れか。
女性の線50%
痩せ型。
大人しめ。
bbs匿名で毒舌65%
・・・・・・・・・・・・・・・・・チラシの裏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
453ドレミファ名無シド:05/02/15 15:53:18 ID:WoJgCtEJ
>>441の内容に不満を持ったのなら反論すれば良いだけ。
出来ない、する気がないのなら黙ってろ。
454ドレミファ名無シド:05/02/15 16:02:42 ID:Y/Txh+NR
・・・・・・・・・・・・・・・・・チラシの裏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文章表現から推測する音楽表現の考察

文章表現に顕れる自信のなさは作詞作曲にも当て嵌まるか。
ライブパフォーマンス度50% (割り切っている恐れアリ
なあなあの路線音楽75% (客主体の受身的発想音楽創作路線

・・・・・・・・・・・・・・・・・チラシの裏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
455ドレミファ名無シド:05/02/15 16:11:19 ID:WoJgCtEJ
456ドレミファ名無シド:05/02/15 19:29:01 ID:CUlNp4cu
>>450
いやその人多分メジャー志向。なんというか今セミプロっていうか
クレイジーケンバンドみたいならまださまになるけどエックスみたいなメイク
昔は有名だったのに

昔世界でハードロックが流行ってる時どのバンドもすごいかっこよく思ったもんだけど
今の落ちぶれた彼らをを見るとやっぱり元ファンとしては悲しい(苦笑)
盛者必衰ってほんと全ての世界に当てはまる言葉だっていつも思うよ
ラップブームもいつかおわるんだろうね。

457ドレミファ名無シド:05/02/15 22:08:39 ID:nE7z0tp1
終わっても、代わりのヤツが出てきそうにないね。
458ドレミファ名無シド:05/02/16 00:38:07 ID:7NisBebI
>>457
終わっても代わりがいないってってラップブームの事?
俺が中学生の時ラップが世界中でこんなはやるなんて思いもしなかった
今マイナーでもそれがブームになるってこと。そして悲しいくらいあっさ
りと流行が廃れていく
459ドレミファ名無シド:05/02/16 00:50:27 ID:BUyTXeRt
オレもパンチパーマとリーゼントがいなくなって
B-BOYというものがでてきたときはショックだった
460ドレミファ名無シド:05/02/16 01:54:04 ID:prUh0pp/
>>30だが、やっぱ流行追ってもキリないよ。流行に乗るのが上手い人ってのが居て
次々と新しい流行に乗り換えながら生き残ってるかっていうとそうでもない。
泉谷シゲルは相変わらずフォークやってるし甲本ヒロトは相変わらずヘタウマロックだし
松田聖子はアイドル歌謡だしラグフェアはアカペラ主体のコーラスグループ。
流行になるときには既にプロレベルに達してて、流行が去ってもそのまま続けてる。
意固地に昔に拘るんじゃなきゃ自然と時代の影響は受けるもんでしょ。流行に対する
態度ってその程度でいいんじゃねーの?それより「俺はこれです」って言える芯を
持ってないと。スタジオミュージシャンだって「○○風でお願い」って注文を器用にこなす
人は便利がられるけど、結局長く生き残ってる人は「基本はファンクです」とか「やっぱ
ブリティッシュっすよ」とか流行と関係無い軸はある。
461ドレミファ名無シド:05/02/16 01:56:21 ID:P07LxzW8
一概にいえないとは思うけどだいたい何才くらいまでが
プロ目指せる上限なんでしょうね。棒にもハシにも
ひっかからない状態で30手前、本人は「これからビッグ
になってやる」とか言うてるのみるとちょっと厳しい気
もするけどなあ。根拠はないんだけどさ。
462ドレミファ名無シド:05/02/16 09:16:04 ID:V76Ls54f
>>461
それはどれを持ってプロと呼ぶかにもよるでしょ?
プロを目指すと決めた時点で、音楽的才能が何一つひっかからない奴だったら20手前でも厳しいよ。

事務所的に言うと、デビュー前のバンドで扶養家族がいるメンバーは事前に切るそうだが。
463461:05/02/16 12:05:19 ID:P07LxzW8
>462
一応前に
>確定申告で職業欄に「音楽家」と書いて ちゃんと収入を申告してそれ
>で生活を組み立てられてる人が世間的に言うプロ。
こういう定義が出てますし、これが共通の概念としてわかりやすいと
思います。
これプラス世間にミュージシャンとして名が知られ、レコード屋に
CDが陳列されて、雑誌なんかでインタビューされてる記事がのったり
する事が「ビッグになってやる」と言う事のようです。
464ドレミファ名無シド:05/02/16 17:40:01 ID:yYXoH1UQ
年齢よりも活動歴の方が大事な気がする。5年も6年も外に向けて自分の音出してるのに
何の手ごたえもなけりゃ、プロを目指すべきではないと思う。
465ドレミファ名無シド:05/02/16 18:35:39 ID:n6W/pLPi
人間の大半は無能。
どうせ一流になれないんなら好きなことで三流人生送った方がマシとも言える。
466ドレミファ名無シド:05/02/17 02:37:04 ID:ITeeoj6R
食えるなら
467ドレミファ名無シド:05/02/17 08:02:59 ID:nop6SHQn
俺プロになれなかった。
自分たちなりに人脈を作りメーカーの人間を引きずり込みプレゼンして、OKは出た。
後は、曲を準備する段階になったのだが、なかなか曲が出来ない。
レコーディングも取り直しの連続。
結局フルアルバムは作れずに終わった。
会社から製作費用を貰っていたのだが、裏切った形になってしまった。

言いたい事は、
プロミュージシャンとして、喰って行くための「腕」、職人としての「飯のタネ」が無ければ難しいよ。
468ドレミファ名無シド:05/02/17 13:43:56 ID:QLKBf393
曲のストックもない奴にGO出した会社のミス。
469ドレミファ名無シド:05/02/17 21:32:40 ID:nop6SHQn
誰のせいとかそういう事じゃないんだけどw
470ドレミファ名無シド:05/02/18 03:04:41 ID:cvXm5arQ
「勉強嫌いだし料理人になりたい。人生でこれまでにきちんと作ったものと言えば卵焼きくらいですかね。」
「家建てる仕事に憧れているんですよ。犬小屋だったら作れるんじゃないですか。」
「曲は今のところ、頭の中に漠然と40くらいはあります。ギターははじめて3年です。」

こいつらが「プロになれますか?」と聴いてきたらこういってやればいい。

「出来るようになってから来い。」
471ドレミファ名無シド:05/02/18 03:18:01 ID:uGIqRZfs
音楽番組で新人新譜紹介とかやってるじゃん
「カウントダウソテーベーをごらんのみなさん」みたいな
曲はうんこでルックスも中途半端ついでに歌もうまくない
そのくせナレーターがもっともらしい紹介をしてんの
あんなCDを誰が買うんだろうと疑問
あれでよくプロになれるなと不思議
業界はなにをもとめてるの
472ドレミファ名無シド:05/02/18 03:53:20 ID:BYfpFsKE
将来性。
最近は薄いが。。。。
473ドレミファ名無シド:05/02/18 22:43:07 ID:cvXm5arQ
最近の商売はね。こつこつってのが業界の流れ。
2000万かけて作ったCDを3000で1万枚売るのと、
100万で作った1000のCDを11000枚売るのでは、
儲けは同じ。安い方が売りやすいし、
制作費の差は、音に現れにくい。
474ドレミファ名無シド:05/02/19 02:52:17 ID:3YHjWffX
週末だage
475ドレミファ名無シド:05/02/19 04:22:27 ID:xhzLNC3K
>>473
>制作費の差は、音に現れにくい。
機材が安くなった事と音に現れ難い流行りのせい。
476ドレミファ名無シド:05/02/19 07:27:45 ID:V3plMMwl
やっとソースの味比べは
終わりましたか
やれやれ
477ドレミファ名無シド:05/02/19 10:40:08 ID:6yKKwPEy
>>476
その話題蒸し返すなボケ
478ドレミファ名無シド:05/02/19 11:41:23 ID:9doaCPuU
プロを目指すにあったって自信があったものと、あきらめた原因(プロになれなかった要因)ってなんだったんですか?
479ドレミファ名無シド:05/02/19 12:27:21 ID:q57fEd9O
プロを目指すにあったって、

   自信があったもの:才能

プロになれなかった要因:才能
480ドレミファ名無シド:05/02/19 14:14:37 ID:xhzLNC3K
プロを目指すにあったって、

   自信があったもの:才能

プロになれなかった要因:現実

ちょっと拝借しました。
481ドレミファ名無シド:05/02/19 14:32:07 ID:Heq3zEp+
自信があったもの:技術
あきらめた原因:将来性


482ドレミファ名無シド:05/02/19 23:37:04 ID:L+vh+aSI
運、人間関係、努力、才能、それぞれがバラバラな要素じゃなく繋がってる。
普通はそこそこ筋が良くなきゃ努力を開始しないんだから努力と才能は繋がってる。
努力と才能で生まれた実力が無いといくら出会いがあっても構ってもらえないんだから
そこで人間関係も繋がる。運ってのは要するに出会いな訳で、これは人間関係を
ちゃんと保ってる人じゃないとなかなか訪れないって事で繋がって来る。そして
最初の才能と言われるものは血筋や育つ環境で決まるもんなんだからある意味運。
結局「○○さえあれば上手く行く」なんて王道は無いな

>>478
突き詰めたらみんな同じだろ。自信があったのは音楽で、諦めた原因は生活の重み。
まぁ中には音楽に自信が無くなったってやつも居たけど大半は生活の重みだよ。
483ドレミファ名無シド:05/02/20 04:05:06 ID:SpDlD7Vd
6歳とかでスンゴイのを作曲して神童のままクタバったモールァルトに比べれば
ぽまいらが言う努力とか才能とかは屁みたいなものだよ
484ドレミファ名無シド:05/02/20 06:58:21 ID:bIuYmGh0
自分に何かの才能が有ると分かったらそれを続けていればいい。
人の繋がりなんて自然に出来る。
ただし思い込むのは怖いけど。

だいたい、才能があれば他人から「褒められる」からわかるでしょ。
485ドレミファ名無シド:05/02/20 07:04:24 ID:rFJegKiR
将来性とか企業に勤めるわけじゃないんだから。
生活とか安定とか思ってる凡人にはプロで有名になることは無理だろうね。
凡人はプロデビューして泣かず飛ばずで契約切れて解散が限界だろう。
世間という凡人から見て後ろ指差されるような変人だけが有名になれる素質がある。
そのことは過去の偉人達が証明している。
変人が変人、変人が天才になるかは知る余地もないが。

40〜50になっても現役でいられるわけがないとか変人は考えない。
40〜50になる前にリーマンが得る生涯年収を越える所得を得ようとバカ達は考えるのさ。
ま、失敗した後とか計算高く考える凡人は諦めろ。
「将来?考えたことねーよ(プゲラ」と言うバカの一握りが成功する世界さ。
486ドレミファ名無シド:05/02/20 08:55:46 ID:I8cfSOSb
まーさんざん議論飛んでるようだが、
曲きけばわかるでしょ?
人間としての器が声を通して楽器を通して表現されている

最初にでてたニルバーナは
まさにあれはネガティブ思考を爆発させんとできん
理論でパズル的な作曲で音は再現できても
あの魂は再現不可能だ
487ドレミファ名無シド:05/02/20 12:00:31 ID:5KmRIvYV
ちょっと名前が売れたら、あとは世間が過大評価してくれるからな。
488ドレミファ名無シド:05/02/20 15:37:14 ID:DBYPRgp/
こないだ再放送で目の見えないプロの三味線弾き(名前わかんねーや)の特集
やってた。食っていくため子供のころに弟子入りして生きていくために師匠に
ぶん殴られながら差別する世間の冷たさに耐え、演奏が気に入られなければ飲
み屋でやじられ、それでもやめることができない。
このような人生ならいやでもプロになれそう。音楽が生きる術なんてミュージシャン
今いるのか?

>>487
世間というよりレコード会社の金のかけ方で評価がわかれるとおもう


489ドレミファ名無シド:05/02/21 06:22:38 ID:ehMKrsOS
それ俺も見たw
NHKだったよね?
490ドレミファ名無シド:05/02/21 15:39:44 ID:Vdy+zr5P
>>489
そうだよwアメリカの昔のブルースギタリストってこんな感じなんだろうな
と思いながら見てたよ
491ドレミファ名無シド:05/02/21 15:44:50 ID:GUcn3w7e
あ、マイケルジャクソンじゃん。
492偉大なる詐欺師:05/02/21 16:07:43 ID:XWXls4kb
>>488
それは高橋竹山?
確か三味線弾いては米を貰ってたとか。
493ドレミファ名無シド:05/02/21 16:29:40 ID:xa7bFwVw
昔の津軽では珍しくない話しだったと聞いたことがあるな。
494音屋@宿酔もう直った:05/02/21 16:34:02 ID:Tuccu8Ne
>>492-493
風雪ながれ旅かw
角兵衛獅子も似たようなものだね。
495偉大なる詐欺師:05/02/21 16:45:44 ID:XWXls4kb
>>494
あ・・・・音屋氏。
某スレで勝手にギター重ねちゃいましたスマソ。

あ・・・・スレ違いのレススマソ・・・・orz
496ドレミファ名無シド:05/02/21 17:23:28 ID:Vdy+zr5P
>>493
津軽三味線はブルースなのか。

そうだ名前は竹山だ。まじで彼の人生ヘビーだ。でも悲しげというより
普通につらい人生を話すとこがまたブルース



497ドレミファ名無シド:05/02/21 20:09:23 ID:R46JkBy9
津軽三味線はマイナーペンタトニックが基本
だからロックとかとのセッションは他の和楽器に比べて比較的容易

>>485
お前本当に生活賭けて挑戦した事ねーべ?ここで言う生活の重みってのは安定以前に
ホームレスにならないで済む最低限の家賃と飢え死にしない最低限の食費だよ。
ほんとそれすら払えなくて潰れるのが多いんだから。家賃ため続けて保証人の親に
何十万も請求が行ったとか、栄養失調で救急車で運ばれて医療費の借金背負ったとか。
どっちも身近に居たんだがそんなんで活動続けられるわけねーべ?二人とも強制帰郷だよ。
何か世間知らずのガキが女の前で格好付けるために夢語ってるようなフワフワした
印象を受けるな。もし本当にそういうのを乗り越えて活動続けてるオッサンだったら失礼。
まぁ1人30代で居るんだが、その人も当然将来の不安は抱えてるよ。奥さんが公務員で
安定してるから続けられてるけど決してお前が言うような能天気だけじゃ乗り越えられない
生活の重みってのは存在する。夢があるってだけじゃ家賃も米も安くならないんだから。
498限界値情報公開:05/02/21 21:31:27 ID:iQsFXCwp
>497
生活能力とか社会的な能力がないから収入が少ないっていうのと、ミュージシャンになるとか、
ミュージシャンでいるっていうのは、また話が別なんじゃないですかね?

家賃払わないような人が、他の仕事だとまともにやれるとも思えないしなあ。何やるにしても。
なんか極端じゃない?ここで言うプロ・アマとか、才能とか。

>492 津軽三味線独り旅 とか、本が何冊か出てる。高橋竹山の。悲しい話ばっかりだけど。
499ドレミファ名無シド:05/02/21 21:42:05 ID:cYBD4rIw
有名なミュージシャンが、ギグだけでは食っていけないから本を書くんだって言ってた。
音楽教室や印刷物の副収入がないと有名でも暮らしていけないのねぇ。
500ドレミファ名無シド:05/02/21 21:48:13 ID:R46JkBy9
まぁあくまで>485のレベルに合わせたレスですんで
彼はこのまま行くと間違いなく前者になるでしょ
501偉大なる詐欺師:05/02/22 09:18:59 ID:oNwv4qVM
ジャコパスってウェザー脱退後ホームレスになったんだってね。
ベース1本だけ持って公共のバスケット・コートで野宿してたんだって。
それをマイク・スターンが発見して保護したらしい。
この時点では既にプロ・ミュージシャンとは呼べない状況なのだが
その後に世界ツアーやってるんだから・・・・凄いよなぁ。
まあ結局狂ったジャコの面倒ばかりで緊迫したツアーになったらしいが
そのライブでの演奏は素晴らしいよ。
502ドレミファ名無シド:05/02/22 14:34:59 ID:dI3mmR7I

例えでかすぎwww
503ドレミファ名無シド:05/02/23 01:27:46 ID:BpKZ7AF7
1の言うメジャーデビューは置いといて「プロ」の定義や考え方が
ヴォーカリストと楽器職人(スタジオミュージシャン、ライブサポート
等)ではかなり違うような気がするんだけど。Vo.は最初から自分が看板
でいくわけだから割とThe 芸能界に近い考え方、つまりタレント的。
プレイヤーは演奏、音楽制作で食っていくのを希望するから裏方、職人的。バンドはこの両方のバランスがうまくいくかどうかなんだよな。
504偉大なる詐欺師:05/02/23 09:18:33 ID:0YGqfULJ
>>502
確かに・・・・ジャコはビッグ・ネームかぁ。
でもさ、ミュージシャンをビッグにしてるのは周りの関係者だからね。
勿論本人の実力は当然影響してると思うけど・・・・。

結局ジャコだってさ
たまたまジョー・ザヴィヌルに認められてウェザーに加入したから
リーダー・アルバムも出せたし世界的なベーシストになれたんだと思う。
それがなけりゃ「上手い奴がいるもんだなぁ。」で終わってたかも。

まあビッグ・ネームになった事から人間性も崩れて行ったんだけどね。
他の奴みたいに作曲が出来ない、自分の好きな音楽がやれない・・・・等
悩み苦しんだ事からドラッグやアルコールに溺れていった。

>>501に書いた事だって
たまたまマイク・スターンが通りかかったから良かったものの
そのまま放置されてたら野垂れ死にしてたんだと思う。
最終的にジャコはバーの従業員に撲殺されてるわけだし・・・・
知らない奴にとっては"ただの危ないオサーン"って事だよね。

ジャコが最後に会ったミュージシャンとの会話・・・・
ジャコ「俺、アンタ知ってるよ。俺、誰だか知ってる?」
サンタナ「悪いが俺はアンタの事を知らないなぁ。」

バーの従業員との最後の会話・・・・
ジャコ「俺を誰だと思ってるんだ。」
従業員「お前なんて知らねぇよ。」
505ドレミファ名無シド:05/02/25 05:35:47 ID:Q5OcuBig
で、いろんな意見が出てるが
スレタイとは大きくズレていて、つまらん。
ホンマにプロになれなかった人に聞きたい。
その理由を。
506ドレミファ名無シド:05/02/25 06:00:53 ID:SKUOps3d
そんなスパっと一言で言い切れる理由があるうちはそれを克服すべく頑張る時期だよ
それを一個一個克服して前進してたつもりが思ったほど前進出来ず、仲間が減り、
ただ漠然と閉塞感があって、情熱の薄れがあって、生活上の責任が増してって
「あぁそろそろ潮時だな」って感じで辞めてくんだよ。「やるだけやって駄目なら自殺する」
とか言ってる奴多かったけど、実際にはそんなドラマチックに散るタイミングなんて無い。
ライブの本数減ったり食うための仕事で忙しくしてる内にいつの間にか辞めてる感じ。
507ドレミファ名無シド:05/02/26 13:45:12 ID:LujWE8+h
ドラマティックに破局が来ないのは、
それまで周りの人達からの期待も少ないから。
恋人がいるから失恋できるのと一緒。
こっちが勝手に思い詰めて、急に振られたとか言う奴がたまにいて
それって凄く見苦しいだろう。(プッチストーカーみたいな)

音楽にしても同じ事。
こっちが勝手に(メジャーとかプロとかデビューとかに)思い詰めているだけで、
向こうからすれば「だって素敵な人がいないんだもの。」って状態。
そういった『もてない君』が、デモテープというラブレターを送り、
自己アピールのためにライブやったり、目立つようにすねた格好してみたり、
能力があると思わせぶりな隙だらけの曲を書いたり。
もともと注目なんてされない奴らがそのまま散り散りになるだけのこと。

お前らの周りで、なかなか可愛いって娘が、なんであんな奴とって事があるだろう。
実はその娘から見ればダサイのはお前らなんだよ。

普通にもてる奴の音楽がスマートで、変な気負いが無くて、
ぱっと聴きが良いのにちゃんと聴くと考えてある。
そういう理由を考えて見ろや。

で何がいいたいかというと、頭悪い事へのコンプレックスや、
凄い人になりたい(なれないような人間じゃ嫌だ)的な思い上がりから、
早弾きメタルだのプログレだの言って、「どうせ俺の好きな音楽は売れないから」
とか言ってる奴。そういうことに逃げ込んでいるののバレバレですから。

プロになってきちんと全てやっている人凄い人の真似ならまだいいけど、
凄く見せようとしている人の真似をするようになったら終わり。
508ドレミファ名無シド:05/02/26 19:53:50 ID:SXox0WOt
おまえはまず日本語を勉強しれ
509ドレミファ名無シド:05/02/27 13:51:16 ID:SVEfOI6x
恋愛と音楽を一緒にする次点でドキュソ
510ドレミファ名無シド:05/02/27 13:53:59 ID:SVEfOI6x
507がいうプロになってちゃんとって
おまえらみたいなアホの団体の
妥協点にしかすぎんだろが
あほくさ
511507:05/02/27 16:41:26 ID:VIUXyqlH
しかしここには、もてない馬鹿メタルがいっぱいいるんだな。w
よく釣れる。
512ドレミファ名無シド:05/02/28 16:35:32 ID:YfUsbk+m
おまいが釣られてんだよwww
糞ポップバカ
513ドレミファ名無シド:05/02/28 16:59:03 ID:xXngL6ET
コネがなかった
514ドレミファ名無シド:05/02/28 17:38:39 ID:O+hbWTQ1
糞ポップって(w
余程悔しいんだな。
515 ◆tj7777DJKw :05/02/28 20:32:17 ID:iTEb3DnP
、あst
516ドレミファ名無シド:05/03/01 11:29:20 ID:1N7hD/hV
おまえらに朗報だ。30代でもデビューできるぞ

32歳のシンガー川江美奈子、ブレイクの予感!?
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200502/gt2005030105.html
517ドレミファ名無シド:05/03/01 23:14:57 ID:BM9Zz2fo
もともとTRY-TONEというグループでプロキャリアのある人だから参考にならん。
518ドレミファ名無シド:05/03/15 01:29:24 ID:8pLe3rq2
age
519ドレミファ名無シド:05/03/17 17:09:49 ID:fBH8Lhrk
俺はな、同級生の仲間とバンド組みたかったんだよ。
なぜか分かるか?それはな、歳が近いのと、例え音楽の好みが違っても
友達だから一緒にやっていける柔軟性があるからだ!

ところが、俺のな、同級生の仲間には楽器やってる人はいないんだよ。
だから、ネッツでメンボしてもダメで、雑誌のメンボに頼るしかないんだよ。分かるか?
スタジオや楽器屋でメンボの紙貼ったってまず返事が無いんだよ。分かるか?
しかし、雑誌でメンボも中々厳しいよなぁー。
俺は60年代、80年代までの音楽が特に好きだから、オサーンがよく来るんだよ。しかも、酔っぱらいも来る。
あと、約束破ったり、口だけの奴だけとかDQN率が最近高い。
今から思えば、メンボやり始めた最初の1年でさっさと組むべきだったと思う。
早くバンド組みたかったけど、こんな状況だから情熱が冷めちったよ。
どうすれば、バンド組めるのか誰か教えてくれ。
520ドレミファ名無シド:05/03/17 17:50:02 ID:UxWTd7cU
まず口のききかた改めればずいぶん違うと思うよ
521ドレミファ名無シド:05/03/17 19:52:48 ID:fBH8Lhrk
>>520
どうせアンタはハロプロのコンサート行って、ねじりハチマキに半被着て、
旗振りながら一緒に踊ってるヲタにそんな事言われたかないね(激怒)
522ドレミファ名無シド:05/03/17 19:54:48 ID:UxWTd7cU
>>519がバンド組めないどころか誰にも相手にされないわけがよくわかったよ。
523ドレミファ名無シド:05/03/17 20:05:53 ID:fBH8Lhrk
>>522
うっせーよ、このヘビメタ野郎!
お前そんな事ばっか言ってると、最終的にはダメージプランになるぞ?
524ドレミファ名無シド:05/03/19 02:34:24 ID:WNc8RugD
あほか!音楽性も追求しないで気心の知れた仲間とバンドやって
何が楽しいねん!茶飲み友だちが欲しいんか。そんなレベルで音楽やって
るから一生プロとかになられへんねん。せんずりこいて寝れ!
525わたしは、黒い下着に萌えます。:05/03/19 13:11:26 ID:lkoqmpKj
おれは、もともと趣味でかるく気楽に音楽から入った人間。音楽を聞いてエレキ
ギターに興味を持ち夢中でよく弾いていたけどあんまし才能無いことに気が付いた
んだけど、今はせいぜいコピーバンド組めれば安泰。組めなければ単なるギターオナニー。
それと、ギターやってる連中はもっと音楽性に関して考えて欲しい。
526ドレミファ名無シド:05/03/19 19:12:06 ID:pscNQ6Tq
。oO(またこいつか・・・)
527濃紺ブルマーファンです。:05/03/20 22:07:22 ID:OAnbvCHe
俺はギターと音楽が好きです。だけど、バンド組むまでには至らない。それはなぜか!?
やはり、ブルマっ娘が聴いて踊れるような音楽が作れるメンバーと
出会えていないからだろう・・・。


528もつ:2005/03/25(金) 01:51:46 ID:OYqcDjUm
ん〜、プロになりそでなれんかった人のその当時のうんぬんてな体験談が聞きたいな〜
楽しい話ではないのだらうけど。
529ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 09:17:35 ID:L0ukoIJG
507に過剰にRESした人、イタすぎ。
これ事実だよ。
「苦節何年」とかよく言われるが、その苦節の期間中でも、
成功した人の苦節は「出口のない苦しみ」じゃないでしょ?
少数の例外だけみて自分を慰めるのはやめようよ。
530ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 18:19:10 ID:T37k+3d3
しつこ(ry
531ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 15:19:04 ID:t6MtqVb4
あげ
532火消し:2005/04/20(水) 23:47:13 ID:4ODn6fcH
メンバー間のアツレキ、プロダクションの無茶な要望・・・
ないんだ・・・
533ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 04:09:32 ID:ByosaplI
>>532
自分の立場からしか考えないから、そういった問題(そもそも問題ではない)に遭遇します。

>>メンバー間の軋轢
目指している結果が違うから起きる。
趣味や能力、性格 、体力、経済力の重ならないところの方が大きい他人と一緒に
プロデビューしようとする、お前の読みが甘い。

>>プロダクションの無茶な要望
1.沢山仕事をこなせという場合
それが無茶に感じるのなら向いていません。
まともなプロダクションであれば、能力に対してちょっと多めくらい(こなせなくはない)の仕事を入れます。
それとも飼い殺しを望みますか?

2.曲(や演奏など)のクオリティーをどうにかしろといわれる場合
やれば出来るんじゃないのか?という期待をかけてもらえたのだから、それに応えてはじめてプロ。

3.変なコンセプトを押しつけられる場合 コスプレ等
音楽性に関しては期待されていません。
「ルックスも程々にいいし、その上田舎者で面白そう」程度に思われているだけです。
これを抜け出すのには、数年では無理です。(経済力と頭脳も必要)
イロモノ転向か辞めるしかありません。

以上に関してもうひとつ、「良いボーカルを獲ったけどメンバーと一緒じゃなきゃやだとかいって、
しょうがないからバックも契約しちゃった。これからふるい落としていこうと思う。」というような
事務所の方針もあり得ます。これはそもそも期待されていないということですのであしからず。

4.金を出してもらえない場合
初めからそうな場合で、プロダクションにメジャーなアーティストがいない、音楽部は小さい等の場合、
そのプロダクション(セクション)は社長の趣味として経営されています。よくある「会社ごっこ」です。
大手にアピールしたが無理で、最初に引っかかったのがそこの場合、時間の無駄なので辞めましょう。
534ドレミファ名無シド


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました