(若気の至り)思わず買っちまったアーティストモデル
1 :
おぴ:
僕はVALLEY ARTSのROBOT買っちまった・・・何やってもTOTOや
2 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 00:16:16 ID:TcXUeisb
め
↓4様
4 :
ドレミファ名無シド :04/11/05 00:59:10 ID:diOoLoCr
ヨンクレしんちゃん
5 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 01:02:27 ID:n1wqnzy2
ジャズ系プレイヤーのアーティスト・モデルはありですか?
6 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 01:17:36 ID:yudYlRAF
布袋のしましまのギター・・・工房で金無くて買えなくてよかった・・・
7 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 01:24:53 ID:liFJ5zBm
駄作と噂されるグレッチのセッツァーモデル・・・・
JIROのbassですが何か?
9 :
おぴ:04/11/05 01:30:21 ID:xrRV12HT
あれ割と弾きやすいよね。音も嫌いじゃない
グラスルーツのsugizoモデル現役バリバリですが何か?
イエローハートはお約束だろうな。
今でもたまに欲しくなりますが…
絶対レスポールって言う奴でてくるよな
mmのevh買っちまったorz
むしろ、これから買おうと思ってたり
レスポール
さあかかってこい12よ
16 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 03:02:24 ID:74djObJB
一応お約束だと思うんで言っておきますね。
>>1-15 プッww
17 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 03:09:29 ID:EKsRmL0e
ヒスコレVの板バネ外しストップテイルピース改造
橘高様・・・
18 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 03:45:06 ID:Kgfw/4/T
>>6 おれも。
あれ買えなくて、中古のF/Jテレキャス(黒)でガマンしてた。
その後、結構長く使えた。
みんなも当然JACKSON KING-V ムステインモデルですよね?
20 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 08:34:50 ID:WVjry5nx
厨房期にMG-80Xを買っちまった。
胸が痛くなった。
高木ブー・シグネチャーウクレレ
23 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 12:58:02 ID:eHz4y3Ng
あれは確か、5年前の夏
ジュディマリモデル(JAM-95)を4万で買った。
未だに使ってるけど・・・もういい加減限界みたい
早く本物のギターが欲しいorz
そろそろレッドスペシャルを自作した勇者が現れる
26 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 13:04:40 ID:5FcxhNYs
レッドスペシャル自作しましたが何か?
>>6,
>>18 俺は無名の黒いテレキャスに白のビニール絶縁テープで模様を貼っていた
ヘッドは元々のメーカー名を消しFERNANDEZと書いた
その後布袋熱が醒めたのでテープを剥し今では塗装も剥いでナチュラルにし
ステインでいい感じの色に
ジャクソンヘッドも先端をカットしパテでR部をつけてFenderと書き直し
ピックガードもつけている
無名は何をやっても悔やまれないからやりたい放題
28 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 13:28:14 ID:iAwSpaKO
ジョージ・ベンソン・モデルage
チャドスミスモデルのCMスネア欲しかった…欲しかった…。外人に先に買われた。
いまだに家にある、yukihiroモデルのスティック
32 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 09:59:33 ID:+T4E5PU7
ラルクのKENモデル
33 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 10:04:16 ID:wo4U3jXm
ラクリマのシューセモデル…
34 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 10:28:43 ID:pOWwbV1m
今のメインはjem7v
ギターにグリップが付いてるとです
35 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 10:57:18 ID:DMYkTb4f
GIBSONのシェリル・苦労モデルのアコギ
誰だよ・・シェリル苦労って・・orz
36 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 14:27:08 ID:GXooui2y
ヴィジュアル系とハード・ロック、メタル系はイタイ。
37 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 14:34:00 ID:SQB1YbBB
>>36 高崎モデルの赤いランダムスター今でも使ってますが。
38 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 14:45:05 ID:vnxPH1OR
クラプトンも痛い?
>>36 こういうメタル系を根にもってるやついるよな(プッ
40 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 17:04:35 ID:mGx4B7Ya
雅〜miyavi〜モデルカコイイーッ!
欲しいニャ〜 どこのギターかニャ〜? 売ってないのかニャ〜?
リッチーブラックモアモデル持ってる人いる?
リッチーモデルじゃないけどST72-65SCのネック・ST72-145RBのボディ・ホットレイルで組んだのを持ってる。
ホットレイルの音とスキャロップで非常に楽に弾けるので、普段は使わずに行き詰まったときの自信回復用。
バッカスのビザールっぽいギターを買ったら、ビジュアル系のバンドの
モデルだったらしい。結構気に入ってたけど、人に見せるのが恥ずかしく
なってヤフオクで売ったら、買値より1万以上も高値がついてウマー
45 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 22:51:27 ID:Hby8Y3Vt
エドのイノランモデルは恥ずかしいですかね?
メインで使ってるんですけど。
>>45 ILPだったらグラスルーツのを使ってますが?
音悪いけど・・・
47 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 23:51:57 ID:Hby8Y3Vt
>>46 そっか。エドは音メチャいいよ。さすがダンカン。
でもフレットが減ってきてビビるのよ。
48 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 08:04:54 ID:859TyUih
グレコ「GO」ってゴダイゴモデル?
野村義男モデルが欲しい。
KENモデルをPU換えて
宅録用に復活させた。
決して悪いギターじゃないからね。
クラプトンモデルは結構プロの人でも使ってるよね
俺もちょっと欲しいんだけど痛いかな
53 :
ドレミファ名無シド :04/11/10 12:19:12 ID:AZ544m3f
パンテラのダレルモデルでジャズやってます
山本恭二モデルよかた
弾きやすいしチューナー内蔵だたから
JIROモデルのベースは珍しくないな。持ってる奴多いだろうなぁ。
今になって売り飛ばす奴も多いだろうが。
56 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 12:24:18 ID:PFN1fzvy
YAMAHA MG-M3 B'z松本モデル
塗装剥がして自分でリフィニッシュ。ピックアップ、配線交換。
中時代に買ったやつで久しぶりに使ったらスゲー良かった。今メイン。
57 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 12:31:19 ID:Ip+V/tXq
>>56 それ、ネットで晒してたでしょ?リンク貼れば?かっこよかったぜ。
高見沢‥‥
k e n
パーツ替えてまだつかってるけど
クラプトンモデルってよく見なければ誰のギターかわからないからいいんじゃない?
フェンダーとかギブソンのは比較的痛くないモデルが多いと思う。
そのアーティストを知らなかったり特に好きじゃなくても独自の仕様が気に入れば
使っても良い感じ。
ストラトのイングヴェイモデルを高校生の時購入。
所有するギターのなかでも一番良く弾いていたので
一番自分にフィットするし愛着がある。が・・・。
30を越えた今、この愛器をどうしてもライブに連れていけない。
懸命に速弾きしないといけないふいんき(←なぜか変換されない)
が辺りに漂いまくるから。
× ふいんき
○ ふんいき → 雰囲気
↑つ、つられてる…
64 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 20:46:16 ID:KCYedy7E
JEM7
あのタイプのブリッジがダメで売りましたけど、Evolutionは
よかったように思う。
俺も犬モデル持ってる・・
改造するならPUは何がいいかな?
ジャズのモデルだとSOULIVEがジョージベンソンモデル使ってたり
ウェスモデル使ってたのは誰だっけ?
ギブのスラッシュモデルはヘビインレイだな、今の奴は普通のインレイに戻ってしかもピエゾ付き
ザックモデルはさすがにばれる
>>66 おれもKENモデル持ってて
KENと同じPUの道を度してるよ。
70 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 03:42:54 ID:6gV3gpI9
俺KENモデル。真っ赤なやつ。
一音半下げでKORNっぽいバンドをやってます。
さすがにライブでは使わないけど、家ではもっぱら
KENギター。実は持ってるギターの中で一番愛着がある。
71 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 04:49:28 ID:ODUxlAJ9
テツのELTホスィ…
あの美しさがたまらん…
だが俺には似合わんだろうというオチ
そんな俺はジャズベ愛用者
72 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 08:06:11 ID:9+1hG+nI
なんか悲惨なスレ
「王将」って書いてある将棋のベース
なぜか近所で5000円だったので昨日買ってみた、へんなの
これ誰かのモデル?
村田英雄以外想像付かない
千聖モデルのワインレッドのフライングV
千聖が誰だか知らなかったけど何故か惹かれてしまった・・・
そしてはじめて買ったギターだったよ。今でも好きだけど
フリーベース、フリー以外のプロでも使ってるよね。
77 :
ドレミファ名無シド:04/11/13 23:31:26 ID:uIv+KqD/
ジョージリンチのKAMIKAZE買った奴いねーのか??
>>77 うちのバンドのギターが持ってるわ。
初めて見た時は引いたw
79 :
ドレミファ名無シド:04/11/14 00:59:39 ID:hx6pILgC
「王将」のベースは、アルフィーじゃない?
>79
オレの中でアルフィーといえば聖母マリアのギターかWolfgangなんだが。
案外EVHモデル使ってる人ってプロにも多いと思う。
ギターだけじゃなく、アンプとかも。
30越えても尚ランダムスターが欲しい・・・
82 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 16:27:40 ID:Djjjncv2
ボニー・レイットモデルを持ってます
JeffBeck軽井沢モデル
つーか、普通のF/Jイエローストラトですが
オジーバンドに入ることになったんだが
白のレスポじゃランディローズまんまなんで
◎模様にペイントしちまったよ・・・
>>82 素敵な方だ♪ スライドでブイブイいわして下さい。
若気の至りか・・・
雑誌で絶賛されてたんでexpandora(歪み系エフェクタ)の初期モデル買ったなぁ・・・
使ってみて、そんなに魅力感じなかったんで、1年程で売ったw
86 :
ドレミファ名無シド:04/11/17 01:45:15 ID:uzUwZFUP
>>33 お前は俺か。
通販で五万くらいのセットだったけど、ラクリマとか書いてないし今でもたまに使ってる。
87 :
快楽マン:04/11/17 01:57:32 ID:5BN1gQmv
ジョージリンチモデル欲しかったけど、やっぱアーティストモデルはねぇ・・
んで結局ESPで似たような材で形のヤツ作ってもらっちゃったよ。
高かった・・・。
ちなみに今一番欲しいアーティストモデルは、ルカサーのチェリーレッドの
ヤツかな?あんまりイメージ特定されないし、なんでもできそうだしね。
>JeffBeck軽井沢モデル
軽JAM俺ももってる
83もオサーン決定
ちなみに
じょーじりんちもでるに描かれてる
日本ぱいろっとは
もれのじいちゃんです
90 :
ドレミファ名無シド:04/11/17 14:04:26 ID:keNJ7au8
もちろんインギーモデル持ってます。
当方大学生。
しかし、持ってること自体が痛いと感じてきたため後輩に貸してる。
ポールギルバートモデル買っちまったな。廉価版だけど。
結構気に入って弾いていたんだが、ビリーシーンにサインしてもらえたからお蔵入り。
それを思うと廉価版じゃないの買っとけばよかったorz
高校三年の夏、当時出たばっかのウォッシュバーンのダレルモデル(安い方)買ったさ。
そんでリアをL500に付け替えたさ。三年近くハードコアメインにブルースもファンクも
これ一本でやったさ。んでギブSGstd買った後は見事にお蔵入り…。勿論、色は…
青 に 稲 妻 さ 。
今や恥ずかしくて売りにももっていけねえよw
亜qwsでrftgyふじこlpp;@:
くぁすぇdrftgyふいjこl
あqwせdrftgyふじこlpあqswでrftgyふじk」
あqwせdrftgyふじこあqすぇdrftgyふじこ
あqwsでrftぎゅひjこlp
qすぇrftgyふじこlp;@:・
くぁwsでfrtgyふじこlp;
95 :
ドレミファ名無シド:04/11/17 18:18:46 ID:kWZ8u44U
>>77 攻防の時、骨と蛇と日本刀のヤツ買ったよ・・・
3年前にMusicmanのルカサーモデル買ったが気に入ってるぞ。
ぱっと見誰々モデルてのもわからんし、なにしろ弾きやすい。
まだ良いさ
漏れなんかESPのsugizoモデ(ry
98 :
ダイアモンド誰!?:04/11/17 22:05:43 ID:FFe0ig5R
俺は中学時代に通販で「今流行りのジャクソンヘッド」買った
あの頃は、あとYOSHIKIモデルのギターが謎だった。
>>92 あれすごく弾きづらいらしいね
99 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 12:03:40 ID:ZEQlpJeT
世間的に許されるアーティストモデルってどんなの?
ギブソン・レスポール。
フェンダー・クラプトンモデル。
ミュージックマン・エディモデル
ジャクソン・ランディローズ
ギブソン・チェットアトキンス
102 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 16:26:07 ID:4Cc5oyHZ
esp KAMIKAZE
ibanez jem-7v
グラスルーツの小川モデル二本。
フォレストとベース4。
懲りずに次はグラスルーツのルアージュ梨華モデル購入。
留めはフェルナンデス瀧川一郎(CRAZE)モデル
氏にたい…。
104 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 19:35:27 ID:k0SOUAnu
サイファだけ許してやる。
105 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 20:34:39 ID:dEmEIlE0
tetsuモデルのELT買わなかったの?
106 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 20:48:37 ID:MYFA0KTB
ローリー寺西の黄色い変なギター
いや、買ってないけどな
107 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 20:52:18 ID:CvouWd0l
ビジュ系モデルって弾き易いよな。観賞用にも使えるし。
108 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 21:11:03 ID:b3Pav0Hy
ビルローレンスの奥居かおりモデルの初期型。テレキャスタイプの奴。
109 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 21:12:17 ID:b3Pav0Hy
昔、ギブソンから出てた、レス・ポール氏のシグネイチャーモデルのカスタムモデル。
初めてのギターは好きなアーティストモデルでいいんじゃね
111 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 21:46:41 ID:+ooYSHA/
今からサブのサブにケンモデル買ったら
バカかなぁ?
アメストにしようかなぁ。
112 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 21:59:53 ID:dEmEIlE0
いや、kenモデル買うべき。
113 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 22:37:12 ID:+ooYSHA/
またケンモデル買ったら2本目なんだよね。
って中古でも検索引っかからないよ(泣)
114 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 22:40:51 ID:dEmEIlE0
今何のkenモデル持ってるの?
115 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 22:45:59 ID:6EtntrXb
>>108 おおお、俺もそれ買ったぞー
ボディから指板までグリーンで、金のPGのやつ
奥居モデルとは知らずに買ったんだけど、安かったからさ
116 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 23:43:53 ID:+ooYSHA/
ケンモデルは
ピンクラメ持ってて今度はオレンジラメほしいです。
103です。
先ほどギターがある部屋にふらっと行ったらエドワーズのイノランモデルのマローネがありました。
モデルだけで五本。
アホです。
105さんへ
ELT欲しかったのですがベース4が出やがったので即効そちらを買いました。
104さん
許していただきありがとうございます。
瀧川一郎は弾きやすくて今メインです。
119 :
105=112=114:04/11/19 01:43:45 ID:doG49CkL
>>116 Love Driver持ってるんだね。
漏れは600本限定で出た赤LA持ってるよ。
VANZANDT VINTAGE PLUS良い感じ。
>>118 Bass IV良い色だよね。
漏れも赤いkenモデル大好き。超惚れた。
120 :
ドレミファ名無シド:04/11/19 01:49:06 ID:hQKYngsP
BCリッチのhideモデル使ってます!
真っ赤なkenモデル。
当時はやっとまともなギター手に入れたと思って弾きまくってた。
さすがに外では目立ちまくるから
今はPU乗せ変えて家用に使ってる。
何気にオールジャンルで使えてかなり重宝。
学生時代はこのギターで登場してメタルを演るというのがお約束だった。
初心者でSRVモデル買おうか悩んでいるのだが、痛いか?
やっぱ上手くないとプッなのか?おせーてエロイシト!
123 :
ドレミファ名無シド:04/11/19 03:50:06 ID:IhT01UuJ
>>122 痛かないけど、試奏する時に期待されちゃうかもな。
>>122 Tomo藤田氏は93年製のSRVモデルを使ってるけど、
ピックガードのSRVロゴが恥ずかしいのかピックガードを交換してるよ。
レス、サンキューです
やっぱあのデカイロゴは神々しくて使いにくいなぁ
前に中古で9万くらいで売ってたけど高い?安い?妥当?相場ワカンネー
試奏は当然するものとして仕様で選んだ結果アーティストモデルになるのは
構わないのでは。
確かボニー・レイットモデルのストラトはスライド用に指板が350だか400Rになっていた
と思う。そういう珍しい仕様に惹かれた結果なら良いんじゃない?
しかしストラトとかはよく見ないと誰のモデルか判らなかったりするけどSRVモデルは
ピックガードのお陰で一発でそれと認識されるからSRVのなりきりクンに思われちゃった
りするのは避けられないかもね。
127 :
うにゃにゃにゃ:04/11/19 16:40:59 ID:d/Xg+Ent
ヌーノモデルN4(パデューク)持ってます。
7年前の学生時代に中古で買ったやつ。
だけど初心者のままギターに飽きて、弾かなくなってから
7年経ってしまいました。
でもまた気が向いて実家から取り寄せてただいまZEPをコピー中。
マイクダーント(グリーンデイ)モデルのベースが欲しい。
グリーンデイはどうでもいいけど。
キヨシモデルだけは欲しい
130 :
ドレミファ名無シド:04/11/20 05:00:25 ID:uu8eVVXK
おれなんてLUNASEA Jモデルの白いSGだよ〜 わらってくれ
あれはかっこいいじゃん
マザーファッカーとかバイオリンシェイプのは寒いけどな
132 :
ドレミファ名無シド:04/11/20 05:58:37 ID:dLn1WUGL
>>126 俺SRV持ってるよ。
確かにバンドの練習やライブに持って行くとSRVばりの
プレイを期待されるが俺はSRVの曲はまったく弾けないw
でもあれは最初からジャンボフレットでネックも太めでいいんだよなー。
SRVの文字消しても見るヤツが見れば一発でバレるし
そのまんまでハードロック、メタルやってるw
136 :
ドレミファ名無シド:04/11/20 23:25:05 ID:AL2chqZP
ボニー・レイットモデル持っていると書いたモノですが、
スライドはほとんど弾かないんです…すいません…
手が小さいからヨイかなと思ったんです
たしかナローネックで女性にも弾きやすいと
レビューを読んで決めました。
137 :
ドレミファ名無シド:04/11/21 00:05:15 ID:dqV2K7Bd
ジャス系のアーティスト・モデルで
しいて痛いのってなに?
やっぱヤマハの桜井哲夫モデル、あれは痛い。ベースのでき云々ではなく、…。
139 :
92:04/11/21 05:50:12 ID:knZc4L0P
>>98 確かもう七年ぐらい前の話しだからあんま覚えてないけど、見ため程は弾きづらくは
無かったよ。アグラかいて弾く時も膝に程よく座ってくれたし。要はあれだ、見ためが
音や弾き心地云々を遥かに越えるインパクトを放ってるんだよねw
自分的にはメセニーモデルは×
ジョンスコモデルは△
ベンソンモデルは○
単に見た目の好みの話なので持ってる人いても怒らないでください。
hideのMG-85X持ってる人いる?
色と形が好きだから買おうと思ってるんだけど
きっと後で後悔するぞ
チェリーバーストのモッキンってヒデモデル以外にないの?
ヒデモデルは恥ずかしい
いいじゃんヒデモデルで
俺なんてESPのLA-BUZZ-340だ・・・
弾きやすいしいいんだ・・・音もいいし、多分(´・ω・`)
ESPのミュージシャンモデル買う奴が一番馬鹿だろ。特にビジュアル系のさ。
まぁまぁそう言ってやるな
ESPを買う人ってさ、本当にそのミュージシャンが好きだと思うんだ。
だから本人と同一の仕様の楽器を欲しいと思うんだ。何十万も出してね。
でもミュージシャンモデルってレコーディングではほとんど使わないんだよね。
ラピュータのジュンジはレコーディングではジャズベ使ってるみたいだし。
まあ俺の言いたいことはグラスルーツでも買って満足してろってこった。
気を悪くしないでくれよ。俺もラピュータ好きだったからさ。針の筵とchimeがすごく好きだよ。
今はコウイチの影響でメタル聴いてるよ。
角長杉
152 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 01:05:20 ID:FAlozKW9
これはプロも使ってますよ とやたらいう店
漏れはラルクのyukihiroのスネア買っちゃったなぁ_/ ̄|〇
でも月日が経ってチューニングがわかってくるようになったら良いスネアになりました。
パールのピッコロでハンマードはあれしかなかったような気がするし。
ドラムのミュージシャンモデルなんてわからん
155 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 01:25:25 ID:7l+zIevc
>>140 まあメセニー・モデルはカタチがちょっとオーソドックスじゃないしねぇ。
でもそのなかで一番ドンズバな音が出るのはメセニー・モデルらしいよ。
あぁ、kenモデル意外に持ってる奴いるんだ・・・
ピンクラメは外で弾くには恥ずかしい。
オレンジラメに金色ピックガードのほうはなんとなくかっこいい
>>150 エドワーズのは弾いたことないからわからないけど。
ESPのは良いよ。
中古で20万・・・・
>>153のレス読んで
>>31の言っていたYukihiroがYMOの高橋Yukihiro
でなかったことに思い至った。
162 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 18:12:01 ID:H0w7pInY
ルナシーのJモデル、12万のを見たことがある。安いの2本買うなら
これ買っとけばよかったよ。社会人なったからライブしないし
宅録用に高性能なのが一本欲しい。
あんな小さいボディでいい音出るわけねーだろ
EBタイプのやつかリバースジャズベだったらごめん
164 :
ドレミファ名無シド:04/11/25 10:38:48 ID:7ebqpyqy
究極の負け組みはESPのラルクテツモデル
「 E L T」wwwwwwwwを買った奴
下の角削って偽ZONにしちゃえ
166 :
ドレミファ名無シド:04/11/26 00:05:57 ID:C3Pj/osp
【Guitar5段階評価】
1.(゚ ∀ ゚)イカス! TLC、White Falcon、LP Junior DC、LP Black Beauty、ALL Rose ST(TL)
2.(・∀・)カコイイ! ES-335、JAZZMASTER、Tele Thinline、Country Classic、Ricken350、LPC
3.(゚听)イラネ CSST、AM(D)ST、LP CLASSIC、X-plorer、Flying-V 、Jaguar、Tennessee Rose、Nashville
4.( ´,_ゝ`)プッ 50s LP-Standard、SG、mustang、LP Goldtop
5.(ノ∀`)アチャー TAK MATSUMOTO LP、CSTL、AM(D)TL、Duo Jet、LP Special
-----------------------------------------------------------------------------------------
6.( ゚д゚)、ペッ 国産、Epiphone、PRS
168 :
ドレミファ名無シド:04/11/26 09:03:28 ID:UlDFJyxs
三十路に乗りましたが憧れてMusicManのペトルーシモデル買った。
ヒジョーに満足
170 :
ドレミファ名無シド:04/11/26 23:04:04 ID:C3Pj/osp
>>168 そんなに変でもないじゃん。
定価42万はバカだけど。
チェリーサンバーストのhideモデル(85000円のやつ)
当時高校生でXバリバリ聴いてたから避けては通れぬ道だったw
つーか24フレットまであるしネックも弾き易いから結構気に入ってたんだけどね
今なんかメインギターはヌーノのN4とP4だし
年数が経って逆にアーティストモデル使うことにあまり抵抗なくなってる
172 :
ドレミファ名無シド:04/11/26 23:37:48 ID:yt+5pEDq
前、イノランモデルでサンバーストのストラトっぽいのなかったけ?
あれは、アーチストモデルっぽくないので結構欲しい。
サーフグリーンのjeff beckモデル。
今でもメイン
174 :
ドレミファ名無シド:04/11/26 23:52:10 ID:2q7ZB3TQ
DAITAモデル、いきおいで買ったけど後悔してない。
ストラトサンバーストにパールピックガードが乗っかってるだけだもん
175 :
ドレミファ名無シド:04/11/27 00:04:53 ID:fajgeUy/
鍵盤では数少ない「アーティストモデル(?)」YAMAHAのEOS!二台程
購入しましたがなにか?w小室哲哉(TMN時代の)モデルみたいなもん
ですな。
YMのストラトのフロントとリアにVAIのEVO付けて
ベッテンコートをコピーしてる。
>176
で、鳴らしてるアンプが5150で、弾いてる人がゲイリームーア、と。
メセニーモデルは音が軽い。
ジョンスコモデルは弾きやすくて音もいい。
ネックの手触りが悪いのでラッカーにしてほしかったけど。
ベンソンモデルは弾いたことないけど、
ベンソン本人の音がそんなに好きじゃない。
179 :
ドレミファ名無シド:04/11/27 00:45:02 ID:iM8DwFME
おれカートコバーンモデルの、ジャガーとムスタング混ぜた
ジャグスタングっていうの弾いてるけど、けっこうチープな音がして好き。
いじりまくってるけど。
180 :
ドレミファ名無シド:04/11/27 00:48:07 ID:KRMSa9Hs
<<172
ネオカスタムだね。見た目がジャズべのストラト。イノランモデルじゃなきゃ買ってたな。
>>161 シルバーのやつね。
俺のは茶色いやつ。
そっちのもこないだ16万ぐらいの中古が出てたよ。
>>140>>178 あらっ、、、。
俺、メセモデル持ってる・・。しかも、昔のIbanezのAS-200って
ジョンスコモデルと言える物も・・。鬱
ぼくら、おさんが今度コーラ1本づつ奢るけん、
この事はここだけの話にしといてくれんか!?頼むな。(^^;
>>182 ジョンスコと同じAS-200と、今のジョンスコモデルの違いなんて
体験していたら教えていただけませんか?
>>184 今のはインプットジャックがサイドになってる。
これは箱鳴りをより生かすための変更らしい。
あとナットが半分ブラスになっててピックアップのミニスイッチがはずされてる。
ジョンスコ本人もミニスイッチはずしちゃってるらしい。
てか、ジョンスコいなかったらAS200なんて消えてたかもねぇ…。
昔、シャズナのAOIモデルが欲しかったがなW
187 :
ドレミファ名無シド:04/11/30 19:13:30 ID:4+E6dg/c
ジョンスコモデルの音ってジョンスコのCDで聴くこと出来る?
ラリー・カールトンのような音を出したいんだが、335は漏れには高すぎる。
>>187 medeski(organ)とやってるa go goのインタビューではAS200を使ってる
内容も良いのでお薦め
189 :
184:04/12/01 01:26:46 ID:R/R137NZ
>>185 サンクスです。
たしかに、中古AS200が成り立つのもジョンスコのおかげ。
>>189 ジョンスコに触れずにAS200を語ることできないしね。
ちなみに83年頃の国内でのAS200の定価は11万円。
今のジョンスコ・モデルは多少の仕様変更はあるが、
81年製のAS200をベースにしてる。
>>187 a go goだけじゃなくて、ほとんどの作品でオールドのAS200が使われてるよ。
あの人ほかのギター滅多に使わない人だから。
192 :
ドレミファ名無シド:04/12/01 04:32:23 ID:VXLx4SBn
193 :
182:04/12/02 00:26:19 ID:olpzYqio
>>184 ゴメンゴメン、
このスレが見つからなかった。。
俺、今のジョンスコモデルって弾いた事無いのよ・・。
全然答えに成ってないね。鬱
前の人のレスが有効ですな。
お役に立てずにスミマセン。。m(_ _)m
194 :
184:04/12/02 01:48:00 ID:gHgyECoT
丁寧にありがとうございます。
自分は今のジョンスコモデルを持っているのですが、
かっちりしすぎているので、それだけでも
何年もたったAS200とは違うんだろうと想像していました。
見つけたら実際に弾いてみます。
>>194 まあ確かに違うんだろうけど、ジョンスコはリアのトーンノブとか絞ってるし、
アンプが最近だとVOXだからかなりウォームな音作りナリヨ。
196 :
ドレミファ名無シド:04/12/03 12:24:17 ID:QDpgAStL
決めた。SRVモデル買う。別に全然恥ずかしくないぞ。購入した直後にピックガード変えるから。
ラルクのKENモデルの白いやつ。
ジャンヌのyouモデルの水色のやつ。
>>196 別にSRVなら恥ずかしくないじゃないか。
だれか幻のhideモデルHRシリーズか、限定生産したドンズバギター買ったヤシいるか?
201 :
ドレミファ名無シド:04/12/04 23:40:54 ID:e8XQluS7
聖飢魔IIのLUKEモデルで
キラーのファシストの黒金とカメレオン。
レイクランドのダリルジョーンズ・シグネチャーベース。
なんか歪んでるような…?
203 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 07:50:08 ID:o07wHyt7
おいおい、真打ちを忘れていないか?森高千里モデルだよ?なんで一発変換なんだよ?
6万8千円だったよ。ジョイント部のカウンターシンクが深くてイマイチだったな。
グラスルーツのINORANから始まり、ポールギルバートのバイオリンのとアイスマンのやつ。
んでヌーノのP4、スラッシュのモッキンとエピフォンスラッシュレスポール、ポールスタンレーのアイスマン。
ポールギルバートのアイスマンとスラのモッキンはまだ持ってる・・。
自分でもイタタタタ・・って思うが、ギブソンのモノホンクソ高スラッシュモデルと、
メタリカのジェイムズ鉄板エクスプローラーは未だに欲しい。
ここ数年市場にあるの見たこと無いけど。
205 :
204:04/12/05 08:01:52 ID:2ZnPZd6n
ヴァイの七弦のJEMとフェンダーのクラプトンモデル忘れてたw
ヴァイのはボディだけだが、クラプトンのは未だに持ってるな。
206 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 08:06:24 ID:nONRF4gt
成毛茂モデルこそレスポールの王者だと信じて買ってしまった。
若気の至りを通り越して幼稚とさえ感じる思い出だ。
フェルの竜巻のピー。死に金とはまさにこの事だった。
ってかAURAって知ってる奴いる?
208 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 08:46:11 ID:E7ZU4Tkh
ペニシリンの聖矢モデル。。赤いFV。ESPの中でも音は良いほうなんだが
何より漏れはライブに持っていける度胸はなかった。たぶん6万ぐらいだった
209 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 08:48:03 ID:E7ZU4Tkh
ペニシリンの聖矢モデル。。赤いFV。ESPの中でも音はいいんだが
漏れはライブに持って出る度胸はなかった。多分6万ぐらい。。
>>200 1月にレモンドロップ買ったよ!まだ届かないけどネッV(^-^)V
聖矢って誰だよw
若気の至りでサンタナを買った奴はいないのか?
213 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 20:42:03 ID:mtSGhJOy
VWサンタナ買いました。
215 :
ドレミファ名無シド:04/12/06 00:26:26 ID:wr2REPD1
クラプトンモデルは別格っていうやついるけど、あれは見た目が普通のストラトだからだろ。
例のサイケなペイントのやつもクラプトンモデルだけどあれは絶対痛い。
外タレモデルはまだいいよ。
ビジュ系はもう取り返しつかん
FJのリッチー・コッツェンモデルも痛いかな?
そんな好きではないんだけどスペックが好みなんだよなぁ。
>>217 リッチー・コッツェンの存在すら知らない友達がそれ使ってる。
まぁ見た目は普通のテレキャスだから、意識しなければ問題ないよ。
ハイロウズのマーシーだってクラプトンモデル所有してるし。
219 :
218:04/12/06 03:32:15 ID:Fh4u8hCE
そういう漏れはネックだけレフティーのジミヘンモデルが欲しかったりする。
>>219 ヴードゥー・ストラトとかいうやつだっけ?
222 :
ドレミファ名無シド:04/12/08 00:51:49 ID:IeanNxge
ビルローレンスのショーヤモデル
サソリのきらきらがカコイイ!
いまだにマイケル・シェンカーのFVが欲しい。
でも、見つける度になぜか止めてくれる、もう一人の漏れがいる。
本物のFVは持ってるし、それでUFOもMSGも弾き倒してるが、
やっぱ、2色の...。
フォデラとかのシグネイチャーモデルは見て分かる人が少ないので躊躇せずに使える。
キャナリーイエローはバレまくり。
なんでかな?当時は使っててとても優越感があったのに、
今ライブで使用すると凄まじく恥ずかしかったりする。
そんな俺はESPのスギゾーモデル…
キラキラしたのがたくさんついてるアレ。
229 :
ドレミファ名無シド:04/12/18 23:39:02 ID:RSHcR12c
エドのルナシーINOモデルと同じくエドのルナシーJモデル。
あとこの前彼女からもらったフェルのラルクKENモデル(ジャンク)。
アーティストモデルつったらV系ばっかや(^o^;)
初めて買ったストラトタイプはデッドエンドのYOUモデルでした。
「何使ってるの?」と聞かれるたびに「白いストラトだよ」と答えてました。
10年以上前、高校生のころ、
一番最初のポールギルバートモデル買ったよ。
型番はPGM-100???だったかな……。
今はまともなギター使ってるけど、
今考えると音悪いし、鳴らないし、恥ずかしい思い出だなー。
V系は恥ずかしい。
HR系はちょっと恥ずかしい。
いちばん恥ずかしいのはHOTEIモデル
235 :
ドレミファ名無シド:04/12/20 00:38:03 ID:20pWd40U
ジュディマリのTAKUYAモデルも恥ずい。
2chは奥深いね、この手のスレもあるのか。
>>42 今でも持ってます。20数年前にとにかく欲しくてバイトして買ったなあ。
あと2本持ってます。
一つ目はF/Jミディアムスケールのストラト。いかにも屑モデルなのだが、スキャロップ無しのジャンボフレット、ピックアップはディマジオ。もろイングウェイです。この手のばっかやってたけど。
もう一つはGIBSONの型番とか忘れたけどHSH、ワイン(?)レッドのIBANEZっぽい形のやつ。レスポール好きだけど重すぎるからとりあえず買っておいたらすぐに販売中止になったような気が。
これもっている人いたら型名とか教えてくださいな。
237 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 18:14:42 ID:DmnOwwyh
グラスルーツのイノランモデルから入る奴多し。
238 :
ドレミファ名無シド:04/12/27 21:20:52 ID:EpGVl+ix
ESP Jモデル2本JタイプとTVタイプ
同じく杉のRDタイプ
つかえ過ぎ
239 :
ドレミファ名無シド:04/12/28 13:04:35 ID:RhAazIUM
サドウスキーJT
元メタリカのジェイソンニューステッドModel
ノーマルなメイプル指板のジャズベ5弦なんだが、パーツがすべて黒、パールピックガードでイイ感じだよ
うちのストラト、左用のアームついてるからそれだけでSRVかも。ピックガードは普通のだけど
241 :
ドレミファ名無シド:04/12/29 23:45:52 ID:r9/tAfun
Jackson USAのデイブムスティンモデル。。両方持ってます。。
242 :
ドレミファ名無シド:04/12/30 01:30:27 ID:wUOOjXHk
私、そうる透モデルのスティック買ったよ♪
ペトルシモデルホスィーな。
下手だけど
いま一番イタイのはやっぱあれだろ。
BECKモデル(漫画のほうね)
245 :
ドレミファ名無シド:04/12/31 18:06:03 ID:3+2zVzgO
>>235 本当に恥ずかしい。
今になってすごい後悔をしてるorz
逆に売っちまって後悔してるのが
グレコのSE-800J。
ジェフ・ベックが使ってたシェクター&ミニSW×3で
黒ピックガードのストラトのコピーモデル。
247 :
ドレミファ名無シド:05/01/04 05:27:03 ID:qE19s8r+
高校生のときに買ったKillerのKB-Daggar…
ESPのMAYAモデル。
中古で安かったし
何より形が変わってたので衝動買い。
値札の所に「ESP特注」って書いてあったからアーティストモデルとも知らんかった。
本番のライブに持って行ったら
メンバー、ドン引き
ドラムが「ライブしたくない」と言い出すわの大騒ぎ。
結局、対バンの人のレスポール借りて弾きました。
ブライアン・メイのレッドSP・・・
250 :
ドレミファ名無シド:05/01/06 18:49:10 ID:FvZVwSfh
大半のミュージシャンモデルは後々後悔したり
人前に出すのが恥ずかしい思いをしたりするもんだが、
例外もあるよね。
クラプトンモデルとかチェットアトキンスモデルとかは
誰が持っても全く違和感ないし、恥ずかしさも感じない。
なんでだろうね???
買い方によるんだろうな。
そのアーティストが好きだからってだけで買うと後々後悔する。
音で選べば後悔しない。
要はミーハーかどうかって事だ。
ESPの杉とイノモデル。両方とも限定だったので買った。限定と書いてあるとつい買ってしまう癖が・・・
相方がもってるaceモデルが妙にかこいい
254 :
ドレミファ名無シド:05/01/07 01:57:35 ID:W+Cb5caK
255 :
ドレミファ名無シド:05/01/07 02:28:02 ID:VmXLYhu6
知ってる人いるかなぁ?
アインスフィアのヨシヒロ?モデル
シングルでサスティナーってスペックに引かれて
買ったんだけど、あとでアーティストモデルと知ってあげちゃった。
いま、本田毅にはまってるんで、取っておけばよかったなぁ
最初に買ったのはスクワイアの白いストラトだった。
ジェフ・ベックの真似だった。
次に買ったのはフェンジャパのテレキャスだった。
ブルース・スプリングスティーンの真似だった。
今使ってんのはギブLPC。ミック・ロンソンの真似。
いい年コイて、成長してねえな orz
257 :
ドレミファ名無シド:05/01/07 03:37:53 ID:83XUCLDl
ESP S-T Brilliant Mixed Media
ライブでも宅録でもいつでもいっしょですが、音良すぎ。
hideモデルを持ってる人は多いだろうけど、PATAモデルを持ってるのはそういないだろ!
スプリットヘッドのエクスプローラータイプのやつが不人気からか叩き売られてたから買っちゃったよ。
ただアーティストモデル云々以前にエクスプローラーってとこで引かれるんだよな…カッコいいのに!
御三家は
hideモデル
sugizoモデル
布袋モデル
じゃねーかな。
外タレ系は正直あんま恥ずかしく無いだろ。
Ibanesで一番厨っぽいVAIモデルでさえ、そこそこ使えそうだ。
最強はやっぱりESPとかの無駄に高いsugizoモデルとかの奴。
あれ当時買った奴絶対後悔してんだろ?w
このスレみてたらなんか恥ずかしくなってきたorz
gibsonのAngusYoung signature SGってハタからみたら痛いかな?
Ibanezのサトリアーニモデルは普通に使えそうだ
ギブLPのスラッシュモデルはのタバコサンバーストに2ハム
しかもピエゾがついている
普通に使えるよ
>259
高崎のランダムスター赤ミラーで四天王だ。
264 :
ドレミファ名無シド:05/01/07 16:01:01 ID:g8NUx/AN
>263
それは白ボディが痛いのか?
赤ボディは?
265 :
ドレミファ名無シド:05/01/07 16:11:56 ID:SLpT4ZwL
古いので恐縮だが、ピーターフランプトンモデルを持ってる
誰も知らんだろうがな
ヴィジュ系を挙げて、しかも恥とも思わないスタンスのカキコをみたら、
自分はまだマシだってだいぶ勇気づけられました。
この板アリガトウ
>>259 定価50万くらいのを買いましたが全く後悔しておりません
>>267 周りの人は「プッ」って思ってるだろうけどな・・・・
定価の80%引きなんてのもあるし
宅録、罰ゲーム、羞恥プレイなどの為に、一本ぐらいは欲しいかもしれない。
何を買っても自分が弾く訳だから自分が納得したものを買いたい
他人の目なんて知るか
271 :
ドレミファ名無シド:05/01/07 23:18:50 ID:lDMPaV7F
>>270 はげどー。
人の音どころか使用機材まで気にしちゃって
ごくろーさんって感じだな。
272 :
ドレミファ名無シド:05/01/08 01:38:17 ID:H7B/RmWX
ネオカスタムはマジでいいよあのデザイン
アイバのポールモデル。
当時は気にならなかったが今となっては・・・
janneのka-yuモデル・・・。
使い易いし、最高!!! onz
276 :
ドレミファ名無シド:05/01/08 19:37:28 ID:vKbc7/tm
アイオンのイズミモデル持ってる。安かったんだよ。
ハードケースつきだし。実用性はないが所有する喜びもあるし
鑑賞用に使える。
初めて買ったギターが布袋モデル
そん次がカートコバーン仕様のムスタング
次がキース仕様のテレキャス
今使ってんのがJBストラト
順調にミーハーなまま歳食ってますよ・・・orz
まあ楽しいからいいけどさ。
スキャロップドを試したくて買ったインギー豚マルムスティーン・モデル。
今じゃメインですよ。ハハハハハ・・・
279 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 00:11:54 ID:qNRaE4D7
レスポールにGET HAPPYとか書いてるやつもういないだろうな?
280 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 00:18:43 ID:GZMXbuh0
俺のは、学校に休み時間おきっぱなしにしてたら、
Rape Meって書かれた。油性ペンで!!
ラッカー回り溶けてるし・・・もうマジ泣きそうになったよ・・・
ちなみにその後ギター片手に回りに殴りかかりそうに、マジ泣きかつマジ切れで、周りに犯人問い詰めたが
結局見つからずに、そのぎたー切れてたたきつけておじゃんにしました。
後日犯人が名乗り出てきて、ギター弁償してくれました。俺そのまま1週間引きこもったからな・・・
なんかちょっと得した気がしたけど、回りから一線引かれました
281 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 00:19:34 ID:GZMXbuh0
ちなみに、フェンダーUSAのエリクラモデルだったかな・・・?
たとえどんな事情があっても、今まで使ってた楽器を叩きつけてオジャン
にするような人は怖いです(´・ω・`)
283 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 00:54:56 ID:ycCqhC8J
何がhideモデルだよw
b.c rich のモッキンバードの偽物じゃんw
大事そうに博物館だかミュージアムに展示してんじゃねぇ〜っうの。
何が布袋モデルだよw
テレキャスボディーにジャクソンヘッドのネック真似てんじゃねぇ〜っうの。
全く日本は幸せだね〜
高二くらいのお年玉で布袋モデルかJAMのタクヤモデル(赤のギターデポップ)買うか悩んでタクヤモデルを選んだ俺は負け組ですか(ノ∀`)アチャー
今ではフルシアンテ気取りのストラト使いでつ…
ま、三人ともカッティングつながりってことでいいじゃないか。
285 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 02:31:32 ID:mBRpWXcz
YAMAHA SBV-800 フルカワミキモデルの俺は勝ち組。
286 :
sage:05/01/14 03:27:52 ID:3Cct+/xQ
エドのET-98??だっけかな。ラルクのテツモデルのフォレスト(赤)のやつ。9万くらい。
なんつーか、「音が最高だぜっ、マジやばい」って即買いした。
その後、5年間後悔しつづけたわい・。・)
名前にさげ入れてまった
アンディティモンズモデルはかっこいいなあ、ほしい
289 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 07:02:46 ID:QtfaAhMe
友達がPAK松本モデルのレスポールを買ったから
「お前やっちまったな・・・・」って言ったらぶん殴られた。
sugizoのとか解りづらいのはまだいいと思う
布袋とか最悪だ・・・
布袋のモデルでも昔のテレキャスとかは、最悪ネックを変えたり
リフィニッシュすれば使えるだろうけど、
ゾディアックのブラックファイヤーとかいうのを、ウン十万円
出して買った香具師が周りにいた。
昔のバンドブームの頃ならまだしも、このご時世に・・
ホント、「お前やっちまったな・・・・」だったよ。
292 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 11:56:14 ID:b+sSGu9p
アーティストモデルを買う心理とは?
293 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 12:18:37 ID:1KLyjrbZ
インスピレーションを受けてるアーティストと同じ楽器を使うことで
更なるインスピレーションを受ける
オールドやハイエンドギターとは違った意味での憧れを一生持つもの
そこに「お前やっちまったな・・・」などといった他者からの揶揄は無用である
よーするに自己満ってことさ。
294 :
ドレミファ名無シド:05/01/14 12:39:53 ID:vx8kQNIL
ペトルシモデルとモーズモデル持ってる。あとルカサーのが欲しいところ。
Pierrotのアイジモデル エド
黒人のモデルはかっこええの多い希ガス
>>293 >オールドやハイエンドギターとは違った意味での憧れを一生持つもの
ある一定の価値観を持つ人にとってはそうだろうけど、みんなが皆、そうとは
絶対言い切れないだろうね。
大概の人は音楽はじめる時に、模倣から始めないと出来ないからこういうモデル
を買う人もいるんだろうけど、完璧な真似なんてできないとか下手でも自分の音
というのを意識するようになって、自分の個性などを大事にするようになる人も
多い筈。
どんなギター使ってもそいつの音になる・・みたいのに憧れを持ったり。
するとこんな人真似のギターにしがみついてる事自体が、馬鹿馬鹿しくなるって
人は多いんじゃないかな。
>そこに「お前やっちまったな・・・」などといった他者からの揶揄は無用である
それはそうだよね。
自分が話したような価値感の意味がわからないような人にとっては・・だけど。
>294
エディとアルバート・リーもいっとけ
エディーネタでてなくない?
あれは全然ありだよね。
300 :
ドレミファ名無シド:05/01/15 08:16:23 ID:uLsbHYn4
アーティストモデル以外でスキャロップってある??頼めば加工してくれんの??
302 :
ドレミファ名無シド:05/01/15 14:29:30 ID:pO4rc5RO
スキャはヤマハのメタル用のギターにあった
303 :
有効活用→&rlo;hc2⇒&lro;:05/01/15 15:03:01 ID:5rGT6i6q
BT今井の柿の種みたいなの欲しいンだがw
レスポールだってアーティストモデルなんだけど…。
って意見はもう出てる?
308 :
ドレミファ名無シド:05/01/15 17:11:47 ID:E/2ZF9ev
昔のマイナーなビジュ系モデルはいいと思う
309 :
ドレミファ名無シド:05/01/15 19:44:42 ID:8cY3x+ip
松下工房って原宿辺りにある工房だよね。一回見積もりしてもらったが他のショップよりかなり値段たけぇぞ。変に安い所じゃなければあまり変わんないと思うよ。
初めて買ったギター→グラスルーツのエクリプス(スギゾー) 60000くらい
2本目→フェラナンデスのヒデモデル黒 70000くらい
3本目→フェラナンデスのヒデモデルチェリー。サステナー 90000くらい
4本目→キラーのトシヤモデルのクモゥヴィ 50000くらい
5本目→キラーのトシヤモデルのベルゼ 180000くらい
(ノ∀`)アチャー
次はリッケンベース買います。あーちすとモデル卒業します。
チェリー買った次の年にESPのマナモデル(50万くらい)買おうか迷ったけど、マジ買わなくてよかった。
312 :
ドレミファ名無シド:05/01/19 15:58:42 ID:ZcqZ0uYq
布袋がCOMPLEXの時に使ってた、レスポールをくりぬいたっていうか、カットしたような形のやつ買った人いますか?確か黒と赤の2種類ありました。
Vaiモデルはどうですか?
ハイスタのKENモデル買った。エドワーズ製だけど音もなかなか。とても満足しているんだがコレって痛いのか?
最後の方に黒夢の人時が使ってたモデルの江戸のジャズベを未だに愛用w
ボディー色がサーフブルーってちょっと珍しい色ってだけで、
スペック・パーツは至ってノーマルのジャズベと同じ(アッシュ&メイプルネック、ベッコウ柄のガード、オールドのブリッジ等々)なので
気兼ねせず使えてまだまだ現役!音もクセなく何でも使えるし
思えばまだアーティストモデルでも「良い買い物」したほうかなと
まだ一人前に弾けないくせに伊藤一朗モデルのkillerの水色を買った。
このスレは痛い!痛すぎるぞ!!!!!
318 :
ドレミファ名無シド:05/01/19 22:43:31 ID:ngYWf+Lq
恥を忍んで申し上げます。
@KidsのSRV
AM.MのE,V,H
BGibsonのFVロニーマックモデル
CESPのEVHバレッタモデル
みんな処分しました。今はGibson LpJrの54年製で勝負してます。
1.Target(by フェルナンデス)のモッキンバードタイプ(hideモデル?)
2.Edwardsのsugizoモデル(ECL-90だったかな?エクリプスタイプ)
3.ESPのsugizoモデル(Eclipse S-1)
4.ESPのsugizoモデル(Eclipse S-3)
5.Ibanezのvaiモデル(JEM7V)
6.FenderJapanのYngwieモデル(ST68-185YM)
代表的な痛い楽器を概ねそろえたラインナップでございます・・・orz
よくネタが尽きないな すげえ量
321 :
ドレミファ名無シド:05/01/21 10:24:57 ID:9hy3TkYH
>>312 確かフェルナンデスのMV-48ってやつじゃないかと
323 :
ドレミファ名無シド:05/01/21 14:20:47 ID:XpmpjMkH
ヌーノモデルって恥ずかしいかな?
漏れも持ってます。しかもN2(blk)とN4(Padauk)。
どっちも掘り出し物の衝動買いだし、オリジナルに思い入れはないので
多少の改造はしてます。
まあKikoとか他のアーティストも使ってるので恥ずかしくないです。
JOHN5のテレキャスって使ってる人います?
>>323 まったく恥ずかしくない。つか俺も欲しい。
ヴァイモデルって恥ずかしいの?
あれ最高にかっこいいと思うんだけど、ってこの考え方が恥ずかしいのか
>>325 あれヘッドがテレキャススレの住人には不評っぽいけど
3×3ラインだから欲しい・・・。
>>327 性能はさておき、7弦だからホスイ。
けど、デザインがねぇ。
ルカサー・モデルって恥ずかしいの?
デザインに関して言えば発表時には受け入れられなくても
ある程度時間を置くとごく普通に感じられたりかっこよく見えたりすることはままある。
フライングVみたいなのとかね。
アーティストモデルは奇抜なデザインのものが多かったりするけど
現在格好悪く感じるものでも10年後どう感じるかはわからない。
何が言いたいかというと
>>330 2005年現在は恥ずかしい
332 :
ジミヘソ:05/01/25 22:33:55 ID:x3qOxfZQ
俺はジミヘンモデル20万ほどで買った
このスレには買った人がいないようだが
非常にハイポジが弾きにくい・・・orz
しかし周りからは凄腕にみられるw
333 :
ドレミファ名無シド:05/01/26 23:36:51 ID:vwB+P3su
>>332 20万もするとタバコの焼け焦げ付けれないね〜
334 :
ドレミファ名無シド:05/01/26 23:48:46 ID:GiCiQcQS
ペニシリンのベースモデルとイノランのモデル買った。二つとも厨房の頃に友達に売った
335 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 01:11:47 ID:noq5lUpz
>>310 ベルゼってもう生産中止だからいいと思う。
薫モデルやダイモデルならともかく、ベルゼ見てトシヤモデルだとわかるヤシ少なそうだし。
個人的には、ヒデのモッキンバード、スギのプリンス、薫のガネーシャ、チサトのV、Jのマザーファッカーとか痛いよな。
336 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 01:16:56 ID:noq5lUpz
モデルだろがなんだろうが好きな楽器を持つのがいいと思う。愛着わくし。
周りの言葉気にしないで好きなモンかう。気にしたら負け。
そんなオレのマイギターはヒデのモッキンバードw
337 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 01:23:58 ID:0P8gUL9a
アーティストモデル買うヤツは負け組
個性ない 真似してものびない
そんなオレのマイギターはヒデのモッキンバードw
338 :
前園:05/01/27 01:25:36 ID:fDpOgvt2
ヒデのモッキンバードは初めて買うギターだったんだが、
在庫が無く、bcリッチのモッキンを買ってしまった。
アーム付だったため弦交換が大変だった。最初からヒデモデルを買っておけば良かった。
去年買った。10何年過ぎてやっと(w
ダイムバッグダレルモデルも持ってるが次もダイムバッグモデルを
買うつもり。
339 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 02:39:02 ID:8DCsPS/V
まあプロ目指さないならどのアーティストモデル勝手もいいんじゃね?
おれなんて金ないからどれも買えんし
340 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 03:55:41 ID:bB752oAW
エルマロ、FOEのアイゴンにあこがれて買ったモズ・・・ベンチャーズといわれた死
341 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 04:09:18 ID:gb7wyUfu
初めて買ったエレキがアリアプロのいろいろセットの2万→気に食わなくて分解→直せなくて捨てる
半年おいて次に買ったのがhideモデルの定価9万くらいのやつ→弾きづらくてお蔵入り
そして前々から欲しかったグラスルーツsugizoエクリプスI購入→音悪くて弾かなくなる
金ためてfenderUSAのギターを買う→後にクラプトンモデルだと判明
うはwwwwアーティストモデルばっかwwwwwwwwww
ハードオフ行くと、
布袋モデル、ヒデモデルみたいな、
アーティストモデルがいっぱいあるよね。
しかし、高い
さすがはハードオフ
>>342 ヒデモデルはなぜかめちゃくちゃ見かける
そーいや布袋モデルも一回あったかな…
345 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 22:36:09 ID:aVfYhll1
キラーのクリミナルJBツインを8マンで買ったんだが
音が悪い!!定価が18マンとは思えない。しかもパッシブ。
346 :
ドレミファ名無シド:05/01/27 23:16:38 ID:HKv3JqHG
レスポールのザックモデルとかストラトのイングウェイモデルとかでライブ
出るのって、一撃Tシャツ着て繁華街歩くような気分ですかね?
>>346 周囲の視線はそれに近いかも。
本人が気に入っているなら恥ずかしくはないかも。
348 :
ドレミファ名無シド:05/01/28 20:19:35 ID:CZRjO8de
ナビゲーターのレスポールって"青春パンク"って感じで今見ると笑える
>>346 ロシア語で「馬鹿」って書いてあるTシャツ着てく感じじゃないですかね。
読めない奴にはただのギターにしか見えないが、
意味知ってる奴は「プッ」って思ってる。
衝動に駆られてポールモデルPGM30買った俺は負け組ですか?
生産終わったみたいだね。
ジョーペリーモデルはかっこいいよ
>>351 ブラウンのレスポだっけ?
最近まで欲しかったのは内緒にしておきます
353 :
ドレミファ名無シド:05/01/29 20:44:08 ID:q3BZ3FIm
4年くらい前に中古で安かったポールギルバートモデルを
つい買ってしまいました。あまりギターは上手くないゆえに、
これでライブをすると批判の嵐でした。恥ずかしくなってしばらく
封印していたのですが、久々に弾いてみると音の伸びはいいし、
なによりすごく手になじむ感じで使いたくなりました。でもそのまま使う
度胸はなかったので、上から塗装をしてヘッドのPGMの文字を消し
使っています。でもたまにばれるときもあるので未だに躊躇していますが・・・
354 :
ドレミファ名無シド:05/01/29 21:13:54 ID:eUMDcvco
スピーカー付きのローリー寺西モデル。
355 :
ドレミファ名無シド:05/01/29 21:17:37 ID:lUt8PSPR
N2。
Vとかはアーティストモデルじゃなくても恥ずかしいな
357 :
ドレミファ名無シド:05/01/31 03:01:12 ID:B08ndlaV
そうか?オレメインはリッケンとVのベースやぞ。
モッキンはハズい。ヒデの印象強すぎ。
シマシマじゃない、グレッチのパクリみたいな形の布袋モデル。
最初に黒買って、その後、白を買った。白のほうはあまり弾かなかったので
一昨年くらいにヤフオクに出した。
74000円にもなってウマー
359 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 13:01:52 ID:+Gno7GFw
360 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 15:09:16 ID:Nqq57/VN
先輩のビリーシーンモデルを
「アーティストモデルの中でもこれはカッコイイでしょ?」
って言われた時は言葉に詰まってしまった
361 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 15:13:32 ID:/0aNz94g
アンチャンモデルはかっこいいよね
ちょっと欲しい
362 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 15:25:02 ID:bD2xdBUc
3年ぶりに定価98000円のJIROモデルをケースから出してきた。
あの頃のような楽しい練習を再開させる。
シリコンクロスとシール剥がしを買ってくるぜ!
>>359 ちがいます。98,000円のダミーのfホールがついたやつ。
364 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 16:28:41 ID:iQg3HoH1
ビリーシーンモデルはカッコ悪いベースだと思うし、
ストラップの高いビリーシーンの弾いてる姿もカッコ悪い。
だが、なんとなく女の子に似合いそうなベースだ。
365 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 17:02:24 ID:M7iJud38
むむ
赤のランダムスター、モッキン
持ってる。これは、イタイ!
古いグレコのポールスタンレーモデル(黒)も仲間入りさせてくれ
366 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 17:24:54 ID:Vl58YHdy
ある意味恥ずかしい自分は
1本目・・・フェルナンデス25周年記念モデル(要するにレギュラー+さすてな)
2本目・・・フェルナンデスヒデモッキンの下っ端
3本目・・・スタインバーガー
4本目・・・エドワーズinoranモデル
5本目・・・エピフォンのレスポール
6本目・・・フェンジャパジャズマスター
7本目・・・フェルナンデスデジゾー
8本目・・・Musicman AXIS USA
9本目・・・バッカスSG(日)
10本目・・・Zodiacworksプチブラックファイア
11本目・・・フェンジャパストラト(ラージヘッド&スキャロップ)
12本目・・・ギブソン LSスタジオ銀
で、所有権が残ってるのは8本目以降
漏れは誰に影響受けたんだろう?
367 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 17:31:42 ID:Vl58YHdy
今欲しいのはヒデモデルのHRとかいうやつとESPかエドワーズのスギゾープリンスのパクリモデル
ZodiacのプチブラックファイアはミニギターなんだがスイッチでLEDがピカピカします
布袋のアレな。
エドワーズのEVHカラーのレスポール(ミニ)も欲しいな。
フェルナンのミニモッキンも欲しいな!
部屋が狭いからギタースタンド1本しかないよ
若干厨臭いと思いつつも、トニーアイオミモデルが欲しい。
ヒデモデルのHRは弾きにくい。
370 :
ドレミファ名無シド:05/02/02 09:34:06 ID:AG6qJzVo
HRは弾きにくいのか_| ̄|○
彼女が買ったから弾かして貰おう
gbsonのtorini lopez
yamahaのAES-FG
ibanezのPM120
372 :
ドレミファ名無シド:05/02/02 12:56:47 ID:Jv5Kc44k
ビルローレンスの森高モデルでメタルやってまつ。
EDWA SUGIZ0
PRINC3
HIR0
HAREN-V
FER MOKKIN
CHVL KELLY
いつの間にか増えたな・・・
メタルとロックやってて、メインギターがepiのLPCでEMG乗っけてるのなんだけど、
この前、中古屋でESPのSUGIZOモデルが9万で出てて、シングルコイルもなかなか・・・
と思ったんだがぶっちゃけこれは買いなのか?
オクは試奏出来ないからパスとして所有者的にはどう思う?
良いなと思った理由としては24Fでアームも付いてて・・・てとこなんだけど
ブリッジがえらい錆びてて躊躇して帰ってきた
>357
BCリッチのモッキンを見てヒデモデルの真似だと勘違いしてた奴もいたしな。
376 :
ドレミファ名無シド:05/02/03 22:55:02 ID:/s6RhB6f
ビルローレンスのストラト欲しいな。
377 :
ドレミファ名無シド:05/02/04 00:29:42 ID:4KoXaQ55
スギゾーモデルのレスポールかっこいいよな。ヘッドの形とアームが
378 :
ドレミファ名無シド:05/02/04 00:31:35 ID:cGLgqoqA
>>374 PUがEMGとかレースセンサーならパス。
PUがジャガーかストラトのタイプなら買い。
381 :
ドレミファ名無シド:05/02/04 04:18:13 ID:C7odghKq
パッパラー河合モデル使ってる同士いないか?
26フレットもあるんだよ
俺はヒデのせいでBCのモッキン売ったよ
スラッシュも使ってるのに「あ!それってヒデの影響?」とか言われちゃって
あーあアーティストモデルなんて買うんじゃなかったね
>>ALL
ルナシーモデルはばれないような気がする
>384
俺の目は誤魔化せないW
SUGIZOモデルだが、ブリリアントなのでバレバレ。
SUGIZOに憧れてギター始めたんだし、音も良いから後悔なんて全くなし。
387 :
有効 &rlo; (・∀・) &lro;:05/02/05 01:22:43 ID:pRFBDT2G
未だにROUAGEのRIKAモデルがほしぃ
赤いレスポールにシングルコイルって珍しくね?
388 :
ドレミファ名無シド:05/02/05 01:24:18 ID:fMbkICqL
N4さ、試走してみたんだけど・・ヤッベーなw
これ、アーティストもでるとはおもえんくらいいい出来じゃネー化w
389 :
ドレミファ名無シド:05/02/05 02:37:07 ID:zvSLLJpz
おらヌーノにあこがれてP3買ってついでにアンプも
ヒュースアンドケトナーのチューブ50かった。
実家かえったら猫のゲロがかかっててなえた。
>>387 漏れ持ってた。
グラスルーツだけど。
赤だし、シングルだし、フロイドだしRIKA好きだったから。
ハムの音が欲しくてリアをダンカンのパワーレールに変えた。
瀧川一郎モデル買ってから使わなくなって後輩にあげちゃったよ。
391 :
ドレミファ名無シド:05/02/05 07:35:01 ID:Qpu2/HUe
おもしろいスレタイだね。
おれも昔(10年前)、Fender USA のECモデル買ったけど、後から
恥ずかしくなって売っちまった。
レースセンサーは最低だった。
392 :
ドレミファ名無シド:05/02/05 10:00:32 ID:2FpDLu3D
昔、ラルクのKENモデルを買ってしまった
>>381 まだバンドやり始めの頃にそれ使ってたのがいた。
何度も弾かせてもらったが、ライトハンド多様派にお勧めのギターと思う。
Jeff Beckモデルとかは恥ずかしい?
>>393 いや、それバレバレだろ。
誰も触れないだけなんじゃ・・・
俺のはロゴ入ってるが気に入ってるよ
Amottモデル
397 :
ドレミファ名無シド:05/02/05 20:38:05 ID:1Caiv7Od
>>395 べつにイイじゃん
ベックだろがクラプトンだろが
どのみちストラト
勝手な独り言
どうでもいいがアーティストモデルに
グレードが何段階もあるのは考え物だと思う
それじゃあ好きなアーティストのギターとちがうじゃん
以上、勝手な独り言でした。スマソ
アーティストモデルを買ったあとで、
好きなアーティストが変わってしまうのは複雑な気持ち…。
400 :
ドレミファ名無シド:05/02/06 04:50:55 ID:J3Zln/xG
アーティストモデル買った後ですぐその新しいアーティストモデルが出たときは空しい。
小川のニューモデルBUZZ BASSがエドから出るが買おうか悩む。
普通にジャズベって言い張ればライブで使えそう。
401 :
ドレミファ名無シド:05/02/06 12:34:38 ID:+oj4m42f
>>400 そんな事気にしてどうする
気に入ったから買いたいんだろ?
402 :
ドレミファ名無シド:05/02/06 13:13:24 ID:aTFy3BWO
高・大学んとき、hideモデル買ってました。
ショッキングピンク、イエローハート
でも、モッキン好きだから
次は色物じゃなく無難な黒を一生物にしようかと。
ソニンモデル・・・orz
404 :
ドレミファ名無シド:05/02/06 14:23:27 ID:pDrMd327
アコギの堂本剛モデル・・・・
30万で購入
405 :
有効 &rlo; (▼∀゚) :05/02/06 14:31:51 ID:ZVpRZjHz
・・・・・・・・・・・ネタだよなw
406 :
403:05/02/06 14:36:27 ID:+S10QFpq
>>405 マジだよ・・otz
シェクターだし、いいなと思って買ったら数ヵ月後Mステでソニンが持ってて
初めて知った。カレーライスの男として俺は生きていかなければならないと悟った
407 :
ドレミファ名無シド:05/02/06 14:37:37 ID:/LCDdiNP
奥居モデル はたけモデル 森高モデル
パッパラー河合モデル
ここらへんはちょっとはずかしいな
408 :
ドレミファ名無シド:05/02/06 15:04:50 ID:+UfIOlDm
ソニンモデルってシェクターなのか!たしかに値札にソニンモデルって買いて
なかったら間違って買うヤツいるな。
河合モデルってぇと松本モデルとオソロイのやつ?
410 :
ドレミファ名無シド:05/02/07 19:16:04 ID:dYP0HQ4K
PEAVEYのWolfgangって恥ずかしいですかね?
ここ7年ほどメインで使ってますが「へぇ〜。PEAVEYってギターも作ってるんだね」
程度しか触れられたことがない。
アーティストモデルってそのアーティストがすでに死んでたりすると
イメージ的にはいいよね。不謹慎だけど。
たとえばランディー・ローズ・モデルとか。
ランディーローズモデルは否定しないが、
俺が今まで見たランディーローズVを持ってる香具師の大半は
長ロンゲで早弾きオタク
単音に命かけててバッキングがヤッヴァイ下手。
そういうイメージ。
ランディで思い出したけど・・・
20年近く前、初めてのギターにランディの白レスポが激しく欲しかった。
グレコとかバーニーとかのね。それがアンプ買う金が無いから、店の
オヤジに言われるまま、謎のメーカーの黒カスタムとRolandのアンプを
買ってしまった・・・しばらくは気に入って弾いてたんだけど、今その時の
ことを思い出して、なんとなく切ない気分になってしまったよ。
今はそれこそランディが使ってたのと同じ年代のGIBSONを探し出して
手に入れることくらい簡単にできるけど、あの時に手にするグレコほどの
意味はないような気がする。
そんな俺の今のメインはMusicMan E V H
414 :
@@:05/02/08 19:36:05 ID:TvHllWW3
>>370 弾いたらインプレよろしく。
シャチじゃなくてHRですよね?石橋楽器あたりから安いのが限定で出た奴ですよね?
立って弾いてもヘッドが下がらないか知りたいです
>>392 俺もだ・・・。
昔、楽器屋で試し弾きをして弾きやすくてイイと思って
買ってしまってから知った。
ソレがKENモデルだと・・・・。
因みにアメリカにいたころは誰も知らないから堂々と使えてた。
むこうの人からすれば珍品だからウケも良かったけどね。
今は改造して家のみで使ってるよ。
そんなに悪いギターじゃないからねぇ。
アーティストモデルだと知らずに買ってしまったヤツって
じっさいどれぐらいいるんだろうな……。
まあレスポールは例外だけど。
417 :
ドレミファ名無シド:05/02/10 00:54:03 ID:VjtIDU/U
フェルナンデスでいい音する中古があったから即買い。
しかし帰って妹に見せたらYOUモデルと判明orz
>アーティストモデルってそのアーティストがすでに死んでたりすると
>イメージ的にはいいよね。不謹慎だけど。
逆にアーティスト本人が健在でメーカーが潰れてるのが一番嫌かもな。
そして当のアーティスト本人はとっくに別メーカーに乗り換えている、と。
419 :
ドレミファ名無シド:05/02/10 22:34:10 ID:TMBebZgi
妹がYOUモデルと判別できることのほうが悲しいと思うぞ
まぁ90はIDがIDだから、kenモデルをもつべき!w
俺はkenモデル持ってないんだけど、kenモデルのフライングVどう?
アーティストモデルと知ってながら買おうとおもうんだけど・・・
ギブソンかエピあたりのV買った方がいいと思う。同じようなスペックだし。
あの色がいいと言うなら止めないけど。
V系だけはあとで絶対後悔すると思うんだが…
423 :
ドレミファ名無シド:05/02/11 11:24:39 ID:4wdOYpAi
>>419 事実俺なんかより妹のほうが全然上手い時点で悲しすぎる・・・。
(いや、俺が下手すぎるんだな)
基本的なタッピングもスキッピングも全部妹仕込みorz
恥ずかしすぎて誰にも言えないよ・・・。
425 :
ドレミファ名無シド:05/02/11 12:28:37 ID:38UF1lCr
ランディの水玉ってもうないのかな?なんか無性に今欲しくなったんだけどw
>>421 そうかー。後悔しても、飾りとしておいとけば・・・そういうわけにはいかないかな・・・
俺はラルク好きだから、あれ買おうかなぁとおもったんだけどね。
やっぱ、本人次第ですよ。使うのは自分だし。気に入ったなら手に入れるといいと思う。
もしライブとかでの目を気にするのであれば・・・でもさ、あれって限定品だったと思うから
手に入れるのって難しくない?
kenのラメVって限定品だった?
あれもカッコ良いよね。
漏れは600本限定で出た赤LA持ってるけど。
さすがにもうkenモデルはいいや。
429 :
ドレミファ名無シド:05/02/12 19:30:45 ID:HdIpboEy
今日友達の華月モデルと俺のLPスタジオを交換してきた。
430 :
ドレミファ名無シド:05/02/12 21:04:22 ID:nbZrOd2/
SUGIZOモデル
432 :
ドレミファ名無シド:05/02/12 21:57:06 ID:A1unfAFy
ヤマハのマイク・スターンモデルはイイぞ
433 :
429:05/02/12 22:05:59 ID:HdIpboEy
>>430 いや、月姫はワンランク低いモデルだよ。
俺が交換したのはペガサスファンタジーってやつ。
>>427 限定品だったかどうかはわからないですけど、売ってるところはなさそうですよね。
がんばって探してみます。
>>428 やっぱり1本だけkenモデルほしいから、あえてあの派手なフライングVのやつを買おうかなとおもいまして。
そう何本もkenモデルはいらないしねw 1本で十分。
ラルクのケンの真っ赤なやつ。ディスカウントショップで1万8千。今家で眠ってます。
CRAZEの瀧川一郎LPモデル。
揚句には本人と同じPUに変えた。
437 :
ドレミファ名無シド:05/02/16 21:04:21 ID:LnRXlCy5
瀧川いまなにしてんだろ?昔、俺も瀧川モデルテレキャスでキンキンいわせてたよ
438 :
ドレミファ名無シド:05/02/16 21:09:04 ID:tjlEKreo
トレイ・ガンモデルって他からみると
「やっちまったな・・・」
ですか?(´・ω・`)
アイバのK5は?
kornの。
<<437
瀧川テレキャスは今だ実物を見たことがない。
あんま中古で流れないみたいだし。
そういえば瀧川本人が使ったモガミのLPが委託販売されてた。
欲しいかったけど見つける一週間前に瀧川モデル購入してたため断念。
試奏だけして来たよ。
443 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 05:18:30 ID:6w9FB8zJ
モガミ瀧川モデルってLPでロックアーム付いてたやつ?
444 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 06:10:20 ID:qpLfkfmE
SlipKnoTのミックモデルのワーロックって痛い?
445 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 06:55:30 ID:FHvMwmIS
ワーロックって時点で痛すぎ
446 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 07:06:55 ID:FuwqYVQu
今を遡ること23年前、Ibanezeのリー・リトナーモデルを買ってしまった。当時15万円、高校二年生の僕には決死の覚悟の12回払いでした。
今でも時々ステージで使います。
447 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 07:12:43 ID:qpLfkfmE
>>445決めた!!明日ミックモデルのワーロック買って来る!!
>>443 うん、それ。
数カ月前に見たからまだあるかな。
また試奏しに行こうかな。
449 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 21:47:57 ID:+X3Z/5Nt
ワーロック好きだ。オレは高校から愛用しててピックアップも載せかえた
450 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 21:58:10 ID:hncOquev
5年くらい前、Fenderから出てた
RUSHのGEDDY LEE Sig.のJB買った。
音も気に入り限定だったこともあり
悦に入ってたが、最近 サウンドは○すで
フツーに扱っていることを知った。
しかもだいぶお安い・・・
451 :
ドレミファ名無シド:05/02/17 22:16:51 ID:qpLfkfmE
というかみんな金持ちだな。
蛇皮とかブリリアントとか。
プロでもないのにそんな高い金出してもったいないとおもわないのか?
パジェロミニでも買っときなさい。
他に趣味無いですから・・・今は女と遊ぶ方に金使ってますけど
>>450 GEDDY LEEは俺の中でかっこいいベーシスト、ベスト3に入るから無問題。
>450
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
>454
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
457 :
ドレミファ名無シド:05/02/21 17:10:03 ID:sfUyy8Tr
460 :
ドレミファ名無シド:05/02/21 18:45:40 ID:+sUtJ5mk
去年の今頃、当時ルナシーにかなりはまってて、たまたま御茶ノ水行ったら
ESPのINORANモデルILPW(マローネ)が売ってた。高くて迷った
が結局貯金ローン組んで買っちまった・・・。127,800也。
今はハードケースの毎日・・・フッ・・
PRSサンタナV買った。別にサンタナファンじゃないのに…しかし作りはスゴクいい。杢もバリバリ10top。とにかく「使える」ギター。
462 :
ドレミファ名無シド:05/02/23 10:49:27 ID:Q5Z+veHY
でもガイタレのモデルなら問題ないような希ガス・・・。
LPカスタムのサイクス仕様とか、フライングVのシェンカーモデルとか。
ストラトのインギーモデルあたりでもなんとか人前に出せる。。。
りあ厨の頃、ウォーレンが使ってたヘビ皮貼ったシャーベルが欲しくて
欲しくて仕方なかった覚えが・・・
>>460 俺は、5年ほど前に同じ道を通った。弾き込んだ結果素晴らしくいいギターになった
466 :
ドレミファ名無シド:05/02/23 18:25:13 ID:vem1jTd9
去年の4月にフェンジャパ マーカスモデル(ベースはジャズベ好き!だけどアクティブが欲しかった。)
今年の正月に特売のポールギルバドモデル(3万也 安い! 衝動買い。)
い 痛いっすか?orz
EJモデルホスィー
過去スレ全部見たけど、
Paul MaCartneyモデル使ってる人いないね。
ちなみに私は古賀政男モデルをもってます。
昔はそれでBOOWYとか練習してた。
ちなみに前やっていったバンドでボーカルのやつはエルビスプレスリーモデルのギター弾いてた
471 :
ドレミファ名無シド:05/03/02 00:36:17 ID:vSCDEywu
ワッシュバーンヌーノモデルです、
シグネイチャーってやっぱダサイですよね?
472 :
ドレミファ名無シド:05/03/02 01:08:19 ID:URUHQCWd
アイバニズから出てるTHE OFFSPRINGってバンドのギターのシグネチャ、そのバンド好きではないんだが見た目気に入った・・・
今度死相しようかな
>471
ものによると思う。
デザイン重視のものはつらいと思うけど、サウンドとか
プレイアビリティ重視のものなら、それはそれでありかな、と。
もちろん、そのモデルを選んだやつの魂胆にもよるわけだが
おまいさんの布モデルなら、抜群にプレイアビリティに
優れてるわけだし、バランスもいいから、俺は好きだな。
エクストリームのコピバンで、かつヘタならナニなものがあるが。
あとEVHとかも悪くないギターだね。
474 :
ドレミファ名無シド:05/03/02 02:11:13 ID:txH1wn4/
ミュージックマン EVH
PEAVEY EVH
IBANEZ ギャンバレ
フェンダーUSA クラプトン
ヤマハ 野呂
気がついたらこんなに持ってた
フォレストシェイプが大好きで、
ファンでもないのにグラスルーツのテツ仕様のフォレストベース
買っちゃいました。(しかもくれるならとポスター付き)
7年前の話ですが延々と後悔し続けています。
このスレみた誰かがアーティストモデルを買うのを
思いとどまってくれることを願います。
仲間増やしたほうがいいかな…
>>475 アーティストモデルだから、というかグラスルーツだからヘボいんじゃないか?
477 :
ドレミファ名無シド:05/03/02 05:30:02 ID:I4sZ58e+
高見沢モデルを、現役でメインギターとして使っているやついたら神だと思う。
っていうか楽器屋にあってびっくりした。
滅多に売れないでしょ?高いし。デザインヤバすぎだし。
何で入荷したんだろう。
約15年前に、バイトした金でPAK松本のYAMAHA MG-M(青いヤツ)買っちまいました orz
その後、後輩の女子に永久に貸したままですがw
今はPRS命
>>476 ESPの買ってたら後悔しすぎて生きてないかも
480 :
激遅レス:05/03/03 19:54:58 ID:rg094E3i
サンタナV四十マソ。楽器屋の親父に
「注文した客に逃げられた。ウチは儲けなしでいいから買ってくれ」と泣き付かれた。
儲け無しで売るくらいなら、しばらくの間(つっても1年近く?)定価で掛けとく罠。
484 :
ドレミファ名無シド:05/03/11 03:41:11 ID:k3zbvTlV
N2
↓
PGM100
↓
PGM90HAM
↓
USインギ
orz
YAMAHAのチャゲモデル
CharvelのEVHモデル赤白とか持ってるの、
やっぱイタいっすかね?
あるいはESPのGリンチタイガーストライプとか。
ちょっと欲しかったりする。
487 :
ドレミファ名無シド:05/03/11 13:35:27 ID:51vTPayk
高校の時ジミーモデル使ってたよ
488 :
ドレミファ名無シド:05/03/11 13:56:28 ID:kQvDvlZo
松本モデルのMG-M ネオオングラフィックのやつであまりにも恥ずかしい
のでPU交換と塗装剥してオイルフィニッシュにした、こぶりなボディー
で弾きやすいのでメインで使ってる。全盛期のヤマハはこのMGモデル
を結構使っているミュージシャンがいたし、使いやすいっすよ。
vaiのJEM7 白いやつ、さすがの完成度ただ薄くて幅広のネックはあんまり
好みじゃないので、インテリアと化してる。
欲しいもの、ヌーノのN4、ミュージックマンかピビィーのEVH、リッチーコッエン
のサンバーストのテレキャス
やばい、ただのコレクターとかしてる・・。orz
PEAVEY EVH WOLFGANG
YAMAHA MG-M
こんなもんさ。orz
490 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 01:56:50 ID:O8sAbXKN
mgm
491 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 05:41:24 ID:xhxblUwW
hideのMG3800
レスター・ポール シグネイチャー買いました。
元プリプリの中山加奈子モデル。
grecoのSGなんだけど、ぱっと見ではわからん
俺もよくわからん
>>493 今の子らプリプリなんて知らないから問題無さそう。w
ヘッドにギブソンのステッカーでも貼っとけばいい。
495 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 19:11:33 ID:E+JWMs5A
>>464 15年位前、質屋で蛇皮モデル15000円で
売ってて俺も当時悩んで、
数日たったら売れてた!
ダンカン、フロイドついてた!
フェルナンデスあたりのコピーモデルだったのかなぁ?
リアルタイムじゃない今、むしょうにほしい!
うわぁぁぁぁ
初ギターにひでモデルのもっきんイエローハート買おうと思ってたのに!
そんなに恥ずかしいものだとは・・・・
あぁ今猛烈に欲しいがいずれ使わなくなるものを買おうとしている・・・
もどかしい・・・・やっぱライブとかで使うとフヒヒヒって笑われちゃうのか・・・
うけ狙いと称して買うか・・・
女の子なら全てが許されるがナ。
男だったらやめとけ。
>>485 漏れそのギター買ったYO!!
俗に言うVGってやつなんだが、
ライブで使ったら笑われるかな…orz
禿しくカコイイと思ったんだが…。
こんな漏れいかほどでしょう(;´Д`)?
百舌鳥ライト 加山雄三モデル持ってるツワモノ(キワモノ)居ないのか?w
YAMAHAの寺内タケシモデルもってますが何か?
(ついでにウチのベースは櫻井哲夫モデル)
アンガスヤングシグネイチャー買っちゃった・・・。
普通にSGSTDの中古と思ってたし
安かったし色も好みだったから買ったのに。いやアンガス好きだからいいけどさ。
>>496 hideの長年のファンならいいと思うけど。
一時の思いとかライブに使うとなると後悔するから、
アーティストモデル買っちゃった先輩として
警告します!
どうせギターで部屋埋まるなら数本持っててもいーんじゃね?
ライブでも1〜2曲くらいで持ち替えたり。
白のフライングVカスタム買ったらレニクラモデルって思われるかな?
別に思われたって全然かまわないんだが。
森高千里モデルってふざけたギターだと思ったが・・・・・・
結構使えてる。イイ。
誰も森高なんて知らないからいいさ。
>>505 ワロタ。すげぇなぁ。
昔かった雑誌には浅香唯モデルとかもあった。
アイバニーズかビルローレンスだったかな?
奴はギター弾けるのか。
507 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 11:13:10 ID:/yLBUzyE
ビルローレンスなだ。
同時期に売っていたシャ乱Q「はたけ」モデルとみわけが付かなかった。
ギター始めようとしてた頃のオレ。
やっぱアーティストモデルって使ってると笑われるもんなのかな…?…orz...
ka-yuのV-Bass買おうとしてる(しかもバリバリ使うつもり)漏れはキチガイでつか?
>>477 何気に高見沢モデルは売れてる。
ただ買う年齢層が高い。
年配の人がローン組んだりで買ってくみたい。
510 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 13:16:27 ID:WShqXV90
>>509 すごいな。俺の親もギターをやっているがさすがに高見沢は買わない
だろうな。まあPRSは二本持っているが。
リサイクルショップでFernandesのブラッドギルスモデルが
7kで出てた・・・Fチューナー無しのFroidRose付きの奴。
程度は正直年式相応って感じだったけど、ノスタルジーがw
あぁ買ってしまいそう。
512 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 14:12:39 ID:qP+GJ+nq
姉ちゃんイーストモデル
スペクターだよね?って言われた・・ort
513 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 14:19:28 ID:z+s9faVH
俺なんか…
JIROモデル
↓
Jモデル
↓
TAIJIモデル
↓
HEATHモデルだぞ!
恩田さんモデルも買うとこだった…
レスポールでVaiやってて腱鞘炎になるかとおもたのでVaiモデル購入。
ギターやってる奴しかわからない勢いだからいいか…
KillerのDir en greyモデル割引で16万・・・orz
1年でネックがががががっが
マーシーがクラプトンモデル使ってるらしいけどレスポールからストラトに変えたのか?
518 :
sage:05/03/19 02:19:38 ID:4fcbA+6w
見た目だけでも何でも良いから
本人が気に入ってるなら使おうよ。
自分の為に使うのだから。
519 :
518:05/03/19 02:21:21 ID:4fcbA+6w
スンマセン、あげちゃいました、、、。
アーティストモデルって、わりとハードオフに流れてきてない?
値下がりすれば欲しいモデルとかあるんだけどさ。
バクチクの今井モデルのフェルJG
布袋もよくあるwwwwwwww
522 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 08:56:19 ID:NcuoQnRQ
アンディーモデル、、、、
523 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 09:45:22 ID:leMxBkgD
ローランドグラポウや栗栖インペリテリはイングヴェイマルムスティーンモデル使ってたよ
但しクリスはサインの所削って消してたけど
ピンクサファイアのはTAKAはパッパラー河合モデル愛用してたし
エディヴァンヘイレンモデルも定番化してる
モズライトなんかベンチャーズのロゴがモロに入ってる
だからナンナンだと言われれば ウチもよく判らんoπ=з
気に入ったのなら江川ほーじんモデル使おうが何使おうが やったもん勝ち
>>513 Sugeeeee
ベース好きっていうよりベーシスト好きなのかw
スギゾーがプリンスモデル使ってた
526 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 18:30:08 ID:T6RT9zgr
本家でもストラト テレ V なんか使用動機によっては
ある意味アーチストモデル使用者と変わらん 他人にばれるかどうかの違いか?
527 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 20:34:31 ID:zA9hZ10Y
DAITAモデル欲しいよ〜!
528 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 20:45:07 ID://tBq0+B
布袋のTEJ−70。左利き用。
グレコの飯田成一モデル
ミディアムスケールに慣れちゃいかんな
530 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 02:48:27 ID:UAW3NU3j
今日、YAMAHAのビーズ松本(ネオン)モデル\8000で売ってた。
スルーした。
531 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 02:51:37 ID:WWf9hkVW
今までメガデスの無ステインモデル使ってたけど、
新しいの買った。
意識してなかったけど、ランディローズモデルだった。
532 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 03:29:59 ID:SxsRFL1o
今はもう手元に無いが昔山本恭司モデル買ってしまったな(しかも現行のみならず昔売ってたピエゾやらついてたやつも!)。
その後マイケルシェンカーVを買っちまってとどめはカスタムショップのランディローズもどきの白いLPC。(T.T)
>>530 8000円やったら買ってもええな。塗り替えればなんとか。
534 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 13:17:46 ID:hEyXjOJ2
>>530 ZEROでGoldTopがメインになるまで使ってたギターだな?
絃のボールエンド切らなくてもいい構造のロックブリッジが便利らしいぞ
ネタで持ってても面白いんじゃない?超勝ち組ギタリストのグッズとして
まあアーティストモデルでも自分がしっくりくればいいんじゃないの?
キコだってN4使ってるわけだし。
536 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 14:22:12 ID:DEzeTaRG
>>537 松本モデルってそんなギターだったのか、はじめて知った。
シマウマみたいでかっこいいな
539 :
ドレミファ名無シド:2005/03/23(水) 01:41:41 ID:yLoa82k7
元OBLIVION DUSTのKAZモデル
テレキャスのリアにハムバッカーがついてる奴。
JAMの恩田モデル
PUはEMGに換えたしプリアンプまで載せた
あとは塗り替えればなんとか使えるな・・・
541 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 19:02:06 ID:aNcUyEK4
中古でHIDEの髑髏とバラが書いてあるやつが
33マソであって欲しいんだけど、みなさんは
値引き交渉とかします?もっとまけてくれ、みたいな。
うん、出来る限りやってみる。引けないと言うなら何かをつけてもらうとかで。
売値そのままなんてありえねぇ
543 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 20:03:57 ID:aNcUyEK4
541ですけど、今までいくらのををどれだけ
値引きさせたことありますか?
544 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 20:34:38 ID:KbNEJdDx
>>543 俺はかなりウザイだろうと思ったけど、かなり値切ったよ。
ESPの定価66万のストラトが48万で売ってて、さらに42万にしてくれる
って言われたんだけど、それでも高いと思って値切り交渉しまくった。
店長とかにも交渉して最終的に20万で買いました。
グレコのエースフレーリーモデル
あの頃、みんな持ってました。
>544
ってことは卸値は一体いくらなんだ?!
ESPのブランド料ってホント言い値みたいだな。
>>546 中古じゃないか?
新品なら半額以下はありえない
548 :
544:2005/03/29(火) 00:44:02 ID:8vU3j5O9
まあ中古でも構わないよ。
それだけ安く買えれば満足さ。
549 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 00:58:18 ID:p2f2hXmA
最初のギターはPGM-30。
色は紫ベースにピンクのFホールマークだったよ。
当時工房だったオレはメチャクチャ気に入って弾きまくってた。
しかし、歳を取ると気づくものですな…
でも色々思い出詰まってるよー。
今ですか?
MMのアクシスEX愛用中。
あとランディV
アンチャンスター……。
これ持って大学行くぜ。
超キレイな青いMG-M2をリサイクルショップで買った。
アーティストモデルだなんて全然気にしてない。
友人には「アイバニーズ買ったんだ?」と言われる。
552 :
541:2005/03/29(火) 01:58:45 ID:d4AheTnX
>>544 凄い!つわものネゴシエーターですな!
自分もがんがってみます。
>>539 譲ってください(*´Д`)
てかインプレきぼんぬ。後悔してます?
漏れはずっとJAM.TAKUYAモデルが隠れメイン。赤→青と使い早二本目。
さて今年三十歳になるわけだし三本目は・・・赤を買うか。
ちなみに最初の赤は使い古したあとに売っちゃったのね。なんかここまでくるとPOP DE〜のロゴが漏れのマークって気になってきた。書いて無いと落ち着かない・・・OTL
スマン、GUTAR DE〜の間違いだなOTL
素で間違えた。
ギターでポップ(笑)
558 :
ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 08:10:00 ID:PGk/nLZ8
フェルナンデスの廉価アーティストモデルは そんなに音悪くないような気がする!
559 :
ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 09:07:16 ID:UU/x2DEi
ですよね。なんか電池で作動するあたりに喜びを感じる・・・って事もないが、なんだかハズレなく鳴るっていうか。FENDERとかより無難な気がするね。
ただLIVEとなるとアーティスト・モデルは気弱な私には・・・
560 :
ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 10:21:37 ID:vqwR9ogI
ヤマハのマイクスターンモデル
ヘッドにサインが入ってる
でも見た目は抜群にいいし、一般人はスターンなんて知らないから別にいい
シェンカーVのミニ(子があれば親も欲しいと思ってたが、先日中古で普通サイズ見かけたがさすがに自分を制御)
hide落書きのミニ
BUCK-TICK星野の蝙蝠(軽くて意外と弾き易い。音も好き)
kiyoshiのオレンジ(サス外してEMGに。YAMAHAのスキャロップと共にメインw)
・・・そして極めつけ。
AIONのIZMIの茶色(しかもプロシードじゃなくてエド)
そんなおいらはバンドじゃキーボードw
おぉ?!アイオンとカラスはチャレンジャーレベル高いなw
そんな俺はプリンスorz
563 :
ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 23:50:40 ID:iZ2XLFZ9
>>561 kiyoshiのやつってフェルナンデス?それ以外でkiyoshiモデルあるっけ?
564 :
ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 12:37:56 ID:2kCvdOB9
本田毅モデルほすぃ〜!
565 :
ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 12:43:39 ID:W8To0I/0
鉄のELTが欲しい。
マジきれいだし。音はどうにかできるからいい。
あのルックスがたまらん。
スティーブヴァイの二万で売ってたから買っちゃった
567 :
ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 14:42:12 ID:UPh5gz9D
JEMの型番は?
10年くらい前にオービルのジミーペイジ買っちまった。
ギブから再販されるとは思わなかったから・・・orz
10年くらい前にオービルのジミーペイジ買っちまった。
ギブから再販されるとは思わなかったから・・・orz
あぶく銭がはいったから、エドワーズのEVHレプリカを買おうか、と。
前に思想したけど、そこそこだったし。。
でも人前には出せん罠・・・
PIERROTってヴィジュアル系のバンドのギターのアイジってヤツの・・・
だってカッコよかったんだもん(´・ω・`)
572 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 16:19:41 ID:US6Mdnz2
いくらなんでもAngelus・Aceはバレまい(´_ゝ`)
573 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 16:26:39 ID:IRic83YK
hideの黄色く、赤いハートがついているギター買ってしまったことは誰にも言わないでおこう
574 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 16:39:16 ID:US6Mdnz2
でもさ、一番大事なのは見た目じゃないんだよ(´_ゝ`)
575 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 17:21:00 ID:JOg9oi/k
mosriteのベンチャーズモデルの白。
親父にもらった。
親父の給料が4マンの時代に30マン下らしい。うそくせーけど。
576 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 17:55:28 ID:uVdBZvlK
モズライトベンチャーズモデルmk2を中古で
オフィシャルのジョニーラモーンモデルじゃなかったけど
前オーナーも相当な思い入れがあったらしく色々改造ってあった
577 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 17:56:34 ID:m41YXx8L
AIONのIZMIエド、オレも買ったよ。安くなって7マンだったし。ハードケ−ス
付きだし、この値段なら買いだよな。角ぶつけるから殆ど弾いてないが。
578 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 18:10:54 ID:m41YXx8L
先輩が使ってるのSGかと思ってたら、中山加奈子モデルだった。
気がつかねーよ。メタラーの人だし。
579 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 20:24:01 ID:pO5zR15i
フェンジャパのインペリテリモデル欲しい…
>>575 モズライトを舐めてはいけない。
ギターのロールスロイスと呼ばれていたほどだぞ。
レスポスタジオの限定の黄色使ってるけどB'zモデルに勘違いされるのが鬱
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
ビルのSHOWYAモデル買ってピックアップをPANTERAモデルに移植した。
HISASHIモデルのTALBO買った。
オールメタリックブラック。
サスティなー付き。
585 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 21:47:44 ID:wlnQpDWP
意識して買ったワケではないけど、カナリヤイエローのLP…もうイヤぽ。
586 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 22:18:36 ID:/H59WCIB
今更ながらビル炉のシャケモデルほすい。1Sのブルーのストラト・・・
イバニーズのボブウェアーモデルを今日買ってきました。
重いけどかっこいいです。
誰も使ってないし・・・・
痛い?
>>586 同志ハケン俺もそれ探してるよ!あとシルバーラメのVも。
何でDirengreyの薫モデルが一度も出てないんだ?
ギターやって長いけど買っちゃうよ?
安いギターよりはいいでしょ?
>>587 見た目が上品だからいいじゃない。
痛いというよりセンス良く見えるだろうね。
591 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 22:22:28 ID:LI9TdNig
>>589 590
あれ、アーティストモデルじゃなくてメーカーがESPじゃ無かったら欲しいと思ってた時期があった。
その頃買ったのがフェルのTAKUYAモデル。ブルーで落書き無しのヤシw
本当はサイファモデルが欲しかったけど当時既に生産中止・・・orz
で、今欲しいのは当然の如くRE-180C
592 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 01:48:33 ID:qi8QLjFA
木目がいいよな。
漏れはRE-95Gがお気に入り。
だってヘッドが特徴的だし。
まぁギブオタからは非難の嵐だがな。
TAKイエロー:サスティーンと倍音の暴れ加減がウハウハで涙がチョチョ切れる
hideのレモンドロップ38万。
いいだろ〜!!orz
595 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 16:54:21 ID:XynKqJGj
RE-95自慰って軽い?重い?
596 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 16:58:42 ID:cPg9A60A
ラーズウルリッヒモデル
597 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 19:00:56 ID:0JOQF51/
>>RE95G
あれってボルトオンだったのね・・・
逝毛邊のHPに安く出てるze!
>>594 SUGIZOモデル蛇皮仕様49万の方が痛いって
SUGIZOならブリリアントも痛い。
ペリペリ剥がれてきちゃうからね。
>>600 こんなもん、80万近くも出してよく買ったな。(ノ∀`)
>>600 別にそこまでやばくなくね?と思ったらすごい値段だな
定期的に来るルナ厨うざい。
このスレに定期的にくるお前もどうかと思うぞ
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
606 :
ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 10:00:01 ID:k11M85TR
>>578 どうして中山加奈子モデルってわかったの?
漏れも持ってるんだけど、他のグレコSGとの違いがよくわからん
つーか、グレコのSGという時点で全部中山加奈子って感じがする。
あれは漏れもちょっと欲しい。見た目ギブソン風でGoodだし、弾きやすそうだし。
SGの話題が出ましたので誰か人間椅子の輪島さんのSG持ってる人はいましか?
レスポール厨なもんで次買うギターはストラトでもクラプトンモデルを選んでしまうチキンの漏れの
今一番の悩みはバンドのベーシストが高額なアーティストモデルしか持ってない&買う気ない事です
初めてスタジオに持ってきたespのtetsuのフォレストタイプにELT
ライブのときに登場した同espのJモデル、フェルのyouモデル
そして極めつけは1、2絃を使用しないtetsuのbanditsix
コピーバンドでもないのに…orz
オリジナルバンドやってるけど
某アーティストモデルの限定生産を使ってる。
使い勝手が良くて、欲しい音が出るのなら良いと思う。
そこのベーシストさんみたく、何本も持ってないが。
611 :
606:2005/05/07(土) 19:17:49 ID:zSXlPkNX
612 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 17:40:10 ID:CLDRadPp
欲しいアーティストモデルはあるけど、それより『自分モデル』が欲しいage
613 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 18:47:23 ID:auAXBJJp
エスパーアイジのピエロモデル
614 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 19:25:18 ID:lMLQCQe/
ジャクソンUSAのランディV
今はあんまり使用してないや
ほs
ぐは、スレまちがえた。
617 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 22:15:25 ID:/wolIhkH
もしやアーティストモデルと本人が使ってるギターの
クオリティが同じだと思ってる人がいる?
例外はあるけど基本的には模造品にすぎないよ。
Fender USA・Gibson・ESP・ミュージックマン・アイバニーズあたりはクオリティはほぼ同じか少し低いくらいだろ。
Fernandes・グレコなんかは模造品だろうが。
>>619 musicmanペトモデルはなかなか良いよ。
アイバは結構低かった。
KORNの7弦とか、Jカス7弦の方がいいくらい。
個体差あるだろうけど。
キムタクモデル
YAMAHAのコーネルデュプリーモデル持ってます
ヤマハのしかもデュプリーモデルとなると知ってる人は少なそうな気がする。
624 :
622:2005/05/13(金) 21:41:22 ID:I7AFoKN9
でもいいギターですよ
625 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 21:07:39 ID:UcjishmR
俺もyouモデル持ってる。ドラマーなのにw
俺はキャパリソンの初期型マティアスエクルンドモデル買ってしまった。
ミディアムスケールは良かったが、ネックは太くてナット幅が42mmもあるんだよね〜
PUの鳴りがショボイくて外してみたら、キャパリソン製だと思ったら
ゴトーのPUだったよ(笑)結局フロントPUをHS-3・リアPUをエボリューションに
変更したらよく鳴ってくれるけど、HS-3はパワー全然ないよね・・・
布袋モデル
高くて買えんかった・・・・。
2万の真っ黒の布袋タイプのギターにカッティングシートで白やら赤
銀・金といろんなパターンを作って遊んでた・・・
今思えば10万近くもするコピモデルに手が届かなくてよかった・・・・
今はあまり知られてないコンプ時代の布袋モデルならいいかな?と
思いつつどうせ弾いてても寒いからフェンダーのテレキャスを買おうと思ってる
PIERROTのアイジモデル買っちゃったヤツ多いな うらやましい
オレのこのアイジモデルが欲しい衝動を止めれるヤツなんていないだろうからオレも被害者になろう
>>247 オレキラーのインパルスとかダガーとか欲しいよ
ガンダムモデル買った人いないかな?
ザクとかビームライフルとか
あれってそこらへんの入門セットより音が出るんだろうか?
非常に気になる今日この頃
>>630 こんなギターじゃ迂闊にライブも出来ないぞw
振り回そうものなら他のメンバーが死ぬw
634 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 03:31:06 ID:LLMHjOS0
知らんと思うが、インフィーのYK-DKとYK-DTのギターを買ってしまった。
キンキがTVで使ってる持ってる黒と白を一本30万を二本。
高かった。
635 :
ジョニー:2005/05/18(水) 04:13:24 ID:GyYPAREZ
キラークロスは名器だと思うよ。俺は今でも使ってる。重量バランスもいいし。
うちのバンドのGuがKENモデル(Vシェイプ・ラメ)使ってる。もちろんPUは交換済み
別にコピーバンドじゃありません。
何をもって”もちろん”なのかわからんが。
よっぽどkenを崇めているとかでなければイタイ選択だな。
発売後1年くらいであちこちの楽器屋が叩き売りしてるし。
>>637
日本語、おかしくてすいません。ちなみに彼の場合、前者の方だと思われます。
フェル難ですって時点でもう終わ(ry
640 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 14:42:40 ID:HgjTrBiL
レスポールはすでにアーティスト・モデルの範疇を越えてしまっているが、
多くのレスポール所有者はレス・ポール氏のギタープレイを観たことないってのが悲しい現実だな。
それどころか、レス・ポールという人の存在を知らないまま使ってるヤシもいるだろう。
PAK松本モデルだと思ってるやつすらいそうだ
643 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 21:36:23 ID:zqHDnTTw
そんなヤシはレスポールを使う資格はナッシング!
644 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 21:44:06 ID:ASwbgBCj
レス・ポール生きてるんだっけ?
645 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 22:28:16 ID:zqHDnTTw
八十ウン歳じゃない?
646 :
F ◆WzfcAjo0.. :2005/05/23(月) 23:18:43 ID:ULuoyAKR
ランディーローズの黒い水玉模様のVって何ていうギター?
売ってるの?
ランデーブイのこと?ジャックスンのguitarですよ〜
昔フェロンナンデスからcopyモーデルも出てたな。
648 :
F ◆WzfcAjo0.. :2005/05/24(火) 22:34:37 ID:VxEve9GV
サンクスでつ
明確にアーティストモデルでは無いが
Fender JapanのTL52-80SPL持ってる
常にOpen Gで5本しか弦張ってない。
プロで特定のアーティストのシグネイチャー・モデルをメインで使ってる人っているんかな? レスポ以外で。
エディモデルは結構いるんじゃない?
EVHはたまにいるよね。レコーディングでは使うって感じで。
今はどうか知らないけど、昔、民生も使ってた。
最初シグネチャーモデルはどうかと思ったんだけど、使い勝手がいいんで持ってるって言ってた。
あと雑誌とか見ると、クラプトンモデル持ってる人結構いるみたいね。
Caparison Angelus Ace
いや、今でもお気に入りの一本なんだが。聖飢魔IIはコピってないけど。
「Angelus は欲しいけどアームが付いてないからな〜」で、このモデルが登場ですよ。
でも、言うほどアームは使ってないから・・普通の Angelus で良かったかな?と思う、今日この頃。
>>650 コルピクラーニのギタリストがヴァイモデルを使ってる。
PVで弾いてた。
ハイアンドなんたらかんたらとかいうバンドのギターがユニバース使ってたような
椎名林檎仕様のDuesenberg「市松」買った人いますか?
25万もするけど、確かにカッコイイ。
欲すぃな・・・。
659 :
ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 18:18:42 ID:Q9s3EL+x
>>657 1千万超えたよ これでいいのか?布袋出て来い!
フェルに1千万だせるなんてすげぇな。。布袋がメインで使ってた物でもないんだし。クラプトンのブラッキーはいくらだったっけ?
あ〜前になんかで読んだな
確かストラップですら300万とかだったな
ピックも数十万でブラウニーが3000万とかじゃなかったっけ
>>657 3,182,000円から1千万にとんでるw
663 :
ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 12:39:32 ID:RUTYt278
MM-EVHは若気の至りで買っておいてよかった。
メインはレスポール使ってるけどレコーディング時に引っ張り出して使ってる。
まずハイからローまで非常にバランスが良い、レスポンスも良くサウンドメイクが楽。
独特のグリップが手に吸い付いてくる感じが最高。
使うたびにメインにしようかと思うんだけどやはりエディーのイメージが強すぎるし
何より弦交換がめんどうでほとんどハードケースの中。
若気の至りでGIBSON.JIMMY.PAGE-LP.AGED買ったけど買ってよかったよ。
従来のレスポとはやや違うけど、レスポのコシにテレキャスの艶を足したような感じで非常に使える。
ただ、このネックに慣れると今まで散々メインで使ってて、
非常に弾きやすく思ってた59丸太ネックが弾きにくく感じてしまうのが残念だ。
665 :
ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 17:05:54 ID:iocHetpV
ESPの吉川晃司モデルを10年ぐらい前に40万ぐらいでかった。
hideは偉大ですね
漏れ、今は高校生だけど
大学入ったらhideの最上級モデル買おうと思ってる。
漏れにとって、やっぱhideは憧れだし、少し高いファングッズだと思って買おうと思う。
・・・そんな漏れは変でしょうか??
hideFANの鑑として最良の選択でないかい?
俺ならそのブツ手に入れても絶対弾くことはないだろうが。もったいなくて。
逝く直前に造ったnewhideモデルも忘れないでおくれ
現実(弾くこと)問題、俺にモッキンは合わない…なぜかバランス的にフィットしねぇ…
>>667 絶対に止めたほうが良いと思う。アーティストモデルが欲しい時期なんて、ホンの一瞬だよ。
熱が冷めたら恥しか残らんと思うよ。俺の経験上、止めた方が良いと思う、特にアクの強いギターは。
その金でストラトでもレスポでも良いから、ベーシックなタイプで良いギターを買うのを勧める。
>>667 買え!俺も同じく高校卒業してから買ったぞ、最上級hideモデル。
小学生の時から欲しかったから。
んで38万だったけど正直その半額ぐらいのストラトの音の方が好きwww
週に1時間ぐらいしかそのギター弾かないけど後悔してないよ!!
コレホント。マジマジ。
買え。
671 :
667:2005/06/14(火) 23:44:40 ID:VL1S5L7L
ん〜・・・
たとえば、その・・・自分の憧れのミュージシャンと同じギターを弾いて
モチベーションが上がったりって事は・・・ないですかね??
>>671 年後にそのギターを見つめて「・・・・・・なんで俺こんなの買ったんだろ・・・」と思う瞬間が来るのがこわくないかい?
>>667 リスペクトしているアーティストのモデルって、
手に届くモノなら欲しいと思うのは当然の心理だとオモ。
買わずにいて、万が一製造中止になったとき、
「買っときゃよかった。」と思う後悔は、取り返しがつかない。
「なんでこんなの買ったんだろ。」と思ったときは、売るなり捨てるなりすればいいこと。
迷ってるなら、買え!!
確かにアーティストモデルってのは憧れから買うまではいいんだけど、
手に入れてからは、ず〜っと使っていくという代物ではないな。
ずっとコピーバンドでもやるならともかく、
ほとぼりがさめればはっきり言って人前で使うのに抵抗を感じてくるよ。
俺ももう8年も前に、こんな格好いいギターは無い!と思って、GIBSON Joe Perry LP買ったけど、
買った時は凄く満足で、所有してる喜びを感じ、ギターを弾くモチベーションも上がり、
毎日ギターに触ることが楽しくて本当に素晴らしい日々だったよ。
でも、絶対所有したい気持ちのあまり、人前で弾くことなんて考えてなかった。
コピーバンドでもやってりゃネタにもなったが、
そうじゃなかったから、最初の頃はギターに対する好奇心から話題も膨らんで良かったが、
どこへ行っても同じような事を聞かれ同じ話題になるのが、いい加減うんざりだった。
その時に思い知らされたよ、これは俺のギターじゃなく、他人のギターだったということを。
それからは自分らしいギターを求めてベーシックなギターを自分の物にしてる。
でもJOE PERRYは今も好きだし、ギター自体も凄くいい音するから売らずにレコーディングで活躍してるけどね。
まぁ思い入れのあるギターだし使えるギターだから買ったこと自体は後悔してないな。
675 :
ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:21:28 ID:PV6sG4px
JOE PERRYモデルも十分にベーシックだと思うよ
言わなければタダのレスポール?
よほど通でなければギター知ってる人もわからんよ
676 :
ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:57:47 ID:GUgmjv9S
レスポールもアーティストモデルじゃないの?
677 :
ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 22:01:34 ID:xCYSm51o
678 :
674:2005/06/15(水) 22:07:08 ID:aTiBHsvr
>>675 まぁ全く知らない人にしたらただのギターだったかも知れないな。
JOE PERRYモデルも今のモデルはヘッドに派手なインレイが入っている以外は割りとベーシックなレスポールだけど、
俺のは旧型だからボディにJOE PERRYってサインのデカールがあるし、カラーのシースルーブラックバーストも
当時はこのモデルの特権みたいなもんだからギターやってる奴なら誰でも知ってたな。
同時期にジミーペイジモデルもあったけど、そっちの方はピックガード換えれば
外見は普通のレスポールと変わり無いからそういうモデルだったら抵抗なかったかもね。
まぁ俺のJOE PERRYモデルも、ヒデとか布袋のモデルに比べたら全然ベーシックなんだけどね。
キッズギターのブライアン・メイ(レッドスペシャル)モデル。
結構前に中古で8万位で買って、マルチで音を作り、
VOXの白いシグネイチャーアンプ(1.5k)に繋いで弾いてた。
が、6つあるセレクタースイッチは使いこなせず、
ある日鏡に映った自分の姿を見て、あまりの似合わなさに笑ってしまった。
やっぱりあのギターは、ブライアンにしか似合わないんだなと思った。
結局売ってしまったけど、弾いてて楽しかったなぁ。
680 :
ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 18:27:01 ID:vVV2jf2a
>>667 少し高いファングッズだと思って買おうと思う
そこまで思えるんなら買って良いと思うけどね。
よく雑誌でプロの機材全紹介みたいなコーナーでも「これは○○モデルですね。ギター始めた頃スゴく憧れてて」なんてのも良く見るし。
モッキンはクセがあるように見えて結構弾きやすい
モッキンと比べればむしろレスポの方が弾き辛いと感じるけど
俺はいいと思うよ>hideモデル
そういや数年前ドラゴンアッシュの降谷が
hideモデル使ってテレビで演奏してたよ。
黄色ベースにハートがいっぱいのやつ。
>>658 デューセンバーグはロンウッドも使って滝がする。
hideはオレも好きだ
金あれば高いファングッズっていうのも頷ける
買うのはイエローハート?
だとしたら確実にファングッズだねw
hideって日本人初じゃないの?
ROCKの歴史に日本代表で初めて名を刻めるんじゃない?
適任だとおもう
っと言いつつヘンドリクストリビュートが欲しい
後悔すんのかな・・・・
イエローハートが恥ずかしいのなら
レスポ・スペックのヤツにすれば?
同じhideモデルだし、
わざわざレスポ買わなくても済むから一度で二度美味しいわけだ
木琴は無塗装もしくは木目がいいな
>>684 hideの前に高崎と布袋がいるだろうが!ロックの歴史ってお前が何を見てきたんだよwww
禿同テラワロスwww
689 :
ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 20:45:43 ID:uvq5hURx
オレもアーティストモデル買ったが今は人前で演奏するのは恥ずかしい。
買った時は嬉しくてたまらない程だったがいざバンドで弾くときがきたら
使えない。コレクションとかならいいが数年たつとさすがにちょっと・・・
690 :
ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 21:43:12 ID:7tS5IvIB
俺は エピフォンの JOE PASS モデルを買った事がある。見た目はGOOD、音も値段の割にはよかった。今はアーティストモデルじゃないが AS-200 を使ってる
俺はMMのアルバート・リーモデル。
3シングルでアームなしって条件で探してたら丁度それだった。
気に入ってます
アーティストモデルって言っても一般的に有名な人とか、
コテコテハデハデしてる物以外なら普通に使えるでしょ。
JOE PASSにしても知らない人から見たら普通のギターにしか見えんw
693 :
ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 03:11:55 ID:7jYbji6y
>691 渋いね!^^
俺は誰でもわかるキラーだよ
ちなみにラウドネスは1曲も知らないが・・・
ラルクのkenモデル買った奴オオスw
俺も工房の時に赤のフロイドローズを8マンで衝動買いした。
そしてすぐに納戸送り。
それからはギターを衝動買いしないようになった。
>>690 AS200はいい楽器だよね。
ただその完成形がジョンスコモデルで
AS200は製造終了っていうのがなんともIbanez
>>693 killerは今でもホスイ。
学生のときに持っていた人間がいて何度か使わせてもらってから気に入ってる。
今でも機会を見て手に入れようと思ってるよん。
吊るし上げられるかも知れんが、パチモンのモッキンとか買うよりずっといい。
697 :
ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 02:05:58 ID:gaLFtaMy
>696
俺もkillerは形はとも角、弾きやすさで気にいってますよ!
フラットなネックは最高です米^^
killerは俺も好きなギターのひとつ。
多少貧弱なエフェクト環境でも、あの硬い音には惚れる。
killer使ってるけど弾きやすくていいよ。
結構お勧めです。
自分は高い買物では無かったけど
YOSHIKIスティックとYOSHIKIスティックバック
外には恥ずかしくて持ち出せません
思わずVaiモデルを2つも買ってしまいましたが
昨日その一つを紛失orz弾きやすいかったのに・・・
紛失てピックかwww
>>647 遅レスだが、ちょっと違う、っつうか補足。
オリジナルは元シャーベルのクラフトマン、サンドヴァルが制作したもので七本存在する。
フェンダのTAKESHIベースが欲しい・・・
が、使うとやっぱ痛いのかねぇ。
ぱっと見、ただの白いプレベなんだが・・・。
俺はパッパラ河合モデルのMGをメインに使ってる。安くて軽くて使いやすい。
パッパラ河合なんて今時だれも知らねーし、多分もう本人もMGは使ってないだろうから良いのさ。
本人が過去の人とか本人ももう使ってないアーティストモデルってのはいいかもしれない
元から誰々モデルって感じじゃないし、穴場やね。
>>706 それって27Fぐらいまであるヤツでしょ?
厨房のときスゲー欲しかったんだけど
パッパラーモデルか〜って思って断念したww
若気の至りでイエローハートって言うのかな?のhideモデルを買ったはいいが
段々ライブで弾くのが恥ずかしくなって来て結局塗装剥いでオイルフィニッシュにした
ねんがんのビルローレンスショーヤのエロい人のモデルを手に入れたぞ
右肘当たるところのコンターが入ってないのはなぜですか?!
祝再結成ヤター!
マジで庄屋再結成なの?オリジナルメンバー(というかボーカルは寺田しか無理)なら嬉しい。
>>695 まあAS200はジョンスコによって生かされてきたギターだからねぇ。
約20年間に渡ってAS200をメインで使い続けてたわけだし。
で、そのジョンスコの20年分の意見を反映させて新しく作ったのが
今のJSM100(ジョンスコ・モデル)なわけです。
しかし当人、ジョン・スコフィールドは
そのままオールドのAS200を使い続けてるという…
まあ20年も弾き込んだギターと新品のギターじゃ音に差があるわな(w
Killerはギターとベース持ってます。
ギターの方はもうちょっと重くてもいいかなって感じ。
ベース(インパルス)の方はKillerオリジナルのブリッジの奴でピッチ調整しにくい
ので交換できたらしたいんですが(できたら裏通しできる奴に)。
それと、Vaiの廉価版モデル。ネックの感触が気に入らなかったんで表面だけ
削ってそのまんま。
715 :
ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 20:08:28 ID:0Chir1uJ
ハイスタの横チンモデルってマジでガムテなのかあー!?
716 :
ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 21:14:49 ID:qy8/H+gV
>>715 そーだよwしかも横山自身が一個一個ガムテープ貼ってくれてるから指紋つきらしいよw
717 :
ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 23:08:27 ID:+Uj0NsoL
昔の野呂モデルSG-I持ってるけどモロすぎてライブで使えない。
kenのサンバーストのNEWモデル欲しいなー
ボ・ディドリーモデルを弾いてみたい
ボ・ガンボスを思い出すw
721 :
ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:11:03 ID:gf5JCQdB
>>716 マジ!?スゲー!!
ハイスタ好きでも嫌いでもないけど横チンほしい!!
布袋はあの布袋モデルのギターだけでどんだけの収入があったんだろう?
フェルも布袋モデル以外はあまりギターがないし・・・
冷静に考えたらメーカーも2流の希ガス。
売上としは布袋よりXのヒデだろうな。
フェルはメーカーとしては2流どころか国産では底辺の部類だろう。
724 :
ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 03:04:03 ID:1E9WtA7C
横槍スマソ
以前聞いたことあるが、ヒデが死んでから売り上げが伸びて、「ヒデが死んでくれたからモデルがよく売れるw」
と関係者が言っていたらしい。
俺はこれを聞いてからまったくもって興味がなくなった。
725 :
ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 03:07:49 ID:G4Gflpuf
>>723 マジレスしよう
売上本数はHIDEモデルの勝ち
これが事実
ラルクのkenはなんでフェルナンデスばっか使ってんだ
「ビジュアル系」だから見た目重視なんじゃない?
オイ、ラルクにビジュアル系なんて言ったら怒られるぞwww
おまいら的にイマイのスタビライザーってどう?
一番売れたアーティストモデルってグラスルーツのSUGIZOモデルだっけ?
けどフェルナンデスはサスティナーが売れてるから
だいじょう・・・あ、かなり前の話だったか
楽器のサポートってどうやって決まるんだ?
ミュージシャンがどこどこのメーカーがいいって言ったらそこがサポートしてくれるのか?
布袋モデルはフェルが声かけた
民生はこういう音がいいと言って作ってもらった
民生はアーティストモデルというよりオーダーだけど
スギゾーモデル買ったぜ!
さっそく俺も全裸で抱こう!(`・ω・´)
735 :
ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 03:48:12 ID:6kvDCkQz
ブライアンのジローモデルだけどバレないよね?
736 :
ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 03:59:24 ID:8QvfkJ9j
俺もスギゾーの真似して裏のカバー外して全裸でポーズ決めたら陰毛がバネに絡まって大変だったぞ!
やっぱニートか・・
>>735 バレないだろ。でもブライアンだから音の糞さでばれるな。
もしくはヘッドのシール。
正確にはアーチストもでるじゃないが、
talboで後悔してるヤツも大量にいると思われ。
739 :
ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 07:46:10 ID:AvExur0Z
TALBOはAXIS並みに許されると思われるに1票。一部の熱狂的電飾マニアは
別だがな
ペトルッチの七弦
今は七弦も増えてきたから誰モデかは
すぐわからんヤツが多いか?
>>739 そうなのか?
俺の周りTALBO手放してるやついっぱいいるぜ。
勢いで買っちまったんだろ
TALBOを最初にメジャーにしたのはP-MODELの平沢進だと思っていたのだが。
でも知名度じゃグロイの方がうえだろ
746 :
ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 02:35:29 ID:LZtZDAmg
プリプリの中山加奈子モデル。
それ男が買ってたら寒いな・・・
中山加奈子モデルって言うやつが定期的にでるなw
俺は黒SGなかなか渋くてアリだと思うけど
同じグレコならイエ悶の人のヤツは完全にナシの方向で。
750 :
ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 21:23:31 ID:eg/x/XYK
俺フェンダーモデル
ていうDQNがマジいそうな気がする
中山加奈子モデルって角の形が本家SGとは若干違っていたような気がするんだが・・・
記憶違いかな。
752 :
ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 22:15:34 ID:eg/x/XYK
もしかして、それは北島モデル?
ポールモデルとヴァイモデルとコッツェンモデルが激しく欲しかった自分がいた。
買わなくてよかったと心底思っている。今じゃフェンジャパのテレキャスが愛器さ。
754 :
ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:53:25 ID:IuaVNNSM
あのさキャパリソンからGACKTモデルってのがあって大理石カラーで100本限定
で25万ってやつが中古10万なんだ やけに気になるのです…。もしやコレクターズ
アイテムになるかと
後世に残るような香具師かどうかがポイント
学徒のあれって、どうやってもハイポジでソロ弾けないと思う。
>>752 ヘッドがちんぽの先みたいになってるのな(多分わざと)
実は今でも欲しかったりする・・・。
>>757 前に出島に10マンくらいで2本出てたなぁ
実際はどうだか知らないけど、KK-1ってすごく重そうに見える
760 :
ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 15:47:27 ID:sX3wREJj
KILLER高崎 これ最強!
オクでクレイマーの5150
EVHを買ったんだが・・
塗装がちょっとした事で
剥げそうな感じ
騙されたか?
シリアルも無し
音は?
微妙だす
ロゴも、はっつけたかんじっす
でもヘッドはバナナW
ヤバめかもしれませんね、バナーナ頭といっても
今は亡き三鷹あたりではピンキリでゴロゴロしてましたんで。
後付けバナナかw
766 :
ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 21:28:44 ID:Mc6LuyeN
フェンダージャパンのコッツエンモデルのギター使ってるヤシいますか?
自分はずっとIbanezのPGモデルを使ってたんだけど、
2本目にコッツエンモデルのテレキャスを検討してるんだが
ネックの太さとかどうですか?自分手ちいさいんですけど
>>766 ここは買った人のスレだからスレ違いだ、氏ね
手が小さいなんて言い訳でしかないからやはり氏ね
今日 リサイクルショップでKENモデルの定価24万のストラトが売ってた。あれ音どーなんだろ
769 :
ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 22:23:21 ID:DQbcx5Yy
>>665 ぼくもЖモデル買った。
裏にステンの板張ってあるヤツだね。ばか重い。
新大久保のお店で7万くらいだったかな…。
もう売っちゃってないけど、いままた欲しくなっちゃったよ…
770 :
ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 22:29:43 ID:DQbcx5Yy
ちなみに今使っているのは、
@ESPのCharモデル(月星CM-250)8年使用
AオベーションアダマスのCharモデル(黒)5年使用
双方共かなり良い音奏でてます。
771 :
ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 22:37:04 ID:DQbcx5Yy
ほんで、最近Guitars.R.UsのCharモデル欲しいんだけど、エアーさんがどこかトンズラしちゃって買えないのよ…
良かったのかもしれんが…
初めてバイトした金で買ったのは、
ESPのスレイヤーモデルだった。
買った時はルックスに惚れてて知らんかったけど
アーティストモデルだと知ってちょい萎えた。orz
1年たってMMのJPが欲しくなって買っちゃった。
なんか人生に負けた気分。。。
773 :
ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 22:56:56 ID:DQbcx5Yy
だれかギターザラス使ってるヤツいない?
774 :
ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 23:26:45 ID:cOv92NAP
おまいらに聞きたい。
ドンズバモデルを買う奴ってみんな社会人?ローンで買うの?
sugizoのブリリアントなんて50万近くするのに。
俺も社会人になったらs-1買おうと思ってるよ。ライブとかでは使わないだろうけど
昔から憧れてたってことで。今大学4年生。
775 :
ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 23:37:02 ID:BhF6chSs
18だ・・・ハケーン社員
手取りで29マソ
アーティストモデルを買う際のコツとしては
アーティスト云々ではなく仕様に重点を置いて買うと後悔しないのでは?当然音もね)
アーティストモデルといっても極端なデザインなものは置いて於いて
ほぼ同じような仕様のものは存在する場合は多々ある。
そうしたギターと比較して尚アーティストモデルに惹かれれば入手しても後悔しないのでは?
ちなみに自分はヤマハのデュプリーモデル使ってる。
3PUのテレタイプって殆ど無いしリアのHot Railの音に気に入った。
ボリュームノブの位置も普通のテレより(自分的に)使い易い位置だし。
デュプリーについては殆ど知らなかったりする。
(それと知らずに聴いているのはあったりしたけど)
777 :
772:2005/07/22(金) 12:07:01 ID:hJoJXcb9
じゃあ俺のペトモデルは後悔しないものかもしれない。
散々、愛馬 ジャクソンとかと比べて決めたからなぁ〜。。
>>771 Guitars.R.UsのCharモデル
ちょっと前、茶水のBIGBOSS Freaks Market にあたよ。
779 :
771:2005/07/23(土) 01:23:40 ID:Lzl6+wV+
ジャグスタング欲しいなー。
ハムとシングルPUが同居してるジャガーて探したけどないんだよね。
作りなさい
マーカス・ミラーがライブで
スティング・シグネチャーベース弾いててカッコ良かった。
あれはフェンジャパなのだろうか?
783 :
ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 17:30:58 ID:ZHHS6gCv
>>769 お〜持ってたんすか!
665デス こないだESPにリペアに出したら30本ぐらいしか作ってないとの事ですよ!
ちなみに2本持ってます。
>>775 「18で派遣で手取り29」ってどんな仕事してるん?
今転職考え中なので良かったらマジレスおながいします。
785 :
ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 21:44:15 ID:nvpY6/8w
たぶん本物のビンテージのフェンダー
スティングシグネチャーてただの古いフェンダーベースですからw
784派遣で1年目で税金安くて29万かもしれんし
来年になると地方税どかっとかかるから
エピのTAKモデル(16万)を買おうか悩んでるけど
やっぱり痛い?やめたほうがいいかな・・・
>>786 好きなの買えばいいと思うよ。
痛いし嘲笑されるし憐憫の目で見られるだろうし
ギターの質も期待できないし
そんなギター使ってる奴とバンド組みたいと思われないだろうし
3年以内に後悔するだろうけど
自分が良ければ良いじゃん。
788 :
ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:24:40 ID:JIylm5wB
初めて買ったギターがイケベ楽器で売ってたF/Jテレキャスター・ジェフベックモデル
あのピックアップがフロント、リアともにハムのやつ
789 :
ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 15:23:31 ID:7uRftYgp
>>786 せっかく買うならギフソンにしな。
エピは更に恥ずかしい
790 :
786:2005/07/26(火) 15:55:23 ID:fkMshlTb
ついでに質問なんだけどさ・・
15万以内で買うとしたらみんなはどんなギター買う?
791 :
ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 15:58:39 ID:wylhwZiv
>>790 ギターの好みって人によって全く違うから人の好みより自分の好みや嗜好
で選んだ方がいいよ。俺は335が欲しいけど15万じゃ難しいかもな・・・
一本目のギターが欲しいんだよね?
松本が好きならレスポール系のギターでいいんじゃない?
よく知らないけどミュージックマンとかも使ってるのかな?
まあギター選びに関してはこのスレよりも適切なスレがどっかにあると思う。
793 :
769:2005/07/27(水) 21:28:54 ID:NgUESeuY
794 :
769:2005/07/27(水) 21:33:32 ID:NgUESeuY
>>783 20thのとき使ってたЖ型のギターも欲しいな…。
俺が攻防のころ、なけなしのお金を握り締めて、欲しかったのは
エドのイノランモデル。しかし、3千円程足りず、長崎の島村の店員に交渉
しても負けてくれず。その時ギターが欲しくてたまらなかった俺は
あきらめて、オービルのレスポールを購入。
いまじゃあん時の島村の店員に感謝してる。しかもなぜかその
レスポールは俺は何も言ってないのに3000円くらい負けてくれたんだよな。
796 :
ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 23:51:53 ID:mdjCyEna
ジャンヌダルクのyouモデルのギター買おうか迷ってるんだけど買ったもしくは弾いた人感想きかせて
797 :
ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 06:53:02 ID://ZIixTD
1、ハートフィールドのラスなんとかモデル(中古で買ってから5年後くらいにシグネイチャーだと知った)
2、ヤマハの飛鳥(兄貴が買った)
3、エドワーズのダレル(激安)
4、F/Jのインギー(中古)
5、MMのAXIS EX
6、KILLERのオレンジの高崎(叩き売り系)
7、PGM300(中古)
8、jackson randy v(誰かハードケース売ってください)
生き残ったのは1と5と8でした。
798 :
ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 07:06:20 ID:NZ/jVCtD
江戸のJモデルでMFを買ったんだがこれは池てないのか?
799 :
ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 08:46:08 ID:q8ZgKvxc
韓国製のPRSサンタナSEを買いました!アームが細くてへこんだけどオクターブチューニングが出来るからこれで良いんだって自分に言い聞かせてます。
800 :
ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 12:59:46 ID:jxmoEM+f
>>794 あれボクも欲しい…ドコで作ったんですかね?
GIBSONブラックビューティーとゴールドTOPは買いました。
次はコリーナ狙ってます
イシバシで95万で売ってた。高すぎる・・・
そろそろHIDEモデル持ってる人、30歳くらいになってるな。
802 :
ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 21:32:40 ID:F57mttAK
>>800 作ってもらおうかな…
コンバットでいいかなぁ…?
いやいや、俺が大学生(3,4年前)の時、同じバイト先の高校生が
持ってたよ、しかもサイケデリックなやつじゃなくてハートのw
高校ん時にキラーのクロス欲しかったけど何処も在庫なし
見た目で買ったアインスフィアだかの
銀サンバーストのベース
その直後ダガー発売orz
売ってもらったエドのエクリプス
ルナシーストラップだけ現役
ロゴは黒ガムテで隠す
そして先日
十年越しで中古のダガー買いました
バランスいいし座った時に右肘乗せれるから良い
youモデルの85のほう持ってるけど普通にいいんじゃない?軽いし。
806 :
ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 12:23:18 ID:K1OaGvMi
LPCのЖフィニッシュもかっこいい…
807 :
ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 12:24:35 ID:uR25iYZf
BEGINモデル…一五一会…
>>801 ちなみに布袋モデルだったヤツはそろそろ40目前だな
どうりで世間に散乱するわけだ
809 :
ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 22:25:27 ID:K1OaGvMi
元米米クラブのBEもいろんなギター作ってたよな。
ま、BEに限らず、米米は何本作ったんだか…
ベーか、懐かしいな。彼は今なにやってんだろ?
元プリンスのζ←こんな風な記号のギターも使ってたな。
ワッシュバーンのDIME3のシースルーグリーン。
実物めっちゃ綺麗で超気に入ったよ。
俺がギター手に入れたすぐ後に死んじゃってショックだった思い出が。
ずっと大事にしようと思う。
812 :
ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 21:14:51 ID:a6igqCo4
>>810 一番好きなのは英雄伝説から使ってる黒金のMOON(←勝手に名前付けた)だな。
いま何してんだろ…
前大塚愛で弾いてたのは違う?
813 :
ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 21:28:43 ID:Ldbpex8c
モデル
814 :
ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 21:42:17 ID:RSEWkj8o
二十歳くらいで初期dir聴いてたヤツも30歳近くなるだろ?
薫モデルは痛いな。カッコイイが。
815 :
ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 11:25:57 ID:4C+ccmet
ヤマハのマイク・スターンモデルを買っちゃいました
ギターの師匠に「なんだそんなもん買いやがって」と怒られましたが
弾かせたところ「いいなーコレ」と言われました
>>795 なんか店員は千里眼の持ち主かと思うようなレスだな。シマムラって嫌いだが
君の話は爽やかで良かった。
817 :
ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 12:03:04 ID:KeRofiF2
とりあえず、日本人で最初のシグネイチャーってCHARなんだべ?
818 :
ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 12:20:08 ID:ZG6s9MW+
>>809 BEはいまdo as infinityのバックバンドにいるね。
ピンクのファイアーバードみたいなギター使ってた。
819 :
ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 21:20:54 ID:KeRofiF2
中古のエドのイノランモデル(たしか定価8万くらい)を15000円で買った。
リアは貰い物のスクリーミンデーモンに替えた。
トーンは外して1ボリュームとリアのタップスイッチに変更。
全く愛着のないアーチストのモデルなんで好き勝手にいじっている。配線の実験してみたりとか。
ただ…同じ物の新品を定価で買うかと聞かれたら
絶対買いません。
コートのTMシグのファンクマシーンは?
轟鬼モデルはスゲーよ!!だってさ!!ネックまで弦繋がってないのに指板押して音程変えるんだぜ!!
823 :
ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 10:50:23 ID:E6SXpaaA
ヤマハの赤いドリームシアターJMモデル(旧)中古で発見。
ポジション無視のインレイは正直弾きにくい。音は自分好みだが。
傍から見てイタイでしょうか。ちなみにファン歴10年。
社会人となり、hideのことなんて忘れてた頃、ふと目にした
フェルのhideコンプリートシリーズ発売の広告。
・・・買っちまったよ。
しかも、それでギター熱&hide熱が再発し、数ヵ月後、オクに出てた
ドンズバの黒を購入。。。
でも、これ弾いてると異常にテンション上がるわ。
臭い言い方だが、童心に戻ったような。
いい買い物したと思ってる
キモ
828 :
ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 03:47:43 ID:0/JDKagR
825の隣人ですが
夜中に変な音が聞こえます。どうすればいいでしょうか?
なぜかプリプリの奥井香モデル持ってる。
ビル・ローレンスの真っ赤なヤツ。弾くぶんにはどーってことないストラトなんだが・・・。
831 :
ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 10:58:22 ID:MFikklUZ
>>820 スクリーミンデーモンを何故貰ったんだ?
>>831 知り合いが「鳴るかどうか分からないけどいらないピックアップ
あるからタダであげるよ」
ということで有り難く頂戴いたした次第。
834 :
ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 21:59:59 ID:L4EwwW3Y
HOTEIのカーボンのヤツとブラックファイヤー持ってる方います?
くれ。
835 :
ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 22:36:08 ID:RWLcEC7p
836 :
ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 23:07:02 ID:mNwGwes7
GLAYのHISASHIしか使ってるの見たことないけど、
トーカイのタルボ
あれどうだろうw
タルボはアーティストモデルじゃねーよ。
yoshikiモデルの「ギター」を買った俺が来ましたよw
>>838 やってしもたな。変な薔薇の絵とか入ってたはず。w
あれ、何てモデルだっけ?エアロのサイドの人がよく使ってたギターと同シェイプだったと思うが。
840 :
ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 11:12:15 ID:142uPPk6
モー娘のyoshiモデルよりマシだと思うが
842 :
ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 13:07:34 ID:0EpwKuoH
>>838-839 むかし大久保の中古屋で見掛けたとき、超欲しくなって、Жモデルと迷ったな…
当時YOSHIKI自体あんまり知らなくて、どんな人かと店員に聞いて買うのを止めたのを記憶してる。
843 :
ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 14:21:56 ID:oYm6Ixig
グレッチのボ・デイドリーモデルとか持ってるひといない?
844 :
ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 06:36:35 ID:1OSOpmWy
昔、ランディーのコピーモデルや、ヌーノモデル持ってたけど、
全部売った。
今、アーティストで持ってるのはヒスコレ54 OXBLOODのみ。
でもあれはアーティストモデルという感じはしない。
845 :
ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 07:15:43 ID:t3sxZMRP
アーティストモデルって家で弾いたりするにはOKだと思うけど、ライブで使ってると引くよね。
同シェイプの物くらいならまだいいが、ドンズバだと…orz
846 :
ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 21:51:44 ID:fKTaWAhq
ジャクソンのRR1ってランディーモデルか?
847 :
ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 21:57:12 ID:aMQd3RqL
10年前に買ったベーシストの定番、ヘフナーのバイオリンベース
どこへ行ってもビートルズナンバーを期待されるので
今では自宅専用器になっております
ヘフナーに限らず、ビートルズの愛器は諸刃の剣やね
>>847 ごめん、リッケンも?
別にポールマッカートニーを意識してる訳じゃないんだけど、
リッケン4003のメイプルグロウ使ってる。
勿論ライブハウスのオッサン達には「ビートルズのベース!」といわれるがな。
849 :
ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 23:49:45 ID:7iAia7bX
>>842 自分も買うところだったw
ガキの頃はあの薔薇がカッコイイと思えたんだよ。
当時ヨシキは世界最強のドラマーと思ってたし。
リッケンBITCHのコピーモデルだな。ビッチ ビッチ ザコビッチ うんこってことですよ。
>>850 おいおいwwwwwww
B.C.RichのBichのコピーですよ。
メーカーもスペル違いますよ。つかあの糞モデルのせいでBich使いは迷惑してます。はい。
ビッチ ビッチ ストイコビッチ
イノランモデルの紫のやつカッコよくね?
俺ルナシー全然知らんけど買おうか迷ってる。
てか今まだ生産してるかどうかも知らんがなw
MMのlukeは・・?
つうかaxisスーパースポーツ使ってるけど、、EVHとはいわれないなあ・・・
正確には俺が持ってるのはEVHシグの時代とは無縁に物だけぢ
855 :
ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 17:39:25 ID:Vabk4Pfd
ジェフ・ベックのSTは実用的だと思う。
アーム使おうと思ったらあれくらいしないと
ピッチ狂って使い物にならない気がする。
856 :
ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 09:39:29 ID:wQIV1yfL
だれかマリスミゼルの渦巻きっぽいモデル買った人いないですかね?
黒と赤の2種類ぐらいあったのを記憶しています!!
いまさらながらkenの赤いギター欲しい・・・指板に猫のプレート!?が入ってるやつ
857 :
ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 10:27:29 ID:MeSVz/Bt
KENの12フレットに入ってる猫のインレイ、あれいいよね、遊び心あって。
でも確か25万ぐらいするよ、トカゲなら8万ぐらいだったと思うけど。
>>853 紫で回りが黒の奴?
漏れならイノランの紫より瀧川の紫のギターの方が好きだな。
問題はギブソンレスポールシリーズをレス=ポールのシグネイチャーと認識するかどうかだ。
まあストラトもスト=ラトキャスターのシグネイチャーなんだが
昔ソフトバレエの藤井麻輝がレスポールシェイプの2Sのモデル使ってたな
なんでもINORANモデルを見てデザインが気に入ったとかで
INORANモデルそのまんまだかオーダーしたかは憶えないけど
まぁその当時フジマキはほとんどギター弾けなかったんだけどねw
全然興味なかったけど中古でESP の S-1PYTHONってやつSUGIZOモデルなんだけど音が気に入ってしまい買ってしまった。
本当はINORANのファンなのでマローネDragonにしとけばよかった…
863 :
ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 05:47:55 ID:gb6RWBrx
>>857 今調べたらヤフオクの過去の取引でラメピンクも含め相場2万円ぐらいでした!!
ちょくちょく調べてたら掘り出し物もありそうな気がする今日この頃・・
>861
フジマキはESPだったけど
フェルナンデスに移ったようだね。
865 :
ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 06:12:04 ID:O7LpAh3E
NIRVANAの仲本工事モデル買った
>859
レスポールモデルの誰々モデル(TAK松本とかなW)とかあるんだから、定番ってことでいいんじゃない?
867 :
ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 09:08:38 ID:HA1EBTpr
だれか松本のDC持ってるやついるか?
誰かINORANのDRAGON持ってる人おるかー?
まあaxisを日本人が松本のだ!っていわなければいいんだけどな
870 :
ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 13:35:17 ID:BBGKGPKk
ポールスタンレーシグネチャーモデルの、
アポカリプスとソブリンではコントロールの数が一個違いますが、
それぞれ何のコントロールなのでしょうか?
872 :
ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 22:17:21 ID:6+jN3n2a
たかみーのエンジェルを買ってしまった
神
INORANのILP00流転を買ってしまったww
み、みんな大丈夫かぁ??
フェルのJIMMY V(売った)
ESPのシェンカーV(お蔵入り)
エドの阿部洋介V(売った)
Killerのルークモデル(PU変えたがお蔵入り)
そんな自分が欲しいのはMUSICMANのシルエット
>>874 俺、ブリミクのS-1持ってるからコピーバンドやろうぜw
878 :
ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 13:11:13 ID:dnGpcTNh
進歩しない俺
初め→ラルクのケンモデル(ピンクメタリック
二本目→GLAYのヒサシのタルボ
三本目→GLAYをのタクロウを意識して→ギブソンレスポールカスタム
そんなもんだよ
880 :
ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 09:06:50 ID:Jhbg1JcC
ちょっと違うが、映画「リンダリンダリンダ」で
香椎由宇が弾いてるItariaのギターがかっこいい。
でも恥ずかしいよな。。。
布袋のあの有名なテレタイプサスティナー搭載とブラックファイアーとグレッチのセッツァーデルモ
買ってあるゆ。あとはグレッチ5本とテレ11本あるゆ。アンプはレイニーとベースマンだゆ。
エフェクターは沢山あるゆ。
882 :
ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 11:05:04 ID:pK/Vh46C
13年ほど前にビリー・シーンモデルの青いやつを22万円くらいでローンで購入。
その後色に飽きてきて売却。
5年ほど前にその10周年モデルの紫色のやつをやはり22万円くらいでローンで購入。
しばらくライブで使用するも色に耐え切れなくなり売却。
3年前に同じアティチュードUの黒をヤフオクで10万円弱で購入。
その後フリーモデルが欲しくなり売却。
フリーモデルのド初期のフレイクブルーをヤフオクで30万円で購入。
色がいたたまれなくなり20万円で売却。
しかしその後フリーモデルの現行を弾いてやはり初期型がよかったと思い直し、また出品されていたフリーモデルを20万円で買いなおす。
しかしやはり色が耐え切れず20万円で売却。
またヤフオクでアティチュードUのシフォームグリーンを10万円で購入。
また色が厳しいので現在キャンディアップルレッドに塗装中。
アティチュードは音は気に入ってます。
作りもしっかりしているし、下手なプレベよりは好みの音が出るし一応スラップも何とか対応できます。
今後は手放さないでおいておこうと思ってます。
最後に手に入れたやつは未使用に近い状態だったので。
で、他に最近はZONのロバート・トゥルジロのシグネイチャーが気になってしようがないワタシ・・・。
ギターは弾けませんがそのうちジョン・サイクスモデルが欲しいです・・・。
もういい加減にした方がいいでしょうか・・・?
883 :
882:2005/08/28(日) 11:07:58 ID:pK/Vh46C
17年前にPGM(ニュイ)のレッドウォーリアーズのキヨシモデルのジャズベースも所有していたことを忘れてました・・・。
あなたなら結局何色使っても飽きそう、とおもった。
あと連邦の白いヤツ、まで読んだ。
>>586 高校生の時初めて買ったのがシャケモデル。
ビルローレンスのブルーサンバースト。
なぜかピックアップがシングルコイルじゃなくてハムバッカー(?)
だった。一応一個、ボリュームつまみも一個。
黒いのもあったっけ?欲しかったけど見つからなかった。
シルバーの$マークのは見たことあるけどちょっと恥ずかしいよね。
あとアーティストモデルではないけどロカビリーに
めちゃくちゃハマってグレッチのテネシーローズ買っちゃった。
ほんとはブライアン・セッツァーモデルが欲しかったけど
テネシーローズ買っちゃったもんだから諦めた。
でもストラト弾き慣れちゃうとグレッチとかレスポールとか
弾きづらくて。女で手が小さいのもあるかもしれないけど
握るのもが大変。
>>832 奥居香モデルはテレキャスだよね
シャケモデルってフライングVもあったよな。シルバーの。
アーティストモデルって自宅でしか使えない。
関係ないけどグレッチのシルバージェットが欲しい。
アーティストモデルを弾く楽しみって、ある意味コスプレに近いものがあるかもしれない。
シャケモデルといえば、$のやつもあったなw
892 :
ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 13:53:05 ID:WVnQFiT4
「ソニンモデル」
より恥かしいモデルがあるだろうか???
「森高千里モデル」
とかw
その手の恥かしいモデルを挙げていこうぜ。
893 :
ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 13:57:09 ID:ES6r6VRE
ハナワモデルが一番はずいんじゃね?
ハナワ?ん?あってるっけ?ベース弾くやつ
ボブマーレイも佐賀とか歌う奴だろ。
895 :
ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 14:45:28 ID:QhXGTCbu
janne da arcのyou
モデル買いました。 知ってるかな?少し後悔…。
896 :
ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 16:29:51 ID:4RPVFqyL
>>892 なにより恥かしいのは、あの変な黄色のB’z松本モデルだろうw
あれより恥かしいギターは存在しないと思うwww
カート・コバーンモデルを購入しようか迷っていたが
このスレ見て買わない決心がついた
フェンジャパ買っとけ
899 :
ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 21:50:54 ID:HWKVgoUD
トムソンのフェンジャパ-モデル買ってしまった
900 :
ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 22:27:58 ID:ZIvsaj6r
オービルのレスポールが10年目になり飽きたので、
2本目にMusicmanのペトルーシがほすぃ。
問題は技術とお金がないことです。
901 :
ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 08:05:39 ID:c8OD9G5L
>>892 ビルロの「森高千里モデル」だろ? 初めは本物のリッケン弾いてたんだよ。
それがいつの間にやらあんな物を持たされて、、。
>>895 出来に関しては判らんけど、PRSとAXISを足したような仕様だから、
使い勝手は悪く無いんじゃない?
JDA-85YのDLB色はちょっとインパクト強いけど、ピックアップを替えたり、
見た目を変えるために塗装を剥いだりペインティングすれば、至極普通になると
思うよ。
903 :
ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 11:54:09 ID:3aVUwcuZ
松浦亜弥モデルのハートブレイカーって実際ライブで持ってるのか?
904 :
ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 11:59:03 ID:Czj53ilR
木村カエラモデル
田中幸雄モデル
tetsuモデルのベースを買おうかと思っていたが、やめよう。
punkモデルのフライパン。
ミヨコモデルの布団たたき。
906 :
ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 17:17:30 ID:IRSR9Hc1
>896
エピフォンだったら最強
895 俺も持ってるけど俺はお気に入りやで。軽いし。
909 :
ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 10:34:36 ID:IJ6aMGQ6
>>903 何それ?そんなの出てるの?w
ググってもそれらしき物にHITしなかったんだが・・・。
ソースがあるならリンク貼ってくれい。
910 :
882:2005/09/03(土) 12:34:10 ID:x5IQP78i
ベースマガジンに出ていたアティユードの全部ミラー仕様が欲しい・・・。
漏れが買ったのは、、
ギブソンのザックモデル(白黒のやつ)
ジムダンロップのザックのワウ
MXRのザックのオーバードライブ
マーシャルのJCM800
今思うと馬鹿だと思う。
チャゲ&飛鳥のバイオリンギターを持ってた彼は元気だろうか…
914 :
ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 13:20:49 ID:L+POvLB4
ギブソンからスガシカオのシグネイチャーモデルが出てるって本当なの?
ギブソンのオフィシャルページには載ってないようだが・・・。
915 :
ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 15:23:42 ID:P64Isp5E
>744 P-MODELのANOTHER DAYのPVを見て
TALBOを買った・・・
レスポールは?レスポールさんのシグやら?
BLINK182のトムモデルをライブでガンガン使ってますが痛いですか?
918 :
ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 18:59:11 ID:AQbsoELr
モズライトのベンチャーズモデル。ジョニー・ラモーンも使ってたやつ。
後悔することもなくずっと愛用してる。
>>915 平沢さんってTalbo使ってるの?
去年位にファンになったんだけど、『GOLDEN☆BEST』しか持ってないし、
ビデオ観たくても売ってないし。
一定層にだけ人気があるらしい加山雄三モデル
>>919 915じゃないけど、タルボ=平沢進ってイメージだな
HISASHIが持ったことで人気が出ていろいろなバリエーションが出たけど
なんだかねぇ…って感じがする。
Janne Da Arcのka-yu初期モデル黒
>>917 トムってギブソンのセミアコタイプのか?
いいじゃねぇか
やっぱり30万くらいするんだろか
アーティストモデルだと知らずに買っちゃった痛い人は何割ぐらいいるんだ?w
925 :
ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 13:25:09 ID:4PqLd8T2
マリスのマナと、コ〜ジモデル
その形に一発でやられた
江戸だけど音は良いと思う
同じピックアップなのに両者で音がハッキリ
違うのも面白い、でもやっぱり恥ずかしいやね
高中モデルを持っている金持ちのオッサンが最強。
サンタナモデルでもいいよ。
>>925 エドワーズからマリスのモデルって出てるの?
ESPじゃないの?
928 :
ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 15:38:57 ID:4PqLd8T2
正確には出てた
定価は青が12マソで、赤が10マソくらいだったかな?
両方ともキルト貼り、指板がローズ、黒塗りレタリングだったり
ツリーじゃなくて、ドットだけだったり・・・
生産数は極めて少ないよ
何本限定とかではなかったけど
まあそんな感じ
930 :
ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 16:40:36 ID:SytunK9t
スリップノットジョーイモデルのスネア使ってます。
値段からして厨房向けだなと思ったんですが、やはり・・・orzでした
ドラムでもアーティストモデルってあるのかwwwww。
と思って調べてみたけど、スネアだけで9万とかするもんなの(ジョーイモデルじゃなくて)!?
ドラマーってもしかして一番金使うのか。
932 :
ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 18:20:35 ID:b+vfJGeC
始めはスティックだけだけどなぁ。
スネアペダルチャイナ…
933 :
ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 18:22:46 ID:IIimdNle
>>931 かもねw あれだけいっぱい並べてるんだからそりゃあ…;;;;
あと、キーボードも金つかいそうだなー。
934 :
ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 19:15:23 ID:KO64Jv0Y
DTMが一番金かかるんじゃねーの
なんかヲタクが多そうだし
935 :
ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 20:04:07 ID:SsHrMxVJ
ライブで昔の野呂一生モデルをすごい低い位置にして弾いたらウケた。
>>904 木村カエラモデルなんかあったらこのTAKESHIの5弦即効売って買う
>>923 いや、ストラトのヤツ。
セミアコは売ってんの見た事ない。
カタログだと値段そのくらいだったよ。
938 :
ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 04:56:23 ID:rgmBqyyR
939 :
561:2005/09/08(木) 08:23:20 ID:IsqOWZFt
おーまだこのスレ続いてたなΣ(゚Д゚ノ)ノ
hideのHR-85くじら買っちゃったよw
しかもhideミュー行った帰りに中古屋で見かけて衝動買いorz
940 :
ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 09:31:18 ID:7GEZY4kW
柴田恭平モデルを使ってるのは、日本で俺一人位だろうな
>>940 外人で持ってるヤシがいたらクソワロスwww
943 :
ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 11:36:50 ID:FS2uzY70
ポールスタンレーモデル
知らずに買ったら女友達にマンコに入れたら気持ちよさそうなヘッドて言われてむらむらして鬱
>>930 パールのアレかひょっとして…
OCDPの12インチのジョーイモデルスネアはすごくよかったぞ!
買っちゃいなよ!
945 :
ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 12:34:21 ID:+iuHQIT4
Ibanez JP20
指弾きだと気持ちいいけどピックで弾くと硬い硬い
946 :
ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 19:02:18 ID:ZTkY9rqQ
トムモレロのシグネチュアってあるんですかね??
昔リッチー・ブラックモア仕様の極太アームがあったが・・・アレは非公認で店の人が勝手に名前を使ってただけか
その昔44マグナムのBANにあこがれて、
当時本人が使っていたフェルナンデスの白のモッキンベース買った。
そんなにいい物でもなかったと思うんだが、何かこのベースが気に入っていて、
別のベースを買いはしたもののステージではこっちをよく使い、俺のトレードマークになっていた。
10年ぐらい使ってかなりボロくなってきたので
今度は本家BCリッチでもと思って楽器屋を物色し始めたら、
JUDY&MARYの恩田モデルとしてフェルナンデスのモッキンベースが売っていた。
その昔、44マグナムのBANとともに好きだったのがプレゼンスの恩田だった。
なんかすごく不思議な感じがして、一瞬「欲しい」という衝動にかられたが、
「いまさらフェルナンデスなんて」と思いなおして買わなかった。
950 :
948:2005/09/09(金) 17:24:14 ID:3bFM7rdm
>>949 買いました。
今はバンドやってないので売却済み。
フェルナンデスのは売っても金にならんし、思い出深いのでとってある。
ペガサスと月姫
952 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:18 ID:BT1Ro2+A
PIERROTのアイジモデル。
軽くて弾きやすい!形も好きでつ
953 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:19 ID:6BLx8oRs
エドワーズのLAPUTAコーイチの尖がってる奴。
10万の銀ラメと11万の赤黒の2本持ってる。。。
カコイイよな?、カコイイよね?、カコイイか?orz
954 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:12 ID:wX8Z0YTE
ジャグスタング買ってスメルズやってる僕は痛いですか??
いいんじゃない?
なんか安っぽくて合うと思う。
956 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:58 ID:wX8Z0YTE
なるほど。。
957 :
ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 01:14:02 ID:ouME3nEK
フェルのkenモデルLA240KKを持ってる俺が来ましたよ。
シースルーピンクはやっぱり派手orz
気に入ってるけどね。
958 :
ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 02:01:27 ID:T2VwBKVU
killerの敏也初期モデル。
音は好きだけどとにかく重い。しかも最近使わない。killer別モデルとかLakelandとかつかってるし…
959 :
ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 12:08:32 ID:iD9fryff
Laputaモデルカコイイが初期のESPの黒の方がボディーが細くてカコイイ コウイチはなぜボディーでかくしたんだ?
アーティストモデル=ダサいというのが一般論らしいけど、重要なのは自分が気に入るか気に入らないかだから、気に入ったら別につかってもかまわないでしょ。
924 :ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 05:22:21 ID:p6K4jpq0
アーティストモデルだと知らずに買っちゃった痛い人は何割ぐらいいるんだ?w
むしろ試奏していいな、と思えば全然痛くない、と俺は思うわけですよ。
961 :
ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 13:11:46 ID:MvzGwTia
LAPUTAのベースの人は別に好きじゃないけど
あのフォレストがめちゃめちゃかっこよくて買っちゃったな
もちESPじゃないけど
そうそう草の根でじゅうぶんだ、草の根はいいぞ!煮るなり焼くなりお構いなし
え?俺のメインはESPやKILLERですが。
シルエット=城嶋茂モデル
VA custom pro USA Lukather モデル
VA JAPAN Robot
Musicman LUKE1
全てEMG・FRT・コントロール1個
さて、どうしたものか。。。。。
>>963 スタインバーガー=モト冬樹モデル
パーカー=モト冬樹モデル
と同様ですなw
かつて学生の頃のセッションにイエローホワイトでラージヘッドの
ストラトで参戦して以来、速弾きの男のイメージが付いてしまった。
確かにイングヴェイは好きだったがコピーできる次元な程腕が無かった。
>>935 かっこよすぎだ。そういうイメージのうっちゃりも面白いよね。
昔の野呂モデルというと、ワインレッドのボディに
ロッキンマジックトレモロが付いたやつかな?
シグネィチャーモデルが痛いなんて、自意識過剰だろ。
なに弾いてようが、イケテル香具師はイケテルし
イケテナイ香具師はイケテナイ。
ギターじゃなくてオマイがイケテナイことぐらい気付けよ。
968 :
ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 23:59:11 ID:JWi/dyEZ
>>967 お前が好きなギタリストがビーズのネオンとか布袋モデルみたいなギター持ってる姿を想像してみ
それはごく論(←なぜか変換できない)だろw
フェルナンデスの瀧川一郎モデルが欲しい
買っちゃった訳じゃないが、今日楽器屋に行ったらおいてあった
新しいヌーノモデル、カコイイ!
バーズアイメイプルネック、ブロンド、ゴールドピックガード、シングルPU×3、
もうオモイキーリツボですた。
ビルローレンス(だったと思う)の水色のショボイ1PUシャケモデルストラト欲すぃ
>>964 金かかってるし、いいセレクトだね。ルカサーファンなんで羨ましい。
975 :
ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 23:19:44 ID:SKU9OzSU
昨年暮れ瀧川一郎氏が実際使用していたmogamiのレスポールを入手。
無理やりつけたフロイドローズがいいぞ。世界で2台しかないらしいが
傷が多いのが玉にキズ。でも最高のお気に入り。
976 :
ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:44:05 ID:aaDoYIcu
977 :
ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:54:15 ID:qj8tSKhC
ピックアップはモガミオリジナルと思うけど
とにかく太くていい音。この後の同型のフェルの一郎様
モデルにEMG81がのっけてあったんで近いんじゃ
ないでしょうかね?
978 :
ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 01:01:08 ID:qj8tSKhC
》970
キョクロン?
はいはいわろすわろす
滝川一郎って今オートバックスの店長やってるんでしょ?
>>968 多分ネタで聞いているのだろうがバタヤンの「National」は幸之助では無く、
リゾネーターとかラップスティール作ってた方だと思うぞ。
>>973 「ルシアンヒルの上で」のときだけに登場する(と当時言われていた)黒のシャケモデル持ってるけどショボくないぞ!
まぁーあの音しか出せないけどね。。。
見た目しょぼいだろう
1ハムはなんかいいけど、1シングルは貧相に見えちゃう。
984 :
982:2005/09/15(木) 13:27:32 ID:Vssk861H
985 :
982:2005/09/15(木) 14:12:13 ID:Vssk861H
986 :
982:2005/09/15(木) 15:16:06 ID:Vssk861H
987 :
983:2005/09/15(木) 23:50:56 ID:Mbb4RQVh
うp乙
確かに黒だと貧相な感じしないね。
ところで、楽器のある部屋スレに、全景うpしてみませんか?
>>982 貴方はアーティストモデルコレクターですか?
989 :
982:2005/09/16(金) 00:26:18 ID:aelR5gcl
>>987 デジカメ買ったらいつかうpしたいのですが、携帯のカメラだと窓の外からじゃないと全景が…部屋というより物置みたいな細長い部屋なので orz
>>988 ここまで揃っちゃうと「ハイ」としか言えないような orz
去年、グレッチの6120を買ってしまった。ナッシュビル。
アーティストモデルではないけど、もうバレバレだろうww
当然、サイコロノブでチューンOマチックになっている。
そのうちTVジョーンズのPUに交換予定。
後悔は、していない・・と思う。
ちなみにエドワーズのSUGIZOモデル、オレも持ってる。
こっちは結構後悔しているwww 工房当時に12万程でローンで買いました。
今となっては良い思いでだけど。
レスポールにEMGを載せてみたりもした。
オレって影響されやすい人間みたい・・・
991 :
973:2005/09/16(金) 01:58:17 ID:5kklnsq1
申し訳ない。あの見た目ショボそうな青いストラトで
あんなにカッコいい音を奏でるシャケには憧れておりましたよ。
しかも、アンプはヤマハのトランジスタでしょ。当時信じられなかった。
俺もINORANの流転持ってるよ!買うつもりなかったけど
試奏したらすごくよくて気にいちゃって!もってたS−1と弾き比べたら断然流転だった!
見た目もビジュぽくなくて良いね
993 :
まとめ:2005/09/16(金) 13:38:15 ID:SprpTkRi
結局1年くらいかかってやっと1000になるわけだが、まさか次はないよな?
90%は脳内妄想の中だけでほんとは持ってないやつとか欲しいってだけのやつとか、
知ってるモデルただ書いてるってだけって感じだったが、せっかくならやっぱ画像とか音が欲しい罠。
まあいつもROMってるだけで、そのくせ勝手にまとめちゃってる漏れが一番無責任なわけだが。
一番ヴィジュっぽいデザインのモデルって何かな?
ヴィジュオタor本人達以外が見たら「イタタタタ…」な感じだったりする様な。
>>993 いや、結構持ってる人多いと思うよ。新品を勢いで買って後悔してる人も多そうだが、
俺みたく何だか解らないけど中古で安かったからと、漫然と買った人も多そう。
997 :
ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 14:11:10 ID:EVvvNCM+
1000とっちゃうゾ?
999 :
ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 15:37:51 ID:Yq8WrGDk
うんち
1000 :
ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 15:38:32 ID:Yq8WrGDk
1000ならもらす
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。