教えてクン 集まれ!【at 楽器板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
教えてクン達。

まずここでお勉強してから各スレに書き込んでね。
http://myu.daa.jp/osiete/know.html

あと、逆切れするようなら初めから訊かないでね。
お願いだから。
2ドレミファ名無シド:04/09/27 16:57:41 ID:2tXLDWxH
ここも重要だな。

http://myu.daa.jp/osiete/know4.html
3ドレミファ名無シド:04/09/27 17:34:39 ID:tqB3pOx1
Fがうまくおさえられないんですがコツはありますか?
4ドレミファ名無シド:04/09/27 17:39:44 ID:d4Eodbr/
>>3
バレーを人差し指の代わりにチ○ポでやってみましょう。
5(@u@ .:;)ノシ:04/09/27 17:55:42 ID:Q0pMkw0M
そうか。
ここは教えてクン釣りスレなだけでなく、「教えクン」も釣るスレなのか。
なかなか高度でつね。
6ドレミファ名無シド:04/09/28 12:04:06 ID:+/JzNJf3
良釣りスレあげ
7ドレミファ名無シド:04/09/28 12:07:03 ID:w3rFKgaq
>>4
あたし♀なんだけれど、どうしたらよいでしょうか?
8ドレミファ名無シド:04/09/28 16:38:33 ID:Po/BmdZQ
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
           ̄ ̄ ̄
9ドレミファ名無シド:04/09/28 17:19:30 ID:ON1Te+xK
>>8 可愛い!感動した!
10ドレミファ名無シド:04/09/29 02:19:47 ID:uxm/2Tu4
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄



     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄


      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
11ドレミファ名無シド:04/09/29 10:25:23 ID:JGAML5up
>>7
彼氏のチ○ポを使うかヴァイブを使うかしなされ。
12ドレミファ名無シド:04/09/29 14:28:37 ID:/zM7cJZj
教えてくんなら
「質問」でスレ検索すりゃ腐るほどいるよ
13ドレミファ名無シド:04/09/30 05:08:32 ID:1fhOgzNe
あげ
14ドレミファ名無シド:04/10/01 01:55:06 ID:uHEQ87C9
  _、_     
( ,_ノ` )    チャーハン?お子様の食べ物だな フフフ・・・ 
   \・゚・ 。・゚・・/

  _、_ ミ    
( ),_ノ` )    シャクシャク・・・
 ⊃─ \・゚・ 。・゚・・/

  _、_
(  ; Д`)       ・・・・!!
    \・゚・ 。・゚・・/

     _、 _   
 ⊂⌒( д` ; )     ママー !! ケチャップのやつじゃないとヤダヤダヤダ!!!
  `ヽ_つ__つ
      \・゚・ 。・゚・・/  
15ドレミファ名無シド:04/10/01 01:59:34 ID:rL01Mq+b
>>8のAAってさいきんよく見るけど、シンプルなのに泣かせるな。
16ドレミファ名無シド:04/10/01 02:07:18 ID:jMZPRP6Y
絵本みたいで。
いいよな。
17ドレミファ名無シド:04/10/02 17:22:03 ID:u510Wwkn
     !!
ヾ、       〃
    し 頭                              !!
    そ が                      ヾ、           〃
    う フ                              
=  だ  ッ  =                      チ こ 繋 先
    よ ト                          ャ .ん が 輩
    お │                         │ .な  っ と   
     っ                           ハ 場 た     
〃   っ   ヾ、                       ン 所  ま       
    !!                       =   作 で  ま     =
                                る  
                 」´ ̄`l             な
      (⌒ 。・゚・      T¨L | _             ん
    (( ヽニニフ━' ) ーー`レ ̄ `           て
        」´ ̄`l  ̄ ̄ ̄|  i__1 |       
   n     T¨L |___.  _ゝ_/ ノヾゝ      〃      !!     ヾ、
  ミ' )ー─「 `レ ̄    ̄^L__j,,ィ´  )
  ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔    
     __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、、 
_,, -‐ ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7
                       l_/    l_/   
18ドレミファ名無シド:04/10/07 16:49:45 ID:WGfIy1rX
 
19ざこ:04/10/09 10:55:59 ID:2bhQydMO
初心者です。こんなスレもあったんですね。
ここを見逃してたので
場違いっぽい「何でも質問」のスレに行っちやいました。
でも、そこでも教えて貰えたので助かりました。
>>1 に貼ってあるページ、参考になります。
僕は今のところ、完璧な「教えてクン」なので。。。。
20ドレミファ名無シド:04/10/10 20:21:26 ID:hhw83cHZ
>>19
君は合格!
21ドレミファ名無シド:04/10/11 17:30:21 ID:yh+jYWbM
良スレあげ
22ドレミファ名無シド:04/10/11 22:15:14 ID:ABnC1y0T
こんな馬鹿スレはじめてみたぜ・・・。
ここがおしえてWEBなら教えて訓もいいだろうが
ここは掲示板だ、コミュニケーションスペースだ。
しらないことをたずねることも日常あることだろう。
それを容認できんのは根っからのスレ常駐で自己愛に溢れる
精神的ヒキコモリくんなのだろう。
まぁ、俺は答えられるものならなんでも答えてやるから
根暗なんかにかまわず質問ぶつけまくってくれや、
馬鹿にするときもあるがなw
知りゃ得だろ?くよくよすんなよ!
23ドレミファ名無シド:04/10/11 22:24:38 ID:k+sOKR17
http://www.redout.net/data/osietekun.html
板違いだけど個人的にこれは外せない。
24ドレミファ名無シド:04/10/17 11:53:20 ID:vZL1xcCB
>>23
他のまともな項目に混じって「教えて君マニュアル」があるのがワラタ
25ドレミファ名無シド:04/10/17 12:07:12 ID:RElqfnop
良スレだけど、ホンモノの教えてクンはこんなとこ来ないだろうな。
26ドレミファ名無シド:04/10/17 15:32:54 ID:lhRWCg1C
age
27教えてクン:04/10/17 17:38:47 ID:ldJosVn0
ギター始めたばっかの高1です

教則本とか読んでも意味不明すぎる
日本語で書いてくれ
ぜんぶ覚えなきゃいけないのか?

コピーだけやってちゃだめですか?orz
あとピッキングもアップピッキングになってるの矯正したほうがいいですか?
28初心者:04/10/17 17:49:13 ID:LvlZJhsz
東京周辺で中古楽器・中古機材などが
一番多く売っているお店ってどこですか?
29ドレミファ名無シド:04/10/17 17:57:56 ID:RElqfnop
>>27
全部Yes

>>28
どこも品数は同じ。
3027:04/10/17 18:43:55 ID:ldJosVn0
>>29
ありがとう。誰かに言われないとコピーばっかやってただろうから。
がんがる
31ドレミファ名無シド:04/10/18 23:28:59 ID:Kb1jWXIr
揚げ
32ドレミファ名無シド:04/10/25 01:41:28 ID:nCv3lAdq
教えてアゲ
33ドレミファ名無シド:04/11/01 16:22:22 ID:0QA130YM
耳コピぐらいしようぜ
34ドレミファ名無シド:04/11/01 16:25:41 ID:cxDh4gZa
35ドレミファ名無シド:04/11/06 19:13:25 ID:OyPFBT10
教えてクンはここへどうぞ
36ドレミファ名無シド:04/11/12 00:06:34 ID:n+9GKXgW
ギターがうまくなるにはどうすればいいですか?
37ドレミファ名無シド:04/11/12 00:11:40 ID:k1Ord3gc
>>36
練習すれば上手くなります。
38ドレミファ名無シド:04/11/13 23:51:45 ID:+xLFfXO+
誰かいますか?
39ドレミファ名無シド:04/11/15 23:42:44 ID:3Qe/9oOE
age
40ドレミファ名無シド:04/11/16 20:23:57 ID:RiRH1GsJ
 
41ドレミファ名無シド:04/11/16 20:45:30 ID:9bWtnktj
TAB譜って上にコードも書いてあるけど、どうゆうことですか?
42ドレミファ名無シド:04/11/16 20:46:32 ID:RiRH1GsJ
>>41 コード「進行」 別に見る必要のない人は見なければいいだけ
43ドレミファ名無シド:04/11/16 21:06:00 ID:9bWtnktj
>>42 見なくてもいいんだ!ありんがとうございます。
コード「進行」?!えっと、見るとしたらどうやって使うんですか?
44ドレミファ名無シド:04/11/16 21:20:47 ID:RiRH1GsJ
どうやってと言われてモナ
楽譜にはコード進行書いてある方が普通なのですよ
いろいろ応用が利くし、普通、中級者くらいになると曲の進行をコード進行で追っていくものです
45ドレミファ名無シド:04/11/16 22:08:09 ID:9bWtnktj
そうなんだ!丁寧に教えてくれてありがとうございました!!
46ドレミファ名無シド:04/11/16 22:52:22 ID:iwoqvM8t
横浜付近で一番良い環境でなるべく個人レッスンのギター教室を教えていただけませんか?
47ドレミファ名無シド:04/11/16 23:18:25 ID:RiRH1GsJ
知らない
48ドレミファ名無シド:04/11/16 23:20:02 ID:iwoqvM8t
すみませんw
49ドレミファ名無シド:04/11/16 23:22:54 ID:iiGP3XO9
俺も流れに便乗して・・・
横浜付近or、都内、港区、目黒区、品川区、新宿区、付近で、初心者でも丁寧に教えていただける、
環境のよいベースの個人レッスンの教室、教えていただけませんか?
50ドレミファ名無シド:04/11/16 23:25:12 ID:RiRH1GsJ
51ドレミファ名無シド:04/11/16 23:41:30 ID:iiGP3XO9
ヒットしないし!
52ドレミファ名無シド:04/11/16 23:44:29 ID:RiRH1GsJ
53ドレミファ名無シド:04/11/20 19:13:42 ID:mvNijF9/
ミュージックマンのスティングレイベースってあるじゃないですか
あのボディタイプのギターって売ってますか?
丸いピックガードと1個だけのピックアプがカッコいいなーと思ったんで。
54ドレミファ名無シド:04/11/20 23:09:01 ID:F5zAEBdQ
スティングレイギターはあるが、ベースとはデザインがチョト違う
5553:04/11/21 12:54:23 ID:DD/5PO/1
>>54
そうですか・・・残念^^;
どっかの工房にオーダーしてみようかな・・・予算20万までだけど(爆
56ドレミファ名無シド:04/11/21 14:31:39 ID:DqqNpCbm
あるスレで「テレキャス使う奴はよっぽど上手い奴かよっぽど下手な奴」という書き込みを見ました。
本当でしょうか。
57ドレミファ名無シド:04/11/21 14:39:51 ID:HhaAdBJu
>>56 ウソ
58ドレミファ名無シド:04/11/30 19:10:41 ID:0KCOyPGO
テレキャス使う奴はよっぽど上手い奴かよっぽど下手な奴かよっぽど普通な奴

テレキャス=よっぽどって事だな
59ドレミファ名無シド:04/11/30 19:13:33 ID:9FSopR2s
>58
それは聞いたことがないな
60ドレミファ名無シド:04/12/05 23:15:54 ID:UcundsPB
   
61ドレミファ名無シド:04/12/05 23:16:31 ID:UcundsPB
    
62ドレミファ名無シド:05/01/03 15:18:15 ID:FNipmcwl
 
63ドレミファ名無シド:05/01/03 18:36:33 ID:fZbjRyNi
(レギュラー仕様の)テレキャスのサウンドキャラクター自体が「よっぽど」な音だからな
64ドレミファ名無シド:05/01/15 23:49:43 ID:hAS4BLJ3
ギターを始めてしばらくたったが、
いまだにストラップのつけ方がワカラン(`・ω・´)
65ドレミファ名無シド:05/01/16 06:38:43 ID:UNQ6WE0E
穴に入れるだけ
66ドレミファ名無シド:05/02/02 21:51:24 ID:d3Wz+1Vz
 
67ドレミファ名無シド:05/03/12 20:31:57 ID:6cmvLCCI
 
68ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 19:41:59 ID:uOgRYksj
IbanezのSRG560JB
の定価を知りたいでつが…(´Д`)
69ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 20:21:54 ID:mbo1RRW7
漏れもストラップのつけ方がワカラン。
中古のぞ〜さんなんだが、何をどうしていいのやら…orz
70ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 20:54:37 ID:1R4QISHj
>>69アコギでしょ?
ヘッドの付け根にひもで付けるんだよ。
ギター始めて数日だから不適説な表現があったらすまん。
7169:2005/03/24(木) 23:38:39 ID:mbo1RRW7
>>70
ぞ〜さんはエレキでつ。
わざわざ答えてくれたのにスマソ。
72ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 23:47:30 ID:1R4QISHj
>>71こちらこそ無知でごめんなさい。
エレキはストラップ止めるピンが上下に着いてたけどなぁ。
それに気付かないほどドジだとは思えないし。
誰か頼む。
7369:2005/03/24(木) 23:57:54 ID:mbo1RRW7
>>72
流石にピンはわかるんだが、それが大き過ぎるんでつよ。
ムリヤリつけようとしたら、ストラップの方が裂けて来たので断念。
検索しても出てくるのはアコギのことばかりで…orz
74ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 00:09:51 ID:c568sStz
どれだけでかいんだ…?
ストラップの穴は切れ込みが入ってるからそんなことはないはずなんだけど。
ところでぞ〜さんってなに?
無知でごめんね。
75ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 00:17:25 ID:c568sStz
76ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 00:19:12 ID:c568sStz
失敗した。
しばらく待ってくれ。
77ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 00:25:36 ID:c568sStz
http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=201&pt=f%2F20050325%2Fimg%2Ftdbkcwo2224910.jpeg
これでどうだ!
こんな感じで切れ込みない?
7869:2005/03/25(金) 00:34:26 ID:cwGDgWbj
>>77
もちろんありまつ。
これって最終的には上の○の部分に納まりまつよね?
それが納まりきらないので困っているのでつ。
漏れのはゴム製なので、裂けやすいんでつけど…
79ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 00:39:03 ID:c568sStz
>>78未知との遭遇…
プロの意見を待つか楽器屋直行だな。
8069:2005/03/25(金) 00:40:28 ID:cwGDgWbj
ちなみにぞ〜さんとはフェルナンデスから出てるアンプ内臓のエレキのこと。
品番がZO-3なのでぞ〜さん。
ギターの形もぞ〜さん。

ここで詳しく取り上げてあるYO!
ttp://sound.jp/zo-3/
81ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 00:53:27 ID:c568sStz
アンプ内蔵なんてあるんだね。
電源は?
電池?コンセント?
私携帯ですのでサイトの画像ほとんど見れない。
全貌を確認できる画像はありませんでした。
8269:2005/03/25(金) 01:01:44 ID:cwGDgWbj
>>81
電源は電池でOKなので、どこでも弾けます。
「ZO-3」で検索すればでてくると思うのですが?
83ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 01:32:53 ID:c568sStz
祖母の家にパソコン置かしてもらっているので。
携帯からじゃろくな検索結果でない。
音量はどうですか?
8469:2005/03/25(金) 01:42:26 ID:DvG0p8GM
>>83
はなわが使っている小さめなヤシです。
あれはベースでつけど。
音はそれなりに出るのでないのかと。
音質は期待できないが。
が、他のと比べたことがないので参考にはならないと思われ。
85ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 02:14:34 ID:c568sStz
>>84わかりました。
ユニークな形がいいですよね。
俺はアコギだけど買うならあれだな。
ありがとう。
86ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 23:10:02 ID:0rvsicDF
HystericBlue コード進行、またはTAB譜が載ってるサイトあったら教えてください!!
お願いします!
87ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 23:12:28 ID:+Ptd0/tS
>>86
裁判所かな?
88ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 00:46:55 ID:vEZFcjux
>>87
あのくそギターがめちゃくちゃな音で弾くもんでコード感なくて
耳コピでマジ困ってます・・・。
89ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 00:50:00 ID:esJVBNoJ
あのくそギターが捕まってバンドめちゃくちゃになったんで困ってます…
90ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 16:25:52 ID:0rWa6pgY
エンハンサーってなんですか?
91ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 04:22:15 ID:MZLwpV5b
>>90
音をジャキジャキにするエフェクター。

イコライザーが、元々楽器が持っている倍音成分を増幅(減少)させるのに対し、
エンハンサーはそれとは全く別の倍音を原音に加えるもの。
と、ある本に書いてた。

俺は音が不自然になる感じがするからキライ。あんまり使ってる人も知らない。
92ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 18:57:03 ID:q0KLk7Nn


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



93ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 21:19:45 ID:h0XkzqX+
 
94ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 18:05:12 ID:pKay6UBU
教えて知ゑ留先生
95ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 19:01:52 ID:BnQhh/gE
96ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 16:51:42 ID:No/4UYH+
僕、スモーク・オン・ザ・ヲーターのギター・ソロを
歯牙では弾けるんですが指で弾けません。

どうしたらよいでしょうか?
97ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 04:19:32 ID:35TabGYL
チューブスクリーマーがほしいのですが、どこのメーカーがおすすめですか!?
98ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 06:30:43 ID:Y1JSwVJD
機材の質問です。
アンプのチャンネルとラックエフェクターの
切り替えを同時に行いたい場合に必要なフットスイッチは
どういうものを使用すればいいでしょう?
具体例:メサ(アンプヘッド)CH1(クリーントーン)エフェクト(ディレイ)
→メサCH2(歪み・バッキング)エフェクト(ノンエフェクト)。
アンプのチャンネルとエフェクトのMIDI切り替えを両方行えるフット
スイッチというのはあるんでしょうか?
99ドレミファ名無シド
おおっ、ほんとに集まってるw