B.C.Rich

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 21:23:48 ID:3rEVRuaY
>>932
あそこはどのケースが入るのか把握してないので意味無いだろ。それよりキョーリツに聞いた方が早い
なぜならあそこは元はケース屋さん。
934ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 18:07:26 ID:U7ZveHZC
Warlockをソフトケースに入れてたら3週間で底から角が二本生えてきたwww
935ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 18:28:46 ID:ijkRVjhv
俺のwarlockもケースに入れてたら、怒って津野はやしやがった。
936ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 02:29:21 ID:l7EhgqnX
やっぱハードが好きなのかな?
937ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 15:47:35 ID:/XIRqKc2
age
938ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 16:16:37 ID:6As37PRa
テレキャスのケースにモッキン入ったよ
939ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 17:06:14 ID:k3e7ozZO
>>938
kwsk
940ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 19:35:33 ID:ytRQw21r
http://www.youtube.com/watch?v=kBW_b-WJ2us&search=slayer
こいつらに憧れてB.C.RICHを買いマスタ
941ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:14:11 ID:zIrOqYDr
>>940
正解。

それにしても イイもの貼ってくれた!繰り返し3回も見ちゃった。
942ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 02:42:31 ID:epdRkakl
>>939
いや、普通にテレキャスのケースだけど・・・
多分普通の・・・
じゃないかもワラ 貰い物のテレキャスなんだけど友人から貰った時に一緒に着いてきたから普通のだと思ってた
見た目は普通のギグバッグより大きめで、中にハードケースの中みたいなふわふわが付いててV、EXみたいなギター以外なら入りそうな感じの四角いケース
943ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:22:41 ID:LzaGt8fS
もうすぐ1000だね。
リッチのスレで落ちずに1000行くの初めてじゃね。
944ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 01:22:25 ID:dtBVZoWI
あげるなよ死ね
945ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 05:59:42 ID:+V6flL0K
こんばんは。楽器機材同士での交換は可能でしょうか?もし可能でしたら、参考にしたいのでどのようなタイプ・物でしたら可能か教えて頂けませんでしょうか?大変お手数ですが、ご回答の程どうぞ宜しくお願い致します。
946ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 14:05:03 ID:SKxcFZYi
>>945
お?こんどはB.C出品かね?
947ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 18:43:59 ID:VRNgv04B
パクリンコピペかと
948ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 22:57:07 ID:bXxRy2ta
初めて買うのがワーロック(?)って無謀ですか?スリップノットとか好きなもんで
949ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 23:29:02 ID:l61EOTvF
ワーロックはモッキンより弾き易いんじゃまいか?
950ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 01:01:20 ID:HHQ+zGAE
スリップもうワーロック使ってないから、君はシャーベルにしときなさい。
951ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 15:40:32 ID:c+iLOpas
横から失礼します。

モッキンバードのシェイプに一目惚れした者ですが、最初はやはりhideモデルを
買おうと思ったのですが、BC RICHの方が音が良いと知人に言われて迷っています。
どちらも弾いたことが無いのですが、hideモデルは価格のわりに音がイマイチと
いう人も多かったので、どちらを買うべきかご指導頂きたく存じます。。。
ちなみに見た目よりも音を重視したいと思っています。
952ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 15:53:11 ID:IQcEuTrA
お店に行ってなるべく多くの個体を弾いて比較して気に入った物を買いましょう。
根本的に音の違いはあるかもしれませんが、音の悪い(あなたの気に入る音がしない)
BCリッチもあるかもしれませんし、音のよい(あなたの気に入る音がする)
hideモデルもあるかもしれません。当然、価格帯によって作りの差は出ますが、
それが音のよさと完璧に比例するわけではないのが難しいところではあります。

また、エレキギターというものは本体だけでは音は出ませんね?(生音は別)
音の良し悪しをつかさどる要素は楽器本体以外にもたくさんありますんで、
「ある程度」楽器がまともであれば、最終的な出音は他の要素でどうにかなったりします。
953斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/16(火) 02:16:28 ID:w7+X4HGN BE:545242188-
 
954ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 12:02:49 ID:Rtl1tHTo
ウホッ!いいトリップ
955ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 15:43:11 ID:kuWWPIrc
(´・ω・`)テラホシス…
956ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 04:43:29 ID:uQarETkz
ドメニク・トロイアーノがシーガル弾いている動画
ttp://www.starmediaent.com/troiano/troianotribute.mov
957ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 02:28:48 ID:gKMQYfqM
>>951
>最初はやはりhideモデル

ここがどうも気になる
958ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 16:12:47 ID:Pf232chW
最近共和が糞だからbcrich廃れてるなぁ。
次は愛馬買うか。
959ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 17:19:33 ID:30SZgqCk
>>958国産モデルを出して欲しいよね
10万以上のモデルをもっと充実させて欲しいし…
960ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 18:22:20 ID:+3dg5sHh
NJシリーズを共和が作ってるの?
名古屋・ジャパンさ。
961ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 21:10:15 ID:nnc7XhfL
みんなリッチのどんなギター使ってるの?
962ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 20:04:20 ID:NzjjRQdi
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54678317

この定価なら超お買い得だろ。
963914:2006/05/24(水) 23:18:22 ID:pNHmfcrz
ようやく解決したわ。
相談に乗ってくれた奴ありがとん。
964ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 20:59:07 ID:jq2hATse
後進のために、どういう解決策を用いたのか書いておいてあげてくれ。
965ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:21:42 ID:Q1ZLClpS
楽器屋のオッサンがB.C.Richベースに付属するケースだけ売ってくれた。
販売元に電話して、ケースだけ取り寄せられることが分かると、その場で。5000円の出費は痛かったが背に腹はかえられん。
バイト店員が対応してくれる店ではこうはいかないと思う。
小規模な店だからこそのことだったと思うよ。

あと、言わなかったが、実は俺フェルのモッキン使いなんだよね。
それでもこのスレにいていいか?
966ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 05:55:12 ID:+7zdx1h7
あ・・・そういや、アドバイスくれた人ごめんな。
無視するような形になっちまった。
967ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 23:30:57 ID:XFhZ08fZ
>>961
俺はJAPAN CUSTOMのブビンガモッキン!
こいつは他に持ってるギターと比べて、なかなか深みのある良い音するわ。
PUは他のと同じJB載せてもこいつはタイトかつディープで良いね。
うーん、モッキンって本当にカッコイイギターですね。
968ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 01:28:14 ID:/AxYlc4a
>ケースだけ取り寄せられることが分かると、その場で

というのは、
「在庫のベースに付属している ケ ー ス だ け を売ってくれた」
(在庫ベースの分は改めて取り寄せる)
ということだよな?
とにかく、よかった。

>フェル
前に誰かも言っていたように思うが、
フェルだろうがグレ子だろうが蟻プロだろうが春日だろうがその他メーカーだろうが
Richのシェイプだったら無問題だろう。
969ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 02:55:43 ID:Nf+ZcBcY
>>968
その解釈で正解。
メーカー問わずなのか、ありがとん。
970ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 09:15:42 ID:bdtUj0KT
>>965
そのケースはハードケースでしょうか。よろしければメーカー(販売元)
を教えてください。
971ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 17:20:11 ID:M6f1XfzF
ソフトケースだろ
972ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 03:12:58 ID:S0mpPmux
ソフトケース。
メーカーは勿論B.C.Richだと思うが。ってかケースにそう書いてあるな。

楽器屋の店主と直接話すことが多分カギだな。
973ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 10:45:10 ID:1elf6SFB
15年くらい前、白いモッキンベースを通販で買った。
試奏してから買う重要性がまだ理解できてなかったもので
地元より安く買える店で買ったんだが、諸々おかしかった。
まず届いたときの段ボールがフェルナンデスだった。
中身は普通にリッチ(当然か)で安心したが、ケースが
ブランド表記のないソフトケースで、アコギでもアコベでも入りそうなくらい
アバウトなサイズのぶかぶかなやつだった。
同じ頃ワーロックベースを買った友人のはBCリッチロゴ入りで
外からでもワーロックとわかるタイトなソフトケースだったんだが・・・
今から思えばケースのロゴなんてどうでもいいんだが当時は
なんか貧乏くさく感じていやだったなあ。
974ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 17:01:56 ID:Jd9ic8+O
ttp://www.geocities.jp/master_mega_therion/bcw.html
このワーロックってどの価格帯のものかわかりますか?
ギター頂いたのでどのタイプだろうと調べてみたらコレと同じ見た目なので
おそらくこの写真のものと同じタイプだとおもうのですが(写真はピックアップが交換されているようです)
ご存知の方おねがいします。
975?P?????:2006/05/31(水) 07:39:54 ID:6Wm4jdJr
b,c,richで一番安いのっていくらぐらいですかね?
976ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 07:48:37 ID:YFsbDowj
今ならセットで二万もせずに買える。
977ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 00:22:39 ID:MEH+Tyis
>>974
「写真のものと同じタイプ」と言われても、、、ネックジョイントとかシリアルとか教えてくれなきゃ分からないじゃないか!!
現行の共和モノでないことは確かだけど・・・

>>976
悲しいけどその通り。。。
978ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 17:42:38 ID:sKlPkdk1
B.C.Richの英語の公式?サイトがありますよね?
そのサイトでメロデス系なバンドのPVが見れるじゃないですか?
あのバンドの詳細を知っている方がおりましたら教えて頂けないですか?
979ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 00:01:23 ID:F+WYjqie
グーグルでお調べ下さい。
980974:2006/06/04(日) 00:44:53 ID:kiOMMg3s
>>977
すいません...
ネックはボルトオンでシリアルすら書いてないです ペグはGOTOH製です
やっぱりセットで買えるような安物なんですかね...
981ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 11:30:02 ID:DgqfoOLP
次スレ期待age
982ドレミファ名無シド

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆