左利きが右でギターを弾く

このエントリーをはてなブックマークに追加
533ドレミファ名無シド:05/02/28 21:47:00 ID:vLvAbtPN
右利き用のギターを左利き用に改造するのって可能ですか?
お店でやってもらうとすると幾ら位かかりますか?
534ドレミファ名無シド:05/03/01 22:50:23 ID:jyNEz7uw
>>533
バクチクの今井はそういうギター持ってるよな。
どん位かかるんだろ?
ノブやスイッチをそのままっていうんなら自分でストラップピン変えるだけで済むけど
変えるんならボディーの中を切り抜かなきゃいけないし、
配線も全部取り替えるから、それなりのギター一本買える値段はするかと。
535ドレミファ名無シド:05/03/02 14:25:34 ID:GSb26Zz7
>>533
自分が右ストラトをジミヘン風にしてもらったときは
ストラップピンピン、ナット、ピックアップの調整だったかな
そんなに高くはなかった希ガス
536ドレミファ名無シド:05/03/02 18:48:26 ID:Wfb+K06H
>>535
ピックアップ調整について詳細キボヌ
537ドレミファ名無シド:05/03/03 18:11:20 ID:AfaofA78
>>536
やっぱもとの状態だと右用に弦張ってバランスいいようになってあるから
逆ならちゃんと調整した方がいいみたいな感じだったかな

↑詳細ってこういうことでいいの?
538ドレミファ名無シド:05/03/04 03:51:02 ID:YHTMynSw
まぁ、あとストラトはPUに角度ついてるし、
ポールピースだっけ?あれも出したり引っ込めたりしなきゃいけないしね。
539ドレミファ名無シド:05/03/04 18:28:07 ID:erXVRBnG
けつ拭くのは右手だ
540ドレミファ名無シド:05/03/05 17:55:08 ID:ek3iPEF7
利き手の概念難しい

キャッチボール 右
ボーリング 左
箸 左
鉛筆 右

こいつ(実際にいる)の利き手はどっちだ?
本人は左だと言っていたが納得できなかった
541ドレミファ名無シド:05/03/05 20:02:52 ID:vZEzgx0q
>>540
おれも自分で左利きか右利きかわからない人間だが、
キャッチボール(その他球技全般) 左
ボーリングと卓球のラケット 右(テニス、バドミントンのラケットは左)
箸、鉛筆、ギターは右。
フォーク、ナイフはナイフ左の方が使い易いが、ナイフ右でも
特に支障はないので人前ではそうしてる。

そんなおれは、左利きだと公言した事は一度もない。
どっちかっていうと人に左利きだと知られる事の方が抵抗がある。
完璧な左利きではないから、左利きの人に対しても恥ずかしいって
気持ちもあるし。
542ドレミファ名無シド:05/03/05 21:04:50 ID:Q8z+lZUf
どっち利き議論はもうウンザリ
543ドレミファ名無シド:05/03/05 21:11:25 ID:25CFrAoy
と言うか 他人の利き腕がどっちかなんて興味ない
つか 思いっきりスレ違い
544ドレミファ名無シド:05/03/06 14:20:32 ID:KgQhr26N
>>540
>>541

どっちも両利き。
はい、お終い。
545ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 16:35:00 ID:mec1076M
左利きはさいきょう
546ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 17:15:54 ID:uoOal3eY
10人に1人と言う選ばれた逸材ですから
547ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 21:18:51 ID:njOVoaar
10人に1人っていうのは良くきくけど、実際にはどうみても
左でギターを弾く人の比率はそんなに居ないと思う。
って事は、左利きなのに右でギター弾いている人って
結構居るって事かな?
548ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 01:24:22 ID:9Mk+NrJq
>>547
そういう事です。
世の左利きは、右利き用のはさみからキーボードから、そしてギターまで
恵まれている人以外はそんなもんです。
549ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 03:22:15 ID:8w2hJAEC
>>541みたいなやつって実は心の中でマイノリティ感じて悦に入ってるタイプ
550ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 09:31:37 ID:tip10FnM
アルバートキング弾きは?右用ギターを弦張り替えずに左で弾く。六弦が手元に来る。
551ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 11:31:13 ID:cV7EA/PX
ばかもん!シゲルマツザキ奏法と呼ばんか!!
552ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 19:40:08 ID:4JPFclip
甲斐よしひろも仲間に入れてやろうよ
ttp://homepage2.nifty.com/otani-office/staffroom/tokyo/m02/kai_1.jpg
553ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:31:51 ID:DFPj6irC
>>547
てゆうかね、馬鹿な俺の考えだと

左利きの方がギターでって向いてるんじゃないかなあと。
指板で細かい動きするのは左だし。
まあ一定のレベル超えると右も気合いれまくりだけど。
まじで最初は一般的に右利きと言われてるギターが左利き用だと思った
「あれ、なんでわざわざ利き手じゃない左で複雑な動きをするようにしてるの?」って

でもピアノはまじで左利きは微妙なのかも。
俺12年間やっててさすがにもうそんな事気にせず弾いてるけど
実際右利きになったらどんな感じで弾けるのか気になる
554ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:35:11 ID:DFPj6irC
で、今度左用のギター買ってみようとおもっとります。
ベースはもう右の方が絶対俺には向いてると確信してますが
なぜかギターは、弾いてる時に時々疑問をもってしまうので
どうせだからジミヘンモデル買いたいなぁ・・

日記と

連投スマソ
555ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 19:16:30 ID:uMB1+onN
はい
556ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 22:41:13 ID:dQ1GPMPX
左利きが右でギターを弾いた場合のメリットを考えてみた。

・ペグが回し易いのでチューニングし易い
・チューニングの時に使うクリップ式のコンタクトマイクが
取り付け易い。
・カポタスト、特にネジ止め式のが取り付け易い
557ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 11:43:09 ID:HDdHKENj
・指板の指の動きがしやすい

これが最大の特徴だと思うが
558ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 11:54:07 ID:Nu0SQs7B
ギターこれから始めようと思うんだが、
最初からまんべんなく練習すれば、右利き用を右でも左でも、
左利き用を右でも左でもっていうのは出来るんだろうか?
誰か挑戦した人いない?
559558:2005/04/04(月) 11:57:26 ID:Nu0SQs7B
ちなみに自分は両手利きです。
ギター弾く真似のときも、特にどちらとも違和感はありません。
560ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 14:32:50 ID:6+D29ShM
とりあえず右用買っとけ
561ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 03:32:58 ID:TIVtGDBS
とりあえずエアギター
562ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 05:47:35 ID:9RUUj7bV
両利きって…笑
両手にはしをもつのか?
563ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 08:22:00 ID:wyXaAzm9
俺右利きだが右のほうが圧倒的に運指がラク。だがピッキングが…
564ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:59:42 ID:3KWfqgXg
俺も左利きで右ギターだけど、ダウンピッキングがちょっと速くなると
つらいね。
565ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 00:36:38 ID:23pQAq8z
そう、早い曲は辛いね。


スレ違いだが、ギターは左右別の動作だから良いが、
ドラムはハット打つのは勿論辛いし、
タム回しを左手から始めようとしてしまう
(拍の表は利き手から始めたいのが本能。
右利きセッティングでは右手から始めないといけない。)
ことを抑えなければならないから、
脳みそ的にもきついからオススメしないよ。
566ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 11:02:07 ID:SaGghgcc
俳優の玉木宏は文化系は右、体育系は左
んでもってギターは右
567ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 23:53:46 ID:e3h+SNs+
工房だが俺左小指が少し曲がってるんで右利きの限界がきた予感。速弾きとコード弾きがキツイ
大学行ったら暇になるから左してみっかな
568ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 16:59:34 ID:u20JyBjM
ぶっちゃけ左用のギターってすげえダサく見える
569ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 23:10:14 ID:mZC7vELE
>>568
氏ね
570ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 17:26:48 ID:gGSbB2Vg
>>569
いやまじで
571ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 18:51:33 ID:2hvewZLh
カタログとかで左用のギター、特にアコギをみると、どういう訳か
妙な違和感を感じるな。
572ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 19:04:23 ID:5xOByD1j
それで?
573ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 23:54:08 ID:pV2sIwVE
>>570
そういうこといわれると自分が持ってるギターは
右改造(ジミ風)のやつ意外かっこ悪いって言われてるみたい・・・
激しく立腹
574ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 11:01:55 ID:5RjLN65U
>>568
俺のギターに謝れ
575ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 16:17:20 ID:GdUcX4sE


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



576ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 02:15:08 ID:Fc1Ul2A1
俺は小さい頃に字を強制的に右に直されたがスポーツや箸や絵は左。
でもオナニはなぜか右だから潜在的に右利きであったんだとおもた。
577ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 02:29:18 ID:4W20ERni
むかし、平成バンドブームの頃、原宿ホコ天で、両親+子供2人の
4人編成でザ・ビートルズの曲ばかり演奏するバンドがやってるのを見たことがある。
お母さんがリンゴでお父さんがジョンで、2人の男の子がポールとジョージだったんだけど、
ベースの男の子は、しっかり左用のベースを弾いて(弾かされて?)いた。
あれは親の趣味で、「この子にはポールをやらせる!」ってことで、強制的にベースを
左で弾くように矯正された結果だったのではなかろうか?
字を書くのや箸をもつのまで強制的に左でやるように育てられてたりして。

578ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 21:02:20 ID:vSoN4kKQ
>>577
星飛雄馬みたいだな
579ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 22:09:36 ID:rooHbdz0
すっげぇバカ親…
580ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 16:40:32 ID:/lEafWR8
>>574
右で弾け
581ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 22:52:04 ID:xmfu6Mi6
>>580
右で弾けるなら苦労しないよ
582ドレミファ名無シド


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました