【ブルース】ギターでラグタイム【クラシック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1即死しないようにご協力願います
ギターで弾くラグライム音楽について話し合うスレ。
僅かながらやってる人もいるようなので立ててみました。
演奏方法や譜面、音源についての情報を交換しませう。
2ドレミファ名無シド:04/11/07 10:15:50 ID:I4J0KYvo
加山雄三上手いんじゃなかった?
3ドレミファ名無シド:04/11/07 10:37:32 ID:sTPP3hls
初耳だね。
4ドレミファ名無シド:04/11/07 11:24:33 ID:V4ZmyqtC
このスレには長生きしてほしいなぁ
5ドレミファ名無シド:04/11/07 11:34:58 ID:+oA82SQx
>>2
へぇ、それは知らなかった。
エレキ持ってベンチャーズとか弾いてるイメージがある。

自分が持ってる譜面は
打田十紀夫の「ラグタイムギター」と「クラシックラグズオブスコットジョプリン」。
後者の方が難しい。
6ドレミファ名無シド:04/11/07 14:33:12 ID:g3fTs3A1
>>5
「クラシックラグズオブスコットジョプリン」買ったまま放置してあった。
難しいのか・・・
7ドレミファ名無シド:04/11/07 14:51:04 ID:hjWaiotS
>>5>>6
俺もその「クラシックラグズ…」を買ったのがきっかけだったよ。
人前でさりげなくエンターテイナーなんか弾けたら格好良いだろうなという動機で
その本を買っちゃったんだけど、とても難しくて最初の一曲を弾けるようになるま
でに三ヶ月もかかってしまった。
弾けるようになってからも気合を入れて弾かないとミスるし、なかなかの難物揃い。
でもとても楽しい。Weepin Willowなんかとても綺麗な曲だよね。
8ドレミファ名無シド:04/11/07 16:07:00 ID:+oA82SQx
>>6
放置はもったいないっすよ。
難しいけど良いアレンジがいっぱい載ってます。
>>7
最初の1曲ってメイプルリーフラグ?マジですごいよあれ弾けるなんて。
自分も最初の動機はエンターテイナーが弾きたかったw
エンターテイナーとメイプルリーフラグは打田さんのほうのアレンジだったら弾ける。
ウィーピングウィロウはCパートの出だしでやられるね。前後の文脈と相俟って素晴らしいメロディ。
簡単そうに聞こえるんだけど、実際弾くとなるとBパート以降の難易度は凶悪。
まともに弾けたためしがない。どうしても楽譜通りに伸ばせないメロディとかなかった??
パイナップルラグとヘリオトロープブーケなら辛うじて弾けるんだけど。
いつかはオリジナルラグズが弾きたい。
97:04/11/07 16:25:36 ID:hjWaiotS
>>8
あの。
最初の一曲ってのは、あの本の一曲目じゃなくて
俺が一番弾きたかった順番での一曲目なんだけど。
だからエンターテイナーw
ダック・ベイカーの弾いてるメイプルリーフラグは、彼の真似して
ナイロン弦のギターでトライしようとしたけど全然駄目だねえ。
もっともっと修行を積まねば。
Weepin Willowも弾けるといえば弾けるけど、とても人前にだせる
ほどには育ってないし。
その日のコンディションに大きく左右されるね。
ま、俺はその程度。
10某や:04/11/07 16:58:06 ID:r0yWXRdT
[極める]ソロギターについて語ろう[ソロ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097334683/

あっちとかぶってるような気もするけど、こちらはラグ主体ということで
まぁいいか。

>8
>エンターテイナーとメイプルリーフラグは打田さんのほうのアレンジだったら
俺がRichard Saslow本のあとに弾きたかったのは、誰もが知ってるお馴染みの
エンターテイナーなんだけど、とりあえず当時の Stefan Grossman本@MelBayで
練習したなぁ。打田TABはまだあまり知られてなかった頃かもしれない。

昔から云われる「Grossman本は面白くない」という定説もあるんだが、
まずはひとつ弾いてみることだよね。ソロギ南澤版のエンターテイナーは
どうだろう?
11ドレミファ名無シド:04/11/07 17:32:31 ID:hjWaiotS
ソロギ南澤版のエンターテイナーは短く魅力的にまとまってるけど
Cパート以降がないんだよね。
12即死しないようにご協力願います:04/11/07 18:37:03 ID:orNjecBu
>>某やさん
>[極める]ソロギターについて語ろう[ソロ]
ここでもラグの話を延々と続けるのは無理があるんじゃないかと思い
専用スレをつくった次第です。

クラシックラグも良いけど、カントリーブルース系の話をもっと聞きたいですね。
ブラインドブレイクなんかどうなんでしょうね?
あと潮吹きってなんですか?w
13ドレミファ名無シド:04/11/07 19:07:30 ID:GH2myuQd
わかる人いるだろうか?
5・6・7・8・・・年ぐらい前、TVのCMなんだけど、白人の、まだ若いおかあさんが、
忙しい朝、まだ寝ている娘を起こすシーンのバックで流れてたラグ・・・
なんのCMだったか、まるで思い出せないし、曲のメロディーも覚えていない。
しかし、この音楽に強烈に惹かれたことだけ、覚えてる。
数年後、この想いが忘れられず、ラグタイム・ギターをはじめた。

14某や:04/11/07 19:12:10 ID:r0yWXRdT
>11
>Cパート以降がないんだよね。
そうそう、見本版ってのを貰って聴いたところ C,Dパート無しだったので、
あっ、ズルしやがったなーと一瞬思ったんだけど、編集上の制約もあるから
あれはあれでいいんだと納得。

実際のところ、クラシックラグによくある四部構成だと、転調するCパートが
アレンジ・演奏ともに一番難しくなるのが普通だし、Grossmanのアレンジでも
Cパートはかなり無理してる部分があるような。(ドロップD)
だもんで、通しで弾いてDパートに入るとホッとしちゃうんだなー。

>12
スレ立てお疲れさまです。

>潮吹きって
クラシックラグでそんなバッチイことやると怒られますが、ラグタイムブルースや
カントリーブルースなら何でもありですから、まぁおいおい語るとしましょう。
15ドレミファ名無シド:04/11/08 12:01:12 ID:vbsfD/cG
ネットで手に入るザ・エンターテイナーのタブ譜はたくさんある
けど、あまり良いのがないようですね。
ひとつだけ日本ラグタイムクラブの会員であるギタリストの青木
さんが発表しているのがなかなか優れ物なので紹介します。
下記アドレス「ラグタイムベティ」で入手できます。
http://homepage3.nifty.com/rtb/
16ドレミファ名無シド:04/11/08 14:23:27 ID:Oqe5nrRf
>>12
ブレイクはいいよねえ。
こんな秋晴れの昼下がりにはピッタリです。
Too Tight Blues No.2とGeorgia Boundが好き。他の曲ももちろん好きだけど。
教則本とかで偶数拍にアクセントを付けてラフに弾くとかあったけど、
ブレイクのようにズンチャッズンチャッとまとまりのある音が未だに出せない。
とりあえずギターのせいにしとこうかw


17某や:04/11/08 21:12:15 ID:DTqvjVc6
>偶数拍にアクセントを付けてラフに弾く
何ともテキトーな教示だが、確かにそうとしかいえないような気もするわな。

ただ、計算ずくのラフさ加減でもってあんなゴキゲンなギターが弾けるのかと
いうと、そんなに甘いもんじゃないしね。クラシックラグを真面目にコツコツ
地道にやるようなタイプの人にとって、これは一番難しい境地かも知れないなぁ。
ダンスミュージックを正座して半眼で鑑賞するような野暮ならやめたほうがいい。
楽器を手にする前に、ブレイクのリズムで血湧き肉踊るまで心身を委ねるべし。

俺のひとつの理想でもあるあの右手(stumble bass)へのアプローチとしては、
ストライドピアノ〜ブギウギ、長髪教授にハマる等の寄り道をしたりなんかして
じわじわとにじり寄ってるつもりなんだけど、そんなこんなで年季が明ける頃
には、わしゃよぼよぼの爺さんになってるような気がするよ。
18ドレミファ名無シド:04/11/08 22:12:09 ID:OMfUuu3L
>>17
長髪教授って何ですか?ww
1912:04/11/08 22:43:27 ID:rz1eBA2g
>>某やさん
右手にスイング感を植え付けるためにプロフェッサー・ロングヘアーに
ハマっていたとはww
真面目にコツコツとクラシック・ラグというのは、まあ俺の姿でもあるけど
それでもストンプしながらノリノリのギターを弾きたいという衝動もあります。

>>16
せっかくレスつけてくれたけど、いろいろ知りたくてブラインド・ブレイク
の名前を出しただけなのでろくな返答もできなくてスマソ。
でも、West-Coast Bluesはそのうち形だけでも覚えたいと思ってるよ。
20ドレミファ名無シド:04/11/08 23:03:32 ID:rz1eBA2g
>>18
長髪教授は、ここで聴けるよ。

http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=13443&artpg=track
2118:04/11/09 20:12:03 ID:Fm7v1YBo
>>20
ありがとう。 のりのりですね。

クラシック・ラグで唯一浜田隆史氏のメイプルリーフ・ラグが、
すごいと思ったんだけど、左手が忙しそう。
あんなの誰でも練習すれば、弾けるようになるのかなぁー。
22某や:04/11/09 20:17:04 ID:jYm3CS1p
>>19
>ストンプしながらノリノリのギター
ブレイクの凄さのひとつは、バックボーンとなるプレイの恐るべき正確さだと
思うんだけど、ここらへんは同じ盲目の Doc Watsonともどこか似た印象が
あるんだよね。Docのほうが遥かにチャーミングではあるけども。

ラグギターの右手について考える時、ラグギター弾きの多くが実感すること
だけど、親指でピアノの左手パート、右手パートが他の指というふうに
どうしてもピアノのプレイスタイルが頭の片隅にあって、ブレイクの場合は
真っ向から激しくガチでピアノと張り合ってるような痛快さが堪らない
魅力の一端になってるような気がするなぁ。

ブレイクはピアノも弾いてたというし、正直俺もピアノがいちばん好きな
楽器だもんで、自分なりのアプローチとしてニューオーリンズからの長い
旅路をマターリ楽しんでるという次第。

真っ黒けな Prof.Longhairとは180度違うけど、お花畑系なラグピアノの
Jo Anne Castleあたりも気分転換になって面白いかも。
昔はキュートなおねいさんだったのに、今はドリー・パートン風味の大姐御だ。
http://www.joanncastle.com/

>>18
だいぶん前のピアノスレに出没してた長髪教授という泡沫コテが俺。
2320:04/11/09 20:22:50 ID:FAGYVBZM
>>21
クライマックス・ラグの譜面持ってるんだけど
オタルナイ・チューニング(Eb Ab C F C Eb)とかで
なかなか腰が上らない。
浜田隆史氏のサイトで注文したら直接浜田氏から
メールが来てびっくりした。発送も自分でやって
るようだ。ラグタイムギターの第一人者みたいな
人なのに…。親近感が湧いた。

David Laibmanの譜面欲しいな。
24某や:04/11/09 20:48:11 ID:jYm3CS1p
>23
ラグでも食える!ことを実証した本邦初のプロ・ラグタイマーかもね。
東京で南澤氏とつるんでた当時から知ってるけど、力量と気合いは
ピカイチだしねー。

以前は rec.music.ragtime でもよく見かけたけど最近はどうなんだろう?
2516:04/11/09 20:56:42 ID:MC1AaxaO
>>17
スタンブリングベースですか。サムピック使ってます?
自分の場合はサムピックを使うとオルタネイトベース(前述のズンチャッ)の雰囲気がでなくなり、
生指だとズンチャッは幾分マシにできるようになるけど、スタンブリングベースが全然できなくなる。
まさにあっちを立てればこっちが立たずといった状況です。
ただ、ブレイクの曲を弾く上でスタンブリングベースは外せないからサムピックを嵌めてますが。
ブレイク本人はどうだったんでしょうね?
>>19
West Coast Bluesもいいですね。
打田氏の教則本でよくあのフレーズが出てきます。
>>23
以前、浜田氏のサイトに
浜田氏が路上で弾いてる横でちっちゃい女の子が踊ってる写真が載ってて
こんなギターが弾けたらいいなと思った。
26某や:04/11/10 01:02:09 ID:2kkpU/G6
>25
>ブレイク本人はどうだったんでしょうね?
「サムピック+フィンガーピック」に説得力がありそうな気がするんだけど、
いちおう謎ってことになってんのかな。少なくともサムピックは外せないか。

俺は昔からサムピックやフィンガーピックが苦手で、やはり生が一番いい派。
バンジョーやドブロを触るようになってから使うようになったものの、それ
でも苦手意識は払拭できなくて結局生指で弾くことが多いですね。
いやでも、Ton Van Bergeykの"Blake's Breakdown"あたりはサムピックで
ないとダメかもしれない。

ラグ弾きの親指といえば、マムシ指かどうかでサムピックとの相性があるかも
しれないなあ。ピアノ弾きでマムシ指だと矯正されることが多いけど、ギター
の場合は逆にアドバンテージになったりもするしね。
そこらへん俺はノーマル親指で、爪もそれほど伸ばさないタイプ。
2718:04/11/10 15:39:39 ID:0GSUlFNq
打田氏アレンジのビクトリーラグが生指だと、なかなかあのスピードで弾けません。
かといって、サムピックにも抵抗があるので、ひたすら練習してます。
速いテンポで弾けるようになるには、やはり遅いテンポで丁寧に練習するのは必須なんでしょうか?
効果的な練習法があれば、アドバイスいただきたいのですが。

>某や氏
あのへんだとやはり「いせや」ですかw
28ドレミファ名無シド:04/11/10 20:36:18 ID:l/v8mhV5
曙橋のBack In Townで12月3日に打田十紀夫氏と
浜田隆史氏のジョイントライブがあるらしいですね。
29ドレミファ名無シド:04/11/10 23:01:45 ID:l/v8mhV5
まむし指って親指が反対側に反り返る人のことですか?
The Guitar Of Blind Blakeで模範演奏してるWoody Mannの親指がベースラン
するときはマムちゃんそのものですね。
俺は最近、ギターを弾くときは硬質の音が欲しくて、右手の指をアロン
アルファで固めてます。指肉と爪の間に流し込んで補強してるので
なかなかシャープな音が出て良いですよ。親指だけでも試してみては如何
でしょうか?カッチリとしたベース音が楽しめます。
最初は接着剤がとれなくなるんじゃないかと心配だったけど、風呂の中で
爪を弄ってると取れてきます。
肌荒れもほとんどないしで結構お勧めだと思いますが。
30ドレミファ名無シド:04/11/11 01:28:10 ID:xcyR6KRc
>>29
他スレで見たときネタかと思いましたが、本気だったんですねw(失礼)
親指の場合、爪と肉の間に流し込んで固めても、固めたその部分に
弦がふれないと意味がないと思うのですが、弦にふれる肉の部分も
含めて広い範囲を固める感じでしょうか?
31某や:04/11/11 02:00:18 ID:WvSkVSxG
>27
「ラグタイムは速く弾いてはならん」と云ったのは Scott Joplinだっけか。
いや、Grossmanだったかな。あんたらだって結構テンポ速いじゃんと口答え
したくなるけど、俺が常に心がけたいと思うのは、ラグタイムはダンス音楽で
あり、心地よく踊るための舞曲だということです。

>遅いテンポで丁寧に練習する
これしかないかも。基本がキチンと出来てさえいれば、あとは加速していく
だけだから悩まずにすむ、という解釈もできるし。

昔は同じテキストで練習する同レベルのラグ仲間が近くにいて、互いにダメ出し
をしあったコトもあったなぁ。互いの得手不得手な箇所を補完しあうワケだ。
誰かに教えることによって自らの基本を顧みるのも大事だし、ひとりだとなか
なか気づかず治せない演奏フォームの欠点や楽曲のノリがチェックできるから
すこぶる好都合。屋外でやってると時々楽器持って乱入してくるのがいたり
して面白いよ。

で、「ぼちぼち寒くなってきたな、兄弟」「んだな、もう指が動かねえ」と
いうことでギターケース抱えてそそくさと「いせや」に直行。
薄暗いカウンターの隅っこで二人してたそがれてると、向こうでは高田渡が
振るえる両手で拝むように焼酎を煽ってるわけさ……。
3229:04/11/11 08:03:18 ID:J6Neh+G2
>>30
ネタと思われてもしょうがないねww
親指の場合は側面に流し込みます。指が弦に当たる位置です。
すると固まった接着剤が第二の爪のようになって…
いかん、本当にネタくさくなってきた。
でも騙されたと思って一度試してみてちょ。
33ドレミファ名無シド:04/11/11 12:34:01 ID:J6Neh+G2
このスレを見てブラインド・ブレイクってどんなギター弾くの?
と思ってる人はここで、チョイ聴きしてくらさい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009ZV5Z/ref=ase_fujiuracom04-22/250-3382742-3420265

しかし、CD5枚で¥3,271 ってのはお得ですな。
アマゾンの回し者ではありませんが。
34ドレミファ名無シド:04/11/11 17:28:45 ID:ZZ3FhsIj
>>33
視聴しました。いいですねぇ。
歌本というか教則本などでおすすめはありますか?
35ドレミファ名無シド:04/11/11 17:49:46 ID:J6Neh+G2
>>34
>GW 801-DVD Woody Mann / The Guitar of Blind Blake
>「ギター・オブ・ブラインド・ブレイク」が輸入DVDで入荷。
>伝説的なブラインド・ブレイクのアイディア、ギター・テクニック、
>スタイルをウッディ・マンが深く探究します。タブ譜付き。 \4380

TABギタースクールからの無断コピーwです。
ただ、現在品切れだそうです。探せばあるかも。
36某や:04/11/11 20:14:24 ID:/EJhdivi
有山じゅんじのサイトにBlind BlakeのTAB&音源があったんだけど、
引っ越してからは整理しちゃったんですかね。
あれはたしか「ナニワのブラインド・ブレイク」と称してた頃。

http://ariyamanayoru.web.infoseek.co.jp/
37ドレミファ名無シド:04/11/11 20:28:36 ID:+USyjycR
>「ギター・オブ・ブラインド・ブレイク」
VHSビデオだと日本語字幕付のもありますね。
しかし\6090と高価。
あとは正確さは期待できないけどフリーなタブ譜
http://www.mysongbook.com/tab-tab_list-id_artist=305.htm
38ドレミファ名無シド:04/11/11 20:35:43 ID:s2RZp+Wi
>>36
ここだけの話だけど、ワザ譜で検索すると仕合せになれるかも知れません。
39某や:04/11/11 21:03:40 ID:/EJhdivi
>38
ありがとっ。

これだこれだ。古いブックマークでTOPにアクセスして、そのまま
引っ越し先に飛んだ俺が馬鹿だった。ありやまの*もGJ!!
40ドレミファ名無シド:04/11/11 21:09:56 ID:+USyjycR
おおっっ。これは嬉しい。
ありがとございます。>>38
4138:04/11/11 21:30:12 ID:s2RZp+Wi
いえいえ、たいしたことではございませんよ。
私はこの譜面を印刷してから随分立つというのに全然弾けなくって、
まあ気長にいこうかなあと思っとります。
42ドレミファ名無シド:04/11/12 12:42:00 ID:TQLP0SAP
個人的に、是非とも復刻して欲しい楽譜。

(1)コンテンポラリー・ギター・マスター・シリーズ ラグタイム・ギター
(THE ART OF RAGTIME GUITAR (1974))

By the Staff of Green Note Music Publications
発行 株式会社エーティーエヌ
1「Ragtime Ramble」 2「Dadalada」 3「Just What The Doctor Orderd」
4「Boogaloo Down La Rue」 5「Ragpickin'」 6「Coney Island Cakewalk」
7「Bloozinay」

ソノシート音源付き。
前スレに該当する「やっぱりアコギが一番好き!2」で話題になった
リチャード・サスローの幻wの教則本。

(2)Classical Ragtime Guitar Taught by Dave Laibman

発行 Stefan Grossman's Guitar Workshop,Inc.
1「Contentment Rag / Joseph F. Lamb」 2「Graceful Ghost / William Bolcom」
3「Ragtime Nightingale / Joseph F. Lamb」 4「Silver Swan Rag / Scott Joplin」
5「Solace / Scott Joplin」 6「Cottontail Rag / Joseph F. Lamb」
7「Pleasant Monments / Scott Joplin」 8「Gladiolus Rag / Scott Joplin」
9「Magnetic Rag / Scott Joplin」 10「Ethiopia Rag / Joseph F. Lamb」
11「Alaskan Rag / Joseph F. Lamb」

CD「RAGIME GUITAR: TEN CLASSIC RAGS by Scott Joplin and Joseph Lamb」の楽譜。
6本のカセットテープによる演奏解説(勿論英語)が付いている。

長文失礼。
43ドレミファ名無シド :04/11/12 14:57:49 ID:E+cVgVQx
>>42
(2)Classical Ragtime Guitar Taught by Dave Laibmanは
たしかまだ打田さんとこで注文できるはず。
カセットテープレッスンといえばTon Van Bergeykのも欲しいな。
どっちも値段高いから買えないけど。
どちらか持ってる人いたら感想ください。

復刻っていうかレニューするんならテープじゃなくてCDにしてほしいね。


4442:04/11/12 15:08:41 ID:TQLP0SAP
>>43
見に行ったら在庫切れでした。
この前、ある楽器で調べてもらったら、メーカーでも品切れで
ことによるとCDで再発売するかもしれないということでした。
しかし時期はいつになるか判りませんというコメントもついてましたw
45ドレミファ名無シド:04/11/12 18:10:47 ID:6kGspQTz
流れ切手悪いが、
ギター何使ってます>ALL
当方、TAYLOR 514C OR TACOMA ERシリーズ
購入を検討してます。
46ドレミファ名無シド:04/11/12 18:24:00 ID:XUteq2s/
1962年製Gibson LG-1
チープな響きが気に入ってる

と言いたいが本当はLG-2欲しかったが
手が出なかった。
47ドレミファ名無シド:04/11/12 18:49:27 ID:TQLP0SAP
大分前、中古で買った Gibson J-30
ちょっと前、中古で買ったOvation Elite
最近、中古で買った 000-28
48ドレミファ名無シド:04/11/12 19:39:18 ID:E+cVgVQx
>>44 
ぜひ再発売してほしいですね。CDだったら値段高くても絶対買います。

使用ギターは無理して買ったmartin 0-18。
カッタウェイ付のギターは個人的には嫌いなんだけど
クラシックラグとかやってるとその必要に迫られる部分が多々あるわけで
次の一本買うとしたらどうしようかなぁと思ってます。


49ドレミファ名無シド:04/11/12 20:18:18 ID:dUP0GhVa
Ton Van Bergeykの名前はよく見かけるのだけど恥ずかしながら
一度も聴いたことがない。どこか国内でCD買えますかね?
海外のサイトでクレカの番号入力するのに抵抗あるもので。
50某や:04/11/12 23:57:04 ID:4qIlld9F
>49
TAB、プー横丁、カワセ、と思ったけど今は無いみたい。
一番ありそうなのはやはりTABだから問い合わせてみるといいかも。
http://www.mp3.com/Ton-Van-Bergeyk/artists/111048/summary.html

Famous Ragtime Guitar Solos(1976)の"King Porter Stomp"あたりが
好みだったなあ。"Silver Swan"はイサトの譜面集に収録されてたverも
悪くないけど、Bergeykアレンジの方がより秀逸。というか、あの人は今
何やってるんだろう?
51ドレミファ名無シド:04/11/13 02:12:26 ID:B0y4Thjw
彼の音は優しくていいね。なによりアレンジが上手い。
http://www.wirz.de/music/bergefrm.htm
トンさんのギターです。15Fジョイント??w
どこのメーカーだろう?
一応楽譜も出てる(出てた)みたい。めちゃめちゃ欲しいけど入手不可能っぽい…

5230:04/11/13 02:18:56 ID:xy4QSIq9
>>32
やってみましたが、サムピックや生指とは、また違う独特のニュアンスの音が
出せますね。
しかしギター弾いてる時以外は、ちょっと気持ち悪いです。
常用はしないと思いますが、ここぞ!(?)というときにつかわせてもらいます。
どうもです。
また、新ネタ?があれば、よろしくw
53ドレミファ名無シド:04/11/13 02:36:46 ID:xy4QSIq9
ステファン・グロスマンのプレイ・ラグタイム・ギターには
いくつか、トン・ヴァン・ベルゲイクのアレンジ曲が採譜されてるようですね。
>>51
そうそうあのギター、なんだかセクシーな感じ。
5449:04/11/13 07:27:39 ID:kLZriP85
>>50 >>51
ありがとう。
MP3.comで聴いてみたら、なじみのある音色だったので、
よく考えてみたらThe Classic Rags Of Scott Joplinの中で
Magnetic Rag, Pine Apple Rag, Original Rags, Silver Swan Rag
の編曲、演奏してるのがTon Van Bergeykでした。
アホやね、俺。
55ドレミファ名無シド:04/11/13 10:39:11 ID:qveAe/Sv
>>52
トライしてくれる人が一人でもいて良かったです。
俺も別に常用者wではありませんが、長時間練習できる週末などは
指先が固まりっぱなしということが多いです。
気持悪いのは…まあ、性格なのか、あまり気になりません。
消音も今までと同じ方法でできるし、音もまあまあということで自
分に関しては爪の問題はこれで解決かなと思っています。
56某や:04/11/14 03:03:19 ID:rdhqx0fX
>>48
>使用ギターは無理して買ったmartin 0-18。
これは激しく渋い。スロットヘッドでベリーブリッジになる前のやつですか?
どれくらいのゲージまでいけるんだろう。

>カッタウェイ付のギターは個人的には嫌いなんだけど
俺はあってもいいけど無くてもべつに構わん派かなあ。
うちの小さいのでいうとOOO-28、 Seagull SS-85special、Proulx OM/D あたり。
それでも SCGのStudioモデル(カッタウェイつきOOタイプ)を試してみると
こりゃいいやーと思うんだよね。

>>54
"Mustard Swing"などのTABはともかく、どっかにBergeyk音源おちてないかなー
と探してみたものの、なかなか見つからないなぁ。ひとつだけ怪しげな中文
サイトにそれらしいブツがずらっと揃ってたけど、おっかないのでパス。
昔は Michael Hedgesの未発表ライブ音源が山のように発掘できて、狂喜乱舞
したこともあったんだけどね。

NewsgroupのバイナリならGrossman-Bergeykのブツも流れてるようだけど、
馴染んでないと取得が面倒だしね。Archiveしてるところがあればいいんだけど。
57ドレミファ名無シド:04/11/14 11:14:20 ID:g2SoUEwK
真似して"Ton Van Bergeyk"で検索してたらVarious Artists:The Entertainer
というアルバムでボブ・エバンスが弾いているスコット・ジョプリン・メドレー
Fig Leaf Rag / Bethena (a concert waltz) / Maple Leaf Ragが聴けました。
http://www.bobevansguitar.com/vintage.html
これCDにはなってないんだろうなあ。欲しいけど手に入らない音源が沢山
あって溜息が出ます。
Bob Evansは2003年のウィンフィールドのフィンガーピッキング・ギター・コンテスト
で優勝した人でラグタイムだけのギタリストではありませんが、紹介しときます。
5848:04/11/14 17:15:41 ID:XX2r0O4B
>>56
>これは激しく渋い。スロットヘッドでベリーブリッジになる前のやつですか?
そこまで渋くはないw62年製です。
自分の好みのゲージはライトですが、
これにエクストラライトを張るとクラシックラグに良く合います。
ミディアムはギターが華奢なので怖くて張れません。一応大丈夫だとは思うんだけど。
クラシックラグズオブスコットジョプリンのパイナップルラグは
模範演奏CD(カポ2)と同じキーで弾く為には
カッタウェイ、もしくは15Fジョイントのギターwがないと無理ですね。
普通のギターでカポ2でやるとBパートが物理的に演奏不可能になります。
しょうがないのでカポなしで弾いてますが
やっぱり綺麗に聞こえるのはカポ2ですね。
59某や:04/11/15 01:33:37 ID:cHje8yf4
>>58
トーンやピッチや運指など諸々の問題でもって、全音下げミディアムで
カポという手口は良く使うけど、なるほどそういう制限があるなら
新しい目のカッタウェイのほうがスマートでしょうね。
古いMartinのなかにはピッチが怪しいのもあるし。

>>53
>そうそうあのギター、なんだかセクシーな感じ。
俺も昔Grossman本で初めてあの楽器を見てフレットを数えたことがあるよ。
0フレットがあって指板幅のテーパーは緩め、000と同じかもっと短い
スケール → どことなく旧YAMAHAぽい雰囲気もある。うーん、謎だ。
60ドレミファ名無シド:04/11/15 23:34:30 ID:TzjCStz2
The Classic Rags Of Scott JoplinのなかでSomething Doing をツインで
弾いているLasse Johansson & Claes Palmkvistの他の曲があった。
なんだかDavid Laibman & Eric Schoenbergより気があってるような気がする。
Solace - A Mexican Serenadeが良かったのでフリートライアルメンバーに
なってダウンロードしちゃったよ。
http://www.emusic.com/album/10593/10593688.html
61ドレミファ名無シド:04/11/16 18:48:39 ID:vbg5Lxv0
何だかマルチポストの広告みたいですね
6260:04/11/16 20:04:49 ID:xGH4rKau
たしかに。でもそんなつもりはありません。
書き方がアフォですが、聴いて欲しかっただけです。
63ドレミファ名無シド:04/11/16 22:10:04 ID:6IpfViSe
ちょっとウザいかもしれませんが、ついでにLASSE JOHANSSON
のサイトも紹介しときます。
http://www.geocities.com/ljsonljson/HOME.html

ここに本人が過去に演奏したパワータブファイルがあります。
Jelly Roll Mortonのギターアレンジなどもやってたんですね。
64ドレミファ名無シド:04/11/17 01:37:07 ID:6aVCY8g7
地中深くに埋もれてるくせになかなかの良スレぶりだ。
ラグ弾きは真面目なのが多いのか?w
>>60
Solaceはジョプリンの最高傑作だと思う。


65ドレミファ名無シド:04/11/17 12:32:21 ID:1F8NtGZ+
ラグのアンサンブルができる友達がいたら楽しいだろうな。
66ドレミファ名無シド:04/11/17 22:25:27 ID:FT0UzbZt
またLasse Johansson & Claes Palmkvistのことで恐縮だけど、
家にComplite Works of Scott Joplin(Richard Zimmerman,piano)
というのがあるのでよくギター演奏と聴き比べてみるんだけど
ピアノの表現力にギターしか弾けない自分としては正直凹む。
ギター二台でカバーしたくなる気持もよく分ります。
ピアノでのSolaceってなんだかラグタイムらしからぬ印象がありますね。
SoliaceとEugeniaに関するかぎりこの二人の演奏の方がビアノに
勝ってるような気がします。
67某や:04/11/18 02:04:35 ID:IDnu1nUC
>>66
ソロギターvsピアノ@ラグタイムだと、どこかギターは無理をしてる風な
部分がつきまとう印象があるんだな。それでも多くの先達が挑んでる姿を
みて、真っ向からぶつかるのもいいけど、スタイルとしてこだわりなく
楽しむほうが気楽だなーと思うようになった。

>>65
元々ギター1本で完成されたモノがあって、それに斬り込みぶち壊していく
スタイルならまだ楽かもしれない。例えば前スレで触れたChet & Docの
"Reflections"みたいなの。ラグ弾きといえどChetスタイルにも興味津々という
人も多いだろうし、その逆もまたありうる。そこである程度の基礎ができて
いれば、ちょいと垣根を越えて遊んでみるのもさして苦労はないかもね。
俺は不節操に間口を拡げすぎたせいか、ソロで弾けといわれるのが一番苦手
かもしれないなぁ。

ただ、ラグをソロでやってる人の中にはアンサンブルに不向きな人もいるしね。
全くの未経験でもないんだろうけど、アンサンブルの楽しさに不慣れだったり
するとやはり面白くないんだろうなと。アレンジ面でもかなり難しくなるから
挑み甲斐のあるテーマではあるんだけど。
6866:04/11/18 08:23:57 ID:Gre/A5Jj
>>67
ピアノの表現力には嫉妬しますが、ギターにはギターなりの良さがある
と分かった上での話です。
Reflectionsは良いアルバムですよね。Goodnight WaltzでのChetの
リゾネーター・ギターの音色が堪らない。
Chetものでは最近、All Thumbがやっと弾けるようになりました。
あの曲はジャンルとしてはどの範疇なのだろう?ラグのようでもあるし。
69某や:04/11/19 07:37:21 ID:sy92fZbf
>>68
嫉妬というのはよくわかる。アーチトップでJazzを弾きながらも、テナー
みたいにぶっとくグロウルできたらいいなーと思ったりするような感じ。
そうやって互いに刺激しあいながら、各々の領分を全うすればいいわけで。

>Reflections
Chetによる一連の対決モノの中でいちばん好きなアルバムですね。
どちら共に珠玉の歌いっぷりだもんで文句無しに和みます。
もしクラレンス・ホワイトが生きていたら、これまた凄い勝負に
なったかもなぁ。チェットvsクラレンスを聴いてみたかった。

>All Thumb
モーズ・レガーやマール・トラビス、チェット・アトキンスにしても
それぞれが家元級の巨人だけど、それらまとめて全部サムスタイル
(Thumb-style)というとプレイスタイルになっちゃうか。
70ドレミファ名無シド:04/11/19 12:27:10 ID:iJu5DY7p
ラグ弾きの皆さんはどんなふうに練習してますか?
ギターを抱えて座り、それからのことを聞いてみたい。
例えば自分はレパートリーを増やしたいので、気に入った曲をコピーする
という形で練習しています。
一曲弾けるようになるためには自分が嫌だなと感じるフォームや指使いも
やらなきゃいけないので、そのへんが練習になってると思う。
具体的なやり方としては、最初の方からワンフレーズづつ覚えていき、指
がスムーズに動くようになったら次に進むという感じなんだけど、クラシック
ラグは長いし難しいので、それだと終点が途方もなく先に見えてしまう。
ちょっと味気ないのでConey Island..とかRagpicKin'とかの短い作品も並行
して練習するといった具合です。
71ドレミファ名無シド:04/11/19 17:59:49 ID:x5tnylVb
>>70
自分も同じように、好きな曲を、
フレーズごと、スムーズに弾けるまで練習して、
次に進むやり方を取ってます。
1曲完成するまで、時間が掛かるときもあるけど、
もっと楽なフォーム、運指はないかな?と考えながら、
弾くのが好きなので、結構、気長にやってます。
アト、毎日、ギターに触る事を、日課にしてます。



72ドレミファ名無シド:04/11/19 19:52:46 ID:RAP33Yen
>>70
曲にもよるよ。これはあくまでも個人的な印象だけど、
おおまかに通しで弾けるようになってから詰めていくほうがやりやすい曲もあるし
フレーズごと完成させて繋げていくほうがやりやすい曲もある。
自分の経験だとクラシックラグ系は後者が多いな。

>クラシックラグは長いし難しいので、それだと終点が途方もなく先に見えてしまう。
あなたの意見とは正反対だけどクラシックラグは運指が複雑で長いからこそ
通しで弾こうとすると、ヘンなクセがついたり
細かいところがなおざりになって後から矯正したりなど、逆に遠回りになる感じがする。
7372:04/11/19 19:56:15 ID:RAP33Yen
ごめん、ニホンゴ間違ったアルヨ
×なおざり→○おざなり
7470:04/11/19 20:24:32 ID:38/yoxML
>>72さん。
俺もワンフレーズづつの進行ですよ。
ある程度弾けるようになるまで先に進めない。気持悪くて。
だからこそ終着点が遠く感じるのです。
そして毎日の練習に潤いが欲しくて、つい妾に手を出すとw
そう言いたかったのです。

>>71
俺も毎日少しづつでも弾くことの重要性を最近感じてます。
75ドレミファ名無シド:04/11/19 21:37:52 ID:c2I5CLfA
練習に対するモチベーションを維持するのに必死なときがあります。
まわりに同じような事やっている仲間がいればいいんでしょうが、まるっきり
一人でやってますし・・・
みなさんは、周りにラグ仲間なんているんですか?
7675:04/11/19 22:06:39 ID:c2I5CLfA
忘れてましたが、ちなみにワタシは、1フレーズづつ覚えていく派です。
77ドレミファ名無シド:04/11/19 22:08:31 ID:9nwL3Hpc
>>75
俺もいません。
嫁さんの田舎に逝ってしまった音楽仲間とはたまに会って酒飲みながら
バカ話をしたりギターを弾いたりはするが、彼はラグはやらないしね。
刺激が欲しいよね。だからここで話をしている。
78ドレミファ名無シド :04/11/19 23:02:20 ID:RAP33Yen
>>74
いや、>>72ではどうやって1曲完成させるかを書いただけであって
俺も1曲びっちり集中は無理っす。
自分の場合、毎日練習しても人前で弾けるようになるまでには
1曲半年くらいかかるから、その間に妾なんて沢山できます。
いつのまにか本妻と妾が逆転しちゃったり、
どちらも中途半端に頓挫しちゃったりなんて普通にありますよ。
>>75
俺もラグ仲間どころかギター仲間すらいません。
難しい曲を練習している時に「他人はどんな風に弾くんだろう?」とか非常に気になる。
79ドレミファ名無シド:04/11/20 00:53:58 ID:LcidxWte
>>73
なおざり→いいかげんにしておくさま。本気でないさま。おろそか。
おざなり→いいかげんに物事をすませること。その場だけの間に合わせ。また、そのさま。
(Yahoo!辞書より)
スレ違いスマソ
8075:04/11/20 02:10:03 ID:sCCJ5M98
>>77
>>78
刺激も欲しいし、他人も気になりますね。
ワタシもココのスレは役だってます、しかしいつの日かは
リアルなラグ仲間が欲しいと感じつつ、今日も練習に励んでます。

◎ヤフオク
このギターめちゃくちゃ気になります。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6848324

81某や:04/11/20 14:53:49 ID:H0D4dB+D
>>70
>ギターを抱えて座り、それからのことを聞いてみたい。
6,5,1弦を落としたOpen-Gで放置してたりするので、まずはOpen-Gの曲を
何曲かおさらいしたあと、D系チューニングで数曲。レギュラーに戻してから
指馴らし&脱力用に"Scatterbrain"をへらへら弾いたあと、メトロノームを
鳴らしながらクリスマスねたのメドレーを練習。これはジングルベル+サンタが
街に+ホワイトクリスマス+ママがサンタに+永久の絆(NGDB風味)みたいな
小ネタのメドレー。それに飽きたらフラットピッキングのお稽古。フィドル
チューンを数曲弾き倒したら、おもむろにDACGCEにしてHedgesの"Layover"を
弾いたり、イサトの古い曲を思い出しながらおさらいしてから、最後に壁に
向かって"Police Dog Blues"を唄って締めくくり、というのが昨日のメニュー。

あれ、今日は新しい南澤ソロギ本からネタを拾って練習しようと思ってたのに、
また明日でいいかー。そういやイサトの譜面集ギターマン1,2も失くしちゃった
からヤフオクで探すかなぁ、みたいな日々。

>>75
>みなさんは、周りにラグ仲間なんているんですか?
職場に楽器を持ち込んで、昼休みとか放課後に練習してる人もいるみたい。
そうこうしてると若者が寄ってきたりと、何らかのきっかけが出来れば
案外と近くに音楽仲間はいるかもよ。いきなり当方ラグタイム専科につき
ナガブチやオザキはお断りなどと垣根を作っちゃうのも角が立つから、
そこはじっくり時間をかけてこちら側に引き入れるとかさ。
82ドレミファ名無シド:04/11/20 15:27:17 ID:mjDoPp2f
>いきなり当方ラグタイム専科につき
>ナガブチやオザキはお断りなどと

ワロタ。
そうですね。路上ライブやってるやつがこれだけいるんだから見込みの
ありそうなのを甘い言葉で引き込んで、じょじょに洗脳していけばいいかもw

Ragpickin'が一応最後までいったのでTVを見ながら何度も弾いてる。
こういうのいいですね。だんだんと乗ってくる。
しばらくこの路線で行きたいのでGary DavisのHesitation Bluesでもやろうかな?
みなさん、唄はどうですか?
83ドレミファ名無シド:04/11/20 16:39:29 ID:ybYTw6Os
>>81
壁に向かって歌うと自分の声のでかさにビビッて声がでなくならない?
84ドレミファ名無シド:04/11/21 11:19:41 ID:Pm56UouP
クラシック・ラグをギターにアレンジした作品で現在でも入手可能な音源を
お互いに紹介していけたら良いなと思います。
一応、入手先も書いておきますが、宣伝ではありませんw
とりあえず俺から行きます。

●THE NEW RAGTIME GUITAR / DAVID LAIBMAN & ERIC SCHOENBERG NACD-3208
1971に発表されたクラシック・ラグをギターで初めて演奏した歴史的なアルバム。

01 Maple Leaf Rag
02 Castle House Rag
03 Stop Time Rag
04 Red Carpet Rag
05 Ragtime Oriole
06 Wedding Of The Painted Dolls
07 Kitten On The Keys
08 At A Georgia Camp Meeting
09 Teemptation Rag
10 Eccentricity Rag
11 Dill Pickles Rag

http://www.handa-wanda.com/rock/fol_d.html
85つづき:04/11/21 11:20:22 ID:Pm56UouP
●RAGTIMEGUITAR : TEN CLASSIC RAGS / DAVID LAIBMAN EDCD-7026
スコット・ジョプリンとジョセフ・ラムの作品各5曲の計10曲を収録。

01. Gladiolus Rag
02. Ragtime Nightingale
03. Silver Swan Rag
04. Contentment
05. Solace: A Mexican Serenade
06. Magnetic Rag
07. Cottontail Rag
08. Ethiopia Rag
09. The Alaskan Rag
10. Pleasant Moments

http://www.h2.dion.ne.jp/~slice/pooh/of/ag0108.html
http://www.gakkido.jp/AG/
一応↓ここで音質は悪いけどサンプルが聴ける。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000003OBB/wwwlink-software-21/202-7801484-2776610
86つづき:04/11/21 11:21:22 ID:Pm56UouP
●The Classic Rags of Scott Joplin
皆さんご存じのTABから出てる教則本に付属のCDです。
入手先は記載の必要がないと思われます。

01 Magnetic Rag / Ton Van Bergeyk
02 The Entertainer - A Ragtime Two Step / Jim Mclennan
03 The Sycamore - A Concert Rag / Leo Wijnkamp, Jr.
04 Kismet Rag / Dick Fegy
05 Rosebud - Two Step / John James
06 The Favorite - Ragtime Two Step / Lasse Johansson
07 Weeping Willows - Ragtime Two Step / Tom Engels
08 Nonpareil - (None To Equal) / Tom Engels
09 Maple Leaf Rag / By Duck Baker
10 Something Doing - Cake Walk March / Lasse Johan
11 Heliotrope Bouquet - A Slow Drag Two Step / Jim Mclenn
12 Pine Apple Rag / Ton Van Bergeyk
13 Original Rags / Ton Van Bergeyk
14 Silver Swan Rag / Ton Van Bergeyk
87つづき:04/11/21 11:22:12 ID:Pm56UouP
●The Entertainer - The Music Of Scott Joplin
*印のついたものは上記教則本と同じ演奏です。

*01 Maple Leaf Rag - Duck Baker
02 Solace - A Mexican Serenade - Lasse Johansson & Claes Palmquist
*03 Magnetic Rag - Ton Van Bergeyk
*04 The Entertainer - Jim McLennan
05 Eugenia - Lasse Johansson & Claes Palmquist
*06 Sycamore - A Concert Rag - Leo Wijnkamp Jr.
07 Search Light Rag - Lasse Johansson & Claes Palmquist
*08 Nonpareil (None To Equal) - Ton Engels
*09 Kismet Rag - Dick Fegy
*10 Something Doing - Lasse Johansson & Claes Palmquist
*11 Rosebud - Two Step - John James
*12 Weeping Willow - Ragtime Two Step - Ton Engels
13 Gladiolus Rag - Lasse Johansson & Claes Palmquist
*14 The Favorite - Ragtime Two Step - Lasse Johansson
15 Scott Joplin's New Rag - Lasse Johansson & Claes Palmquist
*16 Heliotrope Bouquet - A Slow Drag Two-Step - Jim McLennan

俺は下記サイトのメンバーになり入手しました。必要なものだけダウン
ロードしてすぐに退会しましたが。
料金は41曲D/Lで10ドルほどです。
http://www.emusic.com/album/10593/10593688.html

とりあえず、こんなところです。また新しいのが見つかったら書きます。
皆さんも何かあったらご紹介願います。長文失礼。
88ドレミファ名無シド:04/11/22 08:19:49 ID:YLX5zSn/
ラグネタじゃないけど。
俺は何年か前までは東京暮らしだったんだけど、現在は仕事の関係で田舎住まい。
車が無いと生活が不自由なくらい田舎です。
来てよかったと思えることはマイカーでドアツードアの通勤が出来るようになった
ことと夜でもギターが遠慮なく弾けること。
毎日ギターを弾くとなると夜しか弾けないという人は多いと思うけど、どうしてます?
俺は東京にいたころは夜はエレキをアンプを通さず弾いて練習してました。
89某や:04/11/22 12:37:47 ID:s3pjQCvR
>>87
こういう情報はありがたいなぁ。
昔から譜面だけは見つけ次第買っとけーみたいなノリでやたら集めてたんだ
けど、TABつき教則LPからダビングしたテープやらTAB解説のコピーなどを
いつかきちんと整理してなくていかんなぁと思ってるトコです。

>>70
>自分はレパートリーを増やしたいので
俺の場合は数少ないレパートリーが減らないよう現状維持というか、
>81の某日メニューあたりクラシックラグなんて影も形も出てこなくて
ただひたすら遊んでるだけ。歳とると集中力がなくなるのよね。

それでも数年間弾かずに忘れてた曲をフトしたきっかけで思い出したりして、
指が覚えてくれてる不思議な感覚をなぞったりすることもたまにあります。

>>88
何かとらくちんなエレキであれこれフォームを探りながら弾いてみるのは
有効ですよね。最終的に生鉄弦ギターで演奏するものという掟もないし。

ただ、普通以下の音量でしか弾けない環境でずっと練習してる人だと、
演奏自体がちんまり萎縮してしまう悪例もあるので、時には表現者として、
他人に聴かせるというスタンスを持つようにしたほうがいいかも知れない。
9088:04/11/22 21:04:39 ID:gwOSWJJi
>>89
>何かとらくちんなエレキであれこれフォームを探りながら弾いてみるのは

まあ、あくまで隣近所の迷惑を考えてそうしてたのですが、今は大きな
音で弾けるので、とても幸せです。
エレキで弾けるようになっても、アコギでそのまんま弾けるわけもなく
また練習し直すのですが、今でも時折きついフォームが連続でくるよう
なパートにぶつかり全然前に進めないときなどは、まずはエレキで覚え
てからアコギにシフトという手をわざ使うときもあります。

某やさんの某日メニューは多彩で羨ましい限りです。ずいぶん思い切り
なプレイをしてるようですが、大きな家に住んでるんですか?
9175:04/11/23 02:43:23 ID:YABJzfXT
>>81
なるほど、そういう手もありますね、考えてみたら自分の部屋でしかギター弾いて
なかった。
来年、あたたかくなったら公園デビューしてみようかな。
でもって帰りに「いせや」で一杯。
>>82
Ragpickin'終わりましたか。Boogaloo Down La Rueはやらないんですか?
Hesitation Bluesって唄ものなんですかね。
俺なんか唄は、てんでだめです。
>>84〜87
いやぁー勉強になります。
>>88
うらやましい限りです。
ふだん夜は、こそ〜とできるだけ、か〜るいタッチで練習してます。おもに左手の練習ですかね。
カラオケボックスで練習という手もあるんですが。
9282:04/11/23 07:41:09 ID:oQs+MDX0
>>91
>Ragpickin'終わりましたか。Boogaloo Down La Rueはやらないんですか?
>Hesitation Bluesって唄ものなんですかね。

Boogaloo Down La Rue をMIDIファイルで聴いてみました。
なかなか面白そうな曲ですね。できればやってみたいです。
Hesitation Bluesは唄というより「語り」ですね。ここでサンプルが聴けます。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000000E9H/qid=1101161421/sr=2-2/ref=pd_ka_b_2_2/103-9486373-8924643

>でもって帰りに「いせや」で一杯。
高田渡や某やさんが立ち寄る店ですね?吉祥寺あたりかな?
93某や:04/11/23 10:26:01 ID:64zCSQTQ
>>80
>このギターめちゃくちゃ気になります。
そこそこ高騰しちゃった模様。
ボディーシェイプがいいな。ブリッジだけ妙にモダンな雰囲気だけど、
緩いコンパウンド弦でもちゃんと使えるのかなぁ。

むかしは丸棒サドルのNardanあたりがよくゴミ捨て場に転がってて、そいつに
ライトゲージを張るとブリッジがもげそうになるんだけど、パキパキに枯れた
チープな音がしてました。(YAMAHAのダイナミックギターぽいやつです)
真冬の路上でガシガシ弾き倒すと、たった一晩でbody全体に塗装クラックが
びしばし出て凄いことになりました。

>>90
>まずはエレキで覚えてからアコギにシフト
大渋滞で小刻みに進んでは停止を繰り返してると曲全体の流れを掴みきれ
ないし、とにもかくにも弾けるという感覚を実感しつつ、細かいことは後
回しにしてでもとりあえず先に進んだほうがいい場合もありますね。

>ずいぶん思い切りなプレイをしてるようですが
うちはピアノ部屋があるので、そこに機材を持ち込んで遊んでます。
爆音のバンジョーやマンドリンの練習をしようという時は、公園に出向く
ことが多いですね。人前で練習するのが好きみたい。

若い頃は路上で適当に小銭を稼いだらそのお金で飲み屋に行くというパタンが
多かったけど、今は練習を午前中に済ませて真っ昼間から呑める「いせや」で
優雅にブランチというのがダメ人間ぽくて良き哉。ギターケースを抱えてると
混み合う時間帯には窮屈だもんで。
94ドレミファ名無シド:04/11/23 14:10:43 ID:2SOWC8Jh
>>93
いいなぁ、うちの近所の公園で弾いてたら間違いなく変人扱いだよ。
9591:04/11/23 15:46:42 ID:YABJzfXT
>>92
Hesitation Blues
雰囲気満点ですね。一杯やりたくなってくる・・・
探してみたら、昔買ったMEL-BAYの譜面が見つかった・・・・!?
せっかくなんでTRYしてみます。

「いせや」
吉祥寺に2店舗ある、昭和の雰囲気の古い焼き鳥屋。
ひとつは、井の頭公園のすぐ近くで、もうひとつは吉祥寺通りに
面したところにあるんですが、以前、高田 渡をみかけたのは、吉祥寺通り店
の方なので、某やさんも多分ここで飲んだくれているんでしょう(笑)
9691:04/11/23 16:16:04 ID:YABJzfXT
>>93
7万超えましたね。俺は、入札しなかったけど好きな人いるんだなぁ

> 真冬の路上でガシガシ弾き倒すと、たった一晩でbody全体に塗装クラックが
> びしばし出て凄いことになりました。
大爆!

最近,DuckBackerにハマッテまして(今までは、関心なかった)ナイロン弦のギターに興味がありまして
クラシックギターは持ってるんですが、RAGをやるにはどうもネックがなじみません。
手ごろな価格の弾き易そうなナイロン弦探してまして↓あたり買おうかと思ってます。
http://www.kandashokai.co.jp/art_l/ami_ny.htm
97ドレミファ名無シド:04/11/23 20:47:45 ID:AOYIPzk4
ギターによるラグタイムで現在入手できる音源シリーズ

●FINGERPICKING GUITAR DELIGHTS
ラグだけではありませんが、けっこう貴重な演奏が入ってます。
試聴と入手先
http://www.emusic.com/album/10586/10586911.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000E9P/qid%3D1101209620/250-0410407-1092204
9897の内容:04/11/23 20:48:40 ID:AOYIPzk4
01. Allegheny County - Duck Baker
02. Golliwog's Cakewalk - Leo Wijnkamp, Jr.
03. Jessica - Dave Evans
04. Ragtime Nightingale - Lars "Lasse" Johansson
05. By a Waterfall - Ton VonBergeyk
06. Back Home in Indiana - Duck Baker
07. Cold Feet - Dave Evans
08. Hilarity Rag - Leo Wijnkamp, Jr.
09. Hick's Farewell - Duck Baker
10. Heliotrope Bouquet - Lars "Lasse" Johansson
11. T.N.T. - Ton Van Bergeyk
12. Mardi Gras Dance - Duck Baker
13. Creole Belles- March and Two Step - Lars "Lasse" Johansson
14. Manya Berserka - Leo Wijnkamp, Jr.
15. Grey Hills - Dave Evans
16. Cataract Rag - Lars "Lasse" Johansson
17. Jackson Stomp - Duck Baker
18. Light and Bitter - Ton Van Bergeyk
19. Original Dixieland One-Step - Lars "Lasse" Johansson
20. Ugly Duckling - Dave Evans
21. You Took Advantage of Me - Duck Baker
22. Chromatic Rag - Lars "Lasse" Johansson
23. No Love - Duck Baker
24. R.A.F. Shuffle - Ton Van Bergeyk
25. Jolymont - Dave Evans
99ドレミファ名無シド:04/11/23 21:07:37 ID:/NOwtPt1
>>96
おれはそれの鉄絃持ってるけど、めっちゃいいよ!
昔はシダータン版だったが、今はワイルドチェリー合板になってるみたい。
シーガルから出てるラ・パトリエっていうナイロン弦もよさそうだよ。
10091:04/11/23 22:05:54 ID:YABJzfXT
>>99
>>おれはそれの鉄絃持ってるけど、めっちゃいいよ!
ありがと。買うのが楽しみになってきた。

>>97で紹介の「FINGERPICKING GUITAR DELIGHTS」の中で
Dave Evansという人のギター、かなり変わったデザインでなんでも自分で
作ったギターらしい。
ちなみにこのCD,「TAB」に発注すれば、+300円ぐらいでtab譜(11曲分)付きが
買えますよ。

100GETw
101ドレミファ名無シド:04/11/23 22:47:14 ID:UpGnKXHw
>>100
>ちなみにこのCD,「TAB」に発注すれば、+300円ぐらいでtab譜(11曲分)付きが
本当ですか?
貴重な情報ありがとうございます。
HPだけみても商品情報に出てこないのですが
電話で問い合せてみようかな。
けっこうやりたい曲あるんですよね。
10291:04/11/24 01:41:43 ID:LBlFZ8xr
>>101
本当ですよ。
注文フォームの数量を入れるところをクリックすると数字のあとに
カタカナで「タ」が付いているのをクリックすればOKです。
電話で問い合せすれば、たまに打田氏が出ることがあります。

「FINGERPICKING GUITAR DELIGHTS」についてるtabは、
3,7,8,11,12,13,15,18,20,24,25です。(98参照)
103ドレミファ名無シド:04/11/24 12:18:18 ID:EeICPDW1
あ、ほんとだ。確認しました。
でも
>(11曲分)
というのが気になりますね。
何が洩れるんだろか?
104103:04/11/24 15:07:25 ID:EeICPDW1
> 「FINGERPICKING GUITAR DELIGHTS」についてるtabは、
> 3,7,8,11,12,13,15,18,20,24,25です。(98参照)
今ごろ気がついた恥ずかし。
10591:04/11/25 14:25:21 ID:nKtFIwkS
>>104
弾きたい曲は、ありましたかな?
106104:04/11/25 20:48:28 ID:2mnDaami
>>105
Lars "Lasse" Johanssonがやってるのは全部気になります。
ツインのものが多いようですが。
技量的なことを度外視すれば次の4曲をやってみたい。

○13. Creole Belles- March and Two Step - Lars "Lasse" Johansson
×19. Original Dixieland One-Step - Lars "Lasse" Johansson
×21. You Took Advantage of Me - Duck Baker
○24. R.A.F. Shuffle - Ton Van Bergeyk

○×はタブ譜の有無です。
ああ、やりたい曲はあまりに多く…
10791:04/11/26 01:32:21 ID:EgiUjL/4
>>106
13あたりけっこう易しそうだけど、「R.A.F. Shuffle 」は俺もやってみたいね。
ギターやってると時間がいくらあっても足りない・・・・
さぁ〜今日は朝から一日ギターの練習だ!と思っても結果2時間ぐらいしか
練習できてなかったりする。
逆に時間のないときに、合間の時間みつくろって練習するときのほうが、集中できて
成果があがってたりする・・・・
自分をうまくコントロールするって難しいと感じる今日この頃・・・
108ドレミファ名無シド:04/11/26 22:05:41 ID:5ob4ct0D
>You Took Advantage of Me - Duck Baker
これ、カッコ良いですね。ちょっとスレ違いかも知れませんが。
>>96
ダック・ベイカーに興味を持ってナイロン弦ギターを購入だそうですが、
彼はラグ、ブルース、ジャズ、ケルトといろんな音楽をやってます。
どの辺りに興味を持ってますか?
昔話になりますが、俺がソロギターを始めようかなと思って
まず買った教則ビデオは彼が鉄弦アコで弾いているジャズものでした。
10996:04/11/27 02:00:07 ID:o/JL/ptD
>>108
ジャズから入るなんてシブイですね。
以前に購入したVIDEOが、「ギターで弾くセロ二アス・モンク」みたいなやつ
だったんだけど、そのときはあまりぴんとこなくて、そのうちにでもやろうぐらいに思っていた。
Duck Bakerにハマッタきっかけは、Maple Leaf Ragを聴いてから・・・
思いっきりハネタ感じのベースラインとパシャついたナイロンサウンドにもうメロメロって感じで
す。
これは、まあ極端な話しでしたが、基本的にはRAGのオルタネイトベースがとても好きです。
これから、ケルト系も聴いてみようかな、とか思います。

>You Took Advantage of Me
最初聴いた瞬間、ジャンゴ・ラインハルトを連想しましたが、いい感じで流れていきますね。
110某や:04/11/27 10:55:06 ID:hiE6ipNL
いせや担当の某やです。
しばらく前のTVニュースで中国の木炭が輸出禁止というのを聞いて真っ先に
思い浮かんだのが「俺らのいせやはこれからどうなるんだー?」という懸念。
そんときTVに映った焼き場風景(参考映像)が「いせや公園店」だと瞬時に判る
俺ってどうよ、みたいな。

>>95
>以前、高田 渡をみかけたのは、吉祥寺通り店の方なので、
井の頭公園店のほうにもふらふら出没するようです。
で、「おーいワタルちゃん、生きてるか〜」というのが挨拶の基本です。
バス通り沿いの総本店が休みの日はもう一方の公園店が開いてるので、
いせやマニアとしてはどう転んでも飲めるというありがたいシステム
ですな。俺はどっちかというと公園店常駐派ですね。

吉祥寺いせやファンクラブ(その3)@居酒屋(仮)板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1097570447/l50

>>107
>さぁ〜今日は朝から一日ギターの練習だ!と思っても結果2時間ぐらいしか
ここらへんの集中力&モチベーションをいかに高めて効率良く練習するか
ってトコですね。ふだんは神経質で細かい性格なのに、いざ演奏となると
至って大雑把な自分に気づいてからは、思いっきりテンション上げて絶対に
手抜きをしないよう心がけてます。人前で弾くとかマイクを前にして録音する
(仮想でも)というプレッシャーを常に感じていたいですね。
111ドレミファ名無シド:04/11/28 11:03:42 ID:v+Jd65t6
いせやのスレがあるんですねw
近くに住んでるひとが羨ましいです。ところで
How To Play Ragtime Guitar / Stefan Grossman & Ton van Bergeyk
の在庫があるところを見つけて注文することができました。
届くのが楽しみです。
A list of LPs issued by Kicking Mule Records
http://www.wirz.de/music/kickmfrm.htm
を見てると欲しいの沢山あります。まるで宝の山だ。
貯金を下ろしてタイムマシンで1970年代に戻りたいものです。
あ、でも今の紙幣だと使えないねw
112ドレミファ名無シド:04/12/01 22:00:16 ID:0iRRFfZS
キッキング・ミュール・レーベルもので、のちにShanachie でCD化されたもの
を探していたらこういうのが見つかりました。
と言ってもブルースをやってる人には有名なアルバムかも知れませんが。

How to Play Blues Guitar / Stefan Grossman
http://www.emusic.com/album/10606/10606191.html

なんとなくステファン・グロスマンのことはギター教師みたいに思っていて、
あまりプレイヤーとして見ていなかったのですが(失礼)このアルバムの
グロスマンさんは、かなり良いなあと思いました。
俺は例によってMP3でダウンロードして聴いているのですが、譜面はないの?と
思って探してしたら、これも「TAB」からタブ譜付のCDが売ってるようです。
113ドレミファ名無シド:04/12/02 08:05:57 ID:QIeluyVw
今どんな曲に取り組んでますか?
俺はHesitation Bluesにとりかったところです。
この曲は弾き語り(弾きながら喋る)なのですが
語りの部分はどうしようかな?と考えています。
114某や:04/12/02 19:01:16 ID:45V7idHE
>113
"Old Piano Roll Blues"の譜面が出てきたのでおさらいをしているところ。

これは70'sの教則LPについてたTAB譜のコピーらしくて、知り合いから貰った
時から欠けてるピースがあったりします。内容は以下のとおり。

---------------------
A-2 You're A Big Boy Now
A-3 Serge's Blues
A-4 Lovin' You
A-5 Homeward Bound
A-7 Old Piano Roll Blues
---------------------
B-1 Dill Pickle Rag
B-2 Buck Dance
B-4 Deep River Blues
B-5 The Arcansas Traveler
B-6 Morning Glory
---------------------

John Sebastian、S&G、Eric Schoenberg、Mississipi John Hurt、
Doc Watson、Norman Blake、David Bromberg、Russ Barenberg.

というふうにフィンガースタイルとフラットピッキングがごた混ぜに
なってるよく判らない選曲だけど、けっこうツボを押えてあるような。

各曲ごとに短い解説コメントあり。大塚康一ぽいような気もするけど
何せLPのタイトルもわからなくて、いつか調べてみようと思ってその
ままにしてある懐かしのテキストです。誰か知りませんか?
115ドレミファ名無シド:04/12/03 08:14:13 ID:22l5wyz6
へえ、Old Piano Roll Bluesをギターで演ってるのがあったんですか。
この顔ぶれだとEric Schoenbergあたりでしょうか?
ビアノは弾けないけどピアノで演奏されたものを聞くのが好きで
ホンキートンクピアノ風のものが特に好きです。
Bill Baileyや12th Street Ragなんかもギターで弾いてみたいなあ。
116ドレミファ名無シド:04/12/03 22:44:11 ID:rYP1wU0n
オリジナルのラグタイムできたよ!
ヘボいけどちょっとジャジーな感じになった。
理論全く知らないのでがボイシングで相当悩んだりした。

みなさんオリジナルのラグ作ったりしてますか?
117ドレミファ名無シド:04/12/04 07:40:48 ID:2sfhhPBC
>>116
オリジナルなんて凄いね。
俺なんか人の作ったアレンジを、それもタブ譜見ながら練習するくらい
しか出来ないから、羨ましいな。
もし良ければ聴いてみたい。
118ドレミファ名無シド:04/12/04 10:56:12 ID:u2fom5SH
このスレの人から見て、スティーブ・ハウってどうなんでしょうか。
ラグタイム的には邪道??ヘタウマ??
「クラップ」とか「ラム」とか好きなんですが・・・。
119ドレミファ名無シド:04/12/04 11:23:06 ID:yW/A49z4
>>118
[クラップ]いいねぇ!
いつだっけか、[クラップ]聴きたさに[YES ALBUM]を
購入して、逆にプログレに、はまってしまった。
それにしても、スティーブ・ハウは、ギターうまいね。
センスがいいと思うんだけど、近年もののアルバムは、どうなんだろう?

120ドレミファ名無シド:04/12/04 12:31:57 ID:/I+3vsjc
スティーブハウの趣味はギターの練習だから
121118:04/12/04 14:18:57 ID:VnTlpiFg
レスありがとうございます。
私は逆にプログレからハウを通してラグにはまりました^^;
ハウは「ピック+中指+薬指」スタイルなので演奏の幅が広いですよね。
(ラグの途中にコードストロークや単音弾きが入る)
そして何より楽しそうにギターを弾く姿がほほえましくて良いです。
近年のアルバムではラグではありませんが、マーティンテイラーとの
デュオアルバムが秀逸かと思います。
122ドレミファ名無シド:04/12/04 14:36:16 ID:48xbWbZR
まだギター始めて3,4ヶ月だけど、ラグタイムにはまった……。
全然普通にも弾けないんだけどねorz
ちなみにここの住人はギターやってどれくらいなの?
123ドレミファ名無シド:04/12/05 00:09:55 ID:HDrI9LLx
まずは普通に弾けるようになりましょう。
コードをある程度知っていればラグタイムにも入りやすいはず。
124ドレミファ名無シド:04/12/05 14:58:01 ID:yd9KFCOB
浮上。
125某や:04/12/06 03:24:28 ID:QL8sv/vy
>>115
>この顔ぶれだとEric Schoenbergあたりでしょうか?
"Old Piano Roll Blues"と"Dill Pickle Rag"が彼のアレンジです。
後者はともかく、前者のギターアレンジはこれ以外に見聞きしたことが
無いような気がするなぁ。

>ホンキートンクピアノ風のものが特に好きです。
あのテのストライド系ブギウギ系ピアノは弾く人も少ないうえ、そもそも
まともな楽譜が無いので馴染みの薄いカテゴリですね。

ジョプリンの譜面ならたくさん出てるので、これをピアノ専科の学生に
見せると結構面白がってバコバコ弾きます。ああいうシンコペーションは
クラシックには無いからスコブル新鮮なんだとか。
126ドレミファ名無シド:04/12/09 12:37:18 ID:4gbXI+cj
>>113
Hesitation Blues
オリジナルだと10分以上かたってるんだね(しかも会場は、大うけ)
語りまでコピーするのは、至難のわざだし日本語で語ろうにもネタが必要。
キャンプで酒でも飲みながらアドリブで語るには、ちょうどいいかもね。
俺も少し練習してみましたが、語ろうとは考えてません(w

目下メインで練習しているのは、Maple Leaf RagのDuck Baker版ですが、
かなり時間がかかりそうです。

>>某や氏
だんだんと某や氏=高田氏に思えてきた(ww
動く某や氏は、いせや以外では見れないのですか?
127ドレミファ名無シド:04/12/09 14:33:32 ID:EUoAaLrn
>>126
ホント、あの語り大受けですねー。なんて言ってるんだろ?
でもまあ、それを日本語化して俺が語っても周囲に迷惑をかけるだけなので
あまりキッチリやろうとは考えていません。とりあえず、友人と酒のみつつ
猥談でもしてるときなんかに弾けたら良いな、などと思っています。

高田渡って演奏の途中に眠ってたという伝説のある人ですよね?
某やさんとはかなり年齢のひらきがあるのではないかと…。
俺はなんとなくプロフェッサーロングヘアを思い浮かべています(失礼)w
128ドレミファ名無シド:04/12/10 08:25:28 ID:rbU4v5EP
最近ラグに興味を持ってこのスレちょこちょこ覗いてます。
下手っぴですが、練習がてら録っていたのでうpしてみました。
http://www.yonosuke.net/clip/4/12595.mp3
うーん、もっと頑張らなきゃw
129ドレミファ名無シド:04/12/10 21:20:47 ID:eQH3mTqQ
>>128
演奏あっぷ、ありがとう。一生懸命弾いている様子が伝わってきたよw
俺自身も勉強中で人の批評をするほどの腕もないのだけど…。
まだ少し弾き慣れてないのかなと思えるところがあるけど、何度も弾き込んで
いけば克服できる問題だし、音がしっかり出ているのに感心したよ。
良いアレンジだと思うけど、これは「しらべ」のやつ?
なかなか良い音で録れてるね。うちには宅録の機材が無いので機材の紹介
なども出来ればお願いします。
130ドレミファ名無シド:04/12/10 21:24:56 ID:slu2YIX4
>>128
素晴らしい。
よくぞ、うpしてくれました。
他人の演奏を聴くのは、とても良い刺激になります。
俺はまだエンターティナーは、やってませんが、
ここまで演奏できるようになるまで、どのくらい練習されたんでしょうか?
とても良い音で録れてると思うんですが、どういう機材で録音したんですか?
質問ばかりですみませんが、もし良ければ教えてください。



131ドレミファ名無シド:04/12/11 02:29:30 ID:M/DcXB0t
ブルースに興味あります。
なんの本もしくはCD買えばいいですか?

お勧めお願いします。。。
132128:04/12/11 07:26:24 ID:qp3hFY+B
>>129
ありがとうございます。
最近アコギが楽しくなってきて毎日遊んでます。
アレンジは
ttp://sound.jp/ragtime_passion/arr/sample_enter_b.html
こちらのページを見てやらせて頂きました。
機材ですが、ギターはモーリスの3万くらいのです。
録りはSeideのコンデンサーマイクにMindPrintのマイクプリを使ってます。
後は録った後にコンプとリバーブとEQを弄りました。
とは言っても演奏がこんなんですのであんまり気合入れた処理はしてませんですw

>>131
レスが付くとうれしいw
ありがとうございます。練習期間は2週間位だったと思います。
普段はエレキばかり弾いていてフィンガーピッキングは苦手だったので、
かなりもどかしい演奏になってしまいましたw
機材は上記の通りです。

また別の曲を練習したらうpしてみようと思います。
133ドレミファ名無シド:04/12/11 10:54:18 ID:6hDN20Ry
>>131
入門書のお勧めはむずかしいね。これなんか無難では?

フィンガーピッキング・ブルース・ギター 教則CD(6枚付き)楽譜集。
http://www.tab-guitar-school.co.jp/cgi-bin/shop/show_tbl_tab.cgi?mode=tokio&tokio_check=ON
134ドレミファ名無シド:04/12/12 22:11:21 ID:uBd4q39n
俺も最近はまってきたんだけど
ちょうど楽器屋で>>133の紹介してる楽譜か
DVD「ブルースギター生の常套句」買うか迷ってる
どっちおすすめとかありますか?
135ドレミファ名無シド:04/12/12 22:12:42 ID:uBd4q39n
「ブルースギターの常套句 生!」でした
136ドレミファ名無シド:04/12/13 00:21:24 ID:zc4AyXHf
そもそもブルースってどういうのを言うの??

マジマジ!!
137ドレミファ名無シド:04/12/13 00:30:42 ID:wRJM8kQK
あわやのりこみたいのだろ。
138ドレミファ名無シド:04/12/13 04:10:11 ID:bScwZSzQ
普通の人のイメージならライトニンホプキンス見たいなものががしっくりくるんじゃないかな
クラッシックなブルースって最初は自分のイメージと外れてたから
139ドレミファ名無シド:04/12/13 12:45:52 ID:A6MyyoFj
>>134
基礎からしっかりやりたいなら133がすすめてる方が良いと思う。
「生」は手軽そうだけど、アコギのブルースをぜんぜん弾いたことないと辛いよ。
1401:04/12/13 12:46:16 ID:Oh8MZJSX
ブルースといっても田舎系、都会系、モダン系といろいろあって、俺自身は最初の
ギターがエレキだったから、ブルースというものはマディ・ウォーターとかオーテ
ィス・ラッシュみたいなシカゴ系のエレキでガンガン弾いていくもんだと思っていた。
派生の歴史については下記サイト参照。
http://www.aki-f.com/kouza/academy/academy.htm

このスレで扱うのはクラシック・ラグと田舎系ブルースの中にあるラグタイム部門
なんだけど、一般のカントリー・ブルースとラグタイム・ブルースの違いがよく判
らないので、アコギによるブルース全般を語ってくれると嬉しいです。
141ドレミファ名無シド:04/12/15 11:23:58 ID:4XDJdqKP
お尋ねします
あまり年代のふるくないやつで
スティビィレイボーンのように
ギターとかがしぶかっこいいCDで
おすすめとかあります?
142ドレミファ名無シド:04/12/15 12:46:13 ID:wRpOL6A0
stevie ray vaughanはスレ違いだと思うけど、たしかにカッコ良い。
エレキも含むブルースのスレってのは無いんだっけ?
143ドレミファ名無シド:04/12/15 14:25:54 ID:Ia+Rrr8Y
このへんか?
ブルースロック
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1100257629/l50
144ドレミファ名無シド:04/12/15 18:57:20 ID:wRpOL6A0
>>141
ここで聞いた方が回答貰える確率高いかも。

■■■■BLUES ・ブルース ・BLUES■■■■part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1095863023/
145ドレミファ名無シド:04/12/15 21:40:44 ID:AngXHIvM
>>141
クリス・デュアーテの1stでも聴いておきなさい。
146ドレミファ名無シド:04/12/15 22:17:18 ID:55wogL+i
おおクリスデュアーテ俺も好き

1stだけだが・・・
セカンド以降はどうしてああもつまらなくなったのだろう・・・
147ドレミファ名無シド:04/12/18 07:56:37 ID:pakHBHhj
レスどうも
クリスデュアーテか
どんなんだろ 今度聞いてみる
ジョンリーホッカーとかいうの
ジャケ買いしたらあんまよくなかったから
古い音源でなんか迫力がいまいちだった
148ドレミファ名無シド:04/12/18 13:26:19 ID:6VZF2m42
age
149ドレミファ名無シド:04/12/20 20:30:41 ID:GfOG/8th
12F連結でスロッテドヘッド、塗装はナチュラルで5万以下ってありますかね?
タカミネのSANシリーズってのどうなんでしょ。ダイナミックギターてのはナシでw
150ドレミファ名無シド:04/12/21 01:07:31 ID:fKHxTku7
>>149
タカミネのSANシリーズは、14Fジョイントぞなもし。
安いのだとこのへん
http://www.deviser.co.jp/jp/products/headway/headway_Universe/hcg35.htm
試奏したことあるけど意外と良かった。

予算オーバーだけどこのへんおすすめしたい。
http://www.yairi.co.jp/catlog/regular_ny.html
後々後悔しないと思うよ。
151ドレミファ名無シド:04/12/21 09:54:46 ID:EnNd1Eq9
ZENNてメーカーに19800であるよ。パーラータイプ。俺も思案中。
152ドレミファ名無シド:04/12/21 10:11:15 ID:uKhMMke/
SAN-08、ヤイリのニューヨーカー、いいな。
ヘドウェイのはピックガードが??な印象。
クラフターのも安いが、尻がでかいシェイプなのでパス。
カナダのシーガルにもあるが、こいつも瓢箪みたいなひょろ長いシェイプ。

8万出すならラリヴィーやテイラーのパーラーも射程範囲だな。
153ドレミファ名無シド:04/12/21 10:39:09 ID:EnNd1Eq9
174
ホッカー て。
フッカーでガスよ。いつのを聴いたのか知らんが50年代コブラ録音を聴いてだめならブルースやめたほうが。
ブギ・チレン シュガー・ママ
を聴くべし。
それでもだめなら10年後に聴くベし。ビビるよ。ジョン・リー10年殺し。斬
154某や:04/12/23 16:01:58 ID:HDKVUeZq
>>128
2週間でこれくらい弾けるならgood jobだなぁ。
比較的やさしいアレンジとはいえ、とにもかくにも完奏できてるからえらい。
もともとこういうラグ向きのキャラなんだろう。

昔Grossman本アレンジに取り組んだ時は、何だかんだでひと月以上は費やした
よーな気がする。一度指が覚えたあとは歩きながらのイメージトレーニングも
可能だから、日々の反復のなかでも常に新しいアプローチを探るようなことを
やってたなあ。

>>147
>クリスデュアーテか
わりとテキサスドラッグ"SRV"の有効成分にそこらへんは含まれてるような
気もするけど、人によってはジョニー・ウインター処方が劇的に効く人も
いるしね。ブッカ・ホワイトやサン・ハウスあたりの猛毒は取扱注意。

TAB打田師のレクチャーも相当タメにはなるんだが、やはり本物に触れる
ことが一番肝腎なワケで、若い人が「古い音源でなんか迫力がいまいち」と
感じるとすれば、それは迫力や凄味ってものをテクニカルな事象として捉え
ようとするせいじゃないかな。レンジの狭い電話音声だって、昔の女とか
田舎の母ちゃんの声は一発で判るように、ダイレクトに伝わる部分ってのは
そう簡単に減衰したりしないものだよ。
155某や:04/12/23 16:31:47 ID:HDKVUeZq
クリスマス会の仕込みに忙殺の日々。
指先がふやけて仕方なかとです……。(ヒロシ風味)

でも、押尾スレあたりでよくある「爪が弱いのかも」という話からすると、
俺の爪はかなり丈夫ぽい。わりと形のいい鍵盤指で、これまで腱鞘炎にも
ならず爪も割れずスコブル快調。栄養状態でいうと、長年いせやで得体の
知れない蛋白質を摂取してきた御利益かなーと。

>>127
>高田渡って演奏の途中に眠ってたという伝説のある人ですよね?
もはや志ん生師匠の域に達してますね。以前BSで特集があった時もMCの
最中にステージで寝てました。毎回ネタとしてやってるフシもあるけど、
ワタルちゃんのギグは常に酩酊状態だもんで、入眠1分後に客がざわざわ
しだして突然死か?と不安に襲われるからやめて欲しいという声も。
156ドレミファ名無シド:04/12/24 07:22:31 ID:STx/hfdf
♪もう一度ギター始めませんか?リードギター簡単マスター虎の巻
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12528062

誰か知ってたら法則を教えてくれませんか?
157ドレミファ名無シド:05/01/02 01:55:41 ID:jRZeTKZA
久しくクラシックを弾いてみました。
パルティーノです。
http://www.yonosuke.net/clip/4/13172.mp3
ギターはエレキでピエゾ、ピック弾きで申し訳ないです。
158ドレミファ名無シド:05/01/08 22:09:37 ID:2ulDILkP
今、有山じゅんじの「thinkin' of you」が届いたので聴いてる。
馬鹿テクのギター一本を伴奏として唄っていくスタイルで、なんだか
ジョン・ミラーがガーシュインを唄ったアルバムを思い出した。
かなり有名な人かも知れないけど、俺はこのスレで初めて知ったので
結構新鮮だった。将来こんな風にギターが引けたら良いなあ。
159ドレミファ名無シド:05/01/08 22:21:04 ID:J9tSapsg
有山じゅんじ、、
決してメジャーじゃないけど
その筋の人には有名な人だね。
160ドレミファ名無シド:05/01/13 08:04:45 ID:qRNtjHBu
有山じゅんじと中川イサトで一緒にヤッタ
アルバムが良かったな〜
161ドレミファ名無シド:05/01/13 12:20:25 ID:rUvT/D0d
>>160
http://www002.upp.so-net.ne.jp/n-1310/disco/after.html
これ?
聴いてみたいけど、思いっ切り廃盤だね。
162ドレミファ名無シド:05/01/13 23:16:23 ID:qRNtjHBu
>>161
廃盤は、アナログのことで,CDは、多分買えまっせ!
たとえばココとか
http://www.gakkido.jp/AG/accessories/cd/jp-nakagawa-isato.html
163ドレミファ名無シド:05/01/14 10:07:38 ID:HkF5p4wx
>>162
注文できました。サンクス。
164ドレミファ名無シド:05/01/17 17:17:33 ID:iQlQPeut
木曽、鈴木のクラシックギターってどうかな?
165hige:05/01/17 21:21:29 ID:wYXCyHLs
>>164
キソ・スズキっていうと、どうも昔のトムソンやらトーマスを思い出すな。
キソ・クラインは良さそうだけど。
木曽、鈴木は、いまでもクラシック・ギター作ってるのかな?
昔のだったら木曽のつかない鈴木バイオリン社製のほうがいいと思う。
166ドレミファ名無シド:05/01/17 23:39:43 ID:iQlQPeut
なるほど..._φ(゜∀゜ )
参考になりました。
167ドレミファ名無シド:05/01/18 08:22:33 ID:yYUewJjk
 
168ドレミファ名無シド:05/01/18 08:34:27 ID:Jlrz7V9F
あげただけかい・・・・
ここも過疎スレになったな。
169ドレミファ名無シド:05/01/18 12:23:38 ID:pkZclbFR
クラシックラグの譜面と音源に関して言えば、
「The Classic Rags Of Scott Joplin」
が一冊あれば、十分かと思えるときがある。
あれを全部弾けるようになるのはいつの日か?
>>126
Maple Leaf Rag どうですか?
170ドレミファ名無シド:05/01/20 20:04:49 ID:NJjfMkMH
ttp://www.kandashokai.co.jp/art_l/ami_ny.htm

私これ買いました。かわいいけど音はチープですね。
ヘッドの塗装とペグはチャチいいです。
ただしピッチはしっかりしてますんで、気が向いたときにテロテロ弾くにはいいです。

もちっと出せばタカミネのNYスタイルのナイロンモデルが買えると思ったのですが、
あれは廃盤になったようですね。買っとけばよかったです。
171ドレミファ名無シド:05/01/20 21:53:09 ID:lk+/CgRI
パットドノヒューってどう?
だめですかそうですか
172ドレミファ名無シド:05/01/20 22:19:27 ID:nFcVaIYw
今日2,500円でガットギター入手したんだけど
クラシック系のTABサイトって何処かないですかね。
QuilomboTabってサイトは見つけたんですが。
他にあれば教えてください。
173ドレミファ名無シド:05/01/20 23:49:12 ID:shrqDatR
>>171
パット・ドノヒューいいんじゃないですか。
ダウンタウンストンプ大好きですよ。



弾けないけどw
1741:05/01/20 23:57:12 ID:shrqDatR
あの…

もしかしてクラシックギターのスレだと思われてます?ここ。
175126:05/01/21 01:07:46 ID:nhlBJaET
>>169
どうも!
たどたどしくも運指は出来るようには、なったのですが、
なかなかスムーズにはいかないです。
最近「 Maple Leaf Rag」も含めて頭打ちの感があるので
いったん曲のほうは保留して、基本練習に励んでおります。
いままでで一番練習してるかも。
169氏はなにやってますか?

>>某や氏
生きてますか?
最近いせや下の公園で元気のいいブルースじじい見かけます。
(かっこいいです)
ご存じでしょうか?

176ドレミファ名無シド:05/01/21 12:36:28 ID:PNjis1F2
>>175
どうもです。
暮れの殺人的な忙しさからいきなり解放されて、なんとなく漠然と毎日
を過ごしています。12月はあまりギターが弾けませんでした。
Hesitation Bluesもまだ途中までで止まってます。
おまけに忘年会で後輩が弾いてたウクレレの能天気な音に魅せられ、
コンサートタイプのウクレレを衝動買いしてソロウクレレの練習中
というありさま。
ギターの方はすでに弾ける曲のおさらいをする程度で小休止してます。

どんな基本練習してますか?
177某や:05/01/21 16:25:56 ID:O9Dw1ETw
>>162
へぇ〜、"1310"は在庫ナシなのかー。
去年は新録音テイク多数収録のベスト盤"FOOTPRINTS"をだらだら聴くことが
多かったなぁ。昔懐かしい「オレンジ」とか「Opus 1310」など、アレンジが
年々クドくなっててちと苦笑。それにしてもインストの曲作りって難しい。

>>175
ども。
初夢にコーネル・デュプリーが登場、凄いノリでシャッフルを弾き出したので
飛び起きてテレをばしばし弾くというこれが初弾き。
またぞろStuff狂が再燃しそうな予感。

寒さのせいか、ここんとこいせや直行→直帰パタンが多くて、その
「ブルースじじい」とは未遭遇です。不良じじいは成敗しなくては。
178126:05/01/22 01:39:02 ID:E+phrfW9
>>176
例えば、C→Am→F→G7でひたすらオルタネイト・ベースを弾きつづけます。
このときに親指をあてる角度や出音に注意を払います。

次に簡単なメロディーを乗っけていきます。
ここで指の当たる角度と出音、さらにベース音とメロディーのバランスに注意を
払います。

そして、メロディーを発展させていきます。
更にメロディーの消音やベース音のミュートを加えたりします。

わけが判らなくなったら最初のオルタネイト・ベースだけに戻ります。

主に右手のフォームを意識した練習ですが、オリジナル曲を作るための
足掛かりになるかとも期待しつつ地道にやっています。


179126:05/01/22 01:57:27 ID:E+phrfW9
>>某や 氏
はじめてフィンガー・ピッキングで弾けた曲が「お茶の時間」の中の
「陽気な日曜日」ですた。
たしかに「オレンジ」など昔の方がいいですね。
「オレンジ」の譜は、どっかに載ってましたかねぇ?

「ブルースじじい」はブルース・ハープにリゾネイター・ギターをひっさげ、正にシャッフル
炸裂状態で、血管が切れるのでは?と心配になるほどでした。
是非とも成敗してやってくだされ。(w
180ドレミファ名無シド:05/01/22 11:04:32 ID:v+Nxv71f
吉祥寺は面白そうですね。
当方、田舎暮らしなので気軽に遊びにも行けないのですが
是非そのブルースじじいに会いたいものです。
zo-3ひっさげてシャフル全開のセッションに飛び込みたいw
181ドレミファ名無シド:05/01/23 20:58:07 ID:XfNAAckk
自分もラグタイムやってるんですが、ここはすごい情報量でためになりますね。
知り合いがラグタイムをやってるのを見て、それはなんというジャンルかと聞いたら
打田十紀夫の本を紹介してもらってそこに載ってるCDを買って、またそのCDにのってる
情報から、開拓していって。という感じです。
みなさんはどうですか?
182ドレミファ名無シド:05/01/23 22:58:01 ID:scCbHsjP
俺はザ・エンターテイナーを弾きたくて「The Classic Rags Of Scott Joplin」
に出会ったのが運の尽きだったね。
どの曲も入門者用に簡単にアレンジされたものじゃないから一曲覚えるのが
かなり骨だし、覚えても油断して練習を怠けてると弾けなくなるところがある。
楽しいけど、なんか「道を極めてる」という感じかな。
ラグタイム・ブルースに関しては、これは文句なしに楽しいね。
一通り覚えたあとは、ひたすらスイングして、ちょっとづつできる範囲で弾き方
を変えていく楽しみもあるし。
183ドレミファ名無シド:05/01/24 12:37:20 ID:+yDY9Zmu
>>181
ラグタイムのことが書いてあるサイトで知識を仕入れることが多いです。
音源はプレーヤーのサイトで拾ったり、中古レコードを買ったりしてる。
あとはTABサイトで、よく出来てるTAB譜があればとりあえず落としておく。
いつのまにか音源と楽譜のコレクターになってたりしてw
あとは練習するだけですね。私の場合w
184某や:05/01/24 14:24:15 ID:uBgdqDiX
>>179
「陽気な日曜日」とはこりゃまた古い。
Saslow本をくれた友達がこんなのもあるぞ〜といって実演して、譜面集の
ミスターギターマンの1と2をくれたのがイサトとの出逢いです。
オリジナル音源を聴いたのはかなり後、CD選集で再発された頃だった
から、いつも俺が弾いてるのとは随分違うなーと。

有山が絡んでくるオリジナルの「オレンジ」譜は、ギターマンの1か2か?
どっちだったかな。アコギマガジンあたりにも掲載されていたかもしれない。
別アレンジの「オレンジ#3」を含む"FOOTPRINTS"の全曲譜も出てるみたい。

>>180
zo-3だとリゾネータの轟音には太刀打ちできず、返り討ちにあう可能性大すね。
昔秘かに開発した電気5弦バンジョーのワウワウ添えというワザが爆音的には
ピカイチなのだが、電気が使えない屋外ならメタルのリゾネータで真っ向勝負が
もののふの心意気でしょう。

>>182
歌モノだけど「弾き語りをうpするスレ」でときどき渋いのをupしてる人。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095767867/382-409
185ドレミファ名無シド:05/01/25 20:49:37 ID:LDklgK7S
>>184
>歌モノだけど「弾き語りをうpするスレ」でときどき渋いのをupしてる人。
彼、いいキャラですよね。あれだけ個性的に唄えるのは非常に羨ましい。
ギターも上手だし。
186ドレミファ名無シド:05/01/28 23:33:03 ID:Z4Cv+427
唐突ながら…
加藤政彦聴いてみた。良かったよ。
187179:05/01/29 02:47:30 ID:Ah5mWVsd
>>184
ミスターギターマン1で練習した記憶があるので、多分2ですな、いや検索
してみたら確かに2のほうでした。
イサトアルバムは、「お茶の時間」「1310」「AFTER HOURS 」「FOOTPRINTS 」
ぐらいしか持ってないので、まだまだ楽しみが残ってます。
久しぶりに、次は「律とイサト」でも取り寄せてみるかな。
しかし Waltz For Gabyって・・・・
188ドレミファ名無シド:05/01/30 01:10:27 ID:BChllwOb
>>186
もしかして弾き語りをうpするスレで注文したって人ですか?
加藤政彦いいっすよね!ライブ見にいきまして、そのときは
アズミのゲストとして出てたんですが、今度はメインで見たいですわ。
189ドレミファ名無シド:05/01/30 12:01:49 ID:qof1a49y
>>188
そうです。あのスレに書き込みした者です。
アルバムが二枚出ていて、両方とも注文しました。
2ndの 「あたしは不幸を呼ぶ女」の方が完成度が高いけど
1stの「好きだBaby 」の方が彼のギターが沢山聴けるので気に入りました。
もちろんあのユニークな唄も好きですがw
今のところ西日本でしかライブやってないようですね。
>>188さんは大阪の人?
190ドレミファ名無シド:05/01/30 17:28:15 ID:3MqVvRQU
>>189僕は名古屋に住んでます。加藤さんも名古屋の人らしいのですが、
もっとライブやってほしいです。ライブを見に行った時にファーストアルバム
を買いまして、次回見に行く時にセカンドもほしいですね。ファーストの方は
聴きまくってます。
191ドレミファ名無シド:05/02/07 04:17:25 ID:rHj6dqM+
ラグタイムいいね
192ドレミファ名無シド:05/02/14 11:05:25 ID:NwSXfn1E
>>172
二コ・ロハス
こいつ、エレクチョンな運指するので難しい、が好き。

↓楽譜(TABじゃないが)とMP3あり
http://www.jeffersonguitar.org/NicoRojas.html
193ドレミファ名無シド:05/02/25 20:10:02 ID:UecHxdVK
いらっしゃい。
まあくつろいでラグタイムでも聴いていって下さい。

http://homepage3.nifty.com/B/radio2.htm
194ドレミファ名無シド:05/03/17 05:11:59 ID:oeK1g5Rn
 
195ドレミファ名無シド:05/03/20 11:35:18 ID:7LlAaQvJ
ギター知らない人が聞くと簡単そうに聞こえちゃうから、損なスタイルだよな。
ラグタイムって。
196ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:55:27 ID:oeJ63EdI
別にテクニック自慢するような音楽でもないけどね。
ある程度テクがないと弾けないけど。
でも最近気づいた、テクよりノリ。これに尽きる。
弾いてて楽しいなら損ではないと思うなぁ
197ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 03:17:38 ID:/QmAJPeg
メイプルリーフラグで一番イイのって誰のプレーですか?
打田氏のファンなんですが、ちょっと簡単彼のものは簡単すぎます。
浜田氏のはチューニングもろに変える必要があるので、他人の
ギターで弾くとき遠慮してしまいます(それにかなり困難)。
他にいいのないかな・・
198某や:2005/04/10(日) 02:06:29 ID:b/O012fB
>>197
>メイプルリーフラグで一番イイの
Ton Van Bergeykかなあ。
といいつつ俺は Bergeyk + Blake + Baker + Grossman + Schoenbergの
いいトコどりをマイアレンジだと言い張ってるような気がする。

>>196
>テクよりノリ
Dawgぽいアンサンブルで遊んでると(フラットピッキング)、自分の音(サウンド)を
確立することが大事だなーとしみじみ思う。
MartinやGibsonの音でなくて俺節みたいなもの。それはたしか器楽の入口でも
あった筈だし、出口でも同様に問われる本質なのかもしれない。
そういう音の記憶は決して色褪せることなく、いつでも頭の中で鳴らせるんだよね。

"Minor Swing"をフィンガースタイルで何とかできないものかと。
199ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 03:31:59 ID:tJydxoWq
TABの「クラシック・ラグズ・オブ・スコット・ジョップリン」の
メイプルリーフラグは誰のアレンジなんですか?
200ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 07:02:35 ID:fiweHgkv
んん?本を持ってない??
譜面の冒頭にArranged for Guitar by Duck Baker っ書いてあるね。
あの本は弾いてる人=アレンジャーでしょ?
201ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 14:30:57 ID:tJydxoWq
Ton Van BergeykさんのメイプルリーフラグのTAB譜って存在するんですか?
202ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 23:29:46 ID:fiweHgkv
>>198
Ton Van BergeykのMaple Leaf Ragってありましたっけ?
ググっても見つからなかった。
Stefan Grossman名義のアルバムでトンさんはクレジットなしで
結構弾いてるから探せばあるのかも知れませんね。

ジャンゴのラグタイム・アレンジができたら是非披露してくださいw
203ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 17:00:19 ID:GdUcX4sE


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



204ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 17:46:40 ID:ErKPOwNM
あげ
205ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 20:40:23 ID:Brmp6Fu7
高田さん、亡くなってしまいましたね。
映画が公開されたり、先月号の文芸春秋で対談されたりと、
まだまだ活躍してくれそうだったのに・・・。
206ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 22:15:02 ID:q443OSM+
>205
大好きな人だっただけにとても残念です。
公演先で倒れ、そのまま当地の病院で亡くなってしまうとは
本当に渡さんらしいな。
207じょん・はーと:2005/04/23(土) 01:05:58 ID:oZkztc0q
ショックだなぁ・・・
今年も、いせや本店、公衆電話横で飲んでるの2回
目撃したんだけど、機会があればいっしょに飲んでみたかった・・


208ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 21:16:12 ID:7qg5kxTM


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



209ドレミファ名無シド
はいはい。