★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ11★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
                            _____ ________ _____
                              ヽ;;;;;;;;;;;~て  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\~;;;;;;;;;/
                              \;;;;;;;;;ヽ         /;;;;;/
                               \;;;;;;;;ヽ      /;/
X-JAPANの音作りや演奏、楽器などを         \;;;;;;\   .//
音楽的にまじめに考えるスレです。             \;;;;;\/;/
                                  ∠;;;;;;;;;;;;;;;;>
X-JAPANに影響されたうpも大歓迎です。          .>;;;;;;;;;;て
                                  /;;;;へ;;;;;;;;ヽ
もちろんメンバー個人のソロも大歓迎。           /;;;/   ヽ;;;;;;;\
                                /;;;/      ヽ;;;;;;;\
オケのうpも大歓迎。                   /;;;;;;/        );;;;;;;;;;;\
                             /;;;;;;;;;;;;ヽ______ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                            ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄
                               J  A  P  A  N
【前スレ】
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ10★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100264290/

【参考スレ】
うpの仕方は↓を参照。
ttp://sound.jp/q-shock/up_faq.htm

タブ譜を作れる便利なフリーソフト Power Tab Editor
ttp://www.power-tab.net/downloads.php
2ドレミファ名無シド:05/01/12 17:23:26 ID:zJKQDnP+
エヴォア
3ドレミファ名無シド:05/01/12 17:23:56 ID:SrUUA+dW
過去ログ
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ★
http://music.2ch.net/compose/kako/1011/10114/1011427998.html
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ2★
http://music.2ch.net/compose/kako/1015/10150/1015066459.html
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ3★
http://music.2ch.net/compose/kako/1022/10227/1022756335.html
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ4★
http://music.2ch.net/compose/kako/1030/10303/1030390332.html
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ5★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037175829/
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ6★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062069458/
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ7★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071275567/
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ8★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081838394/
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ9★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093127178/
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ10★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100264290/
4ドレミファ名無シド:05/01/12 20:28:26 ID:rcPIQO3S
乙です
5Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/12 21:11:27 ID:YInTWZs+
乙カレーorz
6ドレミファ名無シド:05/01/12 21:40:41 ID:jnWn/y1D
乙〜
7ドレミファ名無シド:05/01/12 22:03:54 ID:N/LFm1lR
スレ9〜10まとめ。うpは神!!
特にオケ職人さんには感謝しましょう。
****打ち込みオケ**************************
★スレ9 577氏★
Silent Jealousy ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11347.mp3
Rusty Nail   ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11826.mp3
ドラム無しVer  ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11842.mp3
World Anthem+BLUE BLOOD ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13177.mp3
★スレ9 332氏★
ROSE OF PAIN ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9741.mp3

***ドラム***********************************
★スレ10 186氏★
 紅   http://www.yonosuke.net/clip/4/12186.mp3
★スレ10 46氏★
DHARIA http://www.yonosuke.net/clip/4/12852.mp3
★出所不明★
ttp://page.freett.com/allstar15/[Drum]X.mp3
ttp://page.freett.com/allstar15/[Drum]BLUE%20BLOOD.mp3
8ドレミファ名無シド:05/01/12 22:05:22 ID:N/LFm1lR
***ギター他************************************
# Silent Jealousy #
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11472.mp3 ★五九三氏★
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11517.mp3 ★スレ9 706氏★ PATAパート
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11518.mp3 ★五九三+706★
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11573.mp3 ★スレ9 796氏★ ピアノ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12163.mp3 ★スレ10 176氏★ 五九三+706に歌入れ

# Rusty Nail #
http://www.yonosuke.net/clip/4/12804.mp3 ★ХИДЕ氏★
http://www.yonosuke.net/clip/4/12903.mp3 ★スレ10 492氏★
http://www.yonosuke.net/clip/4/13004.mp3 ★五九三氏★

# 紅 #
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9724.mp3 ★スレ9 328氏★ 
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9746.mp3 ★スレ9 337氏★ 328氏=337氏??
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11572.mp3 ★スレ9 795氏★
9ドレミファ名無シド:05/01/12 22:09:27 ID:N/LFm1lR
# ROSE OF PAIN #
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9900.mp3 ★スレ9 367氏★

# Art of Life #
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/10116.mp3 ★スレ9 460氏★
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/37.mp3 ★スレ9 475氏★

# その他 #
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13296.mp3 ★五九三氏★World Anthem MG-80X使用!
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13414.mp3 ★五九三氏★BLUE BLOOD MG-80X使用!
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13342.mp3 ★スレ7 294氏★JUNGLE
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13420.mp3 ★スレ10 932氏★X BASS


ソロだけとかは消しました。
10ドレミファ名無シド:05/01/12 22:10:58 ID:N/LFm1lR
MG-80Xの音比較。参考になります。(MG-120Xもスペック同じです)

939 名前: 五九三 ◆NXM.qi5Uik [sage] 投稿日: 05/01/11 00:15:55 ID:yEgT02WB
わかりやすい形で比較。
違うギターで同じセッティング、なるべく同じフレーズ弾いてます。参考になれば。

クリーントーン → 普通のODサウンド。Rustyのhideパートと同じ →
         →普通のディストーションサウンド。RustyのPATAパートと同じ →BLUE BLOODで使った歪ませすぎな音

MG-80X PU:DF-1 カバー取り外し
定価8万
http://www.yonosuke.net/clip/4/13426.mp3

ESP Marverick PU:ダンカンJB
Rusty Nailで使ったヤシ 定価18万位だったか
http://www.yonosuke.net/clip/4/13427.mp3

AriaProII  型番不明 3万くらいのギター。
ジェラシーで使ったヤシ 定価5万くらい
http://www.yonosuke.net/clip/4/13428.mp3
1111:05/01/12 22:21:57 ID:riMhTmDZ
>>1
乙!
12ドレミファ名無シド:05/01/12 22:35:14 ID:O8iJ9Bkv
>9
これから練習する初心者のために
ソロだけのも他に無いのは入れといたら?
おるがすむとか。
13Mr.K:05/01/12 22:38:43 ID:n8+vhW2R
紅のオケうpしてくれたら
ギター入れてうpするよ

五九三なら持ってるだろう
他にも持ってるオケうpしてくれ

オケは他人の作品だから無理とか言わないでくれよ
もともとアンタもXの著作権無視してるんだから

煽りじゃないから安心しろ
どうせならみんなでもっと楽しもうってことだ
14ドレミファ名無シド:05/01/12 22:42:43 ID:jnWn/y1D
>>13
('A`)イキナリナンダヨオマイハ…
15ドレミファ名無シド:05/01/12 23:04:56 ID:plmeBQj9
>>7
なんだDHARIAて。前スレのEndress rainもだけど
16ドレミファ名無シド:05/01/12 23:14:14 ID:jnWn/y1D
でゃりあーーーーー!
Toshiの発音に似てなくもないw
17五九三 ◆NXM.qi5Uik :05/01/12 23:54:59 ID:UFZLk+AK
>>13
はて、>>7にあるの以外持ってませんが。

>>1
乙です
18ドレミファ名無シド:05/01/13 00:33:12 ID:GnRZTG55
知る人ぞ知る170氏(何スレ目かは忘れた) 
ソロばかりのうpだったけどそれなりにいいと思うし、まだ残ってたんで

ENDLESS RAIN http://www.yonosuke.net/clip/data/1133.mp3
SAY ANITHING http://www.yonosuke.net/clip/data/1139.mp3
ROSE OF PAIN http://www.yonosuke.net/clip/data/1146.mp3
BLUE BLOOD http://www.yonosuke.net/clip/data/1161.mp3
オルガスム http://www.yonosuke.net/clip/data/1384.mp3
19Mr.K:05/01/13 01:48:49 ID:tFwUDmd0
>17
ブルーブラッドのギター入れてうpしてるじゃん
オケ隠し持ってるんだろ?
みんなで共有にしようぜ
20ドレミファ名無シド:05/01/13 02:03:37 ID:6tp2kEjR
>>19
もう学校始まってますよ
21ドレミファ名無シド:05/01/13 02:17:46 ID:5eZJQsNR
オケを自分のPCに保存するにはどうしたら良いでしょうか?
22ドレミファ名無シド:05/01/13 02:55:44 ID:IYbsLQ14
>>20
スルーで
>>21
右クリックで対象を保存
23ドレミファ名無シド:05/01/13 03:12:39 ID:LBTVkfRM
>>19
>>7にオケあるじゃん >ブルーブラッド
24Mr.K:05/01/13 11:45:31 ID:wzIB2sPX
>23
確かに・・・失礼
でも紅とか持ってる人いるだろ
うpきぼんぬ

荒れるのは嫌だから教授と学生の対話は出てこなくていいぞ
25ドレミファ名無シド:05/01/13 15:47:33 ID:MLb4SukF
>>24
対話の仕方、学び直した方がよいのでは。
26Mr.K:05/01/13 16:42:46 ID:3Hhnw6Jo
>25
問題は対話の仕方ではなく
なぜXの著作権は完全無視なのに
オケ職人様の作品を必要以上に保護するのかって
ことだよ

オケが出揃った方がこのスレも賑わうってもんだ
職人様も満足して下さるに違いない
ござるござる
27ドレミファ名無シド:05/01/13 17:12:18 ID:LBTVkfRM
前スレを使いきりましょう
28ドレミファ名無シド:05/01/13 17:28:14 ID:R3H55qXT
>オケが出揃った方がこのスレも賑わうってもんだ

だったらおまいが作ってうpすりゃいいじゃん。
だから前スレを使いきってね。

これ以上その話するんだったらスルーされるよ。
29ドレミファ名無シド:05/01/13 21:30:43 ID:rvK9QOB0
名前欄がアレなんであぼーんするのに助かるじゃないか
それほど悪い奴でもないな
30ドレミファ名無シド:05/01/13 21:39:41 ID:HafXoQ/R
スルーといえば、最近コーヂ来なくなったね。
セタメンとカフェオレかってこいよぉおおおおおおお!!って
相手にされなくてあきらめたのかな。
31ХИДЕ:05/01/14 00:35:39 ID:7EUbQkFq
お疲れ様です。
現在、前スレ932さんのXにギター2本入れるべく練習中です。
あと、エフェクトからオートヤウはずして入れますので・・・。
32ドレミファ名無シド:05/01/14 00:46:03 ID:x6LbatTL
↑だから、オート”ワウ”だってばw
Xがんばってね。
33Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 00:56:05 ID:YuQ+Jp8D
エックス弾き終わりました。

エックス
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13513.mp3

ちなみに>>31さんではないですよ

五九三タソのセンスを少しでもいいから分けてほしいorz
ギターソロの初めはいい感じに仕上がりました。
34五九三 ◆NXM.qi5Uik :05/01/14 01:11:54 ID:qvk3K93r
>>33
いやいやいや、ぜんぜん上手いじゃないっすかー。
イントロとかすごく雰囲気でてるし。
Bメロの、ダッダカダカダカダッダカダカダカ ズチャッチャッチャーのリズムが
違ったのが気になるくらいで、あとはすばらすぃ
俺こんな安定して刻めないっすよ。
ちょっとくやしい(笑)
35Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 01:18:24 ID:YuQ+Jp8D
>>34
最後の方は腕つる寸前でした(PATA PART
五九三タソのRustyは伝説に近いものがあると思ってます
あれにはホントに脱帽です
俺はそれにくやしくなってうpしました(笑
でもやはりリズム感が無いので
完成度がかなり低くなってしまうんです 頑張らないと
でも、実はベー音が一番うま(ry
36ドレミファ名無シド:05/01/14 01:20:20 ID:VyxS/Hfd
>>33
ギターとエフェクターはなんすか?
37932だったひと:05/01/14 01:23:36 ID:RrpAozCW
>>33

       ,.-ー,,、
      /@'ノ_.ヾ)      グッジョブ!
      /C’" _ゞ))
     ノ_(( `ー, (;(    n
     ;/ )) ., ヽ:)  /ミ)
    / ((  ヽ_ ))//
    / -、.)⌒' ソ./
 ~~~~~~~`jii〉  ~ 〈 ~~~~~~~~~~

ベースソロのリズムがヨレたとこが凄い気になるorz。。。。
今度暇なとき録り直すわ。
38Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 01:28:57 ID:YuQ+Jp8D
ギターは凄いですよ
Grassrootsのsussyモデル(sex MACHINEGUNS
今は2万くらいで普通に売ってますorz
エフェクターはPODxtです
買いたてなので上手く音は作れてないですが
グラスであの音が出せるのは魅力です
エックスのソロ音はコーラスがかなり深くかかっているように聴こえたので
コーラスと高音削って出しました エックスの音って丸いですよね
あとすごい微妙にワウかけてます

グラス→PODxt→MTR→パソコンです
39Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 01:31:06 ID:YuQ+Jp8D
>>932
ちょっと気になりましたけどGJです
次の音源かなり期待してます 音源ありがとうorz

連レスゴメソ
40ドレミファ名無シド:05/01/14 03:36:06 ID:VyxS/Hfd
トリップがhideだ。
41ХИДЕ:05/01/14 07:06:53 ID:7EUbQkFq
>>32
いやいや、オート"ヤウ"です。Auto Yah。
”ワウとフランジャーのキャラクタを統合させ、トークボックスのようなサウンドを生み出すエフェクト”
と、取説に書いてあります。
Rusty Nailのときは、ワウっぽい効果のみ欲しかったのでゆるめで使ってました。
42コーヂ:05/01/14 07:27:10 ID:j+TNSWFR
来てやったぞおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43ドレミファ名無シド:05/01/14 07:33:42 ID:k1O0IpJO
頼むからスルーよろ
44ドレミファ名無シド:05/01/14 07:40:56 ID:pQblBVYg
>>30は本人の自演ですから
45ドレミファ名無シド:05/01/14 08:01:59 ID:k1O0IpJO
気づかなかったよorz 逝ってきま
46ドレミファ名無シド:05/01/14 08:07:53 ID:VyxS/Hfd
>>44
ごめん、>30俺…orz
47ドレミファ名無シド:05/01/14 09:16:16 ID:YHe8Srna
http://hp6.0zero.jp/75/maria99/
http://pr1.cgiboy.com/S/0872467/


↑新宿東口アルタ前の路上で歌ってます。
応援してあげましょう。
48ドレミファ名無シド:05/01/14 13:00:13 ID:47XYy5m1
>>33
バッキングの音いいですね。
xtのセッティング教えてもらえますか?
49Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 13:41:04 ID:YuQ+Jp8D
>>48
いじりまくったのでよく覚えてませんが
もともと入っている「X TONE」とかいうやつを
いじってあの音にたどり着きました
あの音のままだと歪みすぎていてX向きではないと思います
うつろ覚えでゴメソ
50コーヂ:05/01/14 15:26:50 ID:j+TNSWFR
無視すんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
食えwなあああああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
51ドレミファ名無シド:05/01/14 16:50:47 ID:XX+TXUHp
Xのスコア買いたいな〜、と思ったんですけど
BLUE BLOODは良くないって聞いたんで辞めとこうかな〜と思って
SINGLESのを買おうと思ったんですけど、正直どうなんですかね?
52ドレミファ名無シド:05/01/14 17:07:52 ID:/2UcPfhh
はじめてだったらどっちでもいいと思う。
個人的にはシングルスが弾きやすいの多いと思うけど。
53ドレミファ名無シド:05/01/14 17:08:34 ID:dbDnsQT0
初めは自分の一番コピーしたい曲だけのシングル譜面を買うといい
500円くらいである
54Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 17:10:28 ID:YuQ+Jp8D
エックスって曲の方で良いんだよね?
エックスのスコアはどれも相性良くありませんよ
でも良くないって言われてても俺は十分満足だけどね
何がともあれ耳コピが一番です 頑張って
ちなみに>>33は9割型ブルブラスコアで弾いてるはず・・・
まぁギター始めたばっかの頃覚えたスコアなので参考にもならないかもしれませんがorz
55ドレミファ名無シド:05/01/14 17:12:38 ID:3klbqZBj
何でPATAは名前をPATAにしたの?
56ドレミファ名無シド:05/01/14 17:20:53 ID:dbDnsQT0
素の顔がパタリロに似てたから
57ドレミファ名無シド:05/01/14 17:33:46 ID:RCGNRNQS
Xほとんど知らなかったけどWorld Anthemlって曲結構いいね
58ドレミファ名無シド:05/01/14 17:47:47 ID:2CvsK9Yf
>>57
カバーだけどな…
59ドレミファ名無シド:05/01/14 18:06:58 ID:Usn/xD44
>>33
うほっすごい安定してるなぁ

ソロのチョーキングのピッチが僅かだけどずれるとこがあるから、そこ直したらgj!
あとソロの音量もっとあげてもいいんじゃまいか?
60ドレミファ名無シド:05/01/14 19:20:55 ID:+QKYSLON
>>56
キャラが似てんだよおおお!!





と、PATAさんがおっしゃっています。
61ドレミファ名無シド:05/01/14 19:55:16 ID:MTawEnYB
オリジナルを耳コピとかでやってるとバンドであわせるとき困りません?
CDだといろんな音重なってて相方とかぶりそう
僕は特に物覚えが悪いので急に別パートまで覚えられる頭がないもんで..

てことでずっと破滅のLive verで練習して味付けしたいとこだけオリジナルのを使って
てな感じなんですけどオリジナルに忠実にコピーする人のほうが多いんですかね?
62Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 20:15:59 ID:YuQ+Jp8D
>>59
3回目のチョーキングですよね わかってました
俺、弾いてるときに感情入りすぎちゃって
チョーキングしすぎちゃうんですorz
>>61
('A`)
63ドレミファ名無シド:05/01/14 20:16:33 ID:m4jSsNHW
>>57
そうなの!?
初めて知った・・・。
良ければ何のカバーなのかも教えてくれい・・・。
64ドレミファ名無シド:05/01/14 20:17:43 ID:2CvsK9Yf
>>61
そんなん、あらかじめ話し合って決めとけばいいことじゃないか。
Aメロが俺こっち弾くから、お前こっちねとか。
65ドレミファ名無シド:05/01/14 20:19:51 ID:2CvsK9Yf
>>63
たしかBLUE BLOODのスコアの、巻末のインタビューに書いてあった
66ドレミファ名無シド:05/01/14 20:52:12 ID:cNVw0srq
>>33
これほんとに弾いてんの?ってくらいスゲー。
でも、「別れを告げー荒れ狂うー・・・」のところで
変な音を刻んでるのが気になりますが。
67ドレミファ名無シド:05/01/14 20:57:44 ID:RCGNRNQS
素朴な質問していい?なんで皆うpなされた演奏、ビブラートかかってないの?
煽りでもなんでもなくビブラートかけてたらもっと熱い演奏になるとおもうんだけど
68ドレミファ名無シド:05/01/14 21:03:13 ID:+QKYSLON
何でもかんでもビブラートした方が良いの?
69ドレミファ名無シド:05/01/14 21:10:19 ID:NuCyvjJG
原曲自体があまりかけてないから
っていうのもあるよね
70Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 21:23:48 ID:YuQ+Jp8D
>>66
そぅなんですよ('A`) これってスコア通りじゃなかったっけ?
まぁ何しろギター始めた当初の記憶なんでorz
指摘ありがとうございました ちなみにちゃんと弾いてますよw
>>67-69
私は>>69さんの意見に同意です
でもエックスのソロ音って難しいんですよ 録音してみれば分かります
でも原曲を聴くとまったくかけてないわけでもない
それもエックスの凄みだと思います

次うpするときはビブラートMaxでやってみましょうか?w
71ドレミファ名無シド:05/01/14 21:56:43 ID:4E0Rchns
>>33
十代の坊やか?
分かる奴には君がいかに下手か分るんだよ、坊やw
うわべだけコピーしても、本物のような微妙な演奏はまだ無理のようだな。
まあ、素人に聞かせる分には良いとは思うけどな。
いいか、もっとCDを良く聞きこんでから、もう一度やり直せ。
よろしくな♪
72ドレミファ名無シド:05/01/14 22:00:51 ID:vZ4ZbMZO
縦読み飽きた
73ドレミファ名無シド:05/01/14 22:06:58 ID:NuCyvjJG
>>71
ごめん
俺もそれでおまいさんに返答しようと思ったんだけどだめだったorz
よくやるよw
74Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 22:17:28 ID:YuQ+Jp8D
でも>>71さんの言ってることはすべてあってますorz
宅録ってものすごい上達するからこの板を通じて頑張ります
今、この板で一番のうp率、サイレントジェラシーやってます
音作り難しすぎますね('A`)

・・・昨日でほぼ学校が終わったから暇でここに来まくっちゃってる俺orz
75ドレミファ名無シド:05/01/14 22:20:51 ID:GG86i0xI
うわっ!なんかうまい人達ばかり・・・・・・・
XJAPANのベストスコアみたいなのって売ってないんですか?ベストアルバムのスコアバージョンみたいな。。
とりあえずBLUE BLOODのスコアかったけど、2曲くらいしか手元に音源なかった・・・・
76ドレミファ名無シド:05/01/14 22:27:37 ID:yuu+aBe3
>>63
フランク・マリノっていうギターリストがリーダーだったマホガニー・ラッシュ
っていうカナダのバンド

ってブルーブラッドのスコアに書いてある。
77Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 22:31:38 ID:YuQ+Jp8D
>>75
・・・('A`) ガッ
ttp://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/pickup/pickup2/artist/artist_phtml/pa100.phtml
ぐぐればたくさん出てくるよ('A`) 頼む
78ドレミファ名無シド:05/01/14 23:20:31 ID:wUfbgTC3
>>33
すごくうまいよー。

ただし、この板の一視聴者として意見させてもらうと、
刻みとかは安定してて良いと思うんだけど、
五九三と比べると、なんというか、リードギターが味気ない感じがする。
ちょっとしたスライドやチョーキングだったり、ちょっとハーモニクスっぽい音混じらせたり。
ギターあんまし弾けない俺が言うのはちょっとアレかもしれないが…
79Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/14 23:27:59 ID:YuQ+Jp8D
>>78
とってもよく分かります
何でなんだろ・・・思い当たるふしは
・ピッチのズレ
・音厚の薄さ
・センスのなさ
でしょうかorz 今、ジェラシーのPATAパート弾き終わりました
今回はソロについてちょっと時間をかけてみたいと思います
80Mr.K:05/01/14 23:46:39 ID:Osrb8y4+
>79
君は音作りが凄い上手だね
本気になって練習すれば完コピできるでしょ
もともとイングヴェイとかコピーしてる人じゃない?
違ってたらスマソ
81ドレミファ名無シド:05/01/14 23:48:56 ID:8f2D216m
>>33
何の楽器もやったこともない全くの素人ですが
あなたはすごいと思います
82Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/15 00:02:29 ID:0b8H4Fks
>>80-81
ありがとう 今日は凄い自己満足に浸れた1日だったよ 感謝('A`)
イングヴェイはレベル高すぎですねorz
でも大体はあってます、速弾き大好きです
それでもエックスのソロは未だに完コピ出来ませんorz
録音する前に何日か練習したほうがやっぱいいですよね
だから今録ってたジェラシーのPATAパートは消しました
自分の中での最高を出してみますね ありがと
83ドレミファ名無シド:05/01/15 00:03:29 ID:qIbOzyBZ
WORLD ANTHEMを高校の入学式で合奏したら(・∀・)カコイイ!!と思い
本日 先生に相談しに行きました。
もしかしたら実現するかもしれません。
84ドレミファ名無シド:05/01/15 00:12:29 ID:NNRMBkO4
>>83
吹奏学部?
もしよかったら編成を教えてくれませんか?
85 ◆killer/dPw :05/01/15 00:52:30 ID:kTNL4XGg
WILD ANTHEM
86ドレミファ名無シド:05/01/15 01:50:58 ID:t26+0Y2A
ドラム  : 前スレのダリアの人
ベース  : 932だったひと
ギター  : Tachang
ギター  : 五九三
ボーカル: コーヂ

もしこのメンバーでXのコピーバンド結成したらすごそうだ。
ぜひライブで生演奏が見たい。
87ドレミファ名無シド:05/01/15 03:36:39 ID:Keo9I75D
Tachang >>>越えられない壁>>> 五九三>>>>ХИДЕ
88ХИДЕ:05/01/15 04:53:51 ID:qzyKSeFD
おはようございます。
自分的にはこうだと思ってる。

Tachang >>>越えられない壁>>> 五九三 >>>越えられない壁>>>>ХИДЕ
89ХИДЕ:05/01/15 04:57:26 ID:qzyKSeFD
失礼しました。少なくとも・・・ということで、こうかな。


五九三 >>>越えられない壁>>>>ХИДЕ
90PIERROTのVo.キリト:05/01/15 05:08:30 ID:Dkvi6Hhi
洋楽ファンのみなさん初めまして。
僕らがあなたたちの大嫌いな日本のビジュアル系バンドです。
今日はそれを承知でやってきました。
えー、洋楽ファンの方たちにとってはこの時間がトイレ・タイムということで(笑)。
みなさん相変わらず外人相手にヘラヘラやってますか?
日本人が憎くてしょうがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。
そしてこのなかでどれだけの方が外人とセックスするためにスタッフからバックステージ・パスをもらっているのでしょう。
きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)。
ピエロ・ファン聞いてるか?
えー今日はやはり外人にヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、悪い意味で注目してるみたいなので、
さっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”
ってくらいタップリやってやるから俺たちの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!
91コーヂ:05/01/15 08:55:07 ID:7B1IEbXu
>>86
オレがボーカルでいいのかよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
トシをこえるぜええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのためにはまずはセタメンをやめるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
92Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/15 10:15:45 ID:0b8H4Fks
いや滅相もございませんorz

五九三タソをはじめ、みなさまは僕の中ではギターヒーローです
私がもっていないものをたくさん取得している方たちなので・・・
特に五九三タソのギターソロの聴かせ方って言うんでしょうか?
音にしろビブラートにしろチョーキングにしろ俺にないものを持ってます
ХИДЕタソは前回の音がオートヤウによってちょっと音がアレでしたが
俺にないリズム感を持っているギターリストだと存じております
だから不等号はつけられないのではないか、と思いますた

朝から熱弁だな、俺('A`)
93ドレミファ名無シド:05/01/15 10:15:48 ID:ziNhlb/e
今このスレに来たんだけど、>>33はなかなかいいね。
敢えて言うならリズム感を。本気で上手くなりたいなら、嫌々でも打ち込みの音楽聞きまくるといいよ。
音圧はどうにでもなる。ダリアのアルバムなんか凄いことになってるしね。

俺はいいメンバーに巡り会えずに、細々と裏方やってんだが。
このスレでなんかするならマスタリングで手伝いしてみたいかも。
94Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/15 10:21:32 ID:0b8H4Fks
ちなみに>>86さんのはネット上で実現出来ればと切実に思っております

>>93さん そのうちに本気でお願いしたいorz
95ドレミファ名無シド:05/01/15 12:28:49 ID:jYSmvclw
前すれでしょぼいダリア叩いたものです。
意外と好評(?)だったみたいで嬉しいです。
ただ、マイクが壊れてしまって・・・。゚゚(´□`。)°゚。
ミキサー買ったんでマイク何本か使って本格的に録音できるような環境にするので
それまで気長に待っていてください。腕もがんばってあげておきます。

>>93
俺、マスタリングとかよくわかんないんで、お願いしたいです。

>>Tachang ◆HideFkzw/w さん
俺も早く実現できたら・・・と思ってます。
96ドレミファ名無シド:05/01/15 13:18:12 ID:Keo9I75D
>>91
ちょっと戸惑ってるコーヂ萌え

>>ХИДЕさん
Xできた?
97ドレミファ名無シド:05/01/15 13:26:45 ID:ldT+As3T
>>91
コーヂ笑う余裕も無いんだね(笑
98ドレミファ名無シド:05/01/15 14:27:17 ID:t672kmEC
ダリアのドラムの人もうまいけど
前スレの紅のドラムうpしてたひともうまいとおもうんだけどどう?
99ドレミファ名無シド:05/01/15 14:55:05 ID:ANp5LYVh
俺ドラムじゃないから詳しくはわからんけど上手いと思う。
でも機材はよくないと思う。
100ドレミファ名無シド :05/01/15 14:59:48 ID:v1WM06jA
クラッシュとハイハットがな。。。
101ドレミファ名無シド:05/01/15 15:12:01 ID:Keo9I75D
>>86
どっちがhideやるかでもめそうだ
102ドレミファ名無シド:05/01/15 15:13:38 ID:ANp5LYVh
モチロン五九三さん。
103ドレミファ名無シド:05/01/15 15:45:50 ID:/AviDVBJ
>>98
同一じゃなかったっけ?
104Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/15 16:13:10 ID:mUZcTqtK
俺はバッキング大好きですから(笑
105ドレミファ名無シド:05/01/15 16:15:29 ID:BmvFmUDW
ボーカル・コーヂって…

なかなか面白そうじゃねーか。
106ドレミファ名無シド:05/01/15 17:27:03 ID:vMEYlaNR
俺の中でコーヂが定期的に出てくる変な人から期待のヴォーカルになったよww

ところでエンドレスレインのオケにギター載せてみたくてたまらんのですが、
誰かオケをくれまいか。
107ドレミファ名無シド:05/01/15 17:35:04 ID:ksVwkT10
>>103
いや別人かと思われ
彼ら2人同士での会話もあったしな
108ドレミファ名無シド:05/01/15 19:06:46 ID:BHWmFjLh
さて…うpしにくい流れになってきたわけだが…
109ドレミファ名無シド:05/01/15 19:12:17 ID:8jiMG8e/
んなこたぁない
11095:05/01/15 19:19:48 ID:jYSmvclw
俺もなんかコテにしよっかなぁ・・・

>>98>>103>>107
前すれの紅うpってた人とは別人ですよ!
俺はあんなにうまくない・・・
紅録音した音源あるんですがテープなんでうまく取り込めるかなぁ・・・
今度機会があればうpります!
レベルの差がすごいわかりますw

>>108
どんどんうpってください!!!
111ドレミファ名無シド:05/01/15 20:33:56 ID:5DaotK9O
>>93
打ち込みのリズム感をギターに応用してもつまんないと思うんだけどな。
グルーヴ感も、欲しいよね。
112ドレミファ名無シド:05/01/15 20:36:14 ID:ANp5LYVh
>>110
前から引き続いて41にすれば?
113ドレミファ名無シド:05/01/15 21:25:52 ID:Ht7K03BH
なかなか良スレになって参りました。
114Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/15 21:54:47 ID:mUZcTqtK
>>108
みんなうpを待ってますよ
115ドレミファ名無シド:05/01/15 22:00:21 ID:MosscAMR
>>114
トリップがHideってすごくない?
116 ◆70HideCrMw :05/01/15 22:07:03 ID:+W4JeByU
4文字くらいならトリップ検索ツール使えばわりと簡単に出せるし
117ドレミファ名無シド:05/01/15 22:08:53 ID:+W4JeByU
先頭じゃなかった、スマソ
118ドレミファ名無シド:05/01/15 22:26:38 ID:ynn/SPtJ
コーヂって青木さやかの彼氏??
119 ◆hide60DPJ2 :05/01/15 23:21:09 ID:ecaOUWDu
てす
120Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/15 23:42:07 ID:0b8H4Fks
今、五九三タソのサイレントジェラシー聴きなおしたんだけど
イントロとギターソロはやっぱ上手すぎるorz
やる気みなぎってくる

最近、五九三タソ来ないね・・・('A`)
121五九三 ◆NXM.qi5Uik :05/01/16 00:02:25 ID:nFmFtczM
>>120
ちょっとバンドがレコ&ライブで忙しくてさw

あのサイレント、今聞くと音がイマイチじゃないすか?
Rustyなんかよりこもり気味つうか。使ってるアンシミュが違うんだよね。
122ドレミファ名無シド:05/01/16 00:07:36 ID:3CEbO/JC
>>121
本人はrustyがオススメのようですね。
123Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/16 00:12:30 ID:tq1F/X1+
五九三タソだ なるほど、忙しいのねorz

今、原曲と聴きくらべてきますた
確かにちょっと篭り具合はありましたが俺の好きな音でしたのでw
Aメロバッキングがちょっと気になりましたが、やはり流石でしたよ
イントロのスピード感とソロの丁寧さが勉強になります

五九三タソが暇になったらネットセッションしたいですorz
124ポピー:05/01/16 00:57:31 ID:P75lx1fg
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8640.wma
ぼく中2ボーカルです。今年の10月の月末にライブをやる予定で、
みなさんにぼくの歌声を批判していただくためにアップしました。

曲名は The Last Song
自分の歌いやすいキーで歌っています。
125五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/16 01:00:12 ID:evd+IIn+
トリップ検索ツールやってみた。次からこれでw

>>122
いや、本人ですぅorz

>>123
そうすか?まあ、Rustyにしても、BLUE BLOODにしても、
これはこれでちょっとラインっぽすぎるかなとも思うし。
POT XTはうらやましかです。
今度やりましょう。>セッション
126Mr.K:05/01/16 01:06:57 ID:s2RfKqbj
>124
歌声的にはミスチルでも歌った方がいんじゃない?

上手いどうこうのレベル以前の問題として
とりあえず音外さないように歌えるようにした方がいいよ
127ドレミファ名無シド:05/01/16 01:52:14 ID:fpBy4Vdn
五九三さんのサイレントは、ギターソロすごいよ。
ライトハンドのとこ、本物みたい。
128ドレミファ名無シド:05/01/16 02:08:25 ID:fpBy4Vdn
前スレにあった、
五九三さんのバンドの曲聴きにいこうとしたら、
前スレもう無くなってるorz
アドレスきぼん
129五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/16 02:23:52 ID:evd+IIn+
>>128
まだ残ってた。スレ違いすみません。
www.yonosuke.net/clip/4/11903.mp3
www.yonosuke.net/clip/4/11902.mp3
130ドレミファ名無シド:05/01/16 02:47:46 ID:fpBy4Vdn
ありがとうございます!
一回聴いたんですが、保存してなくて。
スレ違いスマンでした。
131932 ◆TAIJILZ.IQ :05/01/16 03:55:52 ID:w+eBa+Oz
じゃあ俺も
132ドレミファ名無シド:05/01/16 05:33:50 ID:IbvZAB5e
>>124
('A`)悪いが、126氏と同意見だ・・
上手いとか下手とか以前に、音を外さない練習からした方が・・・
133ドレミファ名無シド:05/01/16 05:42:49 ID:IbvZAB5e
カラオケ板見たか?
五九三氏、アマチュア以下だとさ。
非難するなら初めからこっちのオケを使わないでほしいけどな。
”使うなら最低限の礼儀があって当然”って思うのはおかしい考え方か?


324 名前: 選曲してください [sage] 投稿日: 05/01/13 03:03:55 ID:MUvJ6kS/

>>312の演奏聴いたが、あっちだって
唯一生演奏で入ってるギターは素人レベルじゃねぇかよ。
アマチュアでもヘタな部類だろ。よくえらそうに言えたもんだ。
みんな向こうになめられてるぞ。
134ドレミファ名無シド:05/01/16 05:52:42 ID:3ti973mO
>>133
同意

カラオケ厨と音楽やってる人間を比較するなと
おまいの喉は、それで食っていけるほど上手いのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間t(ry
135ドレミファ名無シド:05/01/16 06:03:29 ID:IbvZAB5e
>>134
同意ありがと。
俺もリーマンやりながら音楽やってるから、アマチュアって
言えばアマチュアなんだけどね(w

ただ、礼儀だけは無くしちゃいけんでしょ。
>>124みたいに、ステップアップのために批評を望んでいる
わけでもないんだし、言うにしても言い方ってものがある。
136ドレミファ名無シド:05/01/16 06:28:04 ID:yWtukzsO
ただの煽りだろ。相手にするだけ時間の無駄。
137ドレミファ名無シド:05/01/16 09:34:51 ID:RjwRhtCp
>>133
中々突っ込みどころが多いレスだなw


>唯一生演奏で入ってるギターは素人レベルじゃねぇかよ。

   な ら お 前 弾 い て み ろ や 
138Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/16 10:44:04 ID:tq1F/X1+
>>五九三タソ
トリップ俺と取り替えたほうがよくない?(笑
139ドレミファ名無シド:05/01/16 10:48:45 ID:3CEbO/JC

>>125
いや、「サイレントジェラシーがいい」って言われるといつも
「自分はラスティー寝入るのほうが上手く弾けてる」って感じの意味の
発言があるから「本人的にはラスティーがお気に入りなんだなー」と
思ったんです。すいません。

>>124
ラストソングは(と言うかXの曲は)基本的にえぐい感じの
歌い方じゃなくて素直、に伸ばすところは伸ばして
強弱をしっかりつけるだけでいいと思う。
でも他のバンドの曲を歌うんならありだけどね。
バンド頑張ってね。
140ドレミファ名無シド:05/01/16 13:08:38 ID:pAWznWP9
すいませんオケってどうやって自分で作るのでしょうか?
141ドレミファ名無シド:05/01/16 13:54:10 ID:i1+LNk2h
>>140
どうやって作っていると考えます?
考えられる方法を全て列挙してみてください。
142ドレミファ名無シド:05/01/16 13:57:49 ID:3W22FcMY
口笛をうpしてもいいですか?口笛には自信あるんです。
143ドレミファ名無シド:05/01/16 14:01:20 ID:i1+LNk2h
口笛を録音するの、結構大変じゃないですか?
風音がはいったり、入力振り切ったりして。
静かなところでマイクの感度上げて、マイクを離して録音するのかな。
144ドレミファ名無シド:05/01/16 14:02:57 ID:3W22FcMY
いえ、俺の吐息も感じて欲しいと思ってます。
145ドレミファ名無シド:05/01/16 14:04:58 ID:3W22FcMY
(;´3`)ひゅごーっひゅっひゅひゅーーー!(サイレントジェーラシー!)
146ドレミファ名無シド:05/01/16 14:11:34 ID:pAWznWP9
>>141
あんまりパソコンの使い方がわからないんですけどCDをいれて録音をしてで弾きたいパートを消すなんて事は無理ですよね。すいません
147ドレミファ名無シド:05/01/16 14:30:42 ID:i1+LNk2h
>>146
CDから直接は出来ないでしょうね。
CDになる前のデータでないと。
148ドレミファ名無シド:05/01/16 14:32:29 ID:jY4yXQGF
>>146
弾きたいパートだけを消すのは無理ですねー。
生の楽器以外は「MIDI」というもので作れます。
「MIDI」を扱うには、「MIDIソフト」と「MIDI音源」というものが必要
です。

こちらのページやスレが参考になると思います。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20020624/index.htm
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104753743/
149Mr.K:05/01/16 14:50:37 ID:pUHfDGC9
>唯一生演奏で入ってるギターは素人レベルじゃねぇかよ。
俺は当たってると思うぞ

五九三は拍の最後が弾けてないこと多いし
Tachang はうる覚えで引いてる感じで不安定な部分あるでしょ

そういうのができてプロ級っていううんじゃない?
まあ俺もそうだが彼らもそのレベルってことだ

150ドレミファ名無シド:05/01/16 15:03:37 ID:3CEbO/JC
>>149
「素人レベル」ってのは「プロレベルじゃない」って事ではないと思うぞ。
カラオケ板のやつが言いたいことは、五三九サンとかのギターが
下手だと言いたいだけだと思う。
151Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/16 15:12:32 ID:tq1F/X1+
>>142
とても期待しています だから絶対にうpしろよ
>>149
最初あなたを見たときに荒らしだと思ったんだけど
なんだかほんとに的を得たコメントをするからスゴイと思ってしまったorz
152ドレミファ名無シド:05/01/16 15:31:35 ID:wBhEorKO
ちょっと聞きたいのですが、
Xやサイレントジェラシーなどでのベースソロで使っている
エフェクターってなんですか??
153ドレミファ名無シド:05/01/16 15:32:52 ID:pAWznWP9
>>147->>148
一応パソコンは持ってるんですけどインターネットに接続してなくて…
だから今携帯からやってるんですけどやっぱり無理ですかね?インターネットに接続しなきゃ…
154ドレミファ名無シド:05/01/16 16:42:19 ID:3W22FcMY
155ドレミファ名無シド:05/01/16 16:46:31 ID:JEMtIabb
>>154
156ドレミファ名無シド:05/01/16 17:04:19 ID:IbvZAB5e
うまいなー(w
157ドレミファ名無シド:05/01/16 17:07:32 ID:h36y+gbl
>>154
ピッチが不安定だけど。
うまいとおもふ。
158ドレミファ名無シド:05/01/16 17:07:38 ID:Kn4UULn3
口笛とボイスパーカッションみたいなのでネタで曲作れそうだw
159ドレミファ名無シド:05/01/16 17:40:45 ID:fpBy4Vdn
>>149 >>151
本人がこう言ってるし、正しいんだろうけど、
Mr.Kの言い方は偉そうでなんかムカつく。
160五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/16 18:35:43 ID:evd+IIn+
またもめてルナー。今日もリハでした…金が・・・・・・・
意見は色々あるけど、素直に受け止めて精進すればよろし。
アマでもうまい人はいくらでもいますからね。
もう5年以上前だけど、ライブハウス出立ての頃はみんな上手すぎて何度も凹みました。
未だに足元にも及ばないっす。

>>139
そうでしたか。勘違いスマソorz
ていうかプレイというか音が自分でもわからんくなってきました。
サイレント…スピーカーシミュきつ過ぎてこもった感じ(マルチのSPシミュ使用)
Rusty…ちょっとラインぽすぎる。(プリアンプのSPエミュレーターアウトから出力)
どっちがいいのやら。
161Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/16 21:09:27 ID:tq1F/X1+
>>154
ゴメソ ネタかと思ってたよorz 神。
久しぶりに笑わせていただいたw
>>五九三タソ
俺はどっちの音もありだと思いますが
Rustyの方がいい音だと思います
自分もですが、自分の音って主観的になってしまうので
どの音が良いのか分からなくなりますよね
客観的な意見が欲しいと私もいつも思っております。
162ドレミファ名無シド:05/01/16 23:07:29 ID:h36y+gbl
俺もネタだとおもった
163Mr.K:05/01/17 00:25:14 ID:Y1i2yR1R
>154
(゜∀゜)イイ
おもしろかった
164ХИДЕ:05/01/17 00:29:50 ID:XYap4SOg
アクセス禁止らしく、携帯からで失礼。

X演ってみました。

ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13616.mp3
よろしくお願いします。
165ドレミファ名無シド:05/01/17 00:53:51 ID:kk7wu3kv
とりあえず、ギターの音が小さいYO!
あとファンの声援みたいなの何だYO!
166ドレミファ名無シド:05/01/17 00:58:30 ID:Rrz6/T2a
すげーノイズだねw
ドラムは音いいと思う。
が、うpするんなら音量バランスぐらいは一定にしようね。
歓声のようなノイズも、もし配線とかで直るんならノイズ処理したほうがいいね。
あと、肝心のギタープレイは余計プレイが目立つような気がするw
弾けないならやめとけってw

まぁ、ライブ盤かなと思って楽しく聞かせて頂きましたw
167ドレミファ名無シド:05/01/17 00:59:04 ID:C6HgaoGt
ファンの声援みたいなの何だYO!!って俺も思た
168ドレミファ名無シド:05/01/17 00:59:26 ID:Lvk/u6xm
歓声ワロタ ドラムだけが音大きいのがXらしくて微笑ましい
169ドレミファ名無シド:05/01/17 00:59:30 ID:Rrz6/T2a
補足
余計プレイ=余分なプレイ?

しなくてもいいプレイのことね。
170ドレミファ名無シド:05/01/17 01:00:17 ID:NDmpSibz
                 _  _
              r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
171ドレミファ名無シド:05/01/17 01:12:37 ID:Mg+LfORC
2スレくらい前までだったら、
ノイズは別としてもこれくらい弾ければ
お疲れ!なかなかうまいですねー
ってレスがついた気がする。
172932 ◆TAIJILZ.IQ :05/01/17 01:17:08 ID:NCgrpEcc
歓声ワロタ
メムバー紹介のとこで「ひで〜」って空耳が聴こえる
173ドレミファ名無シド:05/01/17 01:25:23 ID:0xykmDUC
イメージとしては、チムポくらいの大きさの人がライブしてるようなミックスだ。
174Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 01:27:43 ID:+umilhJK
>>164
うp乙です!! すいません、気づいたこと挙げさせてもらいます
声援いつ消えるんだろうって聴いてたけど・・・orz 声援なしうpキボン
あとは「オートヤウ」か何かのエフェクトが非常に気になりますた
せっかく綺麗に16分刻めてるのにもったいない、と思いますた
最後の5:45前後のRチャンネルの方のオルタネイトは正直上手いと思ったorz
それくらい弾けるだけにギターソロがもったいない気もいたします
ХИДЕタソ、音作り頑張って!!ちょっと篭り杉な気がします

まぁ何はともあれうp乙!!! 次作期待してますー

>>932
  実  は  俺  も  だ
175Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 01:29:10 ID:+umilhJK
↑  ・・
>>932タソ でしたorz
176ドレミファ名無シド:05/01/17 01:54:56 ID:svinqQXI
観声(・∀・)イイ!!
もっと自然な感じな完成キボン。
177ドレミファ名無シド:05/01/17 02:03:30 ID:9Ii66XxO
歓声あるとカッコイイね!!
178ドレミファ名無シド:05/01/17 02:07:14 ID:svinqQXI
ほんとだよね、最後なかなか歓声鳴り止まないところ最高。
179ドレミファ名無シド:05/01/17 02:17:24 ID:xme1cec9
>>164
正直ウマいと思った
180ХИДЕ:05/01/17 09:07:45 ID:XYap4SOg
おはようございます。携帯からなので言葉足らずで失礼。

不評もありましたので、歓声無しバージョンもうpしておきます。

ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13624.mp3

実はあの歓声をMIXするのに結構時間がかかってました・・・
が、難しいですね。

皆様コメント有難うございます。
Tachang ◆HideFkzw/wさん、コメントありがとうございます。
とりあえず、オートヤウは今回未使用です。
先ほどのはライブバージョンとしてスタジアム風にリバーブかけてましたが
それのことでしょうか・・・。今回はリバーブを抑えております。
181ドレミファ名無シド:05/01/17 09:55:12 ID:HLW6GyWw
>>180
聴きやすくなった分、ミスが目立つね。。
音も何か細いかな。。
がんばれー
182ドレミファ名無シド:05/01/17 10:46:25 ID:bgu4Urvh
>>180
ミス確かに多いね。。。ドラムにまけすぎ。あと歓声は、編集ってわかるからなんかなえる。
うち高校生バンドで、文化祭でこの曲やったけど、そんときのうちらのほうがうまかったですね。
俺Voなんだけど、Vo以外はほぼ完璧にできてたからね。Xをバックに歌ってるみたいだった。
183Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 11:11:05 ID:+umilhJK
>>180
わざわざうpアリガトウですorz 俺はこっちの音のほうが好きです
声援無くなって気づいたけどミュートもしかして
パワーコードをミュートしてる?スコアにはそうかいてあるけど
実際には1つの弦だけをミュートで良いと思うんですけど・・・違ったらゴメンナサイ
あとはエックスのテンポに間に合ってないって印象もありました
オススメの練習法として1つ挙げてみますね 私は昔これやってました
テンポを最初は150くらいから始めて16分のミュートを5分間ずっと続けて
それをどんどんテンポアップしていくという・・・
まぁアドバイス出来る立場でないからこれくらいにしときますorz
184ドレミファ名無シド:05/01/17 11:29:22 ID:JFrQ3Rsm
>>180って前スレでラスティーうpした香具師だよね?
すげーうまくなってんじゃん。
ここまで来たら注意点とか次の目標とかは自分ですぐにわかると思うからガンガレ。
185ドレミファ名無シド:05/01/17 12:08:21 ID:Rrz6/T2a
わざわざ歓声ミックルしてたんかよ・・・orz

そんなしょーもないミックルするぐらいならてめーの音良くしろよ・・・
186Mr.K:05/01/17 17:22:21 ID:ZGnDlXPF
>180
まだ原曲とは合わさない方が良いレベルだな

まずはメトロノームやリズムマシンでテンポ落として
確実に弾けるようにならないとダメ

ディストーションとかも使わない方が○
アンプの歪みだけでまともに聞こえるように弾けないとダメ
エフェクトは防具じゃなくて武器ということを忘れずに




187Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 17:49:16 ID:+umilhJK
>>186
 エフェクトは防具じゃなくて武器ということを忘れずに

良いこと言うね まじで
188ドレミファ名無シド:05/01/17 18:52:38 ID:HLW6GyWw
>>187
口だけだよ
189ドレミファ名無シド:05/01/17 18:59:07 ID:j9GvAvh5
おぢさんでもブルーブラッド弾いてもいいかのw
厨房の時以来久々に若者の演奏聴いて涙したよ・・・
190Mr.K:05/01/17 18:59:18 ID:ZGnDlXPF
>187
ありがとう
とりあえず偉そうに批判ばっかしてきたから
俺もうpしておくよ

紅:主要部分だけ
機材=ギブソンSG+KORG:AMP WORKS

スレ10 186氏のドラムを使わせてもらいました
誰かベース入れてください
俺のチューニング微妙かも

ズレてるとことか弾けてないところもあるけど
けっこう楽しめるでしょう

ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13627.mp3
    
191Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 18:59:44 ID:+umilhJK
Mr,Kのうp楽しみですね
Silent Jelousyの音やっと完成しますた(;´Д`)ハァハァ
192Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 19:00:22 ID:+umilhJK
・・・ガッ

キイテキマツ!!
193Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 19:08:15 ID:+umilhJK
連カキコ ゴメソorz

>>189
涙w 超期待してますよ マジで
>>190
あぁやっぱ普通に弾けるんですねorz
歪杉&篭杉なのが気になりましたけど うまい('A`)
次はもっとテンポの速いのキボンです

触発されてきた・・・うpしたい・・・(;´Д`)ハァハァ
194ドレミファ名無シド:05/01/17 19:09:46 ID:jmQ7twPI
>>190
細かい部分まできっちり演奏できていて、上手い。
Tachangの音でMr.Kの演奏ならかなり聴きやすい(好みの問題だけど)
195ドレミファ名無シド:05/01/17 20:01:39 ID:svinqQXI,
アンプの歪みだけでまともに聞こえるように弾けないとダメ
とか言ってる割には歪み過ぎ。
196ドレミファ名無シド:05/01/17 20:07:44 ID:Mg+LfORC
やっぱ口だけだったな。
197ドレミファ名無シド:05/01/17 20:26:44 ID:/TGxljv4
>>190
言うだけあって上手い
音も正確だし
198ドレミファ名無シド:05/01/17 20:30:51 ID:iDFvHVNY
>>190
けっこうその音好きです。
199Mr.K:05/01/17 20:33:24 ID:v45YawJz
>195
アンプの歪みだけで弾いてますが、何か?

アンプワークスはアンプシュミレーターだよ
空間系のエフェクト内臓されてるけど歪系はついてない

バッキングはピッキングで歪ませてるんだよ、分かる?
ソロの音聞けばあんまり歪ませてないの分かりそうだけどな

>Tachang
確かに篭りすぎだな、音作りのセンスを分けてくれ

>196
ハイ、口だけは自信があります

200Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 20:46:50 ID:+umilhJK
実はPODxt買おうかアンプワークス買おうか最近まで悩んでました
まぁついでだから言っておくけど、俺もアンプだけで歪ませてます
なんだかんだいって俺も歪系ついてるって思っちゃっ(ry orz
いじらないと分からないけど、自分だったら取り合えず
Bass削ってMid強めますが、なんだろぅギターの音がって気もするような・・・
そのへん初心者なので気にしないでください(;´Д`)ハァハァ
あとはイコライザーいじってみたいなって感じですかね?
自分はいつも試行錯誤しまくって音を作るのでよくわかりませんorz
今、録音中のジェラシーの音はちょっと篭気味ですた('A`)
意外とテンポ速いからちゃんと16分刻めてないorz
201ドレミファ名無シド:05/01/17 21:11:40 ID:svinqQXI
アンプの歪み=アンプシミュの歪みではないんだよ。
わかる?
202ドレミファ名無シド:05/01/17 21:14:13 ID:EtD1x8xT
なんかどいつもこいつも自己弁護しすぎだな。
203Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 21:14:28 ID:+umilhJK
>>201
そうなの?orz
勘違いしてたわ 詳しく教えて
204ドレミファ名無シド:05/01/17 21:35:04 ID:WCLwj9i7
何だかんだ言ってTachangのXが一番聴き易い。
205ドレミファ名無シド:05/01/17 21:43:59 ID:HB7BoXZG
歌が入ってるのってないですか?
206ドレミファ名無シド:05/01/17 21:45:02 ID:HB7BoXZG
もしくは誰か重ねて入れてほしい。。。オレには無理。
207ドレミファ名無シド:05/01/17 22:00:04 ID:/ewZ/mGN
曲きこうとしてるのになぜか出来ない・・・・・
ちゃんとURLの前にhつけたのに、MSNサーチにいってしまふ。。。。
208ドレミファ名無シド:05/01/17 22:03:38 ID:VXuouLZt
>>207
hが大文字だとか
209Mr.K:05/01/17 22:11:02 ID:hnNjB40a
>201
今まで偉そうに言ってすみませんでした
もうこれからは悪態つきませんのこの位で勘弁してください。

最後に自己批判しときます
・音作りが下手
・リズム崩れてる所複数有

次録る時は文句いわれない作品になるように精進するよ



210ドレミファ名無シド:05/01/17 22:17:00 ID:kk7wu3kv
今SJがんばってるんだけどさ、なかなか
リズムがとれないうえにまず弾けないアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

みんな何個くらいトラック使ってるの?一曲録るのに。

ちなみに俺はPODxt使ってまつ。
211Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/17 22:24:06 ID:+umilhJK
>>210
うpするタイミング俺とかぶるかもねw
しかも機材一緒だし
俺は素直にバッキングで2tr、ソロで2trだよ
212ドレミファ名無シド:05/01/17 22:26:44 ID:/TGxljv4
どうせだったら二人でやったらどうでしょう?
それぞれうpしたあとにでも
213ドレミファ名無シド:05/01/17 22:30:00 ID:kk7wu3kv
でじま?俺もうすでに6トラック使ってるんだけど・・・orz
丁度YOSHIKIのせりふのところまでで。。。

俺はへたくそだから合わせるとかとてもとても・・・。
おそらくうpしても燃料にしかなりませぬ。
214ドレミファ名無シド:05/01/17 22:30:27 ID:eHsMzR2d

 Mr.K氏は素直に上手いと思った。
 と、いうわけでトリ付けてコテハンとして定着していただきたいかなーって思ってみたりする。
215ドレミファ名無シド:05/01/17 22:38:56 ID:Az9/kT5h
>>209
気になったとこ言われた。特に音が良かったらかなり良いと思うよ。
見直した。
216ドレミファ名無シド:05/01/17 22:40:22 ID:Rrz6/T2a
>>214
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>Mr.K
ピッキングで歪ませてるて。
あんたのはピッキングのひずみじゃないヨ。
あと0:04ぐらいのハモリ音違うぞ。
217ドレミファ名無シド:05/01/17 22:58:23 ID:Lvk/u6xm
コテが目立ちすぎ 邪魔
218ドレミファ名無シド:05/01/17 23:11:00 ID:4Vy3j3T5
219Mr.K:05/01/17 23:36:32 ID:hnNjB40a
>216
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

歪みに関しては俺の言ってることが正しいよ(歪みはアンプシュミレータのみ)
そのうちどれ位の歪みでどういうピッキング&ミュートすれば
どういう音が鳴るか分かるようになるからがんがれ

外してはなかったと思うけど
ご指摘通り原曲との音違いは結構あるね
次回は完コピに挑戦するよ




220ドレミファ名無シド:05/01/18 00:05:42 ID:xw28iB91
>>219
エヘクターがどんなんかっちゅーのはどーでもいいっつーの。
どれ位の歪でどんな音が出るか分かるようだったらあんなに歪ませないっつーの。
ピッキングで歪んでたらもっとゴリゴリ言うっつーの。
っつーかオルタネートをピッキングで歪ますて。プwwwwうぇww
221Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 00:06:04 ID:1p5gBwvS
エックスの音完コピは無理でしょw
222ドレミファ名無シド:05/01/18 00:35:48 ID:25wDK5Kb
ケンカすんなもー。
歪みがアンプでも、エフェクターでもどっちでもいいじゃん…。
明確な切り分けなんてないし。

・普通のペダル歪みエフェクター
・フロアタイプの真空管内蔵プリ
・フロアマルチのデジタルプリアンプ
・ラックマルチのデジタルプリアンプ
・チューブアンプのモデリングアンプシミュ
・チューブプリ(ラック)
・トランジスタのコンボアンプ
・チューブアンプ

明確なラインないし。
223スレ9の706:05/01/18 00:36:30 ID:ub09xygE
スレ汚しすんません。
最近めっきりギターから離れていたのですが、触発されて久々に録ってみました。。
したら、めちゃくちゃでsss。 orz グハァ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13634.mp3
喝をいただけたらと。。

あ、例によってハモリ部分はPATAパートしか知りません(笑)
224ドレミファ名無シド:05/01/18 00:44:07 ID:8fthHhDy
>>223
ほんとにPATAが好きなんだねw
225ドレミファ名無シド:05/01/18 00:45:54 ID:/NW8dDtr
hideスレでうpした音源あるんだけど、それうpしてもいい?
SJうpする前に心の準備してもらおうかと・・・。
226ドレミファ名無シド:05/01/18 00:47:25 ID:8fthHhDy
>>225
どんとこい!
227ドレミファ名無シド:05/01/18 00:54:02 ID:/NW8dDtr
http://www.yonosuke.net/clip/4/13636.mp3

お言葉に甘えてうpします。inmotionのギターソロです。
hideスレでうpしたときと微妙にミキシング変えて(バッキング大きくしただけ)、
んでツインの部分だけだったんだけど後半の泣きの部分もいれますた。
後半は泣いてなんかいないし、チョーキング糞ですけどorz
しかも楽譜どおりじゃなくて俺の手癖で勢いで弾きました。

ちなみに機材はkristal、PODxt、MG85-X(PUはVH-401のまま)です。
228ドレミファ名無シド:05/01/18 01:00:10 ID:A5LzU3CF
Xうpブームだ!!
五九三タソの弾くX聞きたい!!
229ドレミファ名無シド:05/01/18 01:12:27 ID:8fthHhDy
>>223
速い所(ソロとか)がちょっと不安定かなー
でも、刻みとかは安定していて上手いです

>>227
なんとなくはしょってる感じがします
音ももうちょっとこもってないほうがイイかな?まぁ、これは個人的な好みですけど。
それ以外はGoood!
SJ期待してます!
230Mr.K:05/01/18 01:30:45 ID:iuzhDT7d
よし、分かった(゜∀゜)俺のうpした音源の音は確かに下品だ
全て>220様の言うとおり
オルタネイトでも右手次第で歪むぞー!などと
知ったか&勘違いしてすいませんでした

これでよろしいでしょうか?推定無知の>220様
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!!

知ったかはテメーだよテメー
お前下手糞だろ
絶対お前下手糞だよ

俺は五九三やTachangよりは劣ってるかもしれないが
確実にお前よりは上手いよ
お前がうpするまでもなく分かるよ
文章から俺より下手糞なオーラがにじみ出てるんだよ!
無知下手は無知下手らしく大人しくしてろや(゚Д゚)ペッ

スレ汚しすみませんでした、もうここには来ませんのでご安心を
>220も含めてうp音源聞いてくれた方々ありがとうございました
こちらも短期間ではありましたが楽しめました
では消えます




 



231ドレミファ名無シド:05/01/18 01:35:18 ID:NqeUyT0g
さようなら
住人に迷惑かける人はいくらうpしようと邪魔です
232ドレミファ名無シド:05/01/18 01:36:52 ID:/NW8dDtr
見苦しいぞ。
そんだけ言い返しまくってもう来ないってのは。
そこまで言うんだったらもう一個くらい音源うpしようよ。
俺もMr.Kさんの音は歪みすぎだと思いました。
アンプだけで歪ませてるとしてもそれがすでに歪みすぎな
感じは否めないですね・・・。あの音でピッキングで歪みのニュアンスつけるってのは・・・。
ちょいと無理な話のような気が・・・。

まぁ俺人のこと言えた義理じゃないけどorz
233ドレミファ名無シド:05/01/18 01:37:46 ID:25wDK5Kb
>>228
俺も。最近来ないね。
234ドレミファ名無シド:05/01/18 01:40:52 ID:/NW8dDtr
>>229
確かにはしょりました(笑
ていうかほんとに適当です。
SJ、左手が動かないことはないんですけど、右手がうごいてくれない・・。
Tachangさんや五九三さんみたいな切れのあるピッキングにならないorz
ていうか今まで録ったところ聴き直したら鬱orz
全然弾けてねぇ・・・。
まだうpは先になりそうです。
235ドレミファ名無シド:05/01/18 01:44:42 ID:25wDK5Kb
>>230
>>220の言い方も悪いが、
あなたの発言も人が見て不快に感じるものが
いくつかあるよ。
偉そうな感じがするんよ。その気はないかもしれないけど。
自分でまいた種というか。

言い方一つで印象がガラッと変わるから、気をつけよう。
236932 ◆TAIJILZ.IQ :05/01/18 01:53:42 ID:0AOcm2/6
そんなことより聞いてくださいよ
前スレを参考にしてDrumkit From Hellサンプラーに入れて試してみたんですよ
そしたらなんかタムがものすごい漢らしい音するんですよ
勢いでWEEKENDと紅のオケ作っちゃいましたよ
ベース入れたらうpしますよ
誰かギターを担当してくださいよ
237ドレミファ名無シド:05/01/18 03:42:50 ID:25wDK5Kb
結局、うp→荒れる→職人が去る
の流れは変わらないのね…

スレ9の577さんも、midiくれ厨にやられて
来なくなっちゃったし。
五九三さんも、なんかこないし。

238ドレミファ名無シド:05/01/18 05:50:21 ID:Pi1HRGd6
いくぜ
239Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 09:54:18 ID:1p5gBwvS
>>223
うまいですね 16分はちゃんと刻めてるし・・・
あと気になったのはピッキングとフィンガリングがちょっとずれてるって事だけです
久しぶりに触ってそれならすばらしいですorz
>>227
リズム感は人にどぅこぅ言える立場ではないのですが走ってますね
でも音作りがGJですー

五九三タソはライブ前で忙しいだけだと信じたい・・・orz
240Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 10:00:53 ID:1p5gBwvS
>>932 ◆TAIJILZ.IQ

ぜひともお願いしたいorz  すごく楽しみにしてます
241スレ9の706:05/01/18 10:11:32 ID:z6pJa3p2
>>224 はい、好きっす。
>>229>>239
ありがとうございます。ソロは適当に弾く癖があるので。。どっちが言うと罰金具の方が得意ですかね。
あと、ブツブツに弾く癖もあって分かってたんですが、
>あと気になったのはピッキングとフィンガリングがちょっとずれてるって事だけです
これは考えてませんでした。確かにそうです。気づかせてくれてありがとう。
もうじき学校の忙しさから多少解放されそうなんで、練習するでぇー
242ドレミファ名無シド:05/01/18 10:31:07 ID:E8dNXHLZ
>>230
君はそんなんじゃいつまでたっても友達できないよ
バンド組んだ事もないんだろ
243コーヂ:05/01/18 11:01:50 ID:dqqrKsaS
てめええええええええええらあああああああ仲良くしろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1(笑)
244ドレミファ名無シド:05/01/18 12:08:13 ID:25wDK5Kb
今コーヂが良い事言った
245ドレミファ名無シド:05/01/18 13:12:49 ID:tNhz/8TR
何気にMrKが一番演奏技術高いと思うのは俺だけか?
ソロは細かい所まで弾けてるし、あのドラムだけにギター重ねるの相当難しいと思う
人格は終ってたけどまたUP期待してる
246ドレミファ名無シド:05/01/18 13:24:42 ID:c+Ju5j5h
>>230とかコーヂみたいな人がリアルではすごくいい人だったりするんだよな
247Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 13:37:26 ID:1p5gBwvS
>>245
俺もそぅ思うよ こればかりだけど
ピッキングとフィンガリングがあそこまで合ってるってのは相当弾きこんでる証拠
弦に対するピックの入り方だって綺麗だし 言うことは合ってるしね
人格は終ってたけどまたUP期待してる
248ドレミファ名無シド:05/01/18 13:52:53 ID:9LscorKE
>>245
うん。鼻持ちならない奴だけど、リズムに狂いがない良い演奏とおもた
249ドレミファ名無シド:05/01/18 14:19:18 ID:p+gJrcOn
最後には自分を罵倒したやつにさえありがとうって言ってるくらいだから
結構イイ人だとおもわれ
250ドレミファ名無シド:05/01/18 14:24:32 ID:mpDovlT/
みんな上手くて羨ましいよ(´・ω・`)
251スレ9の706:05/01/18 14:28:22 ID:z6pJa3p2
消しました。指摘あんがと>>Tachang ◆HideFkzw/w
SJ期待してます。
252ХИДЕ:05/01/18 15:09:17 ID:AikPXH1u
未だアク禁解除されず、携帯からです。
他のかたも勿論ですが、Mr.Kさんの私へのコメントは的確だと思いました。何事も基礎が大事ですね。

まあでも、アンプなんて持って無いんだけどね。まずはクリーントーンで、かな。頑張ります!
253ドレミファ名無シド:05/01/18 15:11:03 ID:rX2YnNbb
>>223
再アップきぼん
254Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 15:42:45 ID:1p5gBwvS
>>251
ありがとー でもあなたにも期待してます どんどんうpしてください
>>252
俺も昔はアンプシミュレーターなんて持ってなくて
マルチエフェクターでライン撮りしてたんだけど
気合い入れればそれなりの音にはなりますので頑張れ!
そもそも何でアク禁なの?
255ドレミファ名無シド:05/01/18 15:55:16 ID:25wDK5Kb
荒らし行為が行われると、そのプロバイダ
をアクセス禁止にされる。
関係ない人も書けなくなる
256Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 16:42:04 ID:1p5gBwvS
そぅだったんですか・・・orz

SJの最後のハモリのPATA PARTのコード「A♭」のところって
譜面間違えてる気がするんだけど・・・
コード分解しても合ってるし、俺の耳がおかしいんですよねorz
257ドレミファ名無シド:05/01/18 16:50:09 ID:ZcMGZw+a
ラスティの歌無しって物凄く切ないね(´・ω・`)
聴いててネガティブになる
258ドレミファ名無シド:05/01/18 17:50:39 ID:/NW8dDtr
>>239
確かに走ってますね。SJもついつい走ってしまって
今ギターを叩き付けたい気分ですorz
速いのにさらに走ってしまって途中で疲れて、の繰り返しorz

せっかくほめていただいたサウンドですがかなりこもってますしね。
そろそろテスト勉強も始めないといけないし・・・。ヤヴァイ
259Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 17:58:56 ID:1p5gBwvS
出来上がりました・・・(;´Д`)ハァハァ ムズカシィヨ
自分で言うのもあれだけど、エックスの方が出来良かったですorz
SJ難しかったー 前回同様ソロが 糞 -ウンチ- です 
チューナー使ってチョーキングの練習でもするつもりです

Silent Jelousy
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13652.mp3

レベルアップ希望のため意見お願いいたしますorz
260Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 18:00:31 ID:1p5gBwvS
>>259
ちなみに現レベルでこれくらいが自分の限界だと思ってますorz
261ドレミファ名無シド:05/01/18 18:15:44 ID:ZcMGZw+a
いい意味で人昔前のカラオケ用のBGMっぽいw
262ドレミファ名無シド:05/01/18 18:21:49 ID:/NW8dDtr
Tachang ◆HideFkzw/w 乙!

やっぱ刻みがするどいわ〜。
チョーキングはそれこそ体で覚えるしかないっしょ。がんがってください!
263ドレミファ名無シド:05/01/18 18:24:32 ID:ZcMGZw+a
演奏が固すぎるなぁもったいない
すんごい姿勢よく弾いてそう  録音意識し過ぎたか
264ドレミファ名無シド:05/01/18 18:45:00 ID:KZVYMJkh
同感。上手すぎますが、もうちょいあそび心がプラスされると
Xのメンバーの演奏を超えられるんじゃないかな。
同じ音でもスライドさせるとかチョーキングでやってみるとか。
音源よりもいい作品にできる力十分あるでしょ。
265五九三@仕事中:05/01/18 18:50:03 ID:glIGdZWS
ODN規制で家から書き込めない(´・ω・`)

>>259
帰ったら聞いてみるよ。
皆の反応みると上手そうだすね。
俺もやり直そうかなぁ…時間があれば。orz
最近、毎日帰宅が0時まわるんですが…仕事まで忙しすぎ…
266Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 19:18:14 ID:1p5gBwvS
>>262
ありがとう 練習あるのみですよね
>>263
これまた鋭い意見ですorz その通りです
いつも録音する前のプレでは弾けるのにいざ録音となると
普段しないようなミス連発なんですよね まぁ俺だけじゃないだろうけど
ほかに固く聴こえる理由として自分は8分音符が大の苦手でしてorz
だからエックスのように16分ばっかだとある意味楽だったりします
>>264
次は16分の多いブルブラ挑戦してみますので
その時に遊び心つけてみたいと思います
でも 音源より良い作品作れる力はありません 未熟です
>>五九三タソ
マスタリングし終わった後に五九三タソの音源と聴き比べたのですが
やはりオーラが違うんですよ 何ででしょうかね?
やっぱ私がうpするのは雑なのかな・・・
五九三タソの音源は丁寧ってイメージがとても強いです

・・・長文ゴメソ
あと>>263さんのアドバイスのピンポイントなところが
Mr,Kと似ていた(性格とかじゃなくて)のですが違いますよね?
違ってたらゴメソorz
267ドレミファ名無シド:05/01/18 19:25:41 ID:ZcMGZw+a
BLUE BLOODを消防の時にリアルタイムで聴いてたただのオサーンだよw
268Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 19:30:40 ID:1p5gBwvS
>>267
ゴメソ 俺がエックス初めて聴いた時エックスはすでに解散していた・・・orz
愚痴っちゃうけど エーックスってジャンプしたくても学校でしか出来なかった
文化祭でエックス演ったら200人くらい人いたけど1人しか飛んでくれなかったorz
269ドレミファ名無シド:05/01/18 19:41:28 ID:25wDK5Kb
ついに五九三の上を行く人が現れた
270ドレミファ名無シド:05/01/18 19:49:35 ID:ZcMGZw+a
自分はもう録音するほうの人になっちゃったけどorz
ウチのガキンチョはイエローハートのミニをご機嫌に弾かせてる
271ドレミファ名無シド:05/01/18 19:50:32 ID:xw28iB91
なんか馴れ合い気持ち悪っ
272ドレミファ名無シド:05/01/18 20:02:59 ID:a5CHvbjU
>>246 遅レスすまん。

俺も思う。
このすれにコーヂきたらなんか安心するわ。
むしろ俺コーヂ好きだわ。
273ドレミファ名無シド:05/01/18 20:03:57 ID:3XtZseaj
偽者を偽者と(ry
274ドレミファ名無シド:05/01/18 20:11:26 ID:suV6eLNk
>>259
音良いね。さすがPODというか。
バッキング上手いんだけど、Aメロの刻みが一本しか刻んで無くない?

ソロはやっぱり上手いんだけどやっぱり味気ない。
275ドレミファ名無シド:05/01/18 20:12:12 ID:VJl6e06i
BLUE BLOODの時ってPATAはフロントに
何ていうPU使ってたの?
276Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 20:46:37 ID:1p5gBwvS
>>274
いや原曲明らかに2本じゃない?
ソロは味気ないねぇorz なんでですか・・・教えて
277ドレミファ名無シド:05/01/18 21:05:09 ID:0SNkimZC
>>276
やっぱあんたはうまいYO!
音もXだし。ソロが味気ない?それだけ弾ければ十分。
俺なんかXのイントロも満足に弾けない…orz
278ドレミファ名無シド:05/01/18 21:35:16 ID:p+gJrcOn
>>276
すばらしいっす!
ソロが味気ないとのことですが、僕の個人的なソロの感想は…
「一本調子に聞こえる」です。
ロングトーンの時の音が「ぬー」としている感じがします。
もうちょっと強めのビブラートやスライドを入れても良いんじゃないかなと思いました。
あと、チョーキングがちょっとゆっくりなんで、そこら辺も「ぬー」の原因になってるかもしれません。

ギター弾けないのに偉そうな事言ってごめんね・・・
それ以外は完璧でした。次のうpも期待してます!
279ドレミファ名無シド:05/01/18 21:42:42 ID:jt6y2DZi
>>276
今聞いてみたけど・・・すげぇ。
何この刻みの音?どーやったらこんな音出るの?っつーくらい(・∀・)イイ!!
やっぱマルチからのライン撮りじゃだめかorz

んで、味気ないっつーのは多分、粘りっつーかタメっつーか。
ソロ部分のところが、原曲と比べてなんか打ちこみっぽく聞こえる。
おれもうpしたいけど、無理ぽ・・・。

しかし、マジでうめー。俺に探せるアラといえばこの程度だorz
280ドレミファ名無シド:05/01/18 21:43:59 ID:nFIGkUBE
前々から木になってたんだが、サイレントジェラシーのイントロのトコって
2 4 5    2 4 5 5 7
2 5 5    2 5 5 5 7
 0 0 0000 0 0 0
が三回でさいごに
2 4 5    2 4 5 9 7
2 5 5    2 5 5 9 7
 0 0 0000 0 0 0
じゃナイ?
281ドレミファ名無シド:05/01/18 21:44:29 ID:tu5iYRZC
>>266
Aメロにたまにはいってくるリードの音が
気のせいかな、少しピッチ低い気がする
気のせいかも('A`)

しかしバッキングはほんとに上手いね
ベースかドラムやってた?
282Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 21:59:21 ID:1p5gBwvS
>>277
その言葉が次のうpのやる気を起こしますw ありがと
>>278
そのアドバイスすごい分かりやすいです 次のときは意識してみます
ってか味気ないのはそれだよね!
>>279
マルチでも出来ますよ 実際俺はやってました。頑張れー
参考になるのであれば今弾いてうpします
ちなみにBOSS ME-33と古い機種です
>>280
俺も昔はそぅ思ったことはありますが イヤホンで片方ずつ聴くと
俺が弾いてるのが当ってるような気がします 実際どぅなんでしょ
>>281
それは俺も気になってた!なかなか突っ込まれなかったから
気のせいかと思ってたけどやっぱそうだよね 低いほうの音ですよね?
多分ちょっと新しい弦だからずれちゃったのかなorz

たくさんの意見ありがとうございますorz レベルアップに精進します(;´Д`)ハァハァ
283Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 22:05:43 ID:1p5gBwvS
連レス ゴメソorz ドラムとベースは無縁です
気づいちゃってる香具師も多いですが俺はリズム感ないです
でもあのような16分混じりのバッキングに関してはリズム感ではないかと思います
スタブを1曲弾いた後にエックスを弾いてみると楽にバッキングが弾けてると思います
私は普段速い曲ばっか弾いているつもりなのでこのくらいのテンポならって感じです
まぁモタってるけどね('A`)  逆に難しいのは全音符です('A`)ヤヴァイ
284ドレミファ名無シド:05/01/18 22:15:32 ID:NqeUyT0g
いい加減目障りだから大人しくしてくれ
285279:05/01/18 22:20:04 ID:jt6y2DZi
>>282
ちなみに自分が使ってるのはBOSS ME-10ですorz
いろいろとセッティング試してはいるものの、どうにもあの音が出ない・・・。

ちなみにギターはKiller Starrion・・・だと思う。
PUもノーマル・・・だと思うw

ぜひ参考までにセッティングなどをご教授願います。
286Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 22:45:06 ID:1p5gBwvS
>>285
最初はME-33で後半はギター生音です
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13660.mp3
スレ違いすいません、SJ弾いてるのでそれだけで許してくださいorz
エックスの音を意識して作ったわけじゃないからパラメーターはここでは
控えておくけどDrive,Gain共に30%くらいです
どんなマルチでも気合いで音は作れるから頑張って
>>284
ゴメン('A`)
287スレ9 577:05/01/18 22:51:20 ID:8fthHhDy
|д゚)…
288Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 22:56:31 ID:1p5gBwvS
>>287
…ッ!! オケ職人様ッ!orz オケたくさん使わせていただきました ありがとぅorz
289279:05/01/18 23:03:25 ID:jt6y2DZi
>>286
おお。わざわざ申し訳無いです。
でも、やっぱりシミュと比較したらマルチのほうが音イクナイなぁ・・・。
なんかデジタル臭いというか。

一応、参考までにXのイントロだけをうpします。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13665.mp3
音&技術に関しては、これが精一杯です。
もう少し歪みを押さえたほうが・・・などのアドバイスをお願いします。

つか、以前にこのスレで同じのをうpしたんですけどね。
この時のギターはグレコのレスポールでした。
ギター変えたら音も変わるかと思ったら、ほとんど変化無かった・・・。
290スレ9 577:05/01/18 23:06:20 ID:8fthHhDy
>>288
いえいえ、こちらこそ楽しく聞かせていただいています。
いつもうpありがとうございます。

ほんとはつぎのオケができたら書き込もうと思ったんですが、
我慢できなくなって出てきてしまいましたw
というか、ネタがかぶってしまったのでお蔵入りですorz
291Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 23:11:21 ID:1p5gBwvS
577さんのオケ音色はとっても大好きです すごい再現度だと感心させられます
お蔵入りしないでうpしてくださいorz
>>289
いやもっといじりまくりなって この音より良い音は出せるでしょ
なんかエフェクトが強すぎる気がするんだけど・・・何のエフェクトだろう
ドライブとゲインだけでいいんじゃない?
292ドレミファ名無シド:05/01/18 23:27:12 ID:0SNkimZC
>>286
確かにアンプシミュの方が音が整って聞こえるが、このマルチの音も
ドライブ感が出ててカコイイYO!!
>>289
自分でわかっているように、歪ませすぎと思われ。
あと音が細い…関係ないがテンポ速すぎ。
293279:05/01/18 23:36:14 ID:jt6y2DZi
>>291
>>292
アドバイスありがとうございます。
もう少し音作りを追求してみます。歪みを押さえてEQでミッドロー気味にする方向で
やってみます。
特に音が細いのは、自分も気になってたんですよね。
あと、テンポに関しては確かに早くしてますね、コレ。
294274:05/01/18 23:44:35 ID:suV6eLNk
いやいや、弦が1本って意味で、スマソ
>>286の聞いたら、やっぱり1本しか刻んでなかったから。
ルートと5度で、2本刻むんじゃないのか?
295ドレミファ名無シド:05/01/18 23:47:29 ID:m1oxle00
いや、こういうのは録音環境晒さないと意味ないと思うのだが。
ここまでこういうレスつかないとこがまた・・・
放置でいいとも思うがどうせレスするならもっとまともな事書けよと。
質問する側も答える側も。
296Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/18 23:56:28 ID:1p5gBwvS
>>294
あぁ勘違いゴメソorz
スコアだとそうなってるんだけど実際弾いてみると1つの方が
ニュアンス近かったから 俺が弾けてないだけかな・・・orz
本人たちはどっちなんだろう
297ドレミファ名無シド:05/01/18 23:59:48 ID:rrOHsgMF
>>295
エックスの音だったら晒した方が良いと思う。
ただしTachangがうpしたのは何でもない音だろ?
それじゃスレ違いじゃない
298ドレミファ名無シド:05/01/19 00:13:33 ID:a6VGu3EK
>>296
確か2本だったと思う。
ずっと前友達に借りた破滅に向かってのビデオでは2本ひいてたとおもう。

かなり前のことだからうろ覚えだけど。
299ドレミファ名無シド:05/01/19 00:15:42 ID:3vyPMG6v
>>295
何が言いたいんですか?
300ドレミファ名無シド:05/01/19 00:16:21 ID:o7PaovfU
なんかね、SJ弾けないんですよ。
バッキング無理なんですよ。
とくにイントロ。無理orz
301Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 00:20:08 ID:xeYnzNe8
>>298
マジでorz 指摘ありがとー・・・でもこれだけは無理ポ
2つ弾いててあの音ってかなりピッキング上手いよね・・・さすがだ
>>300
頑張って ベストテイクのうp待ってます
302ドレミファ名無シド:05/01/19 00:20:44 ID:FwZZEY7S
>>297

いや、要するに>>279はTachangの音に近づけたいわけでしょ?(いや、わかんないけど)
で、>>279は参考に自分の音をうpしてみて、どうしたらいいか聞きたいわけでしょ?
実際>>279が耳にしてる音(アンプから出る音)と録音した音が極端に違う場合。
オンボードで録音する場合、物によってはバランスどころか音もまとまらなかったりするわけよ。
ワウがかかったような音になったりとかさ。色々あるわけ。
それを>>279が言わないことにはアドバイスも何の役にもたたないでしょってこと。
俺が聞いたところエフェクター云々の問題じゃない気がしたから言ってみたまで。

だから答えてやるんならちゃんとその辺聞くだとか、考慮して答えろ、
質問するほうもその辺考えて質問しろ、 と言いたいわけ。

つーか耳がついてんだから自分で色々試せばいいだろうに。
同じセッティングにしたからって同じ音が出るとは限らないし、何より弾き手の問題だろ。
ったく長文になっちまった。

303ドレミファ名無シド:05/01/19 00:22:50 ID:s6F2SrsM
>>259さんよかったらSJのドラムだけ
をうpしてくれませんか?
練習したいです。
304ドレミファ名無シド:05/01/19 00:31:13 ID:3vyPMG6v
〜音が極端に違う場合。って勝手に想定しないでほしいね(笑
〜自分で色々試せばいいだろうに。ってそれじゃこれらのレスの意味が…

あなたが一番レス違いなのでは。
あと言葉使いが多少荒いと思われ。
305Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 00:39:38 ID:xeYnzNe8
>>302
私にはそこまでの知識はないもので 
録音した音はセーブしてないので詳しくは分からないです
マルチでうpしたほうはDrive30,Gain30ずつくらいです
まぁ荒らし嫌いだから謝るよ マジゴメソ
俺も弾き手の問題ってのはあるとは思うよ
>>303
スレ9 577タソのオケを使わせていただいたので(>>7
そいつは無理です

・・・と釣られてみる
306五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/19 00:46:01 ID:myCK3Xxi
やっと帰ってこれた…orz
規制解除されてるし。

>>Tachangさん
聞きましたよ。流石ですね。
敗北感たっぷりですorz
悔しいのでそのうちやり直しますw

Xの刻みは俺もずっと弦2本だと思ってたけど。
だから、前にうpしたサイレントも、BLUE BLOODもスコア通りに2本刻んでる。
弦1本だけって、紅くらいじゃないっすかね?わかんないけど。
どっちにしても、PATAのような、ザッザカザカザッって乾いた感じに弾けない…

あーまたちょっと寝たら会社へGOでし
307Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 00:56:34 ID:xeYnzNe8
五九三タソ お疲れ様(;´Д`)ハァハァ お仕事頑張ってね
五九三タソは2本刻んでましたかorz
むしろ俺それじゃバッキング出来ないじゃん・・・
>どっちにしても、PATAのような、ザッザカザカザッって乾いた感じに弾けない…
弦1つでその音出すならピッキングの角度ですよね
俺も2本で頑張らなきゃ・・・
308五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/19 01:01:00 ID:myCK3Xxi
どっちが正しいかはわかんないっすよ?
俺はスコア信用しただけだから…
俺のだったら、BLUE BLOODの、サビ後辺りから
左チャンネル聞いてもらうと2本弾いてるのわかりやすいかも。
309ドレミファ名無シド:05/01/19 01:08:06 ID:F8e5hkJx
PATAの刻みってかちゃかちゃしてるね ミュートを強めにすると出るみたい
310ドレミファ名無シド:05/01/19 01:13:03 ID:FwZZEY7S
>>304

・・・あなた>>279の音聴きました?
もし聴いているのならもう何も言いません。
正直、アドバイスのしづらい音ではありましたし、さっきも書きましたが自分が感じるに
音作りだけの問題ではないと判断したので。
想定するなと言いますが、みんなが同じ環境なら苦労しませんよ。
言葉遣いが荒いのは謝ります。

>>305

別にあなたを責めるわけじゃないですが、うpする立場になったからには、
こういう質問がついてまわるものなので、的確に返答できるような対応力はつけておくといいと思います。
偉そうに言ってますが、あなたはこのスレを盛り上げてる一員ですので評価してます。
まだまだ駆け出しのようですが、頑張ってください。



311ドレミファ名無シド:05/01/19 01:30:26 ID:o7PaovfU
>>310
最後から2行が余計なんだよ。

うpしたい衝動に駆られてるんだけど、途中まででもうpしていい?
312Mr.K:05/01/19 01:39:17 ID:pAXMDZz+
|д゚) コソコソ
313ドレミファ名無シド:05/01/19 01:39:39 ID:SmUufE5h
よっしゃ!うp来いやーーーーー。
寝ないでまってるぜ!
314ドレミファ名無シド:05/01/19 01:49:51 ID:o7PaovfU
http://www.yonosuke.net/clip/4/13672.mp3

ソロの直前までです。アルペジオ入れてないし、
ほんとに勢いだけでうpしてます。
ていうか弾けてません。イントロとか。
とりあえず、思う存分たたいてやってください。
最近行き詰っててどういう練習すればいいのかわかんないんで、
そころあへん指摘してくださるとありがたいです。
315ドレミファ名無シド:05/01/19 01:56:43 ID:Yvt2/FVE
アヘン戦争!
316ドレミファ名無シド:05/01/19 01:59:27 ID:SmUufE5h
乙、感想ですが、全体的にハシリ過ぎです。
もっとミュートにめりはりを付ければ良いんじゃないかな。
317ドレミファ名無シド:05/01/19 02:02:00 ID:EXhHURr/
>>314
乙。結構好きな音だ
318ドレミファ名無シド:05/01/19 02:05:04 ID:riBRW63l
焦ってるw
319ドレミファ名無シド:05/01/19 02:08:25 ID:o7PaovfU
ご指摘のとおりハシリまくりですw
まず譜面が頭に完全には入ってないんで
次どこやったかな・・・?って考えながら
弾いてると焦ってしまうw
SJは特に練習して覚えたところまで録って、
の繰り返しなんで、余計に走っちゃってると思いますorz
320ドレミファ名無シド:05/01/19 02:16:01 ID:SmUufE5h
そうなんですか、じゃ、まず覚えるのが先ですね。
音はすごく好きな感じです。よかったら機材を教えてください。
321スレ9 577:05/01/19 02:20:42 ID:bv3H7WU8
寝る前に…
ドラム無しSJ・ドラムだけSJは近々UP致します。
それでは。
322ドレミファ名無シド:05/01/19 02:21:34 ID:o7PaovfU
機材はインモーションのソロをうpしたときと同じです。
MTRプログラムはkristal、んでPODxt、ギターは
MG-85XでPUはVH-401です。
PODxtのセッティングはデフォルトで入ってる設定のイコライジング
を変えただけです。8-Dですね。ミッドローでPRESENCEを少しあげた感じで。

323ドレミファ名無シド:05/01/19 02:24:50 ID:o7PaovfU
ていうかなんでこんなのうpしたのか・・・
我に返ると急に恥ずかしくなってきたorz

次こそは譜面頭に入れて全部取り直してうpします。
大分先になるでしょうけど・・・。
324ドレミファ名無シド:05/01/19 02:26:35 ID:SmUufE5h
なんと、IN MOTIONをうpした方だったんですね。言われてみればわかります。
僕もうpしてみたいんですけど
kristalの使い方がわからないんです。orz
325ドレミファ名無シド:05/01/19 02:28:36 ID:y12yV8Sk
ぐだぐだうるさいやつがいるな。けんか腰でモノを言うなばかたれ←こういうのやめるべきです。

hideモデルって人気なのにPATAモデル持ってる人、、今までの人生で一人も見たことがない。PATAを除いては。。
326ドレミファ名無シド:05/01/19 02:32:53 ID:o7PaovfU
http://members.at.infoseek.co.jp/polysynth/kristal/

ここ読んで試行錯誤しました。
もしPODxt(というかASIO対応IF)を持ってるんでしたら、kristalもASIO対応なので
かなり相性いいですよ。
ほかにも解説サイトはkristalでぐぐれば出てくると思います。
フリーでASIO対応ってのはなかなかないですね〜。
これ見つけなければ普通に店で4万くらいのソフト買うつもりだったんで
かなり助かりました。
327ドレミファ名無シド:05/01/19 02:39:40 ID:SmUufE5h
おお、助かります。ギターポート所有なんですが、
どうやらASIO対応らしいのでちょっと挑戦してみます。
328コーヂ:05/01/19 03:14:53 ID:2479xx4R
みんなああああああああああああああああああああああ仲良くしよおおおおおおおおおおおおおおぜえええええええええええええええええええええオオオオオオオオオオオオオオオオオイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!
329ドレミファ名無シド:05/01/19 03:42:07 ID:txe6obwp
>>325
なぜか去年の今頃神戸の島村楽器でサイン入りEX-85Pが4万弱で売られていたので
23にもなってギター始めました

週末ギタリストなもんで音もよくわかりませんが
いつかこのスレの方々のように弾けるといいなぁと思う次第です(´・ω・`)
330ドレミファ名無シド:05/01/19 03:46:49 ID:ulBnRQbi
>>325
くだらん馴れ合いが続くよりはケンカ腰で殺伐とした方がいいよ、ばかたれ。
331ドレミファ名無シド:05/01/19 06:35:03 ID:4CX5JbIz
いずれにしても大多数の人が楽しくやってる事をぶちこわす事が正しいと思ってる
ような奴にろくな奴はいないよ。
332ドレミファ名無シド:05/01/19 06:42:32 ID:aH5R+TYB
それなりにこのスレはいつも殺伐としているわけで
333ドレミファ名無シド:05/01/19 08:42:23 ID:ulBnRQbi
殺伐としてねぇよ。気持ち悪い馴れ合いが続いてるだけ。
334ドレミファ名無シド:05/01/19 09:15:16 ID:Q0jtDUdd
こんなのは馴れ合いのうちには入らんよ
悪い所はちゃんと指摘が入るし
スレの進行がうまくいっていて雰囲気がいいだけだ

おまいさんちょっとほの板に行って本場の馴れ合いがどんなものか見ておいで
このスレの比じゃない馴れ合いが見れるぞ
335ドレミファ名無シド:05/01/19 09:25:30 ID:t4aa8YnF
今の流れがイヤなら来なければいいのでは。
あなた一人でワガママ
言ってるようにしか見えませんよ。

後、顔が見えないからと言っても、
「ばかたれ」は失礼ですよ。
336ドレミファ名無シド:05/01/19 10:41:26 ID:1nGsYWzp
>>335
スルーでいいやん。
そうやって返すのが荒れるもとだと思うよ。
337Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 11:09:22 ID:xeYnzNe8
>>310
ちょっとあなたの言ってることがあってる気がしてます
うpする側として最善のコメントをしろってことですよね 意識してみます
>>五九三タソ
なるほど バッキングモタってるのはこれだったのですね
>>Mr,K
もぅ我慢しないでおぃでよ
>>スレ9 577タソ
毎度お疲れ様ですorz オケ頑張ってくださいー期待してます
>>314
焦りと言うものもあるとは思いますが一回クリック音を聴きながら
●○●○●●●●(●:弾く ○:弾かない
のリズムを何分かやってみてください 多分気づくと思うんだけど
●●●●の部分がやけに走りすぎてるんだと思うYO!!
だから曲に合わせて弾いてるつもりでも走っちゃうんだと思います
ってかテンポには追いついてるから練習すればいい作品が出来る希ガス!

偉そうでゴメソorz そんなつもりはないんだけどね
338ドレミファ名無シド:05/01/19 14:14:46 ID:o7PaovfU
>>337
二本弦でピッキングしようとすると
ピッキングスピードのほうばっかり意識しちゃって
肝心のテンポキープができないんですよねorz
わかってるんですけども・・・・。
精進します!
339ドレミファ名無シド:05/01/19 15:29:48 ID:t4aa8YnF
Tachangがカラオケ板に進出してる…
340Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 15:36:10 ID:xeYnzNe8
SJ歌ってもらっちゃったよ('A`)
341ドレミファ名無シド:05/01/19 17:37:41 ID:/7nBbciS
Tachang、なんか午前中から夜中まで来てるけど、ヒマなのか…?
ちょっと出て来すぎでうざくなってきた。
褒められてうれしいのはわかるけどさ…
342Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 17:43:37 ID:xeYnzNe8
今学校ないから暇なのorz
いつかだれかにそれ言われるとは思ってたよ

当分控えるね('A`)
343ドレミファ名無シド:05/01/19 17:47:11 ID:o7PaovfU
Tachangって学生なのか?大学生じゃなさそうだが・・・。
344Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 17:48:26 ID:xeYnzNe8
ごめん言い忘れ

多分うpしてる人たちは誉められたいからっていうので
うpしてる人はごく一部だと思う。
むしろSJのときは嬉しいってのは全然なかったよ
俺はだけど自己満足とレベルアップのためにうpしてたんだけどね
>>341みたいに勘違いしてる人は多いと思うからしょうがないと思うけど

それじゃ自粛('A`) いっぱいカキコ ゴメソネ('A`)
345ドレミファ名無シド:05/01/19 17:55:14 ID:o7PaovfU
ていうか多分みんな自己満足のためにうpしてるんだと思うよ。
ほめられるにしろ至らない点を指摘されるにしろ
それはどちらも自分の利益になるから。こういう2chっていう
匿名性の高いところなら客観的な意見がでやすいし。
だからこそ偉そうだったり、無責任な発言も多くなるけど、
自分のうpした音源に絶対の自信を持っててほめられること
確実、と思ってうpしてる人はあんまりいないと思う。
346ドレミファ名無シド:05/01/19 18:24:29 ID:cazaqIqt
Tachang気にしなくていいよ。
お前さんがいないと盛り上がらないし。
347345:05/01/19 18:26:03 ID:o7PaovfU
俺が言いたいことを>>346がまとめてくれた!
348ドレミファ名無シド:05/01/19 18:36:17 ID:FwNwtj7f
X-JAPANのDVD買いたのいんですがhideがよく写ってるやってどれですか・?
349ドレミファ名無シド:05/01/19 18:38:19 ID:o7PaovfU
hideのDVD買えばいいじゃん。
350ドレミファ名無シド:05/01/19 18:47:22 ID:aznBmeNu
俺が言いたいことを>>349がまとめてくれた!
351348:05/01/19 19:02:26 ID:FwNwtj7f
hideのDVDは全部もっております
352ドレミファ名無シド:05/01/19 19:02:57 ID:EXhHURr/
> Tachang
おまえさんがいないと盛り上がらないってのに禿同。
カラオケ板の方のSJ聞いてきたけど、うますぎて鳥肌が立ちますた
あのヴォーカルさんに是非Last Song入れて欲しい




それとごちゃごちゃ抜かすヤシはうpして盛り上げろよ。
353ドレミファ名無シド:05/01/19 19:11:22 ID:iyZku3bd
>>325
PATA及びPATAの使用しているギターについて勉強してこい。
354コーヂ:05/01/19 19:31:43 ID:2479xx4R
オレが女にフラれて半日で作った音源アップしたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
前も公開したけど、今回もすぐ消すぜええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホワイトポエムから影響を受けたんだ(笑)

ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7561.mp3
355ドレミファ名無シド:05/01/19 19:34:32 ID:1nGsYWzp
>>354
意外とまともなのにビビッタ
なかなかやるじゃない
356355:05/01/19 19:37:34 ID:1nGsYWzp
やべー最後とかカッコええし。
前半はもうちょい短くてもいいかもね。
357ドレミファ名無シド:05/01/19 19:44:40 ID:iyZku3bd
何故か昔いた戸田を思い出した
358コーヂ:05/01/19 20:09:53 ID:2479xx4R
続けてライブ版だよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!エフェクターが故障して、MCも入ってるぜええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
結局そのままやったけどな(笑)(笑)

ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7561.mp3
359コーヂ:05/01/19 20:10:27 ID:2479xx4R
7562だったああああああああああ
360コーヂ:05/01/19 20:11:12 ID:2479xx4R
いや、7563だ
ゴメンよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
361ドレミファ名無シド:05/01/19 20:11:39 ID:xuO7cw0V
コテハンて微妙
五九三の性格とかすごいウソくさい
絶対名無しで批判書き込みとかしてるよ
mrkの紅に対してレスしてねーとかろがすごいクサイ

362ドレミファ名無シド:05/01/19 20:15:37 ID:oRNDodKm
初心者でごめんなさい
コテハンって同一人物が…ってことですか?
363ドレミファ名無シド:05/01/19 20:21:38 ID:RGG5t26v
カラオケ板の曲最悪だったんですけど。
期待しすぎたからかな?
ギターやってると音程にシビアになるし。
364ドレミファ名無シド:05/01/19 20:26:23 ID:Q0jtDUdd
コーヂどうしたw
がんばれ!!
365ドレミファ名無シド:05/01/19 21:01:25 ID:fXiej0+M
あの…だれか>>353の言ってる意味がわかる人いらっしゃいますか?
366ドレミファ名無シド:05/01/19 21:10:01 ID:d9SVz/+9
>>365
PATA本人とPATAの使用ギターってことじゃない?<勉強してこい
PATAもフェルでシグネーチャモデルだしてなかったっけ?
367ドレミファ名無シド:05/01/19 21:11:31 ID:d9SVz/+9
あー 当初のカタログに乗ってたのは、hideとTAIJIくらいかな?
YOSHIKI・HEATHもあったから勘違いしてるかも スマソ
368スレ9 577:05/01/19 21:23:39 ID:bv3H7WU8
369ドレミファ名無シド:05/01/19 21:43:22 ID:EXhHURr/
>>363
まぁ、プロでもないんだから求め過ぎるほうがおかしいわな
アマチュアレベルでは十分うまいと思う

おまえさんのあの音源を超える歌声とギターを期待してお待ちしております
370ドレミファ名無シド:05/01/19 22:01:27 ID:Y9KuWG2v
>>369
自分がこの板の不安定要素になってる自覚はありますか?
もっと大人になってよ
371ドレミファ名無シド:05/01/19 22:07:44 ID:BfG1m2ec
活性化するとコテも増えるし馴れ合うし難しい問題だなぁ
上手い人だけがうpするような閉鎖的なスレは嫌だし
煽るのは問題外だが...
372五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/19 22:12:33 ID:myCK3Xxi
>>361
昨日の夜までプロバイダ規制されてて書き込めなかったんですよ…(´・ω・`)
俺の気の弱そうな性格は素ですよ。まぁ、各々の判断に任せますけど。


>>Tachangさん
SJのAメロ、よくCD聞いてみたら、1本が正解かも。
今まで気づかなかったけど。Bとかサビは2本刻んでるように聞こえる。
373ドレミファ名無シド:05/01/19 22:19:50 ID:fdJtECss
>>370意見も述べず煽るだけの奴が一番邪魔。おまいみたいにね^^
374ドレミファ名無シド:05/01/19 22:24:18 ID:Gl5I0H8X
うpの話で盛り上がってるところ悪いんですが非常に気になって
仕方がなくなったので質問を・・・・・。

hideが初期に使ってたモンキーポット?ってやつさ、
インレイがB.Cみたいになってるヤツと、ひし形っぽくなってるやつと
みるんだけど、、、、あの違いはなに?
375ドレミファ名無シド:05/01/19 22:25:44 ID:BfG1m2ec
こんなのが出てくるんだよな
注意するだけ無駄ってことか...
376ドレミファ名無シド:05/01/19 22:29:47 ID:58KMP1Lw
最近右手がおもうように動かなくて誰かのフォームを参考にしたいと思ってるんですけどPATAかhideのピッキングフォームは参考になりますか??
377ドレミファ名無シド:05/01/19 22:35:52 ID:1nGsYWzp
いい加減スルーすることを覚えよーぜぃ
378ドレミファ名無シド:05/01/19 22:39:49 ID:GJnPcQGt
>>376
Xのギタリストなんでやってみる価値はあるけど
hideはしっかり開くしpataは閉じて指伸ばす感じで
両者とも多少癖のあるフォームなのでどうだろう?

hideみたいなフォームがかっこいいなと思って昔真似したことあるけど
余計な力が入るわミュートしづらいわで俺には向いてなかった感じです(´・ω・`)
あのフォームいいなあ

↓こんなスレもあるんですが如何でしょう
ピッキングフォームについて語ろう☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092726669/
379前スレ46 ◆Rusty8MtrU :05/01/19 22:46:59 ID:qBolUlbM
いいHN思いつかないのでこれでw

最近うpが多いみたいですごい嬉しいです。
はやく自分もうpしたいです。
またちょくちょくきます!
380ドレミファ名無シド:05/01/19 22:48:08 ID:4fOBMNy5
自分用メモ
2 4 5 2 4 5 9 7
2 5 5 2 5 5 10 7
381ドレミファ名無シド:05/01/19 22:52:42 ID:GJnPcQGt
変わった弾き方だなぁw
382コーヂ:05/01/19 23:07:38 ID:2479xx4R
もうそろそろ消すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
383ドレミファ名無シド:05/01/19 23:09:26 ID:58KMP1Lw
>>378
ありがとうございます。一回試してみて良かったら使っていきたいとおもいます♪
384ドレミファ名無シド:05/01/19 23:19:32 ID:va/RnWVU
>372
焦ってノコノコ出てきやがった
385スレ9 577:05/01/19 23:27:00 ID:bv3H7WU8
ずっとヘッドホンしてると耳がイテテ(´・ω・`)
Yoshikiのすっちゃーすっちゃーはいはっとがムズ杉ヽ(`Д´)ノ
386Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/19 23:33:43 ID:xeYnzNe8
>>五九三タソ
サビ前が一番分かりやすいですね 2本っぽい 練習しときます
ヤフーチャットでギター練習公開しあうとかやってみたいです

・・・五九三タソの書き込みみたらレスしたくなっちゃったよorz 自粛解除('A`)
今日この板いつもより荒れてますね スルー頑張ろう
387五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/19 23:55:10 ID:myCK3Xxi
>>385
それが次のオケのヒントですか?w

>>386
ていうか今CD聞いてて思った。
Aメロ PATA→弦2本  HIDE→弦1本
Bとかサビとかは、HIDEが刻まなくなるから2本の刻みがよく聞こえるんじゃないかと。

今バンドのギターアレンジ中。Xからパクるパクる。
388スレ9 577:05/01/20 00:19:22 ID:FC9ztb7c
>>387
(゚ε゚)〜♪
389コーヂ:05/01/20 00:53:49 ID:13gbfSMj
消したよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
390ドレミファ名無シド:05/01/20 00:57:30 ID:mhcxbPsv
>>389
乙〜
コーヂ結構ヤルじゃんとオモタよ
391ドレミファ名無シド:05/01/20 04:21:06 ID:8zivx7pB
コーヂ見直した。

コテハン諸君、俺は応援してるぞ。
一部の煽りはスルーしてくれ。
仲良くいこうぜ。
392ドレミファ名無シド:05/01/20 08:13:27 ID:rFp5Cy9t
↑こういうのが馴れ合いっぽくて嫌なんだよな。
393ドレミファ名無シド:05/01/20 08:55:02 ID:os1odsdh
>>392
だから、嫌なら来るなって。
394ドレミファ名無シド:05/01/20 08:56:48 ID:RA42IZ42
マイノリティーはマジョリティーに従うべし。
どっちがどっちかは言うまでもないだろ。
395ドレミファ名無シド:05/01/20 09:05:27 ID:os1odsdh
郷に入れば郷に従え
396コーヂ:05/01/20 09:17:53 ID:13gbfSMj
オレはどう言われてもかまわない。だけど、オレのことを素直に評価してくれる人のことを悪くゆうのはやめええええええええろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
397ドレミファ名無シド:05/01/20 09:29:54 ID:8zivx7pB
>>393-394
いい加減スルーしる。
何言っても無駄だよ。
乱すのが楽しいらしいから。
398ドレミファ名無シド:05/01/20 09:46:38 ID:VdTBTBUt
>>394-395
まるで北朝鮮だな。

コーヂまで馴れ合いだして気持ち悪い。
399ドレミファ名無シド:05/01/20 09:55:49 ID:JrT8lrVO
最近レス番飛びすぎだろ
400ドレミファ名無シド:05/01/20 09:58:08 ID:VdTBTBUt
馴れ合いが多いから。
401コーヂ:05/01/20 10:08:22 ID:13gbfSMj
>>398じゃあおまあああああああああああああああええええええええええええええええは一人で生きられるのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお??????????????
人のつながりは大事だぜえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!オレはそう気づいたんだああああああああああああああああああああああああ
402ドレミファ名無シド:05/01/20 10:27:26 ID:RA42IZ42
馴れ合い嫌だって荒らすための口実にしか聞こえないんだけど
403Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/20 10:41:44 ID:Qhl1dvB5
コテハンの俺が言うのも変だけど俺が言いたいことは>>397が言ってくれた
そぅいやコージの曲ってYoshikiのEyes of Loveにちょっとだけ似てるとオモタ
404ドレミファ名無シド:05/01/20 20:39:26 ID:os1odsdh
昔のライブ(ヴァニシングヴィジョンとか)のライブ映像&サウンドが楽しめる
ビデオ or DVDはありますか?
爆発寸前〜BLUE BLOODだった。
405ドレミファ名無シド:05/01/20 20:50:16 ID:UWOPCf5B
そんなん自分で調べろ
406ドレミファ名無シド:05/01/20 22:07:57 ID:XrZiGPHr
新オケまだスかぁ?
あとベース入れるだけじゃなかったんスかねぇ
首が長くなりすぎて苦しいです
お待ちしております
407Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/20 22:29:45 ID:Qhl1dvB5
577タソも個人の事情が色々あるのだし待とうよ クレクレ(・A・)イクナイ!
408ドレミファ名無シド:05/01/20 22:33:02 ID:mhcxbPsv
ん?
ベース生で入れてるのは577ちんじゃないとおもわれ
409932 ◆TAIJILZ.IQ :05/01/20 23:47:26 ID:p8BZ4Ofw
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: | >>406-408  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
410Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/20 23:59:34 ID:Qhl1dvB5
>>932タソ
あなたのベー音待ってますよ 分かってるからおちこまないでくれorz
411ドレミファ名無シド:05/01/21 00:03:18 ID:5gsynUeb
>>410
質問なんですが、
バッキング録音するときって一曲通して弾いてるの?
412Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/21 00:10:46 ID:6UjKA645
いえ、基本的に休めるところでは一回録音止めてます
私が弾いたSJでいうなら〜3:00までは1回です
まぁあれだ、SJって曲の盛り上がりとかが綺麗でVolも
最初と最後では違うと思うんで3,4回に分けましたよ
413ドレミファ名無シド:05/01/21 00:17:44 ID:TW+POu4Q
なるほど、久しぶりにSJ弾いてみたら、
無駄に力が入って2分辺りでギブでした。Orz
精進します。
414Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/21 00:21:05 ID:6UjKA645
でももちろん1回でも出来ますよ(;´Д`)ネンノタメ
それくらいの体力がないと録音でも
音のムレやリズムのズレに出てくると思いますので頑張って下さい
415ドレミファ名無シド:05/01/21 00:31:15 ID:0VLVNvxg
パンツもむれてしまいました。
大阪の牟礼(むれ)遺跡に行ってきます!
416ドレミファ名無シド:05/01/21 00:35:25 ID:TW+POu4Q
ありがとうがんばります。
明日、一日中刻んでます。
417ドレミファ名無シド:05/01/21 00:38:21 ID:Fbc+TCTH
刻みの練習なんてさっぱりしてないな
ソロばっか練習してるダメギタリスト一直線...

力んで1曲持たないし,力抜こうとすると指先まで抜けてピックがずれるです
とりあえず逆アングル気味のピッキング止めて見ようかなぁ...
418ドレミファ名無シド:05/01/21 00:42:10 ID:hc+6WTlY
俺はバッキングばかり弾いて、リード弾けない駄目ギタリスト。
コピーやってるといつもギタソロでつまづく。
INORANみたいになるならいいけど、ソロ弾けるようになりたいしな。
419ドレミファ名無シド:05/01/21 00:42:12 ID:TW+POu4Q
その気持ちわかります。逆アングルだと
アップピッキングの時引っかかって、話になりません。
これから刻んできます。
420Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/21 00:47:30 ID:6UjKA645
ちなみにイノランはソロめちゃめちゃ(゚Д゚ )ウマーです 弾いてないだけですよ
ソロ弾けるギタリストよりバッキング上手いギタリストの方が良いと自分では思ってますが
ソロ上手くなりたい(´・ェ・`)
ピックズレは滑らないピックを買う もしくはピンバイス等で穴を開けるがオススメです
421ドレミファ名無シド:05/01/21 01:06:49 ID:+a7bNi3U
バッキングのほうが、そのうち楽しくなる時期もくるさ。
422ドレミファ名無シド:05/01/21 17:31:34 ID:0VLVNvxg
ピッキングのほうが、そのうち楽しくなる時期もくるさ。
423ドレミファ名無シド:05/01/21 17:45:29 ID:XnvcpmqI
ペッティングのほうが(ry
424ドレミファ名無シド:05/01/21 18:07:43 ID:8enltkOD
>>423
(*・ω・)
425ドレミファ名無シド:05/01/21 19:33:17 ID:/Xomt5Jx
前に誰かが言ってた、

うp → 荒れる → マターリ → うp →荒れる → マターリ

これは正解だなぁ
426コーヂ:05/01/21 19:42:42 ID:XaChmKCC
オレが自作曲をUPしたからいけなかったんんんんんだあああああああああああよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
それから誰もUPしないぢゃないかああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
ゴメンしばらく粉ああああいい言いいいいでおおおおおおおおおくうううううううううううううううよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
427ドレミファ名無シド:05/01/21 20:35:26 ID:/Xomt5Jx
コーヂはとりあえず、セタメンやめて歌の練習しとけ(笑)
期待のヴォーカルなんだから
428ドレミファ名無シド:05/01/21 23:29:16 ID:kMjQWmng
俺 最近歪み量控えめでやってます
429ドレミファ名無シド:05/01/22 04:39:02 ID:vmg7IWVX
刻みの練習してると、ピックがすぐ削れて困る。
430ドレミファ名無シド:05/01/22 05:54:12 ID:sHmJAtXn
>>429
それってピッキングフォームが悪いのでは?
431ドレミファ名無シド:05/01/22 06:10:31 ID:owGUihVx
漏れはトーテックスの1.14mmかJAZZV使ってる。固いピックに換えてから音良いし削れにくいしいい感じだ。
432ドレミファ名無シド:05/01/22 08:01:32 ID:RgvWXKWm
Xのギターの音って安っぽいですね アマチュアのアンプ直の音に近いですね
433ドレミファ名無シド:05/01/22 09:47:46 ID:T9HuoEze
思い切ってGT-6買おうかな。
434ドレミファ名無シド:05/01/22 16:42:46 ID:rQLfelhe
思い切るならGT-8じゃないか?
435ドレミファ名無シド:05/01/22 17:12:15 ID:0WxAkgj1
いやいや、アンプヘッドだろ。
436Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/22 17:12:28 ID:WZN8mdU/
GT-8相当音良いらしいね
用途にもよるけど宅録中心だったらPODxtを薦めたいのだが
437ドレミファ名無シド:05/01/22 17:23:16 ID:jV7uxW9B
そしてライブに使うんだったらPODxtLiveなわけだが。
438ドレミファ名無シド:05/01/22 18:34:09 ID:1g1UXW1U
>432
SJとか特にな
フェルナンデス直でかなり酷似した音出る
439ドレミファ名無シド:05/01/22 19:04:41 ID:M6B1mwYr
バンドスコアを見て、「こんなもんできるかぁっ!!?」って
思ってしまう俺はXコピーする資格ないですか・・・?
今日買ってきたら、、マジビビッタ・・・・音も違うしむずぃいい
440ドレミファ名無シド:05/01/22 19:05:37 ID:jV7uxW9B
俺はあの安っぽい音であれだけキャッチーで
結構厚いハーモニーを作るのがすごい、と思ってたわけだが
間違ってる?
441ドレミファ名無シド:05/01/22 20:01:19 ID:+wraHcUq
>>440
俺もそう思う
442ドレミファ名無シド:05/01/22 20:40:20 ID:jV7uxW9B
>>441
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
443ドレミファ名無シド:05/01/22 21:30:45 ID:jV7uxW9B
今SJのバッキング入れ終わったorz
リズムはもうあきらめたorz
いまからこまかいおぶりやらそろやらいれますorz
444ドレミファ名無シド:05/01/23 00:11:33 ID:fn9YxLod
>>439
いや、俺も同意見だった(w
ためしに、紅のドラムやってみたけど、サビに
行く前に腰痛(w
445ドレミファ名無シド:05/01/23 00:51:18 ID:mbbsR1t/
あとギターソロだけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
446ドレミファ名無シド:05/01/23 03:33:23 ID:wJAlaJH1
ソロ入れるのに何時間かかってんだよ
一体何回録りなおしてるんだ
3テイクぐらいでいいじゃん
実力以上のもの披露してどうすんの
そこまでして上手いとか言われたいのか

と、まじで疑問に思った
もしかして他の奴等も一曲に半日以上費やしてるのかぁ??

だとしたら萎え
447ドレミファ名無シド:05/01/23 03:38:18 ID:mbbsR1t/
いや、普通に俺がへたくそなだけです。
つか練習しながらだからまだ譜面すら頭に入ってないしorz

そんでもう今日は眠いからもう寝ます。
448ドレミファ名無シド:05/01/23 04:05:09 ID:PQxOdgdU
>>446
喧嘩ごし文体やめれ。
449ドレミファ名無シド:05/01/23 09:31:03 ID:qtxTRTum
そう思うのならいちいち反応するのもやめろよ
450ドレミファ名無シド:05/01/23 13:34:35 ID:mbbsR1t/
やっとSJおわりますた。
うpしてもいい?
顰蹙かうこと必至だけど。
451ドレミファ名無シド:05/01/23 13:56:19 ID:mSgvpKsa
うpしてもいいよ
452ドレミファ名無シド:05/01/23 14:11:26 ID:mbbsR1t/
http://www.yonosuke.net/clip/4/13823.mp3
もうね、なんていうかね。
すんごいよたってる。ギターソロとかもうてきとうすぎ。
ピッキングが全然安定してないし、なにより途中で疲れてるの
が曲を聴いててわかるw
俺もせっかくうpできる環境を持ってるんだからうpしようかな
という衝動に駆られてうpしただけなので、Tachangや五九三とは
比べ物になりません。
453ドレミファ名無シド:05/01/23 14:21:46 ID:A/S7WAma
>>452
乙。ドラムとオーケストラがかっこよかったよ。
454ドレミファ名無シド:05/01/23 14:22:41 ID:mbbsR1t/
そんな餌で俺が釣られるかクマー!(AA略

へたくそでスマソorz
455ドレミファ名無シド:05/01/23 14:27:34 ID:A/S7WAma
まぁまぁのプレイだから、あとはつなぎ目を合わせに行くのと、
音作りをもっと研究すりゃええよ。

全部同じ音でしょ?音が団子になっちゃってるよ。
もしくは右、左に振ってみるとか。
もうちょっと低域削ってもいいかもね。
456ドレミファ名無シド:05/01/23 14:34:40 ID:mbbsR1t/
確かに・・・セッティングのしかたがよくわかんなくて
音は気に入ったやつ1つでとりました。
MTRのつかいかたもよくわかんなくて・・・
一応PANは振ったんですけどあんまり分けるとリズムのあらが
目立ちまくるのでごまかしましたorz

アドバイスありがとうございます!
457>>439:05/01/23 15:26:35 ID:gC12xXIM
ここでSJうpしてる人に刺激を受けてSJスコアでみてやったんだけど、、、
なんかおかしくないですか??(スコアが(元からおかしいですが))
最初のリフなんて・・・どう弾いていいかわからないです、、、

スコア見て分かったんですが、2本同時に弾くの大杉・・・・_| ̄|○
458ドレミファ名無シド:05/01/23 15:31:47 ID:mbbsR1t/
確かに全然あってないね
俺もいろいろ試行錯誤してます。スコアと曲くらべて。
まぁそんなんでもできるのは>>452なんですけどね・・・。
459ドレミファ名無シド:05/01/23 16:17:26 ID:xDL7GPuv
十分上手いと思うよ。ただ上手い人が多すぎただけで・・・
刻みができないから辛いわぁ〜
460Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/23 16:32:39 ID:OYulo03I
>>452
うp乙!
お気づきの通り刻みですね これは練習あるのみだと思いますので頑張って
ソロはうろ覚えなのがちょっと分かっちゃう感じでした 
特にソロ後半部分が迷ってる感があったので気になりましたが
基本的に上手いと思いました
あとこれは知人のアドバイス(万人に対しての)なのですが
ミュートをもっと有効的に使うべきだと指摘されました
一番最後のハモリ部分はスコアが間違えているので聴きなおしてみてください

>>577タソ
もしかして次のオケってSadistic Desireじゃないですよね・・・
超ショボイGM音源のオケで弾こうかなぁって思ってるのですが・・・orz
461ダジャレ王:05/01/23 17:55:13 ID:mkgWL3vp
たっちゃんのアソコがたっちゃん
462ドレミファ名無シド:05/01/23 18:21:53 ID:1x2TYZLu
↑消防は逝ってよし 氏ね
463ドレミファ名無シド:05/01/23 18:33:59 ID:mkgWL3vp
>>462
ただの冗談だろ。空気悪くなるからそういうのやめろよ。
464ドレミファ名無シド:05/01/23 19:58:17 ID:xDL7GPuv
下手だけど何かうpしていい?
465ドレミファ名無シド:05/01/23 20:23:15 ID:PHMK8lpq
大歓迎です
466452:05/01/23 20:37:23 ID:PHMK8lpq
>>460
やっぱり違いますか・・・。弾きながらなんかおかしいな〜。
と思いながら弾いてたんですけどそこまで追求するのは
根気がなかったですねorz
タッピング前後はタッピングに向けて気分が焦ってたので
かなりめちゃくちゃな演奏になってると思います。
467ドレミファ名無シド:05/01/23 20:41:38 ID:ZrJm5LH7
>>452
録音機材、楽器などの詳細を教えてください。
468ドレミファ名無シド:05/01/23 20:43:03 ID:PHMK8lpq
何回か書きましたけど、PODxtにkristal、
ギターはMG-85Xですね。
469Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/23 21:07:04 ID:OYulo03I
うpまってますよぉ

今 エックスにめちゃめちゃ詳しい方に聞いたところ
やはりバッキングのときは最初は2本弾いてそのあとはルート弦のみらしいです
ライブ動画に確認する限り弦が振動しているのは1本だけらしいので
470ドレミファ名無シド:05/01/23 21:08:56 ID:cxfxsXJS
>>452

ドラムに合わせようと意識してますか?
オケに合わせようとしてませんか?

あなた程度の演奏力の人が上手いと言われるためには
どうしたらいいか教えてあげます

それはリズムです、16分でもアタマ・ウラをしっかり意識して
弦を打てるようになって下さい
普段の練習の際はリズムにだけ気を使ってください
テクニカルは二の次です
リズムマスターにだけ集中して下さい
弾けてる気になってる勘違い君で終わりたくなければね

「お前は誰だ」って?誰でもいいじゃないか
あなたより上手くてもっと上手い人より下手な者だよ



471ドレミファ名無シド:05/01/23 21:16:00 ID:PHMK8lpq
一応ドラムに合わせようとはしてるんですけどね・・・。
まずそんなに弾き込んでるわけじゃないからついつい
後手にまわったり逆に次のフレーズを意識しすぎて
走っちゃったりするんですよね。

まぁだからといって弾きこんでる曲がドラムに合うかというと
そんな自信はないのですがorz

普段の練習はリズムに気を配ってる(つもりです)。
472Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/23 21:17:43 ID:OYulo03I
Mr,Kおかえり('A`) まってたよ
473ドレミファ名無シド:05/01/23 21:19:09 ID:p6YJcLJQ
クソスレですね。ここは
474ドレミファ名無シド:05/01/23 21:23:59 ID:PHMK8lpq
確かにこの的確ながらもどこか
引っかかる言葉遣いはMr.Kに通じるものが・・・。

475ドレミファ名無シド:05/01/23 21:25:20 ID:xqqMh+dw
>>473

ええ、それもとてつもなく。
476Mr.K:05/01/23 21:54:43 ID:rbgwc3Z5
ただいま

>>452
辛口評価でごめん

一通り弾けてるみたいだから
さっき書いたみたいにとにかくリズムにだけ
集中して練習すれば
アっという間に俺以上にはなれるよ
ということです
精進してください
477ドレミファ名無シド:05/01/23 21:56:50 ID:n9WKCgAt
>>452
GJ。85Xでも結構音もいいし。
478ドレミファ名無シド:05/01/23 22:10:03 ID:PHMK8lpq
どうもです。
まぁ85-Xで、PUもそのままだけど
ボリュームポッドを変えたり配線のシールドを変えたりしてる
んでそれで元のものとは結構音が違ってたりします。
479ドレミファ名無シド:05/01/23 22:27:41 ID:3SATAN45
Xのチューニングは半音下げですか?
480ドレミファ名無シド:05/01/23 22:33:27 ID:xqMGsI6b
>>479
un
481ドレミファ名無シド:05/01/23 22:38:15 ID:PHMK8lpq
でもたまにレギュラーもあったりする
482ドレミファ名無シド:05/01/23 22:48:30 ID:xqMGsI6b
すまん、曲名かと思った。
483ドレミファ名無シド:05/01/23 22:49:42 ID:PHMK8lpq
あ、むしろ俺が間違ったかもです。
多分曲名・・・orz
484ダジャレ王:05/01/23 22:59:00 ID:mkgWL3vp
SEXのクンニニングスも半音下げですか?
485ドレミファ名無シド:05/01/23 23:15:19 ID:xqMGsI6b
>>484
半音下げです
486ドレミファ名無シド:05/01/23 23:27:42 ID:n9WKCgAt
>>484
そんなんでageないでくれYO!…orz
487ドレミファ名無シド:05/01/23 23:37:20 ID:3SATAN45
>>482-483
あすみません曲名じゃなくてバンドのデフォルトチューニングをお聞きしたかったんです
紛らわしくてごめんなさい。
ちょっとサイレントジェラシー弾いてたんですが、キーがA♭なんで普通に
半音下げかとも思ったんですがGソロで一弦解放をペダルに使ってるくさい部分があったんで
わからなくなってdす。
488Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/24 00:43:07 ID:BaQA2V0I
基本的にJAPANがついてからはノーマルです
それ以前は半音下げでよろしく
489おまたせ ◆TAIJILZ.IQ :05/01/24 00:45:00 ID:jI0OF7xO
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|週|o   ヾ
| ̄|―u'   ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13852.mp3 <コトッ
""""""""""""""""
490ドレミファ名無シド:05/01/24 00:52:31 ID:h9fi0kMR
週末キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
あんたすごい!
491ドレミファ名無シド:05/01/24 00:56:00 ID:quJH3gRK
>>489
乙です!

ところで、このドラム打ち込みなの?
すごい生ぽいんだけど。
492464:05/01/24 01:30:45 ID:n4JyJl9C
>>465さんのお言葉に甘えてうpしてみました。

謙遜無しでマジ下手です。酷評覚悟の上で青血うpしました。
やっぱリズムが一番アレだと思うんですけど。orz
バッキングも体力無いのでヨレヨレです。
アドバイスよろしくお願いします。


http://www.yonosuke.net/clip/4/13860.mp3 BLUEBLOOD
493ドレミファ名無シド:05/01/24 02:16:22 ID:quJH3gRK
>>492
スタジオのアンプで出したら耳が痛くなりそうな音だ。

プレイはね、チョーキングとか、ビブラートとか、カッコよく弾くテクニックを
身に着ければ化けると思う。
494ダジャレ王:05/01/24 02:18:22 ID:8Cj1o749
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
495ドレミファ名無シド:05/01/24 02:19:24 ID:kPmFoz5M
>>492
音も悪いけど、タイミングもオケと合ってない。
メトロノーム使ったり、リズム感鍛えましょう。
496ドレミファ名無シド:05/01/24 02:30:10 ID:87/MUi74
>>492
乙かれ〜
前半の音長いとこでリズム気をつけて「聴かせる」ことを意識すると
後半少し弾けてなくてもカッコよくなると思うよ

急に速弾きできるようにはならないけど,前半程度のとこはは意識次第だし
またお待ちしてます
497464:05/01/24 03:18:47 ID:n4JyJl9C
>>493
安ストラトなので音作りが難しくて。(^^;
ハム搭載してるギターを欲しいです。
>>495
タイミング合わせるのが本当に苦手です。。。
自分でもビックリするくらいズレてるのでw
メトロノーム買ってきたんですけど、なかなか良い練習法が分からないんですよね〜。
とりあえずリズム鍛えるしか俺には道が無いので精進します。
>>496
生まれ持ったリズムの悪さなんですが、もっと意識して頑張ってみます。
遅いフレーズほど苦手っていうか、リズム感悪いのバレバレになるので怖いですね。
正直、前半のフレーズだけで1時間半くらい録り直ししてました。orz
練習して出直してきます。
498ドレミファ名無シド:05/01/24 03:35:20 ID:gQao9hR9
>>497
吹奏楽だからちょっと違うかもしれないけど
俺はリズムについてはこう教えられた

「自分がどういうふうに演奏したいのか、事前に声を出して歌ってみること。
演奏中はそれを頭にイメージして演奏すること。
技術にばかり気きをとられると、リズムがずれたり、縮こまった演奏になってしまう」
499ドレミファ名無シド:05/01/24 04:30:19 ID:QWXzOLpc
>>426
コーヂ本当に来なくなったな…
500ドレミファ名無シド:05/01/24 05:19:41 ID:VuK2Y4bR
このダジャレ王とか言うのが実はコーヂな気がする。
空気読めないところがそっくり。
501ドレミファ名無シド:05/01/24 06:01:04 ID:QWXzOLpc
いや、後半のコーヂはおとなしくなったから違うと思う。
502ドレミファ名無シド:05/01/24 08:34:26 ID:8Cj1o749
>>499
コーヂはジーコ(事故)に遭って、今入院してるから来れないんだよ。
503ドレミファ名無シド:05/01/24 09:31:28 ID:QWXzOLpc
>>494>>502
同一人物
504ドレミファ名無シド:05/01/24 09:35:47 ID:LzOvBIBx
>>489
凄いねコレ
乙です
505Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/24 10:55:23 ID:BaQA2V0I
◆TAIJILZ.IQ
とてつもなくお疲れ!!GJすぎる
スコアないから耳コピ頑張ってきます 近いうちにうpさせていただきます

あとさ俺が分かってないだけかもしれないんだけど
577タソと932タソ◆TAIJILZ.IQ は同一?orz
506Mr.K:05/01/24 12:11:31 ID:p21t0uvr
>489
乙、すごいねコレ

>492
これはシリアスギャグとして
すごくいい作品だと思った

507464:05/01/24 12:42:05 ID:n4JyJl9C
>>506
シリアスギャグ・・・
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

逝ってきます・・・
508ドレミファ名無シド:05/01/24 13:03:05 ID:lSslSl6f
昨日破滅へ向かってのビデオ見せて貰ったけど
ヨシキ明らかにもたってるね。

でもま、久しぶりにX見て熱い気持ちになったよ。
今見るとダサくて笑えるけど名曲揃いのバンドだったなぁ。
509Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/24 13:13:27 ID:BaQA2V0I
>>492
1年前の俺のプレイを聴いてる感じだ
すべてにおいて何かが足りないって感じがするよ
まぁギターが好きなら自然と上手くなってくと思うから頑張れー
510ドレミファ名無シド:05/01/24 17:25:55 ID:5qMWoNkh
>>508
別に笑えないが…
511ドレミファ名無シド:05/01/24 19:44:00 ID:5pFy7awx
スレ11 ここまでのまとめ >>7に追加キボン

WEEK ENDオケ ベース生演奏
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13852.mp3  ★TAIJILZ.IQ氏★

# X #
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13513.mp3 ★Tachang氏★ 神プレイ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13624.mp3 ★ХИДЕ氏★

# Silent Jelousy #
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13652.mp3 ★Tachang氏★  神プレイ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13823.mp3 ★スレ11 452氏★
512ドレミファ名無シド:05/01/24 19:50:33 ID:5pFy7awx
★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ
ギタリストランキング ★

横綱  Tachang
大関  Mr.K  いつかの170
関脇  ХИДЕ 五九三 スレ9-706
小結  IN MOTIONの人
前頭  多数
513ドレミファ名無シド:05/01/24 19:57:07 ID:0NnievCy
>492
本当に笑えない。シリアスギャグだな。
大体そんなレベルでうpするなんてなめてんのかゴルァとしか言いようがない。
もっと練習しろや。このぱげ
514ドレミファ名無シド:05/01/24 20:04:50 ID:h9fi0kMR
神プレイって…
515ドレミファ名無シド:05/01/24 20:09:32 ID:ZMkVs7Vt
俺を小結に入れていただいて恐縮ですが、
今回SJを452でアップしたのも同一人物だったりします・・・。
516ドレミファ名無シド:05/01/24 20:10:43 ID:zkm5CPfT
ランキングとかヤメレ
荒れる元。
517Mr.K:05/01/24 20:16:34 ID:qasaORGe
その階級分けなら
五九三は横綱だと思うぞ
518ドレミファ名無シド:05/01/24 20:21:31 ID:quJH3gRK
んなこたーない
519ドレミファ名無シド:05/01/24 20:24:11 ID:AmbU4gk9
あと3日荒れるね間違いなく
520ドレミファ名無シド:05/01/24 20:37:56 ID:JEyz3R71
IN MOTIONうpきぼんぬ
521ドレミファ名無シド:05/01/24 21:16:57 ID:ZMkVs7Vt
前のほうにうpしてありませんか?ソロだけだけど・・・。
522Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/24 21:39:32 ID:BaQA2V0I
複雑な心境だねorz >>516は誰にいってるのか分からないけど<<ジエンイクナイ
自分よりうまい人なんてゴロゴロいるわけだし
たった暦3年そこらでネ申なんかなれるわけないし
ランキングは前にも言ってるけどやめてほしい
>>513アドバイスが欲しくてうpしてるんだから良いと思われ
>>519のいってることは当たるかもね
523ドレミファ名無シド:05/01/24 21:54:13 ID:tnT0Dg2f
>>Tachang ◆HideFkzw/w
ここの住人なら荒れないように努力すべし!
524ドレミファ名無シド:05/01/24 21:57:38 ID:0GtAxZ/k
五年ほどギター弾いてなくて最近復帰したんだけど、エックスムズイな。
五年前の弦なもんで、赤錆とかはでてないけど弦が真っ黒だよ。
しかも五年間部屋のインテリアになってたから、いろんな臭いが染み付いてて弦を押した指がとても臭い。
エックス弾くのにオススメの弦ってなんかありますか?
525ドレミファ名無シド:05/01/24 21:57:49 ID:ZMkVs7Vt
>>522
三年なのか・・・。
俺もう今年で五年目だというのに・・・。
練習量が違いすぎるorz
526ドレミファ名無シド:05/01/24 21:58:32 ID:ZMkVs7Vt
>>524
本気でしたいならもう新しいギター
を買ったほうがいいと思われ。
527ドレミファ名無シド:05/01/24 22:55:05 ID:f/6lfMFJ
みなさん最初は速いフレーズをメトロノームを使って練習すると思いますがその時にゆっくりのリズムからどんな事を基準にしてメトロノームの速さを速くしますか?僕はなんとなく弾けているって思ってあげると実際弾けていません
528ドレミファ名無シド:05/01/24 22:58:06 ID:ZMkVs7Vt
一気に上げるんじゃなくて、少しずつあげていけば
いんじゃない?一日に1bpmずつとか。
まぁ極端だけど。
529ドレミファ名無シド:05/01/24 23:08:14 ID:f/6lfMFJ
やっぱりそのくらいみっちりやったほうがいいですかね?
530ドレミファ名無シド:05/01/24 23:10:04 ID:n4JyJl9C
やった方がいいと思う。俺みたいになる前に。。。
531ドレミファ名無シド:05/01/24 23:14:21 ID:f/6lfMFJ
じゃ時間をかけてやりたいとおもいます
532Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/24 23:28:16 ID:BaQA2V0I
>>527
速いフレーズってリフとかってこと?ソロってこと?
533ドレミファ名無シド:05/01/24 23:34:28 ID:f/6lfMFJ
すいません、説明が足りませんでした。基本的にソロの事です
534Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/24 23:59:29 ID:BaQA2V0I
自分の話で申し訳ないんだけど俺はソロ対策の練習として
ある曲のソロをゆっくり何度も弾くって事はしませんでした
基本的にソロの多くは1つの弦に対して3つの指を使うことが多いですよね
だから例えば2弦の---7--8--10---を5分間弾き続けるんです
自分が3つの音を出せる現時点での最高速度で弾き続けます
この時に妥協してはいけません 後々のことを考えて自分に厳しくします
5分間って地獄のように長いんですよ でも3日も続ければ
今まで弾けてなかったフレーズがいとも簡単に弾けるようになるので
やってみてはどうでしょうか?

と、sex MACHINEGUNSのAnchangが言っておりましたorz
535932 ◆TAIJILZ.IQ :05/01/25 00:06:51 ID:QwYqh8J2
いや〜ん。リバーブかけすぎたー。
ドラムとの音量バランス悪いー。
つーことで直しました。前よりましになったとおもふ。
ということで前の消しました。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13889.mp3

>>491
これ
ttp://www.crypton.co.jp/jp/mp/pages/product1.jsp?sho_code=22910
>>505
違う。つーか漏れDTM音源持ってないし。
536ドレミファ名無シド:05/01/25 00:19:03 ID:ObVcbPzV
例えばオルガスムのソロだったら6連のフレーズを3連に分けて最速を目指す。
「タララ!」。オルタネイトで。
それが2ブロックできたらつなげて「タラララララ!」
繰り返して最後に合体。ポジション移動もがんがるw
以上自己流だが参考までに。
537Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/25 00:22:51 ID:4OJkljOm
>>932◆TAIJILZ.IQ
そぅだよね、ゴメソ
バランスすげー良くなってるよ!GJ!
さっきギター重ねてみたんだけどリバーブ俺も気になってて・・・
今回のは完璧だと思います 近いうちに使わせていただきますorz
538ドレミファ名無シド:05/01/25 00:56:10 ID:nWOyJ/GD
>>535
dfhって ↓で鳴らせる?フリーのサンプラーだけど。
http://www.loopazoid.com/products/instruments/loopazoid/LoopAZoid.htm
ちなみにサンプラーは何を使ってますか?
539ドレミファ名無シド:05/01/25 02:39:51 ID:za70Lqsx
>>534
たまにはいい事言うじゃん 見直したよ
540ドレミファ名無シド:05/01/25 03:03:00 ID:D9lluCQ+
前スレの787=948です。
ついに念願のhideモデル MG-80Xを手に入れました!
黒カコイイ!! 弾きやすい!!

でも…五九三タンのBLUE BLOODみたいなザクザク音が出せない…
だれかアドバイスを……orz 
ピックアップのプラカバーは外してみたんっすけど…
ディスとーションかけても、かる〜〜い音しかでないんです。・゜・(ノД`)・゜・。
541ドレミファ名無シド:05/01/25 03:16:04 ID:xC79o1s3
同じ機材を買う
542ドレミファ名無シド:05/01/25 03:59:47 ID:kmCyJ6KH
ディストーション2台つなげるw
でもメタル系のギタリストは2台つなげてるヤシ多いよ。
マルチの前に歪み系つなぐのもアリアリでしょ。
543ドレミファ名無シド:05/01/25 05:22:11 ID:VW22Lsav
>>540
機材なに使ってんのよ? 話はそれからだ
544ドレミファ名無シド:05/01/25 07:06:02 ID:TSFyVg/1
>>534>>536
そんな感じでやる時ピッキングおろそかにはなりませんか?
545Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/25 11:15:09 ID:4OJkljOm
>>544
ピッキング疎かにしなければいいだけじゃん
546932 ◆TAIJILZ.IQ :05/01/25 11:48:33 ID:Gry0hwVT
>>538
ちょっと使ってみたけど鳴らせないことはないが直感的に使いにくい。
あまりおすすめできない。
週末で使ったのはLM-4。細かいことできない代わりに動作が軽い。コレ。
Cubaseとかで使うならBATTERY2か、サンプラーから揃えなきゃならんなら、
マシンパワーいるけどDFH2にするのが一番いいかと。
547ドレミファ名無シド:05/01/25 14:13:56 ID:7v8WNsCa
うpろだ飛んでる?
548名無し募集中。。。:05/01/25 14:39:17 ID:25w1OMrU
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7688763
この現在入札している評価-2のやつが怪しい・・・
549Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/25 15:21:57 ID:4OJkljOm
ほんとだ うpろだ飛んでるね
550ドレミファ名無シド:05/01/25 15:56:11 ID:xC79o1s3
歴3年って、Tachangって、ぶっちゃけ何歳でつか?
高校生?

聞いちゃうとさらに凹むかもしれんが…orz
551ドレミファ名無シド:05/01/25 16:14:23 ID:o7DOfRcG
みなさを年齢の話はスルーでいきましょう
つまらないから
552540:05/01/25 17:45:15 ID:5UVeHKFH
レス遅れてすみません。
>>541
どんなディストーション使ってるのかわかりますか?
前にアンプか何かは書いてくれてた気がするんですが、
歪みエフェクターは書いてなかったと思うんですが。

>>543
使ってる機材は、中古で買ったBOSSのGT-5です。
553ドレミファ名無シド:05/01/25 17:59:01 ID:EJOR9QUk
hideはOD-1だった気がする。
今は手に入らないな。
554ドレミファ名無シド:05/01/25 18:09:28 ID:o7DOfRcG
中古なら売ってるよ
俺ももってる
ていうかGTで十分だよ
自分の腕とセンスを磨けばかちん
555540:05/01/25 18:28:23 ID:5UVeHKFH
>>553
いや、そうでなくて、前にうpされてる、
MG-80XでやってるというBLUE BLOODの音なんですが…

>>554
正直、俺のが上とまでは言えないですが、腕はそんなに劣ってないと思うんですよ。
もう3年くらいやってますし。
556Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/25 18:41:51 ID:4OJkljOm
>>555
ごめん、鯖復旧したら再うpしてくれない?
>>もう3年くらい
まだ3年という自覚をもtt(ry
557ドレミファ名無シド:05/01/25 18:42:24 ID:VW22Lsav
>>552
GT-5ってアンシミュなかったっけ?
アンプ、アンシミュの歪みを利用すれば軽くならない。
エフェクターだと軽くなるよ。コンパクト買っても無駄だと思う。
558ドレミファ名無シド:05/01/25 18:45:03 ID:5UVeHKFH
>>556 Tachangさん
前に、五九三さんが、MG-80XでBLUE BLOODやってたじゃないですか。
あれを聞いて、MG-80Xを買ったんです。こんな音がでるならOKでしょって。
でも、ああいうザクザクした音がどうしてもでなくて、困ってるんですよ。
お年玉全部はたいて買ったし、悲しいっすorz
559ドレミファ名無シド:05/01/25 18:55:18 ID:Vhi5TTM2
いいなあお年玉いいなあ
560ドレミファ名無シド:05/01/25 18:56:01 ID:f0d3fEQz
】【japan
↑Xに見えね?だからなにとかいいっこなしだぜ
561ドレミファ名無シド:05/01/25 19:02:51 ID:xC79o1s3
>>555
>>腕はそんなに劣ってない

君の発言みてると
五九三に劣ってないってのがまず信じ難い
562ドレミファ名無シド:05/01/25 19:17:17 ID:EJOR9QUk
三年くらいのころが一番勘違いしてしまう
時期じゃないだろうか。

まぁ俺がそうだっただけだがorz
563>:05/01/25 19:17:19 ID:qFmWP+FB
>>558
全部はたけるだけのお年玉っていいね。。。。
俺なんか今年3万以下だった・・・・・・orz
中古のモッキンバードも買えない・・・・グハッ!
564ドレミファ名無シド:05/01/25 21:04:06 ID:FZyvgB5s
>>557
それは宅録に限った話よね?

でっかいアンプで録る時はコンパクトの方がいい音するよ。
565ドレミファ名無シド:05/01/25 21:28:59 ID:fBhBw21D
僕高2なんすけど紅が一通りできてオルガスムとXがギリギリって感じなんすけど、カスですかね?
566ドレミファ名無シド:05/01/25 21:29:15 ID:bY8TKswC
>>560
ちと厳しいんでないかい(笑
567ドレミファ名無シド:05/01/25 21:32:29 ID:ZbaeMlnQ
>>564
無駄にエフェクター通すなってことを言ってるんでしょ。
アンプ直が一番ストレートな音
568ドレミファ名無シド:05/01/25 21:33:42 ID:FZyvgB5s
>>565
カスかどうかはこれからも自分が ”カスだからがんばらなきゃ”
っていう初心を忘れずにいつまでも向上心を持てるかどうかだ。
今、弾ける弾けないは関係ないから、がんばれ
569ドレミファ名無シド:05/01/25 21:36:54 ID:FZyvgB5s
>>567
そうか・・・読解力が乏しかった、正直スマン
570ドレミファ名無シド:05/01/25 21:42:04 ID:fBhBw21D
ありがとうございます。X好きな人はみんないい人ばかりです。みなさんの様にうまくなるためにこれからも頑張ります
571ドレミファ名無シド:05/01/25 22:10:47 ID:ydcXGMvQ
ドラムについての質問です・・・
ラスティーの最初のイントロなんですけど
ハイハット ●●●●|●●●●| 
スネア   ○○●○|○○●○|
バス    ●○○○|●●○○|
とスコアに載ってるわけですが、いろんな映像を見たところ
実際ヨシキはハイハットを8分で刻んでないと思うんですけどどうなんですか?
572ドレミファ名無シド:05/01/25 22:14:02 ID:o7DOfRcG
アホォがムキになったと思ったらなごんでやがる
おとなしく運指でもしてろやパゲ
ほんとここは口だけが多いな
初心者におだてられて調子コイてるコテハンといい・・・
573ドレミファ名無シド:05/01/25 22:32:54 ID:FZyvgB5s
>>571
ライブはどうか知らんが原曲はちゃんと8分で刻んでる。今確認した。
多分アップダウン奏法で目が錯覚しているものと思われ。
574ドレミファ名無シド:05/01/25 22:36:04 ID:9X5YEOgc
>>554 = >>572

感じ方は人それぞれだから、他の人の書き込みを見て
どう思おうが別にいいと思いますけど、
顔もしらない他人に「ばかちん」「アホォ」「パゲ」は言葉が悪すぎます。
そんな言い方されたら、相手がどう感じるか、わかりませんか?
相手も人間ですから、よく考えて書き込んで下さい。
575ドレミファ名無シド:05/01/25 22:37:13 ID:FZyvgB5s
>>574
こいつも口だけだからスルーしとけ
576ドレミファ名無シド:05/01/25 22:40:50 ID:H7IokRiu
ギター9年目だけどserious gagレベルのリズム感。
いや、俺には才能がないんだ。いまだにまともに弾けない。
3年でどうやったらあんなに上手くなれるんだろう

俺の一年=ここのみんなの30分くらい
577Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/25 22:48:49 ID:4OJkljOm
>>558
まぁ同じギターだからと言っても音は違うしねぇ・・・
俺が思うのは人の音を目指す前に自分の音の目標に向けて
頑張ったほうが良いと思うよ 個性は大事( ´ゝ`)
>>572
ゴメソ 調子乗りすぎてた
君の態度がデカすぎたから気づいたよ アリガト
でも俺は最近一度も自分が上手いなんて思ったことないよ



と釣られてみる
578ドレミファ名無シド:05/01/25 22:52:57 ID:H7IokRiu
>>577
あなた本当に上手いですよ。
あと10年も頑張れば3年前のあなたのレベルに近づけるかな。
579ドレミファ名無シド:05/01/25 23:05:56 ID:ZbaeMlnQ
釣られるのは結構だが、わざわざ煽り返さなくてよい
580ХИДЕ:05/01/25 23:08:04 ID:dymGdCoG
は〜・・・断続的なアク禁がやっと解除されました。。。

>>571
ハイ法度は8分で刻んで、左足で4分のタイミングでcloseしているみたいです。
右手はオモテ(4分)が強拍で、ウラが弱拍ですね。
左足は結構ダイナミック?に動かしているので、closeのタイミングが微妙に
動いているのかも。
素人の目線ですいません。

>>555,556
ХИДЕです・・・
ギター歴13年目ですが、皆さんのお聞きのとおりです・・・
ХИДЕです・・・
581ドレミファ名無シド:05/01/25 23:16:42 ID:ydcXGMvQ
>>580
本当にありがとうございます。どこで閉じてるかも教えていただいて
とても勉強になりました。
ぼくは去年Last LiveのRusty Nailを見てとても
衝撃を受けてXファンになりドラムをはじめました。
それからずっと最初にコピーする曲はラスティーだと決めていました。
(初心者にはありえないほど難しい曲ですがw)
これから色々聞くこともあると思うんでよろしくお願いしますm(_ _)m
582ХИДЕ:05/01/25 23:25:43 ID:dymGdCoG
>>581
ぼくはSJに衝撃を受けて、吹奏楽でドラムの人にお願いして
高校の昼休みに練習したな〜。ツインペダルついてたけど
出来なくて、とりあえずSay Anything・・・ってこれも難しいYO!
と、玉砕しました。。。
がんばってくださいね。
583ドレミファ名無シド:05/01/25 23:25:46 ID:OzLOpU6d
>>580
前から疑問だったんだけど、ХИДЕってなんと読むの?
584 ◆Rusty8MtrU :05/01/25 23:44:53 ID:+ojaZMz5
>>581
あれね、ハイハット一定の間隔で固定されてるから、足動かしてるのはリズムとるためだけで
オープンクローズしてるわけじゃないよ。
LAST LIVEのSCARSとかのクローズの部分は左手で閉じて叩いてたしw
ちなみにRustyは結構入門向けな曲なので、がんばってください。
585ХИДЕ:05/01/25 23:50:59 ID:dymGdCoG
>>583
"ヒデ"って発音してください。ってそのまんまですが。

>>540
いいですね〜。MG-80X。
10年くらい前に、友達が持ってたモッキン(絵が描いてあるやつ)さわって以来、
さわってないです。チェリサンのやつかRichのスルーネック、弾いてみたいです。。。
586Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/25 23:54:58 ID:4OJkljOm
週末ソロ難しいですね・・・うpはまだまだ先になりそうだ 練習しなきゃ
>>585
ヒデって読むんだ 俺もずっと読み方知りたかったんだよ
587ドレミファ名無シド:05/01/26 00:00:01 ID:aYqIkK4K
>585
わかりにきーよ。変えろ
588ХИДЕ:05/01/26 00:00:50 ID:0DE01L5X
>>584
そうなんですか・・・。
てっきり基本はハーフクローズで、左足でオープン/クローズしているのかと。
SCARSのベースが目立つとことかは、ミュート音出すために
手で押さえていると思ってました・・・。
ごめんなさい。
589Mr.K:05/01/26 00:06:26 ID:v7ha5cmE
週末ソロ難しいですね・・・うpはアップローダ復活したら即するよ (゜∀゜) ソロのみだけどナー
>>585
ヒデって読むんだ 俺もずっと読み方知りたかったんだよ
590ドレミファ名無シド:05/01/26 00:08:28 ID:dK21hXcs
コーヂが本当に来なくなったなぁ。
オレアイツの作った曲好きだったのに…。
591538:05/01/26 00:08:55 ID:e0tJvldd
>>546
遅れましたがありがとうございます。
自分LM-9は持ってるんですが、これは単なるリズムマシンぽいですね。
dfhいい音だー
592ドレミファ名無シド :05/01/26 00:16:11 ID:2toV7F6i
yonosukeを今までヨネスケと読んでいた件について
593 ◆Rusty8MtrU :05/01/26 00:21:41 ID:nU64tEqk
>>588
うぁ。余裕で嘘教えちゃってた。
ツーバス使う曲が多かった時期は固定だったけど、後期は固定じゃぁないや。
ただ、ハイハットの間隔がデフォルトですごい狭くて、豪快に左足動かしても通常のオープンクローズとは違う独特の音になる。
という感じでした。こちらこそごめんなさい。
ちなみに俺の場合はイントロはクローズで8分、サビはハーフオープンの8分でやってます。
594ドレミファ名無シド:05/01/26 03:17:55 ID:iIArE2Wm
>>571
いつのライブかわかんないけど、俺が分かる範囲では刻んでる。
ハイハットに振り下ろして一発。
そのまま手首を上げる時に一発打ってる。
一回のダウン(ワンストローク)で2発打ってるから分かりにくいかも
しれないけどね。
595ドレミファ名無シド:05/01/26 03:29:59 ID:pLIOLrmr
>>594
っていうかそれが基本ですよね。手首を使って。
8分刻むのに、8回上下させてたらウデがモタん(;´Д`)ハァハァ
596594:05/01/26 03:41:42 ID:iIArE2Wm
>>581
あ、ラストライブのか。よく見ないでレスしてしまった・・・

ラスティーネイルってそんなに難しくないぞ。
五九三氏に、オケにGt合わせてもらったから試しにやってみたけど、
ドラム歴1年の俺でも叩けた。
速いけど基本的な8ビートの繰り返しだから、初めはスコアどおりで
いいから、クリックに合わせてゆっくり叩いてみ。

左足のカカトだけど、詳細は>>584氏の言うとおり。
ヨシキってだいたいは、4分で踏んでることが多い気がする・・。
これは、初めは真似しないほうがいい。
慣れてない頃にこれをやると、ハイハットを踏んでる力が弱まって、
だんだんとハーフオープンになるよ。
この癖ってなかなか抜けなくなるから、あとで苦労する(俺がそうだった)

たぶんラスティーを叩いていくと、自然に4分で踏むようになると思うから、
無理に真似しないで、体が必要に感じて勝手にやるようになるまで待つと
いいんじゃないかな。
俺の時は、本当に自然に踏むようになった(リズム取りやすいんだよね)
一緒にがんばりましょう。
597ドレミファ名無シド:05/01/26 04:02:15 ID:KWDvnvBU
ラストライブの「X」は良いね。
最後のチャイナを叩くYoshikiの顔が、
「この「X」を演奏できるのはこれで最後なのだ」という悲しみを感じさせる。
598594:05/01/26 04:30:37 ID:iIArE2Wm
>>595
初めは知らなかったから、一生懸命8回叩いていたよ(w

ラストライブ見てるけど、基本的にはクローズのまま固定してる?
時々、思いっきりペダルから足が離れたりしてるし。
っていうかよく見えんけど、ハイハットを好きな場所でロックする機械が
ついてるっぽい。思いっきり踏むと解除されるやつ。
スカーズは普通に踏んでる気がする。初めクローズ、途中からハーフ。
スカーズ、2つのバスドラの音がする気が・・・気のせいか?

>>581
一番分かりやすいのが、ラスティーのソロ。
ヒデがソロ中にニヤっと笑った少し後に、ハイハット側からヨシキの
アップになる。11:02の部分。
ここが一番、ハイハットの打ち方が見やすい。
あとは、次のウィークエンドのサビ。
やたらと、ヨシキのアップが続くから(w
599ドレミファ名無シド:05/01/26 05:49:50 ID:fEvQwuOA
マジレスするとTachangのギターソロはちょっと機械が弾いてるみたいだね
ヘタクソとはいってない

600ドレミファ名無シド:05/01/26 06:02:02 ID:xwZPEbk2
>>599
メタルってそういうもんじゃないか
601 ◆Rusty8MtrU :05/01/26 07:49:05 ID:nU64tEqk
>>598
>>584で書いた時点では固定されてると思ってたんだけど、
LAST LIVEのDVDみたら足踏むたびにわずかだけどハットが上下してるような気がしたから訂正したんだけど・・・
あれは、強く踏んでスタンド自体が動いてるのかな??
ちなみにWEEK ENDの最初のバスドラ、左足でハット踏むタイミングで右足のパターンにあわせて踏んでるような気がするんだけどどーだろ?
下みたいな感じで。左の部分が弱く聞こえるからそうかな?と思ったんだけど。あくまで予測w多分違うだろうけどw

ハイハット ●●●●|●●●●| 
スネア   ○○●○|○○●○|
バス(右) ●○○○|●●○○|
バス(左) ●○●○|●○●○|
602ドレミファ名無シド:05/01/26 08:39:41 ID:ucD56zhm
>>600
そうでもないと思う。理由としては
1.音がデジタルっぽい
2.オブリとかがパンチインで切れ過ぎてちょっと不自然
3.ビブラートしてない
4.ツインギターがうまく音域をカバーできてない(イコライジング)
そんなかんじだと思う。
603Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/26 10:05:57 ID:28TXBQfJ
>>602
4について詳細教えていただきたい
604ドレミファ名無シド:05/01/26 10:18:32 ID:d5zAEDAT
>>602の1と4については良く分からないけど、上手く弾こうとしすぎて固くなってるんじゃないかな。
もうちょっと余裕持って遊んだほうがかっこいいかも。
スレ9の706が少し前うpしてたXはミスは結構あったものの攻撃的でカッコ良かったな。
まぁ好みによるんだろうけど。
いろんな弾き方の人がいたほうがおもろいし、聴いてるほうは。
605Mr.K:05/01/26 12:14:27 ID:Iw/HG5Ys
ブルーブラッドスコアって確かかなり原曲と違ってたよなあ
当時よく分かんないままスコアどおり弾いてた

音源もスコアもいつからか部屋から消えていたが
昔よくライブでやってたから大枠は思い出せた

リズム&フレーズが原曲やスコアと違う部分あると思うが
固定観念に捕らわれずサラリと聞いてくれ

今回はソロのみ、音は改善したつもり。リズムは相変わらず乗りきれてない部分有り
録ってる時にも違和感があったが面倒なので無視した

あと一歩という感は否めないため大関という評価は妥当であろう
ラストの音がマヌケなのは>492のシリアスギャグの要素を一部取り入れたから。

機材は前回と同じでギブソンSG1963+アンプワークス

http://www.yonosuke.net/clip/4/13902.mp3
606Mr.K:05/01/26 12:21:05 ID:Iw/HG5Ys
TachangのSJのソロは感情移入が無いと思うよ
Xの時は良かった
607ドレミファ名無シド:05/01/26 12:27:08 ID:ucD56zhm
>>603
俺は上手く説明できないからマスキングとかでググったらわかるかもね。
1も通じることはあるけど特定の周波数がお互い打ち消しあったりすると、
不要な周波数が突出して聞こえることがあるんだよ。
それでギターの波形なんだけどちょっと崩れた不自然な波形で人の耳に届くんだ。
俺も良くわからんので、こんな曖昧なことしか言えないけど感覚はそんな感じでいいと思う。
特にチョーキングとか音を伸ばすとことか顕著にわかると思う。
608ドレミファ名無シド :05/01/26 12:32:46 ID:3FcUA+ni
このソロなつい・・・
【かべ】^▽^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆
ないすおつ〜
l彡
609ドレミファ名無シド:05/01/26 12:38:36 ID:HXBxYuVS
>>607
tachangのXの刻みで、右のギターから微かに聞こえる倍音みたいのはそれだろうか?
610Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/26 12:53:28 ID:28TXBQfJ
>>Mr,K
このソロできたか・・・なんかフレーズを覚えきってないって感じだ
気のせいだったらゴメソ 俺は19秒のところがスゴイ好きだYO
>>607
難しい話だな 大学逝ったらそういうの学ぶからもぅちょい待ってくれ
でも指摘ありがと こんな指摘がすごい嬉しいよ
>>609
俺が間違えてるだけ
611ドレミファ名無シド:05/01/26 13:49:33 ID:cfIu1y6S
>>605
ホントお前最低だな
折角うpしてくれた人いつまでもねちねち弄ってんじゃないよ
612ドレミファ名無シド:05/01/26 14:28:14 ID:BhZYUpJd
>>605
なんていうか、すごい自信家だよね。
鼻に付く。
613ドレミファ名無シド:05/01/26 14:45:09 ID:YbcQ5Wo9
俺あんまりXのこと詳しくないから教えて欲しいんだが、week endのソロ部の>>605でやってるverって
どのCDに収録されてるの?
ロックの魂って着メロサイトのもこれと同じだったから、CDも聴いてみたんだけど、
全然違った・・・
614ドレミファ名無シド:05/01/26 14:49:44 ID:JeGBZ6En
>>613
初出は、シングル版のWEEK ENDじゃなかったかな?
その後のライブだと、わりとこのソロばっかりになってた気がする。

CDならライブ盤か8cmシングルが良いと思うけど
正確にどのタイトルのアルバムかはわからん。
あまりにも昔のことで・・・
615ドレミファ名無シド:05/01/26 14:50:47 ID:VWcyAw8o
>605
もう少し言葉使い考えようよ。
住人を見下してるように感じる。
前の時もそれで荒れたんだから、
少しは学習しる。
616Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/26 14:51:11 ID:28TXBQfJ
>>613
確かブルブラだったと思うよ 違ったらゴメソ
617ドレミファ名無シド:05/01/26 14:52:08 ID:JeGBZ6En
>>616
あれ 逆だったかな? こっちがオリジナルのソロだったっけ? ゴメンナサイ
618ドレミファ名無シド:05/01/26 15:49:41 ID:JXHPcLwo
ブルブラが出たあとweek endだけストリングス入りver.が
シングルリリースされたんだよ。
619ドレミファ名無シド:05/01/26 15:53:19 ID:YbcQ5Wo9
>>614
ありがとう!早速レンタルしてくる
620ドレミファ名無シド:05/01/26 16:26:35 ID:ucD56zhm
>>609
う〜ん、ただのミストーンではなかろうか?うちのしょぼいスピーカーでしか聞いてないけど。
たっちゃんは刻みは音量バランス気を使ってるみたいだから、
どっちかというとリードだね。特にツイン。片方だけのときは問題ないんだけどね。

>>610
音大いくの?そうでなくて工学部とかだったら教えないと思うよ。
これは俺もいろいろ調べて、ためして感覚つかんだ感じ。
はやい話が、ツインリードで出してる音域がかぶると打ち消しちゃうって話。
これは、実際バンド組む時とかも、刻みなんかでベースの音域とギターの音域を
上手い具合にバスドラにまとわりつく感じに調整すると、重さがでるよ。
まぁ、まわりに音作り上手い人がいたら一回遊びでスタジオ入って
どんだけ音にこだわってるか見てみた方がはやいかもね。
621ドレミファ名無シド :05/01/26 17:23:43 ID:3FcUA+ni
>>613 >>616 
たしかにブルブラver.だね。でもWEやってブルブラでやる人少ないから、ナツイ感じするね。ある意味稀少かもww


622ドレミファ名無シド:05/01/26 17:37:23 ID:EKZ1FFK7
シングルバーションが聞きたい。
だれかうpして
623ドレミファ名無シド:05/01/26 17:48:52 ID:ucD56zhm
それは買いなさい。
624594:05/01/26 17:50:42 ID:iIArE2Wm
>>601
言われてみると、上下している気はするけど・・
ただ、ハイハットアップから引いた時の映像とか、コマ送りにしても
まったく動いてないような・・。
おや?って思うのが、ラスティーのソロのあと。
【青い唇に〜】の部分で、ヨシキがタム回しをするんだけど、そこの
正面からのアップだと上下している?(光が乱反射してるから見にくいけど)

週末は分からないです^^;
叩いたことがないもんで。
625ドレミファ名無シド:05/01/26 18:07:08 ID:VWcyAw8o
シングルバージョンのソロは
Tachangがカコイイのうpしてくれるさ。
なんたって横綱だからな


とプレッシャーかけてみる
626ドレミファ名無シド:05/01/26 18:57:29 ID:QNSq8No9
>>622 >>625
五九三も期待したいが、なんとなくもう来てくれない気がする。
627ドレミファ名無シド:05/01/26 19:03:06 ID:e0tJvldd
>>605
相変わらず音イマイチだし。。プレイもそんな上手いかな?と思うのは俺だけ?
あんまり指摘するとまた逆ギレしそうだけどさ。。
628ドレミファ名無シド:05/01/26 19:13:37 ID:VWcyAw8o
>>627
同意。
色々言い訳はしてるけどな。
629ドレミファ名無シド:05/01/26 19:21:02 ID:2Uq+reTq
いくらなんでも無駄な雑談多すぎだろ
ちっとは自重して
630ドレミファ名無シド:05/01/26 19:26:25 ID:VWcyAw8o
ゴメソ
631ドレミファ名無シド:05/01/26 19:35:47 ID:EKZ1FFK7
感想だから無駄ではないと思うんだが…
632Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/26 20:00:19 ID:28TXBQfJ
>>620
Great Thanks!! すごい参考になったよ
大学は理学部物理学科なんだけど、波形を学ぶから多少は分かるかな
って思ってたんだけど・・・試行錯誤してみます
>>625
一応シングルVerでやるつもりだけど今回はあまり煮詰めないつもり
んでちょっと遊び心入れてみるよ
五九三タソは今までアク禁だったから来なかっただけじゃないかな?
ちなみに俺は馴れ合い大好きだ
633581:05/01/26 21:23:20 ID:FHNmYyQy
みなさん、意見をありがとうございます。
どの意見もとても参考になりました。
テンポ177の8分の刻みのハイハットがとても難しいです・・・
Yoshikiはこの刻みに加えてあんなたたき方をしていることが
どれほどすごいか再認識しました・・・

634ドレミファ名無シド:05/01/26 21:32:53 ID:MAgoEzzA
> 相変わらず音イマイチだし。プレイもそんな上手いかな?と思うのは俺だけ?
音は改善した「つもり」だよ

>プレイもそんな上手いかな?と思うのは俺だけ?
>なんていうか、すごい自信家だよね。
俺はすげー上手いぞ!一番だ!なんて書いたことあったっけ?
横綱には及ばないってことわってるんだけど。

>ホントお前最低だな
 折角うpしてくれた人いつまでもねちねち弄ってんじゃないよ
俺もうpしてくれた人ですが?ハナにつくのを攻撃するのはOKってことか?

>色々言い訳はしてるけどな。
それは自分で書いてて少し思った、見苦しくてスマン
改めて、うpしてるのが俺の120%だよ

635Mr.K:05/01/26 21:35:25 ID:MAgoEzzA
名前入れ忘れた

うpしないで偉そうに言ってるだけの人もいるんだし
自分のプレイをさらけだしてるだけマシじゃない?
636ドレミファ名無シド:05/01/26 21:41:03 ID:EKZ1FFK7
まあまあ、この前と同じ事になるから、いちいちつっかかるなって。
ごちゃごちゃ言われるのが嫌ならうpしなきゃいいわけだし。
637ドレミファ名無シド:05/01/26 22:33:58 ID:/zWNLBWb
>>635
前にもあなたの高言が原因で荒れそうになったのですから、
他の住人に不快な思いをさせないようにしてください。
うpするとかしないとかは二の次、三の次の話です。
638ドレミファ名無シド:05/01/26 22:34:27 ID:37H+0qxH
>Mr.k
自信過剰で口だけ音ショボさらに下手くそ
もうお前はうぷするな。この際はっきり言っておくけどお前はここの住人の中で中の下だ
下手くそが偉そうにしてるんだからそりゃ叩かれるわなwプゲラプゲラ
お前なんか五九三等神レベルの足元にも及んでないんだよ。
639ドレミファ名無シド:05/01/26 22:36:56 ID:KWDvnvBU
ほら荒れた
640Mr.K:05/01/26 22:44:35 ID:MAgoEzzA
>638
へいへい
641ドレミファ名無シド:05/01/26 22:51:48 ID:U3vYTWqN
>>638
Mr.Kさんの言い回しが高言かどうかはともかく、
貴重なうp職人を減らすような真似しないでいただきたいです。
他のかたの音源はとても勉強になりますので。
642ドレミファ名無シド:05/01/26 22:52:07 ID:37H+0qxH
何がへいへいだよ
ここの住民みんなの意見なんだよ。
分かってないようだからもう一回言うぞ
お前は下手くそのくせに偉そうなんだよ
五九三の爪のアカでも飲め
643ドレミファ名無シド:05/01/26 22:56:27 ID:U3vYTWqN
>>642

> ここの住民みんなの意見なんだよ。

勝手にひとくくりにしないでいただきたいです。
644ドレミファ名無シド:05/01/26 22:57:03 ID:aYqIkK4K
>>642
へいへい。お前のほうがうざいよ。消えろ。
645Mr.K:05/01/26 22:58:16 ID:MAgoEzzA
もういいよ
俺が悪かったよごめんな
646Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/26 22:59:39 ID:28TXBQfJ
今日は祭りだな 飲み逝って来る 明日WEうpします
647ドレミファ名無シド:05/01/26 22:59:45 ID:eRCC3wdr
何も悪くないと思うが…
648ドレミファ名無シド:05/01/26 23:07:10 ID:7fE6a3Us
とりあえずMr.Kってやつの人間性が低いって事は分かった。
まああんたの演奏は上手いよ。それだけ。
649ドレミファ名無シド:05/01/26 23:22:12 ID:WS4y2kcc
あれるなぁ
まぁXスレだし
650ドレミファ名無シド:05/01/26 23:25:49 ID:PC9UFnMP
みんなXキメてるからしょうがないよ
651ドレミファ名無シド:05/01/26 23:30:34 ID:iIArE2Wm
とりあえず、仲良くやりたい。
スレが、技術向上と>>581さんみたいなのへの羅針盤になればと思う。
俺の希望はそれだけ。

>>646
すでに飲んできますた(w
652492:05/01/26 23:31:15 ID:OXl0aT8u
>>605
もう勘弁してください。
見切りをつける良い機会になりました。
すみませんでした。
653ドレミファ名無シド:05/01/26 23:33:40 ID:37H+0qxH
みんなが言えなかったことを代わりに言ってやったぜ
俺ははじめからあいつが嫌いだったな
しかも偉そうにうぷしたかと思えばたいしたことないし
ざまあみろって感じぃ
654ドレミファ名無シド:05/01/26 23:34:33 ID:EKZ1FFK7
がんがれ!
655ドレミファ名無シド:05/01/26 23:36:00 ID:EKZ1FFK7
訂正
492さんがんばれ。
656ドレミファ名無シド:05/01/26 23:39:25 ID:EmCewrIj
いい感じに荒れてるな
おれは馴れあい嫌いだからこういう雰囲気のがいい
657ドレミファ名無シド:05/01/26 23:45:22 ID:aYqIkK4K
>>653
おまんこでも舐めてな。
65885氏:05/01/26 23:52:24 ID:mW1AEbg/
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9170.mp3      85氏   オルガスムソロ
いつかのスレで↑をうpした者です。
最近活気付いてるようで自分もまたうpしたくなってきましたが
当方機材のことが全くわかってません。
MTRって何?っていうレベルです。

ギターにエフェクター(ME-8)をつないでパソコンのラインで録ってます。
エフェクターの使い方もよくわかってません。
この機材ではこの音が限界でしょうか?
何かアドバイスお願いします。
いい音になったらまたうpしたいです。。。
659ドレミファ名無シド:05/01/26 23:59:16 ID:8T6x/JiP
とりあえずTachangのXは相当神が降りてる演奏だわ
660ドレミファ名無シド:05/01/27 00:05:30 ID:CiFWLHb0
>>658
おお、確かにME-8の音だ、なつかしいw
相当ウデはありそうですね。それなりの機材があれば、
一気にこのスレのトップクラス仲間入りレベルでしょ。

はっきり言って、ME-8だけでは限界です。
たしかスピーカーシミュ搭載してたと思うけど、しょぼいし…

とりあえず、なにかしらのアンプシミュがないとキツイですね。
安いとこならKORGのアンプワークスや、べリンガー V-AMPあたりを組み合わせる。
それかME-8だったら、いっそのこと高性能マルチに買い換えるか。
POD XT LIVEや、VOXのdらぶSE、GT-8等。
それからの買い替えだったらどれもびっくりするほど性能よくなってるよ。



どうかスレが正常化しますように。
マターリいこうよ。イチイチ反応せずにスルーすれば独り言で終わるんだから。
661スレ9の706:05/01/27 00:09:54 ID:TWPSSKr9
みんな上手いなー。おいらがうpする時代は終わったな。
>>658
君はおいらと同じスレ9の85だよ。
662ドレミファ名無シド:05/01/27 00:10:47 ID:yfNVFrYE
ME-8って発売したのもう10年近くまえだよね。
ここ数年の技術の進歩は目を見張るものがありますね。
いい音出したいならPOD等を買った方が手っ取り早いですよ。
663ドレミファ名無シド:05/01/27 00:14:16 ID:yfNVFrYE
かぶったスマソorz
664ドレミファ名無シド:05/01/27 00:19:30 ID:tziTx9bD
なれあってる方が異常だ
なれあいイラネ
665スレ9の706:05/01/27 00:25:48 ID:TWPSSKr9
ゴメン
666ドレミファ名無シド:05/01/27 00:26:52 ID:tDICkiXZ
馴れ合いは時と場によりけりだけど中傷はイクナイ

POD欲しいな
667スレ9の706:05/01/27 00:36:01 ID:TWPSSKr9
V-AMP2ってどうなんだろ?
珍しくENGLEのシミュレートもあるみたいだけど。
668ドレミファ名無シド:05/01/27 00:37:19 ID:wHcv8/r2
577氏のお蔵入りしたオケはWeekEndだった

…と、勝手に推理してみる。
根拠はすっちゃーすっちゃーはいはっと。
669ドレミファ名無シド:05/01/27 00:38:30 ID:j0BorMfY
いくら演奏力が高くても偉そうなヤシはいらない
謙虚さが無いとダメだよ
ここ日本では
670ドレミファ名無シド:05/01/27 00:42:34 ID:yfNVFrYE
>>667
V-AMP2もってたけどなかなかいいですよ。
ENGLEもつかえる音だし。
あの価格からは想像できないくらい、出来がいいです。
スレ違いすまそ
671ドレミファ名無シド:05/01/27 00:44:40 ID:NYXd7PUa
疲れた…。いつぞやのドラムさんに感謝です。
ちょっとギターうるさいかも…。HEATHさんあとはお願いします(;´Д`)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13927.mp3
672ドレミファ名無シド:05/01/27 00:48:07 ID:xuDh30y5
勢いのあるギターだ
このライブ感最高
673スレ9の706:05/01/27 00:49:38 ID:TWPSSKr9
>>670
おお、ありがと。スレ違いかいな?
破滅とかART OF LIFEあたりでヒデはエングルのアンプ使ってたと思うけど
結構似てるんですかね?覚えてる?
67485氏:05/01/27 00:54:10 ID:rOqsYheU
>>660
ありがとうございます。
でも、他の方の演奏聴かせてもらってますがかないそうにないですよ。
パソコンでギターを左右に分けたりしてるんでうまく聴こえてるだけですw
本当はもっと下手です。

やっぱりME-8はダメですか・・・五年ほど前に何も知らずに買った・・・
なんだか機材に興味が出てきました。
楽器屋に足を運んでみよう。
ちなみに挙げられてる機材もブランドもなんのことかわからんので
ひとつずつぐぐってます。ギタリスト失格やなぁorz

とりあえずできるだけ安上がりで改善しようとするならアンプシミュを足せばいいのかな?

>>661
ナカーマ
当時はぜんぜん活気がなくてうpしてもほとんどスルーされてたような
記憶がありますw

長文失礼しました。
675 ◆Rusty8MtrU :05/01/27 00:58:35 ID:LNKU/HMi
>>671
おぉ〜!
乙です。こんなしょぼいドラムに重ねてくれるなんて・・・!
もっとうちの録音環境がよければいいものになるんですけど・・・
機材がなくて。。。ごめんなさい。

演奏のほうですが音や、エフェクターの使い方がうまいですね!!
ミュートもいい感じですし。
自分ギタリストじゃないんであんまいえないですけど、すごいいい感じでした。
676ドレミファ名無シド:05/01/27 00:58:40 ID:k3ciAOJH
>>671
うp乙!
このドライブ感アンプシミュじゃないですね?
よかったら機材教えてください。
677ドレミファ名無シド:05/01/27 01:04:37 ID:yfNVFrYE
>>673
自分はENGLEのモデリングはあまり使ってなかったから
はっきりした事はいえないけど
第一印象はあまり似てない。だった。
でも努力しだいでなんとかなるレベル。
あいまいな表現でごめん。
678ドレミファ名無シド:05/01/27 01:04:59 ID:xuDh30y5
あとは重くてゴリゴリいってるベースが入れば完成だね
679ドレミファ名無シド:05/01/27 01:06:43 ID:CiFWLHb0
>>671
乙です

音作りがうまいですね。
ぜひ録音環境が知りたいです。
あと、飛び道具の使い方もうまい。

本物より若干遅いドラムに苦労した感じがしますね。
走りそうになるのを抑えてるというか。
680671:05/01/27 01:33:58 ID:NYXd7PUa
聴いて下さった方々ありがとう。まじで(つー`)
録音環境ですが、
ギター→BOSS ME-30→パソコン
これだけだったりします。というわけでバリバリアンプシミュなのです。
ライブ版とオリジナル版を聴き比べて参考に必死でコピー。や、全然聞き取れません(;´Д`)

>>679
それでも最後のサビ以降はテンポが速くて追いつくのに精一杯でした。
最後らへんのギターの掛け合いというかあの辺りは大好きなので楽しかったですけど(´ー`;)

>>675
いやあ、うちの機材なんて上記の通りですし。
このスレの中じゃ俺が最も酷いんじゃ…と我ながら思います。
兎にも角にも大感謝です。ツーバスが非常に心地よかったっすヽ(´ー`)ノ
また機会があったらクールなドラムお願いします。
681ドレミファ名無シド:05/01/27 02:21:11 ID:1D0R0Zxm
音作りがうまい、って意見出てるけど、
俺にはどうも歪ませすぎ、ワウ効かせすぎにしか聞こえないんですが。。。
いや、煽りとかじゃなくて。
682ドレミファ名無シド:05/01/27 03:25:10 ID:/5imNrLi
俺もどちらかと言えば681氏と同意見・・・
まぁ、だからと言ってテクには変わりはないが。
ダリアってギターだけだとこんな感じになるんだ。
もうちょっと刻んでいるのかと思ってた。
683ドレミファ名無シド:05/01/27 05:15:35 ID:7QY6IK8v
Week Endのブルブラver聴いてみたけど、実際の音は醜いな。
ちゃんと音が汚いというか、音がペカペカしてるというか・・・

ドコモの携帯使ってる奴にはロックの魂のweek End(ギターソロ)を聴いてもらいたいな。
かなりかっこいい。
684ドレミファ名無シド:05/01/27 05:57:36 ID:oOo/ECbx
あれわ アンプ直でレコーディングしていますから









残念!
685スレ9の706:05/01/27 09:05:03 ID:TWPSSKr9
>>677
そうですか、ありがとうございます。
686Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/27 11:33:40 ID:jUj+LguK
>>671 うp乙!
音色盛りだくさんで飽きませんでした お疲れ様です
プレイに関してはもぅ上手いとは思うのですが 1箇所気になった点が
これは自分もそうなんだけど・・・説明しにくいなぁ・・・
16分を刻んでいる最中にパワーコードに移る時の16分の最後の方が
雑になっている気がしますた(訳分からないかなorz ゴメソ
次のうp期待してますYO!!
687ドレミファ名無シド:05/01/27 13:34:03 ID:Gs+zO8Nj
二本での刻みとき何回も弦に引っかかってしまうんですが
これはひたすら練習するしかないんですか?

また何かお勧めの練習法とかってありますか?
688ドレミファ名無シド:05/01/27 13:38:08 ID:xuDh30y5
涙型のピックの場合は丸い部分で弾く
689ドレミファ名無シド:05/01/27 14:16:11 ID:YtqvWtNe
横綱さんよぅういけんマダすかぁ?SJみたいなソロだったら大関以下に格下げだかんなおい
690Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/27 14:16:22 ID:jUj+LguK
だから本人達も極一部でしか2本刻んでないってばさ ライブで確認済み
691Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/27 14:19:17 ID:jUj+LguK
今日まだギター触ってません ちょっと調べ事してて 格下げしてくれ
ここで聞くのもどうかと思うんだけどさ
パソコンのLineInからステレオ録音ってどうやったら出来るの?
もしかして俺のサウンドカードが対応してないだけかな
692ドレミファ名無シド:05/01/27 14:24:01 ID:U+kHgyqy
>690
いや、CD聞く限りは、PATA
693ドレミファ名無シド:05/01/27 14:31:09 ID:U+kHgyqy
>>690
曲によるけど、CD聞く限りは、PATAは2本刻んでる。
ライブの時に簡略化するのはよくある事だし。

SJのバッキングも2本だよ。
HIDEは1本だけど。
左チャンネルよく聞けばわかると思う。
ROSE OF PAINもわかりやすいかな
694ドレミファ名無シド:05/01/27 14:38:17 ID:lqvnf4eu
>>687
>>688も言ってるように先端があまり鋭くない、オニギリ型とかだとスムーズにいけるけど
練習で何とかなる。ピックがずれるかずれないかくらいの力加減で。

>>691
単純にinputが2個ないと無理。
DAWがあれば2トラック使って分けられるけど。
695Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/27 14:38:49 ID:jUj+LguK
そぅなんだ ライブの時だけかぁ ゴメソorz
でもやっぱROSE OF PAIN聴いても1つに聴こえるよ・・・
まぁ俺の耳腐ってるだけか(´・ェ・`)
696ドレミファ名無シド:05/01/27 15:04:41 ID:U+kHgyqy
>>695
ゆっくりなとこの、
「くーろいーひとみのーおくー」
のとこだよ?

697ドレミファ名無シド:05/01/27 15:06:00 ID:j0BorMfY
別にどっちでもいいじゃん そこまで完コピする必要無いだろ
むしろ完コピ目指すならもっとオブリやソロに気をつかえよ
698Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/27 15:11:42 ID:jUj+LguK
>>697
俺は完コピのために話してるわけじゃないよw
本人達が2本刻んでるんだとしても俺は1本でやるし
スレタイが音について真面目に考えるスレだからうpは二の次なんじゃないか?
>>696
時間教えて欲しい・・・お願いorz
699ドレミファ名無シド:05/01/27 15:35:35 ID:U+kHgyqy
>>697
バッキングにこだわるか、ソロにこだわるか。
それぞれ価値観は違うから。

>>698
ごめ、今手元にCDない。
したら、紅は1本だから、紅の刻みと
他の曲のパタの刻み聞き比べてみそ
700Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/27 15:50:36 ID:jUj+LguK
>>699
Thx 聴いてみるよ

WEのうpは断念します バッキング撮り終わったんだけど
ちょっと下手すぎでうpする代物じゃなかったから
俺にはロックンロールは向いてないやorz
701ドレミファ名無シド:05/01/27 16:58:05 ID:U+kHgyqy
ついでにステレオ録音について。
空間系エフェクトをステレオ録音てことよね?

エフェクタからLとRそれぞれ1本ずつ出したシールドを、
MTRやミキサーに入れて、それぞれパンを
いっぱいにふる。
そしたら、MTRのラインアウトとパソコンの
ラインインをステレオケーブルで繋ぐ。
パソコン側のソフトは、2トラック用意して、それぞれの録音ソースを
ラインインのLとRにし、これもパンふる。
両方録音状態にしてとる。
702ドレミファ名無シド:05/01/27 17:15:27 ID:jL2u8A/o
一々「orz」うざい
おもんないところに多用するおもんない厨がいっから廃れんだ
703ドレミファ名無シド:05/01/27 17:32:20 ID:j0BorMfY
おいおいてめーらびびってないでうぷしろよWEは下手なソロ一つだけで終るのか?
あんなカスみたいなうぷだけだとオケ職人に申し訳ないだろ
あれじゃ満足できねーよ
704ドレミファ名無シド:05/01/27 17:50:38 ID:/5imNrLi
>>695-696
3:17のところ??
705ドレミファ名無シド:05/01/27 17:55:32 ID:/5imNrLi
ドラムの録音ってどうすりゃいいん?
近くにMD置いてやってみたんだけど、振動を拾って
跳ねているのか、カチャカチャ音が入ってる。
706ドレミファ名無シド:05/01/27 18:22:25 ID:y+vDIKuF
>>671に遊びでちょっとベース入れてみたんだ。
全体として聞くとなかなかいい感じなんだけど、
ベースだけ聞くとショボーン。音の粒ぜんぜん揃ってねぇし。俺氏ねwwwww
>>671さんをはじめこのスレの職人さんの偉大さがわかりますた。
707ドレミファ名無シド:05/01/27 18:24:26 ID:mQlGx1KB
近くに置きすぎとか
そいでペダルの音とかひろってたりしないか

いろんな場所におくといいよ
跳ねてるようならやわらかい場所に、たとえば服の上とかにおいてみるんだ
708ドレミファ名無シド:05/01/27 19:10:13 ID:wyTJdgC1
>>705
4トラックくらいのMTRがあればいいんだけどね。
バスドラ・スネア・上から左右 で4本
これだけでも十分キレイにとれるよ。

っていうか、スタジオでとるなら据付のミキサー使えるし。
709ドレミファ名無シド:05/01/27 21:38:34 ID:wHcv8/r2
今、ぼーっとしてたらふと気がついたこと。

Yoshikiの「アメジスト」のサビの伴奏でAirの「鳥の詩」のサビが歌えそう
710ドレミファ名無シド:05/01/27 21:53:32 ID:kV7BPij7
明日Liaのライブ行って来る。>>709
711ХИДЕ:05/01/27 22:56:29 ID:mv1kTcjb
>>687
hideは昔、ティアドロップ型の尖った方ではなく、丸いところで弾いていたらしいです。
今売ってるhideモデルのピックは、ティアドロップ型だけどあまり尖ってないですよ。
ただ、私は相性悪いみたいで、うまく使えません。
オルタネイトやると音になりません・・・。
712ドレミファ名無シド:05/01/27 23:03:41 ID:Ucsv3yf6
>>711
昔って、いつからか普通の持ち方になった?
レコーディングで若干の使い分けは合ったと思うけど、基本的には
あの持ち方のままじゃなかった?

俺は、真似してクセになってしまいました。
713475:05/01/27 23:05:20 ID:X6Sx/Jvk
スレ9でART OF LIFEをうpした475です。
いろいろとご指摘のほうをしていただきたくうpします。
下手ですがよろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/4/13950.mp3
714ドレミファ名無シド:05/01/28 00:14:01 ID:zLrXNL6x
俺は刻みのとき逆アングルで弾いてる
けっこう弾きやすい
715ドレミファ名無シド:05/01/28 00:40:01 ID:jn84AdMr
>>713
ちょっとエフェクトかけ過ぎですね。
そのわりにはクリーンはほんとのナチュラルトーンで、
もちょいコーラスとかかけたほうが…

音づくりでかなり損してる感じ。
716ドレミファ名無シド:05/01/28 00:48:46 ID:0hTxsyyT
>>711
あの微妙に尖ってないかんじが弦に当たる感触が良くて最高なんだよ。
ずっと使ってる、hideピック。
717ドレミファ名無シド:05/01/28 01:44:35 ID:jn84AdMr
>>700
うpしようぜ。
みんな君の作品を楽しみにしてんだYO
718ドレミファ名無シド:05/01/28 11:37:52 ID:adNPJpr9
>>704
そそ
719ドレミファ名無シド:05/01/28 14:19:35 ID:3LUNXnwx
>>700
俺も楽しみにしてるよ。
あせらなくていいからうpお願いします。
720ドレミファ名無シド:05/01/28 15:19:15 ID:oeZMzgbY
721ドレミファ名無シド:05/01/28 15:33:30 ID:oeZMzgbY
>>720
ごめ。間違えたので消した。
722ドレミファ名無シド:05/01/28 15:39:24 ID:2HIG+z3h
俺は結構小さいピックを使っている。
723ドレミファ名無シド:05/01/28 15:40:41 ID:adNPJpr9
みんな弦のゲージはいくつ使ってる?
俺はアーニーの009〜042だけど、
半音下げだとちょっとテンション足りない感じ。
固い方が刻みやすいよね。
724>:05/01/28 16:09:45 ID:M8r9n9J1
>>723
俺はダダリオの0095〜使ってるぞ。
やっぱり細いかな〜
725ドレミファ名無シド:05/01/28 16:18:35 ID:Bm08T/v4
半音下げならアーニーの10〜46
726ドレミファ名無シド:05/01/28 16:36:54 ID:qYLRdrIW
俺なんか009〜046ダダリオで全音下げだぞ
727ドレミファ名無シド:05/01/28 16:43:32 ID:DFIYmdl+
俺もダダリオの9〜46。
半音さげ。
728ドレミファ名無シド:05/01/28 17:11:40 ID:adNPJpr9
やっぱ09〜46使用者が多いねえ。
その太さでレギュラーチューニングにしたら、
堅すぎる感じする?
729ドレミファ名無シド:05/01/28 17:14:08 ID:DFIYmdl+
ぜんぜん。むしろレギュラーだと
刻んだとき手ごたえも音も重すぎずかるすぎずいい感じ。
まぁ好みだが。
730ドレミファ名無シド:05/01/28 18:30:09 ID:dt1e0TOv
弦くらい好きなの張れw
731728:05/01/28 18:38:35 ID:VWQRKacL
>>729
そうっすか。
今度使ってみようかな。
でも、042〜のストックが10セットくらい残ってる(´・ω・`)

>>730
いや〜、もう7,8年当たり前のように042〜のをつかってて、
ふと半音下げにしてみたら、テンションが弱く感じたから、どんなんか聞きたかったんす。
732ドレミファ名無シド:05/01/28 18:39:44 ID:96rO4kys
X関係ないけど俺6弦066張ってる。
チューニングドロップAで
733ドレミファ名無シド:05/01/28 19:15:09 ID:nXG13rNh
734ドレミファ名無シド:05/01/28 21:05:12 ID:8Pj/Rzdy
おい、おまいらWEEK ENDの兄ちゃんてどうなったんだ?
735ドレミファ名無シド:05/01/28 23:32:28 ID:MtbfD42a
最近、0.95(11?)〜44ってのがあってお気に入りです。
hideはhideモデルの弦を一応フェルナンデスから出していたが、残念ながらhideミュージアムにはアーニーボールがありました。
残念!
736ドレミファ名無シド:05/01/29 01:49:08 ID:G086maUZ
>734
誰だよ?WEEK ENDの兄ちゃんて
737五九三 ◆NXM.qi5Uik :05/01/29 02:43:40 ID:BYf1ZzXJ
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ ゲンアーニーボール009〜042
 //\ ̄ ̄旦\  ピックアイバニーズ PGモデルアオデシ
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
738コーヂ:05/01/29 07:40:44 ID:2g8VEFei
もうオレのこと信用してもらえないかもしれないケドまた来たぜえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
ウィークエンドの兄ちゃんって
http://myhome.naver.com/disposable/menu0.php
コイツだろおおおおおおおおおお?????????????
上手いけど…って感じだなー
739コーヂ:05/01/29 07:42:38 ID:2g8VEFei
ちなみにムービーってコンテンツの植什薦寅 ~裾痛球~ がウィークエンドだあああああああああああああああああああああああああよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおるううううううううううううううっがすむううううう
740ドレミファ名無シド:05/01/29 11:12:54 ID:hGhSf3PN
>737
>ピックアイバニーズ PGモデルアオデシ
それはほんとかわからん。てかそれは絶対ない。
hideモデルピック使用済みのよく見たもん。
741ドレミファ名無シド:05/01/29 12:00:33 ID:jT7/vgq7
>>740
おまいの発言の方が分からん。
742ドレミファ名無シド:05/01/29 12:07:19 ID:O1bMiQrd
593のストーカーなんじゃね?
743ドレミファ名無シド:05/01/29 12:44:54 ID:9tMmTBTy
よく見たもん!違うもん!!
744ドレミファ名無シド:05/01/29 14:49:48 ID:8ut/8IM1
>>738
ムービー、どれも音ズレしてるな・・・
745ドレミファ名無シド:05/01/29 15:41:46 ID:nBk0UqDO
>>738
生足とカメラ目線が気持ちわるいんですが
746ドレミファ名無シド:05/01/29 16:18:29 ID:XrGuN3MN
生足、カメラ目線以前に、髪型をどうにかしてもらいたいなw
陰陽座の二人みたいな髪型はやめてもらいたい・・
747ドレミファ名無シド:05/01/29 16:39:03 ID:EBLg72wJ
やっぱ上手いよなあ。いつ見ても。




秋葉原にいる兄ちゃんがギターもってる姿そのものですが。
748五九三 ◆NXM.qi5Uik :05/01/29 17:30:16 ID:s77j+hUQ
>>740
いやいや、自分が使ってるのを書いただけです
749Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/29 17:58:46 ID:CI5qo8MS
   |
   |Д`) ghs GUITAR BOOMERS 10-46
   |⊂     ポール・ギルバード氏のピックとESPの滑らないピック
   |


五九三タソあのカッコイイ罠はどしたの?
750ドレミファ名無シド:05/01/29 18:56:00 ID:1q88GjWt
なんかここの住民の音源を上から順に聴いてったら、俺も弾いてみたくなったよ。
俺もZOOMの安いMTR買ってうpできるようにがんばってみるわw
751ドレミファ名無シド:05/01/29 19:33:22 ID:IesGDM4s
うぷに対して5段階評価で通信簿つけようよ。
無駄なコメント付けずに客観的数値で評価すれば荒れないと思うし。
バッキング5
ソロ3
味4
音5
総合4
とかでさ。
752Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/29 19:41:33 ID:CI5qo8MS
俺はコメント欲しいよ
数字だけだと評価だけになっちゃうからうpする意味なくなるし
753ドレミファ名無シド:05/01/29 19:49:55 ID:KwBxFfCy
それだと初心者がうpしづらいんでは?
変に住人の順位付けにも繋がりかねないし

上手い人ばっかじゃないんだし簡単にアドバイスしてあげるのが一番いいよ
ある程度上手い人も本人が気づいてない小さな点があるだろうし

うpしてよかったと思われる空気作りってのが大切じゃない?
754ドレミファ名無シド:05/01/29 19:50:47 ID:IesGDM4s
じゃあ数値とコメントにしよう(´Д`)
755ドレミファ名無シド:05/01/29 20:09:09 ID:9tMmTBTy
>>754
うるせぇよ。数値なんていらねぇっつってんだろ。そんなに数値付けてぇなら一人でやってろよ。
まぁ、うざったく思われるんだろうけどよ。
756ドレミファ名無シド:05/01/29 20:12:58 ID:cUwRzJx3
>>755( ・∀・)つ旦~~  マターリマターリ・・・
757ドレミファ名無シド:05/01/29 20:23:11 ID:q3BZ3FIm
やっぱhideだとランページのイメージがあるんですが、
実際みなさんはどんな機材で音をつくります?
758ドレミファ名無シド:05/01/29 20:42:46 ID:s39crHCH
数字にするとだめだ。荒れる原因になりかねん。
759ドレミファ名無シド:05/01/29 20:46:59 ID:hGhSf3PN
hideがランページ使ってるときは、だいたい音悪いんだよね。。96年ソロツアーのときのmiseryとか。
beauty& stupid に入ってるスクイーズイットって曲が卓録でランページなんだが。hideの音って感じはしないよね。
ENGLじゃないのか?メインの音は。アンプで歪ませる感じだろうな。
760ドレミファ名無シド:05/01/29 20:51:47 ID:q3BZ3FIm
なるほど。それにブースターだったと思うんですが、
OD-1を機材に入れていたときもありましたよね?
761ドレミファ名無シド:05/01/29 21:01:44 ID:nBk0UqDO
マクソンのODも使っていた希ガス
762ドレミファ名無シド:05/01/29 21:23:23 ID:Ag/oRiYg
ガバナーもあったな。
763ドレミファ名無シド:05/01/29 21:32:20 ID:Du3iUzuC
後期になると歪みエフェクターはラックにすら入ってないけどな。
764ドレミファ名無シド:05/01/29 21:58:13 ID:KVTVWjnI
>755
テク3
音3
人間性1
765ドレミファ名無シド:05/01/29 22:00:15 ID:9tMmTBTy
>>764
fish!!
766ドレミファ名無シド:05/01/29 22:23:29 ID:q3BZ3FIm
PATAの方の機材は分かります。
結構PATAはあのギターが強い印象あるんでエフェクターは
チェックしてなかったもんで。。。
767ドレミファ名無シド:05/01/29 22:24:24 ID:q3BZ3FIm
失礼しました。一行目は?をいれてください。。。
768ドレミファ名無シド:05/01/29 22:48:46 ID:U9P3dnat
PATAの機材はかなりシンプル 
769コーヂ:05/01/29 22:55:17 ID:2g8VEFei
客観的評価なんて誰も出来ないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。。。。。。。。。。
だいいいちぃなんでそんなあああああああああああああああああにエラそうなことゆう資格があるわけ??????????????
http://myhome.naver.com/disposable/menu0.php
この兄ちゃんのウィーケンでも聞いてもっと心豊かになれよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!オレは音楽があれば、みんなが音楽聴いて心豊かになれば世界平和は可能だと思ってるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
770ドレミファ名無シド:05/01/29 22:57:44 ID:hGhSf3PN
ttp://www.effector-mania.com/
の研究室に機材は書いてあるぜ。
hideもPATAも。
771ドレミファ名無シド:05/01/29 23:13:38 ID:EBLg72wJ
シンプルだからこそ良いんだよなーPATAさんは。
772ドレミファ名無シド:05/01/29 23:14:36 ID:Ag/oRiYg
まあ歪みモンはスタジオにJC120しかないとか、
歪みチャンネルがあるアンプがあってもチュ−ブがヘタッてるような場合でも
いつでも自分の音が出せるように持ってるもんだからな。
あんだけの規模のツアーをやるようになってアンプをレンタルしなくなったら
いらないわな。
773ドレミファ名無シド:05/01/29 23:16:00 ID:KVTVWjnI
>769
どうせこの兄ちゃんお前かお前の知り合いだろ
そんなに評価してほしいのか?

顔 1
ギター 4

この兄ちゃんのルックスが低いのはよく分かった
まあこの人のギターはうまいよ、それだけ。
774ドレミファ名無シド:05/01/29 23:57:34 ID:Zq0rENs/
hideモデルのギターのメーカーにBCリッチっていうメーカーがあったんですけど知ってる人いますか?もし使ってる人がいたらどんな感じですか?
775ドレミファ名無シド:05/01/30 00:03:04 ID:rXwrRk1Q
>>774
一瞬マジレスしようか、からかおうか迷ってしまった
モッキン=hideモデルではありません。
元々モッキンバードはB.C.Richがオリジナルの製品。
フェルナンデスの方がコピーです。
776ドレミファ名無シド:05/01/30 00:09:50 ID:cNosOO0f
ありがとうございます。じゃhideはモッキンバード?というのは使ってはないということでしょうか?すいません無知なもんで…
777ドレミファ名無シド:05/01/30 00:25:56 ID:rXwrRk1Q
>>776
説明が難しいけど…
例えば、ストラトはフェンダーの商品で、レスポールはギブソンの商品でしょ。
で、モッキンバードはB.C.Richなの。

でも、違うメーカーが発売してるストラトやレスポールの形したギターも、
レスポールとかストラトって呼ぶじゃない。
商品名としてはそのまま名前は使えないから、STとか、LPとかって型番にしてるけど。

つまり、キミが見たのは「hideモデル」ではなくて、B.CRichのモッキンバード。
hideモデルのギターのメーカーはフェルナンデスだけです。


駄目だ、俺うまく説明できん…
778ドレミファ名無シド:05/01/30 00:26:56 ID:cNosOO0f
ごめんなさい訂正しますBCリッチのオリジナルのモッキンバードをフェルナンデスがコピーしてそれをhideが使ってたという事でしょうか?
779ドレミファ名無シド:05/01/30 00:42:25 ID:cSy/FM+r
>>778
アメーバペイントのは、BCリッチじゃなかったかな?
その後、フェルナンデスモデルのモッキンバードを使うようになった。
<アーティスト(シグネーチャ)モデル

ストラト、レスポール、モッキンバードって言うのは、簡単に説明すると
ギターの形(モデル)なので、各メーカーから同じ方がでてる。

車で言うと、各メ−カーがバン・ワゴン・セダンをだすような感じ。
その中で、老舗(名門?)的な扱いをされるのが、
ストラト=フェンダー
レスポール=ギブソン
モッキンバード=BCリッチ という感じ。
780ドレミファ名無シド:05/01/30 00:43:25 ID:gBLKbwVb
フェルナンデスってギター界のユニクロって知ってたかい?
781ドレミファ名無シド:05/01/30 00:52:07 ID:cNosOO0f
BCリッチが出したモッキンバードという形をフェルナンデスがコピーしたけどそのまま商品名はできないからhideモデルにした…そんな感じでしょうか????
782ドレミファ名無シド:05/01/30 00:55:56 ID:rXwrRk1Q
>>779
>ストラト、レスポール、モッキンバードって言うのは、簡単に説明すると
>ギターの形(モデル)なので、各メーカーから同じ方がでてる。
>車で言うと、各メ−カーがバン・ワゴン・セダンをだすような感じ。

違いますよ。
ストラトキャスター・レスポール・モッキンバード は、車で言えば車種ですよ。
各メーカーオリジナルの物。
例えば、「ストラトキャスター」は、フェンダー及びその子会社(フェンジャパ、スクワイヤ)
からしか発売されない。
フェルとか他メーカーが出してるストラトはフェンダーのコピーモデル。
だから「ストラトタイプ」とかって言ったりする。名前もストラトとは付けられない。
         ~~~~~~~
783ドレミファ名無シド:05/01/30 01:01:22 ID:rXwrRk1Q
>>781
「hideモデルにした」ってのはおかしいけどそんな感じ。

昔、hideは本家B.C.Richのモッキンバードは高くて買えなかった。
それで、フェルナンデスのモッキンバードタイプのギターを買った。
それから、フェルナンデスがhide専用にモッキンバードタイプのギターを作った。
これがMG-Xですね。
それを一般販売用にMG-Xに似せて作ったのが「hideモデル」
784ドレミファ名無シド:05/01/30 01:08:29 ID:cNosOO0f
なるほど〜ありがとうございます。やっとわかりました。じゃあ本家のBCリッチのモッキンバードは音はいいでしょうか?八万ぐらいのをもってるんですが…
785ドレミファ名無シド:05/01/30 01:52:54 ID:rXwrRk1Q
>>784
わかってもらえてなによりです。
悪い言い方すれば、類似品なんですよね。
音はシラネっす。
でも個人的に、フェルのhideモデルは値段相応ではないと思う。
多少高くしても売れるから。
B.C.richはUSAだと20万超えますけど、JAPANエディションとかいう廉価版がある。
作りはイマイチらしいですけど。
786ドレミファ名無シド:05/01/30 01:56:39 ID:R6rD0Nay
持ってるなら自分で分かるだろう。

B.C.リッチ、昔はハイエンドモデルのみって体制だったが、
兼価版も出しはじめてから質が下がったとか言われてるな。
ギターの質がどうなってるかまでは知らないが。
現行の本家モッキンバードで30万前後ぐらいしたかな。
787ドレミファ名無シド:05/01/30 02:03:45 ID:e25B9Uim
>>777
大丈夫だ。
とりあえず、お前がいい奴で、俺はお前を好きだ、
ということは分かった(w
788ドレミファ名無シド:05/01/30 02:08:21 ID:h1CwaUak
hideのギターはB.C RICHのモッキンバードのシェイプをコピーしたフェルナンデスのMGというシリーズのモデルだね。
フェルナンデスがギター界のユニクロってぜんぜん違うと思うぞ。ユニクロをバカにしてるのかフェルナンデスを馬鹿にしてるのか、かたや褒めてるのかよくわからんし。
あと、アーティストモデルっていうのはロイヤリティってのがつくから、値段は品質より高価だね。
ロイヤリティってのは、ただの黒いTシャツに猿の絵をプリントしたのがAPEってブランドでそれが人気出れば値段も準じて高くなると。量産体勢とかも関係してるけど、
hideっていうブランドを借りてフェルナンデスが出してるから値段もそれなりなのです。
hideモデル、130S持ってるけど、パワーはあるけど、あんまいい音じゃない。歪ませちゃえばパワーが出るからいいけどクリーンはあんましよくない。
フロントもリバーシブルサスティナードライバーでシングルピックアップとして使うわけだから太さがハムよりはない。
なにより、ボディが軽すぎてヘッドにゴトーかシャーラーか忘れたが重いペグをつけてるからヘッド落ちが激しい。
フレットはジャンボタイプだしインレイも雲形で見やすいので、ネックはけっこう気に入ってる。
僕は3万で買ったからいいけど、13万だったら高いかも。。

HRシリーズの品質はどうなんでしょうかね。

むしろ、hideのピックアップというのが謎だ。
基本的にhideはヴィンテージレスポールがメインだったわけでクジラにはトムホームズ積んでるから明らかに
ヴィンテージ指向だったわけなのに、すげぇ名前のピックアップ発売したよな?w
どんな音なんだろうか。。
789ドレミファ名無シド:05/01/30 02:22:28 ID:0s8wp8gl
hideの
                                  バカに
                                               高価
               の黒い     猿の                              量産
                             してるから

                                                         ハム
  より
              イン  も              う
  3万で買った

              どうなんでしょうかね。

    hideの

       指             すげぇ
    音なんだろうか。。
790ドレミファ名無シド:05/01/30 02:47:52 ID:6GtFkdwH
>>788
ゴトーのペグのせいでネック落ちする訳ではないと思われ。
読んでてちょっと笑ったよ…
791コーヂ:05/01/30 04:30:41 ID:kJNi3TGB
>>773
なんでオレが韓国人と知り合うんだよォ(笑)とにかく人をバカにするために音楽やるのならさっさとやめちまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!そんなやつなんか心が狭いやつにはいい曲もつくれねええええええええよおおおおおおおおおおおおおおお。
音楽は本来「音」を「楽しむ」ものなんだゼ☆☆(笑)
792ドレミファ名無シド:05/01/30 04:33:43 ID:ukl2kp0o
>そんなやつなんか心が狭いやつには

ゴチャゴチャほざく前に日本語勉強しなおせや!
793ドレミファ名無シド:05/01/30 04:58:26 ID:aAuM/Gbg
あー、だから日本語が不自由なのか。そうか納得
794ドレミファ名無シド:05/01/30 04:59:21 ID:0P/bycPw
あんまカンケイない話なんだが。

音楽は本来「音」を「楽しむ」ってよく言うが。
別に俺ぜんぜん楽しくないわ。ただ、もの食わんと死ぬのと同じ。
生きてんのつまらんし、音楽やってる瞬間だけ忘れられる。
「楽しむ」よりは「楽になれる」だわ。

以上チラシのウラ。
795ドレミファ名無シド:05/01/30 05:44:52 ID:DD8xeZD6
PATAの音のセッティングは









フェルナンデスのアンプ直で できあがり〜♪
796コーヂ:05/01/30 06:25:23 ID:kJNi3TGB
>>792
わざと書いてるだけってのに気づかなかったのですか?
反論するなら、論理的に反論しなさい。
あなたが大人であるのならば。
>>794
そういう解釈の仕方もありますね。
納得ですわ。

今日からちゃんとsage進行で、マジメな知的な文を書かせてもらいます。
797コーヂ:05/01/30 06:29:59 ID:kJNi3TGB
ちなみに、音源聴いた方はわかると思いますが、関西人です。
私は関西の某大学に通ってる大学生です。
大学名は言えませんが、本当は英語が全く喋れないのに、英語の歌詞を作っている歌手が同じ大学に在籍しております。
798コーヂ:05/01/30 06:32:08 ID:kJNi3TGB
また日本語がおかしくなりましたね。
「私は」を関西人の前に付け替えてください。
799ドレミファ名無シド:05/01/30 07:37:58 ID:ZOqZOZLE
コーヂのキャラが変わったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
800ドレミファ名無シド:05/01/30 07:43:00 ID:IzdYVBtm
>>796

>>792だってわざと書いてるだけってのに気づかなかったのですか?
反論するなら、日本語の勉強をしてからにしなさい。
あなたが日本人であるのならば。

801ドレミファ名無シド:05/01/30 08:16:48 ID:TaIk8IrH
コーヂやめてーーーーーーーーーー
802ドレミファ名無シド:05/01/30 09:14:52 ID:cJLTztmM
音大??
だから??
音大生=自分は他人よりも音楽ができると思っている勘違い集団
803ドレミファ名無シド:05/01/30 09:42:50 ID:ykJ1d7FJ
こうなるとコーヂも馴れ合いそうでイヤだな。
バカっぽいから許されてたのに。
普通の文書けるんならもう元に戻っても無駄だな。
804ドレミファ名無シド:05/01/30 10:01:42 ID:e25B9Uim
コーヂ、今までどおりでいいよ。
たまにはそういう刺激も必要。
805ドレミファ名無シド:05/01/30 10:16:59 ID:ZOqZOZLE
>>802
音大とはいってないんじゃね?
806コーヂ:05/01/30 10:18:36 ID:jtM8Q6Sw
>>802
実際オメーよっか全然ウメ-からww
807コーヂ:05/01/30 10:20:16 ID:kJNi3TGB
音大なんて誰が言いました?
ヒントを教えましょう。
世間では最近アメリカ進出を果たした歌姫と、よく比較されています。
808Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/30 10:28:22 ID:CFoH1VTw
コーヂがキレてる
ってか大学良いところじゃん 俺も最初はそこ逝こうか悩んだけど
東京方面にしてしまったよ 会いたかったな
809ドレミファ名無シド:05/01/30 10:33:41 ID:qLoH5l7H
中身はただのマジメ君かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
810ドレミファ名無シド:05/01/30 10:33:42 ID:e25B9Uim
確かにいい大学だな。
金がなくて大学を諦めた俺としては羨ましい。

しかし、いつまでたっても太鼓のチューニングが上手くならん俺・・・
適当でいいや〜でどこまで踏ん張れるか(w
811コーヂ:05/01/30 10:56:49 ID:kJNi3TGB
>>808
なんかこのまま本当の自分を隠すのがしんどくなってしまったんですよ。
いくら2ちゃんとは言え、アカンもんはアカンは言うてやりたかったんです。
ちなみに、彼女が英語喋れないのは、同じ英語のクラスの先輩から聞きました。
入学時のテストで、語学力別にクラスが振り分けられるんですが(ry
812コーヂ:05/01/30 10:57:57 ID:kJNi3TGB
また日本語がおかしくなってます。
「アカンもんはアカンって」ですね。
813ドレミファ名無シド:05/01/30 11:30:42 ID:ykJ1d7FJ
Mr.Kといい、コーヂといい、糞コテ多いなこのスレ。
マジメ腐ってしゃべるんならコーヂにコテなんぞいらん。
814ドレミファ名無シド:05/01/30 11:34:55 ID:IbFnJ7Ms
おまいらもちついて!
815ドレミファ名無シド:05/01/30 11:58:12 ID:FkWQfiDp
http://www.yonosuke.net/clip/4/14042.mp3 ブルブラ
http://www.yonosuke.net/clip/4/14043.mp3 ウィークエンド

下手糞ですが笑ってやってください。
816ドレミファ名無シド:05/01/30 11:59:10 ID:vHHuWp3e
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
817ドレミファ名無シド:05/01/30 12:00:46 ID:FkWQfiDp
ありがとうございます
818ドレミファ名無シド:05/01/30 12:03:38 ID:iMNSgOZJ
>>812
日本語がおかしい云々の前に、標準語で書いて欲しい。
関西弁で文章を書いてる時点で私は冷めるのですが・・・?
あなたがいい大学に通っているなんて事はどうでもいいのですが、
事の発端はあなたが目障りな文章を書いているからで、
わざとかどうかなんて事はどうでもいいんです。
いくら2chだからとか仰っておりますが、
いくら2chだからといっても、
あなたのその「わざと書いている文章」というんですか?
あれはおもしろくないし、目障りなんです。
ここはX-JAPANの音について語るスレ、
スレ違いも甚だしい限りだと思います。
あと、
あなたは某大学とか語ってらっしゃいますが、
その英語が喋れない人以上に、あなたは低脳に見えますが?
あまり大学の名前がわかるような事は仰らない方がいいと思いますよ。
あなたも、その大学もレベルが低く見られますし、
第一私がそう思いました。
以上、
あなたより学歴も偏差値も低い高校三年生からの発言でした。






819ドレミファ名無シド:05/01/30 12:27:53 ID:/6Pe5l9l
>>818
冷めてるのもむかついてんのもお前だけじゃ?
もうコーヂとかどうでもいいよ。

さっさと本スレに戻せや。
820コーヂ:05/01/30 12:28:49 ID:kJNi3TGB
>>818
別にオレのことはどう思ってもらっていいんですけど、同じ大学の人間までひとくくりに見るようなことはやめておきなさい。
ステレオタイプでしか物事見れなかったら(ry

あと、あんなのまだ関西弁じゃないでしょ?
関西弁で、今の発言言うんでしたら、

別にオレんことはどう思うてもらってもええねんけど、同じ大学の人間までひとくくりで見るようなことはやめときーや。
ステレオタイプでしか物事見られへんかったら(ry

って感じになります。
あと、スレ違いかもしれないですけど、関西人は関西弁に誇りを持ってますし、テレビなどの影響で見よう見真似で真似してる関西弁は関西弁だと思っていません。
プロ野球の古田選手や関西出身の芸能人が標準語をなかなか喋らないのはそういうわけです。
821コーヂ:05/01/30 12:31:33 ID:kJNi3TGB
「どう思ってもらっても」ですな。

もう言いたいことは言い尽くしました。
これ以上お互い何かツッコむのは大人気ないし、やめましょう。
ここからは通常運営してください。
822ドレミファ名無シド:05/01/30 12:41:08 ID:iMNSgOZJ
>>820
別に全ての人がレベルが低いと思ったわけでなく、
あぁ、こんな人でもあの大学入れるんだ、と思っただけです。
そういう意味でのレベルが低い。

わからないんですかねぇ?
まだ関西弁じゃないとか純粋な関西弁はこうだとかじゃなく、
ちゃんとした標準語で書いてくださいと言ってるのです。
ちなみに私も関西(奈良)です。
古田がどうとか芸能人がどうとかじゃないですし、
あれは口頭での発言であって、
ちゃんとした文章では古田も芸能人も標準語で書きます。

あなたこそステレオタイプで物事を考えていらっしゃるのではないのでしょうか?

823ドレミファ名無シド:05/01/30 12:42:31 ID:vHHuWp3e
まぁ、正直立命館大学以下の奴が立命館の奴に反発するのは滑稽だからやめとけ。
824ドレミファ名無シド:05/01/30 12:46:38 ID:FkWQfiDp
出直してきます。
825ドレミファ名無シド:05/01/30 12:48:06 ID:vHHuWp3e
>>824
ドソマイ。時が悪かったね。なかなかよかったぜ。
826ドレミファ名無シド:05/01/30 12:49:40 ID:qLoH5l7H
コーヂが変な宗教入って変わったらしいね
827ドレミファ名無シド:05/01/30 12:52:05 ID:iMNSgOZJ
>>824
ブルブラの音結構好きですよ
>>825
春から早稲田の学生です。
828コーヂ:05/01/30 12:55:50 ID:kJNi3TGB
だから、学歴なんてどうでもいいから通常運営してください。
これ以上言い合うのはキリがないし、大人気ないって言ったでしょ?
829ドレミファ名無シド:05/01/30 12:56:00 ID:Pel2gda2
発言の後、絶対訂正するのが笑える
830ドレミファ名無シド:05/01/30 13:01:24 ID:iMNSgOZJ
>>828
そうですね、あなたもみじめですし。
831ドレミファ名無シド:05/01/30 13:06:43 ID:ODC6+DZ4
おい、おまいら味をしめたな。
コテハン葬るのって超楽しいや、もうやめられないね。
Mr.K→あぼーん
コーヂ→あぼーん秒読み

次は五九三を吊るし上げようぜ!
その次はTachangだ、(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!!
832ドレミファ名無シド:05/01/30 13:09:27 ID:lm3D9gZh
このやりとり見てたら、もうやめようと言ってるにも関わらず、ムキになってる830の方が頭悪い希ガス。
それにしても、なんかコーヂがトシに思えてきた。
自分を隠すのがしんどいとか、同じ大学のやつ(マサヤ)まで悪く言うなとか。
今までぶっきらぼうだったのに、おとなしくなったとこも。
833830:05/01/30 13:13:12 ID:iMNSgOZJ
>>832
確かに見直しても頭の悪さが出てますね。
実際頭悪いし(鬱
834ドレミファ名無シド:05/01/30 13:22:24 ID:lm3D9gZh
>>833
じゃ、君の発言に当てはめると、そんな頭悪い君でも早稲田入れるんだってことになるよ。
まだ若いんだからこれから気をつけなさい。
835ドレミファ名無シド:05/01/30 13:26:17 ID:iMNSgOZJ
>>833
気をつけます。
まぁ、さっきの発言は謙遜ですが。
836ドレミファ名無シド:05/01/30 13:27:07 ID:iMNSgOZJ
ほら、レス番間違えるし(藁
837ドレミファ名無シド:05/01/30 13:31:18 ID:ODC6+DZ4
Mr.K ------- 口だけ (あぼーん)
コーヂ------在日  (あぼーん)
五九三------偽善者
Tachang-----引きこもり

これが糞コテハンどもの実体
838ドレミファ名無シド:05/01/30 13:33:55 ID:vHHuWp3e
今からもう早稲田決まってることは推薦かセンターだな。一般入試はまだだものね。
839ドレミファ名無シド:05/01/30 13:40:51 ID:iMNSgOZJ
>>838
その通りです。
逆に普通に受けてたら落ちてるかもしれないし・・・
840ХИДЕ:05/01/30 13:41:02 ID:5H9hjou9
ID:ODC6+DZ4さん、
私は忘れ去られているのでしょうか・・・
841ドレミファ名無シド:05/01/30 13:54:08 ID:lm3D9gZh
>>832で書いたように考えると、>>86でボーカル:コーヂと指名したヤシはネ甲かましれない
842ドレミファ名無シド:05/01/30 14:29:08 ID:ZOqZOZLE
>>841
アノ辺からコーヂ変わったよね。
何か気に入られたいみたいな感じに。
昔はただ釣りしに来ただけだったのにね。
843Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/30 14:44:34 ID:CFoH1VTw
>ID:ODC6+DZ4
引籠で結構ですので早く俺をアボーンしてくれよ 楽しみにしてるぜ
>>ヒデ(だよね?
ワロタ

まぁ俺が言いたいのはただ1つだよ










やっぱ馴れ合いも荒らしも大好きだヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
844ドレミファ名無シド:05/01/30 14:50:02 ID:hKZiH3NZ
そうね。
厨と荒らしは2chの華だしなー
845ドレミファ名無シド:05/01/30 15:10:36 ID:NVASp+qx
>>843
おまいもいい加減スルーを覚えてくれ。
846コーヂ:05/01/30 15:10:52 ID:kJNi3TGB
なんとなく紅のイントロを一発録りしてUPしてみた(半音上げ)。
2曲めは今作りかけてるオリジナル曲の一部で、ドラムは打ち込みで、エレキ、アコギ、ベースは自分で弾いてる。
パソコンのスピーカーではエレキが大きくなりすぎてバランス悪いかも。
3曲めはディレイで遊んでみた感じ。

ちなみに、僕の本職はベースですから(笑)

http://www.yonosuke.net/clip/4/14049.mp3
847ХИДЕ:05/01/30 15:13:09 ID:5H9hjou9
ID:ODC6+DZ4さん・・・
848ドレミファ名無シド:05/01/30 15:16:30 ID:pDb9LDJI
>843
お前勘違いしてないか?引篭もりで結構じゃなくてお前は確実に「引篭もり」だ。
みんながお前を擁護してくれると思ってると大間違いだから
お前の発言も鼻につくんだよ

ビビってWEうpから逃げたくせに何偉そうにしてんの?
しかもリアル工房がXって・・・そりゃ学校で友達できないわな
おとなしくオレンジレンジでもコピってろ
849ドレミファ名無シド:05/01/30 15:22:30 ID:pDb9LDJI
>846
なんだよコレ( ´,_ゝ`)プッ
よくこんなので「実際オメーよっか全然ウメ-からww」とか言えるなw
紅のイントロなんざ初歩の初歩だぜ
にもかかわらず( ´,_ゝ`)プッ だからな


850ドレミファ名無シド:05/01/30 15:22:55 ID:DD8xeZD6
851コーヂ:05/01/30 15:23:05 ID:kJNi3TGB
ちなみに、機材はエレキがエピフォンカジノ(コリア)、アコギがヤマハThe FG、ベースがフェンダージャパンのAJB-65、エフェクターがボスDD-6、後はボスのBR-864の内蔵エフェクターです。
852ドレミファ名無シド:05/01/30 15:24:03 ID:DD8xeZD6
鼻息荒いですね   





ごくろうさんです
853コーヂ:05/01/30 15:24:36 ID:kJNi3TGB
ベースはサンズアンプ使ってます。
>>849
アレは私の発言じゃありませんよ。
ID見たらわかります。
854ドレミファ名無シド:05/01/30 15:36:09 ID:CFoH1VTw
やべぇw クソスレになってきた(なってた、の方が正しいかも
俺正直スルーとか意味ないと思うんですよね
仮に荒らしが少人数の方々だったら意味あると思うんだけど
ここは2ちゃんだしね。
アボーンされたからもうコテハンいらね インギースレ逝ってこよう
843と848比べたらどっちが偉そうか一目瞭然w
この板が荒れた原因の1つに俺の存在ってのはあると思ってる
だからこの板が落ち着いたら生まれ変わって戻ってきます。
今まで音源聴いてくれてありがとうございました







あぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
855ХИДЕ:05/01/30 15:40:20 ID:5H9hjou9
Tachangさんまで・・・残念です。
私にはXしかありませんから、ここにいますので、
また、いつか音聞かせてください。
856コーヂ:05/01/30 15:40:32 ID:kJNi3TGB
>>854
オレはアナタみたいなギター弾ける人羨ましいし、尊敬してるよ。
857ドレミファ名無シド:05/01/30 15:45:04 ID:CFoH1VTw
あ!言い忘れヽ(;´Д`)ノ
よくYahoo!チャットでギター弾いてますので一緒にレベルアップを目指して
くれる方は遠慮せずにお立ち寄りください。宣伝でした。
858スレ9 577:05/01/30 16:12:37 ID:USnXSyIy
なんかすごいことになっておりますね…
859ドレミファ名無シド:05/01/30 16:14:42 ID:/yZ/MPSD
ここはいつからうpする人の人間性について語るスレになったんだ?


860ドレミファ名無シド:05/01/30 16:42:46 ID:V+lI+RGm
どうせインギースレいって、ちょっとほめられたら
またコテハンつける予感。
そんで戻ってくるときはキャラ変えて戻ってきそう。












まぁもう来なくていいけどな。
861ドレミファ名無シド:05/01/30 16:47:29 ID:Qr2dTf7q


 何 こ の 流 れ


862ドレミファ名無シド:05/01/30 17:25:33 ID:ykJ1d7FJ
それはそうと、「The Juon」 怖そうだよな。
863ドレミファ名無シド:05/01/30 17:38:41 ID:TUgtVITm
マッドカプセルマーケッツ
864ドレミファ名無シド:05/01/30 18:33:39 ID:+C3xDDFn
結局構ってちゃんかよ 二度とクンナ
865ドレミファ名無シド:05/01/30 18:36:58 ID:vHHuWp3e
いや、二度とクンニ
866ドレミファ名無シド:05/01/30 18:51:04 ID:oUaDEecE
>860
マジレスすると
あの演奏じゃインギースレじゃ通用しないだろ









どうせすぐ戻ってくるよ
で、あとは五九三か・・・
867あげ:05/01/30 19:08:47 ID:aURmy35A
確かに褒められて調子コキすぎだったな、あいつは。
自分が主役と思ってたんだろうな。
868ドレミファ名無シド:05/01/30 19:38:18 ID:V+lI+RGm
593もROMってはいるだろうから
たもう多分でてこないな。
869ドレミファ名無シド:05/01/30 19:54:29 ID:+C3xDDFn
別に593たんは何もやってないだろ
870ドレミファ名無シド:05/01/30 20:23:10 ID:hKZiH3NZ
スレにはすこしも貢献出来ないが、じぶん以外がちやほやされるのは気に入らない自己中ヒキコモリネット弁慶が
顔が見えないのをいいことに好き勝手に暴れるスレはここですか?
871ドレミファ名無シド:05/01/30 20:35:02 ID:vHHuWp3e
ここは日本だから、目立つ奴は叩かれるんだよ。
872ドレミファ名無シド:05/01/30 20:37:49 ID:dkVFXgXk
そろそろこのスレ削除依頼出した方が良くね?
873ドレミファ名無シド:05/01/30 20:46:25 ID:bN3gk3DK
削除なんて荒らしの思うつぼじゃん。
マターリいこうよ
874ドレミファ名無シド:05/01/30 20:48:08 ID:hKZiH3NZ
>>871
そうは言っても今は実力主義だからねー
ここで見当違いに職人を叩いてるバカは、その流れに乗り遅れた役立たずなんじゃね?w
875ドレミファ名無シド:05/01/30 21:05:41 ID:vHHuWp3e
いつの世も社会は学歴重視だよ。能力重視!なんてのは嘘っぱち。モンパチと同じくらい嘘っぱち。
876ドレミファ名無シド:05/01/30 21:14:18 ID:oUaDEecE
五九三は>869みたいに
さりげなく自己擁護&他人批判してると思われ
>869が五九三だとスーパービンゴだな

俺は五九三は前々からウサンくさいと思ってた
877815:05/01/30 21:24:55 ID:FkWQfiDp
http://www.yonosuke.net/clip/4/14065.mp3 Blue Blood
http://www.yonosuke.net/clip/4/14066.mp3 Week End

流れをさえぎってもう一度うpします。
何度も申し訳ないのでWeek Endはバッキングとハモリを入れてみました。
下手ですがよろしくお願いします。
もっと上手くなりたいです。
878ドレミファ名無シド:05/01/30 21:47:42 ID:hKZiH3NZ
>>876
脳内でかってに誰が書き込んだかを決定し自己満足に浸って安心できるおまいは幸せ者だなw
879ドレミファ名無シド:05/01/30 21:50:14 ID:+C3xDDFn
>>876
さすがに妄想で人叩けませんよ
593さんは別に悪く言う理由がないですからね
880ドレミファ名無シド:05/01/30 21:56:13 ID:V+lI+RGm
でも俺も593はコテで書き込むときと
七誌で書き込むときがあるんじゃないかとは思ってた。
881279:05/01/30 22:01:39 ID:5KfWSWmi
>>877
この流れの中でよくうpしたなぁ。
ブルブラの前半部分は、スライド&ビブラートをかけるとよろしいかと。
週末は・・・いいと思うけど。少なくとも俺よりは上手い。
882ドレミファ名無シド:05/01/30 22:05:25 ID:GRVZdghH
エックススレはテクの巧い奴はいても、音のいい奴はあんまいない
883ドレミファ名無シド:05/01/30 22:16:06 ID:R6rD0Nay
このスレ見てると、X信者が馬鹿にされてるのに納得
884ドレミファ名無シド:05/01/30 22:25:33 ID:tzPNpv+1
>>877
週末はソロでつね?最初の方はなんか弾けてなくてカッコ悪かった...
でも、俺より上手いよ!(ギター暦3年・・・orz
885ドレミファ名無シド:05/01/30 22:45:12 ID:ZErhOEp8
また来たよ・・・
886ドレミファ名無シド:05/01/30 22:46:06 ID:V+lI+RGm
だから、もう来なくていいってば。
887ドレミファ名無シド:05/01/30 22:51:54 ID:ykJ1d7FJ
>>885-886
なんもネタもってないおまいらよりはよっぽどいいと思うが?
888ドレミファ名無シド:05/01/30 23:42:48 ID:vHHuWp3e
Yet Yali's apparentyl simple question is a difficult one to answer . I didn't have an answer then.
Professional historians still disagree about the solution ; most are no longer even asking the question.
In the years since Yali and I had that conversation I have studied and written about other aspects of human evolution,history,and language
and I would now say to Yali that the striking differences between the long-term histories of peoples of the different continents have been
due not to inborn differences in the peoples themselves but to differences in their environments.
889ドレミファ名無シド:05/01/30 23:46:51 ID:d9d2FsYT
五九三は間違いなく名無しを使いわけて笑ってるよ
クサレ偽善者

890ドレミファ名無シド:05/01/30 23:49:24 ID:GRVZdghH
ハァ? 名無しで書き込んでたところでなんの問題もないわけだが。
891ドレミファ名無シド:05/01/30 23:54:51 ID:ZErhOEp8
その通り
892ドレミファ名無シド:05/01/30 23:55:33 ID:bN3gk3DK
なんか数人の荒らしのおかげで
スレが滅茶苦茶だ。

純粋にTachangとかのうぷを楽しんでいた
人達にとっては迷惑極まりない。
Tachang、荒らしなんて気にしないでまたうぷしてね。

多くの住人はそういう気持ちだと思うよ。
勉強になるし。
893ドレミファ名無シド:05/01/30 23:58:07 ID:d9d2FsYT
>877 WE

テク 3
音 2(このスレ音悪いやつ多いって意見出たが、自分の好きな音出せてるんなら全然OKだと思う)
総合 3

全体的に歯切れが良くなればもっとよくなりそうだ


894ドレミファ名無シド:05/01/30 23:59:12 ID:Qr2dTf7q
>>892
涙で明日が見えなくなるほど同意
895ドレミファ名無シド:05/01/31 00:00:25 ID:V+lI+RGm
593がもしコテと名無しを使い分けてたとして、
その理由を考えてみると、コテの自分のイメージを壊したくなかったからだろう。
そういう姑息な考えが気に入らない。
896ドレミファ名無シド:05/01/31 00:01:15 ID:d9d2FsYT
>890
じゃあアンタに対して名無しですごい煽ってて
コテハンでは善人ぶってたらムカツカない?
だからクサレ偽善者
897ドレミファ名無シド:05/01/31 00:08:16 ID:sIv6quEH
いったいドイツが五九三なんだ?今日も紛れ込んでるのか!!
898スレ9 577:05/01/31 00:09:05 ID:9ApGxnjI
スレの健全運営を願って
ネタかぶり&ちょっと未完成ですがUpします

WeekEndオケ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14084.mp3

よろしかったらドゾヽ(´ー`)ノ
899ドレミファ名無シド:05/01/31 00:09:47 ID:gKkWPeeD
俺こそ五九三!!!!おまんこ大好きさ!!
900ドレミファ名無シド:05/01/31 00:09:55 ID:ZAsdh6QW
いやだから証拠もないのによくそんなことでムキになれるね
901スレ9 577:05/01/31 00:10:18 ID:9ApGxnjI
やっぱり生の楽器にはかなわないと思う今日この頃…
902ドレミファ名無シド:05/01/31 00:12:07 ID:ZAsdh6QW
>>901
乙かれ 十分だと思うけど
何か楽器やんないの?
903ドレミファ名無シド:05/01/31 00:15:14 ID:V4sdh3pZ
あのさ、人 間 性 と か ど う で も い い か ら
叩きたいなら音源について、具体的にな。
904スレ9 577:05/01/31 00:15:25 ID:9ApGxnjI
>>902
うちのアパートは壁が薄くてですね、
ちょっとでも大きい音出したらまる聞こえなんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ほんとはギターが欲しいのですけどね…
905ドレミファ名無シド:05/01/31 00:15:46 ID:1YtVSbEr
>>898
最近オケ出たばかりのWeekEndて
906877:05/01/31 00:17:01 ID:zHsQXjHe
>>279
朝からずっとこの流れなんで悲しいですよね。
うpしづらいけど、上手くなりたいし、アドバイスが欲しいので。
でも軽くスルーされちゃってますけど。。。
スライドとビブラート意識してやってみます。

>>884
最初の方の上昇下降がすごく難しいですよね。
そこがカッコよく弾ければいいんですけど、まだまだ練習不足でつ。
俺のギター歴なんて恥かしくて言えませんよw
ブランクが長いので実質俺は4年くらいですよ。

>>893
音は出したい音が作れないのでまだまだ勉強中です。
良い音で録音もできないでのそこも課題です。
5段階って案外わかりやすいかも。アドバイスもあるので助かります。
もっと上にいけるように頑張ります。
ありがとうございました。
907ドレミファ名無シド:05/01/31 00:17:45 ID:2KepfZZD
本人登場か
おやおや音源にはたいそう自信をお持ちのようでw
音細いし、ごまかしながら弾いてるのがバレバレなんだよ
わかったか?タコ
908ドレミファ名無シド:05/01/31 00:19:35 ID:2KepfZZD
>903
909ドレミファ名無シド:05/01/31 00:25:35 ID:QWb2PU3h
>>907
お前2日以内にうpしろよな。
910ドレミファ名無シド:05/01/31 00:28:48 ID:V4sdh3pZ
>>909
顔写真うpしてもらおうよ。
リアルでいい顔して2chで言いたい放題とはとんだ偽善者だぜえ。
911ドレミファ名無シド:05/01/31 00:36:03 ID:zcKot17S
         /:.:.:.:.:.:.:.:,. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐ 、:.:.:.ヽ
       /   :.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
       '.:.:.:.:.:... /   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',
      /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:..... / :.:/l:.:.:.i:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽ
.     /:.:.:.:.:.:.:.:,':.:./:.:.::.:.:.:i:.:.:.:/  |... ,!::.  :!:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ',
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:/!:.:.::.:.:/ト、/   l:.:.!l::::.:.:,ハ:.:.l::..... l .. ', ',i
    /:.:.:.:/:.:.:.:.:|:/:l:.::::|::/ !/ `丶._l_:| l:::::.;' !::l i::.:.:.!:.:.:.i::.:l|
   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:!:.::l:::::l!:i``ーr‐- ,.._ l:「 l:::/ -l、!__l::.:l::::.:.:!::.:!l
   /:.:.:/:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:l:::|:l| ーゞ=.'_  l l/ 、_l'_ 「;イ::::/l::;ハ!
  /:.:./:.:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:.:ヽl!              -ゞン`l'/!:/:.l !'
. /:.:./:.:.:.:./:.:.::::l :.:.:.:.:.:.l`u             /:.:l':.:.:!
./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.::;::|:.: :.:.:.:.:.|         '      /:.:i:.:.:.:|
':.:./:.:.:.:/:.:.:::::/:::!:.:.:. :.:.:.:l\           , ':.:.:.!::.:.:.:!    何だこのスレ……
/:.::::/:.:.::::::/:::::l:.:.:.:.. :.:.:ト、 丶  ‐- ..  ,.イ:::::.:.: l:::.:.:.:.!
:.:.//:.-―'''"´ |:.:.:.:.:. :.:.l  ヽ ` 7ー ''´ `ヽ、:.:. .|::::.:.:.:l
''"´        l:.:.::::.:.:.:.:l   }  ∧       \:l:::::.:.:.:',
:ヽ          l:.:.l:::.:.:.:.:!  /  ,' ヽ ヽ     ヽ::::::.、:.、
::.::.\        l:.:|i::::.:.:.:l、/      \',     ,イ、::::::ヽ:ヽ
::.::.::.::.ヽ      l:.l '、::.:.:.l ヽ.- 、    ___ ',  ,ィ´::.:.:l `丶:.ヽ:ヽ
::.::.::.::.::.:',       l:l ヽ::.:.l 〃   '´    V  l::ト、:.ヽ   `Tヽ.
912スレ9 577:05/01/31 00:36:51 ID:9ApGxnjI
midiはこちらです
ttp://up.isp.2ch.net/up/fba82b589a22.zip
913ドレミファ名無シド:05/01/31 00:44:19 ID:bOfiAdTN
もう、本当にやめようよ。
荒らしはスルーしよ。
914ドレミファ名無シド:05/01/31 00:47:13 ID:bOfiAdTN
>912
いつもお疲れ様。
うpはできないけど、練習に使わせてもらってます。
915ドレミファ名無シド:05/01/31 00:51:26 ID:3l9qS4QZ
>>898
乙!カコイイYO!
オケのいいところは、常に安定してるところ。
練習等にすごく役立つしね。
916スレ9 577:05/01/31 00:51:27 ID:9ApGxnjI
>>914
いえいえ、使っていただけるだけでも嬉しいですヽ(´ー`)ノ
917915:05/01/31 00:53:18 ID:3l9qS4QZ
>>914とかぶった…orz
918スレ9 577:05/01/31 00:57:21 ID:9ApGxnjI
>>915
ありがとうございます。
しかし、すっちゃーすっちゃーはいはっとは再現できませんでした…
Xのミドルテンポ曲はラスティしかりWEしかり難しいです。
919ドレミファ名無シド:05/01/31 01:43:55 ID:2KepfZZD
五九三・・・
















必死だな
見苦しいからもうあぼーんしろ
920ZB016171.ppp.dion.ne.jp:05/01/31 01:46:58 ID:V4sdh3pZ
593と疑われてるみたいだから一応フシアナしとく
921五九三 ◆NXM.qi5Uik :05/01/31 02:20:38 ID:cjR0Md6N
こんばんわ。やっとログ読み終わりましたよ…
荒れてるので静観してようかと思ったけど、自分が主役っぽいので少し書きます。

一応自己申告しとくと、俺が名無しで書き込んだこと、過去に2回あります。
スレ10の248と、294がそうですね。MG-80X買ったとき。うpと関係なかったからかな。
それ以降はコテハンでしか書き込んでないです。
煽ったり、批判したりは他の板でも絶対にしませんしね。
基本的に性格というか、文体はどこでもこのままですよ。

と言っても、証明することは出来ないし、どう思ってもらっても結構ですけど、
他の方に迷惑なのでスレ違いな発言を続けるのはやめましょうよ。

2ちゃんねるに限らず、こうやって多くの人間が集まれば、中には自分にとって気に入らない
性格・書き方の人はどうしてもいます。十人十色。
それは仕方の無いことですが、それに対して煽ったりしたら、不毛な論争になるだけですから。
嫌だと思ったら無視すればいいんです。

せっかくXが好きな連中が集まって、年齢やウデに関係なくうpしてアドバイスもらったり、、
Xの機材やプレイについて雑談できる貴重な場所ですから、楽しくやりましょうよ。


922ドレミファ名無シド:05/01/31 02:21:58 ID:gKkWPeeD
そんなことはユルサナイ!!ユルサナーーーーーイ!!
923五九三 ◆PATAtt7wMI :05/01/31 02:26:07 ID:cjR0Md6N
以上です。
ちょっと仕事とバンドが両方忙しくて、ここんとこうpはもとより
レスもろくにできませんけど、近いうちになんかうpしようと思います。

>>898
復帰オメデトウ。ありがたく頂きます。
今度ギター入れますね。
924ドレミファ名無シド:05/01/31 02:26:23 ID:ZAsdh6QW
>>921
いろんな話なり音なり聞けるんで楽しみにしてるよ
このスレ見捨てないでこれからも来て下さいね
925ドレミファ名無シド:05/01/31 02:30:48 ID:bOfiAdTN
>>921
やべ、後半泣きそうになる。
うp待ってるよ
926ドレミファ名無シド:05/01/31 02:36:20 ID:2cEhGOos
>>921
マジで楽しみにしてますから。
余計なプレッシャーかなw
応援してますよ。
927スレ9 577:05/01/31 02:38:25 ID:9ApGxnjI
>>921
全面的に賛成です!

お仕事大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
Upは気長にお待ちしておりますので、あまり無理せぬようヽ(´ー`)ノ
928コーヂ:05/01/31 02:46:03 ID:h7DeFr6k
>>921
本当にその通りですね。
頑張ってください!
929ドレミファ名無シド:05/01/31 02:57:57 ID:l1tb1b7/
たった今コーヂをNGワードにした。
930ドレミファ名無シド:05/01/31 03:35:30 ID:2cEhGOos
>>929
こやつめハハハ
931コーヂ:05/01/31 03:56:24 ID:h7DeFr6k
では、私も立ち去ります。
サヨウナラ。
932ドレミファ名無シド:05/01/31 04:00:10 ID:NJzCgsAs
ギターのタッチャンがいなくなって、期待のボーカルコーヂも消える…。
オマエらホントにXみたいだなぁ(笑)
933ドレミファ名無シド:05/01/31 06:53:37 ID:dBPy7SVR
EndlessRain
934ドレミファ名無シド:05/01/31 07:22:41 ID:+vnwbs+n
まさにX-2ch
935ドレミファ名無シド:05/01/31 09:10:00 ID:Z9aWqYHl
Tachangも帰ってきてくれないかねぇ。
あの刻みをもう一度聞きたい。
936ドレミファ名無シド:05/01/31 09:11:55 ID:Z9aWqYHl
コーヂもこのままいて下さいな。
君がいないのは寂しいよ
できれば前のキャラでw
937ドレミファ名無シド:05/01/31 09:27:48 ID:bOfiAdTN
Tachangのバッキングには衝撃を受けたしな。
勉強させてもらった。
938877:05/01/31 10:28:16 ID:zHsQXjHe
実はシリアスギャグの>>492です。
悔しくて一週間リズムの練習だけしてました。
まだまだ全然リズム合ってないですけど自分なりに少しだけ
感覚がつかめてきたのかなと思いました。
自分がどれだけドラムとリズムを無視してたかも分かりました。
本当に良い勉強になりました。
このスレのおかげです。ありがとうございました。もっと精進します。(`・ω・´)
長々とスレ汚しスマソでした。
939ドレミファ名無シド:05/01/31 10:55:02 ID:NM6l74Xx
>>898
使わせてもらうよ!生の楽器にかなわないにしても、結構な出来だと思う。
これバックにうpしてもいいですか?
940ドレミファ名無シド:05/01/31 11:55:07 ID:kJeb8Sie
>>938
おお マジですか
前半が似てるなあとは思ってたけどまさかココまで変わってるとは...
1週間で抜かれてしまった感じだなぁ
よかったらその何かつかんだのを教えて欲しいな


Tachangは結局自分もこのスレ荒らして出て行ったわけで
のこのこ帰ってきても迷惑なだけだが
コテ名乗るなら賞賛も反発も大きくなるわけで,その素質がなかったということでは
Yahooに居るようなのでそちらへ行ってよ
941ドレミファ名無シド:05/01/31 12:15:39 ID:po+zCy6O
>921
なんだコイツ?救世主きどりかよ
テメーがアボーンすれば全て丸くおさまるんだよ
しかもなんだよその後のレスは・・・吐き気がするぜ
思う壺ってところだなアホクサ

>938やっぱそうか
すごく向上してるな、がんがれ

942ドレミファ名無シド:05/01/31 13:01:37 ID:Saviesdj
>>941
俺は純粋に五九三の演奏が好きだしね。
だから応援してるしうpを楽しみにしてる。
てかお前は一体何が気に入らないんだ?
>>941に書いてることは俺は正論だと思うよ。
もしいい奴ぶって書いていたとしても。

下の二行は同意。
943ХИДЕ:05/01/31 13:10:39 ID:dvNi5hK9
ちょっとだけ・・・
現時点の自分の力です。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14102.mp3
944ドレミファ名無シド:05/01/31 13:25:32 ID:vkUPDjKX
>>943
リズム感をしっかりね。
ピッキングの粒も揃える様に練習するとGOODかも。
WEのソロはまだ早かったみたいだね、頑張って
945ドレミファ名無シド:05/01/31 13:26:05 ID:Saviesdj
>>943
ちょっとハシりすぎが気になる。
はじめのアルペジオなんか特に。
ソロなんかは少しミスが目立ちますが
音はかなり滑らかにつなげられていると思うので
リズムを直せばかなり良くなると思われます。

なんか偉そうにいってゴメンナサイ。
俺なんかに比べたらむっちゃ上手いです…
946ドレミファ名無シド:05/01/31 13:31:18 ID:bOfiAdTN
>>941
五九三もどう思われても結構って書いてるんだから、
お前の脳内で完結しとけばいいだろ。
いちいちそういう煽りをするな。
そんなに嫌ならあぼーん設定なりすりゃいいじゃん。
全て丸く収まるのを妨害してるのはあんただろ。
947ХИДЕ:05/01/31 13:43:37 ID:dvNi5hK9
いつもですが時間が無いので、ぶっつけ本番です。
ドラムとベースのみに合わせようとすると、
頭のリフ?の縦をあわすのがとても難しく感じました。
ソロは・・・
練習あるのみですね。
ソロの最初の方は、ピッキングじゃ全然追いつかないので
ハンマリングでやっております。。。

スレ9 577さん
オケ使わせていただきました。ありがとうございます。
毎度良い音で驚いております。
ブルブラじゃなくてシングルバージョンを先に聞いた自分としては、
個人的には、すっちゃーすっちゃーよりこちらのほうが好みです。
948ドレミファ名無シド:05/01/31 13:47:16 ID:vkUPDjKX
ぶっつけ本番で出せる力が真の実力
949ドレミファ名無シド:05/01/31 13:50:01 ID:dvNi5hK9
>>948
その通りですね。
950ХИДЕ:05/01/31 13:56:29 ID:dvNi5hK9
↑名前入れ忘れました。

クリーントーンと歪みの切替が難しいです。
フットペダルがあればいいなぁ。

Tachangさん(いらっしゃるか分かりませんが・・・)
今までは刻みは5度コードで演っていましたが、
今回は試しに弦一本で演ってみました。
聞いた感じでは、やはり弦一本のほうが近いかな、
と思いましたが、如何でしょうか。
951ドレミファ名無シド:05/01/31 13:57:45 ID:sIv6quEH
結局のところ五九三がこの騒動を解決してくれたわけだ(゜ε゜(○=(`´
心技ともに優れた彼こそが神だよ
消えてったクソコテハンとは一味も二味も違うってこと。
952ドレミファ名無シド:05/01/31 14:03:28 ID:elon9wgV
時が解決してくれたんだよ
昼に593がいたらあぼーん確実だったのにな
953ドレミファ名無シド:05/01/31 14:16:52 ID:xY6axO2Y
五九三うまいこと難を逃れて(゚Д゚)ウマーってところか

>943
バッキング 3
ソロ     2
音      3
リズム   2
総合    2.5

誰もふれていないがなんだこのハモリは?
まあよかったよ。またうpしてくれ


 
954ドレミファ名無シド:05/01/31 14:18:29 ID:cToItuIB
>>943
途中に入っている声は何だ?
955942:05/01/31 14:32:50 ID:Saviesdj
誤 >>941に書いてることは俺は正論だと思うよ。
正 >>921に書いてることは俺は正論だと思うよ。

今頃致命的なミスに気づいた…

紅に染まってきます。
956ドレミファ名無シド:05/01/31 15:57:38 ID:2cEhGOos
次スレどうすんの?
>>970あたりか?
957ドレミファ名無シド:05/01/31 16:04:02 ID:tZR+C4lv
>7
のうpは神っての消そうや
全然神扱いしてないじゃん

うpは神!但し、生意気なやつはあぼーん
とかね
958ドレミファ名無シド:05/01/31 16:14:29 ID:LRnV1rNT
凸凹 ←テトリスと打ち込むと変換できることを最近知った
959ドレミファ名無シド:05/01/31 16:35:39 ID:gKkWPeeD
手とリス
960イタチ( ´∀`)σ)∀`) :05/01/31 17:06:45 ID:kv9xM0EF
アクリルシェルのスネア買おうかと思っているんですけど、
叩いた事ある方いますか?
961ドレミファ名無シド:05/01/31 17:35:46 ID:gnyes0hK
ボーカルのコーヂは宗教にハマって性格が変わり
ギターのTachangはヤク中になって来なくなったとさ

962ドレミファ名無シド:05/01/31 17:46:22 ID:27+hiuXD
プレイヤーズの音楽、自分のパソコンに保存できないんですか?
出来るのなら仕方を教えてください。
あと誰かSJのライブバージョンのドラムのアップお願いします。
963ドレミファ名無シド:05/01/31 17:50:11 ID:j9j4c7TM
>>957
「うpは神、荒らすヤツは指先ひとつでヽ(・∀・)ノ●ウンコー」
で、どうだ
964ドレミファ名無シド:05/01/31 18:40:36 ID:BhCcyoRj
ってか今まで散々週末はうpされてきたけど、まだ生きてるのキボン。
965ドレミファ名無シド:05/01/31 18:56:37 ID:9iPqZtJO
これだけ弾けるんだから、ドラムとういうかリズムにあわせる練習をした方がいいとおもう。

966コーヂ:05/01/31 19:07:53 ID:h7DeFr6k
文句ばっか言ってねーで、気合い入れろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オイイイイッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
宗教なんか入ってないぞおおおおおおお。まァ、トシと写真撮るためにCD買わされたけどな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
96733:05/01/31 19:31:52 ID:vkUPDjKX
>>965
これはかなり正論だね
ドラムみたいなリズムは飾ってあるから少し「偽り」って面がある
それに対してメトロノームなのどクリック音では偽りゼロなので
それに合わせて練習すると自分のボロが浮き出てくる 頑張れ
俺も今更生しようとかなり頑張ってるから
968ドレミファ名無シド:05/01/31 19:40:06 ID:zcKot17S
新スレ立ててくるか…
969ドレミファ名無シド:05/01/31 19:43:02 ID:Z9aWqYHl
コーヂおかえりぃぃぃぃぃぃいいいい!!!!!

>>967
名前欄つかうなら、Tachangでいいじゃんか。
おかえり。

なんか結局五九三の一言で荒らしは捨て台詞残して沈黙したな。
改めて礼を言いたい。
970Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/31 19:46:53 ID:vkUPDjKX
改めてすみませんでした リアル工房なので興奮しちゃいました
でも多分あと8回は叩かれるだろうな・・・
971ドレミファ名無シド:05/01/31 19:48:53 ID:zcKot17S
972Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/31 19:52:26 ID:vkUPDjKX
まだ続きがあるだろうからこっちで言うね

  禿 し く 乙 !!!
973ドレミファ名無シド:05/01/31 19:55:29 ID:FUlCBtyD
>>970

>>940

で、どう生まれ変わったのですか?
974ドレミファ名無シド:05/01/31 19:57:04 ID:j9j4c7TM
つうか、工房であのテクニックかよ・・・
マイリマシタorz
975ドレミファ名無シド:05/01/31 19:59:32 ID:elon9wgV
>>973
煽りイクナイ
随分と身分が高いんだなw
976ドレミファ名無シド:05/01/31 20:02:57 ID:bOfiAdTN
>>975
2行目は同意だけど、
3行目は一言多い
977ドレミファ名無シド:05/01/31 20:04:48 ID:FUlCBtyD
( ´,_ゝ`)プッ
さっそく取り巻きが釣れましたよ
978ドレミファ名無シド:05/01/31 20:09:29 ID:LEFyrQN/
Tachang おかえり!!
待ってたよ。
979ドレミファ名無シド:05/01/31 20:20:19 ID:cMCfzRcp
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14109.mp3

こんなのでも評価してくださいρ(´ε`*)
980ドレミファ名無シド:05/01/31 20:29:21 ID:l1tb1b7/
lovereplicaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺が今度うpしようと思ってたのに〜。

てか紅かと思ってたら実際は弾きたいフレーズだけ弾いてるのにギガワロス
サウンド的にはリバーブかけすぎかな。アーリーリフレクションまで
聞こえちゃってる。あとコーラスもかけてない?

981ドレミファ名無シド:05/01/31 20:38:43 ID:hSZpUfo+
スレが元に戻りつつあるね。
喜ばしいことだ。

Tachangとコーヂおかえんなさい。
982ドレミファ名無シド:05/01/31 20:41:39 ID:bbwPyrMU
>>979

とある楽器店の試奏風景ですね。
983ドレミファ名無シド:05/01/31 21:03:23 ID:QWb2PU3h
>>979
歪みを弱くするか、リバーブを弱くしてもう少しトーン
を全面に出していくともっといい感じになりますよ。
984ドレミファ名無シド:05/01/31 21:14:11 ID:9g87WH96
985ドレミファ名無シド:05/01/31 21:21:45 ID:bOfiAdTN
どんどんうめろぉ〜
986ドレミファ名無シド:05/01/31 21:48:11 ID:X0Ej0wXK
ふ〜。
あとはソロだけか、、、と。
987Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/31 22:07:37 ID:vkUPDjKX
塾逝ってました
ネタですみません まぁもう過去ログ倉庫逝くしいいでしょヽ(;´Д`)ノ
これは俺の今の気持ちです
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14112.mp3
988ドレミファ名無シド:05/01/31 22:34:32 ID:Y+0mjP5V
こんな状態になっても戻ってくるんだから何言っても来るんだろうけど
自分の言葉の責任ってのを良いほうに利用してね。
他にうpする人も弾ける人にアドバイス貰えたら嬉しいだろうし

演奏は好きよ
989Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/31 22:40:43 ID:vkUPDjKX
>>988 はい ゴメソ
990ドレミファ名無シド:05/01/31 22:44:30 ID:Y+0mjP5V
読み返してみるとちょっと偉そうに書きすぎたよ ゴメンw
このスレの更なる繁栄を期待age∩(´∀`∩)
991ドレミファ名無シド:05/01/31 22:45:03 ID:m8Cn593y
もうそろそろ埋め立ての時期ですか?
992ドレミファ名無シド:05/01/31 22:47:08 ID:2cEhGOos
全部埋め立てちまえぇぇーーーーっ!!!
993ドレミファ名無シド:05/01/31 22:54:51 ID:kssJQGAa
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
994Tachang ◆HideFkzw/w :05/01/31 22:58:46 ID:vkUPDjKX
>>993
ワロタw
995ドレミファ名無シド:05/01/31 23:10:03 ID:LEFyrQN/
スタンディング
996ドレミファ名無シド:05/01/31 23:12:18 ID:zcKot17S
すたんでぃーん!
997ドレミファ名無シド:05/01/31 23:16:12 ID:SZdA4vev
あ〜あ・・・・。
998ドレミファ名無シド:05/01/31 23:20:36 ID:2cEhGOos
まだ1000とってねーのか。
1000ならこのスレは未来永劫に平和
999ドレミファ名無シド:05/01/31 23:28:13 ID:h0HeWta0
1000ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000ドレミファ名無シド:05/01/31 23:28:38 ID:LEFyrQN/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。