【テンプレ読んで】 ギター質問スレ29 【ageて書く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
135ドレミファ名無シド
すいません混乱したので質問します。
フェンダーの中古のテレキャスなのですが、
ネック側のピックアップがフロントで、ブリッジ側がリアですよね。
で、フロントがもこもこした音で、リアがジャキっとした音ですよね。

ですが、自分のはこれが逆になってます(ネック側のPUがもこもこ鳴る)、どういうことなんでしょうか?
ちなみにスイッチの接点を見ると、ブリッジ側に倒すと、ネック側のPUが鳴るようになってるようです。
136ドレミファ名無シド:04/11/09 22:41:55 ID:Ulo7M60s
中古だと前の人が使いやすいように改造してるのでは?
レバースイッチがテレの場合、一般的なブリッジ側に
倒すとボリュームつまみと接近しすぎるんで操作しにくいって
前の持ち主は思ったのかも。
レバースイッチを固定してるネジをはずして前後逆に付け直せば
よいのかな。
137ドレミファ名無シド:04/11/09 22:51:26 ID:Y8WirpC3
>>134 その曲のKEYがG
>>135 前のオーナーが逆向きに改造したと思われる
138ドレミファ名無シド:04/11/09 22:54:42 ID:o2gHZxqX
レス感謝と訂正です。
×(ネック側のPUがもこもこ鳴る)
○(ネック側のPUがジャキっと鳴る)
スイッチが逆なのは理解できるんですが、ネック側のPUがジャキジャキいうのは、
PUもリア用とフロント用を逆につけてるんでしょうか?

つまり、今はスイッチをネック側に倒すと、ブリッジ側のPUのジャキ音が鳴って、
逆×逆で一見普通っぽいです。
ごちゃごちゃした質問ですいません。
139ドレミファ名無シド:04/11/09 23:06:21 ID:cmiU4XDW
>>138
>スイッチが逆なのは理解できるんですが、ネック側のPUがジャキジャキいうのは、
>つまり、今はスイッチをネック側に倒すと、ブリッジ側のPUのジャキ音が鳴って、
だからジャキジャキ鳴るのはどっちなんだよ
140ドレミファ名無シド:04/11/09 23:07:41 ID:cmiU4XDW
>>138
>PUもリア用とフロント用を逆につけてるんでしょうか?
ふつうのテレのPUなら外見でリア用とフロント用は簡単に見分けつくだろ。
141ドレミファ名無シド:04/11/09 23:16:15 ID:o2gHZxqX
ああぁすいません 訂正です
× スイッチをネック側に倒すと、ブリッジ側のPUのジャキ音が鳴る
○ スイッチをブリッジ側に倒すと、ネック側のPUのジャキ音が鳴る
PUのコイルはネック側が細くて、ブリッジ側が太いです。
142ドレミファ名無シド:04/11/09 23:20:45 ID:cmiU4XDW
>>141
>PUのコイルはネック側が細くて、ブリッジ側が太いです。
じゃあPUのレイアウトはノーマルだ

143ドレミファ名無シド:04/11/09 23:22:58 ID:EDn0ykaP
今どのピックアップが鳴っているかを見分けるには、何か鉄で出来たものを
ピックアップに軽く当てると良いです。コツコツと音がしますから。
144ドレミファ名無シド:04/11/09 23:25:20 ID:EDn0ykaP
追伸*
えーと、当てるのはポールピースのところね。
鉄でなくても磁石につくものならいいです。
145ドレミファ名無シド:04/11/09 23:25:33 ID:cmiU4XDW
>>141
回路は一応わかるのか?ならトーン/フィルタ類もわかるだろうからこんな質問は
しないと思うが。スイッチをブリッジ側に倒すと、ネック側のPUが鳴るのはどうや
って確認した?金属でPUを軽く叩いてみるのが簡単だ。
146ドレミファ名無シド:04/11/09 23:26:58 ID:O5r+pTjN
>>141
どっちでもいいじゃないか。
その音を憶えて出したいときにそちらを選べばそれで正解だろ。
147ドレミファ名無シド:04/11/09 23:27:08 ID:3Q2k3Gpy
>>141

あのね、フロントPUはたしかにリアよりも丸く、甘めの音になるんだけ
ど、トーンつまみを絞り込まなければ「もこもこ」にはならんよ。
アンプの設定等によってそれなりの"ジャギジャギ"とした感じも出るもん
です。
148ドレミファ名無シド:04/11/09 23:31:15 ID:cmiU4XDW
リアだけにトーンが効くような回路にしてあって、トーンが絞りこまれているの
ではないかという線を疑ってる
149ドレミファ名無シド:04/11/09 23:40:13 ID:Y8WirpC3
セレクターがバイパスされている可能性は?
150141:04/11/09 23:42:44 ID:o2gHZxqX
皆さんレス有難うございます、スレ消費してすいません。
>>145
回路の知識は、何が何処に繋がっているかが確認できるくらいです。
さっきは、PUを文鎮で叩いて調べました。
>>147
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092576796/l50
実は自分は↑の106です。トーン絞ってないフロントでやたらもこもこしてるので色々調べてました。
そしたらもこもこしてるのはブリッジ側のPUなので混乱してしまいました。

151ドレミファ名無シド:04/11/09 23:47:13 ID:Y8WirpC3
明らかにトーンを絞った音だが、センターって何?
152ドレミファ名無シド:04/11/09 23:48:11 ID:Y8WirpC3
単なるヴィンテージ配線なのでは?
153ドレミファ名無シド:04/11/09 23:49:33 ID:cmiU4XDW
>>150
聞いたよ。そっちのスレの118の言う回路でPU接続を逆にしたってことだろう。
154ドレミファ名無シド:04/11/09 23:51:45 ID:3Q2k3Gpy
>>150

こっちが混乱しちゃうよ。


>トーン絞ってないフロントでやたらもこもこ
   ↑
 この「フロント」ってのは、「フロント側にレバーを倒したとき」の
こと? それとも「フロントPU」ってこと?


>そしたらもこもこしてるのはブリッジ側のPUなので
              ↑
 この「ブリッジ側のPU」ってのは、「フロント側にレバーを倒した
ときに鳴っていたのは実はリアPUだった」ということ、でいいんだよね?

 まあ、あんんまり回路についてくわしくなさそうだから、お店にもってい
って調べてもらうほうが早いよ。

 ただ、念のために訊くけど、リアPUがハムバッカーに交換されてるって
ことはないのかな?
(リアをハムに改造しつつ、POTが250kΩになって篭もってしまったので
はないか? との疑念あり)

155ドレミファ名無シド:04/11/09 23:57:00 ID:Y8WirpC3
わけがわからん  たぶん>>153がFA
156ちぇらふ:04/11/09 23:58:50 ID:hiUuuI3c
初心者に最適な曲ってなんですか?
157ドレミファ名無シド:04/11/10 00:03:04 ID:YA4iGJP7
おうまのおやこ
158141:04/11/10 00:04:34 ID:OXR8yjUd
>>154
前者は、「フロント側にレバーを倒したとき」で、
後者は、確認して下さってるとおりです。
リアはハムバッカーでは無いです。
長くなってすいません、店に持っていきます。
159ドレミファ名無シド:04/11/10 00:05:07 ID:5qGKpjAl
>>112
SRV大好きだけど知らなかった!
見てみます。
ありがとうございます。
160ドレミファ名無シド:04/11/10 00:14:38 ID:54MYzBhm
>>158
いつものあほあほパターンだ。正答出てるのにそれはスルーな。
161ドレミファ名無シド:04/11/10 00:42:48 ID:O0PsAOf5
>156
エレキかアコギかリードかコードか。
初心者レベルにもよるけど
>157
むずい
162ちぇらふ:04/11/10 00:56:29 ID:N2n3NBMo
アコギです
163ドレミファ名無シド:04/11/10 02:21:15 ID:Iwxnwpjc
リイシューとレプリカって、オリジナルと音違うんですか?
164ドレミファ名無シド:04/11/10 02:35:03 ID:YA4iGJP7
オリジナルの音が欲しいならオリジナルを買いなされ
16573:04/11/10 02:43:03 ID:v+yf6Tjv
>>163
いろんな意味で違う。
オリジナルも他のオリジナルとは音が違う。
166ドレミファ名無シド:04/11/10 03:18:30 ID:Iwxnwpjc
>>164-165
なるほど。ありがとうございます。

ついでにもう一つ質問なんですが、リイシューよりオリジナルの方が高値なのは、
プレミアがつくからですか?音的に評価が高いからですか?
167ドレミファ名無シド:04/11/10 03:18:42 ID:N0BfcaVL
前スレで真空管の交換について質問した者です。
(ソケットにサクッととか)
どのプリ管にしようか検索していたら、同じ12AX7/ECC83でも
種類がたくさんあって悩みました。
そこで質問なんですが、

1.GROOVE_TUBE「GT-12AX7R」 = SOVTEKの「12AX7WA」 まではわかったのですが、
 フェンダーブランドでグルーブチューブがOEM供給している
「GT-12AX7a」 は、「GT-12AX7R」 と同じモノでしょうか?
 
2.今のところ、一番無難そうなSOVTEK 12AX7WA もしくは他ブランドの同等品が候補なのですが、
 他にオススメなプリ管があれば知りたいです。
 プリアンプはマーシャルのJMP-1 で、今は標準のECC83が付いています。(ガラスがだいぶ黒っぽくなっている)
 クリーンのキレイさを維持しつつ、もうすこしゲインアップできたらいいなと思っています。
 
本当は色々な種類を試して音を確かめたいのですが、金銭的な問題で
不可能なので、質問させて頂きました。

168ドレミファ名無シド:04/11/10 03:25:07 ID:+dnBEgDS
2弦でCDEs、1弦でFGAsって早く繰り返す場合Cを弾いた人差し指でセーハしてFを押さえていいんですか?
やっぱりサボらずにFも押さえなおしですか?
169ドレミファ名無シド:04/11/10 03:31:52 ID:Iwxnwpjc
>>168
どっちでも大丈夫だと思います。
170ドレミファ名無シド:04/11/10 03:55:33 ID:O0PsAOf5
アコギで簡単さを求めるならBとFがないヤツ
あとリフも
171168:04/11/10 04:00:58 ID:MXxzUFOH
>>169
ありがとうございます

今までずっとセーハして弾いてたんですが雑音が出る(弾かない音を消しにくい)のと
ポジション移動がしづらいので疑問を持ちました
172ドレミファ名無シド:04/11/10 06:20:17 ID:4aiVrbHJ
168の意味がわからんのは漏れだけか?
173ドレミファ名無シド:04/11/10 06:40:08 ID:O0PsAOf5
>172
漏れもわからん
>171
けど雑音が出るのはミュートが下手だから
他の指で軽く押さえろ
174ドレミファ名無シド:04/11/10 07:12:07 ID:ic0Fzc8P
Gtでドイツ音名使うやつめずらし。
>168は4行の中に日英独仏西語が入ってるね。
175ドレミファ名無シド:04/11/10 07:56:09 ID:4aiVrbHJ
あーわかった。2弦13-15-17、1弦13-15-17の6連ね、例えば。

まーそれをセーハする人に上手いヤシはいない。

いいすぎか?少なくとも上手くは見えない。

だいたいローポジションではセーハきつくないか。
176ドレミファ名無シド:04/11/10 08:06:40 ID:AO2/OUld
>>166
欲しがるひとがいるから高価なだけ。
177ドレミファ名無シド:04/11/10 10:19:01 ID:YA4iGJP7
>>166
それと「もう作っていない」から数が限られている

「オリジナル」でも不人気機種は安いですよ
ただの中古ギター扱い
178ドレミファ名無シド:04/11/10 10:43:26 ID:u+DGaJqk
MIDIてなんですか?
フットペダルとかに付いてるやつ。
想像では、信号で、色んな操作ができる、みんなできめた企画。
あってますか?
179ドレミファ名無シド:04/11/10 12:33:32 ID:tVV15JpN
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8386.mp3
これの0:55〜、何て曲ですか?よく耳にするのですが。
180ドレミファ名無シド:04/11/10 12:37:17 ID:tWO9j5Vm
フロイドローズがのったストラト使ってるんですが、シンクロナイズドトレモロに交換するにはやっぱ改造いりますか?
いるなら自分で出来る範囲なのか店でやったほうがいいのか…どうなんでしょうか。
18173:04/11/10 12:44:56 ID:lXCQJ7Ya
>>179
deep purple / smoke on the water
18273:04/11/10 12:46:07 ID:lXCQJ7Ya
>>180
改造がいります。確実に店に持って行ったほうがいい。
結構金かかるよ。
183180:04/11/10 12:47:46 ID:tWO9j5Vm
レスどうもです。
大体どれくらいするんでしょうか?
184167:04/11/10 12:51:09 ID:pALEcHEP
>>167ですが、スレ違いだったでしょうか?
185ドレミファ名無シド:04/11/10 12:54:39 ID:tVV15JpN
>>181
そう、それだ。どうもありがとう。
18673:04/11/10 13:00:08 ID:lXCQJ7Ya
>>183
楽器屋に電話するか自分で調べろ

>>184
真空管アンプ専用スレいったほうがいいかもね。
187ドレミファ名無シド:04/11/10 16:13:03 ID:uL9aZgWP
>>183
ザグリやスタッドを埋め戻す必要があれば加工/塗装込みで最低8万くらいから。
フロイドとシンクロで穴が共通ってありえないからそれ以下はないと思っていい
どうしてもギターでなけでばならない理由がないなら
新しいの買ったほうが安いし早いよ。
188166:04/11/10 16:27:22 ID:Iwxnwpjc
>>176-177
ありがとうございます
189183:04/11/10 17:13:33 ID:tWO9j5Vm
大人しく新しいボディ探します^^;
どうもありがとうございました!
190ドレミファ名無シド:04/11/10 20:50:03 ID:s6LWJ4Q5
>>178

企画じゃなくて「規格」ね。
MIDIとはMusical Instrument Digital Interfaceの略で、
電子楽器同士で音階・音量・音色切り換えなどのデータ
をやりとりするための通信手順を定めた国際規格。
もともとシンセサイザーやシーケンサーなどの電子楽器
を相互に繋いで音色データや演奏データをやりとりする
のに使用される場合が多いけど、同じ規格を用いてエフ
ェクター等のプログラムチェンジも行えるので、デジタル
エフェクターの制御にも多く使われてるというわけ。
だから、別にフットペダルの有無とは直接関係はないよ。

でも、訊く前にググれよ。
191167:04/11/10 20:59:27 ID:RwzcuIGQ
>>186
ありがとうございます。
そっちで質問してみます。
192ドレミファ名無シド:04/11/10 21:15:02 ID:6jNqVH53
アースに落としてノイズを取るにはどうすればいいんですか?
19373:04/11/10 21:16:32 ID:0tUx/YpP
>>192
デフォルトでそうなってます。
なってなかったら感電死します。
194ドレミファ名無シド:04/11/10 21:23:27 ID:6jNqVH53
なんかギター掲示板で質問したらアルミや銅などの導体でキャビティ内を多いアースと落とすといわれたのですが。
195ドレミファ名無シド:04/11/10 21:32:13 ID:6jNqVH53
なんか日本語が変になってしまいました。
導体でキャビティ内を覆い回路に繋げたらノイズが減るといわれました。
196ドレミファ名無シド:04/11/10 21:34:50 ID:EShBo4AI
>>195 その通りなので、実行してください
197ドレミファ名無シド:04/11/10 21:39:53 ID:6jNqVH53
なんていうか、どうやって回路につなげればいいのかわからないのです。
198ドレミファ名無シド:04/11/10 21:45:25 ID:s6LWJ4Q5
>>194

 エレキギターに限らず、信号の伝送経路をアース信号で覆うことで空中から飛来する電磁波ノ
イズを遮断することを「シールド」といいます(「覆う」:Sealの過去分詞)。楽器用ケーブル
が「シールド」と言われているのも、音声信号を伝える電線が、プラス信号を伝える電線の周囲
をアース(兼マイナス信号)が覆っている"シールド構造"のケーブルだからです。
 で、エレキギターの内部ってのは、(EMGなどの一部のPUを載せたモノは除き)アースの経路
がブリッジなどを経由して弦に通じていて、弦を触ることでアース用経路が人体という"アース"に
接することではじめて"シールド"として機能するようになってます。「弦に触るとノイズが減る」
のはそういうこと。

 ただ、エレキギターの内部ってのは、かならずしも完全に「プラス信号をアース経路が覆っている」
とはいえない雑な作りになっていることが多いので、ノイズ軽減効果も不完全なことが多いんです。
ギターの内部では配線が剥き出しになっていることが多いでしょ?
 そこで、PUキャビティやコントロールキャビティの内側を導電塗料や金属箔などでしっかり覆って、
それを回路のアース経路と電気的に繋げることで、完全に内部の回路をアース経路で"シールド"してし
まうことでより完璧なシールドを施し、外来ノイズを減らそうということが行われてます。
 とはいえ、所詮はちょっとした隙間から外来ノイズは入ってくるし、あんまり厚い(=電気的容量の
大きい)素材をアースに繋ぐと、高域が落ちてしまってヌケの悪い音にもなりがち。
 やりかたは、webで探せばいろいろ出てるんじゃないかな? でも、上手な工房は、そのへんの微妙
なところをきちんとやってくれるんだけど、素人仕事でシールド加工やってもあんまり効果無かったり
するもんですね。
199ドレミファ名無シド:04/11/10 21:49:38 ID:EShBo4AI
>>197
ストラトなんかで言うと、キャビティーに導体塗ると、
ピックガード裏に張ったアルミ箔に繋がり、アルミ箔はトーンポッドのアースに繋がる
200ドレミファ名無シド:04/11/10 21:51:51 ID:6jNqVH53
勉強になりました。でもアース経路と電気的に繋げるとありますがそれはむき出しになった配線にアルミ箔などの導体を繋げるってことなんですか?
201ドレミファ名無シド:04/11/10 21:56:15 ID:YA4iGJP7
>>200
199以外に意図的に配線することもある
202ドレミファ名無シド:04/11/10 21:57:41 ID:GQfoNs6D
このソロ好きなんだけど、後半のワ゛カワ゛カワ゛カいってるのは何?これがフリッパーズギターつーやつかな?
フランジャーとコーラスかけてんの?
  ↓
http://imgboard.s2.x-beat.com/up/upload/src/aiolos_0113.mp3

これコピーできるヤシおる?
おったらうぷキボン。
203ドレミファ名無シド:04/11/10 22:00:03 ID:EShBo4AI
>>202 普通のワウワウ
20473:04/11/10 22:00:25 ID:0tUx/YpP
>>202
え?ただのワウじゃないの?
ワウにしては下手すぎる気もする。
205ドレミファ名無シド:04/11/10 22:02:53 ID:GQfoNs6D
ワウワウか。
そういやあったなそういうの。
いや、サンクスコ。
206ドレミファ名無シド:04/11/10 22:04:37 ID:jhUUNodi
こんにちは。
どなたかギターのハードケースを修理、又は製作してくれるトコ知りませんか?
オールドのケースなんですけど中のクッションをもっとフワフワしたのに変えたくて・・・。
あと、止具も一ヶ所壊れてるんでこれも直したいんです。
207ドレミファ名無シド:04/11/10 22:05:56 ID:bTSAp0Zq
>>200
ギターの内部では、アースの経路というのは、

アウトプットジャックのマイナス信号→POTの裏側やブリッジなど→PUのマイナス信号(Cold)
と繋がってます。ストラトなんかだと、ピックガードの裏側にアルミ箔が貼られていて、POTを
取り付けることで自動的にピックガードの裏側がアースに繋がっていることになりますし、テレキ
ャスやジャズベースなどの金属製コントロールプレートも同様。ですから、これらのアースにつな
がった部分がキャビティ内部に施したアース処理と電気的に接していればいいのです。

「剥き出しになってるhot(音声信号のプラス側)」をアースに繋げると音が出なくなるよ。
208ドレミファ名無シド:04/11/10 22:08:35 ID:MTrwLOpZ
KORGのPANDORAっていうマルチエフェクターを使っているんですが
アンプシミュレーターの機能がついてるのでラインインでPCに録音すると
普段アンプを通して聞こえてる音とは全く違い、クリーンな音とすごい歪んでる音との中間の音が出せません。
なので、適度に曲の練習しても変に歪んでて気持ち悪いです。
何か対応方法は無いですかね?
ラインインに使ってるケーブルでMIDIをwavで録音する際に、出力する音をすごくでかくしたら
ベースの音やドラムの音が割れてしまっています。
ケーブルが古いせいですか?
209ドレミファ名無シド:04/11/10 22:09:59 ID:OzgkqNVq
僕のギターはストラトですがピックガードがついていないものなのですが。
21073:04/11/10 22:11:54 ID:0tUx/YpP
>>208
俺もパンドラ持ってるが
>クリーンな音とすごい歪んでる音との中間の音が出せません。
出せる。

>出力する音をすごくでかくしたら
>ベースの音やドラムの音が割れてしまっています。
じゃあでかくするな。
211ドレミファ名無シド:04/11/10 22:12:38 ID:bTSAp0Zq
>>208

>普段アンプを通して聞こえてる音とは全く違い、クリーンな音とすごい歪んでる音との中間の音が出せません。
 まあ、本物の真空管アンプのようにはいかないのは当たり前だけど、パンドラの設定で
どうとでも出来る範囲のことですね。アンプシミュレータのタイプとゲインの設定を細かく
やり直しましょう。

>出力する音をすごくでかくしたらベースの音やドラムの音が割れてしまっています。
 録音レベルを適正にしないと音が割れるのは当たり前です。出力レベルと録音レベル、再生
レベルの設定をきちんとやり直すことです。

212ドレミファ名無シド:04/11/10 22:14:59 ID:bTSAp0Zq
>>209

ピックガードが付いていなかろうが、シールド加工は「キャビティ内をアースで覆う」
ことにかわりはないです。導電性のある素材で覆った部分と、内部配線におけるアース
部分が繋がればそれでいい。
213ドレミファ名無シド:04/11/10 22:19:38 ID:OzgkqNVq
そのアース部分がどこか分からないのです。
21473:04/11/10 22:22:06 ID:0tUx/YpP
>>213
お前のせいでこのスレどんどん埋められていく。
聞くなら一度に全部聞け。説明足りないし質問も足りない。

出直せ。
215ドレミファ名無シド:04/11/10 22:22:57 ID:bTSAp0Zq
>>213

>>207でちゃんと書いたんだけどね。

アウトプットジャックのマイナス信号→POTの裏側やブリッジなど→PUのマイナス信号(Cold)

 ↑これらと繋げるんだよ
216ドレミファ名無シド:04/11/10 22:26:05 ID:OzgkqNVq
わかりました。214さんすいませんでした。今後質問する時に気をつけたいと思います。
217208:04/11/10 22:32:27 ID:MTrwLOpZ
レスありがとうございます。
設定で音をよくする研究もいい演奏への第一歩ですんで頑張ります
218ドレミファ名無シド:04/11/10 22:34:10 ID:MTrwLOpZ
ついでに質問なんですが、PC側でギターの音をエフェクト出来るソフトがあると聞いたんですが
なんというソフトですか?
219ドレミファ名無シド:04/11/10 23:12:18 ID:9zCbPbEJ
age,わすれた。

教えて下さい。
220ドレミファ名無シド:04/11/10 23:16:18 ID:YQJtdwEK
ギターを買って一週間です。
GとEmとCとDしか引けません。
作曲は出来るでしょうか?
22173:04/11/10 23:17:37 ID:0tUx/YpP
>>219
絶対嫌。

>>220
GとEmとCとDしか出てこない曲なら出来る。
222ドレミファ名無シド:04/11/10 23:18:48 ID:9zCbPbEJ
190さんありがとうございます。

219は僕です。すいません。間違いです。

22330:04/11/10 23:51:53 ID:UirZg4pP
いまさら>>30なんですが
>>35でフレットが浮いているかもしれないと言われたんですが
自分ではAだからなのか浮いているのか判断できません。
どういうふうに判断したらいいのでしょうか?
224ドレミファ名無シド:04/11/11 00:04:19 ID:D5Bdb96l
>>218
これのことかな。
www.korg.co.jp/KID/Line6/GuitarPort/
22573:04/11/11 00:04:22 ID:YzWyx5yv
>>223
Aだからです。テンションの弱いギターならどの弦でもAはブレます。
キミが09〜以下の弦を張っているなら100%に近い確信があります。
6弦の5Fと6Fで5Fのほうがブレる(というか変な揺れ方をする)はずです。
4弦でも7Fと8Fでは7Fのほうがブレると思います。
226ドレミファ名無シド:04/11/11 00:08:25 ID:SkIQMb5Z
ギター歴2年の工房です。ピックを使ってピッキングしているとどんどん指からピックがずれていって何回も持ちなおさなければいけなくなります。これはピックの持ち方が悪いのでしょうか?
227ドレミファ名無シド:04/11/11 00:08:27 ID:UzLXMM8N
>>218

そういうソフトはたくさんあります。DAWソフトのプラグインとかね。

>>223
5弦開放をA以外の音にチューニングしてみて様子を見ればどうかな?
228ドレミファ名無シド:04/11/11 00:15:02 ID:DWuTGjD8
>>226
そうです
229226:04/11/11 00:34:01 ID:SkIQMb5Z
>>226ピックがずれないような持ち方はあるのでしょうか?
230ドレミファ名無シド:04/11/11 00:42:31 ID:DWuTGjD8
>>229
単に指先で摘むんじゃ無くって、人差し指を鈎状に曲げて、人差し指の第一関節と親指で挟む
231226:04/11/11 00:58:01 ID:SkIQMb5Z
>>230ん・・・難しいですね。やっぱり徐々にずれてしまいます。慣れでしょうか?
232ドレミファ名無シド:04/11/11 01:02:52 ID:Fe2PlWGv
>>231
そうです
233226:04/11/11 01:07:32 ID:SkIQMb5Z
>>231なるべく力は入れないほうが良いのでしょうか?
234ドレミファ名無シド:04/11/11 01:11:06 ID:y/+65wcJ
アコースティックギター&エレアコ統合スレ Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091957605/

>>233 お前はギタ−やめとけ 向いてない 死ね


235ドレミファ名無シド:04/11/11 01:59:55 ID:/DCXyrMb
>234
通報しますた
      ∧_∧
      (´Д`)
     /, /
     (ぃ9|
     /  /、
    /  ∧_二つ
    /  /
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ、
( _)    \_つ

 (゚Д゚) <殺人予告しますたね
 @( )>
  / >
236ドレミファ名無しド:04/11/11 02:25:15 ID:iXbdQgKK
おい!
かわいそうだろ!ここで荒らしは勘弁。
自分も最初の頃はよくやってたよ。ずれるのは力の入れ具合っていうか
ピックを弦に当てる角度とかも関係あるから持ち方に慣れたらいろいろ研究してみて
弾きやすいと思うピッキングの仕方も改めてさがしなよ。
ちなみに力入れすぎるとピッキングがうまくできなくなるし疲れるから普通はいいことないよ。
237ドレミファ名無シド:04/11/11 08:15:27 ID:fdYXtJyM
ギターケースの補修ってどこ出せばいいんだ?
リペアショップとかでやってくれるのかな?
どっか良いとこあったら教えて下さい。
23873:04/11/11 09:40:21 ID:pmN4KsG0
>>237
多分みんな知らないから自分で調べて。
楽器屋に行って店員に聞くのがいいかと。
239ドレミファ名無シド:04/11/11 12:41:23 ID:MuYYnvsg
>>237

アルモアとかDUPLEXのケースを扱ってる所で聞いてみれば?
(イ○バシ、イ○ベなど)
取り扱い業者がケースの製作所と取引あるからやってくれるよ

「○○楽器オリジナルケース」みたいなのは大抵そこで作ってるから修理や特注も可能
但し楽器店で声掛ける店員は厳選した方が良い
出来るだけ仕事の出来そうな人じゃないとちゃんと伝わらない
240ドレミファ名無シド:04/11/11 12:47:00 ID:G2ZtGl7W
>>233
ギタリストのVを見て研究汁。
241Tim:04/11/11 14:36:37 ID:8p2GAy47
セミアコの構造を教えてください。
ワンピックアップ、ワンボリュームに改造したいです。
ぜひ教えてください。
242ドレミファ名無シド:04/11/11 14:43:01 ID:XZufyDCD
>>241 機種によっていろいろ
243ドレミファ名無シド:04/11/11 14:44:41 ID:MuYYnvsg
楽器もいろいろ
244ドレミファ名無シド:04/11/11 15:07:21 ID:J6Neh+G2
咲き乱れるわってか。
245ドレミファ名無シド:04/11/11 15:17:51 ID:46TsINii
ハーフトーンって何ですか?
246ドレミファ名無シド:04/11/11 15:32:07 ID:XZufyDCD
>245
リアピックPUとセンターPUなど、2ツのPUをミックスした音
247ドレミファ名無シド:04/11/11 15:42:04 ID:46TsINii
どうも。
248ドレミファ名無シド:04/11/11 16:38:53 ID:j1Xs0e+q
PICKBOYのボックスレンチがどこにも売ってないんですが、珍しい物なんですか?
249ドレミファ名無シド:04/11/11 16:47:50 ID:kDrqSY8b
あの・・・B7-11ってどうやってますか?
自分は6弦にルートをとって
3弦は8フレットを押さえている状態なのですが
11ってどうすればいいんですか?
ルートから11度だと3弦の9フレットですよね?
3弦8フレットの音が出ないんだけど。
そもそも6弦をルートにとってはいけないのでしょうか?
250249:04/11/11 16:52:35 ID:kDrqSY8b
表記間違えた・・・B7(11)
25173:04/11/11 17:00:56 ID:IHHmQHlJ
>>249
無理して押さえなくてもいい。
省略してコードを押さえるのはギターの基本。
他の楽器がコードトーン鳴らしてたら別に弾かなくてもいいわけだし。
252249:04/11/11 17:02:13 ID:dFM4fM5v
>>251
どうもです。
あと、これは個人によるかもしれませんがBASSの人がいる時は
ルートを省略して11を優先でしょうか?
253ドレミファ名無シド:04/11/11 17:02:22 ID:h2o4S40y
フィードバック奏法ができません。どうやって音をのばすのですか?
254ドレミファ名無シド:04/11/11 17:02:29 ID:oUUnqF2c
他のスレで充分な答えが得られなかたので、ここで質問させて下さい。
YAMAHAの「EZ−EG」を買おうか迷ってるのですが、どんなもんでしょう?
2ch過去ログ倉庫にスレがあるのですが、読めませんでした。
当方、学生時代フォークギター練習しましたが、左手がどうにも押さえ切れず身になりませんでした。
今はウクレレやってますが、でも、やっぱりギター(っぽいの)やりたいんです。
楽器店でちょっと弾いた感じは確かにおもちゃでしたが、自分の演奏レベルがおもちゃなので
腹も立たないと言うか、納得してしまいました。
弾いたことある方、持ってる方、評価を下さいm(__)m
255ドレミファ名無シド:04/11/11 17:06:53 ID:XZufyDCD
256ドレミファ名無シド:04/11/11 17:17:21 ID:XZufyDCD
257ドレミファ名無シド:04/11/11 17:20:08 ID:Owwlu/OW
>>254
評価も何も自分で試奏して納得できたならそれでいいんじゃないのか?
それ以外に他人の何が必要なのか・・・?
258ドレミファ名無シド:04/11/11 17:26:43 ID:MuYYnvsg
>>254
ウクレレやって満足出来ないんなら「EZ−EG」でもいつか不満が出る

やめとけ
259ドレミファ名無シド:04/11/11 17:41:53 ID:rlzBDPnG
>>254
コードじゃらじゃら弾くだけなら
いいんじゃない?
チョーキング、スライドとかの
奏法は全く出来ないけど。

そうゆうのやらないならお好きに
どうぞ。
260ドレミファ名無シド:04/11/11 17:56:44 ID:xiUaETSe
ボトルネックって先が太いほうに指はめるの?
6弦でスライド奏法ってのがあるんだけど。
261ドレミファ名無シド:04/11/11 17:57:16 ID:xiUaETSe
さげてしまった・・・
262254:04/11/11 18:05:57 ID:oUUnqF2c
皆さんありがとう。
>255
本当にありがとう。全部プリントアウトしてしまった…。

>257
実際持ってるヒトとかしっかりいじったヒトに具体的なインプレッション聞きたいと思って。

持ってるヒト… いないですよね(w 
263ドレミファ名無シド:04/11/11 18:21:20 ID:MuYYnvsg
(;゚д゚)
全部プリン.....
264ドレミファ名無シド:04/11/11 18:25:26 ID:D5Bdb96l
>>262
持ってはいないけど、けっこう長時間いじったよ。
あれはスイッチの集合体で、全く楽器を奏でてるって感じではないね。
全くはじめての人でもすぐ音が出るかわりに、達成感も感動もない。
楽器ってのはある程度のハードルを自力で乗り越えてはじめて「俺は弾けたんだ!」
っていう自信と満足感が得られて、それが次のステップへの原動力になっていくもんだけど、
1から10まで誰かに懇切丁寧にやってもらってそこに喜び見出せるだろうかねえ。
エスカレーターで登山してるようなもんで。出てくる音はポータサウンド。
もしあなたが無いものねだりで「ギター(に見えるもの)弾きたい、でも努力したくない」ってんなら
止めませんが、イージーに手に入るプレジャーはそれなりのものでしかありませんよ。

ギター弾きたいんならエレキでもアコでもギター買えばいいと思うけどねえ。
265ドレミファ名無シド:04/11/11 18:30:04 ID:XZufyDCD
>>260  細い方から指を入れる
266ドレミファ名無シド:04/11/11 18:45:41 ID:5uEhpEgD
>>262
それすぐに飽きるから絶対にやめた方がいいよ。
ウクレレの方が数倍まし。
267226:04/11/11 19:18:30 ID:SkIQMb5Z
>>236そうですかーアングルは平行気味の順アングルなんですが・・・
>>240それも見たんですが、持ち方が皆さん違っているのでよくわからないのですよ。
268ドレミファ名無シド:04/11/11 19:23:41 ID:GV55TYOm
>>265
マジデスカ・・・
今まで逆だったのか。。
違和感無く使ってたけど、6弦になってみて何かうまくフィットしないんだよなぁと思ってた。
どうもサンクス!
269248:04/11/11 19:42:54 ID:nOWIw2bn
俺にも教えて・・・
270ドレミファ名無シド:04/11/11 19:53:53 ID:oNVudI9P
C○っていうコードが出てきたんですがこれはなんて読むんですか?
27173:04/11/11 20:03:04 ID:fd06weZv
>>252
ジャンルによる。それまでの流れにもよる。
何とも言えないよ。
個人的にはテンションっぽい響きを得たいときには5度を省略7,11を優先する。
7,11>3>1>5 って感じ。ベースがルート音鳴らしてる時の場合。

>>253
環境を書け。
272ドレミファ名無シド:04/11/11 20:45:20 ID:wodiq6ty
273248:04/11/11 20:47:23 ID:nOWIw2bn
>>272
すまん、ありがとう
274ドレミファ名無シド:04/11/11 22:27:45 ID:wodiq6ty
>>249
B11 は6弦7f、5-7、4-7、3-8、2-7、1-9です
オクターブが狂っているようですが、4度と7度が共存すればギターの場合
B11になるんです

(Bsus4は、3rd、7thがありません)
275ドレミファ名無シド:04/11/11 22:52:18 ID:yBH3sHUl
>>253
角度と距離の研究。
もしくはE-bowを使え。
276ドレミファ名無シド:04/11/11 23:54:42 ID:rp+bseoS
今日やっとGの音がきれいに出るようになった超超初心者です。
初心者向きの教本を読んで練習始めたのですが
F#m11だと5弦を消音しなくちゃいけないって書いてあるのですが
どうやって消音したらいいのかが書いていないんです。
きっとばかばかしい質問なんだろうなと思うのですがよろしくです。
277ドレミファ名無シド:04/11/12 00:03:06 ID:flbymHdk
余った指で弦をかるく押さえる(さわる)。
ってーか、ばかばかしい質問とかいってハードル下げるな、もっと堂々と質問しろ。
278ドレミファ名無シド:04/11/12 00:06:38 ID:GK3e7rmH
>276 6〜2弦が2fで1弦4f?
   コード理論上は5弦2fは出しても大丈夫です

   ミュートするなら4〜2弦を人差し指で押さえ、6弦は親指ですね
279ドレミファ名無シド:04/11/12 04:51:55 ID:Ga4uhn8+
私は今までピックを親指と人刺し指でつまんで、そこに中指を添えるような
感じで持っていたのですが、最近正しいピックの持ち方を知って直そうと
しています。しかし、いつのまにか元の変な持ち方に戻ってしまいます。
やっぱりピックの持ち方は直したほうがいいのでしょうか…?
280ドレミファ名無シド:04/11/12 05:19:14 ID:NmGpmSlc
>>279
ピックの持ち方は、個人個人違います。
たとえば、エディ・ヴァンヘイレンなんかは親指と中指でピックもってますしね。

一つの握り方を正しい持ち方として固定すると、自由がきかず、きつくなりますよ。
自分のやりたい曲に合わせ、握り方考えて変えてください。
28173:04/11/12 05:23:50 ID:iuezVzbF
>>279
自分のが間違ってるからとかいう理由で直す必要はないです。
というより、ピックの持ち方に間違いというものが存在しません。
それに1つの持ち方を続けるより、ソロやカッティング、
速弾き時等で違う持ち方をするべきだと思います。
よく教則本とかであるようなピックの持ち方の基本みたいなのありますが、
アマ・プロのほとんどはあんな持ち方してません。

それに自分から言わせるとあの持ち方も疑問です。
瞬時にアングルや持つ深さ等を変えることが出来ないと思います。
指弾きへチェンジするのも難しいと思います。これは多分。

弾き易い、弾き難いで決めるのではなく、今の弾き方では音的に問題があると
感じた時にその都度理想の音が出るフォームに矯正するのが望ましいです。
弾き難いのは慣れてないせいです。フォームが間違ってるわけではありません。
282ドレミファ名無シド:04/11/12 05:43:48 ID:fXYKdi6Q
>人刺し指
誤字にしてはひどすぎる
283ドレミファ名無シド:04/11/12 06:30:07 ID:TkI1bDeW
リズム良くギターが弾けようになるにはどうしたらいいのでしょうか?。
284ドレミファ名無シド:04/11/12 06:30:44 ID:gZQShNqY
プスσ)゚д゚)
285ドレミファ名無シド:04/11/12 06:59:24 ID:gZQShNqY
>283
慣れ 手と口を別に動かすわけだから
何も考えずにできるようになるまで
ガンガレ
286ドレミファ名無シド:04/11/12 07:09:21 ID:ZN64kYa4
口まで動かす必要がどこに?
287ドレミファ名無シド:04/11/12 08:26:47 ID:OWGy8+DJ
陶酔してくると自然に口は開くぞ
先日すごく上手く弾けた時思わず口が開いた マジで開くんだな、あれ
288ドレミファ名無シド:04/11/12 11:52:25 ID:gZQShNqY
ってことです






弾き語りだとオモタ
リズム感はガンガレ
28973:04/11/12 12:34:23 ID:Q1Gnx6lS
>>283
結論としてはメトロノームとお友達になるわけだが、
まず初めに自分でリズムが良いということはどういうことかを理解せねばならない。
表でとってちゃ一生正確なリズムは刻めないし、
裏でとってても複雑なリズムは正確に刻めない。
290ドレミファ名無シド:04/11/12 15:55:42 ID:WOtOR3iO
dist はディストーション
vib ってなんですか?!ビブラート?
291ドレミファ名無シド:04/11/12 16:06:09 ID:OWGy8+DJ
>>290
ヴァイヴレイシォン
マジレスするとヴィヴラートであってると思うが、工夫して検索したらすぐ出ましたよ
292ドレミファ名無シド:04/11/12 17:15:21 ID:rXjBALko
prsのネックは鳥の絵が
入ってるのと入ってないのと
えらべるのですか?それとも決まってる?
293ドレミファ名無シド:04/11/12 17:16:37 ID:jzXoFRMp
294ドレミファ名無シド:04/11/12 18:15:15 ID:ckPfPWSQ
>>270
ディミニッシュと思えばいいんじゃないかな
295ドレミファ名無シド:04/11/12 18:18:50 ID:44LPoIqv
質問っす・・
例えばなんすけど、Bm7-5=Bm7b5だと思うんですが、Bm-5は違うんですか?
それと、B+っていうのの意味がよくわからないのですが・・
初心者すぎなんですみませんが・・
296ドレミファ名無シド:04/11/12 18:44:59 ID:FSmJBIQu
>>295
Bm-5=Bm7-5のセブンスがないだけっす

B+のあとになんかついてないっすか?B+9ならナインスを半音上げ
297226:04/11/12 18:48:01 ID:moNe4dqf
>>281亀レスすみません。自分も悩んでいたのですが今のままで行こうと思います・・・
298ドレミファ名無シド:04/11/12 18:54:29 ID:jzXoFRMp
一般的には
B+ = B+5 の事ですね
299ドレミファ名無シド:04/11/12 19:11:34 ID:44LPoIqv
295です。
>>296
やはりBm-5もBm7-5と同等の認識でよいのですね。

>>298
なるほど。

有難うございます
300ドレミファ名無シド:04/11/12 19:51:42 ID:BnOwNT4y
リズムを裏で取るというのはどういうことでしょうか?
メトロノームは持ってます。
301ドレミファ名無シド:04/11/12 19:54:05 ID:A4P9bDC5
ギター侍のジャジャジャジャジャジャジャジャってやつやりたいです。
教えてください。
耳コピはできないです。
302ドレミファ名無シド:04/11/12 19:59:09 ID:gZQShNqY
ジャッジ見たな…
耳コピ無理!ってウザいですから!
残 念!
やる気出して
メジャーマイナー24種類やれよ
303ドレミファ名無シド:04/11/12 20:43:20 ID:pbpdeS+r
はたようくが好きなやつってほんとに程度低いと思う。マネするやつはそれ以上にまじキモイと思う。
304ドレミファ名無シド:04/11/12 20:53:16 ID:cVkgur6P
>>303
まじキモい、って言葉なんか久しぶりだなぁ。
305ドレミファ名無シド:04/11/12 20:59:29 ID:RjsEm6wm
「スケール」ってどーゆーときにつかうんですか?
306ドレミファ名無シド:04/11/12 21:18:33 ID:9UDRdNFl
ぜんぜんギターの事はわかりませんので教えてください。
使われてない旦那のギターを処分しようかと思うのですが
GIBSON LES PAUL MODEL とかいてまして、40thなんとかって友達がいってました。
左利き用です。こんな質問してすみませんが売ったらどれくらいになるでしょうか。
307ドレミファ名無シド:04/11/12 21:19:44 ID:KpDFBp+j
>306 私は旦那の味方なので教えません
308ドレミファ名無シド:04/11/12 21:21:03 ID:hK4Zprvu
ギターのジャック部分の配線が切れてしまったのですが
ハンダを溶かして配線をジャックの穴(ハンダがぬってあるところ)に剥いた線をまきつけて
そこをハンダでかためる、でいいんですかね?
309ドレミファ名無シド:04/11/12 21:22:17 ID:KpDFBp+j
>308 それでいいです
310ドレミファ名無シド:04/11/12 21:30:43 ID:9UDRdNFl
>>307 そ、そんなことをいわずに教えてください・・・。ただぜんぜん知らないので
どんなギターで価値があるのかどうか知りたくて。旦那に内緒で売るような真似はしないので
教えてください。
311ドレミファ名無シド:04/11/12 21:31:36 ID:KpDFBp+j
>310 騙されない
312ドレミファ名無シド:04/11/12 21:35:55 ID:Y0xV9lbs
>>310
二束三文
313ドレミファ名無シド:04/11/12 21:37:29 ID:BnOwNT4y
どなたか>>300お願いします
314ドレミファ名無シド:04/11/12 21:39:00 ID:KpDFBp+j
>313 表拍ではなくて裏拍でノる
315ドレミファ名無シド:04/11/12 21:47:00 ID:ZpJT7roD
1・2・3・4の4拍子
1と2と3と4と、数字のトコが表、「と」が裏拍
ズンチャ・ズンチャ・ズンチャ・ズンチャのズンが表、チャが裏
316ドレミファ名無シド:04/11/12 21:52:32 ID:FSmJBIQu
>>306
俺、あんたみたいな人嫌いだ。
317ドレミファ名無シド:04/11/12 21:55:08 ID:gZQShNqY
>305
服が透けーる
318ドレミファ名無シド:04/11/12 21:57:30 ID:BnOwNT4y
>>314 >>315
どうもありがとうございます。
裏拍でのる、というのは裏拍を意識して弾けばいいのでしょうか?
あとテンプレに「メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。」
とあるんですが>>315さんが書いてくれたものとは違いますよね? それとはまた違うんでしょうか?
319ドレミファ名無シド:04/11/12 21:59:21 ID:KpDFBp+j
>318 たぶんロック・ポップスだろう
   普通はそれらは8拍子、あるいは16拍子だ
320ドレミファ名無シド:04/11/12 22:13:27 ID:NxsOIVN4
>>318
4拍子だけど、基本となるリズムはもちょっと細かく取れるだろ?

1と2と3と4と←これで八分音符が8こで4拍。
この「と」の部分を裏、と言うね。
321ドレミファ名無シド:04/11/12 22:17:14 ID:3qPe9W0B
便乗して、、裏拍の時はアップだけの練習でいいですか?
ダウンも練習しておいたほうがいい?
322ドレミファ名無シド:04/11/12 22:18:38 ID:PGekGORp
D/F#っていうのはD on F# のことですか?
323ドレミファ名無シド:04/11/12 22:21:02 ID:NxsOIVN4
>>321
裏の裏、ってのもあるんだよ。
16分とか32分とか。
そしてその弾かない部分、休符でリズムが作られるんだよ。
裏表ウップダウン自在に弾けないといかんでしょう。
324ドレミファ名無シド:04/11/12 22:21:05 ID:+UDCEiFz
>>322
その通り。
325ドレミファ名無シド:04/11/12 22:24:37 ID:ba0Ji8wa
ピッキングスクラッチがうまくいきません。
いろんなバンドの音源聞いてると、キューッゥゥゥンってかっこよく音が下がっていってるみたいなんだけど、
俺がやると、キューーーーンって音が下がらないんです。それらしい音はなるんですが、、、
326ドレミファ名無シド:04/11/12 22:33:09 ID:RMw7nQqq
2弦をチョーキングすると、戻すときにかならず4弦の開放の音が鳴ってしまいます。
しょうがないので左手の人差し指でとりあえずミュートしてるんですが、普通は
ミュートしなくても大丈夫なものなんでしょうか?それとも右手ミュート?
32773:04/11/12 22:45:07 ID:sZjf0q88
メトロノーム使うときに裏で鳴らすのはいいけど、
初めのほうはあまり細かい鳴らし方するのは良くないよ。
アドリブとか弾いたときに詰め込む癖が付いてしまいます。
はじめは2・4拍だけでやるのがいい。

あと裏拍を聴いてリズムをとるのはよくない。あまり意味が無い。
裏拍をスネアと仮定して頭の中でハイハットを鳴らし、それに合わせるのがいい。

>>321
普通に4拍鳴らしている(多分誰もが初めにやる鳴らし方)と同じように弾く。
簡単に言うけどいきなりできるようなもんでもないよ。

>>306
左利き用は安い。よくわかんないけど10万↓とかじゃね?
328ドレミファ名無シド:04/11/12 22:53:51 ID:/Yfc3hVl
すいません、7年間も弾きっぱなしで、
まともにメンテしなかったので、
一回ギター開けて中をちょっと掃除したんですよ。
そしたら、感電するようになってしまいますた。('A`)
しばらく弾いてるとビリビリ来てしまいます。
(別にマイクを使ってるわけじゃありません)
たぶんイジった時の漏電かと思われるんですが、
もし似たような事例があったら教えて欲しいです。
32973:04/11/12 22:58:17 ID:sZjf0q88
>>328
いいこと教えてやる。
"山田かまち"で検索して見ろ。死因はわかるな?
330ドレミファ名無シド:04/11/12 23:00:15 ID:YlsppVCD
>>328
それを聞いて
「俺だけじゃなかった」

んで終了か?
331300:04/11/12 23:01:22 ID:BnOwNT4y
すみません まだわかりません。
リズムを裏で取るというのはメトロノームだと4拍子でピ ポ ポ ポって鳴らして
「1と2と3と4と」の「と」のところで鳴らすのかそれとも
2拍目4拍目で鳴らせばいいのかどちらなんでしょうか?
33273:04/11/12 23:03:43 ID:sZjf0q88
>>331
・・・ぽ・・・ぽ
で鳴らせ。
はじめの・・・からいままで弾いてたのを弾いてみろ。
333328:04/11/12 23:06:00 ID:/Yfc3hVl
>>330
いや、もし同じような事例があったら
解決策を教えてもらおうと思って。
(なんかめちゃくちゃわがままですね俺)
334ドレミファ名無シド:04/11/12 23:07:17 ID:YlsppVCD
ピ ポ ポ ポ
ピは1
ポは2
ポは3
ポは4

裏は1と2の間
ってかPC使ってるんなら フリーのリズムマシーン
Hammer Head Rhythm Stationのサイト(英)
ttp://www.threechords.com/hammerhead/
こっち使ったほうがいいんでない?
ピポポポでは雰囲気もなにもないだろ
クラシックなら仕方ないかもしれんけど
335ドレミファ名無シド:04/11/12 23:18:25 ID:KpDFBp+j
>>331
だから、メトロノームは今まで通り表拍で鳴らせばいい
その無音のところが裏なわけで、そこで「ノる」んだ分かるか?
体で感じるんだよ、鳴っていない裏拍を
336300:04/11/12 23:53:17 ID:BnOwNT4y
皆さん親切にどうもありがとうございます。理解できました。
リズムの裏というのは4拍子の2拍目 4拍目でそれを細かくしたのが「1と2と3と4と」の「と」の
部分でリズムの裏のとり方はメトロノームを2拍目 4拍目にならしたり無音のところで裏を感じてのったり色々ある 
ということですね。
33773:04/11/12 23:57:05 ID:sZjf0q88
>>336
頭わりぃなオメーよー。
338ドレミファ名無シド:04/11/13 00:03:05 ID:6Pz3vtFS
中古のストラトを使ってるんですが1弦の17Fだけ
チョーキングしたら音が出ません・・・チョーキングしなければ普通に出ますし
1F〜16F・18〜はチョーキングしても音が出ます。
また2〜6弦は大丈夫なんです。
ネックの反りでしょうか?
339ドレミファ名無シド:04/11/13 00:03:29 ID:T0fEmXdX
EmonD ってどうおさえるのでしょうか?Emはわかるのですがベース音Dとういうのは
どこのことなのでしょうか?教えてください。<(_ _)>
340300:04/11/13 00:04:56 ID:4uxOqgmU
>>337
馬鹿d申し訳ないです。注意深く皆さんからもらったレス読んだつもりですが間違ってましたか。
341ドレミファ名無シド:04/11/13 00:07:31 ID:ZZxDcrQW
>>340
少し落ち着いてしばらくリズム中心に音楽聴いていればそのうちわかる...と思う。
342ドレミファ名無シド:04/11/13 00:10:19 ID:9xyDsT1m
>>339
>EmonD

0-- ←ルートのE音
0-- ←5度のB音   ←1〜3弦で「Em」の構成音が揃ってる
0-- ←m3度のG音
0-- ←ベース音(最低音)としてのD音
x--
x--
  ↑
  5,6弦はミュートすることで、最低音を4弦開放のD音とする

 というのがいちばん簡単。
ほかには

--3---- ←m3度のG音
-----5- ←ルートのE音
----4-- ←5度のB音
0------ ←ベース音(最低音)としてのD音
x------
x------

もあるだろうし、他にももっといろいろ押さえ方は考えられるよ。
343ドレミファ名無シド:04/11/13 00:11:54 ID:1yj5+x72
>>336
素直に>>334のソフトを落とせばそれを使って説明できるのだが

4拍子 1・2・3・4 である ピ ポ ポ ポ というヤツ
1、2、3、4 と言いながら合わせて4回手を叩いてみよう

できたかな?

では手はそのまま4回叩いたまんま変えずに
1と2と3と4と と言ってみよう

できるかな?

手を広げてる時に「と」と言ってる
わかるかな?

「と」と言っている時が「裏拍」なんだよ
だから1〜4それぞれに裏拍があるんだ

わかったかな?
34473:04/11/13 00:15:17 ID:S6hZh7Hn
>>338
弦高調節しろ。

>>339
ルートにDを持っていけばOK。>>1に行け。ちゃんと読め低能。
345ドレミファ名無シド:04/11/13 00:17:11 ID:eoAPXgEL
>>338
使用暦とか購入時期はどれくらい?
ネックの反りも考えられるけど、フレットの減りの方が原因な気がする。

ネックの反りは同じ弦の2Fと12Fあたりを同時に押さえてみて、
弦がネックから浮いたりべったりくっついていなければ反りは無いと思われる。
気になるなら楽器屋で見てもらうとよろし。
346ドレミファ名無シド:04/11/13 00:19:25 ID:9xyDsT1m
>>339

>>342で書いたように、コードフォームを形で覚えるだけでなく、
「どの弦の何フレットを押さえるとどの音が鳴るのか」を把握して
コードの構成音を覚えれば、どんなコードフォームも自分で考えら
れるようになります。
 最初は形だけ覚えるだけでいいけどね。
>>342の二つ目の押さえ方は
「1〜3弦はローポジションでのDmの押さえ方を1音上げてEm
にしただけ(4弦2フレットも押さえてしまえばEmになる)」って
ことはわかるでしょ? そこにベース音(4弦開放のD)を加えて
「onD」にしたわけ。
これも「4弦開放はDの音」ってことを知ってれば簡単に思いつく
わけです。
347ドレミファ名無シド:04/11/13 00:21:17 ID:9xyDsT1m
>>344

>ルートにDを持っていけ

ルートじゃなくてベース音だよ。ルート=ベース音(最低音)ではない。
ありがちな勘違いだね。
348ドレミファ名無シド:04/11/13 00:32:46 ID:1yj5+x72
まとめると
Emのベース音(一番低い音)をDにしなさい

Emの低い音は6弦の開放 つまり E音だからこれをD音、レの音にする
一番簡単なのは、4弦の開放がレの音なので>>342となる

ではEm on G ならEmを押さえながら6弦3フレ(G、ソ)を押さえる

Em on D だとバンドならベースがギター代わりに弾くのでEmのままでOK
でも弾き語りだと他のベース音がないので自分で弾くことになる
on○○ は一番低い音を○○の音に変更しなさいということなので
4弦開放のレの音以外は5〜6の音を拾えば良い
349ドレミファ名無シド:04/11/13 00:35:09 ID:VNiVNMlg
>>338
もう出てるけど、たぶんフレットの減りかと

うちにも1弦12fだけ1音以上チョーキングすると音が消えるやつがあります
350ドレミファ名無シド:04/11/13 00:35:23 ID:NbsSUbGr
ジミヘンの曲で出てきたのですが、C#7#9の押さえ方教えてください。
351ドレミファ名無シド:04/11/13 00:38:32 ID:9xyDsT1m
>>348

>Em on D だとバンドならベースがギター代わりに弾くのでEmのままでOK

とは断言できないよ。
ベースラインがどうなるかは楽曲のアレンジによって異なるわけで、
バンド全体のアンサンブルの中でギター単体で「onD」の音像を求め
られるケースは多々ある。
352ドレミファ名無シド:04/11/13 00:43:10 ID:1yj5+x72
>>350 間違ってたらスマソ
x-- 
3-- 
4-- 
3--
4--
x--

4-- 
3-- 
4-- 
3--
4--
x--


10-- 
9-- 
10-- 
9--
x--
9--

353ドレミファ名無シド:04/11/13 00:44:16 ID:1yj5+x72
>>351
細かいなぁ
音大受験生か?
354ドレミファ名無シド:04/11/13 00:45:16 ID:9xyDsT1m
>>353

マチガイを教えちゃイカンってだけだよ。
355ドレミファ名無シド:04/11/13 00:47:41 ID:1yj5+x72
>>354
おおぉすばらしい。
僕とジャムやったら怒られそうですな
ごめんなさいね
356ドレミファ名無シド:04/11/13 00:51:50 ID:NbsSUbGr
>>351
ありがと
357ドレミファ名無シド:04/11/13 00:55:34 ID:9xyDsT1m
>>355

いや、ジャムるときは細かいことはいわんよ(W

ただね、コード表記ってのはあくまでも便宜的なものだから、
たとえば「Em」と解釈される流れの中でもベースは普通に
ベースライン中でルート、3度、5度くらいに動くでしょ?
そのベースのラインが動くたびに「Em, Em on G, Em on B」
とかコードネームを変えて解釈するってことは無いのが普通
なわけでさ。
であるからして、「Em on D」とかのオンコード表示がなさ
れているってことは、かならずしもベースがDを弾くってこ
とではなく、ギターも含めて「on D」がバンド全体でどう
響いているか? ってことがまずありきなわけですよ。
それによって、ギターがしっかり「on D」を響かせることが
求められる場合もいくらでもあるわけで、「ベースが弾くか
らDはいらない」ってのは初心者にオンコードを教えるとき
には勧められる説明ではないな、と。

358ドレミファ名無シド:04/11/13 01:37:51 ID:H4pOnaLL
教えてください<(_ _)>

ギブソンのクラシックLPのようなスリムネックのギターを探しています。
ミディアムスケールなら、メーカー・形・値段は問いません。
359358:04/11/13 01:45:24 ID:H4pOnaLL
IDが、エッチ・4P・オナールって・・・・・_| ̄|○
36073:04/11/13 01:45:38 ID:T86P0FUd
教えてください<(_ _)>

ギブソンのクラシックLPはスリムネックなのですか?
361ドレミファ名無シド:04/11/13 03:24:43 ID:nYBjGE6+
>>358
エロイ単語並べたら教えてもらえるとでも思ったのか バシッ!
362ドレミファ名無シド:04/11/13 04:24:58 ID:MPtuyg+g
ラッカー塗装だと普通のポリッシュは使わない方がいいんですか?
わからなくて怖いんでギターが磨けません。
教えて下さい。
363ドレミファ名無シド:04/11/13 05:18:06 ID:3kseJIxo
>>362
いいアコギになるとラッカー塗装でも膜が薄いよ。
マジな話、服の繊維でも溶けるし。特にビニールは危険!
つまり何も付けずに拭いたほうがいい。
付けるならぬるま湯で十分。
364ドレミファ名無シド:04/11/13 07:48:04 ID:+VsfqPi8
これからはじめてエレキギターを購入しようとしているものです。
レスポールタイプのギターは、重いと言われたのですが、具体的にストラトキャスタータイプのものや、
ベースに比べると何キロ程度重たいのでしょうか?個体差はあるとおもいますが、だいたいどのくらいなのでしょうか?
365ドレミファ名無シド:04/11/13 07:52:08 ID:Ln7vGxCT
>353
ベースしてると気になる点なんだって
366ドレミファ名無シド:04/11/13 07:53:55 ID:q/7mlMei
エレキギターとかベースってのは重ければ重いほどいいんだ。

欲しい機種に迷ったら重さで選べ、とまでいわれている。

覚えとけ。重くなければエレキじゃない。
367ドレミファ名無シド:04/11/13 07:58:58 ID:6cHJrIb2
>>364

+1`程度でいいんじゃない。
あ、でもカスタムだと+1.5`か?
368ドレミファ名無シド:04/11/13 08:29:37 ID:jy5TQJYr
>>364
うちのフェンジャパのストラト3.4kg
  (だいたい3kg半ばから4kg強くらいかな 70-80年代のフェンダーなら5kg近いものもある)
アリアのレスポ・スタンダード4kg
  (4kg弱から5kg強くらい)

それぞれ一般的な材を使用しているものの場合です。
369ドレミファ名無シド:04/11/13 08:39:13 ID:8BQaWYmm
エレキギターを見た目から語るスレってありますか?
370ドレミファ名無シド:04/11/13 08:54:23 ID:jR3wXmPC
>>369
何度もあったが、すぐに落ちる。気を付けれ。
371ドレミファ名無シド:04/11/13 10:33:00 ID:s4uREUOI
音名の E A D G B E って憶えてたら、どういうことに役立つんですか?
372ドレミファ名無シド:04/11/13 10:37:27 ID:T8TU205j
楽譜を見てて疑問に思ったのですが、
------------------
------------------
------------------
------------------
-----------7------
--------------5---
んで、↑の7・5が○で囲まれていたんです。コレはどういう意味なんでしょうか?
教えてください。お願いします。
373ドレミファ名無シド:04/11/13 10:39:52 ID:9xyDsT1m
>>371

文字の読み書きができないと困るでしょ。
それと同じことです。
374ドレミファ名無シド:04/11/13 10:42:48 ID:L00vjC1e
ギターに付いてるスイッチって下と真ん中と上があるけどみんなどれで弾いてるの?
375ドレミファ名無シド:04/11/13 10:46:09 ID:lXPPlORX
>374 ロック、ポップスは普段は下、甘い音が欲しいときに上を使う
376ドレミファ名無シド:04/11/13 10:46:20 ID:9xyDsT1m
>>371
ちなみに、音名ってのは E A D G B E だけじゃないぞ。
377ドレミファ名無シド:04/11/13 10:47:54 ID:kqZezBpm
初心者なんですが、解放弦から高音フレットに行くに連れてサスティンが短くなるのは仕様ですか?
低音弦+高音フレットになる連れ音が「ポン、ポン」って感じになるんですが…
ちなみにギターはレスポールです
378ドレミファ名無シド:04/11/13 10:52:37 ID:lXPPlORX
>>377
弦高が低過ぎて弦がフレットに当たっている、
或いは、ネックが反っているのでトラスロッドで調整する必要がある
379ドレミファ名無シド:04/11/13 11:03:08 ID:Ln7vGxCT
>372
白玉
38073:04/11/13 11:56:23 ID:KEfd1hEE
>>364
漏れのホワイトアッシュのストラトカスタムは
例えレスポールだろうと、どのギターにも負けないよ。重さでは。
ギターの重さは材によるものが多く、ストラトは絶対レスポールより軽いと
言い切れないという話。普通はレスポールのほうが重いですが。

>>366はああ言っているが、最近のギターはバランスが良く、軽いほうが良く鳴るので
軽いのを買いなさい。重いほうが低音出ます。(ベースが重いのはこのため)

>>371
とあるコード進行があるときにいちいち運指で教えなきゃならんやつは即解雇する。
一生バンドとかでオリジナルすることはできんよ。

>>374
人それぞれ。

>>377
レスポールはサスティン長いんだけどな。そんなに気になるならどこかおかしいかもね。
381ドレミファ名無シド:04/11/13 11:59:22 ID:J6WfR4IA
40thって書いてあるなら、それはアメリカの中高生向けのケンカバン(←なぜか変換できない。)なので売っても二束三文だよ。
店じゃ値段つかないから、どーしても売りたいならヤフオクで何も知らない厨房騙せば1〜2万くらいになるかもよ。
382ドレミファ名無シド:04/11/13 12:08:37 ID:9xyDsT1m
>>381

廉価(れんか)が読めないのか。そうですか。
38373:04/11/13 12:09:26 ID:KEfd1hEE
何でそんな嘘を、、、。

MODEL ... 40TH ANNIVERSARY
生産時期 ... 1992-93年
小売り相場 ... 18-20万
買取り価格 ... 6-8万

レフティだとこれより下になると思うけどだいたい。
384ドレミファ名無シド:04/11/13 12:18:29 ID:2ntrT4A5
385ドレミファ名無シド:04/11/13 12:21:09 ID:o7P3FNTy
>>382
( ´,_ゝ`)プッ
386ドレミファ名無シド:04/11/13 12:45:38 ID:lDGHx7jn
382は釣られたと見せかけて、384-385を釣ったんだ。






( ´,_ゝ`)プッ
387ドレミファ名無シド:04/11/13 12:59:44 ID:0O3NoZ42
 質問です。
ネックの反りを確かめるのは、どのようにやるのでしょうか?
 私、これからギターを買う者で、
色々なサイトを見て参考にしようとしているのですが、
「ギター購入前に、ネックの反りを確かめる」
というのを書いてあるトコは多いのですが、
確かめる方法を書いてあるサイトがないのです。
御存知の方いましたら、ご教授頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
388ドレミファ名無シド:04/11/13 13:00:05 ID:OxPmoTea
「カルト教団」統一教会の最新情報
http://homepage1.nifty.com/kito/uc.jouhou.htm
389ドレミファ名無シド:04/11/13 13:07:18 ID:2ntrT4A5
>>387
左手で1フレット、右手で最終フレットを押さえて横から見る。
390ドレミファ名無シド:04/11/13 13:10:07 ID:p2nwp7d8
>>387
最初のうちは楽器店の人に
見てもらった方がいいぞい。
391ケンカバン:04/11/13 13:15:24 ID:Ln7vGxCT
今のレジェンドを売って中古を買いたいのですが
気を付けるべきポイントを御教授くださいませm(__)m
392387:04/11/13 13:19:33 ID:0O3NoZ42
>>389-390
一応、店員さんに聞いて、
その後、自分でも確かめようと思います。
ありがとうございました。
393ケンカバン:04/11/13 13:22:12 ID:Ln7vGxCT
>377
初心者にありがち
押さえられてないんだよ
また ある程度はフツーに短いよ
アンプ繋いでる?
394ドレミファ名無シド:04/11/13 13:22:13 ID:lXPPlORX
>>391 レゲンドは買取拒否あるいは300円の可能性あり
395ドレミファ名無シド:04/11/13 13:24:59 ID:Ln7vGxCT
>394
新しいから友達に8000円で売ります
300円なんてあるんだ…
396ドレミファ名無シド:04/11/13 13:28:27 ID:lXPPlORX
>395
中古を完璧にチェックする事はベテランでも難しい
ある程度は運にまかせるしかない ギャンブル的要素は多少なりともある
397ドレミファ名無シド:04/11/13 13:35:06 ID:Ln7vGxCT
>396
やっぱりそうですよね…
でも最低でもコレ!って言うのをお願いしますm(__)m
398ドレミファ名無シド:04/11/13 13:43:37 ID:lXPPlORX
>>397 基本的な動作、ペグがスムースに回るか、ノイズは無いか、SWはきちんと動くか
ネックの反り、傷の多い物は雑に扱われている可能性が高い(特にネック)
フレットの減り、ピックガードの傷である程度は使い込み度合いが分かる
など
399ドレミファ名無シド:04/11/13 13:47:05 ID:lXPPlORX
あと、これが一番大事だった
楽器としての「鳴り」はどうか?
持ち主が何らかの事情で売ったわけだが、外見上まったく新同品でも
鳴らない楽器は「これはハズレだった」とすぐに手放して買い換えてしまう事は多い
こういうのには気を付けよう
400ドレミファ名無シド:04/11/13 13:59:17 ID:Ln7vGxCT
SWはスイッチ?ですか?
鳴りと言うのは生音での確認で大丈夫ですか?
質問ばかりでスマソ
401ドレミファ名無シド:04/11/13 14:05:34 ID:lXPPlORX
SW=スイッチ 生音、アンプでクリーン、歪み、できれば全部試したい
402ドレミファ名無シド:04/11/13 14:08:41 ID:Ln7vGxCT
色々ありがとうございました!
アンプは無理かな…
403ドレミファ名無シド:04/11/13 14:16:35 ID:NePvgtTU
あまり鳴りの「アタリ」「ハズレ」の話題は初心者に吹聴すべきじゃないと思う

特にボルトオンネックの楽器なんかだと調整次第って面もあるしね
セットネックの楽器でもナットやサドルの調整程度でも鳴りは激変するよ

ネックの反りの問題もそうだけど中古で楽器買ったら一度リペアショップで
全調整みたいなのに出してみると普通に使う分にはほぼベストな状態になるよ
だいたい5千円〜1万円以内でやってくれる
404ドレミファ名無シド:04/11/13 14:26:46 ID:q1nFZH5t
>403
初心者でも耳がいいやつはいるね!
俺の彼女はギターは弾けないがひょっとすると俺より耳がいいな・・・
405ドレミファ名無シド:04/11/13 14:29:10 ID:lXPPlORX
>>404 彼女うpキボン
406ドレミファ名無シド:04/11/13 14:41:12 ID:Ln7vGxCT
りぺあする金がないです…
>405
禿ワロwww
407ドレミファ名無シド:04/11/13 14:41:16 ID:OxPmoTea
◆2ちゃんねるの身内で、最近逮捕された金○勇が開発したWinnyは、
警察や自衛隊の国家機密をも盗み取れるソフト。Winnyは、サイバーテロや
軍事目的の兵器として使用できる恐るべきソフトであり、2ちゃんねるは、
警察や公安から過去の地下鉄毒ガステロ、オウム真理教級のサイバーテロ集団と
して監視されている。2ch運営側はこの事実をもみ消すため必死に著作権侵害で
逮捕は不当だと論点をづらすHPを多数つくり検索でひっかかるように仕向けている。
http://home.att.ne.jp/red/kakumei/winny-taiho.htm 参考2chのやらせサイト
408404:04/11/13 14:41:52 ID:q1nFZH5t
あはは とにかく分かるやつには分かると
こっちは弾くのに一生懸命だからなー
409ドレミファ名無シド:04/11/13 15:05:15 ID:MkLXzd72
>>408
ホントその通り。
410ドレミファ名無シド:04/11/13 15:09:55 ID:7nqOz+r9
3コードでジャムというヤツをやってみたいです。
ジャムってどんな感じなんですか?
基本コードのリズムとドラムの音源とか紹介してるHPとかってありまつか?
自分で作ってるエロイ人の音源とか持ってれば下さいな。

教えてエロイ人
41173:04/11/13 15:16:44 ID:CwWSHfL8
>>410
ジャムってジャムセッションだよな?
A D A A D D A A E D A E
とりあえずこのコードをパワーコードでいいから繰り返してみろ。
結構使われる基本形。リズムとかはその場で適当に決める。
他は初めに適当に進行決めて適当に弾く。
ジャムは作るものではない。その場でやるもの。
412ドレミファ名無シド:04/11/13 15:24:13 ID:NePvgtTU
>初心者でも耳がいいやつはいるね

確かにそうなんだけど初心者ではエレキギターの「鳴り」において
何が重要なファクターかってのがイマイチ分かんない場合が多いと思う
こういうのは耳のよしあしじゃなくて経験的に理解される概念だと思うし
中級者以上でも「鳴り」ってのを言葉で説明するとなると一苦労でしょ?

だから経験的に直感できない人に対してただ漠然と「鳴り」って言葉を用いて
「アタリ」「ハズレ」を論じてもあまり意味がないと思うのよ

そもそも>>403でも書いたように「鳴り」なんて調整である程度まではどうにかなるものだし
そのある程度以上を求めるのは中級者以上になってからでいいよ
だいたい心配しなくても安ギターじゃホントの「アタリ」ってのはまずお目にかかれない
413ドレミファ名無シド:04/11/13 15:31:25 ID:7nqOz+r9
>>411
サンクス、エロイ人!
その場とやらがしばらくなさそうなので音源下さいな
リズムマスィーンで打ち込んで
A D A A D D A A E D A E のコードを一人で繰り返し弾いててもツマンネんだがね
録音環境も整っていない初心者房なので
コード弾きとリズムマスゥィーンの音源があればそれに合わせて遊びたいんだがね

音源が落ちてるHPを知ってるエロイ人!
自分で打ち込んだ音源を持ってるエロイ人!
下さいなエロイ人!
414ドレミファ名無シド:04/11/13 15:36:41 ID:kqZezBpm
けんかばん発言

そしてこれを煽る、ってのは一つの流れとしようよ
41573:04/11/13 15:38:27 ID:CwWSHfL8
>>413
頭わりぃなカス
音源なんてねぇよ
作るものじゃねぇっつってんだろ
その場がなかったらやれないのじゃなくできないんだよ
416ドレミファ名無シド:04/11/13 15:58:20 ID:2ntrT4A5
>>414
釣られ役も1人くらいいて欲しい。
417ドレミファ名無シド:04/11/13 16:07:02 ID:5Ccz0CxG
>>413
ツマンネならやらんでええわ
一生他人頼みでクレクレ逝ってろ

…ジャム相手がおらん理由がよくわかる気ガス
418410:04/11/13 16:07:49 ID:0+0d+c/q
>>415
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル コエェ〜〜〜
さすが住人だ。キレてるよ〜〜〜。
419410:04/11/13 16:09:03 ID:0+0d+c/q
>>417
クレよ〜
ギター上手いンダロ?
420ドレミファ名無シド:04/11/13 16:16:49 ID:m8jcbG+i
>>413
ほら別に音源無くてもスリーコードの曲ってたくさんあるでしょ?
ブルーズのちょっと古めのピアノトリオかなんかの、そうね。
メンフィス・スリムとかね、あんなのの安いアルバム買うわけさ。
で、それにギターを合わせて弾いてみ。
42173:04/11/13 16:19:08 ID:TjZxMgdm
>>420
その時点でセッションじゃない罠。
422410:04/11/13 16:24:32 ID:0+0d+c/q
>>420
そうだね〜。ただ>>73のレベルが知りたい訳さ
>>421
リズムマシーンで打ち込んで
A D A A D D A A E D A E を弾くだけでいいじゃん
聴かせてクレヨ〜
うpるのは出来るンダロ?
セッションじゃない罠とか言ってないでさぁ〜
頼むよ〜。サンプCDとか使わないで弾いて見せてくれよ〜。
上手いンダロ?そのくらい簡単ダロ?
423ドレミファ名無シド:04/11/13 16:26:07 ID:IgT8+Xnl
410は2ch暦が浅く、10代、3コードと聞いて簡単だと早合点しているギター初心者とみた。
410はスルーよろ。
424ドレミファ名無シド:04/11/13 16:43:22 ID:Mpx0lBLY
テレカス用のべっ甲のピックガードが欲しいんですが
近所の楽器屋はどこにも置いてない。
ネットで探してみてもピックガードの元の材料のみ。
自作するしかないですか?
425ドレミファ名無シド:04/11/13 16:52:45 ID:5Ccz0CxG
>>424
元のピックガードにうす〜いべっ甲柄のプラ板貼ってエッジをヤスリで調整すればよし。
元のが白でも黒でも2プライに見えるよ
安上がりで好きな柄選べるし。DOITとかで売ってる
426ドレミファ名無シド:04/11/13 17:04:21 ID:NePvgtTU
本当のべっ甲ピックガードはさすがに無いだろうけど
べっ甲柄くらいなら探せばある

http://www.warmoth.com/pickguards/pickguards.cfm?fuseaction=pickguards_tele
427ドレミファ名無シド:04/11/13 17:58:21 ID:qdnv5Uu4
自分、ベースやってるんですけど最近ギターにもちょっと手を出して
bump of chickenのギターソロとかやってるんですけど、
ギターでベースみたいに親指をネックの中央辺りに支えて弾くのっておかしいですか?
これが一番やりやすいんですけど。。
428ドレミファ名無シド:04/11/13 18:02:35 ID:q/7mlMei
おかしくない。それが基本。

いいか。全ての道はクラシックに通ず、だ。覚えとけ。
429ドレミファ名無シド:04/11/13 18:06:47 ID:9xyDsT1m
>>427

 むしろ、そのほうが正統的な押さえ方です。
80年代以降はそういう押さえ方(クラシックギターなどでは基本的な
押さえ方)をする人が多いですよ。
 親指を6弦側に出してネック全体を握り込むやりかたも間違いではな
いですけどね。
430427:04/11/13 18:18:03 ID:qdnv5Uu4
>>428-429
どうもありがとうございます!!
がんばります!!
431ドレミファ名無シド:04/11/13 18:26:23 ID:2IAgqx2x
>>425 426
ありがとうございます。
自分で作ってみようと思います。

DOITってホームセンターのことですか?
関東のことはよくらわからないんで。
432ドレミファ名無シド:04/11/13 18:40:27 ID:o7P3FNTy
>>431
DIYの事だと思われ

ホームセンターでオケーでしょう
433ドレミファ名無シド:04/11/13 19:12:08 ID:lXPPlORX
>431 2枚重ね合わすのはやめれ 接着ができないから必ず浮いてくるぞ
   作るのならここで材だけ買ってきて、それを削れ
http://www.guitarworks.jp/itemdetail.php?lg=16&md=01&sm=05
434ドレミファ名無シド:04/11/13 20:24:48 ID:0PeCDxk5
マスターオブパペッツのソロの9小節目ぐらいのいきなり音が高くなる部分ってどうやって弾いてるの?
435425:04/11/13 20:52:31 ID:5Ccz0CxG
>>433
接着できないなんてことはないですよ。浮くのは貼り方が悪いだけ。
ベースも含めそれで数枚作りましたが浮いたりはがれたりしたのは一枚もありません。
接着面をよくペーパーがけしてエポキシ系をうすく均等に塗りミニ万力などに木片かませて
2〜3日圧着しておけばまずはがれることはありません。
436ドレミファ名無シド:04/11/13 21:00:00 ID:ab4FuLqg
Guitarmanとかで普通にあったと思うよ>Tele用Tortoise Pickguard
437ドレミファ名無シド:04/11/13 21:12:13 ID:q/7mlMei
ねえねえカエル君、ロクに考えもせず答えだけを
求める初心者ってまだいるんだね。どうしてかなー。

それはねウシ君、キミだって小さい頃には欲望のままに
お母さんのオッパイにむしゃぶりついたろ?それと同じことさ。
つまり少しの我慢もできない真性厨ってこと。
別に初心者であること自体は恥でもなんでもないんだけどね。

そもそもウシ君、キミはいまだに欲望にまかせて、
ほらまたそうやってあ、ああっーぐだぐだ言ったボクが
悪かった、よ、落ち着いて、、


(パクッ)




パペットマペット
438ドレミファ名無シド:04/11/13 21:16:58 ID:pPn96vZZ
よくわからないんですけど、
何か言いたいだなぁという事がよくわかった。
439ドレミファ名無シド:04/11/14 00:35:46 ID:/Y9WG9EP
TAB譜のせるから弾いてうpしてもらえませんか?
440ドレミファ名無シド:04/11/14 00:40:53 ID:y342NHhz
【名前】モバオク
【URL 】http://m.mbok.jp/AFmba231356/
【対応】i-mode,EZweb,Vodafone live!
【料金】無料
【出品】40万点以上
【特徴】
@無料のオークションサイトで最大の出品数を誇る
A入札はもちろん出品も携帯電話からできる
B早期終了、質問欄、取引評価、ブラックリストなど一通りの機能を完備している
C代金引換サービスを利用するルールのため安全な取引ができる
D電話番号で会員を管理しているため不正などが起こりにくい
E出品した回数によって着メロや着ぐるみが手に入る
F友達に紹介すると現金1万円が当たるスロットに挑戦できる
携帯にURLを送ってみんなも登録しよう
44173:04/11/14 01:06:37 ID:/b6aw085
>>439
とりあえず載せてみれ。
442ドレミファ名無シド:04/11/14 02:35:11 ID:/Y9WG9EP
443ドレミファ名無シド:04/11/14 09:59:48 ID:vBiKvT8I
質問させてください
アンプだけで
(しかもベーアン)音を歪ませたいんですが
可能ですか?また具体的に歪みとかどんな音
なんでしょうか?
444ドレミファ名無シド:04/11/14 10:05:44 ID:s8QLMyTS
>>443

それは、アンプによって違うことです。
どのアンプを使うのかを書かないと答えようがないですよ。

ただ、ギターをギターアンプでひずませるような深いひずみ
はベースアンプでは得られないのが普通。
445ドレミファ名無シド:04/11/14 10:21:12 ID:vBiKvT8I
アイバニーズの12wです
どんなコトをすればいいですかね?
446ドレミファ名無シド:04/11/14 10:27:18 ID:5SRe0zuE
最近なにかとMIDIという言葉を聞くんですけどなんなんでしょうか?
447ドレミファ名無シド:04/11/14 10:41:19 ID:gGose2Ot
448ドレミファ名無シド:04/11/14 11:06:44 ID:RsKzSF5h
>>445
あきらめろ
そんな糞アンプで無理やり歪ませようとしても壊れるだけ
基本的にDriveツマミが付いてないようなベースアンプじゃ
歪ませないのが普通

ベース用オーバードライブなりを買うべき
449ドレミファ名無シド:04/11/14 11:19:47 ID:vBiKvT8I
マジすか…
やるだけやれませんかね…?
450ドレミファ名無シド:04/11/14 11:24:48 ID:RsKzSF5h
>>499
ベース側とアンプ側のツマミを全部フルにする
どんなにうるさくなろうがコレ以外やり方無いよ

あと電源が不安定なら不安定なほど良いな
同じコンセントから電子レンジとかタコ足で繋いで
全部同時に電源つける
451ドレミファ名無シド:04/11/14 11:28:41 ID:vBiKvT8I
やったらブレーカー落ちました…w
ありがとうございます
それと音量もMAXですか?
452ドレミファ名無シド:04/11/14 11:54:12 ID:IDMBjj/7
録音に関しての質問です。
ギターアンプからマイクで音を録る時
ギター→(シールド)→アンプ→→マイク→(変換プラグみたいなの)→PC
で、PCのMTRで録音しているのですが、

ギターの音が弾きはじめてから徐々に変化してしまいます。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11856.mp3
↑こんな感じで。どなたか、原因と直し方を教えてください。
よろしくお願いします。
453ドレミファ名無シド:04/11/14 12:20:34 ID:Tvju2b/j
>>452
おお、ナチュラルフェイザー。

PCのスペックが追いついていないんじゃないの?
454ドレミファ名無シド:04/11/14 13:58:56 ID:0kyFDqz6
>>215
本当に迷惑かけますが全然分からないです。

なにか画像付きで教えてくれると嬉しいです。
455ドレミファ名無シド:04/11/14 14:44:23 ID:5fFrdDYK
きよしろーの「幸せにーなりたいけどー」のコード進行教えてください・・・・・
456ドレミファ名無シド:04/11/14 15:42:29 ID:Zq/BZv0x
>>454

画像を見たって、配線の基礎もわかってないようでは何もわからんでしょ。
まずはそこらへんの知識を本やwebで探して学んでからだ。

たとえば
ttp://sound.jp/hsw/03/egmkit/egm.html
とか、配線についていろいろ教えてくれるサイトはたくさんあるし、
ギターの配線について書かれた本や雑誌のバックナンバーはごまんと
あるよ。
457ドレミファ名無シド:04/11/14 15:45:02 ID:WzUewXLF
>>455
うpしれ
458ドレミファ名無シド:04/11/14 16:05:04 ID:5fFrdDYK
459ドレミファ名無シド:04/11/14 16:08:52 ID:z2F3uvnJ
鳴りが良いオススメのギターの弦を教えて下さい。
460ドレミファ名無シド:04/11/14 16:21:30 ID:WzUewXLF
>>458
手元にチューニングの怪しいギターしか無いから
一番単純なコードに変換すた

C、 Am、 F、 G
C、 Am、 F、 G、 G (「いぇ〜」と一拍伸ばすトコ)
F、 G、C
F、 G、C
(グロン サンは「グ」でG「サ」でC)

間違えてたらゴメンよ

オリジナルは押さえ方なんかを見つつ研究して下さいな
頭は多分「A」じゃねーかな?と思う
46173:04/11/14 16:33:59 ID:5Kk0dgYC
>>459
Dean MarkleyのBLUE STEEL

アーニーボールも張った瞬間はかなり鳴るが持続しない。
462ドレミファ名無シド:04/11/14 17:11:22 ID:KStOlmBP
弾き語りってどうやってキー下げるの?
http://www.co-gi.com/nonmember/cgi-bin/chord_changer/chord.cgi
ココ使って下げるとなんか変にならない?
みんなどうやってキー下げて歌ってるの?
463ドレミファ名無シド:04/11/14 17:35:00 ID:+XjSZZnI
ギター弾いてると右肩がすごく凝るんですが、皆さんはどうですか?
対策とか予防とか知りたいです
464ドレミファ名無シド:04/11/14 17:58:19 ID:vBiKvT8I
フツーにコード自体を下げろ
凝るのは慣れだ
465ドレミファ名無シド:04/11/14 19:18:31 ID:tcY/MVzR
テキサススペシャルを3基セットで5000円で
売ってくれるかもしれない友人がいるんですが
これはお買い得ですか?
そもそもテキサススペシャルって良いんですか?
466ドレミファ名無シド:04/11/14 19:42:30 ID:KStOlmBP
コード自体下げるってどういうことですか?
467ドレミファ名無シド:04/11/14 19:48:13 ID:vBiKvT8I
D♭をCに E♭をDにみたいに
勘違いだったらスマソ
468ドレミファ名無シド:04/11/14 20:52:03 ID:Nu1pDSBC
>>465
安い
音は好きずき
中域がファットでガッツがある
でもノイズは多め
469ドレミファ名無シド:04/11/14 21:05:27 ID:Ad3Q7QhO
>>467
それであってるよ。
470ドレミファ名無シド:04/11/14 21:11:52 ID:NJsLaQ19
↑バカばっかりだな↓
471ドレミファ名無シド:04/11/14 21:12:40 ID:WzUewXLF
肩が凝るんですが→
コードを下げろ→
合ってるよ→

463、464、467、469の流れが全く判らない...
472ドレミファ名無シド:04/11/14 21:18:50 ID:KStOlmBP
http://www.co-gi.com/nonmember/cgi-bin/chord_changer/chord.cgi
上これはあってるの?3半音下げたかったら♭指定して三回やればいいってこと?
473ドレミファ名無シド:04/11/14 21:20:47 ID:WzUewXLF
誤爆

>>464は1行目と2行目が
別々の答えなのか
ダサいな、オレ orz
474ドレミファ名無シド:04/11/14 21:43:28 ID:tf8eyKwh
>>468
どうも!!
475ドレミファ名無シド:04/11/14 21:46:53 ID:gGose2Ot
>>474
予算次第ですね
476ドレミファ名無シド:04/11/14 21:47:56 ID:vBiKvT8I
>472
ごめんPCないからわからん
>473
アンカーめんどかったんでorz スマソ
477ドレミファ名無シド:04/11/14 22:28:31 ID:AcvNj484
ギター始めたばっかりでコード覚えようとして本買ったんですが
Fのコードが本によって違うみたいなんです
どっちで押さえればいいんでしょうか?
478ドレミファ名無シド:04/11/14 22:30:56 ID:gGose2Ot
1*
2*
3 *
4  *
5  *
6*
1 2 3f
479ドレミファ名無シド:04/11/14 22:32:44 ID:Zq/BZv0x
>>477

コードの押さえ方はひとつのコードでもたくさんあります。
初心者向けにはそれらの中のごく一部の基本的なものだけ
を挙げているだけです。どの押さえ方もできるようにして
ください。
480ドレミファ名無シド:04/11/14 23:55:45 ID:iHQ7j4fv
>>434
高音弦ハイフレット
481ドレミファ名無シド:04/11/15 00:29:27 ID:sjV7eIHX
ものすごい勢いで答えるスレから流れてきました〜。
以下そのときのコピぺですが宜しくお願いします。

ペトルーシモデルのギターを買ったのですが、高周波ノイズが出るんです。
ノイズが出る状況としてはジャックが2コあって一コがマグネットP.U.アウトプットで
もう一つがピエゾマイクのアウトプットなのですが、両方のジャックにケーブルを挿すと
マグネットP.U.側のアウトプットからノイズが出るのです…
これは故障なのでしょうか?今日買ったばかりなので気になって気になって…(´・ω・`)
482ドレミファ名無シド:04/11/15 00:32:29 ID:PR6N7GME
聞いたことのないギターだな ワカラン
483481:04/11/15 00:35:26 ID:sjV7eIHX
>>482
MusicmanのJohn Petrucciモデルのギターです〜。
電気回路はホントわからんです…
484ドレミファ名無シド:04/11/15 00:39:00 ID:7NKLuRqW
数年ぶりにこの板きたんだけど

肉男ってまだ生きてるの?
485ドレミファ名無シド:04/11/15 00:41:06 ID:qU5FssIz
>>481

販売店経由でメーカーに問い合わせるのが一番です。
ここで訊くより確実でしょ。
486ドレミファ名無シド:04/11/15 00:41:25 ID:q85V+OiT
エレキギターのストラトタイプを使うっているのですが、
今日初めて弦を張り替えたら、6弦と5弦の1〜5F辺りを弾くと凄いビビルようになってしまったのですが
何が原因でしょうか?
487ドレミファ名無シド:04/11/15 00:43:58 ID:cgunBRUG
>>486
以前よりも細い弦に替えたでしょう?
488481:04/11/15 00:44:03 ID:sjV7eIHX
>>485
そうですね、ちと明日にでも行ってみます(`・ω・´)ゞ
489ドレミファ名無シド:04/11/15 00:44:22 ID:qU5FssIz
>>486

ネックが逆反りした。
490ドレミファ名無シド:04/11/15 00:44:53 ID:fnlMf5hh
牛骨でスライドバーを作ろうと思っているのですが
肉屋さんに行ってどこの骨をくれ、といえばいいでしょうか。
腿の骨だと太すぎそうな気がするし、小牛の腿の骨とかはどうかと。

誰かどこの骨がいいか知ってるひといませんか?
最悪は他のバー持っていって「こんくらいの」というしかないか。
491ドレミファ名無シド:04/11/15 00:45:37 ID:q85V+OiT
>>487
友達から譲ってもらったギターなので、以前の弦の太さはわからないです

>>489
それだと、もう直らないんですよね?
492ドレミファ名無シド:04/11/15 00:46:18 ID:xAinewPm
直るよ
493ドレミファ名無シド:04/11/15 00:48:12 ID:cgunBRUG
>>491
ボディの裏にあるアームに使ってるバネが付いてるでしょ?
それをもっと張ったら直るよ。
494493:04/11/15 00:49:24 ID:cgunBRUG
>>493
逆だった。緩めるんだw
495ドレミファ名無シド:04/11/15 00:52:07 ID:q85V+OiT
>>494
ありがとうございます。
今からやってみます。
496ドレミファ名無シド:04/11/15 00:54:42 ID:GGGwZD3Z
497ドレミファ名無シド:04/11/15 00:58:04 ID:qU5FssIz
>>495

>>492は間違いだよ。それはトレモロのセッティングを調整するもの。
たしかに弦の太さを変えたのなら調整すべきところではあるけれど、
ネックの反りは、ネックに仕込まれているトラスロッドを調整すること
で直ります。逆ゾリなら緩める方向でほんのちょっと回せばOK
ネックの付け根部分かヘッド側に調整用レンチがあります。
 やりかたはwebで検索すれば出てくるし、>>1あたりを読めばやりか
たの出ているサイトも見つかるよ。
498ドレミファ名無シド:04/11/15 00:59:14 ID:qU5FssIz

失礼。間違いなのは>>493-494のほうね。

>>492 ごめんなさい。
499ドレミファ名無シド:04/11/15 01:01:36 ID:7NKLuRqW
>>497
いや、>>494は反りを直すとは言ってないんじゃないか?
弦を張り替えたことによってテンションガ上がってビビるなら
ブリッジを緩めればビビりは直る、って意味じゃないの?
500ドレミファ名無シド:04/11/15 01:01:43 ID:cgunBRUG
>>497
反ってるのかな?
弦替えたらビビるようになったって書いてあったからさー。
501ドレミファ名無シド:04/11/15 01:02:34 ID:7NKLuRqW
そもそもまだ逆反りかどうかは断定できてないわけだし
502ドレミファ名無シド:04/11/15 01:15:44 ID:Ihm2fCJ3
前のピックが削れたから、ピック新しくして弾いてたらまたすぐに削れていました
やっぱり弾き方が悪いんでしょうか?
503ドレミファ名無シド:04/11/15 01:17:30 ID:7NKLuRqW
削れたってどんな感じに?
弾いてるうちに削れてくるのはごく当たり前のことなんだけど
50473:04/11/15 01:24:03 ID:o21ViXpB
反ってないだろ。
弦を変えるだけでそんなにすぐ反るギターなんてあったらそれはそれで珍しい。

弦を太くしたのでフレットに当たりやすくなってビビってるか
弦を細くしたのでテンションが緩んで振れ幅が大きくなってるかだ。

どっちにしろ弦高を高くするかテンションを強くすれば直る。
50573:04/11/15 01:26:06 ID:o21ViXpB
もう一つ。ペグも巻き方でもテンションは変わる。
多く巻けば弱くなり、少なく巻けば強くなる。

関係ないけどロック式は超楽。
506502:04/11/15 01:27:34 ID:Ihm2fCJ3
>>503
ボディに削りかすが少し散っています・・。普通でしょうか?
507ドレミファ名無シド:04/11/15 01:31:54 ID:7NKLuRqW
>>506
多分普通だとは思うけど
もしかしたら強く弾きすぎてるのかも。
その辺は実際見たりしないとわからないから自分で判断するか
ギター弾ける知り合いがいれば見てもらった方がいいとおもう
508ドレミファ名無シド:04/11/15 01:32:00 ID:AjSQXcFH
ピックがやわらかいとか
50973:04/11/15 01:40:58 ID:o21ViXpB
>>502
常に強く弾きすぎているか、当たる角度が悪いか。
前者だと弱くしか弾けない人よりは全然いいから気にすることは無い。
後者だともうちょっとフラット気味に当ててみ。

後者の説明をすると、ピックは角度を急にするほど当たる面積が小さくなるので
削れ易い(というより部分的に削れるので目で見てすぐわかる)。
フラットにすると当たる面積が大きくなるのでまんべんなく削れてあまり削れてる実感が無い。

ピックなんて消耗品だし、出音に満足しているのなら気にすることは無いとも言える。
510ドレミファ名無シド:04/11/15 01:42:02 ID:GGGwZD3Z
>>506
別に大丈夫じゃない?
元BOOWYの布袋はツアーが終わると指の爪の半分なくなるって
ラジオで言ってたし。弾き方にもよるんだろうけどそれで弾きやすいんなら。
511ドレミファ名無シド:04/11/15 01:43:37 ID:sukgHw3z
>>506
気合い入ったピッキングだね。自分の気に入った音出せてるなら良いんでない?すり減りにくい材質のもの探してみるのも良いんじゃないかな。
ピックがすぐ減るのが悪い弾き方とは一概には言えないから試行錯誤してみたら良い。みんなそうやって自分の弾き方を身につけるもんだよ。
512ドレミファ名無シド:04/11/15 02:51:12 ID:bbsdCpIq
弦を張り替えたら(3弦)チューニングは合ってるのに
以前より弦の張りが緩くなってしまって困ってます・・
何が原因でしょうか?
513ドレミファ名無シド:04/11/15 02:58:04 ID:3nZ1p65d
ゲージが細い
514ドレミファ名無シド:04/11/15 02:59:20 ID:0Ymz5vht
すいません、重要なことだと思うのですが、検索してもなかなかみつからないので
質問させていただきます。
チューニングの際には、PUセレクターはどの位置にすればよいのでしょうか?
2ハムなんですけど、一番良く使う位置にすべきか、あるいは全てのPUが有効の状態にすべきか・・・。
一般的にはどうなんでしょうか?
よろしくお願い致します。
515ドレミファ名無シド:04/11/15 03:01:39 ID:3nZ1p65d
どこでも一緒
51673:04/11/15 03:03:03 ID:o21ViXpB
>>514
多分リア。
理由は弦の振れ幅が小さい所の音を拾うほうが
音程があまりシャープしてない音を拾いやすい。
だからピッキング時のアタック音はフロントのほうがシャープしてるはず。
まぁ普通少し待ってから合わせるけどね。

ていうかなかなか面白い質問だ。
517ドレミファ名無シド:04/11/15 03:06:09 ID:bbsdCpIq
>>513
もし良かったらオススメのゲージを教えてもらえませんか?
51873:04/11/15 03:08:29 ID:o21ViXpB
>>517
弦の太さなんて好みだよ。ギターによってテンションも違うし。

俺的にはLPは10~46、STは09~46を基本にしてる。
519ドレミファ名無シド:04/11/15 03:10:56 ID:bbsdCpIq
>>518
そうですね。ありがとうございます。
今度ギター屋行って探してきます。
520ドレミファ名無シド:04/11/15 04:37:33 ID:0jZ9KriD
ブリッジミュートで低音のリフを弾くと
5分としないうちに、腕が痛くなるんですが(腕が振れないため)
コツとかるんですかね?
521ドレミファ名無シド:04/11/15 04:49:10 ID:0Ymz5vht
>>516
ありがとうございます!リアにすべき理由まで教えていただいてスッキリしました。
この質問ってありそうでないですよね。
教則本とかでもみたことありませんし。
522ドレミファ名無シド:04/11/15 10:57:06 ID:Vnk1vteK
>>520 手首
>>521 年中答えてる
523ドレミファ名無シド:04/11/15 11:00:36 ID:xAinewPm
ID:o21ViXpBの言ってることって適当なことばっかじゃん
「テンション」って言葉の誤用とかこういうカタチで
初心者にも広まっていくんだなぁと実感

チューニングの問題だって普通はハ−モニクスで合わせるんで
倍音の暴れないフロントPUでやるもんだよ
開放でチューニングなんか合わせんなよ
524ドレミファ名無シド:04/11/15 11:21:02 ID:GQsbVwnh
ストラトとかレスポって50年代発売当時の価格っていくらぐらいだったのですか?
525ドレミファ名無シド:04/11/15 11:55:28 ID:h8M7iz/P
確かにな、ペグへの巻付け方で弦のテンションが変わる、
なんて、うかつなあわてんぼうは信じてしまうよな。
526ドレミファ名無シド:04/11/15 12:21:14 ID:FH0CcMiC
ttp://media.ebaumsworld.com/marioguitar.wmv
これ見つけたんですけど
初心者はマスターに時間かかりますか?
527ドレミファ名無シド:04/11/15 13:31:41 ID:JGk+75lk
>>523
チューナーであわせるときにどのpu使うかっつー話じゃねーの?
528ドレミファ名無シド:04/11/15 13:36:10 ID:GIxhkZg9
>>523
テンションの誤用ってなんのことかわかんねんだよ。
バカにもわかるように説明しろよ。
529ドレミファ名無シド:04/11/15 13:37:03 ID:xAinewPm
チューナーであわせるときもハーモニクス使うよ
12Fでポーンって音出してフロントで拾うのが
一番反応早いし正確
530ドレミファ名無シド:04/11/15 15:06:26 ID:h8M7iz/P
↑523はバカ。

多分523のギターはペグの巻き方で弦のテンションが変わる。
531ドレミファ名無シド:04/11/15 15:17:36 ID:3nZ1p65d
>>528
弦の張力(本来のテンションの意味)
ナットを押しつける力(ナット〜ペグ間の角度で変わる)
ブリッジを押しつける力(サドル〜テイルピース間の角度で変わる)

これらに加えてチョーキング時の弦の固さも「テンション」と一言でまとめてしまっているのが問題

本来同じ材質・太さの弦を同じ音程にチューニングしても弦の張力は変わりません
ナットやブリッジを押しつける力が強くなればネックやボディに弦振動が伝わりやすい
弱くなればサスティーンが伸びる(弦の振動がボディなどに吸収されにくくなるから)

ただし、弦の張力は同じでも手触り(タッチ)は微妙に変わるという人もいる
荒れる元だからテンション談義は専用スレを立ててやって欲しいな
53273:04/11/15 15:56:56 ID:FRh2MbqL
俺間違ってるか?
ペグに1回転しかしてないのと何回も巻いてるのとでは
ナットからペグ間の角度が変わるでしょ?
533ドレミファ名無シド:04/11/15 16:12:33 ID:h8M7iz/P
↑よくわかりました。

よくわかった上でなんだけど、ナットやブリッジが弦の
張力により押される力をテンションと呼ぶのが本当だとしたら、
それが間違いだな。

それらはテンションの垂直方向の分力であって、
張力じゃないものな。
534502:04/11/15 16:57:59 ID:Ihm2fCJ3
>>507-511
ありがとうございました!
535533:04/11/15 17:43:22 ID:h8M7iz/P
533は531宛ね。

532はテンションとその分力の両方をテンションと呼んでいるか、
本当にナット〜ペグ間の角度で弦の張力が変わると思い込んでる
阿呆かのどちらかだな。

504-505を見てると後者かも知れぬ。

みんな、気をつけろ。
536ドレミファ名無シド:04/11/15 17:55:49 ID:755hf6xC
ボトルネックを作ろうと思うんですがうまくできません
もう、ウイスキーの瓶3本も壊してしまいました
どうすればうまくいきますか?
537ドレミファ名無シド:04/11/15 18:07:05 ID:GQsbVwnh
>>536
どうしてもウイスキーの瓶を使いたいの?。
悪い事は言わんから素直に楽器屋で売ってる奴にしなさい。
538ドレミファ名無シド:04/11/15 18:11:56 ID:AjSQXcFH
>536
買え
539ドレミファ名無シド:04/11/15 18:18:09 ID:755hf6xC
ウイスキーの瓶ぢゃないと駄目なんです
気分の問題で・・・
アル中になりそうです
540ドレミファ名無シド:04/11/15 18:20:13 ID:eJEtItbW
あらかじめぐるっと一周キズつけとけばいいよ。
541536:04/11/15 18:25:54 ID:755hf6xC
傷ですね。ありがとうございます
ひもを巻いてオイルで暖める方法の他に、針金を巻く方法があるそうですが
具体的にどうするといいのでしょうか?
何度もすいません
542ドレミファ名無シド:04/11/15 18:31:40 ID:GQsbVwnh
>>539
気分の問題だったらウイスキーの瓶でも
そのうち飽きてくるの3000点。
まあどうしてもってんならしょうがないけど。
でもアル中が心配ならガラスの瓶は
ウイスキーだけじゃないよ。
カルピスの瓶使っているのもいるし。
543ドレミファ名無シド:04/11/15 18:34:01 ID:h8M7iz/P
2、3年前にあるスレでカティサークのボトルから
切り取る方法を書いたんだが、、、
544514:04/11/15 19:10:03 ID:0Ymz5vht
えー・・・結局チューナーを使ってチューニングする際にはフロントPUで開放弦を使わず、というのが正解なのでしょうか?
チューナーのマニュアルにも持ってる教則本にも開放弦を使用した方法しか書いてませんが・・・orz
545ドレミファ名無シド:04/11/15 19:14:10 ID:eJEtItbW
リアでもフロントでも開放でもハーモニクスでもおk。
ひとそれぞれだし。
546ドレミファ名無シド:04/11/15 19:16:56 ID:Vnk1vteK
>544 リアでハーモニクス
547ドレミファ名無シド:04/11/15 19:28:48 ID:v2L/6ziS
細かいのぅお前ら。どうチューニングしようがそんなもん結果として変わるかぁぁぁぁ。
548ドレミファ名無シド:04/11/15 19:36:11 ID:GQsbVwnh
以前チューニングはフロントPUで尚且つ
ギターのトーンも絞れって聞いた事があるぞ
549ドレミファ名無シド:04/11/15 19:47:19 ID:zGTi7b8Y
ブリッジミュートのやり方がよくわかりません。
まったく音が出なかったり、出来たら出来たでメロディ弦の音までミュートしてしまいます。
ブリッジミュートは、どうやってやるんですか?
550ドレミファ名無シド:04/11/15 19:57:24 ID:AjSQXcFH
初心者にハーモニクスはつらいから
551ドレミファ名無シド:04/11/15 20:07:16 ID:h8M7iz/P
まー人それぞれだからいいんだけど、音叉でもチューニング
できるようにしといた方が何かとよいよ。
552ドレミファ名無シド:04/11/15 20:08:18 ID:zHwFgLY5
12弦のナチュラルハーモニクスなんぞ誰でもできるだろうが
553ドレミファ名無シド:04/11/15 20:10:26 ID:zHwFgLY5
×12弦
○12フレット
554ドレミファ名無シド:04/11/15 20:28:24 ID:gvOhHhBY
D(on F#)
ってD+5弦の4Fだよね?どうやって抑えるの?
555ドレミファ名無シド:04/11/15 20:43:59 ID:PVQO1G51
アコギで弦張ったんですけど
穴の所に巻きつける所が真っ直ぐじゃないんです、1〜3弦までは真っ直ぐなのに
他の弦は少しカーブしてるんです、これでもいいんですか?
556ドレミファ名無シド:04/11/15 20:56:45 ID:FH0CcMiC
開放のDなら6弦2フレ(F#) を押さえる
5弦の4FはC♯なんだが・・・・
557ドレミファ名無シド:04/11/15 21:01:42 ID:0Ymz5vht
フロイドローズの場合は弦を1本ずつ交換するように書いてありますが、
指板にレモンオイルを塗りたい時はどうすれば良いのでしょうか?
弦が邪魔ですけど、何か良い方法はありますでしょうか?
558554:04/11/15 21:17:07 ID:gvOhHhBY
>>556
すみません!完全な勘違いでした。
「A(on C#)ってA+5弦の4Fですよね?どうやって押さえるんですか?」
でした。答えてもらえますか?
559ドレミファ名無シド:04/11/15 21:28:56 ID:qU5FssIz
>>557

> フロイドローズの場合は弦を1本ずつ交換するように書いてありますが、

 ↑は、チューニングをあわせやすくするための方法。全部の弦を外して
からフローティングさせたトレモロ式ブリッジできちんとチューニングを
合わせるのはかなり面倒なので、一本一本交換していけば、他の弦はチュ
ーニングを保っている状態なわけなので、全弦のチューニングを合わせる
までの時間が短くて済むというわけ。
 だからといって、「1本ずつ交換しなければダメ」というわけではあり
ませんし、「全部の弦を外して交換し、チューニングをきちんと合わせる」
ことくらいはできないと「ギターのチューニングがきちんと自分でできる」
とは言えないでしょう。
「弦を1本ずつ交換する」というのは、あくまでも「とりあえず素早くや
りたいときにはそのほうが便利」ってだけのことです。

 指板をオイルで手入れしたりする場合には、もちろん全部の弦を外して
行うものです。
560ドレミファ名無シド:04/11/15 21:29:23 ID:h8M7iz/P
2弦セーハ
5弦4F薬
1弦5F小
561ドレミファ名無シド:04/11/15 21:31:49 ID:h8M7iz/P
あーオレもヤキがまわったなー。
562ドレミファ名無シド:04/11/15 21:32:17 ID:AjSQXcFH
2弦セーハ??
563ドレミファ名無シド:04/11/15 21:34:34 ID:h8M7iz/P
2フレットのセーハに決まっとろうがヴォケ。

それくらい察して下さいorz
564554:04/11/15 21:36:30 ID:gvOhHhBY
>>560
A(on C#)?
565ドレミファ名無シド:04/11/15 21:39:46 ID:h8M7iz/P
そうだよヴォケ。それ以外になんだっつーんだ。

(・ω・)ショボーン(何か足りない
566ドレミファ名無シド:04/11/15 21:51:53 ID:h8M7iz/P
B7(9)onEかも知れないが。

くどいようだが2弦のセーハだからな。
567ドレミファ名無シド:04/11/15 21:54:36 ID:YSaf8Upw
曲についての質問なんだが・・・

E:-5--5-8-5-3--7-8-7-3-5-------------------------
B:-----------------------------------------------
G:-----------------------------------------------
D:-----------------------------------------------
A:-----------------------------------------------
E:-----------------------------------------------

と、簡単なタブを書いてみたんだが(耳コピ)
この曲が、なんという曲か分かる香具師、詳細キボン
568ドレミファ名無シド:04/11/15 21:54:52 ID:h8M7iz/P
2フレットセーハだよ。素でまた間違えた。○(ry
569554:04/11/15 21:55:00 ID:gvOhHhBY
2Fのセーハを全弦しないで1〜4弦だけにすると楽に押さえられた。
570ドレミファ名無シド:04/11/15 21:58:43 ID:kSR4QG2c
所でおまいら、俺のレスポールの指板が黒ずんで来たんだがどうしたらいいと思いまつか?
571ドレミファ名無シド:04/11/15 22:01:35 ID:h8M7iz/P
おまいさんが押さえたかったのはA6なのかよ。
しかも誰も聞かないようなそんな低音押さえようとしてあほか。




まーうまくいってよかったな。
572ドレミファ名無シド:04/11/15 22:06:44 ID:h8M7iz/P
サオが黒くなったなら、オレの名器も経験を積んで
オトナになったんだなー、と感慨にふける。
しかなかろう。
573ドレミファ名無シド:04/11/15 22:07:35 ID:sukgHw3z
>>567
ベンチャーズのパイプライン(だっけ)かな?
574ドレミファ名無シド :04/11/15 22:10:02 ID:cXVwmZ5w
>>573
ダイヤモンドヘッドだよ
575ドレミファ名無シド:04/11/15 22:11:10 ID:sukgHw3z
>>574
あぁ…そうだ…ごめんorz
576567:04/11/15 22:13:44 ID:YSaf8Upw
>>573-575
thx!ベンチャーズのダイヤモンドヘッドか・・・
どっかにtab譜載せてないか脳
577ドレミファ名無シド:04/11/15 22:15:21 ID:h8M7iz/P
すげーなもまいら。
漏れは2〜6弦に何の意味があるのか、いまだに
わからないんですが。
578ドレミファ名無シド:04/11/15 22:27:25 ID:B+tfiLf1
>>576
耳コピちゃんとできるんだからわざわざ楽譜買うこともなくない?
579567:04/11/15 22:31:54 ID:YSaf8Upw
>>576
いや、耳コピ出来るのはこの部分だけなんだorz
んで、この曲のTAB譜をFullver.で載せてるサイトを探してる訳なんだが・・・
580567:04/11/15 22:32:37 ID:YSaf8Upw
間違えた・・・

×→>>576
○→>>578
581ドレミファ名無シド:04/11/15 22:33:05 ID:4+kn8t+q
どういった練習をすればコード進行がわかるようになるんですか?
切実です、、
582ドレミファ名無シド:04/11/15 22:38:25 ID:3Qe/9oOE
>581 コード進行パターンの本が売ってる
583ドレミファ名無シド:04/11/15 22:56:59 ID:VlMDBlId
パワーコード・・本の通りにやったらこうなるんだが、何が間違ってるんだろう
CDと全然音が違うんだよ・・
http://u.skr.jp/1024/files/0453.mp3
Fもこんな感じでやっぱCDと違う・・
http://u.skr.jp/1024/files/0454.mp3


orz
584ドレミファ名無シド:04/11/15 22:58:28 ID:3Qe/9oOE
>583  ウクレレ?
585ドレミファ名無シド:04/11/15 22:59:15 ID:AjSQXcFH
>555
ん?
586583:04/11/15 23:04:57 ID:VlMDBlId
>>584
や、エレキギターです・・
587ドレミファ名無シド:04/11/15 23:10:43 ID:HR4BrELa
>>583
まずはちゃんとチューニングしろ。
話はそれからだ。
58873:04/11/15 23:11:07 ID:FRh2MbqL
>>583
まずチューニングがバラバラ
58973:04/11/15 23:12:26 ID:FRh2MbqL
かぶったorz
590ドレミファ名無シド:04/11/15 23:13:43 ID:XOjiukjt
質問です…自分で調べてみたんですが、どうも確定できないので…
先日、リサイクルショップで中古のギターアンプを買ったんです。3000円で。
Fender製で99年製なんですが、どの型なのかがわかりません。
値段的にはどうなんでしょーか。Frontmanシリーズみたいなので安物だとは思うんですが…
スピーカー部分は黒い網目みたいな感じです。
裏にはDESIGNED BY FENDER MUSICAL INSTRUMENTS CORP.,
CORONA,CA 91720
ASSEMBLED BY
FENDER MEXICO
で、シリアルとTYPE:PR241
と記載されてあります。
よろしくお願いしますです。
591ドレミファ名無シド:04/11/15 23:16:57 ID:TizrrN6r
>>583

パワーコードってのは、「ルートと5度だけを構成音にすることによって、
"ひずませても音が濁らず、迫力のあるコードサウンドになる"」というもの。
 つまり、「音をひずませているときに、パワーコードで弾けば、その特徴
が出る」わけであって、「パワーコードを弾けばひずんだ迫力のある音にな
る」わけではないよ。
592ドレミファ名無シド:04/11/15 23:23:17 ID:DT85l5zP
誰もFには突っ込んであげないのか?
593ドレミファ名無シド:04/11/15 23:47:39 ID:3Qe/9oOE
>>590
ツマミは何があるか、インプットはいくつか、裏にジャックはあるか
大きさは? 何インチスピーカーか、など分かることは全て書け
594ドレミファ名無シド:04/11/15 23:57:12 ID:PVQO1G51
>>555
誰かお願いします
595ドレミファ名無シド:04/11/15 23:59:37 ID:Pu7X6c4T
ベースアンプにエレキギター繋げてもちゃんと音出ますか。
やっぱりギターにはギターアンプなんだろうか。
596ドレミファ名無シド:04/11/16 00:00:27 ID:pJMv9WhC
>>555

いったいどこのことを言っているのかわからんのでレスしようがない。
「穴」ってどこ? ブリッジピンの穴なのか? ペグの弦を差し込む穴
なのか?
「真っ直ぐ」ってどこを指しているのか? ナットからペグのこと?
ブリッジサドルからブリッジピンの穴までのこと?

もうすこしわかるように書いて欲しいな。
597ドレミファ名無シド:04/11/16 00:01:01 ID:pJMv9WhC
>>595

音は出るけれど、ギターらしい音はしないよ。
598ドレミファ名無シド:04/11/16 00:03:05 ID:vjqBWTOv
>>595
クリーンな音がする JCっぽい感じ
ギターをベースアンプに突っ込むのはレコーディングなどでもよく使われるテクニック
599ドレミファ名無シド:04/11/16 00:06:58 ID:RIDbappJ
>>590
PR241でメキシコ製であればFRONTMAN15かBULLET AMP15です。
型番は同じですが頻繁にマイナーチェンジしており見た目は変わってます
パネルに何も書いてないのであればビギナーセットの同胞品と思われます。
ちなみにネットやパネルのデザインが違うだけで全部中身同じです
600ドレミファ名無シド:04/11/16 00:13:43 ID:dcwjObn+
亀ですがAonC#は人差し指のバーでA、小指でベースのC#押さえます
初めは1弦がミュートされてたが慣れれば簡単で
601ドレミファ名無シド:04/11/16 00:23:36 ID:c/2Jx3nw
>>593
ツマミはNOMAL VOLUME、GAIN、DRIVE VOLUME、TREBLE、MID、BASS、です。
インプットは一つで、8ΩMIN.EXT.SPKRとHEAD PHONESのアウトプットがスイッチの横にあります。
裏にジャックはありません。大きさは30×34ぐらい、スピーカーのインチ数はわかりません…
>>599
ありがとうございます。
そうなんですかー。frontman ampと書かれてるのでたぶんFRONTMAN15ですかね…
家での練習には十分かな…
602ドレミファ名無シド:04/11/16 00:27:18 ID:ylsz7xAo
ヒロシです・・・。

音作りに没頭して遊んでるんだけど、後日改めて聞くと必ずドンシャリになってるとです・・・。

ヒロシです・・・。

ギターのボリュームにガリが出て来て、ディストーションなのにたまにオーバードライブになるとです・・・。

ヒロシです・・・。ヒロシ・・・。
603ドレミファ名無シド:04/11/16 00:45:02 ID:oa1TYdTf
最近、エレキギターを始めました。
ギターを始めると親父に言ったところ
親父の実家の倉庫の奥から古びたストラトを出してきて
「これを弾き潰すまで練習して、新しいのはそれから買え」と言われました。
なので今の器材はギターのみ、アンプ無し、チューナー無しです。
幼い頃ピアノをしていたので、チューニングは耳のみで大体合わせて
生音のみで弾いてます。

教則本によるとやはり、チューナー、アンプ、メトロノームは必須みたいなのですが
マンション住みなので、アンプでの練習は厳しいです

しかし、やはり大きな音で練習したいのでヘッドホンで鳴らそうと思っています。
そこで質問なのですが
遅かれ早かれ、チューナーは必要になると思うので
チューナーは別に買うとにして
ギターの音とメトロノームの音(もしくは基本的なドラムパターン)を
同時にヘッドホンで聞ける器材を探しています。
どなたかご教授頂けませんか?
乱文、長文失礼致しました。
604ドレミファ名無シド:04/11/16 00:48:30 ID:ST+YPLXf
★プロ固定会議
ひ(略は内弁慶(会議の場で殴る事もある)
2次会は養老乃滝(体育会系の乗りらしい)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1010675150/594-597

★夜勤氏の関わり
実は各派閥の元締め
タラコ親分でさえ逆らえない
何時・何故、立場逆転したのは謎
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1010675150/627-628

★海老原氏
プロ固定の重鎮
1ch殲滅の特命を切(略から受け単身乗り込み達成
その温厚な性格と実行力の高さに他プロ固定からも一目を置かれる
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1010675150/630-633
605ドレミファ名無シド:04/11/16 00:49:14 ID:pJMv9WhC
>>603

これ↓
http://syunsuki.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/post_1.html

ドラムマシン(メトロノーム)無しならもっと安いのがある

http://www.zoom.co.jp/japanese/505frmst.html
606ドレミファ名無シド:04/11/16 00:56:14 ID:QFNY331O
>>603
フリーのソフト
リズムマシーンがどんなもんか知りたければ
ココからダウソ
ttp://www.threechords.com/hammerhead/
607ドレミファ名無シド:04/11/16 01:01:07 ID:pJMv9WhC
すまん。

>>605の最初のリンクは間違い
Zoomの9003↓
http://www.zoom.co.jp/japanese/pfx9003frmst.html
に訂正。
608ドレミファ名無シド:04/11/16 01:03:58 ID:QFNY331O
んじゃ俺もすまん。
>>606のフリーソフトは他にもあって
ttp://drayan.web.infoseek.co.jp/takuqa/fs.html

いろいろ試してみては?
ハードの方が人によっては使いやすいと思うけど
入門というかたどんなもんか知るには良いかも
609ドレミファ名無シド:04/11/16 01:16:50 ID:ZiHhzk3b
>>603
いい親父さんじゃないか
親孝行しろよ
610603:04/11/16 01:22:16 ID:oa1TYdTf
>>605-608
早速のご解答ありがとうです
ズームの製品、今度楽器屋さんに行った時に見てみますね。
試奏させてくれるかな?
取り敢えずヘッドホン持参して臨んできます。

リズムマシンは、本当に単純なエイトビートで良いんですよね。
でもピアノしてたんで、メトロノームの方が実は好きです。
やっぱりバンドを組んだ時を考えると
ドラムの音で練習してた方が良いんですかね?

ちなみに某映画の影響でブルースをしようかなと思っています。
611ドレミファ名無シド:04/11/16 01:25:42 ID:pJMv9WhC
>>610

そういう機器の内蔵リズムマシンには単純なメトロノームの音も入っている
はずなので、大丈夫でしょ。
楽器店なら普通は試させてくれますよ。
612ドレミファ名無シド:04/11/16 01:30:50 ID:oa1TYdTf
>>609
有難うございます。
本当に嬉しいお言葉です。
親父は目標で憧れで友達です。
本当に親父には感謝しています。

音楽を志す人間がこんなことを言うと叩かれるかもしれませんが
親父の定年も近いので
僕が頑張って勉強して、良い大学に入って、沢山稼いで
両親を年に二回は旅行にでも連れていって
楽をさせてあげたいな−。
613ドレミファ名無シド:04/11/16 01:37:27 ID:KWXirtcN
>>612
お前 いいやつ だな
ちょっとリズムマシンの知識がなくてアドバイスできなかったが、両親を大事にしろよ

俺にも見習わせたいよホント音楽ばっかりやりやがって。泣けてきた・・・
614ドレミファ名無シド:04/11/16 01:44:51 ID:huXK70rb
なんだこの湿ったい空気は
615ドレミファ名無シド:04/11/16 01:46:52 ID:Se4BopSD
みんな!いい夢見ろよ!!
616ドレミファ名無シド:04/11/16 01:52:15 ID:QFNY331O
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`) >みんな乙かれ。
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
617ドレミファ名無シド:04/11/16 01:59:07 ID:oa1TYdTf
>>611
ご親切に有難うございます。
ピアノをやっていた時も、運指は練習を重ねればなんとかなるもので
本当に大切なのはリズム感だと実感しました。
その事で大きな壁を感じて挫折してしまったので
今度は同じ失敗をしないためにも
基礎のコードや、フィンガートレーニングも
正確なリズムを意識しつつ励みたいと思います。

>>613
いえいえ、そうは思いませんよ。
自分に多くを与えてくれたものに、恩返しをするという意味では。
僕の場合はたまたまそれが父親なのであって
>>613さんの場合は音楽だった
というだけの差だと思います。
音楽に恩返しをするのは、やはり音楽に打ち込むことではないでしょうか?
若輩者が一丁前のクチをきいてすみません…。
618ドレミファ名無シド:04/11/16 02:20:32 ID:RIDbappJ

言うはたやすい。
619442:04/11/16 06:52:57 ID:Zeyp6uRN
だれかお願いします。
620ドレミファ名無シド:04/11/16 17:45:15 ID:MWOWJmcu
あげよ
621ドレミファ名無シド:04/11/16 21:46:05 ID:nmH4uzaz
73様が来ないと盛り上がらない。


まー漏れ的にはね。

早く来いよ73。
622ドレミファ名無シド:04/11/16 21:48:54 ID:yKcBUG7Q
チョーキングをすると、さげるときに、その上の弦がなってしまいます
あと、ヴィヴラートが、うまくできません
コツをおしえてください
623ドレミファ名無シド:04/11/16 21:54:59 ID:UYEJQZKt
>>622
上の弦はミュートする
ビブラートはゆっくり練習する
624ドレミファ名無シド:04/11/16 21:59:28 ID:nmH4uzaz
あのさ、Bをヴで表記するのってバカ丸出しだよ。
625ドレミファ名無シド:04/11/16 22:03:58 ID:RIDbappJ
ヴィブラートなら正しいと言いたいのかね?
626ドレミファ名無シド:04/11/16 22:17:46 ID:RiRH1GsJ
ヴァカ丸出し、って事?
627ドレミファ名無シド:04/11/16 22:19:47 ID:huXK70rb
>>624
ヴァカ
628ドレミファ名無シド:04/11/16 22:24:34 ID:TrL5NnR4
一弦をチョーキングすると音が出なくなりました。
直前に弦を張り替えたのでそれが原因だと思いますが、外見は変なところありません。
こういう症状はありますか?
ギターはレスポールです。
629ドレミファ名無シド:04/11/16 22:39:40 ID:wZ4epdhR
>>628
もうちょい詳しく書け
630ドレミファ名無シド:04/11/16 22:43:08 ID:3OFGseNG
>>628
弦が切れたんじゃないのか?
631ドレミファ名無シド:04/11/16 23:00:09 ID:n9tpTAly
すいません、一つ質問したいことがあります。
自分を信じて毎日こつこつ練習すればじきに上手くなりますよね?
632ドレミファ名無シド:04/11/16 23:15:34 ID:MWOWJmcu
>628
フレット周り過去ログみな
>631
おふこーす
633628:04/11/16 23:16:51 ID:TrL5NnR4
>>629,630
チョーキングの音が出ないのです。
弦をずり上げたとたんミュートされたかのように音が出ません。
チョーキングではない音は普通に出るので弦が切れているということもないと思います。
なぜでしょう?とりあえず弦をもう一度新しいものにしようと思いますが。
634ドレミファ名無シド:04/11/16 23:19:21 ID:xErLqxu+
>>633
ブリッヂ高さの調整ナットを回してしまって弦高下がってない?
635ドレミファ名無シド:04/11/16 23:21:01 ID:RiRH1GsJ
634に一票
636ドレミファ名無シド:04/11/16 23:41:42 ID:pJMv9WhC
>>633

チョーキングによって弦をよりネックの中央部側へ寄せることは、押さえたフレット
より高いフレットに弦が接触しやすくなるものです。
弦高が下がりすぎていたり、ネックが反っていると、そういうチョーキング時の音詰
まりは起こることがあります。
弦交換した直後にそういう症状が出たというなら、弦のゲージを変えたり、違うブランド
の弦を使ったことなどによってネックにかかる張力が変わって、ネックが微妙に反ってし
まったか、弦交換時にブリッジの高さがずれてしまって弦高が変わってしまったかのいず
れかが原因でしょう。
637ドレミファ名無シド:04/11/16 23:51:26 ID:0mjCZqpS
最近フレットの減りが早い気がしますフレットの消耗を減らすためにはどんなことをすれば
よろしいでしょうか
638ドレミファ名無シド:04/11/16 23:52:20 ID:RiRH1GsJ
>637 フィンガーイースを塗って摩擦を減らす
639ドレミファ名無シド:04/11/17 00:11:58 ID:CMZqXsu+
Finger Ease=フィンガーイーズ

を「イース」って言ってるのは一人か?
640ドレミファ名無シド:04/11/17 00:44:09 ID:Xf0t8y/t
>>637
フレットの素材によって減りやすいものもあったりしますからね

フィンガーイーズもいいですけど、ローズ指板の場合は指板にべっとりかからないように、
布に吹き付けて弦を拭くような感じで使うのが吉
木部に染みこむといいこと無いです
641ドレミファ名無シド:04/11/17 00:46:28 ID:O3CUrLLY
>>637

錆びた弦だとフレットを削ります。
ステンレス弦はニッケル弦より硬く、フレットを摩耗させる度合いが
大きいですね。
642ドレミファ名無シド:04/11/17 00:54:35 ID:qdiYK2rX
>>637
・ピッキングは極力弱く
・チョーキングは力を入れずゆっくりと
・ビブラートは自粛する
・できればナイロン弦を張る
64373:04/11/17 02:05:46 ID:1RkCMJ86
>>621
サンクス。釣られます。

>>622
上の弦はミュートする。単に練習不足。
ビブラートは難しいので、できないのならやらないほうがいい。
変な癖が付いてしまって後から後悔するかも。
いろんなプロの人のビブラート(音程の変化と揺らす速度)を
ちゃんと聞き取れるようになってから練習を始めましょう。

>>631
上手くなります。
ちなみに1週間のうち1日だけ7時間練習するより毎日1時間のほうが上手くなれる。
644ドレミファ名無シド:04/11/17 07:54:58 ID:w1RxRDyD
73キター

ところでナイロン弦を張りましたが音が出ません。
4〜6弦はすごく小さい音、1〜3弦は全く鳴りません。
ギターはヤマハパシフィカです。どうしたらいいでしょうか。

本当にこまってます。なんとかして下さい。
645ドレミファ名無シド:04/11/17 08:01:28 ID:O3CUrLLY
>>644

エレキギターのPUは金属弦の振動を感知するものなので、
ナイロン弦には反応しません。
巻弦の金属部分にちょっとだけ反応しているせいで4〜6
弦だけすこし鳴っているんですよ。





釣りにしてはおそまつだが、、マジか?
646ドレミファ名無シド:04/11/17 08:21:07 ID:w1RxRDyD
反応ありがとう。
釣りていうか、実体験。パシフィカはうそ。


本当はトーカイフレッシャー。
647ドレミファ名無シド:04/11/17 14:02:37 ID:dSO9YiDn
ラッカー塗装が溶けてしまった部分があるのですが、
修復可能ですか?
64873:04/11/17 14:09:03 ID:QSDKzgTr
>>647
よくある色なら修復可能です。
珍しい色なら修復部分だけ少し色が変わるかも知れません。
649ドレミファ名無シド:04/11/17 14:44:55 ID:LcAl9IhT
今までアイバのSシリーズを使ってきたのですが、どうしてもシングルPUの音が欲しくて
ストラトを買いました。まさに求めていた音で凄く感激しました。
しかし一つ問題が生じまして、今までのギターに慣れていたせいもあるかもしれませんが、
非常に弾き辛いのです。ボリュームノブがリアPUの真下にありますよね?
あれに小指が当たって邪魔なんです。なんとか試行錯誤して小指だけ浮かせて弾くクセをつけている
ところですが、ブリッジミュートのときはどうしても当たってしまいます。
ストラト使いの人は一体どのようにしているのでしょうか?
また何かコツがありましたらアドバイスをお願い致します。
650ドレミファ名無シド:04/11/17 14:50:47 ID:mQWgXP/x
>>649
弾く曲にもよるが、ジャカジャカストロークするときはボディから右手を完全に浮かせて弾いてる。
逆にブリッジミュート、アルペジオ、速弾きとかの場合はわざと小指をボリュームノブに引っ掛ける感じで弾いてる。
けど結局は自分のやりやすい方法を見つけるしかないんじゃないかな?
651ドレミファ名無シド:04/11/17 16:02:22 ID:r7adO74j
>>649
vol.をTONEの位置に移動させ、TONEを外す
或いは、同軸ポッドを使い、一つの穴で外側vol./ 内側TONEなどの改造
652ドレミファ名無シド:04/11/17 16:14:23 ID:DNEup6++
アコギが欲しく、今 予算は20000円位なんですが
あまり使いたくありません…
6000円のアコギと予算ぎりぎりのアコギ
どちらがいいですかね?また予算ぎりぎりの
アコギならばオススメはありませんか?
653ドレミファ名無シド:04/11/17 16:17:12 ID:r7adO74j
>652その中間で12〜5000エソのアコギで手を打て
654ドレミファ名無シド:04/11/17 16:22:12 ID:dz+2UVL2
>>652
エレキならまだしも、アコギか…。
上限\20000じゃ、中古でもオススメ挙げるには些かキツイと思うよ…。

仮に「初めての一本」だとするなら、個人的には
運指やコードチェンジをスムーズに出来るようになるための訓練ツールだと割り切って、
二本目でキチンとしたのを買う事を大前提に置いて\6000の方を薦めるかな…。
655ドレミファ名無シド:04/11/17 16:25:11 ID:DNEup6++
エレキしてたのでコードはそこそこ出来ます
20000円じゃ中古でもキツいですか…
いくら出せばいいですかね?
656ドレミファ名無シド:04/11/17 16:27:11 ID:gGCTs0Gg
買値で40000以上は欲しいかな・・
657ドレミファ名無シド:04/11/17 16:28:01 ID:r7adO74j
>上限\20000じゃ、中古でもオススメ挙げるには些かキツイと思うよ…。

そんな(・∀・)バカナ!
658ドレミファ名無シド:04/11/17 16:28:37 ID:r7adO74j
>買値で40000以上は欲しいかな・・

アリ(・∀・)エナイ!
659ドレミファ名無シド:04/11/17 16:34:18 ID:Xf0t8y/t
古くなるけど、オクなら70-80年代くらいの中古で20000円以内でそこそこのモデルが買える
ただし、ほぼ試奏できないし、状態が悪いものも多いのでリスクは高いです
660ドレミファ名無シド:04/11/17 16:34:23 ID:DNEup6++
工房に40000はキツいですね…
実際どうなんでしょうか…
661ドレミファ名無シド:04/11/17 16:39:08 ID:lZGmKAD+
バイトしる。
今時工房でも結構稼ぐらしいじゃないか。
662ドレミファ名無シド:04/11/17 16:40:40 ID:DNEup6++
億ですか…恐いですね
リスクでかいとやっぱり…
6000円の買って地道にお金貯めたほうがいいですね…
663ドレミファ名無シド:04/11/17 16:44:25 ID:r7adO74j
別に6せんえんでもいいと思うけどな
664ドレミファ名無シド:04/11/17 16:46:00 ID:DNEup6++
バイト禁止だったり時間がなかったりで
バイトは無理なんですorz
やっぱとりあえず6000円ギターを買っときます…
ありがとうございました
665ドレミファ名無シド:04/11/17 16:47:09 ID:dz+2UVL2
>>660
家でアコギもそれなりに楽しみたい、ってんなら別に音・作りは問題にならないけど
(俺が\6000の方薦めた理由ね)

ライブで使いたいとか、宅録でチョコチョコ・・・とかって言う状況になってくると
エレアコにするのかアコギ(+後付PU)にするのか、の選択肢も含めて
それなりの物は要ると思うんだけどな…(音だけじゃなくて耐久性その他も含めてね)

どういう理由でアコギが欲しいのかは分かんないけど、
とりあえず今の段階は自分のやりたい事に沿ったチョイスをしたらどう?
バイトとかも含めてさ。
666ドレミファ名無シド:04/11/17 16:49:53 ID:r7adO74j
おれは>>664がすきだよ
667ドレミファ名無シド:04/11/17 16:50:19 ID:gGCTs0Gg
もうじき冬休み!歳暮のバイト、年賀状のバイト
酒屋のバイト、ガソリンスタンドバイト、いくらでも
あるじゃないか。冬休み中働けば10万近くはかせげるぞ。
668ドレミファ名無シド:04/11/17 16:52:12 ID:r7adO74j
いいじゃないか人それぞれ事情がちがうんだ
がっきをあいする気持ちがいちばんだいじ
ねだんじゃないよ
669ドレミファ名無シド:04/11/17 17:02:16 ID:DNEup6++
ありがとうございます…
エレアコだといくらくらいからかえますかね?
目的は最終的にはライブにも使えるくらい
のが欲しいですが、6000ので繋ぐか限界20000
まで出してそこそこのを買うか迷ってたんです
20000じゃそこそこすら無理なようなので
エレアコに走ろうとしてます
安い楽器でも愛着持てますけどね…
670554:04/11/17 17:02:58 ID:JhfCtmG3
Cmaj7とCM7ってちがうものなんですか?
671ドレミファ名無シド:04/11/17 17:06:08 ID:gGCTs0Gg
聞くのも良いけど、ここで色々見てみそ。
http://www.ikebe-gakki.com/shopping_10.php?cate=1&state=1
イケベが良い悪いじゃなくて、たくさんの画像が見れるから便利だし。
672ドレミファ名無シド:04/11/17 17:07:30 ID:r7adO74j
>>670 同じ C△7も同じ
673ドレミファ名無シド:04/11/17 17:08:37 ID:kXTn5Fhd
ID:r7adO74j 何コイツ?
674670:04/11/17 17:17:48 ID:JhfCtmG3
>>673
Cmaj7とCM7は違うものってことですか?
675ドレミファ名無シド:04/11/17 17:19:09 ID:DNEup6++
冬休みは学校の予定があって働けないんです…
イケベ見てみます ありがとです
あと傷物とかはよくないんですか?
型が古かったり何かあるんでしょうか?
676ドレミファ名無シド:04/11/17 17:22:34 ID:CMZqXsu+
>>674
同じだろ。全部シーメジャーセブンで構成音はC/E/G/B
表記方法が違うだけ
677670:04/11/17 17:26:37 ID:JhfCtmG3
じゃあAmM7はAmmaj7ってことですよね?
AmM7はエーマイナーメイジャーセブンスなんですか?
678ドレミファ名無シド:04/11/17 17:31:56 ID:CMZqXsu+
そうだよ
679670:04/11/17 17:35:25 ID:JhfCtmG3
>>678
AmM7はエーマイナーメイジャーセブンスなんですか?
まえこれ聞いたら 馬鹿じゃないの? とか言われて答えて
もらえなかったんですがそれは本当ですか?つりでもなんでもなくて
真面目に聞いてるんですが。
680ドレミファ名無シド:04/11/17 17:38:10 ID:CMZqXsu+
信じないんなら聞くな。失礼だ
681ドレミファ名無シド:04/11/17 17:41:51 ID:kXTn5Fhd
>>674
ごめんCmaj7とCM7は同じだよ
I
D:r7adO74jの上のほうのレス(アコギ購入関係)
見てたら何コイツって思ったんで…

>>675
傷物っていってもただ見た目の悪いものから
明らかに演奏に支障がでるものまでピンキリだよ
型落ち程度じゃ傷物とはいえない
682ドレミファ名無シド:04/11/17 17:42:20 ID:CMZqXsu+
683670:04/11/17 17:55:34 ID:JhfCtmG3
すいませんでした!書き込んでから信じる気ないのに質問して何やってんだろ
って思いました。ありがとうございました。ずっと前からの疑問が解けました。
684ドレミファ名無シド:04/11/17 18:33:10 ID:wreDsL2G
http://d.pic.to/ipq8

こんなギターをリサイクルショップで発見(¥8000くらい)
したのですが、初めて見た形でした。どなたか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

小さい画像ですいません。
685ドレミファ名無シド:04/11/17 18:39:46 ID:Xf0t8y/t
>>684
モデル名書いてるじゃない
グレコのTUSK(タスク)
セカンドバージョンくらいかな

ジャパニーズメタルが流行っていた頃のやつ
686ドレミファ名無シド:04/11/17 18:43:03 ID:dz+2UVL2
>>684
GRECOのTUSKってモデルだって事がヘッドに書いてますが…。
検索してみたトコ、
>ストリングスのセットが上下逆で、
ヘッドマシンが無く、3つの大きなダイヤルで固定されており、
下駒側のフロート機構と一体型のスクリューでチューニングします。

だそうです。詳しくは知りませんがそう言う特異な機構積んでるって事は
80年代位の型っぽいですね。
コンディション等の違いはあるでしょうが出島で\40000で販売されてますね。
687ドレミファ名無シド:04/11/17 18:46:10 ID:CMZqXsu+
>>684
GRECO TUSK GTX-55 II 定価55,000円(1985年)

いわゆるヘッドレスの変型でヘッド部分に円形テンショナーがないのは2次型
奇抜すぎるデザインとチューニング/弦交換の煩わしさも相まってほとんど売れなかった
現在でも当時の新品デッドストックを売ってたりする。↓
www1.neweb.ne.jp/wa/ebtuhan/mmsr-g.html

V型のGTVとエクスプローラーシェイプのGTX、あともうひとつくらい型があったかな
ネタ以外ではおすすめしないけど見た目のわりにはバランスよかった記憶がw
688ドレミファ名無シド:04/11/17 18:46:21 ID:3tChyz9k
>>684
うひゃっ、懐かしいw

80年代にHR、HM、所謂ジャパメタが流行った頃
各社が盛んに変形ギターを発売してたうちの流れです

IBANEZのデストロイヤー
フェルの小型VのBSV、ARIAのXXなどなど
割合ミュージシャンが使ってましたが
その中で「ハズレ」のシリーズですなw
つか、グレコと言うメーカー自体が当時の流行に乗れなかった事もありやすがね。
689ドレミファ名無シド:04/11/17 18:48:29 ID:3tChyz9k
ちなみに8000円ならネタとして買いでは?と思う
楽器店じゃないなら値切れば5000ぐらいにしてくれんじゃね?
どーせ1000円ぐらいで引き取ってんだろーから
690ドレミファ名無シド:04/11/17 18:51:09 ID:wreDsL2G
>685−689
即レス感謝です。タスクっていうのはモデル名だったんですね。

まったく同じ色のグレコの中古ベースを所有しているのですが、
これも同じ年代なんでしょうね。
691ドレミファ名無シド:04/11/17 18:56:25 ID:o5m4enhW
ピックの持ち方って理想としてはカッティングと速弾きでは同じですか?
(もちろん人によって違うとは思いますが、あえて「教科書通りで」という視点
で見たときに。)

軽く浅めに持つ、という感じで。
タッチの深さは当然違うというのはわかりますけど。

おねがいしますm(__)m


692ドレミファ名無シド:04/11/17 18:56:31 ID:3tChyz9k
ヤマハも
スタインバーガーに角生えたみたいなギター(ベース?)出してたな
693ドレミファ名無シド:04/11/17 19:03:13 ID:kXTn5Fhd
>>691
ピックの持ち方やアングル等変えてニュアンスの幅出すのは
教科書的にもOKでは?

自分は通常時は逆アングル、カッティング時はフラット気味、
一発でピッキングハーモニクス狙うときだけ順アングルだよ。

#逆アングルだと全くハーモニクス出せないが順アングルだと
#ほぼ100%コントロールできる
694ドレミファ名無シド:04/11/17 19:29:54 ID:P/qEtHwK
すいません、エフェクトループとセンドリターンって同じ意味なんですか?
695ドレミファ名無シド:04/11/17 19:53:59 ID:kSNykLH6
ピッキングをする時ついつい右手をギターに当てて固定してしまうのですが
これはやめた方がいいんでしょうか?
69673:04/11/17 19:56:46 ID:g1YpBBpE
>>695
フロイドローズのような浮いたブリッジじゃなかったらOK。
697ドレミファ名無シド:04/11/17 20:00:27 ID:XW8aHkj6
ていうか固定せずに弾けんの?
フロイドでもブリッジにほんの軽くだけど、当てなきゃ弾けないけど。
698ドレミファ名無シド:04/11/17 20:06:36 ID:k9B1z5Pz
クランチが一番合うのはどのタイプのギターですか?
69973:04/11/17 20:17:43 ID:g1YpBBpE
>>698
自分が一番だと思ったギターが一番合うタイプのギター。
700ドレミファ名無シド:04/11/17 20:18:32 ID:SHNPaiBK
killerのスレってもうなくなったんですか?
キラー好きだから語りたい。。。
701ドレミファ名無シド:04/11/17 20:51:09 ID:kSNykLH6
>>693
>>694
g。。ありがとうございます!練習頑張ります
702ドレミファ名無シド:04/11/17 22:08:32 ID:EC2cd95k
自宅がアパートで音が出せないので、安エレキ+アンプ+ヘッドホンで頑張ってます。
2台目にギブソンES335を買いたいと思っています。

セミアコはまったく弾いた事が無いのですが、アンプに繋がなくてもアコギのように
鳴るんですか?それともエレキのようにアンプレスでは鳴らないのでしょうか?

ジャンジャン自鳴してしまうのであれば、セミアコはやめようかと思います。
703ドレミファ名無シド:04/11/17 22:32:48 ID:eeYCm3xT
どうも>>631です。受験でギターでやる時間ないけど、がんばって毎日練習したいと思います。
レスしてくださった方々どうもありがとうございました。
704ドレミファ名無シド:04/11/17 22:38:25 ID:DNEup6++
>702
結構鳴る
やめとけ
705ドレミファ名無シド:04/11/17 22:43:02 ID:4x+N2HGD



SGでブルースはできますか?
706ドレミファ名無シド:04/11/17 22:48:15 ID:0hf6lEN2
当然!
バディ・ガイは白のSGの3ピックアップモデルでかっこいいよ!
707ドレミファ名無シド:04/11/17 22:50:36 ID:VvOX2Jyi
派手なギターは渋い音楽やってこそ映えるでしょ


と個人的な思い込みスマソ。
708ドレミファ名無シド:04/11/17 22:51:13 ID:VQ8O28XX
(プッ
70973:04/11/17 22:56:13 ID:g1YpBBpE
例え何かに鉄線を1本張っただけでもできるのがブルースだ。
710ドレミファ名無シド:04/11/17 23:16:56 ID:0hf6lEN2
それのことを、ディドリー・ボウと呼ぶのだよ。
711ドレミファ名無シド:04/11/17 23:23:50 ID:EC2cd95k
>704
レスどうもです。
音量的にはアコギ並ってことですかね?やめといたほうがいいかなあ・・・
712ドレミファ名無シド:04/11/17 23:28:53 ID:0hf6lEN2
いやいやアコギ並みには鳴らないぞう。
俺が335買った時、アンプなしで練習できるなって思ったら
全然ダメだった。
エピフォンのカジノはかなり鳴るけど。
713ドレミファ名無シド:04/11/17 23:38:22 ID:EC2cd95k
>712
ありがとうございます。どっちなんだろ??
やっぱり楽器屋で試奏するしかないのか・・・
714ドレミファ名無シド:04/11/17 23:42:37 ID:0hf6lEN2
セミアコでもセンターブロックの入った335タイプは
ほとんどレスポとかと変わらないって思って良いのでは。
カジノはフルアコ的な作りなのでかなりでかい音が出ます。
あと、335で音が気になったら自宅では(私もハウリング防止に
やっていたが)Fホールにスポンジを詰めていた。
こうするともう、全くソリッドと変わらない。
715ドレミファ名無シド:04/11/17 23:45:11 ID:iDzxRrPy
基本的にコンパクトエフェクターは電池使用の方がいいんでしょうか?
以前どこかで「コンパクトはAC電源供給で使うのはやめたほうがいい」と言うような文章を見た覚えがあるんですが。
どなたかお教えください。
716ドレミファ名無シド:04/11/17 23:45:46 ID:EC2cd95k
あー、むかし兄貴のフォークギターにタオル詰めて弾いてましたw
イザとなったらその方法でしのぎます。ありがとうございました。

憧れのBBキングに気分だけでも近づきたいので、やっぱ335買って
マイ・ルシールにしようっと。
717ドレミファ名無シド:04/11/17 23:51:57 ID:+K/Pj4AX
>>715 どっちでも問題ない
718ドレミファ名無シド:04/11/17 23:53:24 ID:DNEup6++
>713
でもいくら安物でも予想以上に鳴る
ま、思想が一番かな
719ドレミファ名無シド:04/11/17 23:56:27 ID:Xf0t8y/t
>>715
ボードに組み込んでるからいちいち電池を替えるのがめんどくさい
よってパワーサプライで電源供給

どういう理屈でACアダプターでの電源供給が良くないのかわからないな
規格さえ適合していれば問題ないはず
720700:04/11/18 00:05:10 ID:1UztrpcO
キラー
721ドレミファ名無シド:04/11/18 00:17:11 ID:zQQzcw6D
>>715
マンガン電池はやめときな。アルカリが音いいよ。
722ドレミファ名無シド:04/11/18 00:21:11 ID:3hznLwhi
んなあほな
723ドレミファ名無シド:04/11/18 00:37:52 ID:YAc5s715
テレとストラトどっちが艶がありますか?
72473:04/11/18 00:39:41 ID:CWk9T0CW
>>723
艶があるってどういう音なのか教えてください。
725ドレミファ名無シド:04/11/18 02:06:56 ID:kM2Pv11O
≫721
電池は重要。マンガンはパワーがないから向いてない。ラジコンにマンガン積んでも
あんま早く走んないのと一緒だよ。と思う。
あと、最近話題のオキシライド電池は多分エフェクター壊れるのでやめたほうが良い。
726ドレミファ名無シド:04/11/18 02:10:25 ID:pW0UqVy+
ピグノーズのアンプ内臓ミニギターはアルカリだと音が出ない。
マンガンじゃないとダメ。

なぜ?
727ドレミファ名無シド:04/11/18 02:21:47 ID:lgYHwRYc
BOSSのコンパクトエフェクターのディストーションは音が硬いと聞いたのですが実際どうでしょう?
728715:04/11/18 02:44:38 ID:Q96P+Zm/
質問に答えていただきありがとうございました
別にどちらでもいいんですね
変な意見に惑わされないよう精進します
72973:04/11/18 02:56:35 ID:CWk9T0CW
>>727
BOSSはだいたいイコライザ付いてるから硬くも柔らかくもできるよ。
730ドレミファ名無シド:04/11/18 03:27:11 ID:rEIym8K2
>>727
復刻版のDS-1使ってるけど>>729の言うとおりどうにでもできるよ。
それでもディストーションだから人工的な感じは否めないけどね。
ピッキングのニュアンスはよく取ってくれるエフェクターだと思う。
731ドレミファ名無シド:04/11/18 12:49:29 ID:2O54np4r
アンプに繋いでない時でもコンデンサには電流流れてるんですか?
732ドレミファ名無シド:04/11/18 13:17:44 ID:9otW53iD
弦が振動すると微弱な電流が発生する(電磁誘導)
当然ギターの回路内には流れていることになる
でないと、アンプに繋ぐだけでは音が出ない罠
733731:04/11/18 14:25:58 ID:2O54np4r
アンプに繋ぐと流れる量が増えるって事はないですよね。
エージングの為にはアンプ無しでもひたすら弾けば良いってことですね。
ありがとうございました。
734ドレミファ名無シド:04/11/18 17:16:49 ID:+qvkVglJ
初心者なんですけど、第一弦と第二弦の音がよくびびるんですけど、
これは不慣れゆえか、弦が堅すぎるかどちらですか?
もう少し柔らかい現に変えたら改善されますか?
735ドレミファ名無シド:04/11/18 18:21:14 ID:ZpKIgyER
弾くだけでビビるならナット、ブリッジなどを要調整
練習時に押さえてビビるなら恐らく技術不足

絶対無いとは言わないが弦はカンケー無いと思うよ
736ドレミファ名無シド:04/11/18 18:29:33 ID:2SjZ4D8Z
アコギの消音にタオル と聞いたんですが
具体的にどうすればいいんでしょうか?
737ドレミファ名無シド:04/11/18 18:38:49 ID:9otW53iD
サウンドホールに突っ込む
738ドレミファ名無シド:04/11/18 19:30:46 ID:2SjZ4D8Z
突っ込み方がよくわからないんですが
弦にあたるようにですか?また完全に
消音できますか?
739ドレミファ名無シド:04/11/18 19:32:39 ID:ioHZDSTg
頭からかぶる
740ドレミファ名無シド:04/11/18 19:45:53 ID:2SjZ4D8Z
>739
アコギだからヘッドホン付けても生音が
近所迷惑なんですよ…
74173:04/11/18 19:55:13 ID:CWk9T0CW
>>736
バスドラみたいに。
742ドレミファ名無シド:04/11/18 19:55:39 ID:ZpKIgyER
>>738
完全に消音したら練習出来ないだろ

運指だけやりたいから音出なくてもいい、って言うなら
隙間に何か挟めばいいだろ
それでもジャカジャカ五月蝿いから問題は全く解決しないぞ
743ドレミファ名無シド:04/11/18 19:58:21 ID:2SjZ4D8Z
バスドラみたいに何をすればいいのですか?

エレキの生音くらいにしたいんですが
もっとうるさいですかね?
744ドレミファ名無シド:04/11/18 20:07:51 ID:ZpKIgyER
穴の中にタオルでもパンツでも何でもいいから
ぎゅうぎゅうに詰め込んでみなさいって
745ドレミファ名無シド:04/11/18 21:07:09 ID:9otW53iD
自分で物事を考えるって事を知らないのかねー
746ドレミファ名無シド:04/11/18 21:18:22 ID:2SjZ4D8Z
依然サウンドホールに入れたことはあるんですが
全く変化がなかったので質問させてもらいました
触れさせることなのかな?とも思っていたので
もう一度かなりぎゅうぎゅうに詰めてみます
ありがとうございました

ちなみに自分で考えることを知らないわけでは
ないですよ
747ドレミファ名無シド:04/11/18 21:52:55 ID:9otW53iD
どれくらい音を小さくしたいのか知りませんが、
そもそも胴鳴り命なアコースティックギターなんだから、相当詰め込まないと鳴るよ

素直にサイレントギター買った方がいいかもね
アリアのやつ持っていたけど、持ち運びも楽だし良かったよ
748ドレミファ名無シド:04/11/18 21:57:28 ID:f8oWlLq8
B'zとかSlayerがよく使うフォワーとかいう音はどういう風にやるんですかね?
というかかなりわかりずらいきがするが・・・
749ドレミファ名無シド:04/11/18 22:02:38 ID:QoxypJcv
(・∀・)ホワー
750ドレミファ名無シド:04/11/18 22:10:45 ID:NVtNE06k
「ず」と「づ」の区別位しましょうね
751ドレミファ名無シド:04/11/18 22:14:55 ID:YRRVMzkO
>>748
曲名と演奏時間中の何分何秒頃かも書いてみれば?

俺はどっちも聴かないからどっちにしてもわからないけど。
752ドレミファ名無シド:04/11/18 22:16:23 ID:zWMw4mT9
[わかる]+[つらい]

753ドレミファ名無シド:04/11/18 22:21:37 ID:6Oz2Y5/V
[ふぉ]+[わー]というふーにやる。くちで。
754ドレミファ名無シド:04/11/18 23:14:31 ID:beYL/1PN
スレ違いで申し訳ありませんが
適当なスレが見当たらないのと、このスレの住人さん達は優しそうなので
スレ立ての依頼をしてもよろしいでしょうか?
恐縮ながら、立てた後のご報告も頂けると嬉しいです。

タイトル
自分の愛器を芸能人に喩えたら?

内容
自分の使用楽器を芸能人に喩えて下さい。
ギター、ベース、ドラム、管弦等、種類は問いません。
主観・愛着入りまくりの判断でOKです。

テンプレ
【使用楽器】
【芸能人】
【理由】

スレ違いであることを重ねてお詫び申し上げます。
宜しくお願いいたします。
75573:04/11/18 23:29:34 ID:CWk9T0CW
>>754
面白くないと思う。
756ドレミファ名無シド:04/11/18 23:51:42 ID:1Pip3w1J
>>754
つまらなそうだしやめとけ
757ドレミファ名無シド:04/11/18 23:58:00 ID:QoxypJcv
>>754 つまらん
758ドレミファ名無シド:04/11/19 00:43:03 ID:WilMvyzi
質問です。
レスポールなんですが、2弦だけチョーキングするとチューニングが狂います
考えられる原因ってなんですか?
759ドレミファ名無シド:04/11/19 00:48:20 ID:ymf56zzJ
>>758
ナットの溝、ブリッジの溝、ペグ
全てチェック!
760ドレミファ名無シド:04/11/19 00:52:59 ID:RPwvmpfq
アンプのch切り替えスイッチの長さが足りないときってどうしてますか?
あと、スレ違いだと思いますが、ヘッドホンの長さが足りないときとかもどうしてますか?
761ドレミファ名無シド:04/11/19 00:55:31 ID:WilMvyzi
>>759
ご返事ありがとうございます。
ナットとブリッジは異常ないみたいです。
ペグは回すとき少し固いです
762ドレミファ名無シド:04/11/19 01:30:33 ID:7dME+3vw
>>761
ナットはどういうチェックした?目で見ただけ?
たぶんゲージに対してキツいんだと思うよ。広げるヤスリ持ってないなら、鉛筆の芯の粉塗ってみそ。改善されっかも。
763ドレミファ名無シド:04/11/19 01:36:04 ID:ymf56zzJ
>>761
ナットの溝は、他の弦に比べて引っかかりが無いか、弦に対して穴が狭くないか?
ブリッジの溝も、同じく引っかかりが無いかどうか。
両方、ゴミがつまっていたりしないかどうか。

ペグは裏蓋を開けれるタイプならば、空けて、妙な引っかかりが無いかどうか
ギアの欠けは無いかどうか、実際にテンションとかけながらみる。

ペグを回す時に硬い原因は、グリスが切れているからなのか、ペグポストがどこかに干渉してないか。

全てがOKならば、他には弦くらいしか(安物or使い古し)原因が考えられません。
予防策としては、ナットの溝の滑りを良くする(鉛筆の芯を溝に刷り込むとか、てっとりばやくオイル漬けにしてしまう)
初歩的なものとしては、弦を張るときにしっかりペグポストに巻きつける、って事を意識して張る。

ただ、チューニングがずれるといわれても、もう少し詳しく書くと良いかも
これのスレの質問者全般に言える事だと思うが…

◎例◎2弦をチョーキングすると、チューニングがずれます
○判る範囲の現状
・本体は、フェンジャパ59’ストラト。買った状態から、自分では何も触ってません。
・症状に気づいたのは、3ヶ月前からでその後10回程弦交換しましたが、同じ症状が出ます。
・使用した弦は全て同じメーカー、同じゲージでした。
・半年程前にオークションで買ったものです。
764ドレミファ名無シド:04/11/19 01:45:58 ID:ymf56zzJ
スマソ酔っ払って書いたので、所々文章がおかしいです

>>ギアの欠けは無いかどうか、実際にテンションとかけながらみる。
ギアの欠けは無いかどうか、実際にテンションをかけながらみる。
765ドレミファ名無シド:04/11/19 02:01:17 ID:lzim3/ny
随分酔っ払ってるなぁ。
766ドレミファ名無シド:04/11/19 07:20:04 ID:FiMrA0xP
質問です。アイバニーズなんですが最初に張ってある弦のゲージ何でしょうか?やっぱみんな09‐42なんですか?
767ドレミファ名無シド:04/11/19 08:29:00 ID:0AUI5GTW
なんでここで聞くんだよ。
768ドレミファ名無シド:04/11/19 09:07:19 ID:Z3tIyz6Q
>>766
買った時の取説にどのモデルはどのゲージって書いてあるぞ。
ま、フェンダー風の形のは09からギブソン風の形のは10って感じ。
769ドレミファ名無シド:04/11/19 11:55:53 ID:Lvfs+uQ7
754 :ドレミファ名無シド :04/11/18 23:14:31 ID:beYL/1PN
スレ違いで申し訳ありませんが
適当なスレが見当たらないのと、このスレの住人さん達は優しそうなので

755 :73 :04/11/18 23:29:34 ID:CWk9T0CW
>>754
面白くないと思う。


756 :ドレミファ名無シド :04/11/18 23:51:42 ID:1Pip3w1J
>>754
つまらなそうだしやめとけ


757 :ドレミファ名無シド :04/11/18 23:58:00 ID:QoxypJcv
>>754 つまらん


ある意味優しいw
770ドレミファ名無シド:04/11/19 12:51:54 ID:FiMrA0xP
取説に書いてなかったような・・・もう一度みてみます。ありがとうございました。
771ドレミファ名無シド:04/11/19 13:09:02 ID:0AUI5GTW
現物があるなら測れよ。


どうやって測ったらいいんですか?

ノギスでだよ。


ところで009ってどういう意味なんですか?
0.009インチだよ。


1インチって何センチなんですか?

勝手にしろよタコスケ。

以上。
772ドレミファ名無シド:04/11/19 13:10:21 ID:Z3tIyz6Q
アイバニーズギターは出荷時に下表のゲージの弦を用いて各部
の調整を行っています。
(一部、 特殊なモデルはゲージが異なる場合ががあります。)


モデル ゲージ
レギュラースケールモデル(JEM/UV/JS/PGM/RG/S/RX) .009-.042”(7弦 .054”)

ミディアムスケール(SC)
ショートスケールモデル(AR/AX)
セミアコースティックモデル(AS/AM) .010-.046”(7弦 .056”)

フルアコースティックモデル(GB/AF) .013-.054”
フラットワウンド
フルアコースティックモデル(PM) .011-.050”
フラットワウンド

ホームページに乗ってるジャン
773ドレミファ名無シド:04/11/19 13:11:36 ID:Z3tIyz6Q
>>771
ノギスよりマイクロのほうが実用的だと思われ
774ドレミファ名無シド:04/11/19 13:15:53 ID:FiMrA0xP
レギュラーみたいですね。ありがとうございます。
775ドレミファ名無シド:04/11/19 13:17:21 ID:0AUI5GTW
マイクロってなんですか?w
776ドレミファ名無シド:04/11/19 13:32:32 ID:Z3tIyz6Q
こういうの、安いもんだよ。
http://www.rakuten.co.jp/ktc/415530/415803/608367/
777ドレミファ名無シド:04/11/19 15:02:52 ID:R5P7tdQk
ギターリペアについて詳しい解説とかしてるHPとかありませんか?
ボディ材質やら内部の部品によってどう変わるかとか
778ドレミファ名無シド:04/11/19 17:15:54 ID:Rueajgr0
質問です!Fender C/S 54Strat クロサワ楽器オーダーなんですけど、
どこで売るのが高いかな?購入は中古で30万ちょい。DTMに目覚めて
AXIS EX一本ありゃいいやってなりましたもんで。
779ドレミファ名無シド:04/11/19 17:19:58 ID:Cwmsq2b/
楽器屋は買い叩かれるからヤフオクがベスト。
780ドレミファ名無シド:04/11/19 17:22:10 ID:lFb0o3NI
通販でギター買ったら、フレットってのが黄色くくすんでんだけど、どうすりゃいいんですか?
781ドレミファ名無シド:04/11/19 17:28:22 ID:0AUI5GTW
フレット打ち直せ。
782778:04/11/19 17:32:51 ID:Rueajgr0
>>779
オクでも高いギターとかって誰も手だしてないような...
783ドレミファ名無シド:04/11/19 17:35:35 ID:5zhmY3hR
家でギターを練習したいのですが、ZOOMのPFX-9003にヘッドホンをつないで、アンプを買わなくても練習することはできますか?
784ドレミファ名無シド:04/11/19 17:43:15 ID:NIeCCEsl
>>782
3万スタートぐらいにすりゃ結構つくよ

一番納得出来るのは何店舗かで査定してもらって
一番高いトコロの金額でスタート
2〜3周で落ちなかったら店に売りに池

つか、いくらぐらいの値段がつくと思ってる?
785ドレミファ名無シド:04/11/19 17:43:38 ID:zuMmWMcO
>>783
できると思われ
786ドレミファ名無シド:04/11/19 18:08:22 ID:TPB8heBV
>>778
ギターハウスかニコニコギターなんかに、委託で売ってもらえばいい。
手数料は売値の10〜15パーセント。
C/Sなら、人気の無い色や仕様とかじゃなければ、すぐ売れるよ。

オクより、売る方も買う方も安心。
787ドレミファ名無シド:04/11/19 18:09:13 ID:bXECHqUL
音が小さいのとでかいのとでは全然音が違うから
試奏とかしてもよくわからん
ハムは小音じゃ使えない
788778:04/11/19 18:25:09 ID:Rueajgr0
>>784
前に同じくらいのレスポール楽器屋で売ったことあるから
だいだい6万とかになるかなと。
789ドレミファ名無シド:04/11/19 19:03:56 ID:ltx9uPb+
スケールっていうのは
覚えて何をするんですか?
ルート音とか書いてますけど
そこからうえにあがったりしたに下がればいいってことですか?
790ドレミファ名無シド:04/11/19 19:32:19 ID:G0Kb3JB7
>>789 覚える必要はない 今すぐスケールという言葉は忘れろ
791ドレミファ名無シド:04/11/19 20:50:45 ID:71T47DPp
>>771
は?0.009ミリだろ?0.009インチもあるように見えるか?!
792ドレミファ名無シド:04/11/19 20:56:27 ID:mlRDHwJz
インチだ。
0.009ミリなんか髪より細いんでないかい。
793ドレミファ名無シド:04/11/19 21:09:07 ID:JBsLi6EI
太いベース弦ですら1ミリに満たないことにならないか?
794ドレミファ名無シド:04/11/19 21:10:01 ID:0AUI5GTW
>>791

なかなかいいボケだ。
気に入った。
795ドレミファ名無シド:04/11/19 21:11:35 ID:mlRDHwJz
わたしに聞いてる?
796ドレミファ名無シド:04/11/19 21:12:33 ID:mlRDHwJz
ごめん、かぶった。
797ドレミファ名無シド:04/11/19 21:16:02 ID:0AUI5GTW
9ミクロンのエレキギター弦

「エクストラ・ヘアー」

近日発売!!
798ドレミファ名無シド:04/11/19 22:13:27 ID:06Ichfaf
アクティブpuの電池はどれくらいできれますか?
799ドレミファ名無シド:04/11/19 22:17:22 ID:qfYDgmzG
>>798

機種によって違う。
 EMGなんかだと、一日2〜3時間の使用なら3か月〜半年くらい持つ
場合もある(アルカリ電池での話)。
 アレンビックだったらジャック挿しっぱなしで数時間で寿命。
800ドレミファ名無シド:04/11/19 22:37:13 ID:Se6iNyx/
>>797
チューニングしてる最中に切れるだろ

800
801ドレミファ名無シド:04/11/19 23:03:54 ID:w8jR/sFd
切れない素材!





指が切れるが
802ドレミファ名無シド:04/11/19 23:04:50 ID:pYWxulYj
D6(9)の指の押さえ方で質問が…。
1…人差し指、2…中指、3…薬指

×----------------
---------3--------
----1-------------
----1-------------
---------2--------
×----------------

こう押さえて良いんでしょうか?
803ドレミファ名無シド:04/11/19 23:09:42 ID:mkD2kivD
-----------3------
-----------3------
----1-------------
----1-------------
--------2--------
×----------------
804ドレミファ名無シド:04/11/19 23:11:17 ID:mkD2kivD
---------4--------  間違えた 4=小指
---------3--------
----1-------------
----1-------------
--------2--------
×----------------
805ドレミファ名無シド:04/11/19 23:12:46 ID:mkD2kivD
ダメだずれる  >>802で当たり
806ドレミファ名無シド:04/11/19 23:14:47 ID:pYWxulYj
>>805
どうも。
3,4フレット、5,6フレットでそのフォームを
やるので参考になりました。
807ドレミファ名無シド:04/11/19 23:16:22 ID:pYWxulYj
すいません…。>>806
3〜5フレット、5〜7フレットです。
808ドレミファ名無シド:04/11/19 23:19:56 ID:pYWxulYj
あと、1,6弦をミュートする為に…。
0…親指、1…人差し指、2…中指、3…薬指、4…小指

------------4-----
---------3--------
----1-------------
----1-------------
---------2--------
0-----------------

こうしたほうがなお良いですか?
809ドレミファ名無シド:04/11/19 23:25:36 ID:iKQQU5oL
ソロギターの調べを最近買って感動したんですが、
向いてるギターってありますか?
まるっきりうんこまんなもので
すいません・・・。
810ドレミファ名無シド:04/11/19 23:25:50 ID:zAvL+DYt
>>801
武器だ、それは。
811ドレミファ名無シド:04/11/19 23:26:52 ID:mkD2kivD
>>809 今持ってるギターでいいじゃん
812ドレミファ名無シド:04/11/19 23:27:17 ID:M65PvY13
>>802
>D6(9)

---------5--- ←5th
---------5--- ←9th
----4------  ←6th
----4-------- ←3rd
---------5--- ←root
×----------

でいいだろ?

(3度省略ならこれもあり)
0------ ←9th
0------- ←6th
----2--- ← 5th
0------ ← root
x-------
×----

813ドレミファ名無シド:04/11/19 23:30:00 ID:J2isf3j5
完全5度のチューニングって何でしょうか・・・
814ドレミファ名無シド:04/11/19 23:31:07 ID:mkD2kivD
>>808 一弦は薬指の腹でミュートできるんじゃないか?
    俺はわりとそういう方向でミュートする
>>812 彼はフレット数字じゃなくて指の番号のようです
815ドレミファ名無シド:04/11/19 23:31:23 ID:iKQQU5oL
>>811 初心者用セット19800円なり〜
816ドレミファ名無シド:04/11/19 23:33:52 ID:M65PvY13
>>812

そうであったか。。勘違いしてごめんね>802
817ドレミファ名無シド:04/11/19 23:35:12 ID:mkD2kivD
>>815 十分だと思われ
818ドレミファ名無シド:04/11/19 23:38:28 ID:mkD2kivD
>>813 完全5度というのはCに対してG、Dの完全5度はA
   バイオリンは(2/3弦間を除き)完全5度でチューニングされてる
   ギターは(2/3弦間を除き)完全4度チューニング
819ドレミファ名無シド:04/11/19 23:41:27 ID:M65PvY13
>>813
隣接する弦どうしの音程間隔が完全5度になっていること。
普通、ギターの弦は
6弦=E
 ↓4度の音程差
5弦=A
 ↓4度の音程差
4弦=D
 ・
 ・
 というふうに(3弦〜2弦は除き)4度音程で弦が並んでます。
 これに対し、チェロやヴァイオリンは隣接する弦が完全五度の
音程差で並んでいます。
 ギターを完全五度チューニングにすると、
6弦=E
 ↓4度の音程差
5弦=B
 …としていくと、もう2弦や1弦には張れる細さの弦が無くなって
しまいますね。ですから、低音弦に太めの弦を張ってチューニングを
下げて、高音弦では部分的に完全五度よりも狭い音程差にするなど
する場合が多いですね。

820ドレミファ名無シド:04/11/19 23:47:16 ID:imLzNZXq
>>813
さてはこいつバンプのスコア買ったな?
821ドレミファ名無シド:04/11/19 23:50:10 ID:FfDP7pnH
G#m7(on F#)
これはどう抑えればいいのでしょうか。教えてください。
822ドレミファ名無シド:04/11/19 23:50:14 ID:M65PvY13
>>819を訂正

>6弦=E
> ↓4度の音程差
>5弦=B
 とあるのは、
------------------
6弦=E
 ↓5度の音程差
5弦=B
------------------
です。
823ドレミファ名無シド:04/11/19 23:51:22 ID:M65PvY13
>>821

---4-
---4-
---4-
---4-
x----
x----
824ドレミファ名無シド:04/11/19 23:54:01 ID:bXECHqUL
箱でシングルコイルのギターありますか?
カジノみたいにボワボワせずジャキっとした
825ドレミファ名無シド:04/11/19 23:54:21 ID:mkD2kivD
>>821 5弦ミュート あとは分かるな
826ドレミファ名無シド:04/11/20 00:06:37 ID:TcBPZ8iY
>>823
ありがとうございました。


Bsus4
1 2F
2 5F
3 4F
4 4F
5 2F
6 2F
ですよね?指届かないんですが届きますか?
827ドレミファ名無シド:04/11/20 00:12:25 ID:SNAfWlGs
>>826 3 2f
828ドレミファ名無シド:04/11/20 00:13:48 ID:ROyv3Eco
弦を交換するときって6本全て外してから張っていくのですか?
それとも1本外して1本張って、というのを繰り返すのですか?
829ドレミファ名無シド:04/11/20 00:15:55 ID:SNAfWlGs
>>826 間違えた それでいいんだった
>>828 トレモロアーム付きのは1、2本づつ
    レスポールとかは全部外してもいい
830ドレミファ名無シド:04/11/20 00:16:14 ID:gD1u2iyW
好きにしろよ わからなくならないようにな
831ドレミファ名無シド:04/11/20 00:21:27 ID:RYkC3I+W
>>826
届きますよ。

>>828
いきなり全部はずすとフィンガーボードが曲がるという事を聞いたことがある。。
力が解放されるらしいとかで・・
832ドレミファ名無シド:04/11/20 00:26:17 ID:gD1u2iyW
曲がるんならおまいら指板磨いたりしないんかよ
指板とフレットが可哀想だな
833ドレミファ名無シド:04/11/20 00:34:10 ID:sglJ/1nm
レスポールタイプも全部外すとテールピース落ちたりして。
834ドレミファ名無シド:04/11/20 00:36:55 ID:FP6gwd98
10年以上全部の弦を外して指板を掃除してから新しい弦を張ってますが、
指板が反った事はありません
手持ちの数本全て(メイプル・ローズ・エボニー)同じやり方
ストラトはフローティングさせてるけど、慣れればチューニングも苦にならないし、
汚い指板のまま使うことを考えたら気分もいい
835ドレミファ名無シド:04/11/20 00:53:00 ID:YwKfIyiu
僕はロック式でも弦交換のときは指板を掃除するので全弦外します
836ドレミファ名無シド:04/11/20 01:09:27 ID:gD1u2iyW
ふつーにテールピースとれるよね?
837ドレミファ名無シド:04/11/20 01:11:42 ID:FP6gwd98
スタッドが歪んでなければ弦を全て外すとテイルピースは取れますよ(ブリッジも)
838ドレミファ名無シド:04/11/20 01:11:57 ID:7nGIkGtx
グレッチだと全部外すとブリッヂが取れる→位置がわからなくなる
839ドレミファ名無シド:04/11/20 01:49:46 ID:CD5/CVVZ
マークぐらいしとけよ・・
840ドレミファ名無シド:04/11/20 02:21:33 ID:7nGIkGtx
いやん。カコワルイ
841ドレミファ名無シド:04/11/20 03:44:47 ID:TA6//g/d
ブリッジの「下に」するんだよ。ブリッジ置いたら隠れるように

あほやな
842ドレミファ名無シド:04/11/20 05:31:48 ID:lnlDA52F
ギター初心者ですが、テレかストラトどっち買おうか迷ってますできれば両方欲しいのですが金があまりないのでとりあえずどちらかしなければなりません。アドバイス下さい。
84373:04/11/20 05:36:36 ID:8fmplu6V
>>842
どっちが優れているとかこのギターで出来ないジャンルがあるだとか
そんなことはないから好きなほう買いなさい。
決められないならストラト買いなさい。
844ドレミファ名無シド:04/11/20 07:18:36 ID:gD1u2iyW
照れとすとら の 違いはなんでしょうか?
845ドレミファ名無シド:04/11/20 07:22:20 ID:ktltFpCO
好きな方を買いなよ。
だけどな、


テレキャス弾いてる奴は、すごく上手いかすごく下手かの
どちらかだ。


↑けだし名言ではある。誰が言ったかは忘れたが。
846ドレミファ名無シド:04/11/20 07:42:46 ID:gD1u2iyW
けだし ってなんですか?
847ドレミファ名無シド:04/11/20 09:30:23 ID:V5Ij1C0Q
キレイなピッキングハーモニクスを出したいんだけど
コツあったら教えてケロッグ
848ドレミファ名無シド:04/11/20 09:33:20 ID:UMsV8QT2
>>847
おしえな〜いプ
849ドレミファ名無シド:04/11/20 09:43:49 ID:ktltFpCO
今日もバカがそろってるなー。
850ドレミファ名無シド:04/11/20 10:10:17 ID:ktltFpCO
昔はな、

毛出し:NG
割れ目:OK

だったんだぜ。信じらんねーだろ。


ってこと。
851ドレミファ名無シド:04/11/20 10:16:45 ID:7nGIkGtx
>>841
ごめん!
852ドレミファ名無シド:04/11/20 10:55:17 ID:ROyv3Eco
リペアのスクールってありますか?
かじる程度でいいです。
853ドレミファ名無シド:04/11/20 11:07:44 ID:ktltFpCO
バカ勢揃い。
854ドレミファ名無シド:04/11/20 11:33:36 ID:EETzMA6T
学校あるけどチミは金持ちか?
855ドレミファ名無シド:04/11/20 13:00:54 ID:gD1u2iyW
割れ目ってどーゆー?
856ドレミファ名無シド:04/11/20 13:19:00 ID:TA6//g/d
中学生以上に制限しませんか?
857ドレミファ名無シド:04/11/20 13:19:46 ID:CTNJzxKa
セットネックとボルトオンのそれぞれの利点を教えてください
858ドレミファ名無シド:04/11/20 13:47:29 ID:gD1u2iyW
>856
出来るなら汁
859ドレミファ名無シド:04/11/20 13:56:18 ID:hO+0yN53
>>857
セット:サスティンに優れる
ボルト:ネック交換がしやすい
860ドレミファ名無シド:04/11/20 14:39:13 ID:CTNJzxKa
>>859
dクス
861ドレミファ名無シド:04/11/20 15:40:57 ID:Qw+xgGeZ
ギターにシールド入れるときにガリガリガサガサ言うんだけど、コレがガリってやつ?
862ドレミファ名無シド:04/11/20 15:42:42 ID:ktltFpCO
↑納得すんなよ。
863ドレミファ名無シド:04/11/20 15:52:47 ID:ktltFpCO
「どんな質問にもすごい勢いで答えるスレ」

てのがあるから、そっちへ行った方がいいよ。
ここ24時間以上書き込みないし。

あ、いや861はいいんだよ。面白いから。
864ドレミファ名無シド:04/11/20 15:55:08 ID:H1pgLtUQ
>>863
君が行ったらいいと思うよ
865ドレミファ名無シド:04/11/20 16:04:18 ID:ktltFpCO
いや、行きたいんだけどさ、何も書き込みがないわけだ。


まーわかったよモウコネエヨウワァァン
866ドレミファ名無シド:04/11/20 16:29:29 ID:FEwNR/Id
http://music.j-total.net/cd/G.html←これをアルペジオで弾く場合、どう弾くんですか?
867ドレミファ名無シド:04/11/20 16:32:05 ID:o6WXXQTo
>866 好きなようにどうぞ
868ドレミファ名無シド:04/11/20 19:55:08 ID:gD1u2iyW
あご
869ドレミファ名無シド:04/11/20 20:47:31 ID:t1WgRIId
指板のRってきついほどネックの強度は増すんでしょうか?
「平面指板のものは弦高下げられるけど、強度が弱い」と聞いたもので。
870ドレミファ名無シド:04/11/20 20:48:29 ID:t1WgRIId
すみません、sageて質問してしまいました
871ドレミファ名無シド:04/11/20 20:52:23 ID:ObzWlzqy
普通のスケールのギターにうまくショートスケールのネックはめ込んでも大丈夫?
872ドレミファ名無シド:04/11/20 20:54:34 ID:jheI0NqO
>>871
ブリッジの位置をうまく動かせれば
873ドレミファ名無シド:04/11/20 20:58:37 ID:ObzWlzqy
じゃあノーマルのテレキャスにショートスケールは無理と。
874ドレミファ名無シド:04/11/20 21:02:41 ID:hmhKPbAE
>>871
そのネック、ナットから12fまで何ミリある?
それと同じ長さが12fからブリッジまでに調節できればOK。
875ドレミファ名無シド:04/11/20 21:03:09 ID:SHcoCJ3r
>>869

 Rの大小よりも、ネック全体の太さのほうがよっぽど
強度を左右するでしょう。
 極細ネックにRのきつい指板のギターと極太ネックにRが
大きくフラットな指板のギターとではどちらがネックの強度
が大きいかは推して知るべしです。
 まあ、Rが大きく平面に近い指板のギターの多くは薄いグ
リップの細めのネックにしていることが多い(アイバニーズとか)
ですけど、しっかりした材を使いきちんと作られているものをち
ゃんと管理していればそうそう酷い反りにはならんものです。
876ドレミファ名無シド:04/11/20 21:07:51 ID:ObzWlzqy
一応ムスタングのものらしいのですが 31cm弱でした
ちと調節は無理そうですな・・
ありがとうございました
877ドレミファ名無シド:04/11/20 21:11:47 ID:t1WgRIId
>>875
非常によくわかる説明ありがとうございました!!
878ドレミファ名無シド:04/11/20 21:12:09 ID:nk6eSh/V
ギターをこれからはじめようと思っているのですが、
はじめてでフライングVを扱うというのはやはり難しいので
しょうか?友人には止めておけといわれたのですが。

それからフライングVでロック以外の曲を弾くのってアリ
なんでしょうか?こんな質問ですみません。よろしくお願いします
879ドレミファ名無シド:04/11/20 21:16:46 ID:SHcoCJ3r
>>878

 別にフライングVでもギターとしての基本的なところは普通の
ものなので、弾きたければどうぞ。有名なブルーズマンだって使
ってるしね。
 ただ、座って弾くときに太股の上に載せるような抱え方は難し
い(オールド仕様のものには滑り止めが付いてたりするけど)の
で、そこは考えに入れておいてね。
880ドレミファ名無シド:04/11/20 21:20:05 ID:nk6eSh/V
>>879
なるほど〜。ありがとうございますw
881ドレミファ名無シド:04/11/20 21:22:04 ID:sJlAiIjO
>>878
Vは弾きにくいという人もいれば、慣れればさほど気にならないという人もいる。
まぁ初めてならどんなギターでも弾きにくいわけだしVを買ったからといって
扱えないとか弾けないとかいったことはないとオモワレ。君がいうロックがどんな
ロックかは知らないが、別にジャズとか以外ならそこまでVは場違いなイメージもない
…と思う。個人的に。アリかと聞かれれば胸を張ってアリだとはいえないが、ナシだとも
言えないかな…。
88273:04/11/20 21:26:10 ID:dbSKFQgd
>>847
コツは瞬時に出したい音のポイントにピッキングすること。あと練習。

>>861
普通はそんなふうには鳴らない。アンプの音量0か切って抜き差しするのが普通だから。

>>878
俺はいいと思うよ。ただ、後悔するかもしれないとは思う。
初心者の頃はライブもすることが無く基礎錬ばっかりだし、座って弾くには不便。
ロック以外の曲を弾くのも全然ありです。


関係ないけど今日ルカサー&ヌーノのライブ行ってきた。最高。
883ドレミファ名無シド:04/11/20 21:30:24 ID:wiUz2+0i
脱線するようで悪いが
>>882
ブルーノートのやつですか?羨ましいなあ
884ドレミファ名無シド:04/11/20 21:31:57 ID:nk6eSh/V
>>881
ボクの友人には「Vはディストーションギターだから
あんまりオススメしない」と言われたんですよ。
なんでもガァーって感じの音が出るからと。
ロックは興味がないわけではないんですが、マイケル・
シェンカーやジョン・サイクスなど聞いていて
なんだかスゴクVにも関心はあったんです。

>別にジャズとか以外ならそこまでVは場違いなイメージもない
…と思う。
その言葉を聞いて安心しました。ありがとうございますw
88573:04/11/20 21:35:56 ID:dbSKFQgd
>>883
Yes スレ違いすまん

>>884
>「Vはディストーションギターだからあんまりオススメしない」
それは違う。その友達の偏見です。
88673:04/11/20 21:36:53 ID:dbSKFQgd
ていうかサイクスはVじゃなくLP
887ドレミファ名無シド:04/11/20 21:38:50 ID:ZxrAwZSw
ジャクソンVのことなんじゃ?
888ドレミファ名無シド:04/11/20 21:59:28 ID:vtKSmv3d
厨な質問かもしれないんですがラックエフェクターを使う利点てなんなんですか?
プロなんかがよく使ってるみたいですが10万もする機材をいくつも積む気が知れません。
889ドレミファ名無シド:04/11/20 22:08:50 ID:GbQrTv12
>>888

ラック式のエフェクターには、機能面、音質面で優れているモノが多い
です。価格もけっこう高めのものが多い。
プロともなれば、非常に細かい面での音質の追究や音色切り換えの機能
性の追究などに必要とされる性能のハードルも高く、その結果多くのラ
ック式エフェクターを使用することが求められるケースも多いわけです。
何より、プロともなればライブに録音にと使用できる予算がアマよりも
格段に多いわけですし。
 ただ、そんなに複雑な機能を必要としない場合もあるし、それぞれの
エフェクターの持つ音色を必要とした結果、ペダル型エフェクターを使用
する場合もたくさんあります。
 「ラックだから使う」「ペダルだから使う」というのではなく、「必要
とされる音と機能を求めた結果としてラック式が増える人もいる」って
わけですね。
890ドレミファ名無シド:04/11/20 22:10:17 ID:FP6gwd98
>>888
出てくる音

使う気が知れないのはあなたの勝手ですが、使ってる人からするとほっとけボケってことです
891ドレミファ名無シド:04/11/20 22:11:18 ID:TA6//g/d
本当にレンジが広くローノイズなオケを聴く機会があったら自ずと答えはみえてくるよ。
そういうのに興味がないんだったら確かに高価なラックは意味がない。
一生ボスのコンパクトでジージーいわせてるのもそれもひとつのあり方だし
892ドレミファ名無シド:04/11/20 22:21:37 ID:TcBPZ8iY
F#(on E)はどうおさえるのでしょうか。お願いします。
893ドレミファ名無シド:04/11/20 22:23:03 ID:F5zAEBdQ
>>892 F#押さえて6弦開放
89473:04/11/20 22:23:31 ID:dbSKFQgd
オンコードの押さえ方の質問多すぎるので誘導orスルーでお願いします。
教えるのなら多分同一人物が複数回質問してるので根本的にコードとは何かを教えるべきです。
895ドレミファ名無シド:04/11/20 22:30:38 ID:hO+0yN53
>>894
テンプレサイトにも載ってるしな。
896892:04/11/20 22:31:08 ID:TcBPZ8iY
どういう風に作るかは知ってるんですけど、明らかに抑えられないような
形になっちゃうんですよ。ここで聞くとこういう方法があったって気付くんです。
どうすれば自分でわかるようになりますかね。
897ドレミファ名無シド:04/11/20 22:31:12 ID:F5zAEBdQ
>>892
( ・∀・)つ 〜 ←コード
898ドレミファ名無シド:04/11/20 22:32:41 ID:gD1u2iyW
>894
とか言いつつ自分ではやらないんだろ?w
899ドレミファ名無シド:04/11/20 22:34:20 ID:GbQrTv12
>>896

F#を押さえて、最低音をEにすればいいんだから、onコードと
しては非常に押さえやすいものですよ。
Eの音は6弦開放を使うのがいちばん楽でしょ。
900892:04/11/20 22:53:24 ID:TcBPZ8iY
>>898
自分でやってますよ〜。F#(on E)は自分では
1 2F
2 2F
3 3F
4 2F
5 ×
6 ×
かなって思いました。でもここで聞いたらもっと簡単な抑え方があった。
いつもこんな風です。どうしたら見つけれるようになるんだろ。

>>899
楽ですね。ありがとうございました。
901ドレミファ名無シド:04/11/20 23:33:52 ID:26E5EFQt
指が十円玉の匂いする。
902ドレミファ名無シド:04/11/20 23:36:30 ID:sglJ/1nm
>>891
一生ボスのコンパクトでジージーいわせてるのもそれもひとつのあり方だし <
クスクスクスクス
903888:04/11/21 00:16:25 ID:uu9RHCVP
>>889>>890
詳しくどうもです

904ドレミファ名無シド:04/11/21 00:21:40 ID:AmsYq80B
テレキャスのフロントにハムのリアを載せることは出来ますか?
またそれでもともとついてたリアの音は変わりませんよね?
905ドレミファ名無シド:04/11/21 00:29:19 ID:A4myMJyy
>>904
カスタム買えば?あるいわフロントが元々ハムのテレキャス
906ドレミファ名無シド:04/11/21 00:36:28 ID:Xng/p2GM
>>904

載せることはハム用にキャビティを拡げればできます。
リア用に作られたPUというのは、フロント用につくられた
PUよりもやや出力が高く設計されているものなので、フロ
ントに載せた場合には、リアに載せたPUよりも出力がかな
り大きくなってしまいますね。ですから、リアに出力の低い
PUを載せている場合には、フロントとリアの音量差が大きく
なってしまうおそれがあります。テレキャスですと、リアは
シングルコイルですから、音量差には気をつけたほうがいい
かもしれません。フロントPUの高さを調節するなどして、リ
アより極端に大きな音量にならないようにセッティングする
とかね。

 フロントPUを換えたことによってリアPUの音は変わりませ
ん。ただ、位相を合わせないとフロントとリアのミックス時に
へんな音(フェイズアウトと呼ばれる、芯のないシャキシャキ
しすぎた音)になることもあります。
 また、POT(ヴォリュームやトーンに使われている可変抵抗
器)の値をハムに合わせて500kΩに換えたりすると、元々テレ
に付いているPOTの抵抗値(250kΩか、1MΩ)と異なるため
リアPUの音も影響を受けてしまいます。リアの音を変えたくな
いのなら、POTはそのままにしておきましょう。
907ドレミファ名無シド:04/11/21 00:52:04 ID:AmsYq80B
>>906
ありがとうございます
908ドレミファ名無シド:04/11/21 01:17:33 ID:kFAl7m9b
質問です
エフェクターをソロ用とバッキング用にわけるべく、ABボックスを買おうと思うんですが
エフェクターをオンにさえしておけばAからBにかえた時もう瞬時に音がかわるものなんですか?
909ドレミファ名無シド:04/11/21 01:19:09 ID:Xng/p2GM
>>908
そうですよ。そうでなきゃ、A/Bボックスの意味が無いです。
910ドレミファ名無シド:04/11/21 01:21:36 ID:kFAl7m9b
じゃあじゃあ、例えばAのほうにDS−1とかつけて、Bにワーミーとかつけても
ワーミーの音痩せはAのほうにはまったく影響でないですか?
911ドレミファ名無シド:04/11/21 01:24:48 ID:Xng/p2GM
>>908

ただ、A/Bボックスは、音の行き先をAかBのどちらかに振り分けるものです。つま
り「2台のアンプを使い分ける」「アンプへの出力とチューナーへの出力を切り換
える」といった使い方を行うモノです。
ソロ用とバッキング用の2つの経路への出力と入力をそれぞれまとめて切り換える
「2系統を備えたループセレクター」が必要ですね。
つまり、入力(input)から入った信号を
系統A:バッキング用エフェクターへ
系統B:ソロ用エフェクターへ
という2つの系統があり、それぞれへの出力(send)と入力(return)があり、
それらを切り換えたあとで出力するoutがある、という仕様のモノです。
912ドレミファ名無シド:04/11/21 01:26:44 ID:kFAl7m9b
>>911
ありがとうございます、なるほど
危うく普通のタイプのやつかってたら2台アンプつかうことになってたんですね1
913ドレミファ名無シド:04/11/21 01:32:43 ID:Xng/p2GM
>>910

まあ、基本的にはそうです。

2系統以上を備えたループセレクタ(ラインセレクタ)として安価なものでは
BOSS LS-2やSobbatのものがあるよ。
914904:04/11/21 01:45:36 ID:AmsYq80B
あ、店でピックアップ交換してもらう時ってどれくらいの費用がいるんですかね?
915ドレミファ名無シド:04/11/21 03:26:09 ID:OKPiVVjz
いよいよ904が調子に乗って参りました。
916ドレミファ名無シド:04/11/21 03:40:40 ID:daOalgEU
ショップによってまちまち。
ただ外して交換するだけならPUをその店で買った場合に限りタダでやってくれたところもあるし
持ち込みでも数千円でやってくれるところもある
ザグリやPG加工が必要で配線も替えなきゃならない面倒なのを工房に頼むと
5〜6万かな。パーツ代別で。
917ドレミファ名無シド:04/11/21 04:13:31 ID:WtOeQP8u
FENDER社のジャガーとジャズマスターって違うモデルなんですか?
雑誌で、『ジャガー/ジャズマスター』って感じで広告載ってますが…
楽器屋でジャガー試奏してから、なんかジャガーが気になってまして、今購入を検討しています。
ご解答よろしくお願いします。
918ドレミファ名無シド:04/11/21 04:25:00 ID:TB5rDUY0
トム・モレロとか田渕ひさ子とか、あと轟音っぽいバンドのギタリストとかが
よく使ってそうな、なんか線がグルグル巻きになってる感じのアームって、
トレモロアームってやつとはまた別物なんでしょうか?
919ドレミファ名無シド:04/11/21 04:41:40 ID:zWT9dGc4
>>917
違うモデル。ネックの長さも違う
920ドレミファ名無シド:04/11/21 04:45:31 ID:zWT9dGc4
>>918
どこに「グルグルなアーム」がある?
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/fullten/02/hisako.htm
921ドレミファ名無シド:04/11/21 05:28:57 ID:QyRAPL6/
ピッキングをすると、アンプから「がつがつがつ」という
ピッキングをしている音も出るのですがこれを消すことは可能でしょうか?
92273:04/11/21 05:45:09 ID:2+l6d8UU
>>921
可能です。原因をできるだけ取り除け。
そうなる原因は↓

1・歪み
2・ピックの角度が垂直
3・ピックが硬い
4・イコライザ(high、presence)

上記の原因を全て取り除いた例として、
クリーントーンでフィンガーピッキングだと鳴らないでしょう?
923ドレミファ名無シド:04/11/21 05:52:37 ID:QyRAPL6/
>>922
レスありがとうございます。
それでは歪んだ曲をやる場合は「しょうがない」のでしょうか?
924ドレミファ名無シド:04/11/21 06:04:46 ID:QyRAPL6/
それともうひとつ質問があります。
ミュートについて質問があるのですが、チョーキング後、弦を元の位置に戻すときに
どうしても隣の弦に触れてしまい(巻き込んでしまう?)雑音がなってしまいます。
また、押弦を離すときにも雑音がなってしまうのですがこれらの雑音を消す効果的なミュートはどうやればいいのでしょうか?
92573:04/11/21 06:08:05 ID:2+l6d8UU
>>923
歪ませ具合にもよりますが音作りと弾き方によっては可能です。

>>924
効果的な方法などありません。ただの練習不足。普段から意識してください。
926ドレミファ名無シド:04/11/21 08:41:30 ID:unD+Qjv1
古くなった弦を煮ると(・∀・)イイ!!と聞いたんですけどホントですか?
927ドレミファ名無シド:04/11/21 08:42:27 ID:xEs7fBIH
928ドレミファ名無シド:04/11/21 08:48:38 ID:18HmWSw3
それより煮た弦を古くすると(・∀・)イイ!!
929ドレミファ名無シド:04/11/21 09:02:03 ID:cD1UjogV
みんなG→Fってできる?
930ドレミファ名無シド:04/11/21 09:09:00 ID:wULx4lJi
>>924
・弾かない低音弦を右手のブリッジミュート
・左手の人差し指

この2つを組み合わせて。

左手はチョーキングするフレットより低いフレットを軽く触っておく。
人差し指でチョーキングする時は隣りの指がもう無いからブリッジミュートしっかり。

これが>>924が求めてる「効果的なミュート」なのかどうかわからないけど。
ていうか、飽くまで基本だからね。
931ドレミファ名無シド:04/11/21 09:09:56 ID:iIF61qh2
ハードケースにうまくステッカー貼りたいんだけどすぐにはしっこがペローンってはがれて来ます。
うまく貼り付ける方法ってないでしょうか。
93273:04/11/21 09:33:05 ID:2+l6d8UU
>>931
おまいそれスレ違いだろ。
アロンアルファでも使っとけ。
933ドレミファ名無シド:04/11/21 10:38:47 ID:QyRAPL6/
>>925
アンプシミュレータでマーシャルとメサブギーのアンプを選んで弾くと「がつがつがつ」
というのですが、フェンダー、VOXのアンプでやると雑音が入らないので、
マーシャルとメサブギーで歪みをおさえてやってみます。

>>925,930
テンポを落としてゆっくり練習してみます。ありがとうございました。
934926:04/11/21 12:07:06 ID:HX8bHtyU
>>927
(´・ω・`)ショボーン

>>928
そうですか…
とりあえず10分くらい煮てみます
935ドレミファ名無シド:04/11/21 14:47:44 ID:F60oQQyy
G5
E|| -----------|
B|| ----3------|
G|| ----0------|
D|| ----5------|
A|| -----------|
E|| -----------|

やりたい曲のタブ譜の一部なんですがなにも書いてない弦はミュートですよね?
とするとこういう場合はどういう風にミュートするのが普通なのでしょうか?
0があるから人差し指でするわけにも行かないし。。
936ドレミファ名無シド:04/11/21 14:59:16 ID:l+t9BXMI
>>934
巻き弦は巻き線に溜まった脂や汚れが落ちてある程度復活するそうだけど、
プレーン弦は意味無し
巻き弦といってもクラシックギターなどのナイロン弦は駄目よ
937ドレミファ名無シド:04/11/21 15:14:27 ID:BC8eNpY2
>>935
弾かなければいい
938ドレミファ名無シド:04/11/21 15:14:33 ID:+hhWAzyZ
>>935
3本だけ弾けば?
939ドレミファ名無シド:04/11/21 15:17:05 ID:v/H02Zdf
>>935
2弦を押させてる指の腹で
940ドレミファ名無シド:04/11/21 16:24:14 ID:/AguMlrh
>>935
3本一気にストローク
941ドレミファ名無シド:04/11/21 16:31:14 ID:Kdrz+eOo
>>934
重曹を入れて煮るといいらしいよ。
942ドレミファ名無シド:04/11/21 16:47:23 ID:cD1UjogV
煮る話について
どれがホントかわかんないからその内やろうかな
943ドレミファ名無シド:04/11/21 17:18:46 ID:dWeYhEUG
ちゃんとした比較分析ないからなあ。

巻き弦の芯はプレーンだからプレーンに効果なし=プレーンはそもそも音質に影響しない
てことになるし
油や汚れが落ちて復活するなら
なぜ重曹(炭酸水素ナトリウム)じゃないといけないのかが不思議。
別に中性洗剤や石鹸でもいいわけだし。
弱酸なのがいいなら弱酸性石鹸でもいいんだよな。
酸化して劣化したのをはぎ取るとかでもないしなぁ。
つか炭酸水素イオンって高温になると炭酸イオンになってph上がるんじゃないのか?
かえって錆びそう。

それにバスクリンみたいな入浴剤にも炭酸水素ナトリウムは入ってるから
バスクリンで煮てもいいんだろうか?


うーん、謎だ。
944935:04/11/21 17:27:02 ID:F60oQQyy
ありがとうございました。
3本だけ弾くというてがありましたか。
慣れないうちは他の弦まで鳴りそうですががんばってみます。
945ドレミファ名無シド:04/11/21 18:19:15 ID:IkD8nnGU
>>944
oyayubiだよ。ネックを抱きかかえるように持つこと。
946ドレミファ名無シド:04/11/21 18:24:40 ID:Kdrz+eOo
>>935
自分なら、1弦は人差し指の腹で、5・6絃は親指でミュートする。
947ドレミファ名無シド:04/11/21 18:27:59 ID:cD1UjogV
>943
嘘とホントの入り交じる2ちゃんです

俺はケータイで無理なんだがだれか次スレを…
948ドレミファ名無シド:04/11/21 21:02:14 ID:kADWdUnt
歪みを強くしてソロをひくとアンプからでる音で他の弦が共鳴してしまうんですけど気にしなくていいですか?
949ドレミファ名無シド:04/11/21 21:26:18 ID:l+t9BXMI
アンプから離れればいい
950ドレミファ名無シド:04/11/21 21:31:36 ID:q/rh+MHR
ネット通販でブリッジを購入したいのですが、クロームとニッケルの違いがわかりません。
見た目や音の違いがあるのでしょうか?
951ドレミファ名無シド:04/11/21 21:32:37 ID:l+t9BXMI
見比べるとニッケルの方が黄色っぽい
952ドレミファ名無シド:04/11/21 21:34:19 ID:l+t9BXMI
追加

ニッケルメッキは放置しておくとすぐ曇るし錆びも出やすい
クロームメッキは結構美観を保つ

あと、パーツのメッキで音が変わるとは思えませんが
953ドレミファ名無シド:04/11/21 21:54:29 ID:q/rh+MHR
>>951
御教授ありがとうございます。
ちなみにヴィンテージ物のレスポールなどは、ニッケルでよろしいのでしょうか?
954ドレミファ名無シド:04/11/21 22:36:39 ID:l+t9BXMI
>>953
どっちもありじゃ無いですか?
結構早い時期(といっても60年代)にはクロームメッキに変わっているみたいですから
ブリッジがニッケルメッキだとすぐに錆びますよ(その雰囲気を好むならいいですが)

サドルの方が音に影響しそうですね
オリジナルはブラスにニッケルメッキだったかな?(詳しい人よろしく)
955ドレミファ名無シド:04/11/21 22:39:28 ID:s8pWsPxg
配線を太くすると音が変わるというので挑戦。すると、おかしな
故障が起こってしまいました。
・機材はエピフォン・ファイヤーバード
・リアの音がかなり小さい。
・フロントは音が出る
・ミックスにすると音はでない。しかし、リアのボリュームを
少し絞ると音は出る

少ない情報ですいませんが、分かる人はおられますか?
956ドレミファ名無シド:04/11/21 22:43:05 ID:cTp5Yge9
音変わったんじゃん。
よかったじゃない。
957ドレミファ名無シド:04/11/21 22:45:34 ID:VpRiGPXX
>>955
 リアの配線ミスか断線でしょうね。リアのHOTの経路がグラウンドに落ちてしまっている
ため、ミックスしたときにフロントも音が出ないのは、2ヴォリューム式のレスポール等の
配線において片方のPUのボリュームを0にしたときと同じことが起こっているからです。
958ドレミファ名無シド:04/11/21 22:59:27 ID:s8pWsPxg
新たな発見
ミックスにしても音は出ない。リアのボリュームを少し絞ると音は出る。

しかし、リアの音は出ていない。
95973:04/11/21 23:02:08 ID:2+l6d8UU
>>948
気にしろ。大音量でやるときはミュート必須。
960ドレミファ名無シド:04/11/21 23:04:35 ID:ntTIqRu5
>>958
じゃあリアPUのショートだな。意味わかるか?
961ドレミファ名無シド:04/11/21 23:08:26 ID:ntTIqRu5
>>958
しまった。このスレは正答出てもそれはスルーされるからレスしないことにしたんだ。
959は忘れてくれ。
962ドレミファ名無シド:04/11/21 23:09:31 ID:s8pWsPxg
>960
一応工学系なので分かります。でもピックアップはいじってないもんで…
ポッドかなぁ…。
963ドレミファ名無シド:04/11/21 23:12:10 ID:VpRiGPXX
>>962

 配線ミスだろ。可変抵抗器(POT)は"ポッド"じゃないぞ。>工学系君
964ドレミファ名無シド:04/11/21 23:14:49 ID:s8pWsPxg
そうだった…恥ずかしいorz
965ドレミファ名無シド:04/11/22 00:06:19 ID:+pCpQ2pA
楽器屋でlaidback と ibanezのエレキを激しく進められたんですが
本当のところこのメーカーはどうなんですか?
966ドレミファ名無シド:04/11/22 00:13:41 ID:c/mq/Xwl
>>965
マルチするな
967ドレミファ名無シド:04/11/22 00:47:15 ID:JlfrbjRm

次スレ立てたけどここが埋まってから移動よろ

【テンプレ読んで】 ギター質問スレ30 【ageて書く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101051905/l50
968ドレミファ名無シド:04/11/22 08:11:56 ID:FqPFjOiA
969ドレミファ名無シド:04/11/22 13:45:50 ID:tFHcfCXk
回答者もしくは上級者の皆さん。質問です。
今まで何年もギターを弾いてきたと思いますが、「あー今日はやる気が出ねーや」
とか「いくら練習しても上手くなんねーよ…」など自分にネガティブに
なって練習さぼったことってありますか?(スタジオではなく毎日やっていた自宅練習
を1日、2日さぼったりなど)
最近俺、そんな状態なんです。今学生なんですが毎日6時間ほど弾いてました(もちろん細かい目標を持って)
でも「俺、いくら練習しても上手くならねー…」なんて欝に入ってしまって、昨日は練習しませんでした。
何ヶ月も毎日弾いてきたのに昨日のたった一日でそれらを崩してしまった感じです。
まじ欝です。

こういう欝やネガティブに入ってしまったことがある人、こんなときはどうしてましたか?
甘い奴ですいません。
970ドレミファ名無シド:04/11/22 13:53:08 ID:hUoACo30
>969 
毎日が欝なので、そんなのたいした問題じゃないです
リフレッシュしてください
弾きたくないのなら弾かなければいいんです
そのうち弾きたくなれば、それはそういう事ですし
永遠に弾きたくなくなれば、それはそういう事なんです
好きで始めた事ならば、好きなときにやめられます 誰にも迷惑はかかりません
971ドレミファ名無シド:04/11/22 13:57:46 ID:EJEwKlaZ
毎日6時間やって上手くならないなら才能ないんでしょ、きっと。
それか相当効率の悪い練習をしてるか。

と、これだけじゃあまりにもかわいそうな気もするから、弾きたくない時は弾かない。
いやいや練習しても意味はないが、練習しなきゃうまくならない。うまくなりたきゃ練習しなさい。
俺も3ヶ月くらい弾かない時期があった。俺がうまいかどうかは別だが。

とか言ってみる。
972ドレミファ名無シド:04/11/22 14:00:53 ID:hUoACo30
プロが残した言葉に
「努力し続ける事が出来るのが才能なのであって 〜云々」
とか言ってたな
俺の友達もプロだけど努力家だよ
俺はサボりたがりだからプロにはなれないと分かってた
973ドレミファ名無シド:04/11/22 14:02:41 ID:e/8cbIs/
何ヶ月かギターから離れてまた触ってみると変なクセがなくなってて上手くなってる場合があるらしいな
カンがなくなってへたくそになる場合もそりゃあるだろうけど
974ドレミファ名無シド:04/11/22 14:06:36 ID:PI02LzLR
>アクセス規制中です!!(ppp.dion.ne.jp) ホストZJ041102.ppp.dion.ne.jp
ってなったらDIONの規制解除まで待つしかないんですか?土曜からずっとなんです
975ドレミファ名無シド:04/11/22 14:10:55 ID:/kgGwidu
976ドレミファ名無シド:04/11/22 14:31:06 ID:PI02LzLR
で、解除まで待つしかないんですか?
977ドレミファ名無シド:04/11/22 14:34:57 ID:/kgGwidu
>>976
□規制解除要望□dion.ne.jp専用その32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1101100725/

まず、規制に関しては規制議論等の運営関係の板に行ってね。
この板では誰も答えられないから。
978ドレミファ名無シド:04/11/22 17:08:29 ID:FqPFjOiA
梅お題
ギターの手入れの頻度は?
979ドレミファ名無シド:04/11/22 20:01:17 ID:/nwVG9Em
F(on G) と E7(on G#) の抑え方ってどういう風なんですか?
980ドレミファ名無シド:04/11/22 20:29:46 ID:SYi+10Ab
1|-●------
2|-●------
3|----●---
4|-------●
5|-------●
6|-------●
左から1,2,3フレット
on G#なら6弦を4にするのかな、自信ナイワァ
981ドレミファ名無シド:04/11/22 21:12:59 ID:kzRKOvsG
ダウンピッキングでコード弾いたら
音がブレるんですが、どうしてですか?
982ドレミファ名無シド:04/11/22 21:27:42 ID:7QYjEsGY
弦がブレるからです。
983ドレミファ名無シド:04/11/22 21:35:19 ID:r+Jkmk+Q
>>979

onコード(分数コード)ってのは、「on●」「/●」と表示されている
●の音を先(上)に表示されているコードに最低音として加えればいいだけ
です。
つまり、「コードがどういう音によって構成されているが」「どの弦の
どのフレットを押さえればどの音がするのか」さえ判っていれば誰でも
コードフォームが思いつきます。
 逆に、それが判らないうちは、永遠に「...ってコードはどう押さえれば
いいんですか?」と訊き続ける羽目になりますよ。それってとても恥ずか
しいことです。
984ドレミファ名無シド:04/11/22 21:36:24 ID:VklZ160V
EとFの違いのわかるヴァカ募集。

金髪、長髪不可。
985ドレミファ名無シド:04/11/22 21:47:33 ID:MYntvrl8
ギタークラフト&リペアを習ってみたいのですが、調べると全日制ばかりです。
土日に習えるようなところはないでしょうか。
986ドレミファ名無シド:04/11/22 21:51:09 ID:/nwVG9Em
F/Gは
1 1F
2 1F
3 2F
4 3F
5 3F
6 3F
でE7/G#
1 ○
2 ○
3 1F
4 ○
5 2F
6 4F
であってますか?これだとE7/G#は抑えれてもF/Gは抑えれないですよね?
987ドレミファ名無シド:04/11/22 21:55:57 ID:YlUswsqx
>>985
どっかに弟子入りしかねえべ。
988ドレミファ名無シド:04/11/22 21:59:12 ID:xovSxsCa
>>986
 問題ない。
F/Gは6弦を親指で押さえれば簡単でしょ。
他にも、
------5--
--------6-
------5--
------5--
x--------
x--------
という手もある。
989ドレミファ名無シド
>>986
1 ×
2 1F
3 2F
4 3F
5 ×
6 3F

でも十分。