SEX MACHINEGUNSの音を真面目に考える2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
SEX MACHINEGUNSの音づくりや機材、演奏等について語るスレ。

前スレ
★★\\セックスマシンガンズの音について\\★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061299003/
2ドレミファ名無シド:05/01/07 17:09:18 ID:3JuMVhF4
前スレからうp抜粋
120 名前:111 ◆i2isOpzAu2 [age] 投稿日:03/08/24(日) 15:10 ID:???
うpしました。
http://www.yonosuke.net/clip/data/706.mp3
↑tekkenです、かなり前にとったやつです
http://www.yonosuke.net/clip/data/707.mp3
↑illusion cityです、適当にとったのでミスが沢山あります

リズムが途中でよれたりしてます
適当に弾いてるため醜い所が多々あるかもしれません^^;

136 名前:1[ ] 投稿日:03/08/26(火) 13:55 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/762.mp3
犬の生活
以外に難い;

211 名前::ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/08/26(火) 21:52 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/773.mp3
だいぶ前に作ったみかんのうたです。アレンジしてます。

221 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/08/26(火) 23:23 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/776.mp3
チョトダケヨー

232 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/08/27(水) 08:09 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/780.mp3
どうでしょう?

259 名前:1[sage] 投稿日:03/08/28(木) 00:35 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/806.mp3
間違えた
3ドレミファ名無シド:05/01/07 17:10:16 ID:3JuMVhF4
260 名前:1[sage] 投稿日:03/08/28(木) 00:37 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/805.mp3
こっちはセックスマシンガン。
確かに俺は正確に弾けないなあ・・・

374 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/09/14(日) 15:31 ID:???
362です。
MTRの使い方がいまいち分らないんですが、弾いてみました。
取り直しの仕方がよく分らないで間違ったままですけど、これぐらいしか弾けませんm(_ _)m

http://www.yonosuke.net/clip/data/1113.mp3

スイープ(できてないけど)の後も早くて余裕ないんですけど、練習します。。。

399 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/09/16(火) 17:40 ID:???
>>392
君はドラムやらベースやらに文句たれたことないんだね。

ところで
一年ぶりだけどイリュージョンソロ弾いてみた。
ラインとりでしかも一発で取ってみた。
当方ドラマーなのにとってみた。
ギターが古く安物だからチューニングは突っ込まんでネ。

http://www.yonosuke.net/clip/data/1158.mp3
4ドレミファ名無シド:05/01/07 17:10:58 ID:3JuMVhF4
419 名前:111 ◆i2isOpzAu2 [age] 投稿日:03/09/19(金) 00:01 ID:???
アメリカンZをとったんでうpしてみました
http://www.yonosuke.net/clip/data/1225.mp3

イントロソロとか全然弾けてません^^;
あいかわらず適当プレイです。

>>374
女子高生とは思えないほど力強いピッキングですね
ライブ頑張ってくださいね。

746 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/02/25(水) 20:21 ID:SEevm0Qo
>>745
http://www.ismusic.ne.jp/NIKE/music/mikann.mp3

775 名前:犬[sage] 投稿日:04/03/05(金) 15:07 ID:r38BzD/I
http://www.yonosuke.net/clip/data/4595.mp3
犬です、弾いてみました、ミス結構あります。

846 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/04/08(木) 22:59 ID:Cc+w3vpt
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5676.mp3
Japanのソロ弾いてみました
もうだめぽ(´・ω・)

938 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/07/06(火) 19:30 ID:P0Xbu51E
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7853.mp3
みかんのソロ。下手すぎてちょいとした燃料になると思われ。

939 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/07/06(火) 19:33 ID:P0Xbu51E
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7854.mp3
ですた。
5ドレミファ名無シド:05/01/07 17:12:35 ID:3JuMVhF4
6ドレミファ名無シド:05/01/07 17:16:02 ID:3JuMVhF4
URLを直リンしてしまった・・・orz
スマソ
7ドレミファ名無シド:05/01/07 17:47:12 ID:EncX/EQQ
>>1 乙!
8ドレミファ名無シド:05/01/07 18:00:33 ID:fKVxOSPp
ピックアップするほどの音源でもない気がするが・・・
9ドレミファ名無シド:05/01/07 18:45:21 ID:3JuMVhF4
>>8
まー、無いよりはいいっしょ?
一応まだ聴けるのだけピックアップしたし、
それに前例があった方がうpしやすいかな、と。
10ドレミファ名無シド:05/01/07 19:53:23 ID:xOWyw8q5
>>1 乙!
みかんのうたのソロもできない俺は。。
11ドレミファ名無シド:05/01/07 20:17:58 ID:TnFZh7so
12ドレミファ名無シド:05/01/07 20:24:03 ID:TZZDkeb8
コピーでライブ経験あるギタリストはいますか?
関東で30才前後で、定職についている社会人で
土日練習可能な人。
カモーン
13ドレミファ名無シド:05/01/08 05:11:25 ID:cMfYBxsQ
関係ないけど、こないだ羽田空港で99%アンチャンらしき人を見かけた。
愛媛からの便の荷物待ちだった。
14ドレミファ名無シド:05/01/08 08:25:11 ID:ZMN7dMj0
おぉ、それはラッキー!
正月は実家なんだな。あっちのラジオに出たってのもどっかにあったな
15ドレミファ名無シド:05/01/08 14:19:14 ID:vH3iWZ3z
>13
もっと詳しく。
何時頃、とか。
16ドレミファ名無シド:05/01/08 15:49:33 ID:opBFraPU
みかんですらむずいよ〜 もうギター3年もやってるのにorz
1713:05/01/08 16:05:21 ID:cMfYBxsQ
時間的に俺と同じ便だったようなので(関係ないけど俺も愛媛)、
19:10松山発20:30羽田着の便。
俺が歩いてるとなんか黒髪の中に黄色?のラインが入ってスカジャンを着た兄ちゃんが立ってた。
目の前を横切るときに何気なく見たらアンチャン(99%ね)だった。
芸能人を初めて見たからどうしていいかわからず横目でチラチラ見てたry
携帯をポチってて、しばらくしたら荷物が出てきたらしくベルトコンベアーに近づいた。
銀色のでかいカバン(コロコロがついててとってを持って転がせる)を引いて出ていったよ
18ドレミファ名無シド:05/01/08 19:03:52 ID:8fPv/isy
俺どっかで会ったら握手してもらおう
ギター上手くなるかもしれんし。 精神的に。
19ドレミファ名無シド:05/01/08 20:31:04 ID:if4YMeRE
あ、それオレオレ。俺だよ、俺。
20ドレミファ名無シド:05/01/09 00:03:40 ID:gj3A3pCw
握手なんて言えないな
嫌いだろうから
21ドレミファ名無シド:05/01/09 11:16:37 ID:JZU+CdwV
もうパンサーのギターソロプレイについて考えるスレでええやん
22ドレミファ名無シド:05/01/09 12:58:36 ID:4kXLhSAF
あげ
23 :05/01/09 13:46:33 ID:snAAyEJD
糞すぎる質問で悪いけど
アンチャンとパンサーってどっちがギターソロ弾いてるの?
あとどっちが上手いの?
24ドレミファ名無シド:05/01/09 14:31:40 ID:JZU+CdwV
>>23
DVD買ってね。
2515:05/01/09 15:39:45 ID:D0CShtZ2
>13
thx!GJ!!
26ドレミファ名無シド:05/01/10 02:31:05 ID:0WxIAt1e
あんちゃんをあんちゃんぐだと思ってたオレは勝ち組
27ドレミファ名無シド:05/01/10 03:03:32 ID:SyxkOfdl
AnchangStar持ってる人いたら音聴きたいなー。
うpしてほすぃ。
28ドレミファ名無シド:05/01/10 21:37:36 ID:fKZa/erc
>26
いやいやw
ネ申 ですね。
29ドレミファ名無シド:05/01/10 22:02:57 ID:Bss75yDa
そこにあなたがの桶ってないですか?
3012:05/01/11 19:35:16 ID:aNsxhsyl
決定しますた(^.^)
これでライブできる〜
31ドレミファ名無シド:05/01/11 20:31:01 ID:BUuggwGz
おめでとう
30前後のバンドってのがミソだな
32ドレミファ名無シド:05/01/11 20:38:14 ID:BibbaOBZ
期待あげ
33ドレミファ名無シド:05/01/11 21:47:06 ID:JsrFbvlG
スッシー?
パンサー?
めんばーが変わりすぎててさ
後から入った僕にはどうなてるのかわかりまdせん
おしえて
34ドレミファ名無シド:05/01/11 22:09:23 ID:BUuggwGz
がんばってギターの練習でもしなさい
35ドレミファ名無シド:05/01/12 00:03:07 ID:JGrHmxVy
えーと、うんこ音源ですがうpしてもよいのかな?
36ドレミファ名無シド:05/01/12 00:28:03 ID:rmvCUGgu
うpならなんでも歓迎しまつ
37ドレミファ名無シド:05/01/12 11:11:03 ID:XA16a/ag
初期は知らないけど、あんちゃをすっしーのいじー

あんちゃんぱんさーのいじーひまわり

あんちゃんぱんさーけんじろさいぱん

って感じじやないの?ぱんさーとひまわりどっちが先かしらないけど
38ドレミファ名無シド:05/01/12 11:28:46 ID:pAo93EHz
あんちゃん、のいじー、すっしー、さいぱん
            ↓
あんちゃん、のいじー、すっしー、ひまわり
            ↓
あんちゃん、のいじー、ぱんさー、ひまわり
            ↓
あんちゃん、けんじろう、ぱんさー、さいぱん

すっしーが抜けて、ひまわりが連れてきたぱんさーが加入
さいぱんは出戻り
39ドレミファ名無シド:05/01/12 18:18:20 ID:qBsX44d7
パンサーは掘り出し物
40ドレミファ名無シド:05/01/12 20:22:55 ID:E/1Ikwu3
サイパンの前のドラムって誰だったっけ?
あとさ、サイパンが休んでたときにシモさんて人いたじゃん。
あの人って今何やってんの?
知ってる人いる?
41ドレミファ名無シド:05/01/12 22:03:40 ID:Ma3xYz7+
ちょっとはぐぐれよゴミ野郎
4229:05/01/12 22:12:36 ID:XxzsRPyT
ないのなら自分で適当に作ってうpするから期待しないで待っててくださいいつになるかわからないけど
4329:05/01/12 22:39:51 ID:XxzsRPyT
ちなみに一年ほど前にうpしたやつです。

http://www.yonosuke.net/clip/data/2315.mp3
44ドレミファ名無シド:05/01/12 23:07:18 ID:1DbybHry
>40
サイパンの前のドラマーは確かマッド・パワーって人。
シモさんの方はわからん。
45ドレミファ名無シド:05/01/12 23:29:34 ID:yXD3kqaV
メンバーチェンジ激しいねメジャーなのに。
仲悪いのかこいつら
46ドレミファ名無シド:05/01/13 02:52:29 ID:RJyGqVDP
MADE IN JAPANのスコアみるとドラマーのってないね
47ドレミファ名無シド:05/01/13 04:29:03 ID:Zr75J7uX
シモさんはサイパンが腰いためたときにサポートやってた人じゃなかったっけか。
鬼軍曹とかはそうる透が叩いてたよね。レコだけ。
48ドレミファ名無シド:05/01/13 05:12:29 ID:xG6ND0SL
デビュー時はアンチャン、ノイジー、スッシー、ジョー

ジョーが腰痛のため離脱、ヒマワリ加入。そして「愛こそすべて」発売。

スッシーが音楽の方向性の違いにより離脱、パンサー加入。「そこに、あなたが…発売」

解散。アンチャン、パンサーはソロ活動。ヒマワリはCMMFというバンドのドラマーに

再結成。しかしヒマワリ、ノイジーが離脱。元カリガリのケンジロウ、出戻りのジョーが加入、
「出前道一直線」発売

ヒマワリ、ノイジーは元リュシフェルのYUKIとともに「ダスター3」結成。
これで合ってるよな?
49ドレミファ名無シド:05/01/13 05:15:52 ID:xG6ND0SL
ちなみにヒマワリとパンサーは10年来の知り合い。
50ドレミファ名無シド:05/01/13 05:17:55 ID:aOj1pMeS
スコアは見てないけどCDのSpecial Thanks

Soul Toul(ONIGUNSOW)
Takeo Shimoda(?)
Jun Kanki(Operation TIGER)

カッコ内は俺の記憶。まあほとんどサイパンだけどね。
51ドレミファ名無シド:05/01/13 07:08:18 ID:xG6ND0SL
Jun Kankiはヒマワリの本名だよ。
52ドレミファ名無シド:05/01/13 08:29:21 ID:F7D58X9w
あげてみよう
53ドレミファ名無シド:05/01/13 08:33:54 ID:aOj1pMeS
ついでにサポートで名前のってるのは神吉の他に
「さよなら。まぼろし。」で
Yoshikazu YahiroとKazuki Kameiがいるね。
54ドレミファ名無シド:05/01/13 08:58:46 ID:R3H55qXT
それってカメーンの本名?
551:05/01/13 19:09:14 ID:2IrVTPiH
音とかについて語ってほしい
56ドレミファ名無シド:05/01/13 19:54:19 ID:aOj1pMeS
つっても語りつくしたからなぁ。
新曲だすかだれか音源うpしないかぎりDATだね。
57ドレミファ名無シド:05/01/14 00:22:03 ID:i47XGE2l
よしそのうちうぷするわ
58ドレミファ名無シド:05/01/14 00:26:53 ID:VYfFaNh9
>>55
騙りキタ━(゚∀゚)━!wwwワロスwwww

保守ファミレスうp
http://www.yonosuke.net/clip/4/13509.mp3
59ドレミファ名無シド:05/01/14 00:58:08 ID:euaaAct5
レスチャンネタはないの
60ドレミファ名無シド:05/01/14 22:15:13 ID:E38QeUR4
>54
パンサー&カメーンの本名。
61ドレミファ名無シド:05/01/15 17:36:17 ID:M5DLyYYB
>>58
俺よりうまいけど、下手ですね。
62ドレミファ名無シド:05/01/15 19:47:23 ID:jjLX59CV
カメーンと仮面夫婦って何か関係あるのかな?
別にそんなエピソードはないか
63ドレミファ名無シド:05/01/15 21:04:11 ID:Oqx2pn2P
関係ないでしょ。スッシーが作ったみたいだし
64ドレミファ名無シド:05/01/16 01:05:20 ID:gQ2FdGVF
できサーティーンだゴラァ!

みかんソロ
http://www.yonosuke.net/clip/4/13588.mp3
65ドレミファ名無シド:05/01/16 12:35:25 ID:DW1yqYVa
歪ませすぎだな。
そんで音が細い。
まぁこれたぶんライン撮りでIF介してないからだろうけど。
66ドレミファ名無シド:05/01/16 17:03:26 ID:AkR1cVvY
IFってなに?
67ドレミファ名無シド:05/01/16 17:44:06 ID:DW1yqYVa
オーディオインターフェイス。
PCとギターを直接つないでも入力レベルが大きすぎて
音が割れないようにすると細い音になってしまいます。
その信号レベルをうまい具合に補正してくれるのがオーディオIFです。
まぁもっと複雑でいろいろ出来ることはあるんだけど。そんなもん。
68ドレミファ名無シド:05/01/16 19:11:44 ID:HVn7YQ3W
>>62
未発表の集いってなにげに名盤だと思う
69ドレミファ名無シド:05/01/16 19:29:04 ID:1PEJAcUR
>>68
確かに・・・・仮面夫婦とかRomeとか良いよな。
70ドレミファ名無シド:05/01/16 19:58:54 ID:R5nxYewy
>64
がんばれ
71ドレミファ名無シド:05/01/16 21:53:35 ID:gQ2FdGVF
うんがんばる
72ドレミファ名無シド:05/01/17 19:58:49 ID:PoZyKgM7,
>>64 
44秒らへんどうやってやるんですか。。
73ドレミファ名無シド:05/01/17 22:31:24 ID:kk7wu3kv
勢いでごまかしてるだけだろ。
74ドレミファ名無シド:05/01/18 02:30:40 ID:iE36robW
おまえら音源めちゃくちゃだなW
75ドレミファ名無シド:05/01/18 19:05:58 ID:/NW8dDtr
だったらお前がうpしろや
76ドレミファ名無シド:05/01/18 20:49:38 ID:DivKbC83
77ドレミファ名無シド:05/01/19 18:28:27 ID:o7PaovfU
桜島!
78ドレミファ名無シド:05/01/23 15:21:04 ID:mbbsR1t/
http://www.yonosuke.net/clip/4/13826.mp3
みかんオケ。みんなたのんだぞ!
79ドレミファ名無シド:05/01/23 17:38:00 ID:N/Pjm3E8
>>78
utikomika
80ドレミファ名無シド:05/01/23 20:22:25 ID:PHMK8lpq
あたりまえだろ!俺が一生懸命パソで作ったんだよ
81ドレミファ名無シド:05/01/24 00:00:06 ID:bxbQVd5E
背中で語れ!涙ああ!!!かっけーーーー!
82ドレミファ名無シド:05/01/24 01:26:20 ID:U/6MqEoG
>>78
いらねーw
83ドレミファ名無シド:05/01/24 09:06:29 ID:y81cHyKW
>80
新曲midiでつくっておながい
84ドレミファ名無シド:05/01/24 17:22:06 ID:/nmQv88b
>>81
でもソロは怠惰だけどな
85ドレミファ名無シド:05/01/24 19:34:21 ID:ICMiKT7W
>>78
普通に使わせてもらってる。ありがとう。

6000円のアンプで音作りするのは限界だ…。
8678:05/01/24 20:11:52 ID:ZMkVs7Vt
俺もそのうちできたらみかんうp
します。
87ドレミファ名無シド:05/01/24 23:26:19 ID:TOOsBMcW
>>83
イントロだけならMIDIつくった
88ドレミファ名無シド:05/01/25 00:10:28 ID:7lViLcDc
聴かしちくり!
89ドレミファ名無シド:05/01/25 09:36:13 ID:gjXgLfXL
よし今日中にみかんソロうpするぞ!

…多分
90ドレミファ名無シド:05/01/25 10:51:26 ID:NWYeJy47
あんちゃん、のいじー、すっしー、マッドパワーつちや(つっちー)
         ↓
あんちゃん、のいじー、すっしー、さいぱん (ヘルプでしもさん、レコ鬼軍曹そうるとおる)
            ↓
あんちゃん、のいじー、すっしー、ひまわり
            ↓
あんちゃん、のいじー、ぱんさー、ひまわり
            ↓
あんちゃん、けんじろう、ぱんさー、さいぱん
うーん、一番初期もすっし〜のまえにだれかいたような??
アンチャンスターももってたんだがオクでうっちまった・・・
91ドレミファ名無シド:05/01/25 14:56:40 ID:gjXgLfXL
MTR→サウンドプレイヤー→午後のこーだ→ヨノスケさんとこ
でうpしてるんだけど桶ってどうやって使うんですか?
92ドレミファ名無シド:05/01/25 17:45:38 ID:EJOR9QUk
オケをMTRのトラックにいれればいいじゃん。
93ドレミファ名無シド:05/01/25 18:04:11 ID:gjXgLfXL
なるほど、やり方よくわからないけど挑戦してみます サンクス
94ドレミファ名無シド:05/01/25 18:06:27 ID:EJOR9QUk
あ、もしかしてMTRってPC上で作業する奴じゃなくて
普通のやつ?
95ドレミファ名無シド:05/01/25 18:19:44 ID:gjXgLfXL
そうです カセットのしょぼいやつです
96ドレミファ名無シド:05/01/25 18:44:18 ID:EJOR9QUk
まぁMTRとPCをラインでつないで
PCを鳴らせばいいとおもうけど、ノイズとか入りまくるだろうから
あんまり・・・・
97ドレミファ名無シド:05/01/25 18:51:51 ID:gjXgLfXL
PCのことはよくわからないんでこのやり方しかしらないんですよ
普通にサウンドプレイヤーにいれるときもひどい音になることが多いです
なぜか普通に録音できるときもありますが原因はよくわかりません
なんにしろ一回あとでやってみます
98ドレミファ名無シド:05/01/25 19:11:07 ID:eFg4Fvzs
>>90
マッドパワー土屋を載せてくれてありがとう。
ちなみに初期の頃ノイジーはギターだったよ。
99ドレミファ名無シド:05/01/26 17:51:21 ID:jxU77S6d
ドラムのスネア板の住人はいるか?
サイパンがウルトラキャストに変えてからの音の変化はどうよ?
今、ウルトラキャスト使ってるアーティストも多いよな〜…
オレも買うかな〜、安いし
100有効活用→&rlo;hc2⇒&lro;:05/01/26 22:21:19 ID:ICxqQvkC
1000000000000000000000000000000000000000000000
101ドレミファ名無シド:05/01/27 02:16:30 ID:soDkd0LA
ちなみにアンチャンは右手の小指ないよ
102ドレミファ名無シド:05/01/27 02:22:37 ID:1D0R0Zxm
人差し指だろがヴォケ。
だから中指と親指でピックもって薬指でタッピングしてるんだよ。
103ドレミファ名無シド:05/01/27 02:28:02 ID:wAYpqGaE
違うよないのは中指 タッピングが薬指なのは正解
104ドレミファ名無シド:05/01/27 02:28:41 ID:PLjwwzUN
>>102
人にヴォケといっておきながらもっとヴォケだな・・・・中指だよ。

しかし安藤さん器用だな・・・・真似してみたけど薬指でタッピングツライ。
105ドレミファ名無シド:05/01/27 08:15:03 ID:DoQUPR71
みんな間違い。
人さし指と中指の二本が正解。
ちなみに厨房のときに失くした。
106ドレミファ名無シド:05/01/27 09:13:50 ID:3SrE9BJK
シャーリングって機械でズドンと落としちゃったんだよね。
当時ギター弾いてたかは忘れちゃったけど、相当辛かったと思う。
107ドレミファ名無シド:05/01/27 09:28:19 ID:xkN3cqey
精神的なダメージで髪の毛抜けたって言ってたよね
108ドレミファ名無シド:05/01/27 12:20:32 ID:SMsbdLGI
シャーリングか、それ鉄板を切る機械だな。
そりゃ指も綺麗に切れただろうに・・・くっつかなかったんかなー?
いい病院がなかったんだろか
109ドレミファ名無シド:05/01/27 14:35:37 ID:3SrE9BJK
当時(といっても15年近く前)の技術じゃ色々難しかったのかもよ。
それに切ってすぐに大きな病院に行けたのかもわからないし。
オロチドッポみたいに対処方法を知ってれば、無事くっついただろうけどね。
110ドレミファ名無シド:05/01/27 14:49:53 ID:xRUjqZFF
人さし指と中指の二本ってまじ?
親指と薬指でピッキング?
111ドレミファ名無シド:05/01/27 14:59:57 ID:gMWL2XXY
冷たい意見だが麻痺の残った指が有るよりいっそ(ry
無いからギターが巧くなれた気がする

自分が生まれつき指に軽い障害があって
10代になってから手術で機能的には治ってるけど
結局、その指はあまり使わないもの
面倒臭くてw
112ドレミファ名無シド:05/01/27 16:11:47 ID:3SrE9BJK
>>110
無いのは第二関節より先っぽだけ。
指の付け根から最初の関節までで切れちゃってるの。
だから残った人差し指と親指でピック持ってる。

俺、小指が曲がってるからギターやめようと思ってたけど、
彼のこと知ってから頑張ろうと思って、今も続いてる。

アンチャンモデルなんか買って友人には恥ずかしいとか言われてるけど、
俺の中では日本で唯一のギターヒーロー。
113ドレミファ名無シド:05/01/27 16:55:20 ID:Evy/u19l
全米が泣いた
114ドレミファ名無シド:05/01/27 17:48:35 ID:LbYZizcO
ジャンゴ・ラインハルトなんて左手の薬指小指二本なかったらしいからな。
それでも神業としか思えないジャズギターを弾いてた。

ハンデがあろうがなかろうがやる人はやるんだよ。
おまいらもガンガレ
115ドレミファ名無シド:05/01/27 18:04:13 ID:MfRH18R3
アンチャン(というかマシンガンズ)とドラゴンフォースのギターだったらどっちが巧いの?
116ドレミファ名無シド:05/01/27 18:16:01 ID:tTd+PrUW
>>115
厨丸出しだな。
117ドレミファ名無シド:05/01/27 18:24:18 ID:MfRH18R3
>>116
厨房だよ。

だから教えて。
ギターやってないからどっちが巧いのかがわからない。
マジで。
118ドレミファ名無シド:05/01/27 19:08:16 ID:1D0R0Zxm
ギタープレイ以前に、ドラゴンフォースは
糞。
119ドレミファ名無シド:05/01/27 19:22:48 ID:DHBgA5ns
120ドレミファ名無シド:05/01/28 09:35:35 ID:hK6LITgN
ANCHANGのスゴイところは事故で指を無くしてから(厨房の頃)
ギターを始めようと思ったところ(工房の頃)
字は右手で書けるように頑張ったらしいけど
ご飯食べる時の箸だけは左手でしか使えないらしい
121ドレミファ名無シド:05/01/28 16:50:29 ID:vfqltG8J
TEKKEN2のイントロひけね〜 全部PHだからダウンピッキングがおいつかないよ
122ドレミファ名無シド:05/01/28 17:15:12 ID:DFIYmdl+
全部PHにするわけじゃなくて
PH気味にするだけだろ?
本人もピックをかなり短く持つからPHがでやすいだけ、っていってたし。
123ドレミファ名無シド:05/01/28 17:31:52 ID:pcBi3z4v
>>105
ウソ付くな。
ポスターやDVDや雑誌どれ見ても
右手の人差し指は爪までちゃんと映ってるぞ。
中指の第二間接以降だけが無い。
ちなみにタッピングを薬指でやってるのも確認済み。
124ドレミファ名無シド:05/01/28 17:41:18 ID:pcBi3z4v
あとさぁ、マシンガンズ関連のスレが立つと必ず
「アンチャンって指無いんだよ」とか得意気に書くやついるけどさぁ、
それがなんなんだ?指が無いからなんなん?と思うね。
短所の無いやつ、欠点のないやつなんか世の中にいるのか?
アンチャンの怪我のネタあれこれ詮索して喜んでないで、
もっと彼のプレイとかサウンドにもっと目や耳を傾けってやってよ。
125ドレミファ名無シド:05/01/28 17:47:47 ID:DFIYmdl+
別に得意げでもないだろ。ただ気になってるだけだろ。
それ以上でもそれ以下でもない。

単純に指がないとギター弾きにくいだろ。それでも
あんなプレイするのがすごいってみんないってるわけで。

欠点とか短所とかそういうレベルで捉えてないから。
了見せますぎ。お前のほうこそ傲慢さが漂ってる。
126ドレミファ名無シド:05/01/28 17:59:54 ID:tt4EYY7f
>>123
>右手の人差し指は爪までちゃんと映ってるぞ

嘘つくなってば
127ドレミファ名無シド:05/01/28 18:12:44 ID:Q7M4oNeD
>>123
どういう釣りなんだよ
おまえの目には幻の指が見えるんだな
128ドレミファ名無シド:05/01/28 18:35:23 ID:8jcgwZ+H

なにここ、全部自演?w
129ドレミファ名無シド:05/01/28 18:58:33 ID:J9mIBxa0
義指付けてる時もあるよ。だから人差し指映ってたんじゃないの、
130ドレミファ名無シド:05/01/28 21:52:58 ID:6sNtKQuw
SM Show1〜鋼鉄箱までのDVDのアンチャンには人差し指が先までちゃんとあるな。
SM Showの特典ポスターにもピックを持つ右手が写ってるけど、これにも人差し指の爪まで写ってる。
これが義指とは思えないな。人差し指が義指ならばなぜ中指は付けてないんだ・・・?
131ドレミファ名無シド:05/01/28 22:38:56 ID:ZVxMERx7
チンポも第2関節より先がないよ
132ドレミファ名無シド:05/01/29 01:05:47 ID:zBtb7wWV
まぁライブ映像見れば一発でわかるよ。
人差し指と中指を曲げてピック持ってる様に見えるから。
実際あんなピックの持ち方する人いない。
133ドレミファ名無シド:05/01/29 01:38:57 ID:ztAS9jKM
>>124
激しく同意。
スレタイどおりやろや!
まだ、指が気になる人は過去ログ漁りなさい。いっつもこの話題出てくるから。
ちなみに全部解決済み。
軌道修正
四期になってからまだ、音源聞いてないんだよね〜。
ルートしか弾かないノイジーがいなくなってからどのくらい音の幅が広がったんだろ?
看板キャラがいなくなったのも気になるところ…

あと、一番の期待はサイパンの復活!これ!最強!!
ひまわりは今までの曲を簡単に省略しすぎてた。
業師しのサイパンに大期待!!
パンサーはわからん。
新曲よりも今までの曲がどのくらいパワーアップしたか見物だね〜。
ライブもきっと聴けたもんになるでしょう。
134ドレミファ名無シド:05/01/29 01:41:53 ID:ztAS9jKM
あと、2002年11月の札幌のライブ見に行った香具師いる?
アンコールの時にひまわりがなんかムカツクセリフ言ったんだよね。
客にダメ出しかよ!?ブーイングしたかったが、アホ信者だらけでそれは無理だったぜ…
135ドレミファ名無シド:05/01/29 01:41:55 ID:h3hVY8zs
なんつーかキッズが望んでるのはバリテクの中にある笑いというか・・。
ほのぼのと頭振りたいみたいな
136ドレミファ名無シド:05/01/29 09:14:59 ID:lu8yKtk/
初めてライブDVDみたけどすごいな よく頭ふりながらギターひけるな
オレなんか頭ふるだけでもできないぞw
137ドレミファ名無シド:05/01/29 09:15:00 ID:BgER+RKA
>>129>>130
義指なんてつけてない
本人もあれは嫌いだって昔のインタビューで言ってた
今までの映像でも常に指は2本ないまま
義指なんてつけてたら逆にファンが大騒ぎするよ
話を戻して悪いけどでたらめ情報ばかり流して
面白がってる奴がいるみたいだから
気になる人は映像なりライブなり自分の目で確かめて
138ドレミファ名無シド:05/01/29 09:16:55 ID:MB0weXcc
【芸能】創価学会に「乗っ取られた」NHK大河「義経」−芸能界に侵食する学会員★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106307274/
139ドレミファ名無シド:05/01/29 12:51:17 ID:g4nh9LOI
>>137
確かめたけど、特大ポスターのメンバー4人がビルの屋上に立ってる写真のやつに
安藤の右手がはっきり写っている。
それには親指、人差し指爪まで、1cm程しかない中指、薬指がはっきり写っている。
人差し指は義指には見えない。
おまいは自分の言う事が正しいみたいな言い方をしてるが、
本当の真実など安藤しか知りえないのではないか?
昔のインタビューで本人がどう言っていたとしても、人間の考えなど時が経てば変わるもの。
現在本人がどう思い、どうしているのかなどは安藤本人しか知りえない事だろ。
人差し指の方はキズが浅くもう治っているのかもしれないし、特殊な手術をしたのかもしれない。
でもそれは俺達には分からない事だ。365日安藤と共に生きてきたやつなどいないからな。
ここで議論してもそれは憶測にすぎないだろ。

あとここはマシンガンズの音を考えるスレだ。せっかく軌道修正してくれた人が
いるのに、わざわざ話を戻すような事書くな。
最後に言う、真実は安藤しか知り得ない。俺にもおまいにも他の住人にもわからない。
おまいが安藤本人では無いと思うのも俺の憶測でしかないけど。

では↓よりスレタイ通りの話題でいきましょう。
140ドレミファ名無シド:05/01/29 13:01:30 ID:KwBxFfCy
>>139
薬指でタッピングしてるってばさ。
141ドレミファ名無シド:05/01/29 13:24:20 ID:0IxPOnZW
>>139
FCの会報読んだら納得すると思うぞ。
142ドレミファ名無シド:05/01/29 13:30:53 ID:KwBxFfCy
>>139
嘘つき!
http://www2.netexplora.com/jrocktilldie/gal/smg/smg4.jpg
直リンクですまそ、安藤さんの手
143ドレミファ名無シド:05/01/29 14:29:52 ID:ztAS9jKM
藻舞えらいいかげんに汁!!
144ドレミファ名無シド:05/01/29 14:32:37 ID:Qbz+dun+
145ドレミファ名無シド:05/01/29 14:33:22 ID:sH2X84+H
>>137=>>142?
いつの写真だよwしかも直リンしやがって。

指二本無いって表現は、普通二本の指が根元から無い場合に使う表現だと思うぞ。
中指でさえどう見たって「無い」とは言えないレベルじゃん。
146ドレミファ名無シド:05/01/29 14:37:17 ID:n6MCIXwq
写真見ると人差し指あるね。
147ドレミファ名無シド:05/01/29 14:57:33 ID:xP2W+0C6
確かに中指よりは人差し指の方が長いけど
どう見たって爪の先まではないじゃん
>>130>>139の主張は間違ってる
148ドレミファ名無シド:05/01/29 15:10:52 ID:hBIWVlgN
アンチャンの指について真面目に考えるスレになってるな
149ドレミファ名無シド:05/01/29 15:43:36 ID:JZnM+EMm
>>147
う〜ん、でもねぇ、、、、
第四期解散直前のアンチャン、パンサー、ノイジー、ヒマワリが写ってる
ポスターには確かに写ってるんだよ・・・。
この時だけつけ爪したのか画像加工かは知らないけど。
150ドレミファ名無シド:05/01/29 16:17:11 ID:ErXHFtwX
指は第2間接まではあるよ。そこから先が無いんだよ。
義指はライブ中やギターを弾く時は着けてません。
ポスターの写真撮る時や普段はつけたりつけなかったりしてるよ。
つけてない時は右手は必ず握りこぶしにしてる。
切り落としっちゃってるから傷が浅いとか深いという問題ではない。
そんなあんちゃんは学生時代ラガーメンだった。尊敬してまつ。



151ドレミファ名無シド:05/01/29 21:21:14 ID:2bAWcYKk
人間の人差し指と中指を同じ第二間接で切断したら、
手には中指の方が長さ的に多く残るはずなんだけどな。
>>142>>144の写真見たけど、明らかに人差し指の方が長く残ってる。
中指は第二間接までだとしても、人差し指は違うんじゃないの?
義指も付けてるってヤツもいれば付けてないってヤツもいてもう訳ワカンネ。
152ドレミファ名無シド:05/01/29 21:37:09 ID:Cjr0qmmQ
もう無理やり軌道修正してもまた繰り返しになるだろうから
はっきりさせておこう
人差し指は第二間接以降を切断だから長い
中指は第一間接以降を切断だから短い
そして指どうこう関係なくかっけーあんちゃんリスペクト
これで異論はないな?
153ドレミファ名無シド:05/01/29 23:39:07 ID:KwBxFfCy
>>152
第一関節と第二関節を間違ってない?

あと廃用性萎縮つか成長の遅れ、そんなのもキーワードだったりして。
154ドレミファ名無シド:05/01/30 00:39:48 ID:zcQd75x6
それで?
155ドレミファ名無シド:05/01/30 01:34:50 ID:f1P1jmYS
>>152
なんでだよ!大いに異論ありだ!
それなら間違いなく中指の方が長いはずだ!
156ドレミファ名無シド:05/01/30 01:36:31 ID:hBhK8NOp
おまいらわざと指の話長引かせてる?
157ドレミファ名無シド:05/01/30 04:30:18 ID:EI1HVbVY
ごめんなさい


ようは全員、あんちゃんの指フェチなんです…
158ドレミファ名無シド:05/01/30 19:53:30 ID:8aoE2RiS
あんちゃん すごいです
あんなに弾けてカッケーです!

てなわけで 話題チェンジ!
シングル 楽しみだなぁ、なぁ、次の人よ↓
159ドレミファ名無シド:05/01/30 21:25:58 ID:A9bYc7qk
おら、マシンガンズにはああいうメロディアスな奴よりも
ゴリゴリの泥くさ〜い奴の方が似合ってると思うだよ。

でも新曲よかったよ
160ドレミファ名無シド:05/01/30 23:27:11 ID:5+uo71fQ
アルバムは3月発売だな。
161ドレミファ名無シド:05/01/31 00:08:29 ID:fzNHZ9OP

板違いだから無理に書かなくていいですよ
162ドレミファ名無シド:05/01/31 14:59:40 ID:ToLErmqn
クマ−!!
163ドレミファ名無シド:05/01/31 20:35:44 ID:xgkq6Pzl
泥くさい曲ってどれ?
164ドレミファ名無シド:05/01/31 20:37:13 ID:Iol69Dcq
>>163
通りすがりですが、桜島なんか泥臭い、そこが良い。
165ドレミファ名無シド:05/01/31 20:42:20 ID:hRK5k9/w
ジャーマンパワー
166ドレミファ名無シド:05/01/31 22:53:32 ID:6jMt2fU8
マシンガンズの良さは、スカした感じじゃなくて、泥臭く、熱く、庶民的に音楽を
しかもクサくなりがちなメタルと言うジャンルを
身近な歌詞で庶民生活レベルに落とし込んでいるところだ、と書いてみるテスト。
167ドレミファ名無シド:05/02/01 07:28:24 ID:JEpKsuD5
みかんのリフソロよりむずくない?
168ドレミファ名無シド:05/02/01 08:33:18 ID:JEpKsuD5
あ、安ちゃんパートのパワーコードスライドするやつね
パワーコードをどうしても押さえそこねる。
人差し指の6弦から5弦への瞬時の移動ができません(´・ω・`)
169ドレミファ名無シド:05/02/01 17:47:27 ID:SqIdSFFw
漏れがリアル工房の時はパワーコードから入ったから楽勝だったが、リズムが取りにくい…
しかも、パワーコードから入ったせいか、音感がまったくつかず今は後悔している
170ドレミファ名無シド:05/02/01 21:23:53 ID:5g9n++gB
ソロの方がむずかいよ
171ドレミファ名無シド:05/02/02 08:35:47 ID:1zj+Ogaf
>>163
泥くさいって言ったら
あんちゃんソロのメンテナンスのアルバムだよ
172ドレミファ名無シド:05/02/02 10:51:29 ID:fCIGKjkR
ビールってスコア出てますか?
173ドレミファ名無シド:05/02/02 16:41:17 ID:FS24gbLw
あれぐらい耳コピしろよ・・・・・。
174ドレミファ名無シド:05/02/02 19:25:00 ID:wy+9E3Gu
桜島って泥臭い曲だったのか
175ドレミファ名無シド:05/02/02 21:12:13 ID:oPJUcT3i
ビービービーール
176ドレミファ名無シド:05/02/04 13:08:16 ID:6oC8XVyu
>>174
全然泥臭くないと思われ・・・
言ってる香具師は泥臭いってのがわかっていないようだ。
177ドレミファ名無シド:05/02/04 16:22:40 ID:rH+w3jUT
JAPANなんか泥臭いんでね?
178ドレミファ名無シド:05/02/04 17:07:07 ID:XwKfnoUq
ファミレスボンバーじゃね?
歌詞はともかくサウンドが。
179ドレミファ名無シド:05/02/04 18:44:37 ID:upru2CIO
>>178同意
あの泥臭いというか熱くてねちっこい、溶岩みたいなサウンドはマシンガンズじゃないと出せないと思う。
某音ゲーでこの曲カバーされてるが、そっちの方はなんか軽い感じがして曲に入りこめん。

やっぱマシンガンズのファミレスボンバーじゃないとな。
180ドレミファ名無シド:05/02/04 18:52:24 ID:i1RHYTOV
ファミレスボンバーは泥臭くないかと。むしろスマート?
食べたいなめたい危険地帯とかバベQの曲が泥臭い気もする。
181ドレミファ名無シド:05/02/04 22:08:13 ID:/alMP4FX
サラリーマン嵐とかとうちゃんも泥臭い。つかとうちゃんバテリーだし。
182ドレミファ名無シド:05/02/04 22:46:48 ID:LJbtgfIK
JAPANはパープルだしな。
まぁメタルでこんな事言ってたらキリないけど。
183ドレミファ名無シド:05/02/05 11:16:09 ID:h6QF8fVZ
サラリーマン嵐、とうちゃんって泥臭い曲だったのか。。。
184ドレミファ名無シド:05/02/05 13:51:20 ID:D0yhdTPh

↑サラリーマン嵐、とうちゃんって泥臭い曲だったのか。。。
十分泥臭いと思うが・・・

SHRはモトリーだす。
185ドレミファ名無シド:05/02/05 19:31:40 ID:TeFwd1nD
さよならまぼろしはスゲーカッコイイね。ソロはムズイってかギグスとバンスコ違うんだけどどっちが本物ぽいですか?
186ドレミファ名無シド:05/02/05 20:06:53 ID:fm34XXTG
さよなら。まぼろし。は俺前々からマシンガンズっぽいというか
Xっぽいと思ってたんだけど、パンサー、hideファンらしいね。Xも好きらしいし。
やっぱ多少は意識したんだろうか。
187ドレミファ名無シド:05/02/06 01:28:47 ID:ElnclGwj
困る。ってかわいい子に言われたい。
188ドレミファ名無シド:05/02/06 08:14:19 ID:q8YEGu65
あんちゃんの指ってなんでなくなったんですか?
189ドレミファ名無シド:05/02/06 13:33:35 ID:i3zjcr7d
>>188
このあたり嫁>>106
190ドレミファ名無シド:05/02/06 23:21:23 ID:FXVRXZm3
ループにもほどがある
しかも聞き方にデリカシーのかけらもなし
過去ログも読まない
同じやつがあちこちでわざと何回も自演してるのか?
191ドレミファ名無シド:05/02/07 00:26:44 ID:3/pImYiB
>>190 こいつバカ?
192ドレミファ名無シド:05/02/07 00:33:25 ID:PDzi8GoZ
>>182
どこらへん?
スモクあたりか?
がいしゅつだけど、ファミレスはメガデスのホーリーウ(ry
でも、結構正直に言うよね。
なんか、変に悪ぶったり、カッコつけたりしないのが、もーう大好きだった理由です。
メンバーのファッションセンスはあれだったけど…
193ドレミファ名無シド:05/02/07 00:58:51 ID:LIWF8G2h
なんか最近初心者とヴィジュ板のキモヲタばっかりになってきたな・・・。
194ドレミファ名無シド:05/02/07 03:40:21 ID:eDjURToo
今日の俺の楽器版でのID、インポorz
195ドレミファ名無シド:05/02/07 16:05:03 ID:rcWuXcYj
>>191
楽器、作曲板にやってきて
しかもたかが100レス程度も読まずに書き込む188がバカ
196ドレミファ名無シド:05/02/07 18:11:22 ID:sqEVd7Aj
食べなめは、スキッドロウのスレイブ トゥー ザ グラインドのパクリ。
リフなんかそのまんま。

あんな曲作って恥ずかしくないのかな・・・・・・・
197ドレミファ名無シド:05/02/07 18:16:15 ID:sqEVd7Aj
ちなみに、みかんのうたはメタリカのヘルプレスのまんまパクりね。
SHRはモトリークルーのドクターフィールグッド。

ハロウィンなんかもよくパクってるし。誰かパクリリストまとめてくれ。
198ドレミファ名無シド:05/02/07 18:30:15 ID:Yp+k0VVp
ヘルプレスはDiamond Headの曲なんだがな
ジャーマンパワーはまんまWhiplashだけど。

まぁメタルでキーEのリフなんて漁ればほとんど出てくるけどな。
デス・コアあたりまでいけばどれもパクリのオンパレードだよ。
マシンガンズに限らずどのバンドも。
199ドレミファ名無シド:05/02/07 19:25:13 ID:sqEVd7Aj
いやいや、マシンガンズがパクってるのが、メタリカがカバーしたヘルプレスの
リフだっていう事だよ。

最近のマシンガンズの曲、じぶんらの曲をパクってないか?w
出前のサビ、マグナムファイアーのサビと一緒なんだが。
200有効 &rlo; (▼∀゚) :05/02/07 19:43:57 ID:JOSRW0pH
200─=三┌) ^,_ゝ^)┘
201ドレミファ名無シド:05/02/07 20:16:42 ID:nm/HHFeI
メタリカって???
202ドレミファ名無シド:05/02/07 20:22:48 ID:3/pImYiB
>>195 残念ながらこっちはあんたみたいに暇人のネラーじゃないんで。しかも携帯から100レスも読んでられるか。
203ドレミファ名無シド:05/02/07 20:28:41 ID:uusZL1TP
>>202
大変残念ですが、あなた様は2chには向いていないようです。
今回は不採用とさせていただきたいと思います。
204ドレミファ名無シド:05/02/07 20:44:14 ID:Yp+k0VVp
>>199
まぁパクリってかあんちゃん自身が
「これはメタリカっぽく」とか言ってるらしいからなぁ。
でもメタルで曲作りする時ってメンバーに伝えるにはそれが一番なんだよね。
「ここでベースがドーン!でバスがドーン!」
とかより
「ここはhelplessのあそこみたいな感じで」
って言った方がわかりやすいしw
205ドレミファ名無シド:05/02/07 20:46:07 ID:YwY3grcX
って事は「あんちゃんには作曲の才能が無いパクリ野郎」ってことだね
206ドレミファ名無シド:05/02/07 20:54:29 ID:OxWVJ295
メタリカ「っぽく」じゃなくて「そのまんま」と言っておきたい
207ドレミファ名無シド:05/02/07 21:39:31 ID:cKtygRhg
>>202
携帯からでも2ch見たいと思うのはよっぽどの2ちゃんねらーでございます。
208ドレミファ名無シド:05/02/07 21:50:12 ID:LBbYrDJ9
204 「ベースがドーン!バスがバーン!」ウケタ!
脳内を伝達すんのは難しいな。
209ドレミファ名無シド:05/02/07 23:49:23 ID:63M6ux2/
ぱくる才能があるんだよ
そんなあんちゃんが大好きだ
210ドレミファ名無シド:05/02/08 02:06:30 ID:F5/mJPfB
>>209
じゃあキミはビーズとか安倍なつみも大好きなんだろうねえ。
211ドレミファ名無シド:05/02/08 03:48:54 ID:sfzbyot3
まぁパクリパクリとかいってるやつらは
Stryperの「In God We Trust」と「みどりのおばちゃん」を聞き比べてみろ、と俺は言いたい。
ラジオでAnchang自身が「パクッタ」って言ってたぐらいな完成度。
212ドレミファ名無シド:05/02/08 10:18:20 ID:N3lb2qZP
そこはあえて皆黙っててあげたのに(ワラ

しかし餡本人はその「みどり」が大のお気に入りで、客のマシンガーは全然ノれない
からつまんない不人気曲なのに、喜んでライブでやりまくってる罠。
痛々しいな。
213ドレミファ名無シド:05/02/08 10:53:44 ID:cvTO7cBW
ってかパクりだけど変えようとするとより駄作になるからパクるのはそのままパクるらしいよ。しかも音は無限大じゃないから似たような曲ができるのも仕方ない。メタルの場合始まりはほとんど3つの音だから
214ドレミファ名無シド:05/02/08 11:36:01 ID:fE12ubLL
最近の日本の音楽シーンには例えパクッても本人達が「メタリカパクッたりましたわ」
とか「エルヴィスパロった」とか「パクってなんぼ」とか公言する事によって、
許されてしまう風潮がある。
マシンガンズしかり、TAK松本しかり、ミスチルしかり、オレンジレンジしかり。
しかもそれを「パクッてるって本人が自白してるから偉い!」とか
「潔くてカッコイイ!」というアフォな解釈をしてくれるヲタが沢山いる為、
アーティスト本人達はウハウハなんですよこれが。


215ドレミファ名無シド:05/02/08 13:13:54 ID:kW7kNmGp
著作権は何のためにあるんだ?
216ドレミファ名無シド:05/02/08 14:42:53 ID:G6oKDOoc
>>215
悲しいけど、盗作で訴える人ってあまりいないんだよな。
自身の好感度や名誉にも傷が付くしね。
いろいろと業界の裏で圧力的なものもあるみたい。
安部なつみも盗作された側が訴えを起こしていないから無罪放免だしね。
だからほんと腐ってる。調子こき放題の奴ばっかり。
裁判起こしても結局パクった側よりパクられた側の方が損する事が多いんだよな・・・。
217ドレミファ名無シド:05/02/08 14:44:08 ID:mE/oRMba
>212
ライブはのる曲ばかりやれと?
俺はあの曲ライブでやるの好きで、目瞑ってじっと聴いてる。
大体、みどりのおばちゃんが不人気な訳ないし。
218ドレミファ名無シド:05/02/08 14:51:31 ID:IfqS4y5J
そんなことより イルカに乗って は糞だと思う。

そしてサスペンス劇場はナイトウィッシュのパクリだといいたい。
219ドレミファ名無シド:05/02/08 15:53:21 ID:+q9gjtZu
>>216
ということは小林亜星は神ということでよろしいですか?
220ドレミファ名無シド:05/02/08 16:39:12 ID:/NgJNC21
パッとサイゼリア〜
221ドレミファ名無シド:05/02/08 16:56:59 ID:ahWPeP7z
アイツはパクった云々で文句言ってんのなんて
2chくらいなもん。
ダメ人間の妬み、嫉妬にはホントうんざりする。
少なくとも今売れてるバンドはお前より才能があり
死ぬほど努力してんだよ。
嫌な事から逃げて家でPCばっかいじってる奴が何言ったって説得力ゼロ
222204:05/02/08 19:27:43 ID:llM+G2Zb
>>214
パクッたって、今のご時世始まった話じゃない。
昔からある話しだ。リッチ−もパクッたよって言ってたし。
ちゃんと勉強してこい!

ヴィジュ板の人間と同じ扱いされたのが気に入らん…
223192:05/02/08 19:29:28 ID:llM+G2Zb
ごめん・・名前間違った。
204よ、スマソ…
224ドレミファ名無シド:05/02/08 20:32:53 ID:g3rkDOOV
みどりのおばちゃんは、餡曰くパクったんじゃなくて、
SEX MACHINEGUNS風にカヴァーしたと、どこかで言ってた気がする。
まぁカヴァーにしろパクったにしろ、俺は好きだからどうでもいい。
225ドレミファ名無シド:05/02/08 20:54:39 ID:sfzbyot3
>>224
今やってるラジオで「ぶっちゃけパクリました」と言ってた希ガス
226ドレミファ名無シド:05/02/08 21:04:00 ID:g2uuWgMM
糞だな。逮捕しろ。
227ドレミファ名無シド:05/02/08 21:36:11 ID:1ySc8RT8
名探偵 ANCHANG
228ドレミファ名無シド:05/02/08 22:12:57 ID:/NgJNC21
うっひょ
229ドレミファ名無シド:05/02/09 00:25:40 ID:L07O9rUB
みどりのおばちゃんサイコー
230ドレミファ名無シド:05/02/09 00:41:54 ID:jB++Zy1l
ところでサスペンスはどうですか?
231ドレミファ名無シド:05/02/09 01:19:54 ID:dShwm2Jw
メガデスのスキンのAメロと、暴走ロックのサビが・・・。
全く同じじゃないか・・・。今気づいた。
232ドレミファ名無シド:05/02/09 13:46:16 ID:EFzp3ejR
>>222
今に始まった事じゃない、昔からある事だからやってもいいと?
どこからそんな理論が生まれるんだ?悪い事は悪いに決まってるだろ。
盲目ヲタはヴィジュ板に帰れ!
233ドレミファ名無シド:05/02/09 14:07:15 ID:wdw7KJtX
>>204>>222
安藤は曲をメンバーに伝える時
全パートをPCに打ち込んだほぼ完成形のモノを聴かせるだけ。
メンバー全員のサウンドも安藤がセッティングして
メンバーにはパート演奏させるだけ。
234ドレミファ名無シド:05/02/09 15:34:40 ID:wEsBr3SO
シャウト声出すの難しいな
どうやっても裏声を超えられない
ってギターの話じゃないとだめか?
235202:05/02/09 16:22:28 ID:dp7osA84
>>232
あほか?
音階には全て限界がある。特にパワーコード、低音リフになると尚更だよ。
コード進行だって言ってしまえばクラシックのカノンのコード進行を一部ほとんど使っているし
3コードのパターンはビートルズが全てやり尽くしている。

…確かに著作権が発生する時点で難しい問題だと思うよ。
著作権、営利手段、とか無くなっちゃえば、みんな自由に楽しく音楽できるんだけどね。
ちょっとここ引用してみました。おもしろいでしょ?って感じに。

確かにマシンガンズ好きになったのは工房の頃でヴィジュ板の人間と変わらなかったかもしれんがな…
でも、今は自分もバンドやって8年目色々勉強させてもらったよ。
こんだけえらそうに言っといて、おいらはドラマー…
ドラムのおかずに著作権なし!!あはは〜

236ドレミファ名無シド:05/02/09 17:10:01 ID:XM5FrCId
ヴィジュヲタにパクリ云々や曲の良し悪しなんて関係ないでしょ。
「あんちゃぁ〜〜んさいこぉ〜!!」とか「ぱんしゃぁしゃ〜〜ん!!」
言うて追っかけてられれば満足なんだからw

それこそ曲なんか無くたっていいんだよ。こいつら的には。
237ドレミファ名無シド:05/02/09 17:15:23 ID:09bNr86h
>>233
あのー、打ち込みの意味わかってます?(;^^
ギタリストがベースの音作るのどれだけ難しいかわかります?
ドラムのおかずがどれだけ打ち込むの大変かわかります?

適当な知識ひけらかすと恥かくよ
238ドレミファ名無シド:05/02/09 17:25:10 ID:uUinWx2u
>>237
知ったかはおまいだよアフォ。
昔から現在に至るまでのプリプロやレコーディングの手順について、
アンチャン本人がインタヴューでそう答えてんだよ。

239ドレミファ名無シド:05/02/09 17:33:05 ID:Q3P6kgXr
>237
>ギタリストがベースの音作るのどれだけ難しいかわかります?
>ドラムのおかずがどれだけ打ち込むの大変かわかります?

↑オマイができないだけだろ( ´,_ゝ`)プッ
自分の実力と安藤の実力を同等に考えてんなよ。
240202:05/02/09 17:44:39 ID:dp7osA84
ていうか、マシンガンズはヴィジュ系なのか?
ヴィジュ板には行ったことないが、いいたいことはわかるよ。
ちょっと覗いた事があるが、あれは痛い。
指の次はヴィジュ話か?おめでたいね。
藻前らも楽器・作曲板にいる価値無し。
レスの仕方とか考えなさい(・A・)イクナイ!! 
241ドレミファ名無シド:05/02/09 17:54:52 ID:2er9rSEg
>240
今はともかく昔はヴィジュアル系だと公言してなかったっけ?
っていうか、別に何系だろうと、いい音楽をやってればいいのと違うの?
242ドレミファ名無シド:05/02/09 17:59:53 ID:aV5nSkgE
>>240
レスの仕方とか考えなさい(・A・)イクナイ!!
とか言ってる奴が
ひとつ前のレスでアホか?から入ってるようだが? 
243202:05/02/09 18:04:45 ID:dp7osA84
Σ (゚Д゚;) 
しまった!この私が感情的なってしまった…
消し忘れたぜ…
そろそろ名無しにもどります。
244ドレミファ名無シド:05/02/09 19:48:59 ID:r5/HBPML
IDでわかるだろアホ。
245ドレミファ名無シド:05/02/09 19:56:23 ID:BonTb6df
喪まいら熱いな
246ドレミファ名無シド:05/02/09 20:36:28 ID:dp7osA84
だから〜、今日はもう書かな…あっ!?
247ドレミファ名無シド:05/02/09 22:08:21 ID:W9GNQ+S8
>>240
マシンガンズはヴィジュ系だよ
安藤がテレビで自ら言ってたし
248ドレミファ名無シド:05/02/09 23:02:24 ID:k0hinMt6
>>247
デビュー当時はね。
今はヴィジュアル系じゃないよ。
後になってヴィジュアル系は戦略だったとAnchangが言ってたハズ。
ヴィジュアル系のファンはその頃の名残り。
249ドレミファ名無シド:05/02/10 00:07:13 ID:XYTlzKXU
ヴィジュ系だとしても…だろ。
あの面は。
ファッションセンス無さ杉だし。
250ドレミファ名無シド:05/02/10 00:35:00 ID:VjtIDU/U
ヴィジュ系だろうがなんだろうが、自分の音楽を曲げずに
いかに多くの人に聞いてもらえるかと戦略したのはすごい。
自分の音楽を曲げる以外ならどんなこともするという
プロ根性は見習うとこだな。
・・・俺も化粧してみようかしら・・・。
251ドレミファ名無シド:05/02/10 01:22:58 ID:1b1MBlrj
節操が無いのはカッコ悪い。
アイデンティティが無い。

商売でライブやってるからライブに客が入らないんだよ。
武道館でやったマシンガンズが、今は地方のライブハウスも一杯にできない。
たかだか5〜600人のハコをファンクラブで満員にできずに一般まで出てるw

渋谷AXを常に満員にするラクリマを見習えって感じだな。
ラクリマ聞いてみろ。曲もオリジナリティに溢れてるし、テクニックも抜群。
マシンガンズなんか相手にならない。

252ドレミファ名無シド:05/02/10 01:25:47 ID:iskIgPGf
所詮、雑音音楽で粋がってる程度の低いメタルだから仕方無い。
253ドレミファ名無シド:05/02/10 01:29:36 ID:kVs68jF0
メタル=雑音音楽
254ドレミファ名無シド:05/02/10 02:04:43 ID:lmLb9Kb0
ラクリマってなんか可哀想なんだよね…
Voがあれだから何やってもどう頑張ってもヴィジュだし。
255ドレミファ名無シド:05/02/10 02:32:46 ID:XYDhyTMW
>>234
のどを絞って思い切り空気を外に出す感じでやってみれ
256ドレミファ名無シド:05/02/10 02:45:38 ID:ILEaDdtj
ラクリマってまだいるのか?活動してるの?
てか相変わらずメンバーを顔で選んでるんかな?
257ドレミファ名無シド:05/02/10 09:08:27 ID:HcEaR8j5
すれ違い
258ドレミファ名無シド:05/02/10 11:38:18 ID:9sTRmXsx
みかんのうたとファミレスボンバーの元ネタっていわれてるやつ聞いてみたけど全然違うな
259ドレミファ名無シド:05/02/10 12:59:49 ID:OwWbr2K4
聞いてる場所が違うんだよ
260ドレミファ名無シド:05/02/10 13:13:44 ID:BNlsy3DC
さよならまぼろしってなんであんないい曲なのにライブじゃしなかったんだろう・・
あの曲ギターコピったひといますか?
261ドレミファ名無シド:05/02/10 13:51:14 ID:OwWbr2K4
年末の蛇メタでやったよ
ギターは簡単
262ドレミファ名無シド:05/02/10 16:17:51 ID:HcEaR8j5
ドラムがつらいからあんまやんないんじゃない?
263ドレミファ名無シド:05/02/10 18:31:58 ID:B/A+lzga
さよなら〜のギターソロってギグスがバンドスコアどっちが本人ひいてるぽいですか?
264ドレミファ名無シド:05/02/10 20:16:51 ID:uJZ89K7g
スコアみながら自分で足りないと思ったところは
耳コピでがんがれ
265ドレミファ名無シド:05/02/11 16:31:22 ID:834msbiR
ラクリマ最高!
266ドレミファ名無シド:05/02/11 16:52:21 ID:mwuC2hlP
麺の使ってるエフェクターキボンぬ
267ドレミファ名無シド:05/02/11 17:59:27 ID:FU8WiB2d
ラクリマって何?
268ドレミファ名無シド:05/02/11 18:45:05 ID:5tDKOmA9
パクリマクリマクリスティ
って言いたかったんだろ、>>265
269ドレミファ名無シド:05/02/11 22:21:03 ID:nOFfsTjT
3期の最後も盛岡でまるぼしやってた
マシンガンズのライブって音でかすぎるから
反響とかでなんかすごいんだかすごくないんだかわからないかんじだった
視覚と空気の震動からエラいことやってるのは感じられたけど
ヒマワリは大変そうだったけどいい感じだった

ていうかこの板的には念願(?)のサイパン復帰と
ノイジー脱退だけど4期ってなんかぱっとしなくない?
270ドレミファ名無シド:05/02/11 22:31:45 ID:1Y3Km/1m
そんなに音デカイの?
去年1度だけ、音デカ過ぎてロビーへ逃げたバンドがあったから
初ライブ不安だ
271ドレミファ名無シド:05/02/11 23:15:44 ID:2ucobNqr
>270
ちなみにどこのライブだ
俺はメタリカで「ちょっと音ちーさいかも」と思ったぞ。
272ドレミファ名無シド:05/02/11 23:25:36 ID:1Y3Km/1m
>>271
12.25武道館で天嘉VのBUGとその次ぎのバンドでリハ不足だったみたい。
音デカ過ぎて吐き気がしたのは初めてだった。
三半規管が弱いのかな。
273ドレミファ名無シド:05/02/12 04:32:31 ID:9QCBa0S2
マシンガンズ武道館でやった時最前で目の前にスピーカーがあって
終わったあとしばらく耳鳴りがしてた。
274ドレミファ名無シド:05/02/12 04:49:08 ID:fB4RBRK6
規模とか関係なしでスピーカーの真ん前にいると耳はやられるわなw
275ドレミファ名無シド:05/02/13 23:27:30 ID:CTQ1iOaX
 
276ドレミファ名無シド:05/02/13 23:53:02 ID:ZpWh5odM
>>273
ラウドネスは、どこの席にいても凄いぞ。
音量が半端じゃない。
277273:05/02/14 03:44:08 ID:ELKrmyDu
おらラウドネス見たことねーだよ。
XYZなら見たよ。きったかカッコヨカタ
278ドレミファ名無シド:05/02/14 12:57:03 ID:+4haEV5n
XYZはそうでもないと思う。最前列で見てたけど耳鳴りはホールのマシンガンズ
よりは少なかった覚えが。
279ドレミファ名無シド:05/02/14 13:15:20 ID:vSGCLjSy
ハロウィンやレイジのライブ行ったけど耳鳴りはその日のみ。
でもマシンガンズのライブだと1週間耳鳴りしっぱなし。
スピーカーのまん前(距離2mほど)だったときは2週間耳鳴り治らなかった。
爆音すぎなのもちょっと考えないといかんよねぇ。
ボーカルの声が耳をつんざくようで痛かったもん。
280ドレミファ名無シド:05/02/14 13:28:51 ID:8LuN9lSj
それは音量じゃなくて、歌がヘタだからだよ
281273:05/02/14 19:39:22 ID:ELKrmyDu
あとガンマレイも見に行ったけど心地よい音量でした。

282ドレミファ名無シド:05/02/14 23:12:03 ID:tSEvPBpK
でかいホールでど真ん中でみた時が一番よかった
283ドレミファ名無シド:05/02/14 23:18:15 ID:BGR1AZOv
音がでかいからサイパンのドラムが重く感じたが
バスドラもスネアも音は軽いんだよな。
高速2バスで音でかいからすごかった。
284ドレミファ名無シド:05/02/14 23:20:34 ID:c2wevWsE
外出だと思うが…
音がでか過ぎてわけわからんかった…
ついに札幌来るな〜。ライブ行こうかな〜…
逝ったことある人レポキボンヌ
285ドレミファ名無シド:05/02/16 18:26:30 ID:72ur3PlA
バーベQ辺りまでのライブは良く見に行ったけど
その後の新曲には振り付けとかついているのかい?
286ドレミファ名無シド:05/02/16 18:35:19 ID:1Z5CQcug
あるでしょう
287ドレミファ名無シド:05/02/17 06:53:26 ID:ewqb7oIk
>>285
昔の曲みたいに振り付けらしい振り付けはない
サビに合わせて拳を上げるくらい
ヘドバンは相変わらずだけど
288ドレミファ名無シド:05/02/17 23:06:13 ID:IO2QjtC6
いるかに乗ってが、kissのセルフカバーだと感じたのは
俺だけではないはずだ。
289ドレミファ名無シド:05/02/18 00:47:31 ID:BDx7G1pa
全然違うだろ
むしろ似てるのは・・・
290ドレミファ名無シド:05/02/18 01:05:06 ID:oU4OnMqz
曲構成が激しく同じな気がしたんだが・・・。雰囲気とか。

何ににてるの?
291ドレミファ名無シド:05/02/18 08:25:05 ID:LJX2HIKl
パンクチューンでライブ中に走り回ってるやつ(タイトル忘れた)に雰囲気にてるなぁ〜と
292ドレミファ名無シド:05/02/18 17:05:30 ID:ro17lVjZ
腐女子周りに一杯でライブいきたくてもいきたくないぞー
また女子禁制ライブやんないかなー
293ドレミファ名無シド:05/02/18 18:37:15 ID:GW7BFrQc
 
294ドレミファ名無シド:05/02/18 18:40:42 ID:46dAZUdg
絶対前には行けない雰囲気あるしな
295ドレミファ名無シド:05/02/18 19:05:14 ID:n0cpl8jL
本来演奏がタイトであれば音量小さくてもかなり迫力出るよね。
マシンガンズは演奏が荒いのとPAがメタルを偏見で捉えてるのでは??

296ドレミファ名無シド:05/02/18 19:11:45 ID:G8ky1Dun
演奏が荒いのを音量でごまかしているのです。
「BURNING HAMMER」聴いて、マシンガンズの演奏(特にギターと歌)が上手いと
思った人がいたとしたら、神認定します。
297ドレミファ名無シド:05/02/18 19:37:49 ID:LJX2HIKl
そういや火吹きとかまでやってるの?
むかしチッタで見たとき一番後ろまで燃料が飛んできた。
298ドレミファ名無シド:05/02/18 19:56:40 ID:oU4OnMqz
まぁひまわりがライブとかひとりで走ってたからねぇ。
演奏が荒くなるのは仕方ない。
でもたしかにanchangはまさに手癖ギタリストだとは思う。
299ドレミファ名無シド:05/02/18 20:11:11 ID:sWmGmNIe
ANCHANGは確かに手癖が多いかもしれないが、PANTHERは普通に巧くないか!?
300ドレミファ名無シド:05/02/18 20:12:54 ID:cw5DNmP+
>>299
世界は広いぞ
301ドレミファ名無シド:05/02/18 20:19:30 ID:sWmGmNIe
確かに世界には巧い人が山ほどいるが、ANCHANGと比べたらPANTHERのほうがフレーズの幅も広くて巧いと思う。でも何よりも、ANCHANGの場合は演奏以前にパフォーマーとして凄いと思う。
302ドレミファ名無シド:05/02/18 20:31:04 ID:FoIWqgYO
>>sWmGmNIe
お前なんか厨くさいな。
303ドレミファ名無シド:05/02/18 20:34:30 ID:mJeuDufO
>>302
なんで?普通な意見に感じたよ
藻前の方が厨臭いとおもう
304ドレミファ名無シド:05/02/18 20:41:06 ID:8Bnw4GoX
>>mJeuDufO
お前なんか厨くさいな。

305ドレミファ名無シド:05/02/18 20:45:37 ID:cw5DNmP+
>>304
なんで?普通な意見に感じたよ
藻前の方が厨臭いとおもう
306ドレミファ名無シド:05/02/18 21:26:55 ID:BZ/IEdyy
いやいや、俺の方が房臭いって
307ドレミファ名無シド:05/02/18 22:00:29 ID:G8ky1Dun
じゃ、マシンガンズの演奏力が低い、って事でFAね。

あとはパフォーマンスの話ってことで。
308ドレミファ名無シド:05/02/18 22:54:56 ID:2b9fvrMG
パンサーって普通だよな
結構そのへんに埋もれてそうな上手いギタリストって感じ。
あんちゃんはいろんな意味で別格だよな。
309ドレミファ名無シド:05/02/18 22:59:30 ID:3hbttm2p
けんじろーは普通に上手い。
310ドレミファ名無シド:05/02/19 00:17:15 ID:zGSj1K4+
それで?
311ドレミファ名無シド:05/02/19 00:59:06 ID:TdC9LCEw
何かお気に障りまして?( ´,_ゝ`)
312ドレミファ名無シド:05/02/19 02:08:23 ID:PzLreY2P
( ^,_ゝ^)
313ドレミファ名無シド:05/02/20 03:45:31 ID:E74852Ub
まとめてみた。


バンド全体てきに 音デカすぎ(下手なのをごまかしてる)

餡  ギター下手(手癖が多い)、歌下手、パフォーマーとして凄い、いろいろな意味で別格
班  ギター普通に上手(結構そのへんに埋もれてそう)
賢  ベース普通に上手
際  手数多くタイトだが、生音ショボイ

爺  普通に下手
暇  演奏荒い、ひとりで走りすぎ

314ドレミファ名無シド:05/02/20 04:53:04 ID:b4KQp4Hv
ここで>>331のヴィジュ用語を解説しますよ!!

餡 Anchang
班 パンサー
賢 ケンジロー
際 サイパン
爺 ノイジー
暇 ヒマワリ
315ドレミファ名無シド:05/02/20 13:12:31 ID:JZ97mvl7
>>314
萬って誰ですか?
316ドレミファ名無シド:05/02/20 13:19:26 ID:TVUdHVE4
ヴィジュ用語使ってるやつの解説なんて加藤かずやのお金の大切さくらい説得力ない
317ドレミファ名無シド:05/02/20 13:40:51 ID:1LIV/jur
>>314
マンナリー
318ドレミファ名無シド:05/02/20 14:57:42 ID:HzKO4uOs
もうマシンガンズは方向性かえて
子供達にギター教えたらいいんじゃないかと思う
それをテレビとかで放送→ヘビメタブーム再来
319ドレミファ名無シド:05/02/20 16:56:06 ID:b4KQp4Hv
>>318
お前マジで頭いいな!
320ドレミファ名無シド:05/02/20 18:15:29 ID:dBv7TI3Z
>>314
余計な事だけどケンジロウは「研」
321ドレミファ名無シド:05/02/20 21:00:00 ID:1YJ4Q1SF
>318
アニメタルが教育テレビとかに出てなかったか?
戦隊モノのあやしい集団と戯れる子供達
322有効 &rlo; (▼∀゚) :05/02/20 22:24:48 ID:iuh8/y3u
ガーゴイルはたまに天テレでるよ。
323ドレミファ名無シド:05/02/21 00:40:55 ID:XRvnp8j1
サイパンは高速ツーバスで手数多いが
音も軽いしどこにでもあるオカズで華がないね。
324ドレミファ名無シド:05/02/21 00:42:31 ID:XRvnp8j1
ヒマワリみたいに走らないから安定はしてるけど
325ドレミファ名無シド:05/02/21 01:18:16 ID:Xc5HA5T9
サイパンは手技はたいした事ないが足技が凄いよ。

ひまわりは今でこそ聞けるようになったがそれでもサイパンには遠く及ばない。
326ドレミファ名無シド:05/02/21 01:39:17 ID:Ev8thd+R
ていうかぶっちゃけサイパンって
ハシらないとかモタらないという以前に
ジャスト以外ダメなんじゃない?
もしかして

速い曲は小気味いいけど
速くない曲はヒマワリに比べて妙に退屈な感じがする

安藤とヒマワリはお互い手癖系の速さで
しかもお互いハシったりモタったり
そしてトータルではぐだぐだになる
327ドレミファ名無シド:05/02/21 02:37:52 ID:L8Y7GYSa
サイパンは個性がないんだよ。自分で考える脳がないんじゃね。
328ドレミファ名無シド:05/02/21 08:31:48 ID:3VLffpEa
ひまわりはライブ時の演奏で何かと融通きくよな。
けどやっぱサイパンの音がいい
329ドレミファ名無シド:05/02/21 08:48:57 ID:zKfHahl9
ひまわりはバスドラをちゃんと踏まなすぎ。
どの曲もドッ、、ドッドッだけ。
330ドレミファ名無シド:05/02/21 13:20:42 ID:5Y9VSm+0
じゃ>>313の解説はけっこういいセンいってるってことじゃん(ワラ
331ドレミファ名無シド:05/02/21 13:26:19 ID:U13ziDIR
安藤さんのギターは上手いよ
×下手
○雑
332ドレミファ名無シド:05/02/21 16:43:38 ID:YKEBHJaf
指が無いのか腕が無いのかハッキリしろと。
333ドレミファ名無シド:05/02/21 16:50:57 ID:MAzGsb4F
>>331
×雑
○ロック
334ドレミファ名無シド:05/02/21 17:07:29 ID:QTPIPqdu
×ロック
○メタル
335Nana:05/02/21 18:09:11 ID:UYIptDdJ
(´∀`)なるへそ!
336ドレミファ名無シド:05/02/21 19:44:00 ID:U13ziDIR
腕(テクニック)はある
337ドレミファ名無シド:05/02/21 20:45:37 ID:PT0X4Jk4
なんて言ってもあんちゃんはカリスマです。
で、動きが鈍くなってきたら終了かと
338ドレミファ名無シド:05/02/21 20:51:19 ID:O6PW7FnD
暇のバスドラの省略しすぎな件について。
これでいいのか!?
なんか腹立たない?
339ドレミファ名無シド:05/02/21 21:17:25 ID:MAzGsb4F
それより「そこにあなたが」はいい曲だよな
340ドレミファ名無シド:05/02/21 22:41:05 ID:aNaQFv39
ギターソロもパンサーが一日考えて産み出しただけあってドラマチックだよな。
341ドレミファ名無シド:05/02/22 00:19:45 ID:MHsex9O/
そこにあなたがでファンになった
342ドレミファ名無シド:05/02/22 00:36:52 ID:V0EQgIZ/
友達に唯一聴かせられる曲だ
343ドレミファ名無シド:05/02/22 05:47:15 ID:0DNYBQYc
漏れの友達もマシンガンズは好きじゃないがそこにあなたがだけは好きだと言っていた。
漏れは歌詞と曲のギャップがたまらなく好きだが。
ところで「サスペンス劇場」はライブ時どうすんだろ?
バイオリンとか。
344ドレミファ名無シド:05/02/22 10:22:55 ID:gGEgeZte
ライブではバイオリンとか何もなしでやってたよ>サスペンス

餡は確かに上手くはないし演奏も雑だけど、歌って踊りながら弾いてることかんがえりゃ
上出来だと思うけど。
でも、歌って踊らなくても今以上に上手く弾けるとも思わないけどww

分析すると、フィンガリングが手癖オンリーでバカの一つ覚え的フレーズしか弾けないの
と、ピッキングフォームが雑だから音の粒が揃わなくてバラバラなのが致命的。
音の粒はSD-1でごまかしてるけど限界があるからね。
345ドレミファ名無シド:05/02/22 14:03:37 ID:0DNYBQYc
↑SD-1って漏れも使ってるけど、音の粒を揃える機能なんてあったの?
漏れはAnchangと同じく DRIVEゼロでLEVELだけ12時くらいまで上げてブースター的な役割とローカットに使ってるけど。
346ドレミファ名無シド:05/02/22 14:13:09 ID:J8EkqCEJ
ブースターにはコンプ的効果もある
347ドレミファ名無シド:05/02/22 15:46:12 ID:0DNYBQYc
そういえば今更かもしれないがアンちゃんのギターのピックアップって改造してるって聞いたんだけど。
なんか磁石の材質を変えてるらしい。
348ドレミファ名無シド:05/02/22 20:07:49 ID:AK8qdD2W
>>347
ピックアップのモディファイなんかほとんどのプロがやってる。
正確には改造、調整するのは本人じゃなくギターテックだけど。
市販品そのまま載せてるやつの方が珍しいと思うよ。
どんなに素晴らしいピックアップでも載せるギターに合わせて
調整する必要があるし。パーツ変えたりターン数変えたり。
アンチャンの場合はおマンチョさんがいじってるはず。


349ドレミファ名無シド:05/02/22 20:52:45 ID:MHsex9O/
ZO-3のピックアップとそんなに変わらないとよ。弾く人間次第。
350ドレミファ名無シド:05/02/23 00:15:53 ID:UrlPvFkq
変わるに決まってんだろ素人がw
351ドレミファ名無シド:05/02/23 00:19:54 ID:mJ97nOS1
PU引き比べたことあんのかw?
全然違うぞw弾く人間しだい、ってのはある程度までだ。
352ドレミファ名無シド:05/02/23 00:20:55 ID:S3W+R5OD
馬鹿にしたいだけだろ。
353ドレミファ名無シド:05/02/23 04:14:48 ID:ZUwFZ4mc
なあなあ、ギブソンのレスポールカスタムと3万円のギターの
違いが分からない俺はどうしたらいい?
354ドレミファ名無シド:05/02/23 08:44:45 ID:tWD2056m
>>349
>>353
ある意味幸せじゃん。
羨ましいよ。
何食ってもうまいと思える味音痴と一緒。
355ドレミファ名無シド:05/02/23 11:02:13 ID:q6t9ysNH
漏れなんか時々3万のギターの方が良い音するなぁとすら感じる事があるよ
弾き心地の問題と精度の問題で3万のギターは使ってないけど
356ドレミファ名無シド:05/02/23 14:07:24 ID:5RLtX83L
おマンチョさんってよく知らないんだけどどんくらいの
バンド受け持ってるの?
357ドレミファ名無シド:05/02/23 15:23:29 ID:imuohmOn
>356
今専属で持ってるのはマシンガンズくらいじゃないの?
昔はペニシリンの千聖とかもやってたな。
358ドレミファ名無シド:05/02/23 16:03:46 ID:RzZANG1k
マシンガンズより上手いのってジャンヌ、ラクリマ、陰陽座くらいか?ガルネリとかアニメタルもマシンガンズよりは上かな
359ドレミファ名無シド:05/02/23 16:09:40 ID:Z0Iz6vSL
↑邦楽ヴィジュバカ参上
360ドレミファ名無シド:05/02/23 16:25:55 ID:FxyVIxkl
釣りだよ
361353:05/02/23 16:35:46 ID:ZUwFZ4mc
なあなあ、どっちが30万円の音でどっちが3万円の音か分かるヤツいる?
両方ギターから直で録音したヤツな。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15099.mp3
362ドレミファ名無シド:05/02/23 16:53:07 ID:xTN67Dw7
すまそ。正直よくわからん。
でもなんか一本目のほうが音に厚みがある気がする
363ドレミファ名無シド:05/02/23 16:55:02 ID:AMtVIDYU
なんか芸能人格付けチェックみたいだね
一本目の方が好きな音です。
364ドレミファ名無シド:05/02/23 17:41:12 ID:0qXskSfp
>>361
意図的にやったのか分からんが、
一本目の演奏が凄く雑で二本目の演奏が丁寧だったのが気になった。
365ドレミファ名無シド:05/02/23 17:46:55 ID:ZUwFZ4mc
>>364
それは意図的じゃなくてたまたまな。
ちょっと今右手を怪我してて弾きにくいんだ・・・全治3ヶ月_| ̄|○

正解はもうちょい後で。
366ドレミファ名無シド:05/02/23 17:55:02 ID:0qXskSfp
という事は一本目のこの荒さはギターのせいか。
367ドレミファ名無シド:05/02/23 18:08:49 ID:LmJlset3
2本目は安っぽい感じだけどこっちのが好きだよ。
368ドレミファ名無シド:05/02/23 18:21:15 ID:ZUwFZ4mc
>>366
まあ単に俺の演奏力の問題なんだが。

んでどっちにする?
そのレスからして2本目が高級ギターって事でOK?
369ドレミファ名無シド:05/02/23 18:25:57 ID:0qXskSfp
>>368
もう一回聴いてみるからちと待って。
370ドレミファ名無シド:05/02/23 18:29:14 ID:0qXskSfp
あれ?2本目消えちゃってるけど?
23秒しか無くなってる。
371ドレミファ名無シド:05/02/23 18:33:26 ID:ZUwFZ4mc
ソンナハズハナイ。ちゃんと聴けまっせ。
372ドレミファ名無シド:05/02/23 18:38:39 ID:0qXskSfp
履歴漁って聴いてきた。
1本目が高いギターで間違い無い!と思う。
二本目はピックアップの出力とバランスがショボ過ぎ。

ちなみに否定はしてるけど、1本目を荒く聴かせようという心情が演奏に出てるね。
正直どちらも音悪かったけど、1本目が30万のだね。
373ドレミファ名無シド:05/02/23 18:58:39 ID:0qXskSfp
そろそろ正解発表してよ。スレ違いな内容なんだし。
374ドレミファ名無シド:05/02/23 19:18:40 ID:xl5Z0QJ7
散々引っ張って正解発表無しかよw
375ドレミファ名無シド:05/02/23 19:30:04 ID:Qzhhwxwf
どちらも3マソのギターだろ
音悪杉。
376ドレミファ名無シド:05/02/23 19:54:12 ID:ZUwFZ4mc
おkそろそろ発表といこうか。
正解はダララララララ・・・









ジャーン!!2本目が30万円のギターでした!!!!

ギターの詳細だが
1本目
Anboyってロゴの初心者セット¥で29800で買ったヤツ。

2本目
Gibson レスポールカスタム 57年のリイシュー
材質はオールマホガニー 93年製

みんな結構1本目が好きっていってるヤツいるけど
実は俺も1本目の方が音的に好きだったり。
こっちの方が音に癖が無く出力がでかくてよく歪むから。
377ドレミファ名無シド:05/02/23 21:11:35 ID:HPJJrDjn
へー!わかんないもんだね。
やっぱり、心のもちようなのかな?
愛着わけばよくきこえるかしらんしね!
378ドレミファ名無シド:05/02/23 21:39:06 ID:LmJlset3
ははっ、みんな高いギターの音聞いたことないんだな。俺を含め。
379ドレミファ名無シド:05/02/23 21:58:32 ID:krQT1nWE
むしろ素人はギター弾かないからプロの高いギターの音しか聴かない
380ドレミファ名無シド:05/02/23 23:11:45 ID:ZUwFZ4mc
高級なギターは音が良いなんて勘違いしてる人は考え改めた方が良いと思うね。
楽器で数十万円の音の違いなんてその人の好み、体調、気分次第で
どうにでも出来る程度の差でしかないってことや。

じゃあなんで俺がギブソン買ったかって?
ただのギブソンというブランドに対する憧れっす。
381ドレミファ名無シド:05/02/23 23:58:54 ID:LmJlset3
セーックス!マンコーズ!
382ドレミファ名無シド:05/02/24 00:36:47 ID:bk18hYI1
>>376
うわぁマジ?やられたぁ〜。
1本目のあの荒さはギターの荒さだったか。
でも2本目は本当にカスタム??
俺もヒスコレのバーストバッカー搭載57持ってるけど、全然音いいよ。
あんなつぶれた音しない。

>>380
>楽器で数十万円の音の違いなんてその人の好み、体調、気分次第で
どうにでも出来る程度の差でしかないってことや。

それは違うと思うよ。
いろんな曲で使ったりいろんな音作ったりして使う際に、やっぱり
安もんギターではどうにもならない部分が絶対出てくると思うよ。
プレイアビリティや耐久性の事もあるし。ま今は音だけの話してるけど。

とりあえず>>361グッジョブ!今回の比較はなかなか面白かった。
深読みし過ぎてハズしてしまったのが悔しいよ。参りました!
演奏が荒いとか言ってごめんなさい。
383ドレミファ名無シド:05/02/24 00:38:01 ID:bk18hYI1
↑書き忘れたけど俺は元ID:0qXskSfpね。
384ドレミファ名無シド:05/02/24 08:17:31 ID:fLs+n9Uk
下手糞はなに弾いても悪い音しかだせない
てことが証明されただけだろ
385ドレミファ名無シド:05/02/24 08:23:11 ID:va7Hoj5w
>>365
もしかして餡本人が降臨?
386ドレミファ名無シド:05/02/24 13:44:48 ID:yBiPfzOJ
>385は最近ヴィジュ板で暴れてる奴
387ドレミファ名無シド:05/02/24 13:49:08 ID:D1FrE4V6
>>382
必死だな。
388ドレミファ名無シド:05/02/24 14:29:53 ID:u/8nyCOr
1本目のギターの方が良く聞える俺って・・・
389ドレミファ名無シド:05/02/24 15:42:11 ID:eWFD2nZA
1番目も2番目もチューニングすら合っていない
特に1番は途中で何箇所も不協和音のようなノイズが入ってる
ヘタクソなやつの数秒間の音で楽器の良しあし聞き比べろつうのがまず無理。
390ドレミファ名無シド:05/02/24 16:56:51 ID:ZcAXQZL/
>>389
じゃあ上手なあなたがうpしてよ。
391ドレミファ名無シド:05/02/24 18:13:47 ID:36rEN57Z
まぁまぁまぁまぁ、ヘビメタ聞いてる時点で期待できないから。
392ドレミファ名無シド:05/02/24 18:36:22 ID:NeiwPrOy
>>386
メンヘル板帰れ
被害妄想厨臭くてウザイ
393ドレミファ名無シド:05/02/24 18:37:32 ID:WeH+vpRj
両方いい音で、
安いギターでもいい音出せるんだなって結論に達するんじゃなくて、
高い方も両方音汚くてどっちもどっちってオチワラタ。
宝の持ち腐れ。ほんとは騙されて買ったニセレスポだったってオチきぼんぬw
394ドレミファ名無シド:05/02/24 19:23:34 ID:7jU4a4oo
陰陽座がマシンガンズより巧いといった奴!ギターのへたれ具合を知ってて言ってるのか!!
395狩姦:05/02/24 19:54:57 ID:HCczt1/7
うるせーな
396ドレミファ名無シド:05/02/24 20:29:52 ID:foXMPo3H
どっちも好き
397ドレミファ名無シド:05/02/24 20:46:43 ID:p9+53FJW
>>361
両方1万円くらいのギターの音にしか聴こえん。
ってか、音作りもピッキングもしょぼすぎ。
398ドレミファ名無シド:05/02/24 21:04:56 ID:YCwmQ6qc
>>397
ギターから直で録音してるのに音作りも糞もないだろう
399ドレミファ名無シド:05/02/24 21:13:28 ID:R2G6bxYI
でもピッキングが糞には同意。
ピッキングていうか右手と左手のタイミングが合ってない気がする。
400ドレミファ名無シド:05/02/24 21:22:41 ID:YCwmQ6qc
ピッキングが下手なのは俺も同意。特に一本目酷い。
まあ右手怪我してるみたいだし仕方ないんじゃない?
全治3ヶ月って骨折でもしてるのか?
401ドレミファ名無シド:05/02/24 23:20:08 ID:uwfl5neP
このスレになんちゃって男のバンギャが潜んでいるぞ!
402ドレミファ名無シド:05/02/24 23:39:48 ID:LCBhd2VV
ヴィジュ用語使ってる奴がいるくらいだし。
403ドレミファ名無シド:05/02/24 23:49:14 ID:NeiwPrOy
>>402
ヴィジュ用語は>>401のバンギャが該当?
404ドレミファ名無シド:05/02/25 03:15:33 ID:mOXVEQ95
なんでお前らはふつうに会話ができないんだw
ピッキングがどうとかの話じゃないだろ。
安いギターと高いギター、脳内で考えてるより差はないってことだ。
405ドレミファ名無シド:05/02/25 07:08:29 ID:Kn3YsPPW
下手なやつが何弾いてもいい音はでない。
宝の持ち腐れ。
それだけの事がなぜわからない?
406ドレミファ名無シド:05/02/25 12:13:47 ID:zy0WKYfc
>>398
ギターの音作りをアンプやエフェクターやミキサーだけでやると思ったら大間違い。
ネックの調整、フレットの状態、弦、弦高、PUの高さ、ブリッジ調整、
本体ヴォリューム・トーンの使い方、正確なチューニング、オクターブチューニング、
ピッキング、正確に発音できるフィンガリング等々、

どんなに素晴らしいギターでも基本セッティングや演奏の基礎が出来ていなければ
悪い音しか出せない。そのギターの性能を引き出す事はできない。
PUの高さ少し変えただけでもサウンドやニュアンスは激変する。
チューニングからして出来てないのなどは論外。

へたなやつはプレイもへただがこうした基本調整もへたな場合が多い。
361が良い例で、レスポールカスタムの良い部分を8割位削ぎ落とした様な音。
この8割引きカスタムの音を「高いギターの音の例」として考える事は厨房以外ムリな話。
407ドレミファ名無シド:05/02/25 12:32:19 ID:pEWO6xkC
何気にこの雑音のような二本の音でも
一本目がめちゃ雑な音だって見抜かれてるね。うp直後に
408ドレミファ名無シド:05/02/25 17:01:32 ID:Yhbkp/+3
ここは楽器の善し悪しが判断できなかったヤツらが言い訳するスレですか?
409ドレミファ名無シド:05/02/25 17:23:36 ID:RzcaHmLf
まぁなんだ 
答えが出た後だったらなんとでも言えるわな
410&rlo;:05/02/25 17:44:30 ID:cJajhKI5
もう一回戦ってか専属スレがほしくなってきたww
411ドレミファ名無シド:05/02/25 18:06:47 ID:Yhbkp/+3
格付けチェックスレか、面白そうかも。
412ドレミファ名無シド:05/02/25 18:44:20 ID:on++9H8N
半端にギターやってるとたちの悪いのもいるさ
413ドレミファ名無シド:05/02/25 21:43:21 ID:uPi90zkm
凄い勢いで自演が開始された悪寒・・・
414ドレミファ名無シド:05/02/25 21:58:47 ID:pmnQgXLi
腐った料理食べ比べさせられてどちらが高級かを当てろと?
どちらもクッサイだけで味なんか変わらんわアフォ!としか答えようがない罠w

>>410-411
近い内容のスレはいくつかあるぞ
415ドレミファ名無シド:05/02/25 22:30:53 ID:CZ0qQ7Sn
オマエラ高校生をなめちゃいかん!
マシンガンズレベルの速弾きができたら神扱い必至だぞ!
416415:05/02/25 22:31:25 ID:CZ0qQ7Sn
スレまちがえたぽ・・・
417ドレミファ名無シド:05/02/25 22:59:14 ID:n0KEJgpC
2chっぽいレスだらけでワロタ
418ドレミファ名無シド:05/02/25 23:17:03 ID:RzcaHmLf
>>414
それを答えが出る前に言えって。
出た後にガタガタ言ってもしゃーない。
419ドレミファ名無シド:05/02/25 23:23:46 ID:Yhbkp/+3
しっかしお前らいつまで終わった話題を引きずってるんだ
そんなに正解できなかったことが悔しいのか?
420ドレミファ名無シド:05/02/25 23:39:31 ID:OHjzcWwu
答えが出る前に意見しろと言われてもこの流れを目にした時に
既に答えが出た後だった俺はどうすればいいんだ・・・・・

しかも最初の方見るとピックアップで音が変わるか変わらないかって話だったのが、
なぜか突然お手持ちの高いギターと安いギターの音うpして比べっこさせだしちゃった、
流れを読めない子供が現れたからおかしくなったんじゃないの?

違うのかな、、、、よくわからん。とぉ〜ちゃぁ〜ん!!

421ドレミファ名無シド:05/02/25 23:53:32 ID:CZ0qQ7Sn
お〜しょっぱいぜ〜お〜なみだはー〜
422とうちゃん:05/02/25 23:53:53 ID:e/TGUX5u
>>420
わからんなら書かなくていい。
423ドレミファ名無シド:05/02/26 01:45:05 ID:tkmv3zNS
釣られたな、バカめ!
424ドレミファ名無シド:05/02/26 03:23:26 ID:93/cPnqe
どのギターリストが上手くて、どのギターリストが下手なのか区別がつかん。
俺からしてみれば、全員上手いんだが…。
425ドレミファ名無シド:05/02/26 04:09:57 ID:tvgoiql3
さすがにカバは釣れないよ。
426ドレミファ名無シド:05/02/26 15:31:57 ID:1KDG3DCZ
今までのまとめ

全体 バンド全体てきに 音デカすぎ(下手なのをごまかしてる)
    マシンガンズより上手いのってジャンヌ、ラクリマ、陰陽座くらいか?
    ガルネリとかアニメタルもマシンガンズよりは上かな

餡  ギター下手(手癖が多い)、歌下手、パフォーマーとして凄い、いろいろな意味で別格
    手癖系の速さでしかもハシったりモタったり、トータルでぐだぐだになる原因
    動きが鈍くなってきたら終了かと
    確かに上手くはないし演奏も雑だけど、歌って踊りながら弾いてることかんがえりゃ
    上出来。でも、歌って踊らなくても今以上に上手く弾けるとも思わない
    フィンガリングが手癖オンリーでバカの一つ覚え的フレーズしか弾けない
    ピッキングフォームが雑だから音の粒が揃わなくてバラバラなのが致命的

班  ギター普通に上手(結構そのへんに埋もれてそう)
    ANCHANGと比べたらPANTHERのほうがフレーズの幅も広くて巧い

研  ベース普通に上手

際  手数多くタイトだが、生音ショボイ、高速ツーバスで手数多いが、音も軽いしどこにでも
    あるオカズで華がない、ヒマワリみたいに走らないから安定はしてる
    ハシらないとかモタらないという以前にジャスト以外ダメ
    速い曲は小気味いいけど速くない曲はヒマワリに比べて妙に退屈
    個性がないんだよ。自分で考える脳がない

爺  普通に下手

暇  演奏荒い、ひとりで走りすぎ、今でこそ聞けるようになったがそれでもサイパンには遠く
    及ばない
    手癖系の速さでしかもハシったりモタったり、トータルでぐだぐだになる原因
    ライブ時の演奏で何かと融通きく
    バスドラをちゃんと踏まなすぎ。どの曲もドッ、、ドッドッだけ
427ドレミファ名無シド:05/02/26 16:29:14 ID:6H4Jj+0i
サイパンのジャスト以外だめ、って結構実はすごくないか?
基本的にリズム隊がジャストじゃないと全体のノリはでないわけで、
ジャストさが浮き立ってしまうような演奏の荒さっぷりをかもし出してるのが
あんちゃん、と俺は思った。
428ドレミファ名無シド:05/02/26 16:29:20 ID:CwQV7LYb
でこのスレでギターやってる人は誇張や謙遜抜きで
自分自身の評価どのくらいレベルなの?
餡よりはうまいけど班には及ばないって感じ?
429ドレミファ名無シド:05/02/26 16:35:56 ID:6H4Jj+0i
俺は全然弾けないぜ!マシンガンズの曲、一曲たりとも
まともに弾けないぜ!いつもそれこそ手癖でごまかしてばっかりだ。
430ドレミファ名無シド:05/02/26 16:38:11 ID:CP3l/tFC
エレキギター教室へ通い始めて2ヶ月経過w
431ドレミファ名無シド:05/02/26 16:55:09 ID:Z0VAiccw
テキトーならバベQまでの曲全部弾けるぜ。テキトーなら。テキトーで。
432ドレミファ名無シド:05/02/26 17:12:31 ID:tvgoiql3
バッキングのみなら弾けるぜ!
433ドレミファ名無シド:05/02/26 17:14:36 ID:JKa0XmMZ
みかんのうたのベースなら弾けるぜ。
テキトーなら。
434ドレミファ名無シド:05/02/26 17:36:11 ID:6H4Jj+0i
>>432
バッキング、メインリフ以外ほとんど白玉か
きざみじゃねぇか、マシンガンズってw
そしてGLAYスレでもそのIDみますた。どうでもいいけど。
435ドレミファ名無シド:05/02/26 19:03:08 ID:tvgoiql3
>>434
俺も藻前のIDグレイスレで見た。
むしろ誘惑聴いた。
436ドレミファ名無シド:05/02/26 19:05:54 ID:6H4Jj+0i
あんなのですまんね。まぁ俺のギターテクなんてあんあもんだw
普段はマシンガンズとかエックスとかだからああいうミドルテンポやりにくいorz
437ドレミファ名無シド:05/02/26 19:53:54 ID:tvgoiql3
>>436
ガンズうpヨロ
438ドレミファ名無シド:05/02/26 19:55:59 ID:6H4Jj+0i
オケ作ってからマターリやるわ。
てか誰かオケくれ。
テスト終わってからでよければがんばる。
439ドレミファ名無シド:05/02/26 20:59:15 ID:tvgoiql3
440ドレミファ名無シド:05/02/26 21:14:08 ID:6H4Jj+0i
・・・・正直、そのオケ、俺が作ったやつだったりするんだがな・・・・。
441ドレミファ名無シド:05/02/26 22:23:23 ID:6zQSwgnY
>>440
その勢いでもういっちょオケ製作!
442ドレミファ名無シド:05/02/26 23:27:14 ID:a1UaLKgz
ニューアルバムジャケまでパクリかよ・・・。
まんまQUIET RIOTじゃん
しかもインタヴュー見る限りまたまたパクリだらけの悪寒・・・。
「偉人達の歴史に敬意を払いつつ、自分達流に鍛え上げ昇華させる事で形にした」って
なんだよ。
メイデンやメガデスの名前が挙がってたから心配だ・・・。
またやっちまったのかな。メイデンやメガデスは原曲聴くからパクらんでええっちゅーの。
443ドレミファ名無シド:05/02/27 00:17:47 ID:ADw7L9/S
パクリっつーかギャグ意外の何物でもないジャケなわけだが
444ドレミファ名無シド:05/02/27 11:15:19 ID:hbj2SW+q
>>427
本当にそう思ってる?

ドラマーがジャストで叩けるのは「当たり前」
そこから、曲調によって「疾走感を出したい曲は突っ込み気味に」、「重さを出したい曲は後ノリ
気味に」叩いてノリを作り出す。
そこにキチっと頭を合わせこむのがベーシストの役目。
そうやってリズム隊が曲のノリを作り出していく。

「ジャストでしか叩けないドラマー」なら、リズムマシーンで十分。
人間である必要がない。

ジョーのドラミングに「個性がない」「退屈」と言われる所以だね。
最近のライブを一度見てみればわかると思う。

特に「そこにあなたが」「JAPAN」「アイアンクロス」なんかがつまんない曲になってしまうのだ。
445ドレミファ名無シド:05/02/27 14:22:56 ID:3wrTW92v
>>444
30代のアマチュアミュージシャンが音楽理論を語りだしたかのような・・・
446ドレミファ名無シド:05/02/27 16:05:30 ID:ehZyXbR2
確かにジャストでしか叩けないドラマーは無能以外の何者でもないな。
バンドアンサンブルの概念を無視してるというか。

それにしてもアンチャン、新しいリズム隊やリードギタリストパンサー加入の事を「進化」と表現し杉。
これでは昔からのファンはスッシーやノイジーやヒマワリが一体なんだったのかと悲しくなるな。
大事なのは演奏能力だけでは無いと思うんだけどな。
特にノイジーなんていろんな意味で功労者だったと思う。

第三期解散なんて結局ノイジーとヒマワリの公開処刑じゃないか。
アンチャンは好きだが発言に矛盾が多いよ。キレイ言いう割りに酷い事するし。
パンサーも「これからは表舞台を去り、スタジオミュージシャンとしてやって行く。
体ひとつ、ギターひとつでどこまでできるか勝負する。ほっとかれてもやります」
とか言ってたのに、案の定第四期でご登場だし。
きっと解散の時既にアンチャンとパンサーは一緒に続ける事決まってたんだろうな。
でアンチャンは解散がパフォーマンスに見えないようにとりあえず申し訳程度にソロ一枚出しとくか、みたいな?

なんか腹黒いんだよな。まぁその結果多くのファンに見放されたわけだけど。
「メンバーそれぞれの目指す道の為に」とか言いながらノイジーとパンサーをクビにしただけってのを
考えるとムカツク。とりあえず良くも悪くも新作に期待だな。
俺も新作聴いて離れるかどうか決めるつもり。
447ドレミファ名無シド:05/02/27 16:14:52 ID:DX+FHNV+
まだ素直にノイジーとヒマワリ解雇、ってはっきり言ってくれればよかったのにな。
もしかするとノイジーとヒマワリはダスター3やることすでに解散時にきめてたかもしれないけど。
あんちゃんも四期やることきめてて、それでみんなのカッコを一応つけるために解散、ていう
形をとったとか。まぁどっちにしろそのパフォーマンスは失敗だったわけだが。
448ドレミファ名無シド:05/02/27 16:31:41 ID:VLaMBhck
>>446-447
板違い
449ドレミファ名無シド:05/02/27 16:37:31 ID:lTOR3Ea2
音源うpが全く無い件
450ドレミファ名無シド:05/02/27 17:20:11 ID:ehZyXbR2
>>447
ほんとだよな。
俺なんかさぁ、解散ってなった時にもうマシンガンズ聴けないんかぁと思って
一通りの解散アイテム買ったんだよ。メタルボックスなんか二つも買っちゃってさ。
アンチャンのメンテナンスも買ったし。

そしたら舌の根も乾かぬ内に公式サイトに「2004年 第四期マシンガンズ始動」て。
そらないだろ〜って感じだったな。あ・・・やっぱりパンサーもおるわ・・・って。

ラスト武道館のDVDでノイジーが「え、えぇ、一応自分は前からやりたかったパンクバンドを・・・」
とかヒマワリが「アメリカに行ってロックするぞぉ〜」とか言わされてんの見ると泣けてくるよ。

「マシンガンズは〜、次のスッテップに進む為に解散します!ぜ〜んぜんさみしくな〜い!」
って当たり前だよ。お前は解散なんて形だけだって事分かってんだからなって感じ。
本当に解散だったっていうなら再結成までせめて5年は空けるべきだろ。
そらファンも離れるわ。・・・なんか俺熱過ぎて寒いよな

451ドレミファ名無シド:05/02/27 17:30:42 ID:ehZyXbR2
あとさ、ノイジーとヒマワリの新バンドの名前って、
「ゴミにされた俺達」とかそういう皮肉も込められてんのかな〜と思った。
452ドレミファ名無シド:05/02/27 18:12:10 ID:euPfuZFi
ひまわりは実際アメリカでパンクバンドやってなかったっけ?
453ドレミファ名無シド:05/02/27 18:24:26 ID:F3arZl2l
>>452
ロスのCMMFっていうバンドな
3期解散ライブの数日後にすぐ渡米したから
ヒマワリ本気じゃんカッコイイって思ったんだけど
たった2週間で日本に帰って来たし
遊び程度のアルバム1枚出したっきりで
ライブもなければその後の展開も情報も何もなし
アメリカで頑張るなんてやっぱりただの言い訳だと思った

454ドレミファ名無シド:05/02/27 18:32:20 ID:ehZyXbR2
捨ててもいいかな捨ててもいいかな
捨・て・る・の・辞・め・ろ!!(メンバー)
455ドレミファ名無シド:05/02/27 18:59:03 ID:7fLP+L2W
スレ違い。ここは音を真面目に考えるスレだ。そういう話はビジュ板でやれ。
456ドレミファ名無シド:05/02/27 20:22:47 ID:CbMaZljo
自治だけでネタも提供できないのってどうなんだろうな。
そういうのに限って無駄に上げるしな。
457ドレミファ名無シド:05/02/27 20:58:35 ID:DqSpCoht
アンチャンはヒマワリに音的に乗っ取られてしまう気がしたんだよ!
このままではモトリークルーのようなロックンロールになってしまうと。
いい意味ではヒマワリが入って楽曲に幅ができていろいろとやれたのは
アルバム「イグニッション」に現われてるんじゃね?

ヒマワリのロスでのメンバーはみな今忙しいんだとよ。
ギターは元ガンズのVELVETのメンツでなくてマットの後任ドラマーだったか?ギターか?と
一緒にやってて来日するよ!
元々向こうでは長期滞在はしないでやると言ってたし。
458ドレミファ名無シド:05/02/27 21:28:58 ID:CHq99qjv
うーん…いまだに暇の良さがわからないのだが…
3期からは今までに無いような事をやったのかもしれない。
ただ、前からやってきた曲達はフレーズ、バスドラが手抜き杉だろ!ってしか思えないんだよね。
サイパンは見えないところでも芸が細かいよ。
ジャーマンパワー、ジャパンの2曲を聞いたらわかると思うんだけどな〜。

幻滅したのはみかんのうた。
これは全部略してるだろ。2番目のサビのみーかん!の所を最後にサイパンは微妙にずらしてるんだよね。
飽きがこないように、それでもサイパンは機械的かな〜?
459ドレミファ名無シド:05/02/27 21:39:31 ID:ZwCIfUVK
>>455
なんで?
アンチャンとバンドメンバーとの間に鳴り響く不協和「音」の話だからいいじゃん。
460ドレミファ名無シド:05/02/27 21:43:12 ID:10IZaAft
とりあえずヴィジュ板用語使って話すような香具師はスルーで行くという事で。
461ドレミファ名無シド:05/02/27 21:44:24 ID:10IZaAft
あ、餡とか暇とか言ってる香具師らの事ね。
462ドレミファ名無シド:05/02/27 21:45:34 ID:DqSpCoht
ヒマワリにサイパンの手数足技を求めては無理だよ。
ただ個性的でドラマー仲間に人気があるのはヒマワリで
サイパンの高速で手数多いは最近ならいっぱいいるってこと。
微妙に意味のない所でずらしてもスゲーという驚きはないね。
463あんちゃん:05/02/27 21:59:16 ID:3wrTW92v
正直、バスドラとかどうでもいいから
464ドレミファ名無シド:05/02/27 22:19:39 ID:CHq99qjv
一生懸命バスドラのフレーズを考えベースと共に作り上げるグルーヴはいらないってこと?>>463
君らのようなバンドマンならバスドラ、グル−ヴ、ノリの大切さはわかるだろ?
メロディー、ギターしか聞かないのはヴィジュ板住人とかわらないのでは?

漢字略はビジュ用語だったんだ〜。へー
465あんちゃん:05/02/27 22:47:48 ID:3wrTW92v
>>463
無駄ってことだよ。そこまでする意味ないってこと。
それならあれですか?バスドラばっかり聴いてらっしゃるんですか?
466464:05/02/28 00:28:07 ID:zobho86o
そうか…ドラマーとしてはさびしい事ですな〜…
一生懸命ハットの裏打ち入れみたり微妙なアクセントを付けたり8分の間に16分をチチッと入れたり
そりゃ音楽聞くうえでは無くても困らないもんな〜…
ツーバスはやっぱ目立つし…
なんか(´・ω・`)ショボーン 
467ドレミファ名無シド:05/02/28 00:45:06 ID:dAJlXaVg
http://www.yonosuke.net/clip/4/15238.mp3
ないよりはましていどだけど。これからギターいれる。
468ドレミファ名無シド:05/02/28 00:52:19 ID:kFslaFdj
>>466
そういうアナログ的なのが必要なバンドじゃないってことじゃないかな。
マシンガンズ以外ならそれはもうニヤッとするようなテクですが
マシンガーなんてそんなの関係なくアンチャーン!パンシャーシャーン!が
見れたらいいだけどかヘドバン振りができたらいいだけなヤツが多いからね。
サイパンのドラムが好きと言ってる人でも
速いから好きとか、頭振ってるとこが好きとかそんな感じばっかですよ。
469ドレミファ名無シド:05/02/28 00:58:25 ID:kFslaFdj
>>466
458と同じ人でしたか
>一生懸命ハットの裏打ち入れみたり微妙なアクセントを付けたり8分の間に16分をチチッと入れたり
なら、ヒマワリの方があなたの言われているアドリブも応用の利くドラマーですよ。

曲調によって「疾走感を出したい曲は突っ込み気味に」、「重さを出したい曲は後ノリ
気味に」叩いてノリを作り出す。
こういうのが上手いドラマーですよ!
470ドレミファ名無シド:05/02/28 01:00:52 ID:kFslaFdj
サイパンは打ち込みによって出来ているのを演奏しているだけなんですよ。
それを確実にやれる技術のあるドラマーなんです。
471ドレミファ名無シド:05/02/28 01:04:24 ID:dAJlXaVg
いるよな。技術はあるけどアドリブ、アレンジが全然できないやつ。




俺はサイパンのほうが好きだけど。
472464:05/02/28 01:07:20 ID:zobho86o
なるほど〜。自分はサイパンサイパンって頭でっかちになってたのかも知れませんな〜。
反省…
バーニング以外のライブ音源も聞いてみよっと
どっちが悪い、良いってもんでもないですもんな。
イアンペイス、コージーみたいにどっちも良いドラマーって事ですね。
473ドレミファ名無シド:05/02/28 01:10:30 ID:kFslaFdj
オイラもマシンガンズではサイパンの方が好きなんで。
ヒマワリもアンチャンもお互い分っていたのかもね。
アンチャンの目指してるヘビーメタルは今のメンバーが最強ってことかな。
ライブでのグダグダ感がなくなるのは面白みはないけど
今のメンバーでのライブ何度か行ったけどCD聴いてりゃいいかと思った。
ライブバンドとしてはどうなんかな?
474ドレミファ名無シド:05/02/28 04:09:55 ID:dAJlXaVg
http://www.yonosuke.net/clip/4/15245.mp3
あの・・・ね・・・・。
まぁ、もうなんもいわん。俺は寝る。
うはwwwwwwwひけてねぇwwwwwww
475ドレミファ名無シド:05/02/28 05:10:31 ID:/tCX9lxE
>>474
うはwwwVIPPERかよwwwwうぇうぇwwwww
だいぶ弾けてるじゃんwwwwwでもソロはもうちょいがんばれよwwwwww
偉そうなこといってるけど俺はもっと弾けないワロスwwwwwwwww
476ドレミファ名無シド:05/02/28 05:12:32 ID:rzXz1N//
>>474
上手だよ
477ドレミファ名無シド:05/02/28 05:51:48 ID:UAXAoENi
>>474-475
きっかり1時間あけての自演乙
478ドレミファ名無シド:05/02/28 07:41:15 ID:rzXz1N//
>>477
メンヘル板へ帰れって言ったろ
479ドレミファ名無シド:05/02/28 07:47:30 ID:nUSYicvK
ID:ehZyXbR2=kFslaFdj
読みづらいから
長文をやめるか半角をやめるか
どっちかにしろ
できれば両方やめて欲しいけどな
480ドレミファ名無シド:05/02/28 11:04:49 ID:6Mf49ZMm
くだらん
481ドレミファ名無シド:05/02/28 12:29:31 ID:kHXjvG/D
>>479
昨日の元ID:ehZyXbR2だけど、
ID:kFslaFdjは俺じゃないぞ。
俺は昨日リサイクルネタ書いて落ちたぞ。
482ドレミファ名無シド:05/02/28 16:04:33 ID:dAJlXaVg
黄金槌黒したいけど、なんか不思議なフレーズ
つかっててよくわからん。あれってやっぱ手癖なんかな。
483ドレミファ名無シド:05/02/28 17:23:45 ID:U1rb4czQ
バーニングハンマーは正直キツイ(苦笑)ヒマワリは雑だしね。
雑だけど生でライブを見ないとヒマワリの良さも伝わらないけど
バーベQマイケルやイグニッションを聴いてみるといいよ!
あと「さよならまぼろし」はアクセントで入るツーバスと
Bメロのフィルがメロになってることに注目して聴いてみて!
技術的にはハイレベルではないが味のある手癖で
独特の個性がある日本には珍しいドラマーじゃないかな。
DUSTARー3の楽曲では柔軟で幅広いドラミングと
シンバルワークも実は巧くセンスの良さが発揮されてるよ。
結局はマシンガンズではヒマワリよりもサイパンが合ってるってことなんじゃないかな
484ドレミファ名無シド:05/02/28 17:54:30 ID:1O0xqPBQ
ライブ行けば、
サイパンも走ったり溜めたりモタッたりするのわかると思うが。
安藤が1人で走るのを止めたりしてるし。
サイパンまでそういうのやっちゃうと、全員収集つかなくなるんだよな。
今はベースが落ち着いてるからまだいいのかもしれんが・・・
485ドレミファ名無シド:05/02/28 18:09:03 ID:dAJlXaVg
そうだな・・・。ノイジー下手くそだったもんな・・・。
プロじゃなかったな。でも最初はあいつギターだったんだろ?
なんかできたのか?ソロとか。
486ドレミファ名無シド:05/02/28 21:41:15 ID:9hTqyqQT
ヒマワリ厨は毎日語る気なのか…
入試、どうだった?
487ドレミファ名無シド:05/02/28 22:35:45 ID:rjOBYw3W
下手糞でもなんでもいい、ノイジーがいないと寂しいよ
488ドレミファ名無シド:05/02/28 22:56:42 ID:oCr69Qu1
悪かったね。ヒマワリ語りして。
ドラマー以外でヒマワリの良さをわかってくれる人が少ないので
ついつい熱くなりました。申し訳ないです。
厨?とは中学生という意味ですか?
入試はもう年々も前に終わりましたよ。
ヒマワリより年上だしね。
489ドレミファ名無シド:05/02/28 23:16:06 ID:bk1vK4un
精神年齢が厨w
490ドレミファ名無シド:05/02/28 23:26:36 ID:st5jh9Q+
ドラムの音作りと、音数少ないかもしれないけど、上半身のプレイはヒマワリの方が好きだな。
でもツーバス、安定して欲しかった。。。

ジョーの音は、正直あまり好きじゃないかな。
下は素晴らしい。
まあ、これからに期待してます。
491ドレミファ名無シド:05/03/01 10:19:52 ID:NVy1mHMy
ぜんぶあんちゃんが悪い。
492ドレミファ名無シド:05/03/01 13:17:21 ID:7GRapl46
でも裏を握ってるのは事務所
493ドレミファ名無シド:05/03/01 17:58:18 ID:c3cQI/5R
もまいら、ニューアルバムについてかたれや。
494ドレミファ名無シド:05/03/01 20:50:00 ID:hVcZTOml
ヒマワリに良さなんかねーだろ。
495ドレミファ名無シド:05/03/01 21:15:17 ID:+J4y+pEq
あげ
496ドレミファ名無シド:05/03/01 21:18:05 ID:U5JX0e0l
なぜかNANAって漫画のトリビュートアルバムに参加するみたいね。
曲名はblack crow。ホームページで試聴できるぞ。
http://www.love-for-nana.jp/
497ドレミファ名無シド:05/03/01 21:40:17 ID:c3cQI/5R
http://www.yonosuke.net/clip/4/15313.mp3
さよなら。まぼろし。のオケ。ベースだれか頼む。
498ドレミファ名無シド:05/03/02 01:14:30 ID:arYGXYxd
シャウト声だせねー
499ドレミファ名無シド:05/03/02 10:59:45 ID:j53zANUf
イントロから全然違う。萎え。
500ドレミファ名無シド:05/03/02 14:28:38 ID:EPXno7Ca
500であげます。
501ドレミファ名無シド:05/03/02 18:04:28 ID:DLOp6CsV
http://www.yonosuke.net/clip/4/15350.mp3
ベースも入れてみた。
orz
502ドレミファ名無シド:05/03/02 19:05:02 ID:c68BMXW8
ニューアルバムさっそく買った奴居る?
俺的にはなかなか良かったと思うんだが。
一曲目のヘビーメタルサンダーと11曲目の4って曲が気に入った。
503ドレミファ名無シド:05/03/02 19:35:30 ID:DLOp6CsV
俺も4いいと思った。フランケンも俺はよかった。
ま、4はエレクトリックアンマーのリメイク、って感じがしたが。
504ドレミファ名無シド:05/03/02 19:58:40 ID:c68BMXW8
「身動きさえできない雁字搦めの生活〜」って所なんか特にそうだよなw
このフレーズ好きだから別に良いけど。
505ドレミファ名無シド:05/03/03 05:41:47 ID:sFn8SbsH
4、って、第四期のことさしてたりして。
506ドレミファ名無シド:05/03/03 08:00:52 ID:GL0LHWRN
↑そうらしいって聞いた気がする
507ドレミファ名無シド:05/03/03 08:57:18 ID:JSagIfS9
>>505
この4人のメンバーって意味だってよ
508ドレミファ名無シド:05/03/03 08:57:38 ID:Vv1IT5YN
いや、4様のことだろ
509ドレミファ名無シド:05/03/03 11:29:12 ID:XdbWyjwm
いやいや、スッシーとノイジーとヒマワリいらないから
ポイした4って意味だろ?
510ドレミファ名無シド:05/03/03 13:02:12 ID:kn8AqXoX
色々ひっかけてるってさ。雑誌で言っとった
歌詞の最後の部分がメインだな。
511ドレミファ名無シド:05/03/03 13:59:30 ID:+84HXcRJ
安藤 → ムスティン

スッシー → マーティー

ノイジー → デイブ(Jr)

サイパン → ニック・メンザ 

パンサー → アル・ピトレリ

ヒマワリ → Jimmy DeGrasso
512ドレミファ名無シド:05/03/03 14:06:08 ID:JLLTz9hi
>>511
丸いから丸ムスティン?
513ドレミファ名無シド:05/03/03 23:46:20 ID:jZxOljqU
デブ・ムスティン、って事だろ?
514ドレミファ名無シド:05/03/04 01:49:47 ID:LgY0MU0q
スッシーはマーティーほど上手くないぞ
515ドレミファ名無シド:05/03/05 01:20:51 ID:NQcrZcBG
516ドレミファ名無シド:05/03/06 05:15:17 ID:Rw+Z5NNB
ホッシュホシュ
517ドレミファ名無シド:05/03/06 15:04:58 ID:gPmH0FAO
ガルネリとアニメタルもマシンガンズよりは上かな?と
あるけど、明らかに上だと思うんですが
syuとマサキがすごすぎ
518ドレミファ名無シド:05/03/06 15:29:44 ID:aDNb/8Mv
>>515
HR/HM板等で散々ガイシュツ
519ドレミファ名無シド:05/03/06 16:41:57 ID:tRGIemj2
dustar-3がんばってくれ
520ドレミファ名無シド:05/03/06 19:10:19 ID:zGhC+s0i
>517
ダサジャパメタ度は遥かに上だな
521ドレミファ名無シド:05/03/06 20:13:28 ID:xM4ZJ0Y2
>520
具体的にどこかダサイ?
522ドレミファ名無シド:05/03/06 20:32:34 ID:XIfseVVu
関係ないけど俺はガルネリウスのVoの声が駄目だな・・・。
523ドレミファ名無シド:05/03/06 21:09:28 ID:BjOsTu1A
>>520はアニメタル聴いた事ないと思うよ。
おそらくアニメというとこだけの印象でとりあえず批判したとかそんなんだと思う。

楽曲のアレンジ、ギター、ベースのアプローチ等々マシンガンズと比べれば
遥かに上だと思う。
524ドレミファ名無シド:05/03/06 21:14:18 ID:YiT3n0tL
タッチはよかった。パクリ具合が
525ドレミファ名無シド:05/03/06 21:23:26 ID:4amUoXzx
うはwww
パクリも何も既存のアニソンをメタルアレンジにしてカヴァーしてるのが
アニメタルだしwww
勘違い乙www
526ドレミファ名無シド:05/03/06 22:00:57 ID:YiT3n0tL
>>525
いや、ギターのアレンジが楽しくぱくってる。
というか莫迦だろ。
527ドレミファ名無シド:05/03/06 22:14:09 ID:/DzL5Q8N
>>525
どうせお前のほうがアニメタルはそんなもん、ていう認識しかないんだろw
528ドレミファ名無シド:05/03/06 22:21:54 ID:6IxaVCl9
まーきいたことないヤツはアニメタルきいてみれ
アニメというだけでレッテル貼ってると痛いぞ
マシンガンズのベースってマサキの弟子ってきいたけど、
本当かな?

529ドレミファ名無シド:05/03/06 23:19:54 ID:dLeaxh9K
なんでアニメタルの宣伝してるの?
530ドレミファ名無シド:05/03/06 23:44:11 ID:bHnDAjKN
>>529
マシンガンズに宣伝できる要素がないから。
531ドレミファ名無シド:05/03/07 00:08:21 ID:zk/GNH3n
ぼくはラファエルのタッチが好きです。
532ドレミファ名無シド:05/03/07 00:22:53 ID:B4iQIbjl
ラレーヌのベルサイユの薔薇がいい。
533ドレミファ名無シド:05/03/07 00:28:31 ID:B4iQIbjl
じゃ真面目にネタ振り。

このメンバーのマシンガンズが見てみたい!シリーズ。

VO 山田雅樹
G  横関敦
G  屍忌蛇
B  MASAKI
Dr  そうる透

534ドレミファ名無シド:05/03/07 00:34:33 ID:h123stIT
アニメタルは大好きだけど、ファンってきもいね
535ドレミファ名無シド:05/03/07 00:38:47 ID:PzlMBCx6
アニメとメタルのダブル童貞要素
536ドレミファ名無シド:05/03/07 01:45:53 ID:cbXxqNpy
マシンガンスはテクニック云々のバンドじゃない
パンサーみたいな半端に巧いやつを入れるから
こうなるんだ
537ドレミファ名無シド:05/03/07 02:23:57 ID:zk/GNH3n
こうなるとは?
538ドレミファ名無シド:05/03/07 02:34:50 ID:93KOEkOe
vo ニトロの人
gu インペリテリ
gu 高崎
ba ビリーシーン
dr ジョーイ

ごめん有名な人しかしらない
539ドレミファ名無シド:05/03/07 07:41:19 ID:M3P8wxRX
GIGSの付録DVDにぱんさーでてたね
うまかった
540ドレミファ名無シド:05/03/07 08:57:01 ID:93KOEkOe
マジか チェックしなければ
541ドレミファ名無シド:05/03/07 11:18:08 ID:fKSh6ZUV
手癖でピロピロやってるだけ・・・
SYUや大村孝佳の方が全然巧かった・・・
542ドレミファ名無シド:05/03/07 12:51:55 ID:vmlN+Sm1
GIGSのDVDは完全に地雷だったな。
買ったけどマジギレ寸前の内容だった。
「実践!ギターソロ構成術」なんてタイトルだったから、
てっきりYGのDVDみたく簡単な講座的なものが収録されてるのかと思った。

なのに一人数秒ずつデモ弾いて終わりってなんだよあれ・・・
映像と音が合ってないクチパクの厨房バンドまで入れちゃってるし・・・
とりあえずJUONのストラトサウンドはカッコ良かった。
約2名ほど激ヘタくそなのがいた。(一番最初のとラクリマのニット帽)
543ドレミファ名無シド:05/03/07 17:03:14 ID:M3P8wxRX
>>541
そりゃそうだろ
俺が言ってんのは思ってたよりはってことにしといて(´,_ゝ`)
ぱんさーってヴィブラート下手だね
ソナタのヤニも指でかけてるから変だ
544ドレミファ名無シド:05/03/07 17:56:00 ID:l1l8t3yv
↑なにこの必死な厨房は?
(´,_ゝ`) ←の使い方も間違えてるし。



                春だな。
545ドレミファ名無シド:05/03/07 18:46:44 ID:J2jdkcrY
>>544
使い方もなにもあーた、
元々は記号ですから。

 

         春だな。
546ドレミファ名無シド:05/03/07 18:52:53 ID:4+JAG8wR
まーマシンガンズがYGにでれない理由がわかったってことだろ
547ドレミファ名無シド:05/03/07 20:10:54 ID:M3P8wxRX
どこが必死なのかわからないのだが
548ドレミファ名無シド:05/03/07 20:22:46 ID:93KOEkOe
いやパンサーは普通のプロとして下手ではないだろ

アンチャンは多分下手すぎてあのDVDにもはいれないんじゃないかな

でもオレが一番好きなギタリストはアンチャンだ!ヽ(゜▽、゜)ノ
549ドレミファ名無シド:05/03/07 20:24:22 ID:EMvqM3/8
まぁ、パンサーは上手いかもしれないが、メタルジャングルでの話し。

スタジオミュージシャン希望としては、苦しいかな。

・・・・と、楽器フェアでのパンサーのplay記憶をふと思いだした
550ドレミファ名無シド:05/03/07 21:36:20 ID:zk/GNH3n
確かに。
551ドレミファ名無シド:05/03/08 01:11:27 ID:hX+zPCu3
アイドルなんかがロックっぽい曲を歌う時に、後ろに立てとくのにちょうど良さげ。
前に出て弾くほどじゃないし、遠目には見栄えいいし。
552ドレミファ名無シド:05/03/08 11:35:36 ID:i3bHWJ1u
>551
すげー想像できる!
将来そっちでやっていけるんでない?
第二のヨッチャン目指せw
553ドレミファ名無シド:05/03/09 17:30:29 ID:Aca6kuQz
マシンガンズ解散しても食っていける実力があるのはパンサーだけかorz
554ドレミファ名無シド:05/03/09 23:24:43 ID:o4L0oMWx
ビズヲタがまた勘違い
555ドレミファ名無シド:05/03/10 01:43:11 ID:JtNZJ/qa
パンサーは実際かなり上手いと思うけどな。
556ドレミファ名無シド:05/03/10 04:52:43 ID:zkoCANaw
今回のアルバムはLOUDNESSっぽい曲が多い
557ドレミファ名無シド:05/03/10 08:07:22 ID:/Px1DJL5
パンダちゃんみたいな曲がラウドネスにあった気がする。
どれに似てる?と言われても思い出せんが。
558ドレミファ名無シド:05/03/10 08:10:08 ID:3p9D9oVu
パンダちゃんみたいな曲がNHKの「おかあさんと一緒」にあった気がする。
どれに似てる?と言われても思い出せんが。
559ドレミファ名無シド:05/03/10 18:47:28 ID:zYOvdFJc
思い出しておしえてくれ
560ドレミファ名無シド:05/03/11 00:11:20 ID:9Pnr1ncT
あげ
561ドレミファ名無シド:05/03/12 14:51:34 ID:8KdxLyIz
伝説のキャッチボール、なかなかメロディはいいんだけど歌詞が。。。
まぁこれがマシンガンズなんだが・・・。
562ドレミファ名無シド:05/03/12 19:22:00 ID:YKihaBdG
くさいメタル歌詞よりマシ
563ドレミファ名無シド:05/03/12 21:00:19 ID:k1r2WY8h
しかし、リフにかっこよさ、個性が感じられない…
王道ヘビメタリフって感じ…
悪く言えばどこにでもある。のれません
564ドレミファ名無シド:05/03/13 16:52:29 ID:mWCAdHl4
>>563 出直して来いよ。まだ君にはマシンガンズの良さはわかるまいて。
565563:05/03/13 21:47:35 ID:Knl0Ntpc
穏やかな姿勢でマシンガンズの良さを説明していただきたい。
自分はマシンガー暦5年になるが、マシンガンズを初めて聞いたときは衝撃を受けた。
まったく音楽には興味なかった漏れがバンドをやるくらいになったのは
あの衝撃で音楽への考えが180度変わったからでふ。
これでいいんだ!と…
リフを聴いた瞬間頭を振りたくなるかっこよさにノリ。
カッコつけた歌詞など必要ない。
もう見るものすべてが新しく、かっこいい。
って、リアル工房らしい考えだったかも知れないけどこんな感じでした。

でも、今のマシンガンズの曲は襲撃を受けたものがひとつもなくなっるんだよね…

みんな感じるところは聴いた音楽、考え方で違うと思うからしょうがないよね。

566ドレミファ名無シド:05/03/14 02:02:18 ID:EbSW9EqC
>>565
同感。イグニションからの曲でいいと思った曲は「語れ!涙」だけ。
ニューアルバムも駄曲だらけの糞盤。
あれ聞くならラウドネスのセルフカバーアルバムの方が100万倍楽しめる。
567ドレミファ名無シド:05/03/14 06:34:10 ID:Csc7crOF
>>566
釣りですか?
568ドレミファ名無シド:05/03/14 12:48:53 ID:C+HKXo6S
>567
面白いから教えちゃダメだぞ
569ドレミファ名無シド:05/03/14 14:20:13 ID:PQ8XkwIf
え?なになに?なにがおもろいの?
570ドレミファ名無シド:05/03/14 16:47:20 ID:jYXzOujl
まあ確かにあのソロアルバムは糞だったがな
571ドレミファ名無シド:05/03/14 18:19:21 ID:XpTvEbc7
マシンガンズの新譜買うならドッケンの初期3作品(各千円程度)買った方が
絶対に衝撃受けるし、遥かに楽しめるな。

新譜ノイズが酷くて聴くに耐えない。
「ヘィッメラッサァンドゥアー!!」とかアンチャンのおかしな発音満載で
聴いてるこっちが恥ずかしくなるし。
572ドレミファ名無シド:05/03/14 21:17:10 ID:H+R3QmNU
Guitar magazine買ってきた
レコーディングの時、パンサーはあんちゃんのセッティングしたアンプを
そのまま使ってるらしい
573ドレミファ名無シド:05/03/14 22:26:31 ID:75HjkwCO
ていうかそのセッティングでしか使わせてもらえないんじゃね?
574ドレミファ名無シド:05/03/14 22:31:25 ID:wr0SDJXQ
そんな感じがするよな…
575ドレミファ名無シド:05/03/14 23:07:44 ID:H+R3QmNU
ギターもあんちゃんにもらったパープルタイガーを使っているので
機材は完全にあんちゃん仕様になってる
576ドレミファ名無シド:05/03/15 12:39:14 ID:YvII2tuM
安藤の独裁政権はさらに強力になものになってるな
パンサーもマシンガンズを干されたら食えないから反抗できないんだろう。
577ドレミファ名無シド:05/03/15 20:31:07 ID:g8fmftSr
さからうとノイジーやヒマワリのように即クビだしなw
嫌われる上司の手本かよwww
578ドレミファ名無シド:05/03/16 00:23:56 ID:nDtJ6fmh
しかし、ソロはパンサーに任せるのが多くなったよな。
ギタリストでリーダーやってると目立ちたがってソロやりたがるのがパターン。
そこはええとちゅか?
579ドレミファ名無シド:05/03/16 13:32:50 ID:Jj1Durya
ブラジルカーニバルの28秒あたりからのカチャカチャみたいなのって
どうやるんでつか?確かSPICEでもあったはず。
580ドレミファ名無シド:05/03/16 19:00:09 ID:LeFc64Dq
たしかに機材にてるよね〜
581ドレミファ名無シド:05/03/16 21:42:37 ID:rXFXpty5
あんちゃんって強い者に弱くて弱いものに強い気がする
テレビ見てておもった
582ドレミファ名無シド:05/03/16 21:55:03 ID:7NRK+ym6
何のテレビ見たの?
583ドレミファ名無シド:05/03/17 01:19:26 ID:ad0GdpgU
板間違ってるな
584ドレミファ名無シド:05/03/18 21:00:09 ID:eWW/ejZT
ビジュはほんっとにどこでも見境なく書き込むよな
メタル板なんか乗っとられてるし
585ドレミファ名無シド:05/03/18 21:06:48 ID:3qW/1UQ9
過疎スレだからdat落ち防止に保守してくれてるんだよ
楽器や作曲ネタを話せる住人がいないんだから感謝しなくちゃ
586ドレミファ名無シド:05/03/19 00:32:01 ID:JDGdXUKE
ヴィジュっていうより、2ch初心者がいきなりどこへでも書き込んでる状態
587ドレミファ名無シド:05/03/19 18:01:18 ID:qu7PmPY4
ビジュの2ch初心者だろ
ビジュにゃ変わりねー
588ドレミファ名無シド:05/03/19 18:51:45 ID:xVSwG+Ns
ビジュ叩きに思われるからやめれ。
板違いがウザイから言ってんだ
589ドレミファ名無シド:05/03/19 18:57:54 ID:eTYHfblG
パンサーに関わらず研次郎もかなり圧力掛けられてそうだよね
アンプとか自分の好きなやつ使わせてもらえてなさそうだし、
てか安ちゃんはヒュースアンドケトナーにこだわりすぎじゃない?
590ドレミファ名無シド:05/03/19 19:54:14 ID:/bcf8Bw8
まぁバランスは確かに取らなきゃだけどね。
Anchangがケトナーに拘るのは別にいいと思う。

ところでSussyって機材(アンプ)何使ってたっけ?
591ドレミファ名無シド:05/03/19 21:00:29 ID:icgKPA1T
ケトナー トライ×2
592ドレミファ名無シド:05/03/20 08:41:40 ID:6xrmU6Xq
>>589
その割には勝手にチョッパーしてるwwwwwwwww
593ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 14:23:43 ID:R3SyEKnR
ラングラー
594ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 13:30:05 ID:efEmJCqH
下手だよなー
595ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 02:26:37 ID:f9s7TdEy
したてだよなー
596ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 18:12:52 ID:GV8AVU7i
マシンガンズの曲って半音下げチューニングなんですか?
597ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 15:37:43 ID:sDnYqsvy
うん、そうだね、半音下げでがんばるといいよ。
598ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 11:46:28 ID:s7xqFL51
597
お前優しいなw
599ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 16:35:21 ID:3K4Oa+cd
音もフレーズもエックスで聞いたようなものばっかり
600ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 18:21:16 ID:w+1UjZvs
エックスしか聴いてないってことか
601ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 18:46:34 ID:3K4Oa+cd
いや、踏み台昇降運動がXのstandingsexのパクリに聞こえただけだ
602ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 20:21:06 ID:mVZ/O75w
もっと沢山いろいろなのを聴けよ。
603ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 20:46:47 ID:KbNEJdDx
みんなマジレスしてくれよorz
つうか批判したりマシンガンズ嫌いなら来るなよ・・・・・・・。
604ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 01:16:11 ID:Nby8B4Ar
Xとか化粧系は聴かないからわかんねーよ
605ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 08:26:55 ID:VIGK2PUC
駅弁に似てるようには聞こえないが・・・。>踏み台
せいぜいキーが同じで、曲構成が一緒、ぐらいにしか。
ま、パンサーはX好きらしいし影響受けたのあるかもだけど。
パクリにまでは聞こえない。
606ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 23:02:10 ID:KZmgRvNW
>>603
俺もそう思う。
確かに、マシンガンズのこと批判したり文句言ったりするやついるが、
嫌いなら聞かなきゃいいじゃん!このスレにもこなきゃいいじゃんと思う。
607ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 23:47:57 ID:c61isMXe
マシンガンズってイロモノバンドなんだから、話題にしてもらえるだけでもいいじゃん。
話題にすらなんなくなったらおしまい。

ただでもキシダンに立場を奪われて、役目終了になってるのに。
608ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 11:08:17 ID:fzPdZU19
今更ながら597を見て吹いてしまった。
596ガンガレ。
609マシンガンファン見習い:2005/03/30(水) 12:23:04 ID:4qhC2ERL
《マシンガンズファンになり始めた人の謎》
1.BURNで、あの途中でかかるナルシスト声と、BURNとやる気のない声で言っているのは誰?
2.ファミレスボンバーで店員の役はどなたがやっている?
3.Anchangってどこまで高い声が出るの?
610ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 13:02:15 ID:uF5XGj/m
曲がり角はあぶない!
減・速しろ尿〜〜!!!!
つゆがこぼれないよう
配・達しろ尿〜〜!!!!
611ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 13:52:42 ID:wOQSepWy
1.ナルシスト声はあんちゃん。やる気ないBURNはさいぱん。スタジオ内を走らせて
 息切れした状態で言わせたらしい。
2.スタジオに居合わせたおばさん。前から目をつけてたらしい。
3.ギターの19フレットぐらいまで、ってのをどっかで聞いたことがある。今はもっと高い声でるかも。
612ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 13:57:50 ID:pqwaZcrA
>>609
1、Anchsngがやってます。PVでは女装姿で言ってます。
2、経理のおばさん、可愛い声だけど40歳くらいだったとか。
3、音源として発売して確認できる範囲ではhihiCまで。
613マシンガンファン見習い:2005/03/30(水) 16:20:57 ID:4qhC2ERL
>>611-612
ども有難うゴザイマス♪
またなんかあったら聞きに来ようかな〜。。
614ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 18:09:33 ID:zzNlKE6o
誰も批判はしてないような… マンセースレじゃあるまいし
615ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 23:12:24 ID:2617ypAd
批判スレでもないのだが
616ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 08:36:33 ID:lenphmRT
確かに誰も批判なんてしていない。
過敏に反応する奴のほうがウザイ。
617ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 23:15:26 ID:7FBsBDQG
>>501のさよならまぼろしの音源にギター入れてみたんだけどどうやって
うpすればいいの?
618ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 00:01:40 ID:ZdTnCW9y
619ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 03:18:45 ID:Uq5wBC2W
>>618
なんか利用規約の禁止事項に著作権物の配信の禁止みたいなことがかいてあるんだけど
コピーした音源ををうpするのってもしかして違法?
ちなみのみんなが使ってるサバールペース同じみたいだけどなんていうやつ?
620ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 10:10:31 ID:soZcwj/H
>>619
618じゃないけど、日本語が読めない人はwうpしない方がいいかもよ
違法って言葉の意味を知らないで使っている時点でやめたほうが吉
621ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 12:00:25 ID:opGE62oi
>>20 そうだよな、指ないもんな
622ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 12:34:18 ID:opGE62oi
みかんのうたのソロってライブバージョンとふつうバージョンはどっちが難しい? ライブバージョンしか聞いたことないからわからない
623ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 17:00:50 ID:mnmZNskK
>>621
ちゃんと両手で包むように握手してくれるよ
624ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 23:57:45 ID:OI5ExUuP
<<474 ソロがまだまだ下手だな
625ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 00:06:09 ID:zHWAdtZ/
>>を<<ってしてるのはわざとなのか?つりか?
それともリア厨か?
626ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 11:43:08 ID:tHK98jDa
>>625 釣られてんなよ
627ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 00:17:08 ID:DKuatCpW
>>612
あのやる気の無い「ぶぁぁぁん・・・・」という声は、サイパンであります。
628ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 18:45:59 ID:L3iXUBxF
首を振るとギターがブレる。
629ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 21:47:47 ID:LlNsbgBT
音を考えるっていうかめちゃんこ歪ませればおkなんじゃないの
630ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 23:23:18 ID:dovZn1lm
>>629
ばか!それを言うなよ。そしてコンプ強くかけてごまかしてる
とか、そういうことも言うなよ!
631ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 23:44:11 ID:RUQlRE73
キャ〜ッ!
632ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 00:02:23 ID:eoQgJA+W
>>627
>>611で言ってるけどな
633ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 11:40:01 ID:QcU+za2W
みかんのうたのソロです、携帯で撮ったので音は悪いかもしれませんが評価お願いします。http://k.pic.to/84kk
634ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 20:13:50 ID:QcU+za2W
とりあえずage
635ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 00:33:35 ID:BaLML+sf
>>633 速いとこになるとテンポも一緒に速くなっちゃってる気がする
636ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 21:33:07 ID:MaMuavoX
今月のPlayer誌にあんちゃんとポール・ギルバートの対談が載ってた
ポール曰く、HEAVY METAL THUNDERのソロは狂気の沙汰だってさ
637ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 05:30:21 ID:V6oyF4D5
なんかギター上手い下手ってどう見てるの?
今までギターは個性だと思ってたんだけど…

ソロ時の話。
アンチャンはスウィープが綺麗に流れるような感じで良いし速弾きも音が太くて良い、パンサーは独特のメロディアスと音は軽いけど細かい速弾きで攻めてる…
ラストライブ見ると二人とも凄いって思う。

ところで俺の知り合いに中3なのにエックスとかラウドとかマシンガンをコピーした子がいるんだが…(しかもカッコいい系)俺もがんばらねば…(汗)
638sage:2005/04/12(火) 08:15:35 ID:ybG1C8pZ
がんばれよ。武道館にたまったほこりを払いにいけるぐいに。ギターは個性だよ。
639ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 18:06:37 ID:34BVZzYu
個性大事だよな
オレの中では安ちゃん>>パンサーだもん
640ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 18:16:55 ID:5SltpqM4
お前>>>>パンサー>>>>>>>俺>>>あんちゃん
641ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 22:45:40 ID:V6oyF4D5
自分もアンチャン>パンサーです!
歌いながらヘドバンで弾いてるし…
642ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 20:15:13 ID:NP+beFFN
みかんの歌のライトハンドが終わった直後がよくわからん・・・
速度落として聞いてみても聞き取れなかった(泣
643ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 21:24:00 ID:/eclukfo
適当なんじゃね?そのころはレコーディングのときですら
フレーズきめてないって言ってたから。パンサーが入ってから変わったみたいだけど。
ライブでも適当にそこらへんのスケール弾いてるだけらしいし。
644ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 22:12:24 ID:rnhHZXtT
テラタタトゥー、トゥ、トゥーみたいなとこ(わからなかったらゴメン)
俺もあそこよくわからないんだよなぁ
645ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 21:43:39 ID:REXNOZ+P
あそこのフレーズはライブの度に微妙に違うね。
ライブならある程度適当でも大丈夫だと思うけど。
646ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 07:54:08 ID:88Y96wH/
渚の警察官で
いっそイルカみたいにゆれて ぷあぷあ
って歌詞あるよな。
まさかぷアからぷあぷあ?


・・・考えすぎですよね
647ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 02:33:30 ID:nPJI6kux


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



648ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 16:46:07 ID:ZcPPzQUL
うまい棒ってなんでうまいの?
649ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 16:50:39 ID:w+WsS3Qx
納豆味だから。
650ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 08:55:43 ID:79ZNw8L1
いやいや、たこ焼き味だろう。
651ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 00:48:37 ID:4gYj4PRm


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



652ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 07:42:43 ID:mQtzAzbq
いやいや、コーンポタージュ味だべ
653ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 06:14:01 ID:F3F+hGGn
定期ager
654Shunider ◆Qx2DjfTKmk :2005/05/01(日) 23:04:49 ID:+VX9EGm3
>>611ちなみにアンチャンの声はキー指定なしの五線譜で一番上の線の”ソ”の1オクターブ上まで出ると本人は語っている。
となるとギターでいうと27フレット・・・普通に曲終わりとかにやるのは”ミ”。
655ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 12:19:12 ID:7MflAgdH
定期ager
656ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 13:20:56 ID:bO9xgGuV
agerとかキモイ
お宅みてぇ
657ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 18:03:58 ID:xXQYgITy
つい最近マシンガンズ聞き始めました・・・
友達がカラオケで「オニ、オニ、オニ〜‘」とかいう曲を歌ってるの聴いて
ハマってしまいました・・。
彼らギター上手なのに、歌詞がまた別の意味ですごいですね・・・・。
最初はコミックバンドかなぁ・・とか思ってたんですけどギターソロとか聴いてて
すごいなと思いました・・・。

あと彼らを聞くと筋肉少女隊を思い出してしまうのですが、何か関係あるんでしょうかね・・・
658ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 22:55:20 ID:0sfE60pG
他に聴かないからだろ
659ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 01:21:48 ID:NMR7g27R
ブリトラがHMになった感じだな。コンビニとかアレンジしてくれないかな
660ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 12:31:17 ID:xc4oHmYc
ギターの難易度を少し下げればみんながコピーして人気がでると思うんだが、みかんとか
661ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 15:08:00 ID:IjEovg6f
そーゆー人気はいらんだろ
662○3○:2005/05/10(火) 10:30:44 ID:VCEMNUgy
早いだけのメタルなんてクソだよ
663○3○:2005/05/11(水) 09:08:28 ID:vUsFahzw
速いだけのメタルなんて糞くらえだ
664ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:41:34 ID:OW/ZJxUa
>>660
みどりのおばちゃんできればいける
665ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 02:14:32 ID:Eo5KkrKN
サイパンとひまわりどっちウマいの?サイパン世界にどんくらい通用できるウマさなの?
666ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 17:22:04 ID:QbRRsGpQ
>>664
意味がよくわからん
667ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 18:47:51 ID:NnO08AAu
みどりのおばちゃん弾ければみかんも弾ける、ってことだろ。
まぁ実際よくわからんけどな。
668ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 23:53:38 ID:BWlHQvPs
みどりってかなり初級な希ガス。
愛こそすべてとかは無理
669ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:34:24 ID:iTIxPgtp
>>665
おれてきにひまわりのほうがうまいと思う。
みかんはソロ以外は初心者向けじゃない?TEKKENはなかなかムズい。
670ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:54:56 ID:Z9Si+RGY
また、サイパン、ヒマワリネタか…
最近、一番うまいのは下さんの予感…

と自ら投下!!
671ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 16:15:59 ID:PCG3i5ab
そうる透
672ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 16:42:51 ID:ksWPdvHA
伝説のキャッチボールってなにげに名曲じゃね?
673ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 17:44:12 ID:Y9ofNn5h
俺もそう思う。
メロディけっこういいよな。
674ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 17:56:49 ID:tA2gUCm2
この板って過去に桶とかうpされてますか?
675ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 18:49:57 ID:Y9ofNn5h
みかんとさよなら。まぼろし。があるな。
さよなら。まぼろし。は全然違うって言われたが。。。orz
676Tachang ◆HideFkzw/w :2005/05/20(金) 18:32:00 ID:rIJ4HTjZ
http://www.yonosuke.net/clip/5/17463.mp3

時間が少しだけあったのでサクサクっと録ってみましたヽ(;´Д`)ノ
MADE IN JAPANのスコアに+αしてみました・・・
677Tachang ◆HideFkzw/w :2005/05/20(金) 18:32:23 ID:rIJ4HTjZ
↑ 直リンゴメンナサイ(´・ω:;.:...
678Shunider ◆Qx2DjfTKmk :2005/05/21(土) 00:55:56 ID:9bvN6CHF
 >>665サイパンはバスドラ絡みが多くて、ひまわりは手で器用な事をする、とオレは解釈してるんだが。
んでサイパンがタイトでひまわりはルーズ。重さはサイパンが上のような気がする。
679ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 04:10:27 ID:+Dl2vIUD
>>678
同感。でもパフォーマンスとしては、ひまわりのが楽しめるから好きだ。
サイパンひたすら鬼のように叩いてるけどひまわりは余裕あるしな。
680ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 04:50:49 ID:9DOdERDz
ひまわりは余裕ねぇだろw
681ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 11:24:58 ID:U88yxGLx
>>669
みかん・・・
ソロはいいけどリフが弾けないわけだが・・・
どうやって弾いてるの?
682ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 13:55:52 ID:fE8yOoZI
>>681
669じゃないけど、俺は
薬指でプリングして5→6弦
移動やって、パワーコードは
人差し指と小指でやってます。
右手は5→6弦移動のみ
オルタネイトで後はダウンです。
弦移動の時は両手のタイミングを
合わせるのを常に意識してます。
683ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 15:47:12 ID:Rx93x/IA
ソロが弾けてリフが弾けないのは何故・・・
684ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 19:49:37 ID:2A2WRl8i
ソロの練習しかしてないからだろうな
685ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 20:26:02 ID:nkBqg3Y7
ソロが弾けなくて、リフが弾ける俺ww
686ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 20:57:04 ID:eQ5ek+gZ
>685
ナカーマ(AA略)
687ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 14:42:37 ID:LTsWbPGh
でもみかんのリフ(特にAnchangパート)はしっかり弾こうとすると意外に弾けないよね
688ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 17:18:47 ID:GkJWCrAO
>>687
似たようなことを@エリーゼのみかんのバンスコに書いてたぞww
689ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 17:18:52 ID:uFaJWaug
完コピするとなると確かにな。
両手のシンクロがなかなかできないのかもしれんねw
690ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:14:19 ID:UzF5V7b1
>>676
お前X関連のスレにいなかった?
691ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 08:27:49 ID:8VHesxGg
>>676
上手いな
692ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 23:11:12 ID:zAU3qrY1
>>676
リフまちがってまっせ〜〜


みんなも気づいてるでしょ??
693ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 00:27:11 ID:eM3rGLYw
せっかくスルーの方向で流れてたのに反応するなよ・・・。
大体ワンフレーズだけうpして様子見よう、ってのが気に食わん。
694ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 01:17:56 ID:63UC4Ina
>>693
俺にも人の心の読み方を教えてください!
695ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 02:04:51 ID:HTjtvHae
>>693
じゃあ藻前がフルでうpして
696ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 02:26:33 ID:g57TwHgX
ま、うpしてくれてるのに文句言えた義理じゃないよな。
特別うまいとも全然おもわんけど
697:2005/05/24(火) 08:33:36 ID:2clODa3e
一番さぶいレスがキターーーーーーーー
698ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 08:44:12 ID:rpCHIdl7
さぶレスさぶレスニニダ
699ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 09:47:43 ID:JzWkuLez
なんか本人がわいてますね^^^;^;^^;^;;
700ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 09:54:11 ID:EnskGF73
>>676って下手なの?
十分じゃね?
701ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 11:23:25 ID:JzWkuLez
別にヘタではないだろ。
特別うまいわけではないってことだ。
702ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 12:13:24 ID:EnskGF73
>>676とスッシーどっちが上手いかな?wwwwうはwwwww
703ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 23:22:03 ID:HwV75j81
>>676
ピッキングがショボい
704ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 23:46:06 ID:W8Epc1e4
みかんのうたのギターリフって、ミミコピすると最初は
誰もが>>676にように弾いちゃうんだよね。

おれは厨房のころそれで弾いてて工房になって間違いにきづいた

705ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 00:09:34 ID:tRAiFbGx
706ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 22:26:38 ID:UTYQglTn
>>705
リズム
707ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 08:38:13 ID:SXOulb6u
>>705
良いじゃない。所々ずれまくりなとこ除けばかなり好きです(´∀`*)
708ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 18:17:29 ID:rrIXIWKu
>>705
なんか全体的になんかちがくねぇ?ソロ長いし。
コレはライン撮りですか?あとエフェクターも何使ったか詳細キボン
709ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 20:16:33 ID:NRr6yOQN
音がUPされると盛り上がりますねー。
もっと音気盆ぬw
710ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 20:39:24 ID:QYqMPn0K
>>705
リズムメチャクチャだけど早弾きはスゴー
711ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 02:12:10 ID:s1WQ2+FM
リズム駄目な時点でアウト。
712ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 12:57:06 ID:ykzfqyBJ
>>711
ひまわりのことですか?
713ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 06:32:47 ID:eVegM4Y/
てかもまいら
今だにマシンガンズ弾いてる時点でアウトってことに気付けwwwwwwwww
714ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 09:25:45 ID:1qSbUCla

なぜに?
715ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 13:00:59 ID:/+HbO7m0
1stとパンサー加入後音源はコピる価値がある。
716ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 20:09:24 ID:ZWXKOIqU
>>705バーニングハンマーのギターソロ好きです。
717ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 21:05:41 ID:C4px8UDQ
だれかみかんのオケもってない?もってたらうpして欲しいんだけど
718ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:06:49 ID:JrobhCWF
以前俺がうpしましたよ。
もう消えてた?
719ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 16:16:33 ID:ietcB5cA
>>717
78
720ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 20:17:37 ID:Tl13EdCR
叩かれるの覚悟で、玉砕覚悟でファミレスうpしまつた
ttp://www.uploda.org/file/uporg119525.mp3
721ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 20:30:02 ID:U8iNbB3S
叩きどころすらないな。
722ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 20:30:44 ID:Tl13EdCR
>>721
上手いからですか?
723ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 21:26:46 ID:S3vv6K84
ホントだ。叩きずらいほどアレだな。
724ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 21:34:07 ID:U8iNbB3S
> >>721
> 上手いからですか?
(・∀・)ニヤニヤ
725ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 23:51:32 ID:eIBqzqj2
>>722 マジレスするとヘタクソ
726ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 00:22:59 ID:zKLH7v/G
そもそも耳コピちゃんとできてないんじゃ・・・・
727ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 02:36:19 ID:Q+5T5BQI
>>722
厨房ですかね^^;
728ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 03:26:04 ID:R9r1oJit
まぁ下手な人よりも更に下手って感じ。
729ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 07:37:28 ID:1H3x+FR5
中一です
730ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 11:08:33 ID:5bq+TJzl
年齢がどうあれ下手なもんは下手。
731ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 19:57:28 ID:VftA5/lN
だれでも最初はこんなモンだろ。
732ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 22:12:31 ID:1H3x+FR5
ギター歴一年半です
733ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 22:25:52 ID:EUCQMlFR
言い訳見苦しいな・・・
734ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 00:42:11 ID:6KFzj68P
これで一年半なのか。
おまいもっと練習しる。
半年でもこの領域は余裕で超えるぞ。
735ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 21:34:57 ID:huvCkrXi
1年半て俺と同じくらいだ。お互い頑張ろう
736ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 00:39:17 ID:+yy5QFr9
これからheavy metal thunderのオケ作るわ。
いつになるかわからんけど。
737ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 01:34:07 ID:CpRVvOgn
>>736
超期待!
738736:2005/06/15(水) 16:31:38 ID:+yy5QFr9
手順ミスってモノラルになっちゃったけどそれでもよか?
739ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:29:09 ID:5UehimeM
愛媛のみかんな俺が来ましたよ
740ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 18:40:29 ID:+yy5QFr9
http://www.yonosuke.net/clip/5/18218.mp3
ベースもmidiで作ってたけど、データが操作ミスであぼーんして
一気に萎えたorz一応ステレオにはなってる。音質は勘弁orz
誰かベースいれてくれることキボンヌ!
741736:2005/06/16(木) 00:04:33 ID:A6qbT6Un
http://www.yonosuke.net/clip/5/18232.mp3
がんばってベースも作った。
なんかパンがおかしいけどなんでだろ・・・。
742ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 04:48:58 ID:/nRkBqs8
>>741
いいよーいいよー
743ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 18:03:55 ID:e7FuDOCd
HMT、ソロむり!
そんなに速い方じゃないし、タッピングもないから
できるだろうな〜と思ってたが舐めてたorz
744ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 21:33:59 ID:/nm/VpqQ
>>743
ポールギルバートも
HMTのソロはアルバムの中でも特にクレイジーだ、
って言ったぐらいだからねぇ。
745ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 23:36:43 ID:+Xt/qXS5
なになに?もうスコアでてるの?
746ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 04:03:04 ID:AKUbkogm
>>744
俺もその記事読んだけど(ヤングギターだったっけ?)、ポール、
「これまでのソロの中で最速じゃない?」とか言ってた。
・・・そんなことはないと思う。
多分、ポール他のマシンガンズの曲聴いてねえよ。
ま、どっちギターも弾けないんだけどorz

>>745
ロッキンFに載ってた。俺それ見ながら上のMIDI作ったよ。
747ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 15:12:36 ID:rR8CiCmu
>>746
ロッキンfですか。見てみます。
というか、ポールだったらあのソロぐらい軽く弾くと思いますけどね。
3分38秒ぐらいからの激速ソロはパンサーかな?あぁいうの得意そうだし。
748ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 05:46:15 ID:W155uw3v
しかもHMTソロのラストの速弾き、ミュートかかってない?
749ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 13:24:35 ID:1wLQUxrx
┃                  ┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃      ┃  __. .┃ 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃ヽ|・∀・|ノ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃ |__| .┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃  │ |   .┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┗━━━━┛   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛    ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
750ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 18:53:59 ID:OGOwIGZ8
>>747
HMTのソロは全編アンちゃんのような希ガス。
751ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 21:18:06 ID:W155uw3v
>>750
ライブではパンサー弾いてなかった?
752ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 23:10:51 ID:+6Zqu+A1
どう聴いてもパンサーの音だが
753ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:23:04 ID:Zefr7pJX
アンチャンはあんなに正確に音を詰め込む事はしないと思う。
結構適当に、うにゃうにゃにゃ〜んって感じで弾いてると思う。
754ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 06:46:49 ID:ucaKj/oO
http://www.yonosuke.net/clip/5/18587.mp3
まあその、これで荒れるならそれもまたよし。
ソロは弾けてない、リフも弾けてない。
要するに全部弾けてない。
755ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 17:59:00 ID:IZ91WMv8
>>754
GJ!!
リフは中々良いと思う。
ソロはまぁしょうがないと。
756ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 17:59:30 ID:IZ91WMv8
書き忘れ。
久々に楽しませてもらったよ。
757ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 23:09:34 ID:cTvjYYsc
音源アップしようとおもうんだけど不如意音源掲示板で(送信する)
を押してもう2時間くらいたつんだけどうpするのってこんなに時間かかるのん?
758757:2005/07/04(月) 00:01:05 ID:cTvjYYsc
やっとできた
今頃だけど501の桶にギターいれたよ。
リズムずれまくりミスりまくりミミコピでギターソロ弾けない
とこやわからないとこ適当で練習1日。まあ言い訳にもならんけどとりあえず…
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18736.mp3

759ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 01:24:28 ID:PLX7IhQ5
>>758
シュコシュコ変な音が入ってるwwwwwwww
760ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 11:14:27 ID:TCnSc631
>>758
ワロスwww
ピッキングアングルの問題?
761757:2005/07/04(月) 13:55:41 ID:FzoBO+Fe
たぶん角度つけ過ぎたのとあんやちゃんみたいにパワフルに
弾こうと思あとで聴いたらこんなんだったorz
まあへたなものはへたといわれそうだが初心者みたいなもんなんで
759さん760さん 感想どうも。
762ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 17:12:19 ID:TCnSc631
>>761
いや、俺の耳が腐ってるかどうかは置いておいて
そこまで下手下手言うほどのもんじゃないと思うけど。
楽しませてもらったからGJ!!
763ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 18:25:01 ID:QLANK6QE
>>761
アンチャンみたいにパワフルに弾こうとするのはいいけど、
プレイ自体は結構荒い人だからあまり参考にしない方が変なクセつかなくていいかもね。
764ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 22:23:03 ID:TCnSc631
>>763
言えてるかもしれない。
彼は手癖オンリーなソロが増えたよな。むしろソロ自体減ってるわけだが。
1stとか2ndはそうでもなかったんだけどなぁ…。
765757:2005/07/05(火) 00:42:26 ID:NLx5VCAv
皆さんに聞きたいんだけど俺ギター始めて2年くらいなんだけど
やっぱり上達遅いかな?「sage」
766ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 01:39:11 ID:0cXO2g7B
>>765
そんなことないと思うよ。十分だ。
767ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 01:47:48 ID:AtHTdJTx
>>765
sage はメール欄に入れないと意味ナスwwwwww

で、2年であれぐらいなら早いほうじゃない??
そりゃ上を見たらもっと早いヤツはいるだろうけど。
768ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 17:16:52 ID:s/Dv+OB9
「sage」







ギガワロスwwwwwww
769ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 13:16:47 ID:Qf9SERQC
「sage」

カワイイ
770ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 01:21:38 ID:5VfsdiQG
こうか〜!!
771ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 01:39:32 ID:ydyLOOyu
>>770
正解!!
772ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 02:14:07 ID:V+tdILIG
>>765
やばいその「sage」方、マジモエスwww
773ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 16:01:16 ID:hiSbDE/A
緊急深度age
774ドレミファ名無シド:2005/07/18(月) 03:23:43 ID:+eNWxuhj
食べなめムズ・・・
775ドレミファ名無シド:2005/07/18(月) 03:34:27 ID:B3zNzKCV
776ドレミファ名無シド:2005/07/18(月) 12:45:46 ID:Ked1Rbd4
>>774
なんでも略すな
777ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:18:31 ID:dk6Ag0p1
SEX MACHINEGUNSは何が一番簡単なんですか?全部難しく聞こえるんだが
778ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:27:04 ID:HkFY2vjz
基本的にバッキングは難しくない曲が多いと思う。
779ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:36:54 ID:4QNps1bc
基本的にさげしんこうでお願いします
メールのとこに[sage]と入力してください。
780ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 11:30:06 ID:BOO+mbdG
ソロのライトハンドができない
781ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 15:37:11 ID:J8WQR3I4
>>780
自分の音源晒してから評価しろよw
782ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 03:17:52 ID:qbdlE9DT
保守
783ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 22:37:07 ID:w0W6xCGA
おまいら愛人28発売ですよ
784ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 20:37:19 ID:l6a+0nJV
785ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 20:15:50 ID:t6xEre8n
みかんのうたのソロって ライブヴァージョンと 普通に録音した
やつって、ソロ違いますよね?
それでどっちのほうが難しいですか?
ライブヴァージョンの方をコピろうか、普通の方をコピろうか迷ってます。。
786ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 23:09:05 ID:ceiWQaqO
>>785
最初にライブ盤(シングルの方)やってみては?
スタジオ盤はパンサーが弾いてて難しくなってますよ。
個人的に難易度はシングル→バーニング→スタジオって感じがします
787ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 23:31:48 ID:aXNJe+DC
みかんのソロといえばFINAL ATTACKだろ
788ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 10:38:04 ID:POBjMVrl
>>786
スタジオ盤ってどのアルバムに入ってる?
789ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 10:41:13 ID:I3frUyr/
>>788
Burning Hammerの初回盤のDisk 2に入ってますよ。
790ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 10:49:11 ID:POBjMVrl
>>789
thx!でも持ってねえやorz
791ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 15:40:11 ID:sb7TJ/8g
セクマシ、いいよね!
792ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 02:52:25 ID:mpVQavpH
みんな今何の曲練習してますか?
793ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 12:34:24 ID:udcMmXPP
最近バンバン新曲出してるマシンガンズ。
サイパンが復帰し、メンバー総入れ替えで演奏力も上がったはずなのに
2期の時のようなアイディア性も曲のかっこよさも無く
リフも単調でツーバスも入れまくり、歌詞も狙ってるような内容…
もうマシンガンズはだめかもしれんね。
みかんのうたを聞いたときの感動、衝撃はもう過去のものか…

おいらが成長したのか、マシンガンズが力を落としたのか…
おいらが期待しすぎているのかどれだ〜?
794ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 12:45:49 ID:LqTPVg2f
最近バンバン新曲出してるマシンガンズ。
サイパンが復帰し、メンバー総入れ替えで演奏力も上がったはずなのに
2期の時のようなアイディア性も曲のかっこよさも無く
リフも単調でツーバスも入れまくり、歌詞も狙ってるような内容…
もうマシンガンズはだめかもしれんね。
みかんのうたを聞いたときの感動、衝撃はもう過去のものか…

おいらが成長したのか、マシンガンズが力を落としたのか…
おいらが期待しすぎているのかどれだ〜?

795ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 20:29:02 ID:zEEMCMHQ
釣られてあげるけど
みかんのうた程度の曲で感動してるやつが成長とかギャグですか?
796ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 20:59:09 ID:RLsGGr5n
みかんのうたはねー
カラオケ嫌いな俺はわりとどーでもいいなー
一番のお笑いソングだし。
797初心者:2005/08/16(火) 21:56:07 ID:iZdz2je1
すみませんがどなたか みかんの 動画載せてください・・・
798ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 22:50:23 ID:0GxW3jcu
799ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 23:05:00 ID:Zo9S1HsX
もう一度FIREあたりの曲を作って欲しい
800イリュージョンシティ:2005/08/16(火) 23:22:16 ID:WF5TMC6E
息を潜め近付く あなたの後から
狙われてると気付かず あなたはおちてゆく
大仁田〜 大仁田〜

大仁田にしか聞こえない
801793:2005/08/17(水) 03:28:22 ID:BjtG//LC
全然つりじゃないわな
ちょうどその時は工房でカッコつけた意味が無くて中身も無いような歌詞
何が君に〜♪とか言えない心の傷をと♪か
どれも似たり寄ったりの曲調と
その頃は音楽にまったく興味がなかったのさ

だけどみかんを聞いたときに衝撃を受けたのさ
音楽って自由でいいんだなと

さらにライブを見て驚いた写真を見たときは
ああ、またこんなやつらか…化粧して中身の無い事歌って馬鹿な女たちはキャーキャー言うんだろなと

そしたらやつらは馬鹿みたいに首振るわ動き回るわ、目からうろこだった
今ではZEP 紫とかの70年代のヘビメタマニア

あの日マシンガンズに会わなければ今は音楽とは無縁の生活をしていたでしょう。

んでもって、今はマシンガンズも似たり寄ったりだったなとわかるようになった。

っていうお話でしたとさ(AA略)
802793:2005/08/17(水) 03:34:20 ID:BjtG//LC
ちなみに、今ならYOSHIKI厨見てると
こんなんで凄いってアホちゃうか〜?って言ってるだろうね。

でも良く考えてみるとみんなこういうのは通る道でしょ?
俺の場合は厨房ワードがマシンガンズだっただけで
最初からジャズなり高度な音楽聴いてたわけじゃないでしょ?

揚足取るように自分を誇ってもしかたがないよ
803ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 07:32:38 ID:hQt+CEQB
>>754
PHうまいな。っていうかうまく聞こえる
意識してやってる?それともピック短くもってるから?
804ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 09:06:36 ID:EoCXBJ3T
>>802
マシンガーでYOSHIKIの曲が好きなおれはどうすれば
805ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 14:00:40 ID:nrAG60Jy
てか皆なんでこんなクリアな音で録れるの?
自分の家で録ってんの?
なんか店員にすすめられてPODxt買ったのにあんまりきれいに録れない・・
806ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 14:28:18 ID:rv36RN1c
>>793に高度な音楽というものの説明をしていただきたい。
807ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 16:34:55 ID:BjtG//LC
>>806
自分自身がそう思っているもの
808ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 14:03:49 ID:+WyN1a6N
俺も>>793と同意見です。
ギターソロのレベルはパンサーによって飛躍的に上がったけど、彼のソロは全部音を詰め込みすぎで
つまらない。まだ、最近の2曲は聴けるけど、出前道なんて叫んでピロピロしてるだけ。
みかんやTEKKENの頃が一番よかったな。

俺はX全盛の頃音楽にはまったので、V系の格好をしてるのに馬鹿な歌詞、振りつき、ピロピロひくソロに
意外性から衝撃を覚えましたよ。
809ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 14:08:07 ID:b90Up30Z
>>808
おれは出前のソロも好きだが・・
むしろTEKKEN2とかの方が言葉借りると叫んでピロピロしてるだけのような気がする
810ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 18:11:33 ID:uK3M4Bqb
パンサーはいい意味でつまらないソロ弾くからな。

あんちゃんのソロは手癖だけどすごく好きだ。語れ涙のソロとかもうやけくそだけど。
811ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 18:44:16 ID:052xEAs3
基本的にフレーズやコード進行がパクリだからつまんなく聞こえるんだよ
露骨過ぎるから
812ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 21:37:41 ID:L3bOG6th
パンサーいらね
813793:2005/08/18(木) 22:14:10 ID:VAGH83vJ
あと、最近は聞こえてくるだけで海苔海苔に思わず首を振ってしまうような
ギターリフが無いのもあるよね。
あのフレーズを聞くだけで気分だ高鳴るじぇ!ってなやつ

ちなみに一番はファミレスボンバーだったな〜。次はみかん、桜島、鉄建2だわさ

メガデスの聖なる戦いよりよかたよー
814ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 22:33:17 ID:kPnXlpm5
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   < 同意できるとこはあるが、如何せんその夏休みな…
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::          
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
815ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 08:19:38 ID:y7ZXMUvm
ファミレスボンバーは、スキッドロウのスレイブ・トゥー・ザ・グラインドのリフそのままパクリだよ。
スキッドロウの方がノリノリで楽しい。

みかんはメタリカのヘルプレスのそのまんまだよ。メタリカの方がノリノリでカッコイイ。
816ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 08:45:14 ID:RSz2AItm
ファミレスはメガデスのホーリー・ウォーズだと思うのだが。
食べたいなめたい…がスキッド・ロウでしょ。
817案ちやん:2005/08/19(金) 21:22:50 ID:xNisyilf
みかんのソロ動画みんなどう弾いてる?
818ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 10:35:47 ID:jKG4m1gl
動画を弾く、弾ける、弾いた、弾きます
819ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 18:45:57 ID:lKMbw3vc
音源をうpしてくれる人達って、どんな機材を使ってるの?
やっぱりシグネチュア使ってる人もいるのかな?
参考までに使用機材を教えて下さいな。
820754:2005/08/21(日) 17:55:14 ID:+XUuY9ea
一応意識してやってます。その割には全然出てないんだけどorz
ちなみに俺はX&hide厨だったので使ってるのはモッキンです。
821ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 18:22:24 ID:FHZpDe3D
>>820
今ね、改めて音源を聞かせてもらいました。
上を見たらキリがないし、賛否両論あるのかもしれないけど
少なくとも俺は上手いな〜と思った。
それとモッキンって意外(失礼!)と音が良い!
ついついサビのところで「ヘヴィメタルサンダー」とクチずさんでしまったw

そこで超初心者な質問スマソ
ここに音源をうpするのって、ギターから何を繋げて
どういうシステムを経由すればうpれるの?
一旦はギターからアンプを経由するのかな?
もしそうだったら使用アンプを教えて欲しいっす。
ウチのアンプと比較して、あまりにも良い音だったので。
822ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 20:46:24 ID:+XUuY9ea
俺はPOD使ってます。
んでパソにはKristalいれてます。
オケ作りにはMSPつかって、MIDI音源としてはRolandのVSC88使ってます。
これは割れ物だけどw
823ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 22:01:55 ID:FHZpDe3D
>>822
紹介サンクスです。
kristal? MSP? さっぱり理解不能w
みんなの想像を絶する初心者でスマソ・・・
実はPODも名前を知ってるだけで未経験だし
ちょっと勉強してみようと思います。

まずはPODを買わないと・・・
824ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 22:22:12 ID:+XUuY9ea
PODはPODxtじゃないとAUDIOIFにならないから気をつけてね。
825案ちやん:2005/08/22(月) 19:04:14 ID:uHaljjlw
誰かなんでもいいから動画のせてm(--)m

826ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 14:07:36 ID:+ZznsLvG
みかんのうたを ちゃんと弾くと難しいといいますが
ちゃんと弾くとはど−いうことですか?


827ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 14:11:22 ID:I2IghKE4
>>826
楽譜通りに弾くということ
828ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 14:25:43 ID:1oOYwisi
みかんの歌って
友達の彼氏がギターで
弾いていたような
829ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 14:34:44 ID:+ZznsLvG
よくみんな スライドで終わらせるバージョンみたいなやつが
譜面通りに弾けてないってやつ?
>>827
830ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 14:41:57 ID:I2IghKE4
>>829
なんだって?
831ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 15:22:44 ID:NLVwKpNJ
>>829
ソロのところだべ
832ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 15:49:10 ID:hh0Lx46I
みかんのうたでちゃんと弾くのがむずいってのはリフでしょ
適当にそれっぽく弾くのは簡単だけど
833ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 17:32:34 ID:3pjL+TiF
みかんのリフ 79→75→5 の5ってやんなくても判んない?
834ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 17:41:50 ID:I2IghKE4
>>833
どこのフレーズ?
835ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 17:48:54 ID:3pjL+TiF
始(ドラム)タンタンタタタタタタタタ (ギタ)チャラン←ここ チャン チャン
ケータイだからむつかしい
836ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 17:51:45 ID:3pjL+TiF
最初のリフスライドして6弦の5フレに落ちるヤツ
837ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 17:55:59 ID:I2IghKE4
   79 
75  57 
  5  
だと思う
838ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 17:56:32 ID:3pjL+TiF
そ そ
839ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 18:17:50 ID:I2IghKE4
弾けるように練習すればいい

そんなことよりLIVEの最初に流れるSEって何?ハロウィンのインバイテイションじゃない方
840ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 20:12:07 ID:ZIfN4k/G
>>839
DOKKEN
841ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 22:57:59 ID:hh0Lx46I
>>839
DOKKENのパクリで一応オリジナルの「Introduction」
842ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 23:01:59 ID:I2IghKE4
>>841
DOKKENの曲どこにも見つからない
マイナーなんか?nyもヒットしないし・・
843ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 23:44:13 ID:dnXi8XS6
DOKKENの時代は終わってる。
お前はもう・・・
844ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 23:54:48 ID:I2IghKE4
曲名without warningであってる?
845ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 02:52:08 ID:fMut3oHG
>>844
そう、それ。1分半くらいの短いインストだよ。
Tooth and Nailってアルバムの「Introduction」的な曲です。
ギターやり始めたばっかの頃に聞いて鳥肌たったなぁ…俺は好きだが。
846ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 02:55:03 ID:KcPFvnDJ
>>844
それであってるはず
847ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 10:07:59 ID:2U5BZDO+
全然見つからねえorzてかamazonですら在庫無しって・・
848ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 10:18:30 ID:hXuwWSQa
オモロイの始めてるwwwwwwwwwwww

SEX MACHINEGUNSの曲の元ネタまとめサイト
http://www.geocities.jp/sm_motoneta/
849ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 12:19:21 ID:n4Sburp7
元ネタ知らないのばっかだし何が面白いのかワカランのは俺ぐらいなのかな
850ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 13:08:10 ID:bRNo5nUH
>>849
うん、モマエだけ。
851ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 13:23:45 ID:oJ9zvvkW
>>848
どれがあの中で一番よく似てるよ?
852ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 17:21:12 ID:Q+ra7eqH
まとめサイトにリンク貼ってあるHR/HMスレで聞いてみな
853ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 19:39:13 ID:KT8gPYFh
>>851
みどり
854ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 13:54:25 ID:3Ysu3QKY
まとめサイトすげーな
全部聴き比べたのかな?
855ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 18:44:21 ID:Ed+eEEKe
超有名な名曲ばっかだし、普通に洋楽聴く奴なら一発でわかる。
ビジュ厨には多分わかんない。

ビジュ厨でもわかるのはジャンヌとピエロで途中まで全く同じ曲があるくらいか?
856ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 22:16:36 ID:AcqWlSoV
友達つくれよ
857ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 22:34:19 ID:Ed+eEEKe
ビジュ厨とは友達になりたくないな(プ
858ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 22:38:10 ID:lAopV82U
キモオタとは誰も友達になってくれないよ
859ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 02:48:15 ID:zo8V7BcZ
ビジュ厨もキモオタもどっちも最悪。
860ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 15:12:40 ID:U9hD4d0d
754さんはギター歴どのくらい???
861754:2005/08/31(水) 17:36:52 ID:q2wRF/sW
ごめん。こんなのでもう早暦6年orz
未だにオルタネイトができません・・・。
862ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 23:55:11 ID:D777I5Ql
オルタネイトってただ上下にピッキングする奴だよね?力入れすぎなんじゃない?
863ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 13:42:28 ID:+TARP+QS
う〜ん、なんていうか、ただ早く弾くだけなら
テンポ200の16分くらいまでなら大丈夫なんだけど、
スキッピングとかあったりするともう駄目orz
リズム狂うし、上下で音量に差が出る。。。
864ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 22:05:03 ID:D6z1mIdW
3年経ったけどパワーコードしか弾けない漏れが来ましたよ。
865ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 20:41:58 ID:Jk5NsUxu
>>863
でもマシンガンズでテンポ200とか使わないよね?
866ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 21:35:05 ID:AgVeuYKk
>>865
オニグンソ
867ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 22:38:08 ID:fuVjpUjD
まあマシンガンズだけやってるわけじゃないし・・・。
ということでillusion cityのオケ作ったんですが、
いる人いまつか?
868ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 22:40:06 ID:AgVeuYKk
ノシ
869ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 23:14:25 ID:fuVjpUjD
http://www.yonosuke.net/clip/5/20825.mp3
ベースもドラムも打ち込みだからすんごいデジタルチックな音になってるけど・・。
870ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 23:41:10 ID:fuVjpUjD
http://www.yonosuke.net/clip/5/20827.mp3
んでギターも弾いてみたわけだがorz
まあその、やっぱ俺にはまだマシンガンズは早いなorz
とりあえず聴いてやってください。ソロはやっぱり適当です。
871ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 01:34:06 ID:02kcD+BK
今思ったら758のさよまぼギター歴2年ってやばくないか??
>>870
16部のミュートの刻みが良い感じだった。
あとは、正直この曲あんまり練習してないでしょ??
872870:2005/09/03(土) 11:45:58 ID:9ML/oJ1y
お察しのとおりあんまり練習してません。
半日くらい?俺のギター、アームないからへぼへぼだなorz


今聴きなおして思ったんだけど、われながら最後のあの変なアドリブ、なにあれorz
873ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 19:59:18 ID:xaf84qjH
かなり多重録音したけど
さよなら。まぼろし。のソロだけ。
少しは弾けてる・・・と、思いたいorz

http://www.yonosuke.net/clip/5/20888.mp3
874ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 20:42:27 ID:2XzeU5Uo
いい音じゃ
875ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 21:24:00 ID:j+UE4ZAT
873さんに聞きたいけどこれってバンドスコアを見て弾いた?それとも他の本?
876ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 21:42:02 ID:xcAf+pTC
伸介 第二のあびるになりそう
ぬすんどった とか
877ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 22:32:52 ID:xaf84qjH
>>875さん

はい、ベストのスコアそのままですよ。
完コピは出来てないですけど・・・
878ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 22:50:08 ID:LuvnEPT4
ベストのスコアどおりやったにしては譜割りがおかしくない?
まあ俺よりはるかに巧いんだけど・・・。
879ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 22:57:40 ID:xaf84qjH
>>878さん
ハモリのメロ弾きのとこですか?
弾いててしっくり来て修正出来なかったので譜割りはちょっと…orz
完コピは出来ませんorz
880ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 23:44:58 ID:8RVoKAJz
>>878
俺も思った
ターラーラがタラーラになってる気がする
881ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 04:25:09 ID:bYqc42cr
758は完全に我流だなw
882ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 22:36:41 ID:MyzbehS2
http://www.yonosuke.net/clip/5/20916.mp3
たべなめのオケです。これまたブレイクのところでシンバルが鳴りっぱなし
とかで微妙なところがあるけど、俺の環境じゃどうしようもないorz
それでもいいって人は( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
883ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 08:45:53 ID:LZeugqQ+
ギグスに載ってたさよならまぼろしのスコアってあってる?なんか弾いてて違う気したけど
884ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 09:15:47 ID:2BvU2Fze
>>862
>オルタネイトってただ上下にピッキングする奴だよね?力入れすぎなんじゃない?

誰も突っ込まないのか・・・・
885ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 15:58:10 ID:uVIo5KoW
http://www.yonosuke.net/clip/5/20929.mp3
テンポ速くないのに意外とむずい・・・。
変なハーモニクスとかでてるけど気にしないで聴いてやってください。
886ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 00:19:01 ID:wXftWD9I
>>885
サビのとこ激しくハシってるけど、それ以外はウマーと思ったよ
887ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 01:20:48 ID:aCTQuSzI
>>885
そのソロはどうにかならないのか。
あと、グリスの音。
888ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 01:32:47 ID:cgu9JoaJ
ソロは意味わからんかったから適当にスケールひいて
誤魔化したorz
グリスは俺もなんかおかしいと思ったけど
録り直すのマンドクセと思ったからそのままうpしますた。
889ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 08:04:39 ID:bUt9NmdM
てっけんのPh
890ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 08:05:49 ID:bUt9NmdM
正確に出せる人いますか アドバイス頂きたいのですが 音程が合わない
891ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 13:36:42 ID:JRki1ey0
ピックを短くもつw
892ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 14:16:51 ID:+oSfkm8a
歪みを強くして強めにピッキングすれば
意外と簡単に出るけど、今度はミュートが難しくなる。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:44 ID:bUt9NmdM
チナミにピックは何をお使いで?
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:45 ID:60e/fcXH
>>889-890はPhが
出るには出るが音程が合わなくて困ってる
と言っているように読み取れるんだが

ギター弾けない漏れが言うのもなんだが
ピッキング位置の問題なのか?
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:56 ID:+oSfkm8a
PHは要するに倍音を出すわけだから
指の位置の問題だな。
でもTEKKENはPHになっちゃうわけだからわざと出そうとしなくても
いいと思われ。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:22 ID:DzhRvrUk
録音したやつ携帯で聞けるようにできん?
携帯では聞けない…orz
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:59 ID:DzhRvrUk
あげてみる
898ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 07:17:38 ID:3zAi8Oi1
899ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 20:58:23 ID:HmBFyt2a
音源うpするときってかマシンガンズ弾く時の機材教えてもらえますか 漏れは始めたばかりの工房なのでレスポールで歪み系はダン・エレクトロの安いファズ使っていますが皆さんのも聞いてみたいでふ
900ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 22:32:48 ID:GUyZTdmX
ESP AnchangStar

BOSS SD-1

ラジカセ
901ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 00:43:17 ID:YWK7+C4H
マシンガンズのドラムヤバスギ
素人でコピーできる奴なんていねぇよな・・・
902ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 12:20:05 ID:TZud56is
>>885
やはりこの曲のウラで止めるリフは走ってしまいがちだな
903ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 12:57:24 ID:bwISSHco
900突入したことだし次スレのテンプレでも考えるかな
904てんぷら1:2005/09/14(水) 13:29:45 ID:bwISSHco
SEX MACHINEGUNSの音づくりや機材、演奏等について語るスレ。

前スレ
SEX MACHINEGUNSの音を真面目に考える2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105085257/
★★\\セックスマシンガンズの音について\\★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061299003/
905てんぷら2:2005/09/14(水) 13:30:59 ID:bwISSHco
前スレからうp抜粋
120 名前:111 ◆i2isOpzAu2 [age] 投稿日:03/08/24(日) 15:10 ID:???
うpしました。
http://www.yonosuke.net/clip/data/706.mp3
↑tekkenです、かなり前にとったやつです
http://www.yonosuke.net/clip/data/707.mp3
↑illusion cityです、適当にとったのでミスが沢山あります
リズムが途中でよれたりしてます
適当に弾いてるため醜い所が多々あるかもしれません^^;

136 名前:1[ ] 投稿日:03/08/26(火) 13:55 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/762.mp3
犬の生活
以外に難い;

211 名前::ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/08/26(火) 21:52 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/773.mp3
だいぶ前に作ったみかんのうたです。アレンジしてます。

221 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/08/26(火) 23:23 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/776.mp3
チョトダケヨー

232 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/08/27(水) 08:09 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/780.mp3
どうでしょう?

259 名前:1[sage] 投稿日:03/08/28(木) 00:35 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/806.mp3
間違えた
906てんぷら3:2005/09/14(水) 13:31:48 ID:bwISSHco
260 名前:1[sage] 投稿日:03/08/28(木) 00:37 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/805.mp3
こっちはセックスマシンガン。
確かに俺は正確に弾けないなあ・・・

374 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/09/14(日) 15:31 ID:???
362です。
MTRの使い方がいまいち分らないんですが、弾いてみました。
取り直しの仕方がよく分らないで間違ったままですけど、これぐらいしか弾けませんm(_ _)m
http://www.yonosuke.net/clip/data/1113.mp3
スイープ(できてないけど)の後も早くて余裕ないんですけど、練習します。。。

399 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/09/16(火) 17:40 ID:???
>>392
君はドラムやらベースやらに文句たれたことないんだね。
ところで
一年ぶりだけどイリュージョンソロ弾いてみた。
ラインとりでしかも一発で取ってみた。
当方ドラマーなのにとってみた。
ギターが古く安物だからチューニングは突っ込まんでネ。
http://www.yonosuke.net/clip/data/1158.mp3

419 名前:111 ◆i2isOpzAu2 [age] 投稿日:03/09/19(金) 00:01 ID:???
アメリカンZをとったんでうpしてみました
http://www.yonosuke.net/clip/data/1225.mp3
イントロソロとか全然弾けてません^^;
あいかわらず適当プレイです。
>>374
女子高生とは思えないほど力強いピッキングですね
ライブ頑張ってくださいね。
907ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 13:33:46 ID:bwISSHco
長すぎだなこれ
やっぱ短くまとめてからにしまう
908短いてんぷら1:2005/09/14(水) 14:11:44 ID:bwISSHco
909短いてんぷら2:2005/09/14(水) 14:14:36 ID:bwISSHco
スレ2
http://www.yonosuke.net/clip/data/2315.mp3 そこに、あなたが... ソロ
http://www.yonosuke.net/clip/4/13509.mp3 ファミレスボンバー
http://www.yonosuke.net/clip/4/13588.mp3 みかんのうた ソロ
http://www.yonosuke.net/clip/4/13826.mp3 みかんのうた オケ ドラムのみ
http://www.yonosuke.net/clip/4/15238.mp3 みかんのうた オケ
http://www.yonosuke.net/clip/4/15245.mp3 みかんのうた
http://www.yonosuke.net/clip/4/15313.mp3 さよなら。まぼろし。 オケ ドラムのみ
http://www.yonosuke.net/clip/4/15350.mp3 さよなら。まぼろし。 オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/17463.mp3 みかんのうた ソロ
http://www.yonosuke.net/clip/5/17619.mp3 みかんのうた ソロ
http://www.yonosuke.net/clip/5/18218.mp3 HEAVY METAL THUNDER オケ ドラムのみ
http://www.yonosuke.net/clip/5/18232.mp3 HEAVY METAL THUNDER オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/18587.mp3 HEAVY METAL THUNDER
http://www.yonosuke.net/clip/5/18736.mp3 さよなら。まぼろし。
910短いてんぷら3:2005/09/14(水) 14:15:37 ID:bwISSHco
スレ2
http://www.yonosuke.net/clip/5/20825.mp3 illusion city オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/20827.mp3 illusion city
http://www.yonosuke.net/clip/5/20888.mp3 さよなら。まぼろし。 ソロ
http://www.yonosuke.net/clip/5/20916.mp3 食べたいなめたい危険地帯 オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/20929.mp3 食べたいなめたい危険地帯

動画
http://218.234.21.94/tekken.asf チョンTEKKENU
911ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 17:16:40 ID:hwIF5DE+
携帯の漏れはどうすれば・・・
912ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 17:49:58 ID:Abizg8td
ID:bwISSHco おまいナイス
913ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 22:32:40 ID:ope9s+8n
これも必須。

SEX MACHINEGUNSの曲の元ネタまとめサイト
http://www.geocities.jp/sm_motoneta/
914ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 22:50:54 ID:K5JaGbIq
>>913
>>898
あぁ必須だな
915ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 18:25:31 ID:yYjD/gyz
動画のキモイ人誰なん?
916ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 01:30:48 ID:TvZL5aw9
謎のチョンギタリスト
でもこれはテンプレからはずしてもいいかも
917ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 02:27:43 ID:Me6PjSdu
キモイけど上手いな。あんな音だしたい。
なんとなくアンチャンに似てる気がするが・・
918ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 04:36:01 ID:6pym8ZqQ
とりあえず整形しる!!
919ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 15:52:59 ID:nT4wh75J
>>910
凄い!きもい!上手い!その韓国人プロ?何者?
チラチラカメラ目線でナル入ってるような・・・きもいのに
ムカつくほどさらさらヘアー
920ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:24:38 ID:/Ask/zmV
それはそうと次スレは
今のスレの速さからすると950じゃ早過ぎるとおもうから
>>980ぐらいでいいよね?
921ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:39:53 ID:q1Pi60SY
http://www.yonosuke.net/clip/5/21782.mp3
まあとりあえず、耳コピ頑張ってみますた。
ところどころおぼつかないけど。
922ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 18:03:24 ID:3cwsJgS0
洗濯しばらく聴いてなかったな・・・
923ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 18:48:04 ID:xbPN8wGk
マシンガンズで一番コピーしやすい曲ってやっぱみかんの歌でしょうかね?

あと、よくメンバー再編成していますが、
パートはそのまま曲を引き継いで弾いてるのでしょうか?
自分達向けにアレンジしてるんでしょうか?
924ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 22:51:38 ID:xVIPm00f
>>921
またマニアックな曲をw
925ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:14:15 ID:8DKvJ0HN
http://www.yonosuke.net/clip/5/21808.mp3
なんていうか、速いよねorz
ソロは毎度ながら適当・・・。
926ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:29:39 ID:Uy+fMJVX
なんでみんなスルーなん?
927ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 00:59:59 ID:KJbdFlrm
そもそもスレに人がいない
928ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 10:07:03 ID:YJQ/G5xy
誰かONIGUNSOWのソロ弾けてなくていいからうpしてくれ
929ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 12:28:20 ID:ZS8/g8zA
上手い、それに音がいいと思った。>>925
930ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 18:29:54 ID:O6H+s1x4
>>925
うん、俺も普通に上手いと思った
931111 ◆i2isOpzAu2 :2005/10/02(日) 04:07:27 ID:WJeyy5Bc
>>925
上手いですね
ギターはPODを使ってるんですか?
932925:2005/10/02(日) 16:51:01 ID:jEaD/9W1
PODです。設定は、SOLO 100をベースにいろいろいじってます。
んでギターはMG-85XにピックアップはVH-401です。
933ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:57:34 ID:JUE/Ma8S
>>925
ド素人ながら自分のことは棚に上げて、はじめてうまいと思った。乙。GJ。
934111 ◆i2isOpzAu2 :2005/10/03(月) 05:51:34 ID:RJABESbu
>>932
アンプモデルはSOL100ですか
いい音ですね、参考になりました!
935ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 08:54:58 ID:vi3RS/R1
Kenjirowの機材を一通り教えてくれる神様はいないでしょうか?
936ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 19:24:11 ID:3hI1izMs
ぐぐればでてくるんじゃねえの?
937ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 21:15:59 ID:E1U1QeZw
GiGSのマシンガンズ4ケ月連続企画
機材とかも詳しく載っているってさ、第一回目はSYPAN
来月になるか再来月かKENJILAW
938ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 20:29:09 ID:Ufg6I4cI
ちなみにYGは今月号のDVDにパンサー出てるぞ。
939ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 04:16:01 ID:8EOZNl+D
過疎ってる?
940ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 00:57:25 ID:QY81Xh1W
かなり過疎ってる(;^_^A
ツアーも決まったのにね
941ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 22:38:32 ID:lmpPjZdn
みかんのスコアあっぷして〜
942ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 02:25:40 ID:/JY/f7Nf
あれくらい耳コピしろよ
943ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 03:25:32 ID:4oWHB8lC
944ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:42:10 ID:TgJF39L6
たしかにタッピングからのソロ以外はふつうに耳コピできる音だな
945ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 14:56:27 ID:gYtMTyGX
動画テラキンモーwww  まああれでイケ麺だったら殺意がわくがwww
946ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:58:59 ID:IVDbdP8S
>>935
で、どぉよ?
947ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 00:39:02 ID:00A5Jfss
動画の人陰陽座かと思ったw
948ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 11:49:17 ID:8CiX6Gso
age
949ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 01:16:29 ID:uclcU1k4
950ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 23:28:44 ID:/MIPPaZQ
前のログを見て一言
おまいらあほすぎ・・・
下手かろうとなんであろうとなんであろうと
彼らは音楽で人を救う事ができている
少なくとも俺は確実に救われた。
おまいらのへタレ知識で否定する資格はなくないか・・・
951ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 23:39:57 ID:/bmgzh6T
そういうことはヴィジュ板で言ってくれ
952ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 03:11:45 ID:hmQbc13+
>>950
釣りなら他でやってくれ。
953ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 04:37:32 ID:RN4FHwgw
SD-1->TUBEMAN->リターンにin
でマシンガンズっぽい音が出るはずと妄信してお金を貯めている私は愚かですか。
そうですか。
954ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 10:23:36 ID:Jp/gs+Hc
ヒュースアンドケトナー買え。
955ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 17:45:53 ID:THvSSLjV
TUBEMANはHughes & Kettnerじゃん。
956ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 18:42:50 ID:Jp/gs+Hc
あ、アンプのほう。
アンプだったら、直でマシンガンズっぽい音にできるんじゃねえの?
まあライブとかでアンプ借りるときとかはエフェクターで作っといたほうがいいかも。
でもそこまでこだわるんならアンシミュ買っていじったほうが早いかも。
957ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 18:51:42 ID:TwjZ90Yr
PODがありゃじゅうぶん。
958ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 22:27:10 ID:RN4FHwgw
っていうか機材の話すくないよねこのスレ

トライアンプ買える環境と金があれば買うけど、
そうもいかないんだよね。
959ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 16:54:53 ID:+O8gTlCq
機材の話が少ないのは、正直、マシンガンズが
あまりいい音ではないからじゃないかな、と思ってみるてすと。
960ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 14:51:35 ID:MGqxiTx2
SEX MACHINEGUNSに代わって音を真面目に考える
961ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 21:22:23 ID:E6E97AJd
インギースレで拾った

171 名前:sage[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 02:41:36 ID:lJEjcdu6
http://www.yonosuke.net/clip/5/23168.mp3
ワウロジー

なぜか後半がさしみわさび
962ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 06:44:58 ID:oDrMZ3KF
963ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 06:49:26 ID:oDrMZ3KF
すっしーの音ほとんど聞こえない
カワイソスw
964ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 12:44:27 ID:ZT1XdUQT
モノラルだからだろ。
俺同じ動画持ってるけど、すっしーの音も聞こえるぞ。
965ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 14:02:50 ID:qLL35B6K
機材を同じにしたから同じ音が出るってワケではないだろ?
手元で音をコントロール汁!
966ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 20:06:45 ID:4Pm0SnIh
音を似せようと思わないバンドw
967ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 20:13:07 ID:2mGWsGW3
特別な音作りはしてないもんなぁ。
968ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 22:05:12 ID:M1fb5WOQ
マシンガンズ聴いてセッティング真似ようとは思わんよなw
969ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 00:05:50 ID:QZ9cPgrc
はっきり言って音汚いもん
970ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 15:05:36 ID:9UYOI6GB
サイクリングパンツっていいよね
971ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 03:37:28 ID:ijaKpOSM
SM記念に。
新譜ではそろそろバラッドほすぃ
972ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 20:06:12 ID:Izh3t+64
バラードはアルバムに入れないって最初の頃言ってなかったっけ?
973ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 21:45:45 ID:BclUqEZd
そこにあなたが…って一応バラードなんじゃないの?
パワーバラードというか…
974ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 22:25:06 ID:Izh3t+64
そうか
そこに、あなたが・・・
はバラードと言えばバラードだね。

また、ああゆう曲作って欲しいねえ
975ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 00:11:50 ID:c5+04+nE
メタリカみたいなバラード作ってみますたって安藤氏が宣ってたんじゃなかったっけ?
ソースは知らんがそんな書き込みどこかで見た。
976ドレミファ名無シド
保守