YAMAHAのサイレントギターに合うギグバッグもしくはハードケース知っていますか?
仕事から帰って深夜に練習するので、毎日寝る前いちいち片側のフレームはずして
ボディをケースに押し込むのがちょっとめんどくさいです。
エレキ用は逆にボディ部が厚すぎてつらいかも?
壁掛け用のフックを購入して壁にかけちちゃうとか
それほど高いギターじゃないし、ある程度のネックの反りは付属の器具で直せるし
>>935 えっ?トラスロッド入ってんの?
俺のNWだけど
クラシックタイプは
入ってないんですか?
俺のはスチールタイプです
中島みゆきって、ガットかスチールか、どっちつかってるんですか?
ミーハーなので、それに合わせようかなw
939 :
ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 14:49:13 ID:MbG0ePut
アリアのガット持ってますが、ネックにトラスロッドは入ってませんよ。
音もバランス悪くて最低!!ま、ガットだから仕方ないか。
もう売っちゃいます。
940 :
ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 08:46:11 ID:22YiOh+r
>>933 亀レスだけど、差したままだと、あきらかに電池の消耗早い
>>939 まじか?
前モデルのスチールには入ってるぞ?
そもそも普通のガットギター自体、トラスロッドなんて
入ってなかった気が‥
942 :
ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 00:31:09 ID:19DFn0UH
お金を貯めてやっとこさヤマハのサイレントギターの赤を買った
ほ
しゅ
の
あ
き
た
け
じ
ょ
|
た
つ
ん
だ
くだらんことやってるな。
ヤマハのフレームは片側取り外し可能だけど、ちょっとテンションかけないと
はまらないね。はすずときも逆方向にテンションかけてはずすけど、この間
力いれすぎてジョイント部に傷が入ってしまったよ。
奮発してSLG-120NW買ってしまったー。
夜間フラメンコ練習用です。音はそれなりだけど、気兼ねなく
ラスゲオできるのは有難いよー。ゴルペしても箱が鳴らないの
は寂しいけど、弾かなきゃ始まらねーからな。
951 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 21:16:15 ID:QqIEPjCu
>>950 あら、それはハイエンドな機種を・・うらやましい。
思い切ってゴルペしましょう。サイレントの世界での
新たな発見があるかもヨ。
>>950 ゴルベが出来るようにして
とヤマハにメールしたら?
ドラム シンセのパッド部のようなのが付いたりして。
953 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 22:04:26 ID:QqIEPjCu
>>952 まじめに、それは良いアイデアかも。
でも想像すると、サイレントZO-3になるようなイメージが
頭に浮かぶ。
954 :
950:2006/08/01(火) 22:54:20 ID:5m0+8p8G
とりあえずリズムが取れればいいんで叩く場所があればなんでもいいんだけど、
いまの樹脂の板って叩いてもホント鳴らないんだよね。
材質考えてもらってもう少しコツッという音が響くようにしてくれればドラムシンセ
みたいのまではなくてもいいのだが。
あと親指側にも板が欲しいかな。
YAMAHAのサイレント(クラシックの方)、
ヘッドフォンに繋いだとき…イヤホンでも良いんだけど、ノイズひどくねーか?
ACアダプタで電源引っ張ってる時はジーって音が凄い。
逆に電池だとノイズが無いけど、結局は電源入れない状態で弾くことの方が多い。
>>955 電源周りの環境が悪いと思う。
タコ足配線になっているとか・・・。
オーディオ板の人が、その辺に詳しいよ。
957 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:47:47 ID:9691isQC
アリアのシンソニードが25000えぬで売ってたので購入。
ライヴで使ってみたら、メチャクチャよかった!
音量かなりあげても全然ハウらないし、音の粒立ちもバッチリだった。
それに折りたたんで小さくなるから、移動にも便利だし。
ヤマハよりは全然マシだとおもいます。
>>955 うちも同じの使ってるけど、あくまで夜間の練習用だから、常時電源off
(っていうか電池入ってない)
練習用だったら、イヤホンいらね。
959 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 18:30:07 ID:tP3YTQTB
一応ここをロムってたのですが、このサイレントギターはアコギの代用に
なるのでしょうか。
ネットでも少し調べてみたのですが、これ弾いた後にアコギを弾くと違和感がある。
みたいなコメントがあり、気になります。
実際に、楽器屋さんで一回ストロークしてみたのですが、アコギとの違いが分かりませんでした。
長くなりましたが、後々アコギを弾く場合、エレキで練習するよりはサイレントギターで練習したほうが良いですよね?
という質問です。
>>959 今日届いて1時間ほど弾いただけなのであまり参考にはならないかもしれないけど。
エロイ人なのでカキコ(ちなみにYAMAHAのSLG-100S)
自分の場合のアコギとサイレントの違和感
ボディー=サイレントが薄すぎるのでアコギがでかく感じる
(実際にでかいし右手と左手のポジションが遠くに感じる)
ネック=サイレントの方が細いのでコードなど押さえにくく感じる
と、ここまで書いてて思ったんだけどアコギってエレアコの事?
とにかくエレアコの練習にはなると思うけどアコギの練習となると疑問を感じます。
961 :
ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:13:24 ID:XD+5zjEL
>>960さん、ありがとうございます!
>ボディー=サイレントが薄すぎるのでアコギがでかく感じる
>ネック=サイレントの方が細いのでコードなど押さえにくく感じる
そうですか。でも、それはここを見て承知しているつもりです。
自分、ギター始めたいけどアコギみたいな音量は気を使ってしまうので、迷ってました。
>アコギってエレアコの事?
>エレアコの練習にはなると思うけどアコギの練習となると疑問を感じます。
あ、エレアコとアコギってピックの有無以外にも違いがあるんですか!?知りませんでした。
一応、普通のアコギだと思ってます。
そうですか、アコギの練習には・・・ですか。
自分は、できれば普通のアコギに消音器(マイミュート)を付けて練習しようと思っていたの
ですが、これも良さそうなので迷ってます(><)
でも、まずは買わなきゃはじまりませんよね(。。;
詳しく書いてくれてありがとうございました。
俺は、マーチンやギブソンの高価モデルよりは劣るけれどこの価格ではむしろ弾きやすいと思う。
それに、コーラスの効果で上手に聞こえたりするから初心者の練習にはいいと思う。ただし、これに慣れると本物のアコースティックは弾きずらいかもしれない。
964 :
ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 04:54:55 ID:8gYM013D
アリアの使ってますが、
ネックは良く出来ていてコードも押さえやすいと思いますが
ボディが薄すぎてストロークがまともにできません。
皆さん、このボディの薄さでストロークとかしてますか?
スリーフィンガーとか良い感じでできますが、ストローク派
なので何だか物足りないですね。
この辺はヤマハも同じなのでしょうか?
>964
今までアコギ専用の人は違和感を感じるだろうね。それはヤマハも同じでしょう。
やっていくうち慣れると思う。
自分はエレキもずっと弾いてたからか、薄い方が何かと弾きやすいかな。
ストロークは、ひじをメインで使うのもありだけど、手首でコンパクトに回すのもありだよん。
966 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 14:10:37 ID:4HaXMEX9
YMAHAのサイレントギターについては、MADE IN TAIWAN だからなのか、
あるいは、造りの精度に対する許容範囲が広いせいなのか、ネックは顕著にバラツキがあるようです。
できれば実際に店で手にして要検品後の購入を勧めますが、通販の場合でしたら
返品交換を円滑に処理してれくれそうな信頼度の高そうな会社を選ぶ方がいいかもしれません。
ネックを一見すると、研磨や塗装も申し分無く、とても丁寧に造られてるかのように見えますが
許容範囲を超えるのではと思われる『反り』、『うねり』が多々見られました(B品に限りなく近いAも)。
《当たりハズレ??・・・YMAHAの精度レベルがこんなことでいいのかなと・・・がっかり》
私は購入の際、精度のバラツキに目を疑いつつ数台を要々チェックしてから購入しました(SLG-120NW、SLG-100S/BL)。
特にトラスロッドの無いガットタイプは要要々チェック(ホント)!!
なので、オークション等の『新古品』、『中古品』についても、ネックだけはしっかり質問をした方がいいと思います。
あくまでも、このシリーズのギターについてはですけど(主観ながら)。
夜間の練習量が増えたという点、その他で満足度は SLG-120NW、SLG-100S/BL 共に80点。
いかんせん値段が・・・もう少し安くても良いのでは・・・。
967 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 21:08:35 ID:4HaXMEX9
↑訂正です。 ×『うねり』、○『ねじれ』でした。
968 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 21:39:35 ID:Kb0t2T+N
エレキの生音に比べてサイレントギターの音は大きいんですかね?
969 :
ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 00:28:11 ID:ZkZU24Ft
便乗レスですみませんが
>>968さんの質問に加えて、弦(ニッケルやスティール、ナイロンなど)による音量の違いはあるのでしょうか。
970 :
ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 01:07:35 ID:4D3uH28G
サイレントギターならハードオフでよく見かけるよ。
これも買ってすぐ飽きる類のものなんだな。
本気でやるやつは騒音なんてかんけえねえ
僕は「本気でやる」とか「プロを目指す」とかいう人ばかりでなく
働き過ぎになりがちの日本のサラリーマンのなかにもギターへ
の愛を守り続ける人がたくさんいた方が夢があると思う。
サイレントギターは必要なんだよ。
>968
エレキの生音に近いけど、エレキより固くて太いアコースティック弦を貼る分だけに、音は少し大きい感じ。
ストロークがんがんは、状況によっては迷惑でしょう。
ナイロン弦は音が小さくなるから、ヘッドホンで音を拡張しないとちゃんとした練習にならないと思う。
ウェス・モンゴメリーは、夜の練習場所がなく、近所からうるさいと言われて、
小さい音が出せる親指を使ったオクターブ奏法の技術を伸ばしたそうな。
周囲の騒音をかえりみないやつの音楽など、プロになってもこちらは聴きたくもないが、
サイレントギターは軽いので、長時間弾いても疲れにくいとは思う。
エレキギターのサイレント版ではないことを知らない人はまだ多いと思う。
975 :
ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 19:42:50 ID:cs6MQuLO
騒音を気にせず本気になるヤツとかウゼぇぇぇ
そんな事を言って許されるのは、小6までだろうな。
>>973 だから中島みゆきさんが宣伝出てるっていってやれ。
この人達に。
でも、悪女になるなら
サイレント・ギターなんて使わないで
騒音を出しまくっても良いのに・・・。
♪マリコの部屋で〜
深夜2時にマーチン弾きまくり〜。
979 :
ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 23:48:41 ID:OryW5KHd
シンソニード・ナイロン使ってる人に聞きたいんだけど、
1弦のナット溝から糸巻きへの角度が急過ぎて周りの木に弦がこすれる形にならない?
(わかりにくくてすまん。ユーザーならなんとか理解してもらえると思う)
自分の場合どうやってもこすれちゃうんだけど、何かいい方法ないかな。
>979
アリアユーザーだけど、スロッテッドヘッドの枠に弦が触れるのはあまり気にしてなかったよ。
巻く場所を左右にずらすなどして、できるだけ深く当たらないようにするしかないのでは?
981 :
ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 17:39:51 ID:JIDO0dkf
>979
同じくシンソニード・ナイロン使ってますが、こすれますね。
知ってて使ってますが、特に問題無いので、気にしません。
ちなみに、1弦〜6弦の音のバランスはどうですか?エレガッ
ト特有のアンバランスさがすごく気になります。これも致し
方無いのか・・。
バランス
982 :
ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 18:18:02 ID:sg7bmAac
スチール弦も当たるよ。
まぁ気にしてないけど
983 :
ドレミファ名無シド:
今日、ヤマハのSLGを見てきたけど、サイレントギターも
だんだんごっつくなってきているように思うのは、気のせ
いか?このくらいごっつくなったらライブでも十分使える
かな。