1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:04/09/20 22:36:54 ID:df/0yxpU
4 :
ドレミファ名無シド :04/09/21 12:48:07 ID:hnwLM1Lf
YのC1とかC2とかの鍵盤はプラスチックだけど、Kは1から7まで同じ
鍵盤使っているのだね。
そのぶん値段も少し高いけど。
なんとなくKに好感もってしまいました。
5 :
ドレミファ名無シド:04/09/21 23:32:27 ID:q/SOoNgb
YU-10とYU-30の価格差、およそ15マソ。
この差を納得させてくれるレス、ギボンヌ。
20違うのに15万の価格差。5万の得!!
8 :
ドレミファ名無シド:04/09/22 10:05:39 ID:aGbsEYwN
車に例えるなら
YU10 = 1000cc
YU30 = 1500cc
YU50 = 1800cc
てーところかな。
>>5 背の高さが10センチも違います。それ以上に弦の長さが変わってきます。
低音部を弾いてみれば分かると思います。背の低いピアノになるほど
ジャーンという音になります。
>>8 弦長がYU30と50は一緒なので排気量変わると変
YU10=1000ccキャブレター仕様
YU30=1500ccキャブレター仕様
YU50=1500ccインジェクション仕様
じゃあ、スタインウェイがBMWで
ベーゼンドルファがメルセデスですか?
11 :
ドレミファ名無シド:04/09/22 16:06:39 ID:wG1rkAp1
じゃあ、ヤマハがトヨタで
カワイが日産ですか?
キャブ仕様のほうが味があっていいか
カワイは三菱です
カワイはホンダです アポロが日産
じゃ、シュベスターとかクロイツェルはミツオカか。
8〜15
皆さん、なかなか愉快ですね。
何であれピアノの話題のやりとりがあって楽しく読んでます。
細かくは言えないですけど、なかなか<巧いたとえ>だと思います。
正直、趣味の道具として見れば、
人ソレゾレが、気に入ったピアノが良いピアノと思います。
クルマも同じでしょ。
自分はスタインウェイはフェラーリかな?何となくベンツの印象では無いので。
ベーゼンはランボルギーニかな?どちらもコンサートピアノの印象ですが。
とは言ってみたものの、実際は国産ファミリーカーしか乗ったこと無いですが、、、。
年寄り調律師の感想でした。
自作自演 乙!
あなたのおかげで落ちなくて済みそうです。
18 :
ドレミファ名無シド:04/09/22 22:44:09 ID:bgSiOH82
ボキャ貧ばかりだな(糞
もっと論理的且つ的確に表現できる奴おらんのか。
<<6に至っては聾唖者だな(糞
19 :
15:04/09/22 22:45:21 ID:MjNMmscb
>>16 そうするとベヒシュタインはポルシェでしょうかね?ドイツだし。
>>17 なんで自作自演なんて面倒な事しなきゃいけないんだよヴォケ。
20 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 01:30:15 ID:zO7eUGdw
21 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 05:45:13 ID:ai10iux1
零細ピアノメーカーの、アクション部分とかはどこの会社が作ってるんでしょうね?
22 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 06:15:00 ID:xU2B8ZGW
>>21 アクションハンマーで有名なのがレンナー、アベル、今川、ヤマハ、カワイ
弦はレスロー、鈴木、ヤマハ、カワイ
極稀に自社生産してる部品もあるけど、響板も既製品使ってるメーカーもある。
フレームは鋳造設備ないところもありそうだから設計図持って近くの鋳物屋に
外注か?
24 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 06:31:28 ID:6Yaoysmx
YAMAHAがトヨタなら
KAWAIは光岡
25 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 07:12:37 ID:4T3IT4Bz
今川じゃなくて今出川だね。
ハンマーではレンナー・アベル・ロイヤルジョージが有名。
イタリア・シレサ社の響板はカワイも採用するほど。
というか、うちのアップライトピアノもシレサ社製響板なんだけど(カワイじゃない)
すごくイイよ!カワイのも一度弾いてみたい。
>>19 あほがたくさんおられると解釈すればええんですね、
>>24 カワイは本田位だろ。そんなにオリジナル色ないし。
カワイは三菱
29 :
イロハ名無し:04/09/23 17:19:18 ID:QAmnpFEi
今で言えば河合は日産かな
いや、マツダだよ
ダイハツじゃない?
>>25 カワイってピアノに関する技術は斬新性持ってると思うよ。
シレサ社製響板採用してるモデルあるけど、どうなんだろうか?
アラスカ産スプルースの自社製響板モデル(UPとRX)よりは良さそうだけど
北海道産蝦夷松の自社製響板(SK)の方が良さそう。
アップライトのアクションは要改善だな。古い設計のまま樹脂部品に置き換えた
だけじゃん。そろそろ全面見直しの時期だな。
ただ、ピアノが売れない時代なのでヤマハと違ってピアノ以外の分野に積極的
でないカワイは会社経営が危ない。まあ、ピアノ専門中小零細メーカーは
もっと危ないけど。
>ピアノに関する技術は斬新性持ってると思うよ。
え?どう見ても殆ど他社の後追いじゃないですか
(Yがサイレント出してからAnyTimeを投入したり、Yが納品後の無料調律を2回から1回に減らした時も追従)
独自に開発したらしいファインアイボリーの心地はYの鍵盤よりもはるかに良いですね
>アップライトのアクションは要改善だな。
あのフニャフニャ感は改善して欲しいですね
KU-Bシリーズ以来のアクションだからそろそろテコ入れを望みたいものです
と散々貶してるけどなんだかんだ言ってもやっぱりカワイピアノが好き
34 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 20:52:21 ID:mGj+3H3G
アビテックスに対応して無さーるでしょ?
積立ても耶麻はと似た仕組みのやつ出してる
ほんとぱくりのみでつね
サービス系はぱくりというよりは業界横並びってやつだろう。
36 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 22:34:19 ID:YlFT6oFb
YAMAHAがイチローならカワイは中村ノリ
37 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 23:21:00 ID:B6nj5Wlc
相撲の力士に例えてみたかったけど…(´・ω・`)
38 :
973:04/09/23 23:37:45 ID:Z9m1+TsX
関取とピアノじゃイメージ違いすぎて無理でしょ・・・。
イメージはちがうが、重量は似たようなもの。
>>34 パクリというよりお客さんの要望でしょ?なんでヤマハにあってカワイに無いのよ
って言われる。ちなみにアビテックスよりナサールの方が安くて高性能。
グランドピアノ運搬台だけはヤマハ独占の模様。
>>グランドピアノ運搬台
あれ? カワイも作ってるよ。
アビテックス試弾してきました
中で弾くと、なーんか音が気持ち悪くなりません?
確かに漏れないのはよく分かるんだけど・・・
どうして首都圏でピアノ弾くのって難しいんでしょうかね。
かといって近所が気にならないような田舎だと、習いに行くことや
コンクールが「旅」になっちゃうもんなぁ。
将来はプロになって、演奏旅行を想定するならアリかもしらんが・・・。
>>42 >どうして首都圏でピアノ弾くのって難しいんでしょうかね。
そりゃあんた、便利な生活を手に入れた副作用だろ。当たり前の事だ。
ちなみに、田舎住まいだけど、習いに行くのは別に旅じゃないぞ。車でほんの30分。
田舎は敷地も広いしなぁ。
母屋の他に 離れがあって、そこの20畳のピアノ室にはC5とS6を並べておいてある。
普段の先生に習いに行くのは、車で15分で旅にはならないが、
月イチで習いに行く先生は新幹線の旅だ。
>>44 うちはさすがにそこまで恵まれてないがw
「近くにコンビニが」「駅まで徒歩数分」なんてのと、
「自宅にアコピ」という条件は相反するってこったね。
ちなみに俺の家から最寄りのJRの駅まで、たったの徒歩1時間だよw
46 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 00:35:42 ID:P3zj6QVh
クラシック音楽は大都市の文化だと思う。
>>45 わりぃ、うち副業で敷地内にコンビニとガソリンスタンド経営してんだよ。
どんだけいなk いや敷地が広いかわかるだろ?
最寄りのJRの駅まで徒歩15分さ。2時間に1本だけど。
48 :
23:04/09/24 13:35:39 ID:XuSQvo/h
>>32 > シレサ社製響板採用してるモデルあるけど、どうなんだろうか?
> アラスカ産スプルースの自社製響板モデル(UPとRX)よりは良さそうだけど
> 北海道産蝦夷松の自社製響板(SK)の方が良さそう。
SKがエゾマツかどうかは知らないけれども、RX2、3あたりでは、弾いた感じ、
SK>>>RXシレサ>ノーマルRX
でした。
ちなみにヤマハの現行Cは自分の位置付けではノーマルRXと同じくらいだが、
C(ブニョブニョ低音・キシュンとした高音)とRX(全域モコモコ)との音質の違いは好みによりましょう。
ただしカワイGPのタッチとかペダル感触は、調整しなおさないと弾きづらいと思うので、
納入調律(タダ)の他は、カワイではなく独立系の良いピアノ技術者を探して手を入れてもらった方がいいと思います。
>48
ごめんなさい、私は23さんではありません。
50 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 16:33:53 ID:FIBTpQhi
うちも田舎。大都市圏ではあるけれど駅まではバスにて十五分w
先生のお宅は広いけれど、アップライトでレッスンしてる。
S6でなくてもいい、C5でいいからグランドでレッスンしてほしいんだよぉ
51 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 19:05:26 ID:eyv8c7SD
UPの地震対策どうしてますか?
皆さんの情報ギボンヌ。
52 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 19:30:46 ID:P5zU8GlE
やっぱ金具を使って壁にネジ止めでしょう
53 :
973:04/09/24 20:01:35 ID:n2+4MLWU
すいません、みなさん試弾するときどんな曲(というかスケールとかカデンツ
でもいいのですが)弾いてます?
以前アップライトピアノを買ったとき、あまり弾けるものがなかったのと、
早く欲しくてぱぱっと決めてしまったのです。お金もあんまりたまっていなくて
弦の短い中古のアップライトです。ピアノに申し訳ないのですが、あまり気に入って
いません。
今度はじっくり弾いて注意深く購入しようと思っています。
皆さんはどんな試弾をするのですか?
自分の弾ける曲の中で一番難しい曲じゃない?
難しい曲って、タッチ重視ってことかな。
タッチがあってるピアノと、音色が気に入ってるピアノ。
どっちがいいんだろう。
タッチならどうにでもできるけど音色のほうは限界があるから音色じゃないの?
57 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 23:47:26 ID:xdtqFhkl
自分は特に音感が良いとは思っていませんが、楽器店の音楽教室のGPを弾くと
あるコードで「?????」と感じる時があります。
これってチューニングが狂っていると考えてよろしいのでしょうか?
ピアノには減価償却の管理用札が貼ってあって、それによると95年のピアノです。
ハンマーには弦の跡がくっきり付いてますので、おそらく購入してから一度も調整・調音
なんてやってなさそうです。
調律くらいは年に1回くらいやってるだろうと思いたいところですが、時々「?????」を
感じると調律を年に1回やってるかも怪しいところです。
家ではデジピを使っていますので、調律しなくても音程は絶対に狂いません。
ゆえに、ちょっとした音程の狂いに「?????」を感じるようになったのかな?
58 :
ドレミファ名無シド:04/09/25 01:19:36 ID:p2aLRcu+
>家ではデジピを使っていますので、調律しなくても音程は絶対に狂いません。
プッ
59 :
ドレミファ名無シド:04/09/25 09:39:45 ID:nq9yYp+J
>>57 音楽教室で1年も調律しなかったら、
とても弾けないほど狂ってしまうとおもう。
弾かれる機会の多いピアノは、
調律後1ヶ月でも「ん、ここちょっと狂ってきたな」というところが出てくるよ。
それをどこまで我慢するかは、払える調律料金との兼ね合いで。
一般的な調律頻度は、普通の家庭なら年1回(新品ピアノは年2回)。
音楽教室や音大生など弾く時間が長いピアノなら年4回ぐらいでしょう。
>>59 うちの音大の練習室、レッスン室のピアノの調律は年2回(春休みと夏休み)
ホールのフルコン(合計6台)は毎月調律されてます。
最近の新品ピアノはどうもハズレが多い気がする。学校のピアノなんていちいち
教授が試弾・検品して買う訳じゃないからよりにもよってハズレばっかり納品
されるんでしょうね。(特にヤマハのUP・YU10は全部ハズレでした。全音域
モコモコこもっててやけに音が小さい。楽器店に置いてあった展示品は音色
音量共に申し分なかったのに)
コンサートなんかだと、その間は持てばいいやって感じらしいね
もっともコンサートの調律をやるような技術をもってる人が手がけた
一般家庭のピアノをさわると、1ヶ月たってるのに「嘘〜狂ってない!?」
ってことはよくある
ふかわの演奏見た香具師いる?
>>34 積立ってヤマハ、カワイに限らず百貨店とかでもやってるけどあれって
出資法違反にならないの?経営破綻した場合の保全措置とかは?
65 :
64:04/09/26 00:14:18 ID:9FroWvEh
出資法を調べた所適法のようですね。
元金保証とした場合は違法。元金は一切保証できませんと明記した上で
お金を預かり、元金と同額またはそれ以上の金額を払い戻す事に関しては
適法のようです。よって経営破綻時の保全措置も一切ありませんね。
66 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 16:35:53 ID:wdnQQM/1
kawaiの輸出仕様に興味があるのですが、
だれかご存知?
スティックしやすいよ
68 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 17:16:58 ID:wdnQQM/1
何が違うのですか?
海外で安い割りにモノがよいという評判でていますね
それはそのはず、日本販売用と違うアクションを
搭載しているんで、日本でお目にかかれる製品と
質が違うんだよ〜という話です。
>>66 UPは欧米人の体格に合わせて鍵盤位置が高めに変更されてます。
スピネットタイプは打弦点に余裕が無いので国内仕様と一緒です。
70 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 08:23:19 ID:wQT+F2I3
71 :
ドレミファ名無シド :04/09/27 14:03:03 ID:BtBz3W6l
カワイのGPって、そんなに悪くないんでしょ?
最近のCシリーズに比べればマシという噂も耳にします。
ていうか、最近のCシリーズの質が落ちただけなんでしょうけど。
それでもカワイが売れてないのは何故ですか?
やっぱりヤマハのブランドイメージは、ちょっとやそっとじゃひっくり
返せないのですか?
72 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 17:31:42 ID:06dSIbo5
全国津々浦々に配置されたヤマハ音楽教室システムの影響力は絶大ということだな。
売っても店舗が回転しない掛け率のピアノを押し付けられても、
教室収益でやっていけるようになっている。
店は教室の維持拡充に勤め生徒にピアノを売る。
ピアノ販売の儲けはヤマハ本体に大部分が入る仕組み。
73 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 19:05:56 ID:2ATk5AG0
あのーつかぬことをお伺いしますが、GPって皆さんどこに置いてます?やはり防音室ですか?
ウチの場合リビングにおくことになりそうなのですが(防音&床はクリアできそうなのです)
更に夜間用に今使っている電子ピアノ(ヤマハのDUP)も置きたいなーと思ったり・・・
しかしこの中にソファとかTV,ダイニングセットなどをいれるともうワケワカメです。
17・5畳ほどですが、一体どうしたらいいんだろうと頭が煮えそうです。
やはりダイニングセットはムリかな・・・
74 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 20:10:29 ID:iGL2r+J5
お宅の家庭内の問題なのでご自分で解決して下さい。
>>71 カワイが売れてないと言ってもヤマハが累計生産台数500万台突破に対して
カワイは250万台突破してます。世界2位のメーカーですよ。世界中を見渡し
ても100万台クラスのメーカーはどこにも存在しません。スタインウェイで
さえ50万台です。
1970年代には国産ピアノの生産はピークを向かえ年間40万台も生産して
いましたが、現在では4万台行くか行かないかで毎年微減しています。
実際の所ヤマハでさえピアノが全然売れてないので赤字です。ピアノ以外の分野
の利益を連結してようやく黒字です。カワイはSKシリーズを見ても分かる様に
今後年間40万台もピアノが売れるような時代はもう2度と来ないだろうから
量より質を重視して少数先鋭で行くという方針のあらわれでしょう。
欧米では現在の日本の市場と大差無い状況が昔から続いていた訳で、スタインウェイ
も過去30年間に2回も資本が変わっているぐらいです。
今後ともピアノメーカーを取り巻く厳しい状況は依然として続くでしょう。
77 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 22:31:32 ID:iGL2r+J5
>>76 俺が言いたかったのは、カワイがヤマハより劣っている訳でもないのに、いや、
むしろ質のいいピアノを作っているのに何故シェアが逆転しないのかってこと。
少子化やピアノブームも去って全体的な生産台数は落ちてるだろうけど、パイの
小さくなった市場の中でも良い物を作ればシェアを逆転させるのは可能なんじゃ
ないかと思っただけさ。
ま、良い物作れば必ず売れるというほど世の中甘くないけどさ。
音は好みの問題があって、
カワイの音が好きな人もいるけど(少数)
品質、耐久度、総合的な音楽全般への取り組みは全く違う。
そうじゃなきゃ、価格で勝っているのに2倍も差つけられることないって。
>>77 それはヤマハの資金力もあるけど、カワイをはじめとするヤマハから独立
したメーカーはヤマハにかなり遠慮した営業をして来た事が原因。
学校の楽器営業だってわざわざカワイがヤマハに連絡して先に行かせるんだし、
テレビCMもヤマハがほとんどだからテレビ出演出来る余地もない。
イベント会場のピアノフェアもかならずヤマハの許可取ってからやってる。
ハッキリ言ってヤマハ以外のメーカーがヘタレなだけ、もっと喧嘩腰でやるべき。
そんな日本のピアノメーカー事情を察してかスタインウェイがサミック生産の
新ブランド立ち上げ計画にまで至った(ボストンは今後もカワイで継続生産)
80 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 23:10:58 ID:EfMmrlf3
リビングには置かなかったよ。GPの音量ではそばでテレビ見るなんて無理だからね
横の部屋に置いた
扉を閉めれば結構音も気にならなくなるからね。リビングに置いたら、後悔する事になると思う
81 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 23:11:59 ID:EEucoOKx
ヤマハのC7を弾きました。
低音弾いたとき「お、さすが伸びが良・・・?」って感じでなんか伸びが良い
というよりはガンゴンやたら鳴るという印象だったのですが、どうでしょうか。
家のピアノはヤマハのちっさいアップライトですが、小さい割りによく伸びる
・・・・んでなくて、そりゃCとは月とすっぽんですが、ゲンゴン鳴ります。(鳴る
だけで伸びませんし、中高音と比べてということです)
スタインのフルコン弾いたときはそんな印象なかったです。
そのピアノ自体の問題かヤマハの特徴か私の弾き方かあと何か他に問題あるのか
どれでしょうか。
82 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 23:16:02 ID:iGL2r+J5
>ヤマハにかなり遠慮した営業をして来た事が原因
ゲゲッ!
そういう背景があったのですかーーー!
三洋電機が松下に遠慮してるのと同じか・・・・
>>81 Gにしておけばよかったのにね。
Cは大量生産品だから造りがちゃちいですよ。
84 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 00:31:01 ID:/vAMqC6b
失火で工場全焼して立ち上げ直している間に
全国特約店網を先に構築されてしまったらしい。
後手に回って地域の有力店はほとんど抑えられてしまったので
費用対効果の劣る自己資本での直営店展開するしかなかった。
85 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 00:50:33 ID:s5Hu08yl
>>81 試弾した部屋がどんな状態だったのかわかりませんが、残響時間によっても
うるさく感じたり感じなかったりもしますよ。
ライブな部屋で狭かったりするとG3でもガンゴンやたら鳴るという印象に
なります。
デッドな部屋ではあまりうるさく感じません。
86 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 00:53:32 ID:hnJ+ge//
._________, _________
l ゜__,.-''''-.,____ ゜||ニニニニニニニニニニ
,.- '" ̄ .,,.-― ''' ̄ヽ, ||三三三三三三三三三
お前らはれでもくらえ! ,/ / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
三○必殺脱輪攻撃!! ._,.-', ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
_,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
.l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
.[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l l| | | .| |;||三三三三三三三三三
| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
''|, ̄CANTER  ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!! .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
≡=- _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
,:'⌒ヽ ≡=- ___|________ゞ ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
∀゚ 0 i ≡=- ___________ ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
ゞ_ノ ≡=- .ゞ;三ノ //WWWヽ ゞ__ノ
87 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 00:57:10 ID:Y6YficgI
>>71 評判が良いのは、海外仕様のレギュラーモデルであるとか、
日本では販売促進用のコンクール用や一流ホールに
に納入されるピアノであって、
それを求めてカワイのGPを買うと失望するか、
そこまで耳に自信がない人は
家に置くと良いピアノでもこんなものかと
騙し騙し使うようになります。
CシリーズよりRXシリーズが良いというのは海外で
良く聞く割に、日本ではどうでしょうか?
まあ日本人が日本人を馬鹿にしているってことよ。
ヤマハも頭打ちでプレステージモデルが確立できないよね。
ブランドイメージ?あります?
88 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 01:00:34 ID:Y6YficgI
>>77 カワイはSK社長により駄目になりました。日本人自身をなめた商売をしています。
ヤマハはまだましというか、見捨てられる前の猶予期間にいるだろうな。
段々耳が肥えて本物が分かる人が増えているのに、
コストダウンしたり、目先を変える商売をしている。
89 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 01:02:31 ID:Y6YficgI
>>81 C7買えるお金があるならニーンドルフのベビーグランドの方が幸せになれるかも。
C7でもダイナミックレンジが広がるわけではなく、音が割れるのでお勧めしません。
90 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 01:08:39 ID:/vAMqC6b
ニーンドルフは工場閉鎖でもうありましぇん。
91 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 01:16:37 ID:Y6YficgI
>>90 C7買えるお金でかえる質の有る程度良い欧州品は?
(中古は除いて)
やはりC7のダイナミックな低音、私は好きですね。
芯のある美しい響き。
心に響く音色。
そして、それに釣り合う輝かしい高音。
ヤマハは巨人すぎて、こういった場所ではたたかれる運命ですが
私はとても気に入ってます。
93 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 07:17:45 ID:Y6YficgI
>>92 C7、C6、S6って同じような傾向があると思うんだけど
いや〜申し訳ないんだが、
録音して見ると低音は芯が感じられないんだよね。
高音の主張と低音の密度の低さがバランス悪く感じることもある
というのが私の感想で
S6でもプロ(大学の先生でしたが)に弾かせると、
十分な音の密度がありません。
やはり大型のピアノが廉価に買えて、プロの練習に耐えられる機能
(アクション周りはしっかりしている)を持っていることが
音よりも重要視された練習用モデルなんだなと感じます。
94 :
ドレミファ名無シド :04/09/28 13:47:43 ID:Vs9yZubh
フルコンに比べるとそうでしょうな。
でなきゃ、各ホールが高いお金払ってフルコンを置く意味が無い。
C7やS6でフルコン並の音が出せるなら、フルコンの存在価値が無いよな。
95 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 22:03:56 ID:s5Hu08yl
楽器屋の人と話していたら、よほどの邸宅にでも住んでないかぎりピアノを置く部屋
は6畳間とかそんなもんでしょうから、そんな狭い部屋にC3クラスのピアノなんて
置いたらうるさくてしょうがないですよという話。
6畳間くらいならC1で十分だってさ。
でもC1のようなコンパクトグランドだと低音が全然ダメでしょ?と聞いたら、そりゃ
そうだけど、うるさい環境で長時間練習なんて出来ないから、うるさくない環境で
長時間練習した方が上手になりますよだって。
それに大きい音の鳴るピアノだと近所に気兼ねして弾くから良くないんだってさ。
C1だからといって音大に行けないものじゃないとも言ってました。
まあ、確かにそういう意見も一理あるかなと思いましたね。
で、実際に6畳間ほどの部屋にC3を置いてる人の意見が聞きたくなりました。
なにかご意見がありましたらレスして下さい。
96 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 23:14:49 ID:rj18LJPF
6畳にC3置いてるよ。
だけど、隣の部屋とつなげると23畳くらいかな、間に扉があるので、開けて弾くもよし、
だから余り音の大きさは気にならないけど、、、
他の楽器で比べた事がないけどアップライト置いてた頃よりは耳は疲れるかもしれない
部屋の作りにもよるだろうし広さだけでは一概に言えないかもしれないと思います
97 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 00:53:21 ID:B+fcENId
もし6畳の部屋にC3を置いてうるさすぎるなら、そんなにC3は売れてないでしょうね。
過去レス読んでも、C6やC7はうるさいという話はあっても、C3がうるさすぎるなんて
話は無かったし。
楽器屋での話は、その人個人の意見としてとらえておきます。
学生のときは良かったなあ。
よく教育学部のピアノ室にもぐりこんで練習してた。
もちろん専攻生の邪魔にならないよう、夜中にやってたけど。
99 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 12:55:50 ID:Oshge+6g
>>96 その6畳の部屋はピアノ室ですか?
私も6畳の部屋にGPを置きたいのですが、自分の部屋なので書棚とか
テレビとか箪笥があって、しかも布団敷くし、そうなるとやっぱC1、C2
くらいじゃないと厳しいと思っているのですが・・・。
6畳の部屋にC3クラス置くと部屋の圧迫感とかどうですか?
100 :
ドレミファ名無シド :04/09/29 16:09:12 ID:QTQf4vqU
>>99 楽器店の人はそのことも言っていた。
お店やショールームで見るとC3の大きさなんて全然たいしたことないように
見えるが、実際に購入して部屋に入れるとその大きさに皆おったまげるんだってさ。
C1なんてショールームで見るとオモチャにしか見えないけど、6畳間には
C1くらいでちょうどいいんだってさ。
なんかそういう話を聞いちゃうと考えちゃうよね。
101 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 17:24:19 ID:SJwd0dLP
>>99 96です。うちは六畳間は専用のピアノ練習室にしています。あとはステレオと楽譜を
置いてあるのみですので圧迫感は感じませんが、、むしろ床は見えているので案外狭く
感じませんでしたよ。他にも色々物があるのでしたら3だと窮屈になるかもしれませんね
ヤマハだと部屋の大きさに合わせてグランドを置いたイメージが掴めるようなシートを
営業の人が持ってたと思います。あと、布に機種全部の大きさが一度に印刷してあるシートもありました。
うちはこれを借りていって、実際に広げてみてどの位になるか実験してから買いました
勿論高さも合わせて三次元のイメージを掴む事も必要です。馴染みの楽器店があったらそういう
シートを貸し出してくれないかお尋ねになったら如何でしょうか。
しつこく営業されそうになったらやっぱり入らないみたいとか言って逃げることも出来ますしね
102 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 00:30:18 ID:iPFLUPCI
でもこだわる人はフルコンを8畳余りの部屋に押し込むますよね。
吸音材と遮音材を組み合わせてまで必要なことも有ると思う。
6〜8畳の普通の部屋に入れるならG1位(でも国産ベビーは糞だという話)
で宜しいかと思います。でもピアノ自体を勉強したい人は、
アクションが変わるのは嫌かもね、割り切れない人は3番サイズ以上
選ぶことを薦める。やはり2番以下は設計に無理があることは確か。
それこそ吸音材を響板につけてまでも180センチの奥行きは確保した
方がいいかもね。もちろん国産に小型でお勧めできるものが
ないことも・・・考慮しようね。。
103 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 01:07:54 ID:iPFLUPCI
電子ピアノもそうだけれど、小型グランドやアップライトは
フルコンのピアノの特性を知っている人なら
安いピアノでも練習に十分使えるけれど、
そうでない人には練習の間に落とし穴があるよね。
もちろん国産のピアノしかしらないで練習している人には、
最高級フルコンの表現力を引き出すことは考えられなくなる。。。
世の中非情ですわ。
104 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 13:19:28 ID:2h9EM+rf
>最高級フルコンの表現力を引き出すことは考えられなくなる。。。
いいよ、べつに。
どうせ最高級フルコンを弾く機会なんて無いから。
105 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 15:06:37 ID:n5vcp3WT
スタインウェイのS型かっとけ。
106 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 17:45:44 ID:IJD4qKc0
C3クラスとC1クラスは比べられるけど、間のC2はどうですか?
C1とあまりかわらないのかな?あんまり変わらないならちょっと安くて省ス
ペースのC1がいいのかしら。小型はカワイのほうがよいという話もきくけれ
ど・・・。当方1、2,3サイズの間で死にそうに迷ってます。でも3は部屋占領
領しすぎるから除外になりそう・・・。
あ、切れちゃった
そりゃやっぱりC1よりはC2のが低音の伸びはいいですよ
>>106 悪い事言わないからSKー2にしておけ。
響板も弦もフレームもハンマーもアクションもダンパーも全部フルコンと
同じ仕様のままサイズダウン。レギュラーモデルのRXー2の実質2倍の値段
するけど・・・
カワイは最初から対象じゃないです。
申し訳ないですが。
>>110 そんなあなたにおすすめの楽器が有松。
Steinway S型
112 :
106:04/09/30 23:48:42 ID:Il3Sei7y
>>107 すいません、C1を薦める理由はなんでしょうか?中古も考えているのですが、G2は結構出回って
いるみたいなのでこれも視野に入れています。CよりGの方がやさしい音が鳴ると
思うですが、G1ってめったにないですよね?っていうかありましたっけ、G1って。
>>109 Sk−2は値段が・・・(涙)ちょと手が出ないです。河合はRXシリーズでもサイズに
よって素材の選別がないようなので、その辺りはいいなと思うのですが、ちょっと音が
か細いと感じたりします。
余談ですが、新品のヤマハのUPはめちゃめちゃソフトな音が出ますね。
私の20年前のとは大違いです。
113 :
ドレミファ名無シド:04/10/01 00:01:59 ID:bY/LzKVv
ボストンのベビーグランドはどうだろうね?
一応スタインウェイの設計だけど。
SK−2よりは安いよね。
C1、C2よりかはマシかな?
以前カワイにSK−2を見に行ったら、SKシリーズはプロもしくはピアノ講師
対象なので素人には猫に小判、豚に真珠、宝の持ち腐れ、ペーパードライバーに
フェラーリだと言われました。
ま、ちゃんと弾きこなせる人に売りたかったんでしょうね。
確かに私はまだバイエルしか弾けません。
>>113 カワイの営業方針はヤマハと正反対ですな。
ヤマハはピアノ習い始めた子供居る母親相手に「電子ピアノやUPじゃピアニスト
になれませんよ!どうせグランド買うんだったら5サイズ以上のグランドを!」
と脅迫紛いの営業してきますからね。
その代わりヤマハは買う気無いの分かるとあっさりと引き下がりますね。
カワイは買うまでどんどん低価格商品にシフトしながら粘られますw
>>113 > 以前カワイにSK−2を見に行ったら、SKシリーズはプロもしくはピアノ講師
> 対象なので素人には猫に小判、豚に真珠、宝の持ち腐れ、ペーパードライバーに
> フェラーリだと言われました。
> ま、ちゃんと弾きこなせる人に売りたかったんでしょうね。
ひどい言い方。なんちゅう営業じゃ。
SKが弾きにくいわけじゃあるまいし、むしろ音が美しいので弾いてて気分が良く練習もはかどる。
でも、漏れもカワイで試弾して、心はSK2に決めてたのに、店の人はRXやRX限定版ばかりをすすめられたよ。
「こちらの方が値引き出来ますよ」って。
SKを売る気がないのは、RXなどに比べて儲けが出ないのかな。
116 :
ドレミファ名無シド:04/10/01 15:20:53 ID:LUO4YsfK
>ひどい言い方。なんちゅう営業じゃ。
カワイから訴えられたらかなわんので訂正するが、文面通りに営業が
しゃべった訳じゃないので。
そういうニュアンスでSKよりRXを買って下さいとのことでした。
しかし、カワイって全国的にそうなのかね?
俺の時も、いつまでピアノやるかわかんないからねぇなんて言うと、
どんどん小さいのを勧めて、しまいには1までいったよ。
確かに、1だと100万ちょっとだから買ってもいいかなと思い始めた。
ヤマハは逆だね。
どうせ買うならC3以上ですよって。
C3で、う〜んなんて悩んでいたらアーティスティックエディションを
勧められた。こっちの方が音は断然いいからだって。
そんなこんなで、どんどん高額なのを勧めてくる。
しまいにはS4までいきそうな勢いだった。
値段に比例して音も良くなるから詐欺ではないけどね。
それに、買う気が無いのわかるとあっさり引き下がったところも同じだね。
ほんと営業方針は正反対だね。
Y営業マソ:いらっしゃいませ、ピアノお探しですか?
116:ええ、まあ
Y営業マソ:ポローン♪これがC3と言って音大生やピアノの先生に好評のタイプ
ですよ
116:(なんか音がキンキンしすぎてるなぁ)
Y営業マソ:ポローン♪こっちはC3の特別仕様でアーティスティックエディション
って言うんですよ。ちょっとお値段高めですけどやっぱり良いですよ。
116:(なんだか音がこもってるような・・・)
Y営業マソ:音にこだわる方にはなんといってもSシリーズですね。演奏家も使って
るんですよ!ポローン♪ほら!全然違うでしょ!
116:(こんなの買えないよなぁ・・・)
Y営業マソ:(ピアノなんて工業製品なんだから同機種だったらどれも一緒!
グズグズしてないでさっさと決めちゃいなよ。試弾なんて手垢つくだけ
だからすごく迷惑なんだよね)
こんな感じでしたか?w
116:ポローン♪(おっ!良い音!)
K営業マソ:いらっしゃいませ。それはSKー2といってプロの演奏家向けモデル
なんですよ。後ろにある同じサイズのRXー2というのがあるんですけど、
そちらでしたら展示品処分で100万円ポッキリなんですよ。すごくお買得
ですよ。
116:う〜ん確かにいつまでピアノ続けるか分からないし・・・(どうせ
買うんだったらSKー2だよなぁ)
K営業マソ:それならRXー1がおすすめですね。Y社と違って人工象牙を標準装備
してるんですよ。それに今なら3割引です。とってもお買得ですよ。
116:うーむ
K営業マソ:あと入門用でしたらGMー10というのがありまして、こちらの
展示品でしたらうんとお安くできますよ。 それから今キャンペーン中でして
グランドに限らずアップライトや電子ピアノも大変お求めやすくなってますよ。
116:(GP欲しいのに・・・)
こんな感じ?
120 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 19:52:15 ID:bY/LzKVv
>>117-118 116だけど、俺がカワイとヤマハに行った時に後ろつけ回してたのか?
まさにその通りだからドキッとしたよ(笑
カワイって相変わらず値引きに頼ったセールストークしてるんだな
安くなるのはいいんだけど、場合によっては逆効果なんだよな
(ヤマハへ流れる人は大抵そのケース)
122 :
ドレミファ名無シド:04/10/01 21:42:19 ID:Vz35UwPW
6畳部屋にC3L置いています。
うるさいと言うことはありませんが、反響版をオープンにすると
やはり音の大きさは気にはなりますが。
でも音の大きさとかは、環境には慣れてしまいますよ。
ピアノだけ置くのであれば全く圧迫感もありません。
ベッドやデスクもとなると狭くはなりますが
うちは完全にピアノ専用部屋にしています。
以外に場所を取ると思っていましたが、思ったほどでした。
私はC3くらいが6畳にはちょうどいいと思います。
以前はC2を置いていましたが、全然違いますよ。
また、フローリングだと少しは音がうるさく感じる方もいます。
跳ね返りがあるからでしょうね。
そこはおしゃれなラグなどをひいてみればいいかと思います。
カワイの店でSK2、ボストン、RX、コンパクトグランドを試奏したことがある。
自分の好みではSK2がダントツ。明るくて透明感のある音色でコントロールもしやすかった。
コンパクトグランドは他に比べて音質的に一段落ちる感じ。
SK2>>ボストン>RX>>>コンパクトグランドという印象だった。
個人的には好感のSK2だが、あんなのダメという意見もときどき聞くのは事実。
あとSKだけは値引きは絶対できないと言ってたな。
124 :
115:04/10/02 00:38:29 ID:jUar+00w
>>117,118
ワロタ。
実際カワイでは触ってる機種よりも安いの勧めてきたからねえ。
>>122 >でも音の大きさとかは、環境には慣れてしまいますよ。
そですね。うちはフローリング(普通にカーペットも敷いて)ですが、うるさくはないです。
ピアノの下は音を塞がない程度に収納スペースと化してます。音的には問題ありません。
125 :
115:04/10/02 00:46:07 ID:jUar+00w
>>123 > 個人的には好感のSK2だが、あんなのダメという意見もときどき聞くのは事実。
そのくらいでちょうどいいかも。
評判よくて売れて作り過ぎれば、いつかモデルチェンジと称して品質を落とすかも。
ヨーロッパの一流ピアノに比べればやっぱり適わないけど、値段の割りには健闘してると思う。
あと、調律師によって楽器の性能の引き出し具合がまるで違う。
> あとSKだけは値引きは絶対できないと言ってたな。
本体の値引きはないけど、椅子とかの付属品やちょっとした小物くらいはオマケに付けてくれると思う。
126 :
123:04/10/02 01:13:41 ID:+AVOYcy4
>>125 >ヨーロッパの一流ピアノに比べればやっぱり適わないけど、値段の割りには健闘してると思う。
>あと、調律師によって楽器の性能の引き出し具合がまるで違う。
同意。値段も質も一流ブランドと国産レギュラーの間にうまくはまってる。
ダメという意見の中には調律師のこともあるのね。
カワイから派遣される調律師が一貫して責任持って管理ということだけど、
ヘタな調律師をあてがわれたらどうするんだという。
>本体の値引きはないけど、椅子とかの付属品やちょっとした小物くらいはオマケに付けてくれると思う。
それ言ってました。
SK2気に入ったふうにしてたらかなり薦められたけど、事情があって結局買わず。
ごめんね店長。
>カワイから派遣される調律師が一貫して責任持って管理ということだけど、
>ヘタな調律師をあてがわれたらどうするんだという。
サービスセンター社員の内部研修の機会って10年に一度位しかないからな
若手の連中に至っては「調律の出来る販売員」と化してる
アーチストサービス所属の調律師だったら外れはいないけど社内にそうたくさんはいない
最低でも高等科研修(係長クラス)を終了してない人にはさわらせるべきではないと思うぞ
128 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 01:54:22 ID:iHEudvRi
今度のオータムジャンボが当たれば、SK3+防音工事だ!
当たらないかな〜
ワクワク!
129 :
115:04/10/02 07:59:59 ID:lOSS51kn
>>126 > カワイから派遣される調律師が一貫して責任持って管理ということだけど、
> ヘタな調律師をあてがわれたらどうするんだという。
カワイでも優秀な人が来る事になってるけど、相性や運もあるしね。
個人的に腕のいい人が見つけられれば尚いいと思うけど。
>>128 当たるとイイネ。1等なら、ベーゼンの銘木仕上げだって買えるよ!
>>120 いえいえ、付け回してなんかいませんよw
東京と大阪の直営店訪れての雰囲気の感想です。
ヤマハは鍵盤の上に「試弾ご希望の方は係の者まで」とあって安易に試弾さ
せてくれないし、営業マンが簡単な和音や曲をジャーンとかきたてて
「どうだっ!買えぇ〜!」と言いたげな感じでしたね。
カワイはフルコンまでどうぞ何時間でも試弾してくださいって感じだった。
こちらから話かけると最後w電子ピアノでもなんでもいいからとにかく買って
と粘られます。しまいには浜松まで検品に行く際の交通費も出しますと言われました。
131 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 11:32:46 ID:iHEudvRi
>しまいには浜松まで検品に行く際の交通費も出しますと言われました。
言われた言われた!
まるっきし同じだ。
それにヤマハって、買う気も無いのに勝手に試弾するなって雰囲気が店の中に
漂っているよね。
一応商品だからってことで気を使っているんだろうけど、どうせ決算時期に
なると現品限りってセールするんだから気楽に試弾きさせてくれればいいのにね。
132 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 21:14:05 ID:HK3t5K+3
>>110 kawaiは同じ型番でも違うアクションが載っています。
海外仕様ならびに販売促進仕様、そして、・・・・。もういえません。
良かったと思ったピアノが家に置けるわけではない・・・・・・・・・・・・・。
133 :
106:04/10/02 21:16:01 ID:9iQwOrUH
>>131 それにヤマハって、買う気も無いのに勝手に試弾するなって雰囲気が店の中に
漂っているよね。
ほんとまさしくそれ!
試弾して買わないとものすごい極悪人になった気分にさせられる。
買うか買わないかは弾いてから決めることでしょうが。
でも店によってずいぶん態度が違うみたいで、ヤマハ特約店がデパートの空きスペース
を借りてピアノフェアをやってたとき「ちょっと弾いてもいいですか?」って
聞いたら「どうぞどうぞいくらでも」っていす持って来てくれた。
でもデパートのロビーやってたのでいろんなお客がいっぱいで恥ずかしかった。
134 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 21:23:37 ID:HK3t5K+3
>>113 C1、C2でなくG1、G2をお勧めしまっせ。
____。
ボストンはスタインウェイの顧客を開拓するための、
釣りでございます。そんな作っているカワイが本腰入れて調整するわけ
ないかと思われ。。。
カワイはヨーロッパやアメリカにいるときはお買い得です。
その点でヤマハは日本国内仕様でも誠実なピアノ作りをしています(皮肉です)
カワイでお買い得といえば、ホール納入のためのSK-EXぐらいっしょ。
SK社長になる前のKGシリーズが激しくお勧めです。
ヤマハはGシリーズが手入れのし甲斐があります。
SやLAは高級な他社部品を程度の差はあれ導入したわけで、
高度なバランスの要求される楽器の作り方という点からも
疑問でございます。お金の無駄遣いだと思われますので、
Cシリーズでよろしいのではないでしょうか。。
>>←これでレス指定するのやめてくれませんか?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんです
コピーして貼ってくれると見やすいです
次のレスからそうしてください
138 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 21:51:01 ID:iHEudvRi
>>133 そういうピアノフェアだと最低でもショバ代とか宣伝費とかの元は取らないと
いけないからノルマ達成の為に接客態度が良かったんじゃないのかな?
>>134 >SK社長になる前のKGシリーズが激しくお勧めです。
SKが会長になる直前のKGシリーズ(KG-○E〜)の間違いでは?
140 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 00:55:55 ID:o647mCnr
でもさぁ、中古って結構ハズレが多いという話だけど。
状態がいい使える奴って10台のうち1台くらいだと聞いたけど。
新品買わせる為にそういったのかな?
楽器店のピアノ教室行ってるんだけど、そこに置いてあるピアノは
状態の良い奴があまり無いから、中古はハズレが多いという話も
妙に納得したんだよ。
KGシリーズがヤフオクに出てるよね。
お勧めだと言うのなら入札しちゃおうかな。
KGシリーズでも〜KG-?Dまではシュワンダーアクションなんでタッチはいまいちだぞ
142 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 01:37:19 ID:o647mCnr
ヤフオクに出てるのはKG−3Cだった。
Dまではいまいちだと言うので入札するのはやめます。
>>141 教えてくれてありがとう。
音は悪くないしタッチもUPに比べたら天と地の差なんだけどね
でもヘルツ式に比べると重い、若干敏しょう性に劣る
KG−?D、GS−?0(100は途中アクションを変更して生きながらえてるけど)
以降の機種だとヘルツ式アクションなんでそっちを狙った方がいいかも
(ヘルツ式:スタインウェイと同じ方式、ヤマハも結構昔から採用)
>>140 中古はあくまで中古だからなぁ
でも運よければ試させてもらえるんじゃない?
ヤフオクって時点である程度あきらめ必要かもね
146 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 02:10:25 ID:xA4pm13s
ヤマハのC3を普通に買おうと思っていたんだけど
「ピアノマスク」がつくというカワイに心が揺れております。
住宅密集地だから、出来る限り防音したいんですよ。
ただサイレント(電子機器)をつけたりウラに何か貼るのは勿体無いですよね。
青山行ってみようかな・・・でもなんか上の方のレス読むとコワイかもw
147 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 02:25:15 ID:ziJI/jOd
148 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 02:45:01 ID:ziJI/jOd
カワイの個々の技術者の中には良い人いっぱいなんだろうけど、
会社って恐ろしいね、誰か一人の舵取り次第で、
えげつないことになるね。
ヤマハも最近浮き足だっている。
スタインウェイもこれからどうなんかね。
149 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 02:53:31 ID:ziJI/jOd
>>140 > でもさぁ、中古って結構ハズレが多いという話だけど。
もちろん、有る程度の技能をもった調律師
(安易に買い替えを勧める営業兼調律師ではない)
に手を入れてもらうことを前提としているわけで、
新品より安く買うという考えはないよ。
あくまでも楽器として良いものを
身の回りに置きたいという人への意見です。
時間とお金はそれなりに必要です。
150 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 07:53:48 ID:o647mCnr
>>146 さすがにちょっとこもった感じはするけど、結構良かったよ。
ただ、あれだけで近所から苦情がこないことへの保険にはならなさそう。
ピアノマスク+二重サッシでも微妙だな。
151 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 10:00:08 ID:xjMIjKkk
152 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 10:06:33 ID:xjMIjKkk
153 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 12:01:18 ID:ziJI/jOd
>>151 誰か本社(中国)ショールームで
3メーター(3m25cm位だったかな?本社ホームページみてね)
超えのピアノを触りに立ち寄って偉い目にあった人が
いましたよね、このスレのpart2かpart3をご覧下さい。
素人だからこそ、安物買わないというか、
安物というレベルにも行かないという印象なので、
せめて安物GM-10、A1Lかもうちょっと頑張ってC1,G1、KG-1
中古を買って下さい。素人でもレッスン受けたときなど、
安物かって損したと激しく思うこと多々あるだろうし、
ピアノが感性を育てる面もあるので、
甘く見ないほうがよいぞう。
多分パールリバーの用途はピアノを飾っておくことにあるんじゃないかな。
>>151 前スレで品質が酷くて再調整・整音しても良くならなかったって書いてあったよ
チューニングピンなんかジャンピングピンだらけだそうな。
国産や欧米産では考えられないね。
ジャンピングピン:ジャンピングの文字どおり滑らかに回らなくてうまく調律できないピン
弦をゆるめてピンを取り外して修理しないと根本的には直らない
155 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 12:31:37 ID:xA4pm13s
>150さん
146です、レスありがとう
ウチは木の床なので反響しまくることが予想され、もしかしたらこもるくらいで
ちょうどいいかもです。w
「結構良い」のですね、覚悟を決めて(?)青山に行ってみようかな・・・
銀座のヤマハはこの間見てきました、まさに
>>117さん状態というか何というか
アーティスティックが本命だったのですがどうも期待ハズレ?比べてもC3悪くないじゃん、とか
思ってみていたら案の定Sシリーズに引っ張って行かれました。
防音が心配でしたらサイレント機能をつけたらいいんですよ〜ヘッドホンにくるところを
スピーカーにつないだら音量調整できます、何でも出来るんですよ〜ということで
やっぱりココは銀座でもヤマハだ・・・という感じでした。
でもお姉さんはとても親切、親身な説明をしてくれて嬉しかったです。
楽譜売り場の雰囲気とは偉い違いw
156 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 13:44:25 ID:hC7vBf6F
>>151-152 中国製ピアノは昔は確かに酷いものでしたが、ここ10年ほどで急激に品質を向上させて来ています。
パールリバーは中国最大のピアノメーカーで、その生産台数はヤマハに次ぐ世界第二位。
日本ではヤマハ、カワイの牙城が強くまだほとんど販売されていないようですが、
アメリカでは低価格高品質ということで売り上げを伸ばしているようです。
ご心配ならピアノをある程度分かる方に頼んで指弾に行ってみればよろしいのではないでしょうか?
まあ少なくともここで言われているほど悪い商品ではないと思いますよ。
特におすすめという訳でもありませんが。
157 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 14:02:01 ID:jSCwup6t
>>155 そんなことはない、こもるピアノは音の立ち上がりが遅いのだ。
押してから音が外に伝わる一瞬の速さの違いがあるのだ。
それを我慢しながら弾くんならOK。
LAはCシリーズと本質は変わらない。Sシリーズでも難があるくらいだからな。
159 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 15:38:53 ID:vhdNulA2
155です、157さんレスありがとう
>こもるピアノは音の立ち上がりが遅い
これはなかなかコワイかもしれません・・・どうしよう
LAはSシリーズの系統だという話だったので、実は半分くらい決めたつもりでしたが
やはり「実際に弾いてみないと」という感じでした。
たまたま展示品のコンディションというか、ただのC3の方がこなれていてLAは出たてで堅いとか
そういうレベルの話なのかもしれませんが、まだLAは市場評価が確定していないような気がして
ちょっと手を出せません。
カワイは実は選択肢ではなかったのですが、SK2に触ってみたいなーと思いました。
あ、これには「ピアノマスク」つかないのかな・・・。(っつーか勿体無い?)
160 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 15:40:55 ID:889lxTs6
>Sシリーズでも難があるくらいだからな。
Sシリーズでも難があるなら、ヤマハで買えるピアノはフルコン以外無いじゃん。
>>155 青山に行って、実際に自分の耳で確認した方がいいですよ。
10万アップで防音の代わりになれば安いものですけどね。
ヤマハのGPってダンパーペダルのストローク短い気がするんだけど・・・
カワイのGPだとハーフペダルが冴えるんだけどね。CFー3はストローク十分
あった気がする。
162 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 18:58:52 ID:bU/M1DFq
でもKAWAIって2007年に工場閉鎖するって噂あるから
こわくないですか〜?
KAWAIさん今在庫が余って大変らしいし・・・。
おかげでタケモトなんてKAWAIであふれかえっている
らしいよ?
163 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 19:22:05 ID:889lxTs6
成る程!
在庫が余ってるやつを「シーズニングをいっぱいしました!」なんて言って
SKシリーズとして出荷してんのか。
怪我の功名ってやつかな(笑
>>159 C3LAとSK2がほぼ同じ値段だから、どっち買うか悩んじゃうよね。
俺ならやっぱSK2かな・・・・
なんかSKシリーズは評価高いけど、LAシリーズの評価はあまり聞かないもんね。
普通のCシリーズよりかはマシって程度みたいだし。
あああ!!!
宝くじ当たってくれーーーーー!!!
頼むーーーーー!!!
宝くじ当たったならスタインウェイ買えばいいじゃんってのはナシね。
あまり欲をかくと運が逃げそうなので現実的な話をしています。
164 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 19:40:33 ID:9MZ5wI2u
アップライトとグランドってそんなに違うものなんですか?
165 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 19:43:24 ID:jSCwup6t
>>159 今後、良い調律師探して、徹底整備してもらえるならLAがいいんじゃない。
そうでなければ、良い部品を使っただけで、Cと本質は一緒になっちゃう。
いろいろ探すの面倒臭かったらSでいいんじゃないかな。
いくらなんでもヤマハの中でのそれなりの調律師よこすと思うし。。。
鳴りは全然違うのは確かですし、というか現場で
しかも銀座のヤマハ店はどれも良い状態で展示してあると思います。
そこで、S4AとC5L、C5LAの間のピアノの区別がつく人は
S4Aかその中古など探すべきでしょうな。
それでも多分スタインウェイで発表会した後などは、
良く鳴るけれどちょっと下品かもと思ってしまうかも。
でも、敏感なピアノとしてはSでも安いピアノと思うかな。
>>160 Sはフルコンと同様の整備過程を経ているらしいが、
同じ工程では無さそうと言う意味でして、そのまま使うには
ちょっとつめが甘いです。
166 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 19:47:33 ID:bU/M1DFq
>>162 確かに買取となるとK社は価値なし
Y社は高価買取
下取り業者がそこまで差をつけるんだから
間違いなさそう。
167 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 19:50:53 ID:jSCwup6t
>>163 僕だったG3かG2探しまわるかな・・・・。
>>159 前々スレで SK-2 にピアノマスクをつけた方が居ました。
物理的には問題ないようなので、あとは営業さんとの話次第でしょうか。
> 713 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 04/04/10 02:26 ID:FjYzDtz4
> 私も SK-2 + ピアノマスクを使用しています。
:
> ピアノ購入時、SKにピアノマスクを付けたいと希望したら、最初は Kの営業に
> 「RXなら問題ないがSKは…」と、断られたが、最後には「工場に出した要求が
> 通ればOK」と折れてくれた。
>>162 はぁ?
それってUP専門の舞阪工場を閉鎖してラインを竜洋に移設するだけですが、なにか?
竜洋工場でのGP生産は今まで通りですが、なにか?
171 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 20:02:30 ID:jSCwup6t
>>168 というかCFも売り続ければよかったのにね。小ホールや演奏家練習用に
ちょうど良い値段だったのに。
172 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 20:03:52 ID:jSCwup6t
>>169 ピアノマスクする位ならRX-1の方が良いんじゃないですかね・・・。
みんなカワイなんか買っちゃだめだよ。特に中古は最悪ね。
古くなると木部は反ったり狂ったりしてくるし、何てったってハンマーのフェルトが
ポロポロっと取れちゃうんだから。
しかも「修理は全ハンマー交換で30万です、取れた箇所だけの交換は出来ません」
なんて平気で言ってくるし。他のメーカーじゃこんなことあり得ないよ。
さすが中古買取業者も嫌がるメーカーだけのことはあるなと思ったね。
こんな低たらくなメーカーなのに独占禁止法のカラミで潰れないんだから・・・・・・・
オレンジデイズの風吹ジュン・柴咲コウの家にあった、グランドピアノの大きさはどのぐらいでしょうか
175 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 20:25:39 ID:jSCwup6t
>>173 いやいやいやいや、
アクションは交換、ハンマーも交換のつもりで、KGを安く買う。
ウルトラレスポンシブアクションも現段階ではイマイチ。。
RXよりは良い状態にできるんじゃないかな。
もちろんカワイに任せたらおしまいですが・・。
Kの輸出仕様はUPでもアクションは木製だけど、却ってスティックは起きてない
それに対してプラスチックアクションって湿気に弱いし、弾いたとき微妙なショックが
指に伝わるね
177 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 20:50:25 ID:bU/M1DFq
>>162 私も買ったばかりのUP納品して3日目の日に下取り業者に
電話して聞いてみた!
定価98万のUPが3日目に12万って言われたよ〜っ。
ええ!って言ったらKAWAIはねぇ・・・って。
YAMAHAなら高価買取ですがって!
失敗しちゃったよ。
何でKAWAIって下取りこんななのぉ??
178 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 20:55:48 ID:jSCwup6t
>>176 あ、良くご存知ですね、弾いたときのショックは疲労感につながるので、
あんまりお勧めできないです、もちろん湿気に弱いですし、、、。
179 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 20:57:45 ID:jSCwup6t
>>177 こらこら露骨なスパイ発言はやめようね、、、。
180 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 20:59:51 ID:jSCwup6t
>>177 そりゃ知識無い人からは安く買いますよ、聞く前によく調べなさい。
181 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 21:04:31 ID:bU/M1DFq
>>180 下取り業者ムキになって7件も電話しましたが
ほとんど同じ回答でした(泣)
>>177 車だってホンダとか三菱とかマツダ車ってだけで査定額は大幅に低いでしょ
それとおんなじ
183 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 21:07:53 ID:jSCwup6t
>>181 定価じゃなくって、買値で議論しよう、
それから、ヤマハのピアノに同価格帯のピアノを調べて、
どれくらいで買ってくれるか聞いてみよう。
というか、ヤマハとカワイならある程度のレベルはいっているので、
大事に使って下さい。ポイポイと買い換えないでね、
環境問題が騒がれるなかで、木をふんだんに使っている製品を買っている
んですよ。
184 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 21:12:05 ID:jSCwup6t
>>181 というかカワイが駄目といっているんじゃなくって、
ヤマハとカワイで50歩100歩なんだよと云いたいんです。。。
ピアノの繊細さを知るためにはもうちょっと投資は必要ですよ。
そのカワイだって値段に見合った仕事はしてくれますよ。
でもね・・、
納入前の調整からして、欧州とは企業姿勢が違うんですよ、
そこまでいくと文化の差と言っても良いのか・・・。
もしかして
>>177ってノルマ達成のために何台も抱え込んでる売れない営業さんだったりして
いわゆる唐揚げ天ぷらって称してるやつかな
186 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 21:18:41 ID:jSCwup6t
>>181 それから、カワイとヤマハで音が違うと思ったから
カワイにしたんでしょう、まずはそこを信じなくてはね。
人に流されたり、買取の値段に流されるのは良くないね。。
>>185 三日で電話するなんて常識外ですよね、えげつない工作員って
177が言われてしかるべきかも、レスもスレの流れからカキコが不自然ですしね。
どっちにしても、カワイが人気ないのは確か。
さらに、年数経た時の耐久度、中古市場の人気度も
YAMAHAより数段格下なのはあきらかだよね。
だ か ら こ そ !
ヤマハは約10%割引が限度の所、
カワイは30%以上の割引をしてくれるのだから、
目先のお金がなければ後先考えず、迷わずカワイだね
ピアノの音の大きさをコンサートグランドピアノ・グランドピアノ大・グランドピアノ小・アップライトで不等号で表すとどんなものになりますか?
190 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 00:40:32 ID:VWsKx8h9
>>188 その順番でいいんだけれど、
聴覚上ちっちゃいピアノの方が音が通るといったことは
よくあることだよ。
鳴りが良いピアノって言うのは音量だけじゃない!
>>188 良いピアノは大きさによって音量は変わりませんよ。さすがに110cmクラスの
UPは別だけどね。
ヤマハのUシリーズとかカワイのBLシリーズはフルコンに負けないぐらいバリバリ
鳴ります。ヤマハのGシリーズは名器と言われてるけど若干おとなしめですね。
カワイのRXシリーズは個体によって音量に差を感じましたが、SKシリーズは
感じませんでしたね。やっぱり響板のムクリがちゃんと出てないものもレギュラー
品にはあるんでしょう。
カワイって、もうすぐ潰れそうだから、
ちゃんとしたサポートがしてもらえるか心配だよね。
カワイは、リコールも沢山出してるけど
ハンマーがはがれたり、湿気で動かなくなったりしても
一応いままでは修理はしてきたけど(ということにしておこう)
そういった、リコールが多くて、
さらに車と違って命に関わる事じゃないからと
世間に公表してないけど、そういった品質不具合の積み重ねが
やはり中古引き取り 金 額 で明らかな差が出る。
ミツビチと似ているよね。
死人がでてないだけマシか。
引き取ってもらうときに、数万数十万少なくなるだけだ。
音とかが気に入ったなら、カワイを選ぶのもありじゃない?
194 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 07:49:38 ID:VWsKx8h9
>>192 あらあらそんな夜中から工作ご苦労でございます。頑張って仕事してください。
後々起きるトラブルのことを考えると河合はホントにお勧めできないなぁ
新しいうちはいいんだけどさ
197 :
ドレミファ名無シド :04/10/04 12:47:18 ID:29M/mEGu
程度のいいG3探すのも大変だよね。
程度悪くても調律師さんの腕でなんとかなるもんなんですかね?
ハンマー取り替えて、弦も取り替えてなんてやってたら、えらいお金掛かりそう。
198 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 13:00:07 ID:28VscdhS
>>197 ヤマハの特約店で探してもらったら?ヤマハのリニューアルピアノだったら
悪いところ取替え済みでしょう。
つか中古は正規の店で買ったほうがいいよ。私は某安売りピアノ店でヤマハの
中古を買って後悔したから。二年くらいそこの調律師に来てもらってたけど、
途中でヤマハの人に変えました。音明らかに良くなったよ。
中古は信頼のおける調律師を通して買うのが基本
店頭?大した知識もない売り子から買うの?
200 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 15:52:09 ID:j51YOAT5
>>199 まだアコピ持ってないから信頼のおける調律師なんて知らん。
もしアコピ持っていたとしても、信頼のおける調律師なる人を捜すのが大変そう。
うちに出入りしている調律師に「信頼のおける調律師を知りませんか?」と聞くの?
もしくは信頼のおける楽器店で信頼のおける調律師を知りませんか?と聞いてまわるの?
その信頼のおける楽器店を探すのが大変そう。
198の言うように、ヤマハのリニューアルピアノを買うのが現実的かな。
201 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 18:55:30 ID:L2VChm4R
ここで、
ttp://pianotech.co.jp/ ttp://www.jpta.org/top/meibo/ 個人技術者で両方ヒットならかなり絞れる。
個人のピアノ教室に頼んでいる技術者の連絡先を聞いてみる。
それでメーカー系を薦めるところはあまりこだわっていない教室の可能性が高い。
1-2年毎に地元のホールで定期的に自費公演してるような地域の音楽家に聞いてみる。
音楽家の連絡先はリサイタルのポスター・チラシ・リビング紙などでわかる。
それなりの技術者が必ずついている。
しっかりしたホールだと調律記録をとっているので
ホールに出向いて記録簿を見させてもらう。
地元のピアノ講師が使う時はたいていいつも同じ技術者が担当している。
呼ばれなければできないので出入りしている技術者はかなり限られる。
202 :
115:04/10/04 18:55:42 ID:N9VZmQHB
>>200 もし個人の先生にピアノ習ってて、そこのピアノが良いと感じたら、
その先生に出入りの調律師や中古ピアノ購入について聞いてみたら?
漏れのピアノの先生のピアノスタインウェイだけど、代理店派遣の調律師、
ヤマハの調律師と変えて現在カワイの調律師になって5年目だそうな。
乾燥剤勧めてくる事も無く、SKシリーズも担当してるとの事なので来週
予約入れときました。
204 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 20:00:14 ID:yOHYQECg
>>203 係長以上(事務所や支部の責任者クラス)の人だな。
そのクラスなら若手と違ってノルマなんか関係ないから安心出来る
206 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 23:38:48 ID:zLRS/kAY
>>205 そう思ってしまうのが、すべての落とし穴。
奴等のカバンの中身は・・・・
まぁ、チューニングだけなら○○調律学院卒業とかの若手よりは巧い
かも知れんけどね。
207 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 23:48:27 ID:eC7NeQfi
新品のUP買いました。
塗装に手袋の跡のような斑点3点ほどハケーンしました。
拭いても取れませんでした。
めでたく本体ごと返品、交換となりました。
208 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 00:40:13 ID:55Whdqe6
>>207 実は返品と相成ったピアノの方が、鳴りやタッチや音質など仕上げが
良かったりするケースが多々ある。
中身より外見重視は日本人の悪い習慣だったりする。
やっぱりヤマハは仕上げがよくない。
カワイならそんなことはありえない。
>>206 まぁ、藻前より遙かに技術を持ってるのは確かだろうな
211 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 12:15:08 ID:8DZA2m6F
>>209 過去にハンマーのフェルトがポロッと取れちゃうようなピアノ売っていおいて?
213 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 18:35:53 ID:BZxoOFCG
↑
バットフレンジコードや鍵盤小口がボロホロになってしまう
ピアノを造ったのはどこのヤ○ハでつか?
初期UXが使い物にならないガラクタピアノなのは、どこの
メーカー製だったかな・
巻き線がボンになってしまうピアノはどこのYピアノ?
だからね、ハンマーフェルトのパンクとか何とかと、言い出したら
それぞれにキリが無いんだよ。
ハンマーフェルトのパンク?
取れちゃう以外に爆発とかもするんですか?
おーこわ
カワイ厨のヤマハ罵倒が必死だな
だがヤマハ厨のカワイ罵倒も必死だな
>>212 >初期UXが使い物にならないガラクタピアノなのは、どこの
>メーカー製だったかな・
これ、どういう事ですか?初期と言うのは、何年ぐらいのもののことでしょうか?
まあ、調律師で偏差値40超える人は、全体の5%ってとこですな。
また、ウン子臭くなってきましたね(^^;
219 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 23:32:23 ID:kZFCyfb8
調律ってことで言えば
ぱっやり自分の感性を磨いて自分であわせる
ってのがいいと思う。
220 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 23:40:33 ID:P1HAmzow
>>219 ギターなら弦が6本しかないから自分で出来るけど、ピアノは大変だろ。
たしか200本以上あったよな。
自分でやるくらいならお金払って調律師にやってもらった方が絶対いいよ。
221 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 23:53:03 ID:7w9FfBoB
>>217 初期UXは箱が優秀って聞いたけんどね。
ハンマーはなんだかんだいって消耗品。
楽器なんだから・・、
最高の状態にしてどう言う音がだせるかも重要よ。
222 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 23:53:30 ID:eWO0yrbg
>>208 >実は返品と相成ったピアノの方が、鳴りやタッチや音質など仕上げが
>良かったりするケースが多々ある。
のは、単なる偶然だろ、ヴぉけ
>多々ある
って、藻前の脳内幻想だろうがよ
223 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 00:01:47 ID:86K3gqNC
そのピアノ、国内だとディノス通販でCityLifeってブランドで売ってた
汚点恥楽器のCL-2又は3っぽいな
あんな粗悪ピアノ、恥も外聞もなくアメリカにも出してたとは驚き
227 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 01:37:09 ID:Fte3YUJU
224を見て、アップでもかなりの事が出来る事がわかった。
>>222 >>208を読み返して見たが、特に問題は感じられないが・・・?
>実は返品と相成ったピアノの方が、鳴りやタッチや音質など仕上げが
>良かったりするケースが多々ある。
これって偶然なのはおっしゃるとおりだが、返品と相成ったピアノのほうがそうでない物より
良質の物が多いなどとは一言もいってませんが・・・?
あと、>多々ある が脳内幻想との事ですが、外見と楽器的品質に因果関係が無い以上このようなケースが
多々発生するのは当然ありえることです。
ヴぉけ。
>>224 ケース見る限りKー30かKー18(かその輸出仕様)だね。
鍵盤蓋が途中で折れるのが特徴。
中高音はカワイUPのアグラフレスモデルそのまんまの音だね。
低音部はやはり弦長が短くジャーンという明るい音。でもヤマハより
深みがあると思う。(まあ、ヤマハは深みの無い音が特徴でもあるので
好みが分かれますな)
230 :
229:04/10/06 02:39:37 ID:dP7JucZc
あとボストンの背の低いモデルの可能性もあるけど、いずれにせよカワイ製
232 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 03:28:07 ID:86K3gqNC
>>231 アップライト所有者は勇気付けられるかもね。
調律しても数日持たないぞこりゃ。どの彼ならメーカーでもよさそ。
>>230 231をご覧になればKAWAIぽ。
>>232 この前カワイにSKー2見に行ったらどんどん低価格品勧められて
Kー30の250万台記念モデルが人工象牙とアンダーフェルト入り
ハンマー装備だからと猛烈に勧められたけどそれで十分な気がした。
低音もKー18に比べたらかなり満足出来るレベルだったし。
>>233 > この前カワイにSKー2見に行ったらどんどん低価格品勧められて
徹底してるね〜。skは見せヤクってところ?
235 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 12:25:02 ID:tvruFyBR
>>224 >>231 弾いてる人は何者だろう。ピアノでマリオのスレの人かな。つーか
すげーな。でも低音が・・・やっぱ低音が・・・。
236 :
ドレミファ名無シド :04/10/06 13:18:20 ID:CHv0Rs9M
自宅で趣味として弾くぶんにはUPで十分だと言うことがわかった。
GPマンセーな奴はよほどの見栄っぱりなんだろうな。
自宅で趣味として弾いていますが、GPを使っています。
機能や音がどうのこうのじゃなくて、趣味でやるからには豪華な気分で楽しみたいからです。
>>236 >よほどの見栄っぱりなんだろうな。
そうとは限らないと思うけど・・・。
まぁ、いいです。
趣味の程度にもよるけどな。
>>224を見てると、GPで弾けるけどUPではうまく弾けないなんて言ってるのは
単なる下手糞の言い訳だってことがはっきりしましたね
指を動かすだけならUPでもGPでも上手く弾けますよ。
UPだと上手く弾けないと言い訳するのは、UPだと思い通りに音をコントロールできないからだよ。
車や船に金をかける香具師のことを思えば、
たかが趣味でスタインウェイのGPを買うのは全然おかしいことではない。
ただそういう贅沢ができる香具師はたいがい弾くヒマが無いんだよな。
具体的にUPには無いGPの魅力やメリットを上げていこう
ではどうぞ↓
デカイ・重い・邪魔
終了
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`)< 糸冬 了
( ) \_____
| | |
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`)< 糸冬 了
( ) \_____
| | |
(__)_)
248 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 22:24:52 ID:o2mdB65f
>>242 私はそろそろ50代になります。
経済的にゆとりの有る友人達に中には、自宅を新築した上に、高級別荘地にも
豪邸を建て、スタインウェイのB211を入れています。
そして休日にはオケ仲間を呼びピアノトリオ(ピアノは娘、彼はVn,)や弦楽アン
サンブルなどを楽しみ、天然温泉風呂に入って貰っている間に自前でソバを打ち、
振舞って居るという優雅な暮らしをしています。
それだけの甲斐性が有ることに驚きです。
249 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 22:40:44 ID:1jnWqCQi
>>243 音が全然違う、これに尽きるよ
タッチも全然違うし
気分の問題だよ
251 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 22:53:20 ID:bw7UrQSx
GPでしか表現できない
グランドがアップライトに比べて勝っている点…音のコントロールだ何だ言うのも
おこがましい素人からすると、やはり「弾いてて気持ち良い」事かな…。
>>248 すげーですなあ。我ら小市民には縁のない世界です。
>>249 国産小型グランドだったら、ヨーロッパ製アップライトの方が音が良かったりするような。
ベヒシュタインのアップライトとか、音だけなら十分国産メーカーのアップライトに代わる
選択肢になりうるのではないかと。タッチは確かに違いますな。
もっとも、当方R2アクション採用のザウターとかを未経験なんで、アップライトにも
素晴らしいタッチのものがあるんじゃないかと妄想してしまいますが。
と自分の腕のなさを棚に上げてそう思い込んでるだけのヘタクソ
254 :
252:04/10/06 22:56:31 ID:m+aOLgOb
書き間違い。
>ベヒシュタインのアップライトとか、音だけなら十分国産メーカーのアップライトに代わる
>選択肢になりうるのではないかと
「国産メーカーのアップライトに」じゃなく「国産メーカーのグランドに」ね。
スマソ。
テクニックばかり注目するヤツはUPでもGPでもどっちでもいいよ。
257 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 23:26:16 ID:1kMNFp0P
明らかにGPの方がUPよりタッチも音も良いし、腕の上達に関しても断然GPの方がよりあがりやすいのに
金銭的・場所の問題でGPを買えない貧乏人が
>>236や
>>244のようなレスをするんですよw
258 :
252:04/10/06 23:43:19 ID:m+aOLgOb
>明らかにGPの方がUPよりタッチも音も良いし
これには同意だが(ていうか、高いんだから良くて当たり前と言う気もするが。
あと、上でも書いたがヨーロッパ製アップライトの音は素晴らしいものがある。
値段ももちろん国産グランドを寄せ付けないものになってしまうが)、
>腕の上達に関しても断然GPの方がよりあがりやすいのに
これはなぜ?かのアルトゥール・ルービンシュタインも、山奥の別荘にアップライトピアノを
持ち込んで猛練習してテクニックをつけたと言うし、グランドだから上手くなるってもんじゃ
ないと思うけど。釣り?
259 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 23:55:12 ID:1kMNFp0P
>>258 良い音良いタッチの元で練習した方が効率良いからだよ
アルトゥール・ルービンシュタインにしても、超絶的な特訓の成果が結果に繋がっただけだろ
あくまでもUPで同じ特訓をするより、GPで同じ特訓したほうが効率が良いというだけで
GPがあれば誰でも上手くなるほど世の中は勿論甘くないっ
260 :
252:04/10/07 00:01:46 ID:dqE5XOMi
>>259 そう言われれば分かるんですけど。
でも、貴方の文章を見てると「貧乏人はピアノ弾くな」みたいなものを感じて、
私みたいな貧乏人、かつ下手くそ、でもピアノ好きにしてみれば、あまり気分宜しくない
訳ですよ。
>良い音良いタッチの元で練習した方が効率良いからだよ
これはもちろんそうだと思います。私にしたって、デジタルピアノよりはアコピがいいし、
できるもんならアップライトよりはグランドが良いに決まってます。てか、ピアノを愛する
人なら誰だってそうでしょう?
貴方の言われる通り、グランドピアノを持てる人ってのは、選ばれた人です。
アップライトがせいぜいの私らは、そりゃ貧乏人です。逆立ちしたって、
グランドを買う金も場所もどうにもなりません。
だからってアップライトピアノ(更にはそれを持つ者、弾く者)をけなしてれば、
グランドを持つ人の品性まで疑われますな。
同じピアノを愛する者としてそりゃ悲しいですから、そう言うのはなしにしましょうや。
「アップライトはピアノじゃない。『同じピアノを愛する者』など失礼だ」
とか言われるんでしたら、「すみません」と言うしかありませんが。
261 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 00:05:47 ID:rX7Rk5vf
>>259 だって
>>236や
>>244みたいな人がいるからさ
こういう人がいないならこんなきつい言い方しなかったよ
UPでも、いや電子ピアノでも、いやいやキーボードでも、いやいやいやハンドロールピアノでも!
本人が楽しめれば良いに決まってるじゃん
262 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 00:06:03 ID:rX7Rk5vf
263 :
252:04/10/07 00:07:21 ID:dqE5XOMi
>>261 ありがとう。そう言ってもらえると少し気が楽になりました。
私も、私の(ふるーい)アップライトを大切に弾こうと思います。
その通り、楽しめれば!ですね。
264 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 00:52:18 ID:fSlQQzU8
>明らかにGPの方がUPよりタッチも音も良いし
そう思ってるだけだろ。
もしくは、そう思いたいだけだろ。
下手くそなんだから、何でも一緒だよ。
確かにGPの方が弾いてて気分はいいけどな。
>>235 マリオのスレの人でしょ。口元がそっくりw
266 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 01:47:12 ID:pY3fTELZ
>>264 ってかさGPとUPの差も気のせいだと思う人は
電子ピアノ買った方が良いと思うけど
267 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 01:54:27 ID:FL578K9l
>>264 そりゃ調整にもよるんだろうが、適当なGPよりは
きっちり調整したUPに決まっているが、
そんな仕事してくれる調律師は何割いるんでしょう。
まあ、良し悪しでなくって、物理的にUPとGP違うから、
素直に違うと認めな。意固地だと思われるぞ。
と楽器のポテンシャルすら引き出せない下手糞が申しております
269 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 13:27:22 ID:KDaEPxRw
>>267 そりゃ物理的に違うのはわかるさ。
だけどそれを「GPでしか表現できない」とか「GPの微妙なタッチで微妙な
表現が出来る」とかいうのには同意出来ない。
GPを所有してGPの弾ける環境が有り、プロの演奏家や音大生・ピアノ講師
が練習しているのと同じ楽器で弾いているという自己満足の為だけにGPを
弾いているというのなら納得できる。
270 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 13:27:41 ID:XCdaby/A
ピアノ科の音大生ってGP持ちが殆どでしょ?
はっきし言って音大生って、圧倒的に上手いじゃん、趣味でピアノやってる中で上手い部類の奴らより
そういう事情があるのに、楽器のポテンシャルも引き出さない奴がGPほしがるとかよくいえるよなぁ
あ、ちなみに俺は下手糞だし、それゆえにピアノはUPですよ
>>257,261
226や244は、まだいい。
> 金銭的・場所の問題でGPを買えない貧乏人が
自分より貧乏な奴探しにデジピスレまで来て、
「デジピ買うな、生ピ買え。デジピの話なんか止めろ。」キャンペーンを始める。
不毛だ(* ̄m ̄)。
272 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 17:10:56 ID:gOiM1Jeg
趣味嗜好の話。
奥さんのお買い物車がフェラーリで
取り回しがどうとか物が積めないとかあったとしても、
誰の意見も関係ない。何に乗ろうが本人の自由です。
5歳の子供のピアノがスタインウェイのフルコンだったとしても
それは完全に本人(その家)の自由。他人が口を挟む筋合いではない。
我慢はストレスの元です。お金は精一杯使って物欲を満たしてください。
金は天下のまわり物。お金が回れば景気が良くなるのです。
景気が良くなればあなたの給料も上がってもっと良いものが買えます。
ちなみにスタインウェイフルコンっていくらぐらいするの?
274 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 17:32:05 ID:gOiM1Jeg
>>273 ピアノの中でスタインウェイは、
車の世界のフェラーリやポルシェのような存在ですから当然値もはります。
フルコンの新品なら1500万円くらいご用意ください。
15年くらいの長期クレジットもあります。
なに、ヴァイオリンのストラディバリに比べれば10分の1もしません。
安いもんです。
>>273 約1500万円です。しかも2001年から人工象牙鍵盤になってしまいました。
ちなみに、ヤマハNEWCF-3が約1100万円、カワイEXが約1000万円、
同じくカワイSK−EXが約1600万円です。カワイにはGSー100という
約700万円のフルコンもあります。
ファツィオリのフルコンを入れたホール。
予算の問題もあったんだろうが周りが全部スタインなのに度胸あるよな。
楽器の質はよく知らんが宣伝効果は抜群。
278 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 19:13:05 ID:m67Iq/t5
ってかみんなフルコン買おうよ
持ってない人なんで買わないの?フルコンで練習すると気持ち良いよ〜♪
関東の某県に個人でEX買った人いるよ。その家の子供はバイエル程度だけど。
置き場所は小ホールのような感じでオーナーが地元の音楽家を呼んでミニコンサートを
開くのが好きらしい。
>>276 「フルコン入れました」はイイとして、
定期調律&保守点検はキチンとしていく予定あるの?そこのホール。
FAZOLI(正しい?)って調整方法、特別な気がするんだけど。
煽りでは無いです、興味として。
分かるなら教えてほしいです。
282 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 22:02:19 ID:fSlQQzU8
>>272 貴方のおっしゃることはごもっともです。
何も間違った事は言ってません。
100%同意です。
ただ、偉そうにカッコつけて「GPでしか表現できない」とか
「GPの微妙なタッチで微妙な表現が出来る」とかいうのには同意出来ない。
そういう事を言って許されるのは、少なくとも音大受験生以上だよ。
>>281 自己レス、
FAZOLI入れた勇気はスゴイと思う。
「知識無いから他の(ホール)といっしょの」では無いのが。
で、FAZOLIのフルコンって値段いくらなの?
284 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 22:12:48 ID:GI5CsMVG
GPでしか、表現できないという言葉を実感出来るのはアップライトと
GP両方オーナーになった事のある人かも。うちには両方あるけど、アップライトは
触らなくなった。
気分が全然違う
285 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 22:25:22 ID:gOiM1Jeg
GPとUPの比較でペダルの機能にあきらかな能力差がある。
286 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 22:29:10 ID:gOiM1Jeg
UPでは、たとえばきめ細かいトレモロをやりたいと思っても構造上できません。
287 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 22:36:55 ID:GI5CsMVG
比較するのも本来無理がある。
別の楽器である。
同じ弦楽器だからといってチェロとヴァイオリンをどっちがいいだのと云々
する事が不毛なのと同じ位アップとグランド比較は不毛。
ただ一つはっきりしてるのはアップライトはあくまでも代替物であること。
FAZIOLIですね
そもそも練習用ピアノごときにフルコンや馬鹿でかいグランドピアノ使う事
自体資源の無駄。金持ちはガソリンじゃんじゃん使って二酸化炭素垂れ流しても
良いと言う発想と同じ。
音色気に入ったUPで十分。
昨今資源不足でどんどんピアノの品質が低下していく中で、みんなが小さい
ピアノで我慢すれば最高レベルのフルコンの音をこれからも維持できるんですよ。
あと資源と言えば象牙。これだけ科学技術が発達した現在においても未だに
本象牙を超える鍵盤素材が開発されていない以上印鑑だとか装飾品に象牙を
使うのはやめて欲しい。
292 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 00:00:09 ID:RFPPfb6P
お金があればフルコン買おうが別に良いじゃん
フルコンでの練習はセックスより気持ち良いって聞くよ
前スレで親戚がパールリーバーを買ったと書いた物です。
久々にその親戚にの家に遊びに行ってみたらそのピアノ、
弦が切れてますた。それも3本。
何を弾いてたのか聞いた所、ハノン・ブルグミュラー・チェルニー・冬のソナタ
・エスケープ・炎多留を弾いただけで切れたそうです。
調律後7日目で高音部分の音が狂い始めて、ペダルの効きがおかしくなったそうで、
叔母がヨン様を思い描きながら例のテーマを弾いていたら低音弦が…バーン!!
次の日切れた弦を取り除き、また冬ソナを弾き始めたら中音部分が…バーン!!
さらに次の日に従姉妹が炎多留を弾いたらまた…バーン!!
エスケープを弾いた時は禿げしく音が狂い始めたそうで。
弦の張替えと再調律費っていくらなんでしょうね、
なんかハンマーの高さも不ぞろいになってるし…教えて、エロイ人。
というか従姉妹のレパートリーって…おまえ腐女子だったんだ…
>>293 ご愁傷様、としか言いようがないが、
>というか従姉妹のレパートリーって…おまえ腐女子だったんだ…
ここ、かなりワラタ。
295 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 00:24:54 ID:DKUNMKOs
>>268 お前は俺の文章どうよんでるの?素直じゃないな。
296 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 00:28:03 ID:DKUNMKOs
>>291 確かに資源の無駄ですな。
でも、
そんなこと言ったらpiano自体無駄ですよ。
ピアニストになる人以外、中途半端に学習するくらいに
ピアノ使うのは資源の無駄、才能のないやつは
ピアノ触るなってことになるよ、仕舞いには。
297 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 00:39:59 ID:PLswafyJ
前スレだったかなぁ。
中国の3m超のフルコンのリンクなかったっけ。
URL誰か教えて。
299 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 00:44:52 ID:DKUNMKOs
>>297 俺も見たぞ、、ベーゼンドルファーを超える長さですね。
300 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 00:47:52 ID:GdthXuuW
だからGPとUPの性能の違いがわからないような感性が鈍い奴は電子ピアノ買えば良いんだよね
負け惜しみ言いながらUP使わないでw
素直にGP買えないから仕方なくUP使ってる、それで良いのにね
>>292 同意、あながち嘘ではない。もちろん3大名器なら、セックスよりも長く続く。
>>293 本当にピアノ線使っていたりして(工業用ピアノ線)
つっかえ棒が2本!
306 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 01:05:36 ID:wakQ48n4
>>300 性能の違いを出し切れる奴ならGPで弾いてもいいよ。
でもお前は出し切っているのか?
素直に「自己満足の為にGPで弾いてます」と言えばいいじゃない。
楽になるよ。
>>296 まぁ、はっきり言って、ピアノの材料になる木材や羊毛などは
今後進んでいく環境破壊によって枯渇していくだろうから、
近い将来、アコピは、ほとんど新品を作れなくなるんじゃないかな?
でも、まぁ、デジピもあるしw
308 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 01:21:23 ID:DKUNMKOs
>>307 その内カワイがエンジニアリングプラスティックで響板も作るし、
ハンマーも改質レーヨンかナイロンかなんかで作るんじゃないかな。。
その前にSK社長が潰してしまうのかもしれないが・・・。
>384-386
うちには、はじめからGPがあった。
2世帯同居のじいちゃんちにはUPがあった。
子供だったから、ここで語られているようなGPとUPの違いを
認識していなくて、GPの方が弾きやすく、UPは弾くのが難しい、
音も綺麗にだせない。すなわち、UPの方がエライ。
UPで弾けるように上手になろうと思っていたよ。
310 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 01:25:00 ID:GdthXuuW
>>306 だからGPとUPの性能の違いも感じ取れない鈍い感性の奴は、UP買うぐらいなら電子ピアノ買えってマジでw
>>308 カワイではそういう開発試作は、もうかれこれ10数年前からやってますよ
未だに満足出来る物は出来てないですけど
312 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 01:30:53 ID:DKUNMKOs
SK会長+HK社長+EM一族のままじゃ潰れるぞ
ヤマハもえげつない商売しているけれど、
経営陣は頭いいな。
地方の喫茶店でカワイ製の透明なグランドピアノを見たことある。
でもさすがに響板は透明じゃないみたいだった。
>>293 保証期間とか、ないの?
> 弦の張替えと再調律費っていくらなんでしょうね、
318 :
ドレミファ名無シド :04/10/08 15:48:29 ID:ETPQy6fc
ピアノで使用する程度の木材で環境破壊なんて言っていたら、木造の家なんか
建てられないよな。
フローリングの床なんてもってのほか。
使用する木の種類が違うと反論したいだろうけど。
象牙鍵盤は確かによくないな。
象さんが可哀想だ。
319 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 15:55:46 ID:N0ojQkk9
そんなに象牙鍵盤って良いの?
一度弾いてみたいなぁ、象牙鍵盤で
320 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 16:32:51 ID:9C6nWG3J
>318
>使用する木の種類が違うと反論したいだろうけど。
その通り。
建材と一緒にしてどうするよ・・・・・
321 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 18:13:15 ID:atpoTuTe
>>293 新品で弦がバンバン切れるなんて問題外ですね。
当然無償修理ですが、恐らく弦に必要な強度が無いのでしょう。
全弦スズキかレスローに張り替えか、
返品して国産に変えるように進言しましょう。
=================================
一般に、有料の出張修理では、
例えば理髪店などのようにお店で商売するのとは料金計算方法が違います。
訪問している時間以外に訪問するのに必要な前後の時間も拘束され
約束した依頼者以外のところで利益が出ません。
一日に可能な訪問数で食っていける利益を出す必要があります。
1日8時間飛び回って10軒がせいぜいだとしたら、
一件いくらが妥当でしょうか。
5分で終わったら500円が妥当せいぜい1000円とは思わないでね。
一日の売り上げが5千円1万円ではスキル不要のバイトレベルです。
蛇口の水漏れ修理は、
元栓締めてパッキン交換すれば終わる作業で5分もかかりませんが、
CMもやってるクラシアンにを頼むと5000円です。
ttp://www.qracian.co.jp/ どんな簡単な作業でもこの程度いただかなければ仕事として成立しない
ことがお解りいただけるでしょうか。
ピアノ修理も全く同じで5000円以下は考えられないと思います。
後日の引き上げ作業にしても同額以下はありえないです。
>>318 建材レベルの木材使ったら響板は振動しないし、鍵盤はガタガタ。
木材は再生可能な資源なの。ピアノに使われてるのは節目の無い最高級の木材
だから貴重な訳。
ま、ケースも鍵盤も合板にしてアクションは総プラスチック製にしたら
響板にもっと良質の木材使えるだろうね。カワイのUPはなんだありゃ、
ケースの一部に薄い鉄板使ってて爪当たると雑音出るし、共振の原因にも
なるだろうな。プラスチックか合板使えば良いのに。あとアクションも
ジャックだけプラスチックなんてセコイことしてないでGPみたいに全部
プラスチックにすればいいのに。
ちなみに象牙鍵盤を含む楽器用象牙は全需要の10%以下。貴重な象牙
の9割が印鑑や装飾品に化けてます。なんと勿体無い。印鑑や装飾品は
他の物に代替可能なのにね。
>カワイのUPはなんだありゃ、
>ケースの一部に薄い鉄板使ってて爪当たると雑音出るし、共振の原因にも
>なるだろうな。プラスチックか合板使えば良いのに。あとアクションも
>ジャックだけプラスチックなんてセコイことしてないでGPみたいに全部
>プラスチックにすればいいのに。
そうとう無知なお方とお見受けした
324 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 23:56:02 ID:mUVqD5ls
>>323 >ケースの一部に薄い鉄板使ってて爪当たると雑音出るし
いや、そうでもない。
K-8の鍵盤押えの事だろう。
325 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 00:03:35 ID:HQV2eZ3z
脚や妻土台も鉄板整形だね。
ヤマハではそんな造りのピアノなんてないぞ
327 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 01:24:44 ID:HQV2eZ3z
>326
いやそうも言って居られないよ。
古くから筬が鉄板、ヤマハもアクションにはプラは多いし。
しかしKもYも樹脂や鉄板を使ったから悪いとは言えない。
329 :
322:04/10/09 02:49:30 ID:mz7Mt1vJ
>>324 え?Kー8も使ってるんですか?Kー8ってカワイ1号ですよね。
うちのBLー61は鍵盤と鍵盤蓋の間の部分は鉄板じゃないですけど、
この前カワイのお店に行ったら黒塗りのピアノは全部鉄板で出来てました。
弾く時に爪が当たってカツカツ雑音が出て嫌な感じでした。
あの部分はプラスチックとかもっと他の代替材料使えば良いのにというのが
本音です。
BS-○Aからはそれまでの木からプラ板貼り付け+鉄板になって今は鉄板なのか
カワイのつくりも随分と落ちたもんだな
>>331 こんな立派なホールにアップライトですかw
千葉市にお似合い。
333 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 15:11:11 ID:yUgb0Mjw
333
>>331サンへ、
281,283です
リンクも読みました。
詳しく、ありがとうございます。
随分と熱心に色々と検討したみたいですね。
良い事だと思うし、値段よりも<音>重視で決めたみたいで、
正直、驚きです。なかなか無い事なのでは?
定員200人とは言え、結構音響も良さそうな音楽ホールに入れるピアノの
予算が230万って…。200入れるホールに230万のアップライト入れて何を演奏すんだか。
千葉市のお役人は馬鹿ばっかだな。
逆に、ファツィオリ新古品を入れる事に成功した住民有志はよくやった。
>>335 ホント、住民有志がリッパだよね。
バカ役人の話といえば、
自分の、隣町の多目的ホール(座席数120)のピアノ選びの時、
「ベーゼンのフルコン(新品)入れたいんだ、200万円で買える?」と、市職員。
結局ヤマハC3(1台)になりました。実話です。
国産の中古でも難しいな
338 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 01:14:17 ID:3M3NQWC0
カワイって6万のオプションで黒檀黒鍵に出来るんだね。
白鍵の象牙は確かに感触いいけど、黒檀はどう?
6万払って替えるほど価値ある?
ヤマハの黒檀調天然木と大して変わらない?
339 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 01:34:20 ID:vNzkj3ez
小学校の体育館でもグランドピアノだろ普通、音楽ホールでアップはありえない。
会議室ぐらいなら分かるが。
340 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 02:22:54 ID:AbygGBOm
>>338 ノーマル買って自営の工房に頼めば4万ぐらいで変えてもらえる。
>>338 ヤマハの黒檀調天然木は全然ダメ。塗料塗ってあるから滑りまくり。
黒檀>>カワイの人工黒檀>フェノール>ヤマハの黒檀調天然木
あと、カタログには載せてないけどカワイはオプションで象牙白鍵もあります。
お値段は1枚貼り仕様で40万円。GPフェアの時は半額の20万円です。
自営の工房で2枚貼りの依頼すると約20万円ですので、GPフェア時の20万円
はかなりお得ですね。ちなみにアクリルモデルをオプションで人工象牙に
すると7万円だそうです。人工象牙って結構高いんですね。
>>339 パイプオルガンみたいに特注で背の高さが3メートルぐらいあるUP
だったら良いかもw
>>336 >「ベーゼンのフルコン(新品)入れたいんだ、200万円で買える?」と、市職員。
ベーゼンという言葉を知ってただけでもまだ良かったのかも。
343 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 12:02:18 ID:AbygGBOm
>パイプオルガンみたいに特注で背の高さが3メートルぐらいあるUPだったら良いかもw
クラヴィンス
344 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 15:47:57 ID:3M3NQWC0
>>341 やっぱり黒鍵は黒檀が一番いいのですね。
ヤマハの黒檀調天然木に比べると雲泥の差なのですね。
雲泥の差なら、どうせGP買うならオプションで黒檀にした方がよさそうですね。
金額的にも大したことないし。
よくわかりました。
で、白鍵の象牙ですが、楽器店の人に言わせると象牙はすり減ってくるから一生モノ
じゃないと言われました。
練習量によりますが、すり減ってくるからウン十万も掛けて張り替えないと駄目なんですって。
個人使用のピアノに象牙鍵盤にするような人は、家の庭に金のなる樹が生えてる人用なんですって。
下手くそな私には、象牙もプラスチックも一緒ですけどね。
でも、ホールのフルコンって張り替えなんかしてるか?>象牙鍵盤
346 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 19:20:26 ID:3M3NQWC0
347 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 19:57:32 ID:lE+6tLqH
そんなに象牙鍵盤って良いの?誰か弾いた事ある人いる?
感想が気になる
348 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 20:52:31 ID:SzPOjdbq
349 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 21:02:11 ID:F56QnJeH
今日、プレイエルP115チッペンデールを勢いで契約してしまった…。
小さいのに、音色はきらびやかで、低音まで豊かにふくらんだ響きを持つ素晴らしいアップライト。
試弾して一目惚れ。高い買い物だけど、うちにやって来るのが楽しみです。
350 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 21:05:12 ID:AbygGBOm
象牙は吸汗性があるので汗で指が滑るということが起こりにくい。
つまり、滑らないように気を使う必要が減るということ。
ちなみに、日本人のほとんどは指に汗をかくらしい。
指に汗をかく人ですべりが気になるなら象牙にする意味がある。
気にしない人には別に関係ないことだけどね。
351 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 21:11:56 ID:Crmj0IiD
練習用なら象牙などいらん。
手を拭きゃー済む事。
そうだ!ゾウさんがかわいそうだ!
353 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 21:23:39 ID:1B5uz+/T
厨質問でスマソですが、すでに死んでいる象の牙からとることはできないんでつか?
やっぱり、象牙をとるためには、象を殺さなければならないのですか?
>>352 大量生産大量消費大量廃棄のご時世。
死んだゾウを見つけ出し、象牙を刈り取ってたら間に合いませんよ。
アフリカのとある自然公園では、管理可能な数を超えたゾウを定期的に間引きしてます。
きっとそれで取れた象牙なんでしょうね。
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
_______
/:::: ::::::\
/:::: \、、 , ,/ :::::::ヽ
|::-=・=-|= -=・=- | :::::::ヽ
|:: //|= ヽ\ :::| :::::::|
|:: ' .|= ::| ::::::::|
|:::: |= | ::::| ::::::::|
ヽ:::: ,.|- .| へ ..:::::::\__ノ
`/ `|- |/ / :::::::::: ヽ
/ /| / / ::::: |
ノノ ゝ ノノ、 |
\_3
もうおこったゾウ!
356 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 21:50:07 ID:3M3NQWC0
象一匹(1ペア)からピアノ何台分の鍵盤が作れるんだろうね?
象牙の為にゾウさん殺すのは可愛そうだけど、欲しがる奴がいるから密猟する奴も
出て来るんだろうね。
そういう俺もハンコは象牙で作ってしまったが・・・・
スタインウェイは一切象牙をやめたようだが、フルコンくらいは象牙でもいいのにね。
どうせ年に数十台くらいしか売れてないんだろうから。
世界中に何千何万とホールは有るだろうけど、一度納入したら、そう簡単には買い換えない
だろうしね。
黒檀って樹も数が減ってるの?
仏壇とかでよく使われているらしいけど。
357 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 21:54:42 ID:lE+6tLqH
>>349 おめでとうございまし。いいピアノが見つかって良かったですね。
可愛らしくて音の良いピアノ・・・うらやましいでつ。
359 :
349:04/10/10 22:59:17 ID:F56QnJeH
>>358 ありがとうございます。
ショールームにヤマハ、ザウター(R2アクション搭載)、ツィンマーマン、プレイエルと並んでて、
順に試弾させてもらいました。全てアップライトです。
ヤマハ 「あー、ヤマハの音だなあ」
ザウター 「重厚で荘厳…。R2は、言うほどタッチはグランドに近くないかも」
ツィンマーマン 「なんとまろやかな…。けど、ちょっと弱々しいかなあ?」
と思って、プレイエルを弾かせてもらった瞬間「この音だ!」となりました。
ヤマハとザウターでは、かなりタッチに違いがありましたね。
ザウターの後だと、ヤマハがやたら軽く感じられました。
それにしても今日思ったのは、「アップライトでこれほど見事な音がするとは…」です。
1月ほど前、カワイSKを弾く機会があったんですが、特にプレイエルの音は(音量等では当然
かないませんが)、SKを弾いた時の感動に勝るとも劣らないものでした。
プレイエルのアップライト、末永く愛用したいと思います。
360 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 23:09:47 ID:cxXwdVve
>>359 サイト見に行ったけどプレイエルのアップライトのピアノ見てきました
値段がヤマハのアップライトの3倍近くするんですな、ブルジョア品ですのう
HPの画像見る限りでもとてもオシャレな外観ですね、うん
362 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 00:31:42 ID:YINt9jIA
>>359 おめでとうございます。先日プレイエルのバロックという機種でしたか、楽器店でショパンを弾いたところ、
ぴったりはまって、欲しいって思ったんだけど、現時点では、はるかに予算オーバー。で,某国産にしました。
ところで、ヨーロッパのアップライトって、小さいけど迫力もなかなかで省スペースですよね。国産とどこがどう違うのでしょうか。
>>361 なるね。骨だからね、(顕微鏡レベルで見ると)小さい穴がいっぱい開いている。
だから吸湿性があってすべらない。
なので、汗、脂肪、汚れ、が入り込んで、黄色く(黒くもなります)変色します。
日頃の手入れは無水アルコールで拭くんだけど、
どうしても黄色くはなる。
元どうり白くしたい場合は漂白するんだって(調律師が言ってた)。
白にこだわる必要はない。
変色するのが味があっていい。アクリルは一生真っ白のまんま。
漂白すると象牙本来のタッチ失われるよ。
黄色い象牙、つるつるで死にかけたことがあります。
石鹸というか脂肪というかロウというか、なんか気持ち悪かった。
発汗量の問題なのかわかりませんが、もう助けてくださいという感じで。
何がいけなかったんだろう??(ちなみにベーゼン)
質の良い象牙は磨けばつるつるになるもんじゃん。
碁石の白が象牙だけど、あれもつるつるしてる。色むらとかも出る。
368 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 07:17:07 ID:hxUDBZqF
以前の職場にはホールとフルコンがあったからよかった。
毎朝ポロロンと弾いていた。
>>367 白の碁石は象牙じゃないよん。
ハマグリだよ。
370 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 08:23:49 ID:P0VQN6PP
象牙って骨か?
牙って付くくらいだから歯の一種じゃないの?
>>370 歯の一種だよ、だから骨。って意味でしょ。
374 :
349:04/10/11 16:19:48 ID:8Vl5mCpb
>>362 店の方が言われるには、
・ヨーロッパは日本と文化が違い、アップライトを壁に向けておかずに部屋の真ん中に
置き、ホームコンサートを開いたりする。だからアップライトは高さ110〜120cmが主流。
・確かに背が高い方が弦は長くできるが、日本のメーカーの場合、背が低いものは
手を抜いて作られており、メーカーも入門品としてしかとらえていない。
・ヨーロッパの場合は、ピアノは子から孫へと受け継がれて行くものであり、
背が低いものでも妥協せず作られており、またほとんどオートメーション化された
日本のメーカーと違い、多くの工程がハンドメイド。そのため背は低くとも
驚くほど豊かな音がする。
だそうです。特に日本の場合、住宅事情等で小さなものしか置けない場合が多いですし、
YやKも小型のピアノにももっと力を入れて欲しいと感じました。
>>374 確かにヨーロッパ製の小型アップライトが驚くほど音がいいという話はよく聞きます。
私は未体験ですが・・・
376 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 20:35:52 ID:P0VQN6PP
GPのメーキングビデオを見たけど、作る手間はC1もC7も変わらなさそうだった。
次行程に移るときや重い部材はクレーンで吊って動かしていたので、そんなに人手もかかって無かった。
材料費と付加価値であんなに値段がアップするなんて!
377 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 01:08:38 ID:mSenXowe
黄色くなった鍵盤は歯磨き粉でみがけばいい、とピアノ屋に聞いたので
芸能人は歯が命の歯磨き粉を買ってきたみがいてみたことがありましたが、
あんまり変わりませんでした。あんまり黄色いとそれこそ歯についたヤニみたいですよね。
378 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 02:43:05 ID:BQrQKi5c
漂白は素人がやると危険だしまず失敗するよ。
>材料費と付加価値であんなに値段がアップするなんて!
そうだな
ボッタクリだと思う
手作りで作ってる海外の老舗メーカーと違って、自動化された
工場で組み立ててるんだろ
生産設備の自動化が進めば誰が作っても品質は変わらない
もう無駄に給料の高い職人に頼る必要なんか全く無いはず
流れ作業なんて単純労働の繰り返しと積み上げなのだから
もっと安くならなければおかしい
今は中国メーカーのことをバカにしているけど、いずれ品質面でも
追い越されるから日本メーカーに未来はないと思うな
380 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 03:17:10 ID:BQrQKi5c
一番良い丸太の一番良い部分をフルコン、
次にセミコン・・・・と使われていく。
良い材料てのはほんとにちょっとしかとれないのよね。
選び抜かれた木材はものすごく価値があって高いわけ。
桁が一つ二つ違うことは珍しいことではないのですよ。
だからボッタクリと言い切ることはできません。
381 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 06:29:53 ID:tRgghqFF
つーか、ピアノって木材を大量に使い過ぎだよな。
あんなものを昔の日本は年間何十万台って生産してたんでしょ?
もう良い木は使い終わっちゃってるんじゃないの?
今でも質の良い響板用のスプルースって残ってるのかな?
スタンウェイだってシトカスプルースを使ってるみたいだし、
あんまり期待できないと思うけどな。
382 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 06:33:07 ID:tRgghqFF
ギター用のスプルースならいろいろまだ残ってるみたいだけどさ、
そういうのに直接触らせてもらったことあるけど、
材によって、触っただけでぜんぜん違うんだよね。
音もなんとなく想像つく感じがした、気のせいかもしれないけど。
シトカスプルースとヨーロピアンスプルースじゃ、
触れた感じがずいぶん違う。
シトカは硬くてカラカラと乾いたような感じ。
ジャーマンとかは、もっとしっとりして柔らかい感じ。
最近のピアノの音は、昔のとは、やはりどうしても、ぜんぜん違うものになってそうだけど。
383 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 11:31:02 ID:jHvzf8GO
選び抜かれた木材の価値が高くても生産は自動機械がやる
値段がそんなに高くつりあがるのはおかしい
>>383 木材って・・・・・・・ホントに高いんだよ。
SKシリーズ見れば分かるじゃん。
厳選された素材を使ってベテランの職人が手作業で生産してあの値段。
レギュラーシリーズの2倍近い値段するけど、スタインウェイの半額
ぐらいだな。
386 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 12:51:15 ID:jH8Xt+Ny
C1とC7では販売量が数十倍ちがうだろ。
流通量の少ないものは高い。これ当たり前。
工場出た後の運送料も保管料も2.5倍。
店舗に展示すれば倍の面積を占有するんだから
それなりの利益がでなければ扱うことができない。
387 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 13:23:07 ID:WLEmLbVg
>選び抜かれた木材の価値が高くても生産は自動機械がやる
メーキングビデオを見た限りでは手作りの部類だよ。
木材を切ったり移動したりするのは機械だけど、自動車作るみたいにロボットが
ガッシャンガッシャン作ってる物ではなかった。
木材が高いのもわかるし人手が掛かってるのもわかる。
だから100万以上するのはしょうがないと思うよ。
だけどC1とC7の値段の差はおかしいよ。
C1作る手間とC7作る手間や工程は一緒だよ。
違うのは大きさだけ。
その分材料費が掛かるっていうのだろうけど、木材をどういう長さで輸入している
かわ知らないが、たとえば5mの長さで輸入してるといよう。
C1の側板を作るのに3m必要だとすると2mの端材が出るわけだ。
C7の側板を作るのに4.5m必要だとすると0.5mの端材が出るわけだ。
その端材を利用して別の側板を作るなら話はわかるが、ビデオを見た限りでは
そうじゃなさそうだった。端材はゴミとして捨てているのだろう。
つまりC1作るのもC7作るのも必要な木材の量は同じだと思われる。
ベニヤ板1枚買ってきて、その1枚で作れる大きさの本棚は小さいのを作ろうが
大きいのを作ろうが材料費としては一緒でしょ。
小さい本棚を2つ作れば1個当たりの材料費は半分になるけどさ。
もしかしたらC7作る木材でC1は2台作れるかもしれない。
だけどC3は2台作れないだろうな。
ボッタクリとは言わないけど、大きさによる価格差はちょっとおかしいよな。
マグロの中で、大トロと赤身と中落ちで値段が違うようなものだって。
大きさじゃないの。
389 :
ドレミファ名無シド :04/10/12 14:46:10 ID:WLEmLbVg
>>388 Cシリーズ、Sシリーズ、CFVの価格差はわかるよ。
「モノ」が違うのだから。
でも大きさによる価格差は納得できないな。
ヤマハの株買って株主総会でゴネたろうかな。
大きさが違うと材料費だけでなくて運送費やら人件費やらなにかとかかるんじゃない?
響板なんかは大きくなるほど木目やフシの問題で材料選びが難しくなりそうだけど・・
やっぱ小さいピアノは数が出るから薄利多売、大きいのはあまり売れないから利益も大きく乗せてるんだろうな。
392 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 18:21:22 ID:j8iPII9+
ところでカワイのコンパクトグランドのGE−20ってなんで、
RX−1Gより値段高いんですか?
カタログ見た感じじゃ、どう見てもRX−1Gの方が良さそうだけど。
393 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 19:04:27 ID:PcRsmtR2
>>392 サペリとかウォルナットだからじゃないの?
394 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 19:16:26 ID:ztMMAWxI
>>393 サペリとかウォルナットって音に影響あるんですか?
装飾効果だけ?
395 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 19:51:24 ID:nsG2NRmo
>>385 スタインウェイは職人が作ってる
ヤマハやカワイは工場作業員が作ってる
値段が違うのは当然
所詮国産ですよ
カワイの竜洋工場見学した事あるけどほとんど手作業だったよ。
屋外に山積みのスプルースを電動カンナで削る所までは自動。
それから木材の割れを職人が判別してから墨付けして丸ノコでカット。
SKシリーズ用は超音波等の非破壊物性検査も使うそうです。
駒のノミで削ってた。支柱とケースに接着剤塗ってから響板置いてケースを
巨大万力で固定。そのまま数週間放置。SKシリーズはその後響板にムクリが
出ているかどうかを解析装置で確認。
アクションはMC旋盤からポロポロ出てくるのを検品して組み立て。
ハンマーと弦は職人がひとつひとつ手際良く作ってました。
塗装はスプレーガンで職人が手吹きで1台1台仕上げてました。
フレームもひとつひとつ手作業で磨いてから塗装してました。
ちなみに無駄になった端材はサイズ的に他の楽器に流用可能なものは流用して
どうしても出てしまった物については工場内の焼却炉で燃やして発電や暖房
に利用しているそうなのでゴミはほとんど出ないとの事でした。
397 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 21:16:21 ID:PcRsmtR2
398 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 21:58:43 ID:Z0cCeuzf
89年製ヤマハG3Bを買いました。
今まで使っていた電子ピアノの音に次第に耐えられなくなってしまい、このスレをずっと
読んでいましたが、Gシリーズの評判が良いので、少し割高でしたが非常に程度のいい物
があったので購入しました。
ベヒシュタインやスタインウェイも置いてありましたが、海外のGPは値段が高くても
それでオールマイティーというわけでもなく、逆にそのピアノに合った曲(作曲家)
を選ばざるを得ないほど個性の強いものが多いようですね。
UPでも海外のリーズナブルな物があればそれでも面白いかなと考えていましたが、
今は自分の好みがよく分かっていないので国産で充分かなと思いました。
399 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 23:33:03 ID:PcRsmtR2
400 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 00:06:48 ID:AioHXh/p
400ゲット
401 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 00:15:02 ID:C+rlw678
>UPでも海外のリーズナブルな物
パールリバーピアノ
>>402 パールリバーはここでも非常に評判悪いですよね。
欧州ではペトロフP115(64万円中古)などは第一印象は良かったのですが、
作りがいまひとつで耐久性が悪いと、店の方の話でしたのでやめました。
>>398 G3は確かに名器だけどあれも個性強くない?
渋い音だから古典派にはすごく向いてるけど、ダンパーペダル多用する曲には
あんまり向いてないと思う。
あとヤマハは現行品もそうなんだけど、ペダルストロークの短さと中高音の
音量感が欠けるのなんとかならないかな。
405 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 13:10:40 ID:nc234R2v
>>403 >パールリバーはここでも非常に評判悪いですよね。
ここに常駐の反中右翼さんが煽っているだけだと思いますが。
そんなに買った途端にすぐ壊れる不良品製造メーカーが
世界第二位のピアノ生産量を達成出来る訳ないでしょう。
パールリバーはアジアのみならずアメリカや欧州でも売れていますよ。
あるいは10年以上前の中国ピアノしか触った事ないとか。
中国ピアノは確かに10年以上前の製品は
ピアノとしてお話にならないような製品が多数でしたが、
ここ数年で急激に技術力をつけてきています。
品質で言えば、もちろん日本メーカーの製品にまだまだ及びませんが、
コストパフォーマンスまで考慮に入れれば十分検討に値するレベルに
達していると思います。
ベーゼンドルファーやスタインウェイがいいのは分かっているけど、
価格的な折り合いが付かずヤマハやカワイを買うように、よりコストパフォーマンス
を求めてパールリバーを買うという選択肢も私はありだと思いますがね。
別に誰もがピアノに人生掛けてる訳ではありませんし。趣味程度なら
パールリバーでも十分使い物になる製品ですよ。パールリバーの
アップライトならデジピと対して変わらない値段で新品が手に入りますしね。
これが良さげw
tp://www.pearlriverpiano.com/sprp/product/catalogs/piano/gp198in.htm
407 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 13:44:45 ID:QLOPgefb
>>405 ジャンピングピンのオンパレードは勘弁してくれ
中国・朝鮮メーカー=やっぱり安かろう悪かろう品しか作れない
UPの簡易防音用のライトテックスやピアノテックスを使ってる方
居られます?どんな感じの音になるのかな?違和感ありますか?
>>409 使ってます。
どんな感じになるって程変化無いと思うよ。
UPは自分のやつしか弾いたこと無いからよくわかんないけど・・・。
411 :
ドレミファ名無シド :04/10/13 17:19:15 ID:9o8qt0cH
>どんな感じになるって程変化無いと思うよ。
てことは、消音効果もあまり無しってこと?
同じGPを広い場所で弾いたのと、狭い場所で弾いたのとでは低音の響き方は違いますか?
ただっ広い所で指弾してみたんですが、GPの低音ってこんな程度か?って感じで印象薄
だったんで、家に持ってくればズドーンと響く低音は多少は出ますかね?
カワイもヤマハもどれも同じ感じだったんで
>>409 ピアノテックス+インシュレーターで、6帖の洋間においてあるupの
簡易防音を行っています。感覚的ですが、以前より澄んだ感じの音になりました。
多分、部屋の中の変な共鳴や共振がなくなったからだと思います。
後は、ダイナミックレンジが全体的に少し狭くなったように思います。
肝心の防音効果ですが、ん〜ん、微妙ですね。確かに防音効果はあります。
ですが、メーカーのうたい文句程ではないような...。
おだやかな音になった点も含めて、感覚的には以前の1/2位の大きさに感じます。
でも実際には、そこまで防音(吸音)されていないと思います。2/3程度かなあ?
414 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 01:01:45 ID:ed5hAkuo
高音の部分ってダンパーが付いてないじゃん。
ピアノによってはその部分がやたら大きい音でキンキンするやつがあるんだけど、
それって普通の事なの?それとも異常なの?
415 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 03:10:38 ID:OfS6eg94
それは異常ですね。
ペダルを踏んだ状態で上から下までコロコロ弾いて音色に統一感がないとね。
>>413 サンクス。防音効果はやらないよりはマシ程度なのかな?
澄んだ感じの音になるなら良いかも。
ライトテックスの方が効果は少ないんですよね?
カタログ数値じゃあんまり変わらないけど、価格は・・・
417 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 12:35:37 ID:ed5hAkuo
>ペダルを踏んだ状態で上から下までコロコロ弾いて音色に統一感がないとね。
了解しました。
やっぱそうですよね。
高音部分だけ飛び抜けて大きい音がするのは異常ですよね。
安物かハズレを買ってしまったんでしょう
所詮国産なんてそんなもんです
419 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 15:47:20 ID:31RsYrVw
>>418 いえいえ、貸し練習室のピアノなのです。
今まで色んな所で弾きましたが、かなりの確率で高音のボリュームが飛び抜けて
大きいのに当たりました。
そういう所のピアノだから、調律はやっても整音まではやってないのでしょうね。
いずれGPが買える時が来たら、ペダル踏んだ状態で上から下までってのはやって
みます。
420 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 21:38:07 ID:ed5hAkuo
アコピ欲しくて欲しくてたまらんから、とうとう夢にまで出てきたよ。
なんか知らないけど我が家に地下室が出来ていて、そこにアップが置いて
あるんだよ。
「うぉおおお!地下室なら防音しなくてもいいじゃん!ラッキー!」てな
感じでポロンポロン弾き始めたところで目がさめちまったけどね。
さて、明日は宝くじの当選発表日だ。
頼むから当たってくれーーーーー!
一千万でいいよ!
421 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 22:55:37 ID:mvRillfr
なんでアップなの?せめてグランドのゆめをみたらいいのに
422 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 00:40:31 ID:usGD4a9Q
>>356 黒檀鍵盤といえば、1990年代まではヤマハのC3クラスでも使っていたが、
近年のC3は天然木に変わったみたい。
>>420 その気持ち、わかりすぎて泣けてきまつ・・・
424 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 06:38:39 ID:wgRLgb2o
普通の部屋(6畳)でグランドピアノを弾きたいです。
安く防音設備を設置できないでしょうか?
カラオケボックス的な囲いをするとか・・・・・
425 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 06:45:24 ID:rORuTLW+
サイレントのグランドピアノを消音にしても結構うるさいですか?
それと音(生音)を小さくして演奏できないでしょうか?
できないとすればどれぐらいの音の大きさなのでしょうか?
デジピでいえばフルボリュームぐらいですか?弾き方によるでしょうけど
グランドのボリュームってどれぐらいですか?また生音をしぼりこむような
設定とかないものでしょうか?
426 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 07:54:06 ID:rzgtjnEi
>サイレントのグランドピアノを消音にしても結構うるさいですか?
消音にしたら、ピアノとしての音は全く消えます。ただしアクションが動く音は
するんで全くの無音ではないけれど。
>それと音(生音)を小さくして演奏できないでしょうか?
一応カワイの「ピアノマスク」と言うのがある。防音室なみとはいかないが、
そこそこの効果あり。それでもでかい音に違いはありませんが。
>デジピでいえばフルボリュームぐらいですか?弾き方によるでしょうけど
>グランドのボリュームってどれぐらいですか?
デジピとはまったく比べ物にならない。スピーカーだけがなるデジピと違って、
ピアノは楽器全体が鳴るといっても良い。どれくらいのボリュームかと言われれば、
まあ大きさによっても変わるけど「とんでもないボリューム」とお答えします。
>また生音をしぼりこむような設定とかないものでしょうか?
デジピじゃあるまいし…。一応ソフトペダル踏めば音は弱くなるけど、音質も変わるしね…。
グランドピアノを置くなら、よほど廻りに家がないなどのめぐまれた環境にない以外は、
防音改造がまあ必須でしょう。
427 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 12:35:08 ID:1Gufo8Zz
428 :
ドレミファ名無シド :04/10/15 14:47:56 ID:GQthZmZf
俺のアコピ欲しい思いが通じたのか、宝くじ当たったよ!
3000円だけど・・・・・
429 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 17:48:23 ID:W66v5vq/
>428
あははは〜おめでとうっ!良かったじゃない
将来アコピを入れたとき、調律の人に出すお茶とコーヒー代くらいには余裕でしょw
430 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 20:08:50 ID:Y9GgbiFB
>>426 >ピアノマスク
この設定にすればどれぐらいの音量でしょう?
望みを託してお聞き致します。
音の大きさなんて感じる人それぞれなんだから
そんなもんショールーム行って試さないと分かんないだろうよ
432 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 20:28:42 ID:99iOwmAQ
学生向けで住人も数年に一回入れ替わるだろうから
家賃を抑えても案外儲かるんじゃないのかな
434 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 21:09:41 ID:wKR66D+i
>>430 気持ちボリュームが抑えられてるかな?って感じ。
あれ以上抑えると音質の方が犠牲になりそう。
やっぱ自分で青山に行って聴いた方がいいよ。
>>432 うおおお〜〜引っ越してぇ〜〜。マジ引っ越したい。安すぎ。
これでもっと簡単に新宿とかに出れたら。。。最高なのに。
国立音大ってホントに東京?っていうぐらい田舎にあるよねえ。
436 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 22:58:45 ID:X3lphecf
>>430 趣味で弾くからGPのタッチや表現力にはこだわらないが、良い音が欲しい→ヨーロッパ製UPを選択肢に入れる
GPのタッチが欲しい。表現力にはこだわらない→ヤマハのデジタルグランドDGPを考えてみる
グランドピアノがある風景にこだわりたい→サイレントグランドはどうだろうか
グランドピアノの表現力がとにかく欲しい→おとなしく防音改造してGPを入れるべし
437 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 23:07:04 ID:X3lphecf
防音は安くあげようとして手を抜くと逆効果だからね
却って漏れ出る音が大きくなったりすることすらある
>>432 たぶんそう。漏れのワンルームもアコピ可だけど、音大の近くなので
音大生が多い。マンションの外壁部は防音製高いみたいで近隣にはほとんど
聞こえないけど隣にはバリバリ聞こえる。一応規約で楽器演奏の騒音苦情は
一切受け付けません。文句のある人は退去してください。楽器演奏する際は
2重サッシを両方ともちゃんとロックして近隣に迷惑かからないようにして
くださいとなってる。
24時間楽器の音がガンガン聞こえて来ても構いませんよって人が住んでます。
440 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 07:15:35 ID:AeabY9Ak
防音室は囲まれてるから小さい音にできるんだよね?
床もあるんだろうし勿論。
それで板の材質は主になんだろう・・?
けっきょく同じぐらいの予算になれば無意味だけど、
防音に100〜150万円かけるくらいなら日曜大工的に
GPを囲っちゃえばどうなんだろう?
防音の効果を試曲できたけど「絶対」が無い限り不安は付き纏うよね…
もし買って設置してみたもののウルサイと思われてしまえばそれまでだし。
安いものじゃないし、効果も謎だし、DGPはしょせんデジタルだし、
はぁー防音+マスク=静か(^^)これなら大丈夫そうだけど…。
441 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 08:08:41 ID:GM9rBZQJ
>>441 どうでもいいけど、チト狭いなあ。
椅子をもうちょっと下げれないと、弾きにくそう。。。
443 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 10:56:41 ID:GM9rBZQJ
作る時の条件や方針で広くも狭くも作れる。
かなり参考になる具体例だと思うが?
8畳を防音施工するには、床天井壁の面が40畳分になる。
1畳の材料費1万円とすれば合計40万円。
あとは人件費とブランド代。
444 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 12:42:43 ID:2I39xJLn
横レスだけど借家ならどうすれば・・・・
445 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 13:11:11 ID:Yx6A0PQq
アコピって(特にGPは)金持ちしかできないもんなんだから
金持ってなきゃおとなしく電子ピアノやれば良いと思うよ☆
2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、
全員プロ固定です。
2ちゃんねるは、個人情報を一つのIPあたり0.01円で販売しています。
コレは、同一のIPであっても「日付毎」時間ごとに別個に販売しています。
コレは事実です。
京大みのるをさらした時、集まった人の半数以上はプロの探偵でした。
自作自演です。
「彼等は」インターネットのIPやメアド等、その情報から個人情報を割り出して
人をさらす事が、出来るのです。
2ちゃんねるの個人情報は、権力に販売されています。
「創価・公明板」 この板が存在する理由、知っていますか。
「創価に批判的な人物」の個人情報を集める為です。
嘘かどうかは貴方の判断に任せます。
ただ、「事実」です。
危険があるサイトである事を、よく認識してください。
447 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 14:06:44 ID:hSGnr/PT
ヤマハはサイレントでマスク効果的なものついてないの?>GP
448 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 15:06:48 ID:hKVLW6L8
昔建築関係の仕事をやっていたから自作の防音室作れないことないけど、残材の
処分とか仕上がり具合を考えるとやる気が起きない。
餅は餅屋でちゃんとした職人がやった方が綺麗に仕上がるからね。
確かに、自前で作ると30万とか40万くらいで作れるだろうね。
値がはるのは二重サッシと防音扉くらいなもんだからね。
449 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 01:12:22 ID:U/Bzq9U3
450 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 09:42:02 ID:WdB1EgUH
>>449 ナイスッ!これはいい!
良く分からないがどれぐらいの防音効果が期待できる?
451 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 10:16:45 ID:iWae1ll1
>449
GJ!愛してるよ!
>450
>減衰性能は約10〜15デシベル程度。
>(グランドピアノの特性・音色を生かしながらアップライトピアノ程度の音量へ)
ピアノマスクと同じ位?
452 :
購入さん:04/10/17 10:22:32 ID:vfhsgG2I
質問させて下さい。よろしくお願いします。
質問のスレッドと迷いましたがピアノの事なので
こちらでさせて頂きます。いきなりですが
ヤマハのピアノが全体的に安い店はどこでしょうか?
通販希望なんですがとにかく高価な買い物なので
出来るだけ安く購入したいと考えています。
送料や消費税も予算に入れておかなければなりませんが
安い楽器屋(ピアノ)もしくは中古でも程度が良好とされている
お店があればぜひ紹介して下さい。宜しくお願い致します。
453 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 10:51:43 ID:CrQbKXNB
>>452 防音の問題は大丈夫なの?
一番安くなるのは、中古アップライトに新品の消音器を取り付ける方法だけど。
通販で中古だけは、やめた方が良いよ。
中古買うなら、最低、蓋を開けて内部を見るくらいの事は必要だ。
454 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 12:45:43 ID:Bku5CN2h
>>452 453に同意。ピアノだけは「なるべく安く」だけで選んでたら痛い目を見るよ。
特に中古はなおさら。中古アコピを通販などもってのほか。
もちろん、高い買い物だからなるべく安くという気持ちは分かるが、
だからこそ「あ、失敗した。しゃあないから買い替えよう」という訳には行かないし、
慎重に選ぶべし。
中古を買うなら、ヤマハとかカワイ系列ではなく、
信頼できる技術者のいるピアノ工房で、実際見て触って弾いてから買う事をお勧めします。
456 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 13:17:12 ID:U/Bzq9U3
>>451 ピアノマスクは6デシベルだそうですよ。
実際に聞いた感じもそんなもんでした。
きも〜ち音が小さくなったかなって感じ。
あの商品も実際に聞き比べる事出来るみたいだから、
そのうち試弾しに行こうと思ってます。
音は抑えられても、モコモコの音じゃイヤですもんね。
457 :
購入さん:04/10/17 13:17:53 ID:sBKSfdVG
一応新品のつもりです。その店舗に直接行く事は現実的に無理なので
新品を出来るだけ安価に購入したいという考えです。
楽器買うならピアノ買うならこの店がいいよ!みたいな店の紹介に
預かれれば幸いだと思い質問しました。お手柔らかにお願いします。
>>457 教えてクンは帰れ
日用雑貨を買うのとは訳が違うんだぞ
459 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 13:30:23 ID:Bku5CN2h
>>457 ピアノ買う目的は?あなたが弾くの?それともお子さん?
あなた(またはお子さん)が弾くとして、レベルはどの程度?
ずっと弾き続ける?それとも続くかどうか怪しい?
そして予算は?あなたの居住地は?
以上の質問にお答えあれ。あと
>その店舗に直接行く事は現実的に無理なので
ピアノ買う以上は、何があっても店舗に直接行って、現物を触るべし。
460 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 13:36:30 ID:AyXLlkIp
>>457 ヤマハにこだわらないのであればこんいうメーカーも勧め。
価格もかなりリーズナブルですよ。
http://www.soundhouse.co.jp/gakkiten/key_piano_u.asp パールリバーというメーカーで、ヤマハとも提携しているメーカーです。
中国製ですが、中国の工場でもクオリティーがかなり高くなり、現在日本の
国内メーカーも中国のピアノ工場で生産しております。
パールリバーはヨーロッパの伝統的なピアノメーカーリットミューラーの流れ
を組んでおり、洗練されたデザインと日本のピアノ製作の技術を取り入れました。
今では優れた技術力で世界トップクラスの規模を誇ります。
生産販売数はヤマハに次いで世界第二位で、これからが期待されているメーカーです。
461 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 13:39:30 ID:Bku5CN2h
それと、新品でピアノ買うなら、普通はヤマハかカワイのお店だろうけど、
ヤマハとかカワイを、ヤマハ&カワイ系列で買うなら、
どこで買ってもあまり変わらないと思う。要はあなたの値切りテクニック次第w
カワイの方が値引きは大きいんじゃないかな。
ヤマハとかカワイ系列以外の店だと、どっちかと言うと中古か海外品がメインになるしねえ…。
まあ、まずはどのあたりのクラスの品が欲しいか、それによるでしょうね。
>>456 試弾したら、ぜひレポート宜しくお願いします。
462 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 14:00:09 ID:l0f2uuCJ
グランドピアノのカバーって、
埃が入らないように弾かないときカバーしておいた方がいいって聞くけど、
湿度が高いと、カバーが水分を含んでピアノには良くないとも聞いたことがあるのだけど、
皆さんどうされてます?
たまに干せばいいんじゃない
464 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 14:43:10 ID:ZAini8Cu
>>462 そもそもカバーをかけるのは日本だけのようです。
カバーは掃除を手抜きして体裁を整えるためのものだと思います。
週一で外して埃を払うくらいはやってもらいたいものですが、
1年中かぶせっぱなしの家がほとんどで、
繊維を通ってピアノの上に埃が積もってます。
傷よけ(体裁を保つ)にはなるものの、
一般家庭の場合カバーは不要と考えてさしつかえないと思います。
埃は入る。湿気はこもる。音色のおいしい部分を吸収する。
本来の楽器に対してのメリットはありません。
ただし、強力な空調にさらされる所では楽器の調子が狂いやすいので、
楽器の安定のためには床まで届くカバーが有効です。
また、広すぎる場所で除湿するために、
床まで届くカバーの中で除湿機を作動させる方法が有効です。
465 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 14:49:27 ID:AFuSlh0E
サイレントピアノの音源は交換できるの?
また特注でサイレント付けた場合は本来売ってる時からの
サイレントと違っておかしな仕様になってしまうの?
466 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 16:48:21 ID:U/Bzq9U3
>>457 どこのド田舎に住んでいるのか知りませんが、ピアノ屋さん何件かまわって
値段聞けばいいだけの話でしょ?
>楽器買うならピアノ買うならこの店がいいよ!みたいな店の紹介に
>預かれれば幸いだと思い質問しました。
そんなの、あなたがどこに住んでいるのか分からないのに答えようがないでしょうが。
バカじゃないの?
要するに販売員とまともに会話せず買いたいってことなんでしょうな
そんなに他人と関係を持ちたくないのなら投稿だってしなきゃいいのにね
変わった人だこと
468 :
購入さん:04/10/17 18:28:23 ID:amu3GCAp
通信販売を選んだ理由は新品で欲しいモデルが決定すれば
結局持ち帰るわけじゃなし、配送してもらう訳ですから同じかなと思いました。
型番を決める間は試弾をして、じっくり吟味したいと思っています。
私が知りたいのは「ピアノが安い店」それだけだったんですけど・・・
プライバシーまで明かす理由があるのでしょうか?私の何に興味をお持ちなのでしょうか?
というのは冗談ですw宮城県に住むOLです。もちろん私が使います。
気になっているのがサイレント専用とサイレント特注と何か差があるのですか?
ヤマハ、カワイ、をはずせば、小さいグランドピアノとか、一風代わった
代物があったりしますか?もしサイレントを選ぶとすれば音源部の交換は可能なのでしょうか?
普通にサイレントを増設したほうがいいのかな?後からだと変になっちゃうのかな?
それとアンサンブルなんとかかんとか機能?ですか?あんなのも後から増設できるのでしょうか?
あったほうが嬉しいですよね。後から増設したほうが不自然な感じに設置されるなら
嫌ですけど…もっと視野を変えて選んだほうが良いのかな?よろしくお願い致します。
469 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 18:45:39 ID:Bku5CN2h
>>468 なるほど。あなたが弾かれる訳ですね。
とにかくアコースティックピアノを通販という考えを、まずはお捨てなさい。
ピアノは、たとえヤマハやカワイと言った大量生産メーカーのものでも、1台1台違います。
ヨーロッパ手作りメーカーになるとなおの事。電化製品を通販で買うようか感覚を、
まずは頭の中からお消しになる事です。上で書いたように、ヤマハやカワイであれば、
恐らくどこで買ってもそう大差ありません。中古なら、信頼できる技術者のいる店であれば、
概ね問題はないでしょう。
サイレント専用とサイレント特注に特に差がある訳じゃありません。
サイレント特注は、元々サイレントではないモデルにサイレントをつけるだけです。
カワイのRXとかね。後付けでも、ちゃんとした技術者が取り付ければ問題はありません。
アンサンブルピアノというのは、自動演奏機能ですが、これはあまりお勧めしません。
サイレントがせいぜい部品のビス止め程度なのに対し、アンサンブルは内部の大改造が必要に
なるため、アコースティックピアノとしての機能にかなり支障が出ます。
私としては、貴方がアコースティックピアノの経験者で、夜でもガンガン弾きたいのであれば、
中古ピアノ+消音ユニット、初心者なのであればデジタルピアノも選択肢に入れてみてください。
なお、デジタルピアノは家電製品ですので、通販でもあまり問題ありません。
なお、ヤマハ&カワイを外せば、国産なのにドイツの部品を多用したアンティークな手作り
ピアノや、スタインウェイが設計してカワイが製造している変わり種や、アップライトなのに
半端なグランドピアノ以上の音色が出る外国製など、色々あります。検索で調べてみてください。
ともあれ、まずはお近くのピアノ店に一度足を運ばれる事です。
470 :
購入さん:04/10/17 18:58:04 ID:Uq516Nhw
>>469 ありがとうございます。質問に丁寧にお答え頂き感謝しています。
サイレントを後から増設したものと、もともとサイレント装備したものも
差はないということですね?これに間違いがなければ安心して買えますし
選択肢も増えて助かります。デジタルピアノやあまり高価なピアノは
とても買えそうにありません…今、欲しいなぁと思っているものは
ヤマハのグランドサイレントの130万円程度のものです。
でも、サイレントを増設できるなら、型番に迷う必要はなくなったわけで
選ぶ楽しみも増えてきます。ということは音源部の交換も可能という事でしょうし。
私自信の希望は小さいサイレントグランドが理想ですけどそんなのあります?
連打に対する反応と大きなと重さですよね問題は…あと夜はサイレントにしたいですし…
だからと言ってDGPは生演奏ができないので困りますしね。。。
471 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 19:04:52 ID:Bku5CN2h
>>470 グランドピアノがご希望と言う事であれば、少々事情は異なります。
と言うのも、ピアノ工房等で取り付けてくれる後付けの消音ユニットは、
アップライト専用です(GP用の後付け消音ユニットってあるなら誰か教えて)。
小さなサイレンドグランドは、ヤマハGC1N(奥行き161cm)か
カワイGM30AT(奥行き164cm)と言う事になりますね。
文面を見る限り、かなりの技量を持った方とお見受けしますのでグランドピアノの
タッチや連打性が必要なのでしょうか。だとしたら上の2機種を、まずは店頭でご覧になってください。
なお、上の2機種は定価は同じくらいだと思いますが、私が以前GM30ATの見積もりを出して
もらったところ、100万ちょっとくらいでした。値引き幅はカワイの方が大きいようです。
以上ご参考までに。
472 :
購入さん:04/10/17 19:17:23 ID:Uq516Nhw
>>471 そうなんですか。グランドは後付け消音ユニットが一般的じゃないのですね。
ヤマハかカワイかで迷うくらいですね。私の演奏技術はたいしたものじゃ
ありませんが連打に対する反応は絶対必要なのでアップは考えていません。
考え方によればアップよりDGPが良いのかも知れません。
後から情報をだしてお手数かけましたが2機種しかなさそうですね
グランドサイレントと限定してしまえば。それは全然いいのですが
知識がない為GC1NSがどの程度のクラス?か分からなくて不安があるだけです。
価格相応で良いとされるモデルからのサイレントバージョンならいいのですが
最低クラスのGPのサイレントバージョンならちょっと悲しいので。
値引きやタッチを考えればカワイもありでしょうか?音色より重い鍵盤が理想です。
なにより価格が問題ですけどw
473 :
購入さん:04/10/17 19:20:06 ID:Uq516Nhw
GM30AT?どんなものなのでしょうか?参考までにと検索いましたが0件でした。。。
474 :
購入さん:04/10/17 19:26:38 ID:Uq516Nhw
分かりました。カワイはこれが最新式モデルなのでしょうか?
ヤマハはGC1NSみたいです。どちらかの選択になりますよね。
475 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 19:27:50 ID:i39dBpLB
鍵盤のテンションは柔らかくできないのか?
弾きこんでも対して変わらんぞ。
調律師さんおしえて〜!!
476 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 19:45:36 ID:ZAini8Cu
>475
それ日本語か?
477 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 19:59:43 ID:UfInD3Df
サイレントピアノは結局デジピと同じ。運指の練習にしかならない。
またいくら舶来のいいピアノ、でっかいセミコン、フルコンでも
貧弱な防音設備しかない中でビクビクしながら弾いていたら宝の持ち腐れ。
そんな環境なら、GM-10とかチッコイベビーグランドを狭ーいユニット防音室に入れて弾いた方がマダマシ。
音楽的にはあれだが練習と割り切れば十分使える。
これぐらいあれば、ベビーグランドぐらいは入るだろう。激安防音室85万円。
http://www.pianoya.net/pianoya_383.htm ここはピアノの品質にこだわる人は多いようだが、いくらいいピアノでも
防音がしっかりしていなければ意味が無いと言うことを理解している人は少ないようだね。
478 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 20:08:19 ID:Bku5CN2h
>>474 そうです。店頭でご覧になるのが一番かと。
>>477 言われる事はもっともですけど、デジピとサイレントでは、鍵盤部分が決定的に
違うでしょ。もちろん、サイレントの消音状態のタッチは微妙に違和感あるけど、
デジピと比べれば大違いな訳だし…。
ピアノに何を求めるかは人それぞれだし、そんな他人にケンカを売るような言い方をされなくても。
ちなみに私は、GPの表現力やら連打性やらを語れるほどの腕はないので、
気に入った音色がする事が第一条件ですが。
479 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 20:26:42 ID:Bku5CN2h
>>472 GC1NSもGM30ATも、グランドとしては最低ランクと思った方が良いかと思います。
GC1NSは弾いた事ないんで分からないですが、GM30ATの音はどうかしたら同じカワイの
アップライトの上級レベルにも負けている感じでした。カタログスペックを見ても、
カワイのレギューラー品であるRXと比べると、アクションやハンマーがやはり落ちるようです。
130万程度ですと、普通にグランドを買うにしても1サイズか2サイズくらいになるので、
そこら辺りは妥協されるしかないのでは。
480 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 20:30:10 ID:Bku5CN2h
三連続すみません。
>>472 >音色より重い鍵盤が理想です。
腕の良い調律師さんに頼めば、鍵盤の重さ等は調整してもらえますよ。
個人的な意見として、鍵盤の重さ等は後からどうとでもなりますが、
音色は(まあある程度はどうにかなるでしょうが)どうにかなるもんではないので、
音色にはやはりこだわられた方が良いかと思います。
>>479 GMはアグラフ無いからね。GPとしてはかなり特殊な構造。
逆にアグラフ無いのがデフォルトのUPの中でKー81はアグラフあるから
特異な存在。Kー81と同じ弦長でアグラフの無いKー61とGMは似た音するし、
Kー81はRXと似た音してるから特別GMがKー81に負けているという訳では
ないと思います。個人的にはカワイUPのアグラフ無いモデルの音が高音部が
ピキピキと石を打つような音でベヒシュタインを連想する音なので好きです
けど。
>>468 ヤマハは新品同機種ならどれも同じはずなんだけどどうしてもと言うなら
・・・という態度ですが、製造番号指定の納品出来ます。
カワイは展示品及び倉庫にある中で納得出来なければ浜松の工場に行って
来て下さいと言われます。
どちらにせよ、気に入ったピアノがあった場合営業マン立ち会いで双方で
製造番号を確認し契約書に記入します。
近年ピアノを買う人は相当勉強してますので、展示品で気に入ったのがあれば
それを買う人が多いようですよ。よくご成約済みの札貼ってあるのを見掛ける
と思います。あと展示品はその機種の看板でもある訳でメーカー直営店であれば
工場で厳選された逸品が届いていて、さらに幹部クラスの調律師が調律して
ますからまず間違いないピアノだと思います。
483 :
購入さん:04/10/17 21:01:20 ID:bQNHy9ym
色々アドバイス有難う御座います!ID:Bku5CN2hさん。
お伺いしたい要点を的確に答えて頂き嬉しく思っています。
個人的な要望を取り入れて絞り込んでいけば二択ですね。
どこまで試弾した経験がおありなのか解りませんが
これらのピアノの消音時とDGPと違いはありますか?
当たり前の話かも知れませんが非常に近い状態でしょうか?
あと、防音室以前に
>>449などの対策も考えています。
これをすればタッチに影響あるでしょうか?音はある程度あきらめています。
ここって時に気が向けば開放で行きたいですけど。消音時やDGPとの比較した
時のタッチの雰囲気を教えてくれませんか?もうどう足掻いても二択を試弾して
決めなければなりませんが参考までに教えて下さい。何度も重ねてすみません。
484 :
購入さん:04/10/17 21:04:15 ID:bQNHy9ym
音の先入観もあるでしょうが「タッチ」も上のグレードのグランドに比べて
劣りますか?上記に続いて教えて下さい。お願いします。
485 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 21:25:52 ID:Bku5CN2h
>>481 補足感謝です。そっかー、GMにはアグラフがないんですね。ここらあたりは、
好みの違いも入ってくるから、一概には決められないところですね。
>>483 分かる範囲でお答えします。
>これらのピアノの消音時とDGPと違いはありますか?
DGPを弾いた事ないんで、何とも申し上げかねます。ただ、カワイのRX2消音を
弾いた時は、(多少消音ピアノ独特のタッチの底の浅さはあるけど)違和感なく
気持ちよく弾けました(まあ、私は大した腕じゃないんで参考にならないかも知れませんが…)
ただ、DGPがどう頑張ってもアコピにならない事を考えると、個人的にはサイレントグランドかなと思います。
サイレントにすると、アコピとしてのタッチや音が落ちると言う方もいますが、
ちゃんとした技術者に任せればそんな事はないと私は考えます。
>消音時やDGPとの比較した時のタッチの雰囲気を教えてくれませんか?
上に書いたようにDGP未経験ですが、消音時のタッチは、気持ち鍵盤の底が浅くなる感じです。
最初は違和感あるかも知れません。が、デジタルピアノと比べれば雲泥の差です。
デジピにしてもサイレントピアノにしても、タッチで音を変える事はできないのですから、
夜に運指の訓練をするなら、これ以上のものはないと思います。
>音の先入観もあるでしょうが「タッチ」も上のグレードのグランドに比べて劣りますか?
鍵盤タッチに関しては大きな差はないと思います。カワイSKを弾いた時も、
音は素晴らしいものでしたが、タッチに関してはRXやGMと大差ありませんでした
気持ちタッチが軽かったですが、これはアクションの違いもあるのでしょう。
もちろん、熟練したピアニストの方だとまた別のご意見があるでしょうが…。
以上、ご参考までに。
486 :
購入さん:04/10/17 22:01:11 ID:ESvtC8XS
良く解りました。有難う御座います。
ただDGPとサイレント。これの差が良く解りませんでした。
鍵盤が浅くなる。これはサイレントの性質上仕方ないとしても
DGPなら問題がないのではと思いました。もちろんDGPに興味はありません。
だけどタッチとしては理論的に同じになるはずですがどうお考えですか?
すみません。問題の90%以上、貴方のおかげで解決致しました。
有難う御座いました。頼ってばかりですみません。感謝しています。
487 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 22:07:45 ID:2I8THUuk
じゃ、誰かDGPのタッチとサイレントのタッチを経験された香具師いねぇか?
俺はDUPならあるんだがな
488 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 22:08:44 ID:Bku5CN2h
>>486 うーん、私自身がDGPは経験がないため、そこら辺りは分からないんですが、
もしかしたらDGPの方が消音状態のサイレントグランドよりタッチは良いのかも知れませんね。
ただDGPと言え、ヤマハの最高のアクションを投入している訳ではないですし、
やはりグランドピアノを(消音状態でなく)鳴らす喜びは何事にも代え難いものと思います。
それを考えると、しょせん消音状態ではサイレントグランドでもDGPでも、もちろんデジピでも
タッチで音色は変えられないのですし、消音状態でのタッチには少々妥協して、
サイレントグランドを選ばれた方が後悔がないのでは、と思います。
長々と済みませんでした。貴方がどうか良い楽器にめぐりあえますよう。
489 :
最後の購入さん:04/10/17 22:19:27 ID:eHmMtflT
>>488 無理難問に答えて頂き心から感謝しております。
おっしゃる意味も良く理解できました。
>長々と済みませんでした。貴方がどうか良い楽器にめぐりあえますよう。
二択なのでどちらの良い楽器に巡り合うかは解りませんが本当に有難う御座いました。
またいつの日かレポート&報告致します。失礼致します。。。。。。。。
490 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 22:29:41 ID:rl0DKxA9
アップライト弾いてますが、ハンマーのフェルトに弦の跡がくっきりついて
きてしまいました。中高音なんてひどいものです。
音がなんだかべちゃッとした感じになるのはこのせいかな?と
思ってるのですが、フェルト削ってもらうのってどれくらいお金かかるんでしょう。
あと一年くらいしたらグランドに買い換えようと思っているのですが、
フェルトのを削るの我慢してそのお金をグランドのために取っといたほうが
いいでしょうか。最近自分のピアノの音が嫌いになってきてしまって・・・どうしたもの
かと困っています。
491 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 22:39:15 ID:g/y3p0Bs
連打性の話しが出てるがアップの秒間7秒じゃー♪200の曲とか表現しづらいか?
アップしか弾いたことないから気になってきた
レンナーとアベルのハンマーを比較した場合、この両社で音にはどういった違いが
出てくるものなのでしょうか。
音の違いがもっとも顕著に現れるのはハンマーだそうですが、整音次第では
どちらも変わりはないですか?
>>492 良質のハンマーは弾力性が長期間保持する訳で、整音直後はよっぽど粗悪な
ハンマーでない限り一緒だと思いますよ。
495 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 10:54:03 ID:uh4b36jz
>>491 速い曲だからアップで無理ってことになる。だからグランドの連打性が必要。
そうなるのか?俺は家でアップ弾いてるけど考えた事なかった。音には拘るけどさ。
496 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 11:04:52 ID:uAq3KIgo
アクリペット、フェノール、ニューアイボリーの違いはなんですか?
名前、原料
498 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 11:39:54 ID:1RuHx8dS
連打能力の差って実際はあんまし関係ない。
GPはUPより鍵盤の戻りが遅い。
しかし、UPは鍵盤をほぼ完全に戻さないと次音を出せないが、
GPは鍵盤を途中まで戻せば次音を出せるので、
指をしっかり上げなくても次音が出せる。
指の運動量が少なく省エネになるので弾きやすいという違い。
499 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 12:21:18 ID:tOBK4o1f
僕にも安い消音小型グランドが買えるように導いて下さい。
中古でも少々のボロでも我慢しまつ。予算は50万円以下でおながいしまつ。
500 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 12:43:21 ID:+RD5Pn27
>>499 ヤフオクGP+消音とか、個人売買とか。
中古なら運搬費用がいると思うんが楽器屋の新品ピアノを
買えば運賃は無料というか本体価格に含まれるんだよな?
501 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 13:14:49 ID:91YRksSM
新品のYAMAHAのグランドピアノを買うことになりました。
20%OFとある店もありました。せっかく新品で買うんだから
もっと安い店知らない?30%OF以上で。もながいしまつ・・orz
502 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 13:25:15 ID:qHPMbPJw
>>500 ヤマハ直営店は強気だから新品でも運搬費は別だよ。
カワイは椅子とかカバーと運搬費とか込み込みでいくらですよと値段を出してくる。
楽器屋の人と話すたびに「GPは1秒間に14回も連打出来ます!UPじゃ
せいぜい7回ですよ!」という話を聞くたびに腹が立つ。
それだけGPのアクションはレスポンスが高いと言いたいのだろうけど、
1秒間に14回も連打しないよ。
まるで「この車はアウトバーンでは300キロも出せるんですよ!すごいでしょ!」
と言ってるようなもんだ。
>>501 どうせ荷ずれ品とか交換品とか何らかのいわく付き品だろうな
504 :
連打性について:04/10/18 13:38:05 ID:j2hyoWdh
>>502 >1秒間に14回も連打しないよ。
やろうと思えばできる。だがしないよ普通は。
連打性が重要なのは一回鍵盤を押してもう一回鍵盤を押したときのレスポンス。
その二回を高速で弾く場合もあるから1秒間に14回も連打できるスペックがいる。
1秒を14で割って出てくる数字、この間隔より短い演奏をする場合必要不可欠。
>>501 それって売れない営業マンが空売上げ乱発した結果、もうどうにも
ならなくなったので現品を安く横流ししたってパターンですね
空調がロクにきかないような倉庫に長期間隠し持っていることが
多いので大抵楽器のコンディションが悪いです
しかも顧客の手に渡るころには製番は削り取られてて、メーカーの
保証が受けられないって落ちがつく事は必至
それでもよければどうぞお買いなさい
506 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 13:55:56 ID:Az9oQ69n
>>501 本社工場へ連れて行ってもらって試弾・選定させてくれるような店を選ぶべき。
値段にばかりこだわってると「カス」を掴まされるのは必至。
2割引なんて型落ち品とか長期在庫品とか修理上がり品でしょうな。
まともな新品ではそんなのあり得ない。
3割引?
何寝ぼけた事言ってんだか。
職人を愚弄してるとしか思えない。
507 :
連打性について:04/10/18 13:57:36 ID:qYxXwoyJ
おっつ
>>505 それじゃさ、楽天に引っかかってくるショップを
ダムルムリックしてやり取りを交わして20%OFで
がまんしたらオールオッケーでつか・・・orz
C3の配送費と椅子費とカバー費と他にかかる費はなんでつか・orz
ALLコミコミの費はいくらになりそうでつか・orz
508 :
費について:04/10/18 14:00:16 ID:cHd+pAum
ボディー以外に必要な費はどれぐらいでつか?
費に対する予算はどれぐらいですか?
費についておしえてくらさい・orz
509 :
旋律の詩人:04/10/18 14:25:55 ID:8V19cds5
横レスだがCクラスで運搬費用はどれぐらいかかる関東⇔関西間で。
510 :
旋律の詩人:04/10/18 14:27:05 ID:8V19cds5
>ヤマハ直営店は強気だから新品でも運搬費は別だよ。
別料金の運搬費ね。
511 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 15:06:21 ID:MOP0AyJV
GPの運搬費って一般的に5000円〜10000円位いるんじゃね?
ヤマハ直営店で新品GP買っても同じ位じゃないかな。多分。
オプション頼んで本社工場に送り返す時の運賃は販売店負担なのにね。
なんでお店から自宅までの運搬費取るんだろ?
513 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 15:27:50 ID:LRbAhsW1
タイタニックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
和室にグランドピアノってやっぱり変ですよねorz
木造なので2階には上げない方がいいと大工さんに言われて
1階で空いてる部屋は和室しかないのですが、
障子、床の間、仏壇入れつきのバリバリジャパンな部屋。
音が悪くなることは分かってますが、見た目も最悪だorz
へー和室でつか。
床の間、仏壇入れなんて隠してしまえば
どうってことないのでは?
ロールスクリーン垂らしてみるとか。
床が畳だといい具合に音が吸収されると聞きますけどね。
そのまま置くと畳が凹んじゃいますが。。。
516 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 16:06:53 ID:yNMfOJOG
同じ価格帯で比較してほしい。
カワイとヤマハだと、やはりカワイが安いか?
値引きを考えればなおさら。材質や質感が
同じ価格帯でワングレード上ならカワイのほうが特だよな
そうでもないか?ヤマハのほうが多少同じ価格帯でも
高品質なのか?作りとか質感とか。まぁタッチも音も肝心だけど。
ちょっと誰かおしえてくんない?
517 :
ドレミファ名無シド :04/10/18 16:44:26 ID:qHPMbPJw
>>516 難しい問題だよな。
最近のヤマハの質の低下はすさまじいという噂だからな。
かといってカワイは買うとき安いけど、下取り出すときも安くなっちゃうし。
俺も現在悩み中。
518 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 17:17:47 ID:1RuHx8dS
五十歩百歩。目くそ鼻くそを笑う。
売るときのことなんざ考えて買うな。
音色の好みで買え。
519 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 17:24:24 ID:fPUZ+5Qx
>>518 それならスタインウェイの小さいベビーグランド買うよ!
大した値段じゃないだろうし。
520 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 17:48:17 ID:gBC2JWbE
>スタインウェイの小さいベビーグランド
いくら?ベビーだけにそんなに安いの?
>>516 そのまま置くと畳がダメになってしまうのでせめてピアノ置く部分だけでも
床にするか改装しないといけないんじゃないかな?
あとどういう和室なのか気になるね。新築のハリボテ和風だったら全然似合わない
けど、古い家で柱とかが黒っぽくなってるような部屋で黒檀の仏壇とか黒の
タンスとか置いてる部屋なら黒塗りピアノは似合いますよ。
ハリボテ和室だったらUPのブナ材仕上げのが似合いそうですね。
>>516 漏れはカワイ工作員じゃないけど、カワイファンです。
カワイはヤマハと違って現在はほとんど手作りに近い状態です。
響板もバブル期に買い付けたのが山積み状態で自動的に長期天然乾燥されて
ます。ヤマハのCシリーズと違ってRXシリーズは響板とハンマーの質は
落としてない模様。アクションはプラスチックだけど高価な金型と材料
考えると全然コストダウンになるどころかむしろコストアップしているそうだ。
>>519 スタインウェイのベビーグランドってソステヌートペダルついてないよね。
ま、滅多に使わないから良いんだけど、ヤマハのZ1じゃないんだから
そういう所ケチらないで欲しい。
522 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 18:12:09 ID:xyrlGrQz
カワイは小さいグランドでもでっかいグランドでも同じアクション使ってる。
ヤマハは違う。故に小さいグランドではカワイの方がヤマハより
コストパフォーマンスが高い。スタンダードクラスですでにヤマハのほうが
劣勢を挽回してしまっているが。小さいグランドならカワイ。
ただしカワイは湿度がちょっとでも高い所においておくとすぐ
スティックするのでダンプチェイサーは必須。乾燥剤は役に立たない。
http://www.dampp-chaser.com/Jpiano04.html ダンプチェイサーは除湿機能のみなら2万円程度、ピアノの内部のみの
除湿なので電気代も気にするほどかからない。これでピアノの寿命を
大幅に伸ばせるなら安いものだろう。
523 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 18:40:24 ID:HrxPoCEn
小型グランドならカワイがいいってか?
タッチもコンサートモデルと変りないってか
ヤマハは安っぽいってか?間違いないんだな!
ずいぶんレベルの低いK工作員ですね
525 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 18:58:31 ID:1ZubGeZ+
>>524 カワイは運賃込みで、ヤマハだけが運賃を別に取るみたいだけど
東京の楽器屋で買ったとして静岡県のおれんちまでいくらボラれるの?
楽天だと20%OFなんだけどこれってヤバいの?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:39:49 ID:/l2v51WM
527 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 19:50:33 ID:x6fACMTK
>>523 間違いない。
ヤマハならC3から人工象牙だがカワイはRX1から人工象牙を使っている。
1とか2のサイズを買うならカワイだな。
528 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 19:54:33 ID:V2k91u6f
マジかよ・・・。真実味がないな・・・。
529 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 20:05:12 ID:x6fACMTK
あっ、ゴメン。
523のレスの1行目と3行目しか見てなかった。
コンサートモデルと同じタッチかどうかは知らない。
そもそもコンサートモデルと同じタッチである必要あるのか?
フルコン弾く機会なんて、どうせ年に1回の発表会で弾く程度だろ。
とにかく、C1・C2は安っぽい。
俺なら買わないな。
530 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 20:15:10 ID:6wAkxACo
オレの自宅で愛用してるピアノはスタインウェイのフルコンですが何か?
531 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 20:20:58 ID:YrEZqghJ
>>529 カワイなら安物でも高級グランド並のタッチなの?音はそれなりだろうけど。
それもヤマハと比較してくれなきゃわかんないよ。
532 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 20:36:38 ID:DneDTlbv
タッチは同じグレードでも個体差激しくて使い込み用やいつも弾いてる人によって
違ってくるから、いくらフルコン仕様とか言っても果たしてそれが
自分が弾くことになるフルコンと同じとかそんなことはありえないよね。
それはさておき、
ヤマハのC7とスタインのフルコン引き比べる機会があったのだけど、
C7はもっさり餅のように重い鍵盤ででもグランド、なぜか連打は弾きやすい。
スタインはストンという感じでかなり軽め、象牙で気持ち滑りにくいと思った。
軽すぎてかなり戸惑いました。
ちなみに音色はといいますと、C7はちょっと輪郭がにじんだような感じで
地味。
スタインはコレがピアノの音という洗練されたなんともタイトでスキのない
音色でした。
なんか、スタインが横にあるとヤマハが褒められない・・・。でも頑丈なとこが
スキだ・・ハハハ。
>>531 カワイはフルコンと全部同じカーボン樹脂アクション。わざわざレギュラー品
用に違うアクション使う訳ない。RXもモデルチェンジでSK並にタッチ軽くした
しね。基本的に全部同じタッチと思って良いと思うけど、ハンマーとかはやっぱ
り違う訳なので微妙に変わってくると思う。
ヤマハは木製アクションなので廉価版になればなるほど木材のグレードが落ち
ます。
534 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 21:24:24 ID:x6fACMTK
>>531 タッチが同じだろうと同じじゃなかろうと、下手くそな奴は何を弾いても同じ。
楽器のスペックよりおのれの腕を気にしろよ。
535 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 21:34:05 ID:U8SCN/tK
>>533 EXやSK−EXのアクションを至近距離で見たこと無いだろ
試しに交換部品を手にとってマジマジと見てみるがいい
(藻前のレベルじゃ無理だろうがな)
レギュラー品とは品質が全く違うぞ
537 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 00:29:23 ID:NhyH07BU
カワイ海外仕様は日本使用よりも
木製の部分が多くしかも質がよい?
海外、特に欧米ではプラスチックアクションを使うと「安物」というイメージを持たれます
539 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 00:53:06 ID:NhyH07BU
というか、SK-EXに搭載されているアクションは
国内であっても2種類ある?
540 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 06:16:32 ID:FvNqTubC
いままでヤマハの古いアップライトで練習してきました。
電子ピアノのDGPとサイレントモデルのGC1SNと
コンサートグランドとタッチそのものは同じですか?
音の先入観は捨てて聞かせてください。音が違うのは百も承知です。
もし試弾した経験がおありならどう違うのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
541 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 08:31:16 ID:WbDIhZNl
>>540 自分で楽器屋に行ってさわってみろよ。
こんなところで聞くより、その方が一番よくわかるよ。
542 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 12:39:36 ID:8uQk0/Ck
グレン・グールドが1981年にNYでゴールドベルグ変奏曲録音した時に
使ったヤマハの中古ピアノの機種を教えてください。
確かCFとか聞いたことがあるんですが、定かじゃなくて。
543 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 12:48:57 ID:ZCYZXI4d
>>540 違うに決まっとろうが。
理由は鍵盤の長さやハンマーの大きさが違うから。
それで自宅にフルコンを無理にでも入れる人がいるんよ。
まあ210cmクラスならおおむね満足いくよ。
545 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 18:00:03 ID:ZCYZXI4d
546 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 18:30:56 ID:CkQc5pER
548 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 21:53:30 ID:WbDIhZNl
ヤフオクでヤマハのフルコンが170万ほどで売っているが、お金さえあれば
買うのになぁ〜。
あ〜、金欲しい!
549 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 22:07:42 ID:8iKQZGmW
いままでヤマハの古いアップライトで練習してきました。
電子ピアノのDGPとサイレントモデルのGC1SNと
コンサートグランドとタッチそのものは同じですか?
音の先入観は捨てて聞かせてください。音が違うのは百も承知です。
もし試弾した経験がおありならどう違うのか教えて下さい。
よろしくお願いします。と質問したものです。
どう違うのか素人にも解るように優しい方答えて下さい。
答えられる範囲で結構です。お願いします!
551 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 22:21:40 ID:WbDIhZNl
552 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 22:44:44 ID:jgVweZQO
山葉のC3LA買っちゃいました。
これから買おうと思っている人、絶対弾き比べした方がいいですよ!
同じ機種でも全然音色が違いますから。安く買いたいのは皆思うことですが、
まず、信頼できる店で買うことが一番です。安くて2級品で満足するのなら構いませんが。
553 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 22:48:38 ID:WoIhq6/r
いやいや、いままでは、ヤマハの古いアップライトで練習してきました。
電子ピアノのDGPとサイレントモデルのGC1SNと
コンサートグランドとタッチそのものは同じですか?
音の先入観は捨てて聞かせてください。音が違うのは百も承知です。
もし試弾した経験がおありならどう違うのか教えて下さい。
よろしくお願いします。と質問したものです。
どう違うのか素人にも解るように優しく優しく丁寧に教えて下さい。
554 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 22:51:01 ID:CkQc5pER
>>548 170万で中古フルコンは確かにバーゲンプライスだけど、
フルコン買って、置く場所はあるんかい?w たとえ場所があっても、
普通の家でフルコン弾いてもやかましいだけのような…。
「フルコンのみが唯一最高」じゃなく、弾く人、弾かれる環境に応じて
その人にとって最良の1台は変わると思うのですよ、マジレスすると。
>>552 おめでと。良きピアノライフを。
555 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 22:57:39 ID:WZexBQsx
ヤマハC3で夜間も練習中の身だけど近所からの苦情が絶えないんだよね
防音室?前のレスにもあったと思うけどマジで効果あんの?
試曲できたけどあれって当てになる?C3を中に入れて「これなら大丈夫!」って
保障できるヤツはどれ?どれ買えば近所のおばちゃんのノイローゼから開放される?
マジでお勧め防音室教えて?特に同じ物使ってる人とか体験談とかなら参考になるので。
556 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 23:01:15 ID:24gnrUVr
>>555 参考までに聞きたいんだけど
その近所の苦情って一人だけから?
そしてその近所のおばちゃんと、あなたの家はどのぐらい離れてる?
558 :
555:04/10/19 23:05:20 ID:WZexBQsx
>>556 隣と向かいですけどそれが何かあるんですか?
気になって気になってもうウツになりそうです。
マジで買おうと思ってます。
559 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 23:13:27 ID:24gnrUVr
>>558 ども
隣と向かいかぁ・・・それなら防音室買わないと不味いね
560 :
555:04/10/19 23:17:10 ID:WZexBQsx
>>559 もう今日明日にでも買いたいくらいですよ(トホホ…
どのメーカーのものを買えば信用あるんでしょ、やっぱヤマハっすかね?
その以外のメーカーで防音室買ったほうが安くて信頼できたりするんすかね?
早く近所のオバから開放されたいです。内の親も兄弟もマジで半泣きです。
家族でノイローゼになりそうです。「ほっておけ!俺は関係ない!」で
通してきましたが限界っす。
561 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 23:24:42 ID:aVf4FHiC
>>560 http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/html/room_mini.html C3クラスに適した3畳タイプのレッスン室。天井が高い2000(H)タイプなら、ピアノの大屋根を開いての練習も可能。受験生や音大生の音楽室に。
■価格 (税込) Dr-30タイプ:AMA3030 1,018,500円
(本体価格970,000円)
Dr-30タイプ:AMA3030H 1,134,000円
(本体価格1,080,000円)
Dr-35タイプ:AMA3530 1,218,000円
(本体価格1,160,000円)
Dr-35タイプ:AMA3530H 1,281,000円
(本体価格1,220,000円)
Dr-40タイプ:AMA4030 1,533,000円
(本体価格1,460,000円)
Dr-40タイプ:AMA4030H 1,617,000円
(本体価格1,540,000円)
※品番末尾Hは高さ2000タイプです。
※他に、組立費52,500円(税抜50,000円)/基本運送費21,000円(税抜20,000円)を承ります。
これのどれか買っちゃいなよ、俺は防音室使って無いからどれが良いとか悪いとかまったくアドバイスできないけど
あなたも辛いかもしれないけど、近所の人はもっと辛いと思うよ
562 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 23:25:09 ID:CkQc5pER
>>560 ヤマハでもカワイでも、そう品質に違いはないと思いますが…。
ただ、3クラスのGPが入る防音室で、40db防音だと150万超えますね…。
40db防音でも、ガンガン弾くなら完璧ではないと思いますが、
もし防音室を入れたのなら、「今までご迷惑をおかけしましたが、
このたび防音室を作りました」と、ご近所に挨拶にいけば、かなり心理的効果が
大きいと思われます。
音の問題は難しいですなー。私が習いに行ってる先生も、夜の譜読みにはデジピ使ってるしね…。
563 :
555:04/10/19 23:29:45 ID:WZexBQsx
>>561-562 助かります!
でもどれほどの効果が期待できるかが謎なので買ってみたものの
「うるさいばかやろー!しね!ピアノきちがい!」なんて効果ゼロなら
何の為に貯金&借金で買ったのか悲しくなりますしね。
「これはマジいけるっすよ!」みたいな一声があれば購入したいのですが
持ってる人いないっすか?本当にオバに困ってるっす。
564 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 23:35:03 ID:CkQc5pER
>>563 うーむ。以前カワイのショールームでナサールの30db防音だっけな?を試した時は、
「おお、こんなに音が小さくなるもんなんだ」と思って、その効果を実感したんですが、
今までピアノの音に苦情つけてきたオバちゃんは、どんなに防音を施しても
ちょっとでもピアノの音が聞こえてきたらクレームを付けて来かねないですからねえ…。
上で書いたように、防音した上で下手に出て、「防音対策しましたので…」と
ご挨拶に行くのが良いかと。
で、肝心の防音効果については、ご近所のヤマハかカワイに行かれてみては。
一応ヤマハのページで防音効果体験を聴けるけど、あれはあくまで理論値だし、
自分で体験してみるのが一番だと思います。
夜までピアノの音を聞かされて、文句のひとつも言ってみたくなる罠。
それを「困ってる」とか被害者面する方がおかしい。
デリカシーのない奴の演奏なんて…
566 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 23:40:30 ID:aVf4FHiC
>>563 体験版きくかぎり、その効力が本物なら
40db防音ならまず苦情は言われないと思うよ
と自分がアドバイスできるのはこれまでだね、あとは
>>564さんの言うとおり近所のヤマハカワイに実際言って体験するなり
お店の人のアドバイス聞くなりして、その上でその実際に苦情を言ってくる近所の家の離れ具合とかを考慮するとかね
あとは家族にピアノをおもいっきし弾いてもらって
実際に外でてどの程度もれてるか確認して、あともしできるならその苦情が来る近所の家の人の中にはいってどの程度聞こえるか試してみたりね
567 :
555:04/10/19 23:46:23 ID:WZexBQsx
そうしてみます。みんなありがとう!じんちゅうになるっす!サンクス。
568 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 23:47:44 ID:aVf4FHiC
夜はピアノの音響く事も忘れるなよ〜
単に寝る時間だから迷惑ってだけじゃなくて
569 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:01:54 ID:xeMPfiUc
>>552 というかヤマハが2級品なのは
基本でしょうが。
分かっていて使う分には良いが、
これを一流と思うのは
物凄い間違いだと思うよ。
>>553 アップもっていた人がDGPに用無し。サイレントも用無し。
そんな質問するやつ、GC1S買ってみろ。お前の授業料だ明日買え!
571 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:07:12 ID:bzcNxiCW
交通量の多い主要幹線道路沿い住む。これ最強。
572 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:07:49 ID:pEhcZl8k
>569
あのリヒテルがヤマハを絶賛したり、今なおクラシックファンの間で
絶大なる支持を得る、グールド演奏バッハゴールドベルク変奏曲新盤がヤマハの中古グランド
による録音だったり、そう言う点は都合良く頭の中から抹消ですか?
ヤマハは良い楽器だと思います。ただ、上のクラスだけじゃなく、下にもこだわりを持って欲しいね。
じゃないと、トヨタがいつまでたってもベンツには並べないのと同様、
フルコンがどんなに素晴らしくても、いつまでたってもスタイン、ベーゼン、ベヒシュタインのような
存在にはなれないだろうね。ベヒシュタインはアップライトも本当に素晴らしいけど、
ヤマハのUPの安物は、安物でございますってな音するからw
欧州メーカーと違って大量生産品だからしかたないよ。
逆に欧州メーカーと同じ金額をお客さんからもらえるなら、同程度のものを
作れる力は持ってると思うよ。
574 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:16:55 ID:xeMPfiUc
>>572 抹消してませんよ。
一流じゃないと言い切れる。
Sシリーズでもぐっと品質が落ちる。
これはS社やB社の小さめのGPの品質と比べたらどうでしょう??
グールドが選んだ理由は「鳴りが悪いから」ということで
ヤマハの音を好んで選んだというよりは、
たまたま見た中古ピアノが彼自身のバッハの響きに合ったという特殊な事情です。
また、リヒテル目当てにヤマハがピアノを売り込んだ訳で、
彼から選んだわけでは有りませんし、
そういう宣伝戦略を取るのは一流?なんですかね。
そのリヒテルが弾いていたCSのレベルが、
今のCF3に引き継がれていますかね?
575 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:17:00 ID:426lCzoq
>>569?
なぜ、突然
>>552に怒りだすんだ?
個体差があるって話しだろ?
一級品と二級品なら良かったか?
それにしたって世界のヤマハのシェアを考えると
別にヤマハを一流に持っていっても悪いと思わないが。
そらね、ピアノにはスタインウェイやベーゼンがあるし
ヨーロッパには様々な優れたピアノも沢山ある。
だけど君はどうかしてるwレスみてキモいと心から思った。
プライベートで何かあった?ストレスあるの?素直に
羨ましいと思ったの?どうした素直に言ったらどうだ?
皆が受け止めてくれるだろ・・・。
576 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:22:00 ID:426lCzoq
どうやら。暗い部屋でアップライトを弾く子供みたいですね。いやいいんですよ別に。
577 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:23:12 ID:bzcNxiCW
オシャレなアップで部屋を飾りたいぞ。
578 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:24:29 ID:pEhcZl8k
>>574 私はただの素人なんであれですが…。何かヤマハに個人的な恨みでも?
スタインとかベーゼンの小型GPと、ヤマハの小型GPでは、そりゃ差があると
思いますが、値段を考えてごらんならい。
あの値段で、あのクオリティのものを提供するのは、立派だと思いますよ。
これはヤマハだけじゃなく、カワイもですけどね。
特にカワイSKは、価格と音色のバランスが素晴らしい名作です。
リヒテルやグールドについてはおっしゃられる通りですけど、
だからと言ってそれがヤマハを二流と決めつける理由になるでしょうか?
ピアノの奏でる音の一流、二流は、ピアノではなく、それを奏でるピアニスト次第なのですよ。
と言う私は二流の音しか出せませんがねw
579 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:25:40 ID:426lCzoq
>>577 オンボロアップ坊はヤマハのGPに憧れての発言だったようですね。
いいですね。それも。ちなみに俺は関係ないですよ。
ちなみに俺は関係ないですよ。
580 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:31:58 ID:426lCzoq
どのブランド(ピアノね)も最高級品は最高級品。安物は安物。
ヤマハもカワイも最高の物は本当に最高です。
誰もが思う一流ブランドの最低ランクのピアノは最低ランクで良くない。
同じ価格帯で比べて良ければ物の値打ちはあるが逆にブランド分の料金はショボイと言える。
どこが作っても良い物は良い物だと思いますがいかがですか?
582 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:34:26 ID:xeMPfiUc
>>575 怒っているように読み取れるのかい?
それは悪いが君の心が病んでいるだろうと思うよ。
近年のY社の品質の落とし方は尋常ではない。
異常なのはY社です。
リヒテルやグールドの例出して、
ヤマハが優秀と言われてもしゃーない。
S400B作った頃からピアノ作りの姿勢も後退していること間違いなし。
583 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:40:16 ID:426lCzoq
>>582 解りました。素直に「ヤマハの製品は良くないよ!」と
教えてくれたのだと思いましょう。
それで貴方が愛用してるピアノは何ですか?
もちろんヤマハ製品も数々使ってきたのでしょうね?詳しいですから。
なんてイヤミは言いませんが何をお使いですか?
584 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:45:15 ID:xeMPfiUc
>>581 100年の歴史。
国策でピアノが西洋文化の象徴として広まっていった。
で、日本なりに消化したのかな?それとも根付くことなく薄まっていくのかな?
この本の紹介文だけ読まれたら誤解しそうですが、
グールドの件はヤマハ側が狙って売り込んだわけではないっす。
で、ヤマハの店に飛び込んで彼が買ったわけでもないっす。
鳴らない利点もわかるけれどね、
和音がたくさんのところでも音が濁って輪郭がぼけるという
Y社の弱点はグールドの演奏では感じないかもしれん。
ヤマハでもカワイでも優れた調律師の手にかかると、
その人にとって良い音のするピアノに生まれ変わるらしいですよ。
>>583 まあ、経歴からするとヤマハっこなんですがね。。ヤマハだけでも
歴史をある程度味わっている。
定期的に使ったピアノ
UX1、G2E、G5B、C3L、C5A、C7
適宜使ったピアノ
U3、S6A, S400B、 C6L、CS、CF
587 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 00:57:14 ID:426lCzoq
>>586 それは良く解りました。有難う御座います。
しかし年齢が気になってきた…
それなら購入された方の為にも最初から発言に注意を払って下さい。
子供なのかお爺なのか?!?!もっと和やかに行きましょう。
588 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 01:01:14 ID:pEhcZl8k
>>587 同意。ピアノを弾くような方なら、もうちょっと心も広くありたいねえ。
と、家にUPしかない身で偉そうに言ってみる。
どっちもどっち
590 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 01:13:50 ID:xeMPfiUc
>>587 K社もY社も日本人が日本人を安く見積もった商売しているところが、
心穏やかに見てられないと思いますよ。
>>585 K社の日本向けアクションとか自由度の低い部品は
どうにもならないですが、初期調整が悪いだけで
良い木を使っているものならかなり良くなるでしょうね。
最近のYの小型ピアノは初期の調整が杜撰ということで、
そういう意味でも良い調律師探す意味は大きいと思います。
592 :
part2の1:04/10/20 01:20:06 ID:sUdTcQe7
なんだかんだでA1Lを買ってバッハなどを練習してます
ふと思ったのですがC1LやSシリーズと気になるほどタッチ感違いますか?
593 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 01:31:11 ID:xeMPfiUc
>>592 A1は触ったことないけれど、
大きさが違うとやっぱりハンマーの大きさも変わるという傾向があって、
どうしても音色の変化の幅が小さくなる傾向にはあるので、
小さい方が融通が利かないなという印象を持つ傾向にはあるでしょう。
それと・・、
A1クラスだと多分調整自体が十分にやられていないことが心配されます。
タッチ感に関しては部品が違うからSシリーズとCシリーズが
違うと感じるより、精密な調整ができているかどうかの方が
印象を大きく変えるようです(ある調律師の言うことを信じると)。
でもSシリーズのアクションは正確にしっかり
反応してくれる感じがします。
Cシリーズはちょっとだぶつく感じがします。
594 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 01:36:40 ID:hDsTVHHf
>>593 同じ調律で同じ基準で考えて下さい。
音色は無視してAは知らないとして
CとSとどの程度違いますか?
出来れば数値にして教えて下さい。
あなたの主観で結構です。
595 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 07:01:26 ID:M20Gwgrm
この間彼女とヤマダ電機行って、40数万のマッサージ器を一緒に体感したんだ。
彼女曰く、買うならピアノより絶対マッサージ器だね。
彼女音大でてるんだけど、やっぱ気持ちいいほうがすきなのね。
596 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 08:56:20 ID:wHvuL5kV
はじめまして。さすが2CH!!楽器板あったんですね!!
いきなりだけどアップライトピアノが激安で手に入るショップなり
中古屋なり知らない?程度にはこだわらないんだけどね。
激しく亀で申し訳ないですが、和室グランドピアノに泣き入ってた者です。
ちょっとした愚痴のつもりでぽろっと書き込んだのに
親切なレスを下さった方々マリガトウです。おかげでちょっと元気出ました。
床下補強のついでに大工さんに畳→そこだけ板貼りに変えるもお願いしてみます。
598 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 11:01:31 ID:SG3u3LpV
アコピすれでアレですがヤマハの「グランタッチ」の使い心地はいかがですか?
ピアノの先生をしている友人によると、タッチがグランドピアノと一緒で夜も
ヘッドホンをつけてを気兼ねなく練習でき、調律もいらないので良いとの事なんですが、
短所もあれば教えてください!
599 :
演奏者 ◆hO5tEEEpuk :04/10/20 11:10:55 ID:fRcwJ4Y2
>>598 やはりグランドピアノのタッチと同じアクションを持つだけあって基本的に同じです。
本気でピアノをやるのであれば、グランタッチしかないと思います。本番はグランドピアノで弾くわけですし。
私はグランタッチを買ってもらう前は、アップライトと電子ピアノを使用していましたが、
レッスンや本番でグランドピアノを弾く際、タッチの違があり、思うように弾けなかったことがあります。
根本的にちがいますから。やはり、グランドピアノを違和感なく演奏したいのであれば
グランタッチで練習を心がけて下さい。弦が本当に張っていない為に多少の違和感を覚えますが
差はまず感じないと思います。分かり易く数字でいうならGP(C3クラス)を100点とするなら
グランタッチは98点ぐらいです。いくら本物と言えどアップライトは75点。電子ピアノは50点。
それぐらいだと思います。それでは良い楽器にめぐり会って下さいませ。
600 :
演奏者 ◆hO5tEEEpuk :04/10/20 11:14:09 ID:fRcwJ4Y2
>>592 音の先入観を捨てて弾く分には差はまずないです。
グランタッチもCも似ています。
601 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:07:52 ID:J04DjQdj
イタリアのシュルツポールマンってどうですか?
アップライトなんですけど・・
試弾したとき、気に入ったんですが、あまり知られてないので
親は有名どころを推します。
602 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:13:41 ID:V0K9FDdo
>>601 シュルツポールマンはあまり良くない。
そもそもイタリア製のピアノはあまり良い材料を使ってない為(あまり取れない)
作りも安物感が否めないし、音の艶も国内のものより劣る。
価格はこなれてきてるけど「ピアノの出来栄えがさっぱり」ですね。
個人的な好みですけどスタインウェイのベビーグランドなんかは本当にお勧めできますよ。(^^)
603 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:20:44 ID:J04DjQdj
>602 レスありがとうございます!
>シュルツポールマンはあまり良くない。
そもそもイタリア製のピアノはあまり良い材料を使ってない為(あまり取れない)
作りも安物感が否めないし、音の艶も国内のものより劣る。
そ、そ、そうなんですかぁ・・。
がっくり。。
しばらくピアノから離れてたので音感鈍ってるのでしょうか、、
ホフマンやツィンマーマンも弾いたのですが、いまいちで・・
シュルツポールマンはなんでもバイオリンの名器の材料を響板に使ってる
そうで、良さそうに聞こえたんですが。
確かに音に艶というより、乾いた音がしました。指が大きくハイフィンガー
で習ってきた者なので、音が出しやすいのかなと憶測してみました。
スタンウェイなんですかね、、やっぱり。
親もそう言います。
604 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:30:24 ID:tIJHlo76
>>603 あまり知られていませんが作りはバツグンで(材料が最高級品)
音は好みが分かれる所ですが外観も高級感があってお勧め品がありますよ!
販売店に上手く輸入してもらえばヤハマの半値で手に入ります。
価格は半値でも使ってる材料はヤマハの数段上だと思います。
ドイツのランディ・サベージと言うブランドのGPが特に良いのではないでしょうか。
605 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:32:21 ID:tIJHlo76
ドイツ(現地)ではマッチョラン演奏法とかの相性で親しまれてるピアノです。
国内じゃ知る人が知る変り種ピアノですね。
606 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:42:15 ID:J04DjQdj
ランディサベージ検索しましたが、うまくヒットしません。。
なんか黒サングラスのおじさんが・・
それにしても色々知らないピアノがあるんですねぇ。
家にはGPがあるので、親元を離れるに当たって
小型ピアノを探しております。
こうなったら電子ピアノで妥協しようかな、、とも考え中です。。
607 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:43:47 ID:Jc+S9axi
608 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 12:47:30 ID:J04DjQdj
グランドはヤマハのC7です。
大きすぎるので持っていけません。。
親が選んだので、今回のピアノ選びは自分で・・と
思うものの、いろいろな条件を考えると
難しいです。
609 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 13:31:05 ID:V2BC6w+O
610 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 13:51:01 ID:J04DjQdj
C7は部屋に入れたらギュウギュウです。
マンションなんで防音の問題もあるし。。
小型アップライト、良いのがあればぜひ教えてください!
611 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 13:57:34 ID:fUJZ2aHS
612 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 15:14:50 ID:NaZseK2p
ハハ・・ランディ・サベージはあいにく好みじゃないですよ。
小型アップライト、わざわざありがと。笑えましたよ。
C7はでかすぎだけど、C3以下のグランド
マンションに置けないですか?
グランドの下にも結構物が収納できるから
思ったより場所とらないといかいうレスを過去で見たような、、、。
614 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 20:36:18 ID:Vj4KJl9B
>>613 C3までなら普通にいるよ。
最近のC5(2m)でギリギリOKかもしれない。
集合住宅の場合エレベーターのドアの高さが関係するので、
奥行き2m以上は物理的に入らない場合がある。
615 :
612:04/10/20 20:43:53 ID:TgHkj9KD
輸入のアップライトが
欲しいんです。。
2つのグランド持つほどの腕でもないんで。。
616 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 21:06:23 ID:dkDTODR4
>>615 輸入アップライトは、それこそ同じメーカーの同じ型でも、ものが違えば微妙に音が変わるから、
まずは輸入ピアノを取り扱ってる店へ行って試弾してみては。
私は最近プレイエルのアップライトを買ったけど、小さいのに凄く豊かな音がする
アップライトで、結構お勧めです(P115チッペンデール)。
高音部は鮮やか、中温部はまろやか、低音部はふくよかと、音域によって音が違う感じがします。
売り文句通り、まさしくシンギングトーン。弾いてて楽しいアップライトです。
ただ、ピアノの音は好みもあるでしょうから、ドイツ製などとも弾き比べてみては
いかがでしょうか。
617 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 22:25:46 ID:W423Y/HA
ぐぅおおおおおお!
GPほしいーーーーーー!
あのさー、グランドピアノって音がでかすぎない?
昔C3使ってたけど、ちょっとでも蓋開けようものなら
両隣三軒先ぐらいまで聞こえたよ。練習でグランドがんがん弾く人って
耳が麻痺してんじゃねーかな〜なんて思う今日このごろ。
619 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 22:54:11 ID:Vj4KJl9B
>>618 車を180キロ出して走るやつがいないように、
出るからといって出す必要はない。
ほとんどの人はmfをppと思ってる。
その辺勘違いしてるピアノ弾きばっかだと思う。
もっと遙かに小さな音が出るのに音量を出し過ぎている。
ピアノってpからfまで出せる楽器だからピアノなんだけど
毎日演奏会するわけじゃないから普段はあんまり大きい音はいらないよね。
でもせっかく買ったのにずっと天井閉じてるってのもむなしいね・・・・。
グランドでpp出すのは意外にむずかしい。
うまい人はちゃんと力抜いて弱音ペダルなしでもきれいなpp出せるけど。
621 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 15:41:03 ID:KfmMwYni
今日ヤマハのショールームに行ってC3(中古)、C1(サイレント)、Z1
を試弾してきました。部屋との兼ね合いがあるのでC3は買う予定はなく、
ちょっと試しに弾いてみようと思っただけだったのですが、弾くんじゃな
かった・・・。中古だったのですがあまり弾いた形跡がなくハンマーもきれいで
外見も傷という傷はなかったので最初新品かと思ったくらいです。
C3弾いた後C1弾いて愕然としてしまいました。もう部屋のスペースなんか
犠牲にしてもいいからこっちがいいと思ってしまったのでした。
ホントに困ってしまいました。Z1は・・・・・でした。
買ったピアノがでかすぎて後悔したってことないですか・・・。
漏れのピアノの先生(演奏活動もしている人)は
部屋に合った大きさのピアノを入れないと
部屋の壁で音が跳ね返るから
音が大きすぎると感じることがあるかもしれないって言ってた。
たとえばフルコンが部屋にギリギリ入ったとしても
音が大きく聞こえすぎて先生にとってはいただけないんだそうだ。
普通に6〜8畳あるならC3とかありだと思うけど。
ピアノの先生の部屋は8畳にヤマハのS4入れてる。
部屋がむちゃくちゃピアノに占領されているイメージもないよ。
623 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 16:58:35 ID:Hn/HjhjH
>>621 狭くても収まるんだったら、確実にC3にすべき。
C1とC3には超えられない壁があるからね。
あとは、狭い部屋に置いてうるさすぎないかという心配もあるけど、
C3用アビテックスミニは3畳だからね。。。
心配にあらず。
624 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 17:02:26 ID:qY6413s2
C1とC3の差なんて、たったの25cmだよ。
足の大きさとほぼ同じ。
C1にしたからといってスペース的にどれだけ助かるかなんて大きさじゃないよ。
C3買う予算があるならC3にすべきだね。
後で絶対後悔するよ。
625 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 17:58:24 ID:bU5s6oL9
>C1とC3には超えられない壁があるからね。
やや大きさが違うぐらいで音もタッチも似たようなもんじゃねぇか。
アビミニ入れるぐらいならC1のサイレントが一番賢い選択だと思われ。
626 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 18:59:11 ID:BnM/PGLb
みんな何買おうか迷った時はスタインウェイのフルコンをとりあえず買ってみようよ!
627 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 19:00:30 ID:2cSEiDF9
>>625 ま、それを決めるのは本人だからね。
本人が後で後悔しないのなら何を買っても第三者がとやかく言うものでは無い。
628 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 21:18:56 ID:jgnyWImq
念のため、C3以上のクラスとC1では鍵盤の材質が違いますので...。
629 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 21:34:29 ID:Hn/HjhjH
>>628 アクションも(全然)違うんですよね。。。
猛烈に悩んでいる私に後押しなど、色々なレスありがとうございます。
C3買うとなるともう少しお金をためないといけないので、買うのは少し
先になりそうですが、ほぼC3で意思は固まってしまいました。
でもここで大きな壁が・・・。
父親大反対です。
「そんなでかいピアノ買ってどうする!邪魔だ、許さん。今もってるやつ
(121センチのUP)のもうすこしいいやつを買えばいいだろう!」と
怒鳴られてしまいました。父はかなり頑固者でピアノには全然興味ない人です。
家は田舎で隣近所がいないので近所の人の迷惑になることはないのですが、
家の人に反対されて灯台下暗しです。私がピアノを弾くのは大体父がいな
い時なんですが、ピアノ購入、親に反対されても踏み切った人、いますか?
誰かアドバイスお願いします。
>>628 ニューアイボリーとアクリペットですね。
ニューアイボリーは硬質な感じで
指から伝わる力をしっかり受けているという印象でしたが、アクリペットは
ちょっとやわらかめというか妙にツルリとしてて変な感じでした。
長文すいません。
631 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:09:32 ID:XEXw7WFa
>>630 親に文句言われて、ピアノ好きとしては少々同情するが、家は親のものなんだろ?
だったら反対されても強く反発はできんわな。
ピアノに興味ない親にUPとGPの違いなど、説明するだけ無駄だろうし、
辛抱強く説得するか、さもなくば引っ越すべし。
632 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:14:39 ID:XEXw7WFa
連投スマソ。
>ピアノ購入、親に反対されても踏み切った人、いますか?
いるかも知れんが、きちんと説得できないならまず親との関係が悪化するね。
上の方で、C3だったかを弾いて近所から苦情来て、ノイローゼ気味になって、
防音室入れようかどうのこうのって人いたが、
そう言う状態が毎日家の中で繰り広げられる訳だ。
悪い事は言わないから、ご家族の同意が得られないなら買うな。
自分で建てた家じゃないんだから、そりゃ親の言い分が当然通る権利がある。
それが嫌なら、引っ越すかUPで我慢するこった。
冷たいようだけど、それが現実だよ。
ちなみに私は、消音つきUPで妥協。「自分が弾きたいから弾く。他の人の事なんて知らん」
じゃ通用しない楽器だからね、ピアノは。
633 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:20:03 ID:MqfBwAUt
>>630 まあ、ピアノは文化っすから。
C3とC1の違い。
C1位になると材料の差もあるかもしれないけれど、
設計的にきつくなる点があってアップライトと同じように
低音側オーバーハングしてあったりする。
もし小さいのどうしてもいれたかったら、
ベルトーンとかニーンドルフが良いね。
C1ならカワイのRX-1の方が2割くらい良い感じ。
お金があればベヒシュタインの中古(150センチ台のがある)。
634 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:20:45 ID:Sg1mg7sm
>>630 昼のみのもんたの番組でも相談してみろ!
635 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:26:01 ID:XEXw7WFa
>>633 確かに、C1クラスならRX-1の方が良いかも。けど、C3買うのにお金貯めるとか
書いてるのに、ベヒは中古でも無理では。GPにこだわらないんであれば、
ベヒのUPなんかはどうかと思うんですが。プロの演奏家、ピアノ講師とかなら、
そりゃGPだろうけど、ベヒのUPなら国産GPの音など、楽々凌駕してると思う。
え?タッチは・・・そりゃまあ、UPですからw
>>634 奥さん、あんた最低だよ!
636 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:32:56 ID:MqfBwAUt
>>630 >>635 あ、そっか。
C3L,C3LA買うんだったら、G3買ってくれと言い忘れた。
新しければ良いわけでもないのがピアノ。
ボロでも響板が言ってない限りGを買ってくれ。
ものによってはG2でもG3とハンマーが共通ですんで
それが狙い目かも。
>>636 言ってない→逝ってない
でした、スマソ。
638 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:34:41 ID:Hn/HjhjH
>>636 そそ。側板が黒い時代のG3あたりは結構いいかもよ。
639 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:35:18 ID:Sg1mg7sm
50マンのアップでいいと思っている俺には答えられないな。
クラッシック板の音楽講師スレかピアノ上級者スレで相談しな。
640 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:38:38 ID:XEXw7WFa
>>639 当方クラ板の住人でもあるけど、クラ板のピアノ関連のスレの人が、
みんなピアノの事に詳しいとは限らないよ。演奏の事とか曲自体には詳しいけどね。
「ベヒシュタイン?何それ?ヤマハとスタインウェイ以外のピアノは知りません」
な人もいそうw
なので、このスレが一番いいんじゃないかと思うけど。
641 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 23:59:48 ID:TPEgtp11
だから迷ったらとりあえずスタインウェイのフルコンで決まりだよ☆
642 :
630:04/10/22 00:13:31 ID:fRCjirOm
色々なレス重ね重ねありがとうございます。
>>631おっしゃるとおりだと思います。でもどうしてもあきらめられないので
今の「聞く耳もたん」という状態から少し落ち着いたら一生懸命説得しようと
思います。もう独身のこの時期しか買うチャンスないと思うので、何とか納得
してもらいたいです。みのもんたにすがりたい気分ですよ。
>>637 GシリーズがCシリーズより言いというのは皆さんおっしゃいますね。
C1とC3比べてC3がいいと思ったので、今度は色々なC3、G3を
引き比べてみたいと思います。買うまでまだ時間かかりそうですし。
何度もありがとうございました。
643 :
ドレミファ名無シド:04/10/22 00:18:10 ID:DqbDRnaU
>そそ。側板が黒い時代のG3あたりは結構いいかもよ。
え?側板が黒いやつが狙い目なの?
そういうG3があれば試弾してみるよ。
644 :
ドレミファ名無シド:04/10/22 00:30:25 ID:IGdYB+Gs
>>642 頑張って説得してください。
ところで、ヤマハC3が候補なら、もう一声無理をしてカワイSK-2はどうかな?
ちょこっと出資をプラスするだけで素晴らしい音が手に入るよ?
しかも奥行きはC3より小さい。
カワイの店で試弾してみてはいかが?
645 :
ドレミファ名無シド:04/10/22 06:24:15 ID:u+5OEYxr
>>644 無理だろ。予算的に・・。
カワイも古いのが良いという・・傾向はありますね。
ある時期から・・。
でもYよりは落差は少ない。
>>645 カワイの場合KG-○EとかCAシリーズからだね。
それ以前だと音は良くてもアクションの方式が違うので(シュワンダー式だった)
コントロール性=タッチとかは悪い。
現在、ほとんどのメーカーはスタインウェイが開発した?反応の良いヘルツ式アクションに
移行が済んでるし。
そこであえて小市アクションとかいってみたり
648 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 05:23:04 ID:nHH4LewX
河合小市は12歳で初の国産アクションを完成させました。
高級GPのネーミングがShigeruKawaiじゃなくてKoichiKawaiだったら良いのに。
>>649 既にSKシリーズを除くGP全部と極一部のUPにK.KAWAIとして付いてますけど
極一部のUP=K48(相当古い)とかUS55Kとかね
他にもあったら補足よろしこ
649が言いたいのはそういうことじゃなくて、
SKがKKだったら買うんだけどなぁぁ、、と
そういうことだろ
30万〜40万くらいの予算でピアノの購入を考えています。
中古になってしまうと思うのですが、南関東でどこか良い店はないでしょうか?
初めて4年ですのでたいした腕もなくなかなか自分で選ぶのが難しいです。
漠然としていて申し訳ないのですが、やさしい音のするピアノがいいのですがお勧めなどないでしょうか。
予算的に厳しいのはわかっているのですがよろしくお願いします。
すいません。言葉が足りませんで。
防音は今のところ必要ないと考えております。近所にそんなに家もありませんし。
何とかなると思います。一日中弾いているわけでもありませんし。
ですので本体価格のみで考えています。
656 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 16:49:08 ID:aKHEk15m
鍵盤の位置?が高いピアノって値段が高いってほんとなの?
657 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 16:57:18 ID:D85FKzlG
>>653 中古でも30〜40じゃ厳しいよ。
個人から直接現状渡しで買うならそれくらいの値段であるだろうけど、中古ピアノ
屋さんは下取りしたピアノに色々手を加えるからどうしても80〜90くらいの
値段になってしまう。
個人から買うにはヤフオクで気長に待つしかないね。
アップなら30〜40も出せばそこそこの奴買えるよ。
>>653 やさしい音がするUPだったら大正時代に作られたヤマハのがあったな。
今のヤマハとは全然違って、この音なら好きな人が結構いそうだなと思った。
でも70万だったよ・・・・
>>658 レストアしないと使用に耐えないだろうから仕方ないと思われ
660 :
653:04/10/23 18:02:45 ID:voA21RkT
皆さんありがとうございます。
アップライトのもので探しているのですが、やっぱりちょっと厳しいですかね・・・
ヤフオクは少し怖いのでできれば避けたいです。
どこか、中古を扱っていて、アフターケアなども含めてお勧めの店などないでしょうか?
ネットでいくつか探してはいるのですが初めてのことなので困っています。
お力をいただければ助かります。
661 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 18:27:54 ID:my3bz6Gr
>>653 中古ピアノ 関東でヤフーサーチでつよ。
>>658 我が家に河合小市アクション搭載のヤマハUP現存してます。
音色はカワイのBLシリーズとソックリ。ベヒシュタインを彷佛させます。
背の高さが130センチ以上あるのでバリバリ鳴ります。
戦前下宿をやっていたそうで、音大生の練習用にと購入したらしい。
戦後引っ越してから家族で弾く人が居なかったので状態が良く、レストアは
してません。弦が結構錆びて来ているのでそのうちブチブチ切れるようなら
張り替えも検討します。
>>660 中古のアップなら30〜40出せば130センチクラスのそこそこいいのが買えるでしょう。
ハンマーが綺麗(弦の溝がない)で弦とピンがさびてなくてヤマハならフリンジコード
(だったけ?ちょっとあいまい)が切れてないやつなら良さそうなもんだけど。
音は自分で沢山のピアノを弾いてみてコレだと思うのを買うべし。
アフターケアがしっかりしてるのはメーカー特約店だと思うけどなあ。
664 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 19:50:38 ID:my3bz6Gr
修理工場が販売も手がけているところなら信用できると思うぞ。
古いピアノでも修復すればよいコンディションになるからな。
修理工場といってもピンキリだよ・・・・
工房に置いてある売り物の中古を指弾して音が変なのだったらその工房はやめたほうがいい。
特に中央のドからオクターブ下にあるド、そこからシラソ・・と左に弾いていって、ある音から
響き方が必要以上に大きく変化する(これは弦が巻き線に変わるからですが)のは、曲を弾いてても
違和感覚えるから、そういう調律しかしてない工房はあまりお勧めできない。
それと中・高音をフォルテ以上で弾いて濁りが多いのも。
あと50年以上前の古くて使えないピアノが置いてあって、手に負えない
から放置してあるところも・・
あとアクションとか部品を平気で日の当たる場所に置いているとことか・・・
台数抱えてるところは維持管理も大変だから、できれば少ない台数で粒ぞろいの店がいいのだけど
あいにくそういう工房は少ないし、高い。安いとこもあるにはあるけど・・・・・・
667 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 22:03:28 ID:CSz+zZCz
670 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 01:49:22 ID:6tD+AoUZ
>>670 ピアノって買い取り価格が恐ろしく安いってことがわかるほど安いね
672 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 08:37:26 ID:LU1CS2o2
私も 中古ピアノを探しています。
分解して 徹底的に磨き上げたり調整したという
”リニューアル ピアノ”が 価格はかなり高くなりますが
ど素人の私には 安心かなと思ったりしています。
ただ そこまで徹底的にするからには 調整前は 特にひどい状態の
中古ピアノだったのではないかと 心配しています。
どなたか よくご存知の方がおられましたら 教えて下さい。
673 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 09:18:20 ID:jf0e+3u/
先日、ネットで購入したというピアノの調律に行きましたが、中の掃除はおろか、
バランス、フロントブッシングクロス、バランスパンチングクロス、キー押さえのフェルト、ハンマーフェルト等、
フェルトの類はほとんど喰われてました。
すべての鍵盤が傾いていました。もちろん音も、半音下がってました。
こんなピアノも売ってます。
>>672 古い物を大事に使うというのは大切な事ですけど、自分のピアノならともかく
中古ピアノで新品に近いコストをかけて修理したものは欲しくありません。
確かに品質としては間違いないものなんでしょうけど、20〜40年前の
ピアノでほとんど弾かれておらずアクションやハンマーの消耗が少なく、
尚かつ保存状態が良いピアノはたくさん流通してますし、これらのピアノは
数万円〜高くても15万円程度です。こういったピアノがたくさんあるにも
関わらず相当なメンテナンスを施したと言う事は当然それなりの状態だったと
考えるのは自然な事だと思います。
素人が判断するのは難しいと思われがちですが、アクション動作に不具合が無く、
ハンマーに深い溝がついていない、弦やチューニングピンに著しい錆が発生
していない、響板にカビや割れが発生していない・・・ぐらいは判断出来る
のではないでしょうか?
675 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 10:38:59 ID:dM4Bx0nY
Pは消耗品。6年で減価償却
>>674 >20〜40年前の
>ピアノでほとんど弾かれておらずアクションやハンマーの消耗が少なく、
>尚かつ保存状態が良いピアノはたくさん流通してますし、これらのピアノは
>数万円〜高くても15万円程度です。
あまり弾かれていなかったピアノは鳴りが悪いので一般の中古相場より安くなってるんですよ。
保存状態は良くても楽器としての性能は低いです。
ストラディバリウスというバイオリンがオーナーによって価格が上下するのも
そういった理由によるものです。普段弾かれている物ほど高価です。
677 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 11:11:56 ID:P3L8naiS
>>676 鳴りということからいうと、新品より、ハンマーに少し溝のある中古の方が良いって事でしょうか?
>>668 このページすげーおもしろかった。
特に鍵盤の下のネズミの巣・・・怖すぎ
679 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 11:54:05 ID:/UKCEQsH
>ストラディバリウスというバイオリンがオーナーによって価格が上下するのも
それはただたんに売り主と買い主側の意思の合致がその値段だったのでは?
あと、有名な演奏者が弾いていたモノということで付加価値が付いてるだろうし。
中古ピアノって二束三文で仕入れてきて、それなりに整備してそれなりの値段で
出せば素人が見る分には分からないから、かなり旨みのある商売みたいな感じ
個人の調律師が工房をもつのはそういう理由なんだろうな
でもさ、誰が使ってたか分からないようなピアノなんてちょっとねぇ・・・・・・
二束三文で手放すってことは所有者が相当の状態におかれてたってことでしょ
何か怨念がくっついてそうで嫌だな
682 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 18:22:34 ID:/UKCEQsH
>>680 考えすぎだよ。
車だって6年も乗れば下取り価格はタダ同然だよ。
683 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 18:24:49 ID:egu44zaW
中古で高く売れるのなんてゲームソフトぐらいでしょ
ゲームソフトは必要なのは中身のデータだから新品だろうが中古だろうが大差無いからね
684 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 18:47:20 ID:aB7OKs/U
>>680 ピアノにまつわる怪談話ってよく聞くから、古いピアノって特に怖いよね!
夜中に勝手に鳴りだすとか...。
自動演奏機能+タイマーつき
686 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 19:55:51 ID://U9kkAv
672です。
色々なご意見ありがとうございます。
私も最初は 中古なんて何となく気色悪いというのが本音でした。
せっかく買うなら ちょっと いいものを買いたいし
そうすると 国産のアップライトでも 100万近くします。
けれども 最近のピアノは 質が落ちているという意見は多く
とても残念な気がしていました。
それで 中古の方がいいものが手に入るのならと
聞くところ 質がいいという UXシリーズの2桁3桁あたりの
年代に絞って探していたのですが・・・
リニューアルピアノは 前の持ち主の痕跡が消えているだろうし
細かく分解して丁寧に調整してあるということで 安心とも思ってみたり
そこまでしないと売れないような状態だったのではと想像して不安が膨らんだり
本当に 難しいです。
昨日6弱でピアノの位置数センチずれたものの奇跡的に倒れなかった。
2年前に中古で買った30年もののヤマハUPでも自分にとっては大事なピアノ。
とりあえずホッとした。
688 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 21:32:18 ID:dqzDDzid
>>686 >私も最初は 中古なんて何となく気色悪いというのが本音でした。
気持ちは分かるけど、逆に「このピアノは前はどんな人の元で、どんな曲を弾かれてたんだろう」
と思いを馳せるのも、それはそれで楽しいものです。
>>687 大きな地震だったようで。ピアノもだけど、体が無事で何よりでしたね。
>>677 鳴りが悪いというのは響板のことですよ。
普段から使われていたのはよく響くし、使われてないのは響かない。
車でも高回転まで回されてるのはよく吹け上がるし、そうでないものは
エンジンが回りにくい。それと同じです
響かせるにはそこから年数弾き込まないと鳴るようにはならないです。
ヴァイオリンも同じで、成金金持ちオヤジが弾けないくせに見栄で買った
ものは価値が下がります。逆によく弾く演奏家などの手に渡れば価値は
下がることはありません。
690 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 21:38:21 ID:P3L8naiS
>>687 大事に至らなくてよかったですね。阪神大震災では、ピアノがかなり動いたとか、GPの下敷きで死んでしまったとか、聞きました。
私も先日、6年落ちの中古のアップライトを購入しました。将来はGPをと思っていますが、部屋が狭いので、布団をGPの下に引いて寝るしかないので、
覚悟がいりそうです。(東南海地震の危険地域に住んでます。)
691 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 22:33:38 ID:/LMnENv+
貸し練習室のGPがヤマハのG5なんですが音がこもりまくりで
常に一番左のペダルを踏んでいるような音しか出ません。
蓋をあけて弾いてみてもあまり変わらなく一番左のペダルを踏んでも
なぜか音量はほとんど変わりません。(普通小さくなりますよね)
これって普段あまり使われていないってことでしょうか?
それとも調律が狂ってるのでしょうか?
692 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 23:24:00 ID:/UKCEQsH
>GPの下敷きで死んでしまったとか
GPの下敷きになって死ぬくらいなら、たぶんどこにいても死んでいたでしょう。
それくらい強烈な地震だったのですよ。
多少の地震ならGPの下の方が安全だと思いますけど。
GPの足って300キロもの加重をささえているのだから、結構丈夫なはずですよ。
693 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 23:37:18 ID:vfJaB3fk
694 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 23:41:10 ID:vfJaB3fk
>>691 G5のどの型ですかね?約1985年もの以降は残念ながら・・・。
G3とハンマーが一緒のG5と
G3とハンマーが一緒のG2
>>694 >約1985年もの以降は残念ながら
そのあたりのお話をじっくり伺いたいのですが。
696 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 23:51:10 ID:wQors18p
>>691 ペダルを踏まない状態で弾いた時、ハンマーフェルトの中央に弦(3本ないし2本)はちゃんと当たってました?
697 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 00:11:16 ID:M3/Uq+Wu
698 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 01:56:57 ID:wgWOeBLG
691です。
>>694 スミマセンっっ、型番違ってました。
G5ではなくてG3Eです。(他のGPとごっちゃになってました・・・)
いつ頃のものかはちょっとわからないです。
>>696 弦にはあたってるように見えないんです。寸前で止まってるように見えます。
レバーかロッドが張ってるのかな
700 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 07:28:15 ID:aI2o6Rda
701 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 08:09:55 ID:z7YICf9J
>>698 いつ頃のものかは型番見ればわかります。弦が張ってあるところの手前のフレーム部分に4867654とか
数字が刻印されてませんか?
それとハンマーは鍵盤を押した勢いで弦を叩いた後に、数ミリ手前で止まります。
それはどのGPも一緒ですんで、問題はハンマーの叩く位置がちょうど3本の弦の中央に来ているかどうかです。
ソフトペダル踏むとこれがズレて音がソフトに鳴る仕組みなんですよ
702 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 08:13:38 ID:z7YICf9J
訂正:
型番→製番
703 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 10:15:35 ID:WY8OhbKg
普通に考えて思うけどグランドピアノってどうやって部屋に入れるの?
704 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 10:17:25 ID:WY8OhbKg
玄関以上の大きさだよねグランドピアノって、窓から入れるにしても普通の家なら無理じゃんw
家を建てる前に入れるの?地下鉄の電車ってどうやって…?はぁー意味不明。
>細かく分解して丁寧に調整してあるということで 安心とも思ってみたり
>そこまでしないと売れないような状態だったのではと想像して不安が膨らんだり
そのまま十分に使えても「リニューアルピアノ」として売った方が
儲けとしていいんではないでしょうか。
日本人は少しくらい高くても「新」とか「ニュー」とかが好きですしね。
リニューアルで怨念まで落ちるとは思えないな
707 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 12:10:43 ID:w5AWNLVg
708 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 12:35:34 ID:LKxuaRBR
外 装その他 肉棒が反っている
710 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 13:40:41 ID:a9dzx3m8
>>707 はぁ?足をはずす?足なんて取り外しできるようになってるのか?
重いのにどうやって取り付けるのさ。
711 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 14:30:08 ID:4KtR79wV
712 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 14:59:04 ID:v3hxrgBV
>>711 はぁ〜二流会社のGPならではですなw
ヤマハやカワイのGPじゃまねできませんなw
714 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 16:35:47 ID:5/kTCeOZ
715 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 16:52:12 ID:4VJeauwh
喧嘩罵倒応酬 釣って釣られ 捏造にタレコミ
これなくして2chはありえない
717 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 17:01:48 ID:M6HEWEus
つーかヤマハとかカワイって大学で例えると日大レベルだろ?
718 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 17:05:13 ID:emm/TXso
>>703 入る大きさの穴が空くまで建物を壊して搬入します
または先に搬入しておいてから建物を仕上げます
720 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 20:43:57 ID:/eRCc2v3
kawai.........早稲田
yamaha....東工大
721 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 22:53:29 ID:j/Y87hDA
722 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 23:49:46 ID:ljvaWCGq
>>721 ディアパソンじゃなくて「OHHASHI」…ちゃんと調整されてあの値段なら安いかも。
ってか、ヤマハとかカワイの良いコンディションの中古でもあんな値段でしょ。
723 :
ドレミファ名無シド:04/10/26 06:37:52 ID:xAeHSqIW
>>643 ケースの内面が黒のG3、漏れの出身中学校に2台置いてあるよ。
できれば、許可をもらって弾いてみたいなあ。
ちなみに、1978年と82年式だが、その時代のG3は品質がいいといわれているの?
724 :
ドレミファ名無シド :04/10/26 17:40:33 ID:x9wYfolH
GP欲しい!
725 :
ドレミファ名無シド:04/10/26 17:57:37 ID:8C97FfpV
カワイやヤマハは見飽きてるから外国製のGPに憧れるんだけどベーゼンとかスタインウェイ
とか他にも僕が知らない有名メーカー製のGPとか色々あると思うんだけどヤマハ・カワイをはずした
お勧め外国製GPってありますか?予算は150万円未満で。なんかいいのない?
728 :
ドレミファ名無シド:04/10/26 21:25:39 ID:Yke2cHES
729 :
ドレミファ名無シド:04/10/26 22:25:17 ID:JYAJdazd
UP購入検討中なんですが、新品・中古共になかなか気に入った音のするものが見つからない。
Steungraeber&Sohne のClassisch122がすこぶる良かったんだが、
予算かなりオーバーなんで買うには勇気がいる。
その下のTradition116はどうか。。
しばらくデジピで我慢するしかないのか・・・or2
綴り間違えた・・
Steingraeber&Sohne
>>723 昔のGシリーズは他に比喩するメーカーが見当たらない、ヤマハらしい音。
例えるなら水墨画のような音かな?スッキリした音で艶が全くない渋い音。
バッハとかには似合う。だが、好みによるので一概にお勧めできない。
732 :
ドレミファ名無シド:04/10/26 23:28:48 ID:ZYj4hqQ4
>>731 音が良いかどうかというより、長時間練習し易い音だと思うよ。
そこがGシリーズの良いところ。
もちろんベーゼンやシュタインウェイと比べようがないことは前提ですが、
ヤマハなりの個性と位置づけが良く分かっていたピアノといえるんでは。
733 :
ドレミファ名無シド:04/10/26 23:31:44 ID:2NhDwM+H
>>725 新品でその予算でヨーロッパ製なら、UPしか買えないと思います。
ヨーロッパ製GP新品なら400万円は見ないと駄目でしょう。
734 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 00:32:41 ID:J3jeTYjx
世界的に見てヤマハ、カワイ、それ以外だとどれになるの?
ヤマハ、カワイ、に並んで有名なGPがほしい。マジレスしてくり。
予算は160万円位でw
735 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 00:39:36 ID:09MRE0aG
>>734 スタインウェイ、ベヒシュタイン(ツィンマーマン、ホフマン)、ベーゼンドルファー、
ザウター、シュタイングレーバー&ゼーネ、プレイエル、ファツィオリ、ペトロフ…
そんなとこでしょうか。マジレスしますと、160万円ではこれらのメーカーの
新品のGPはとてもとても買えません。スタインウェイやベーゼンドルファーに至っては、
UPにすら全く手が届きません。ベヒシュタインのUPも、一番安いもので170万円あたり
からです。
本気で160万円で海外メーカーのGPをお探しなら、中古以外ないでしょうね。
736 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 00:44:01 ID:09MRE0aG
737 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 00:45:34 ID:/VVqwmxj
ヨーロッパ製のUPとヤマハカワイのGPってどっちのが優れてんの?ピアノとして
いうまでもなくヨーロッパ製のUP
ヨーロッパ製のUPといってもピンきりだろうに
ペトロフのもこもこした音なんかもう・・。安いからしかたないけど
>>734 ドイツのシンメルがヤマハ(500万台)カワイ(250万台)に続いて世界
3番目のメーカー。確か累計生産百数十万台。
ヨーロッパでも一般家庭用のピアノはヤマハ、カワイ、シンメルのどれかだよ。
スタインウェイやベーゼンドルファー、ベヒシュタインを買う家庭はかなり
珍しい。学校ですら日本製電子ピアノが殆どだからね。日本の学校は贅沢ですよ。
ところでシンメルですけど、ヨーロッパでもイマイチブランド力に欠けるよう
ですね。ドイツの楽器店の広告などは殆どがヤマハとカワイ。
パールリバーはスルーですか?そうですか。
シンメルのUPはたいしたことない
>>741 良質な楽器メーカーのランキングですから
パールリバーみたいな粗悪メーカーは当然除外されます
744 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 12:48:54 ID:K1aToUzv
ヤマハの音の傾向:スタインウェイ
河合の音の傾向:ベーゼン
しかしまぁスタインウェイはだめになったわ。
745 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 13:30:16 ID:sGqU2J2G
最高級ピアノが質を維持するにはもう材料が無いので、
フェラーリ並みってことで、
フルコン1億円。ベビーグランド5000万円。
アップ2000万円くらいが適当じゃないの?
販売量を10分の1にして価格を7−8倍に引き上げるしかない。
ホールの15年ごとに買い換えなんて贅沢すぎる。直して100年使え。
KAISERってどこのメーカーですか?
747 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 14:13:39 ID:sGqU2J2G
KAISER=製造がヤマハ、販売がカワイ東京のOEMブランド。
↑河合楽器製作所とは無関係のカワイね
ボストン値上げしてたんだね。
前はSKより安かったと思ったけど。
750 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 19:12:07 ID:5gnxy9K/
>>740 普通に考えれば売れ筋はヤマハなんですね?
良い物だから売れると思うが価格差がシンメルなどと比べてどうなのか、
シャネルやヴィトンやグッチの関係のように、もしくはガストやロイホやビクドンの
ような関係で考えると売れ筋然り価格も考慮して考えなければ良いピアノメーカーを
割り出せないと思うんだよね。あくまで一般人の統計での話しだけど。これが一番当てになったりするからな。
>>740 >日本の学校は贅沢ですよ。
そうなんだよね。音楽室はともかく、体育館とか電子ピアノで十分じゃん。
グランド置く必要性が全く見当たらない。
体育館に置いてあるピアノって音がききとりにくくて調律しづらいから嫌だ
それに冬なんかに行ったら死にそうな程寒いし
だね。
湿度温度管理なんか全然されてないだろうし、夏なんか部活やってて蒸し風呂
だろうし。でも体育館のピアノはここぞというときにしか弾かないから、
(合唱コンクール、入学式卒業式などなど)ハンマーは綺麗そうでいいなあ。
うちのピアノ、ハンマーもうやばいんだよね・・・とっかえてくんないかな、近所の
学校。アップだけどさ、小さい割りに音出るし。私が通ってた中学校、普通の公立
だったけど、音楽室二つあって両方グランド入ってたなあ、C3クラスの。体育館は
たぶんC5。音楽室のC3一個くれよ。
754 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 22:51:14 ID:k+5VTaX+
SK−3よりSK−2の方がいい音するってホント?
弦の長さに比例して音が豊かになるというのが定説だと思っていたのだが。
755 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 23:01:27 ID:SmlvZ5CX
>>754 ttp://www1.odn.ne.jp/〜cem76800/piano/piano4.htm
ここに、試弾された方が結構詳しく書いてます。
まあ弦が長けりゃ音が良くなるなら、パールリバーの3m超モデルが最強でしょうw
ヨーロッパ製小型UPの音が、びっくりするくらい良い事からしても、
その他の要素とのバランスも大事なのかも。
756 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 23:02:10 ID:/VVqwmxj
ヨーロッパ製UPはびっくりするくらい音良くても
びっくりするくらい高い!
757 :
ドレミファ名無シド:04/10/27 23:16:57 ID:SmlvZ5CX
>>756 まあそりゃ、スタインとかベーゼンのUPとかはびっくりするくらい高い(400万。
ヤマハC7どころか、カワイSK-6にも手が届く)けど、ベヒなら175万からあるし(ベヒの
UPは上見たらきりないけど)、
その他、100万円台半ばで良いものが買えるメーカーも結構あるから、
音大生やプロの演奏家でGPの表現力にこだわらないといけない人ならともかく、
趣味でピアノ弾く人で、「良い音が欲しい」という希望あって、
国産GPのそれなりのクラスを買う予算あるなら、ヨーロッパ製UPは、
十分購入候補になるんじゃないかなと思います。
>>744 カワイのUPは最上級モデル以外はベヒシュタインの音継承してるよ。
759 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 00:50:42 ID:cwWEAaaz
761 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 07:55:25 ID:aANukTrH
>>757 ベヒの最安UPは低音があんまり出ません。
100万円台のUPは海外のどのメーカーのも低音はダメです。
出そうとしてる物は篭った音のするものばかり。
好みの音色で選ぶしかないです。さもなくば200万以上出すかしないと・・
762 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 08:06:38 ID:aaNYwQ/M
>759
ごめんなさい。Macなんでチルダが化けてたorz
>>761 そうなんだ…。そういえば、ベヒシュタイン廉価版?のツィンマーマンを弾いたんですが、
確かに低音があまり出なかったですね。
763 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 08:46:22 ID:cwWEAaaz
>>762 俺もそのHPを見てレスしたのです。
SK−3よりSK−2の方が音が良いというのはそのHPだけの話なのか、
それとも一般的に通用する話なのかどっちなんだろう・・・
>>762 ツィンマーマンはZ2でもかなりこもった低音です。同じ価格帯ならプレイエルのロマンティカ
の方が好感持てた気がします。
ベヒのミレニアムは低音を無理に出そうとしてないところがいいのだろうけど、やっぱり気になります。
ひとつ上の機種のバランス116のほうがサイズは小さいですが断然良かったです。値段も良いけど・・
ただどちらも澄んだ美しい音色の中高音でした。
765 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 13:38:06 ID:nurdbGwi
ちょっとお伺いします。グランドピアノって、2本のペダルと3本のぺダル、
どっちが多いんでしょう?
一般的に・・・というと3本だと思うんですが。
みなさんはどちらになじみがあります?(どちらを持ってらっしゃいます?)
良かったら教えてください。
766 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 14:08:26 ID:Tt9b4YpR
>765
10万円以下で3本化できます。
でも真ん中のソステヌートペダルって使い道ある?
768 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 15:06:03 ID:egrqurp6
漏れは1本で十分。ダンパーペダルさえあれば良いが、ヤマハのGPのダンパー
はダメだなありゃ。ストロークが短くてコントロールが難しい。カワイのダンパー
がしっくり来る。ただ、カワイもSK以外は雑音がヤマハより大きいね。
でもコントロール性を考えるとSKじゃなくても良いと思う。
すいません、質問です。
ヤマハの中古GPの購入を考えているんですが、鍵盤がニューアイボリーに
なったのってどの年式辺りからですか?
新品のアクリペット、中古ニューアイボリー、新品ニューアイボリー
中古アクリペットと試弾したんですが、一番弾きやすかったのが中古ニューア
イボリーでこれいいなー、と思ったのですが、中古でニューアイボリーって
あんまりないんですよね。まあ、中古ニューアイボリーでも音が気に入らなかった
らしょうがないんですけど・・・・。
771 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 18:53:45 ID:4uqTyNVj
>770
ヤマハの現行最高機種から、ニューアイボリーになったようだけど。
YU-30でも特注仕様で注文可能。(価格は上がりますが)ヤマハのホームページをご覧あれ。
白鍵はよいが、黒鍵がすべりまくるという話を聞いたことがあります。
772 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 19:15:56 ID:egrqurp6
>>770 側板が木目調になったあたりより後のC3以上ならニューアイボリーじゃなかったかな。
773 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 19:38:36 ID:4uqTyNVj
>770
>771はUPのことでした。スマン。
774 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 19:45:28 ID:4uqTyNVj
GPの中古は音大生などが弾きこんあげくに手放したものが数多く流通してるそうな。
中古ピアノの見極めはむつかしいよね。
>>770 ニューアイボリー1と2ですね。1の方がタッチは良好ですが、黒く汚れる
とクレームがあった為改良されて2が誕生した訳ですが、象牙らしいタッチは
なくなってしまい不自然な縞目だけが特徴といったところでしょうか。
カワイのファインアイボリーは黄ばむという欠点は抱えているもののより
象牙に近いタッチなので鍵盤の変色防止と良好なタッチは両立不可能な事
なんでしょうね。
あとヤマハの採用してる天然木黒鍵は滑りまくりです。フェノールより滑り
ます。単なる見栄張る為のものとしか思えません。
レスしてくださった方々ありがとうございます。
ニューアイボリーになったのは最近なんですね。
>>775 じゃあ、私が弾いたのはニューアイボリー1のほうだったのかな。
つるつるじゃなくてさらさらとざらざらの間ぐらいの感触でした。
黒壇調天然木ってそんなに良くないんですか。もっと弾き込めばよかったです。
>>鍵盤の変色防止と良好なタッチは両立不可能な事
なんでしょうね。
天然の象牙も時間がたつとかなり黄ばみますよね。
ヤマハの湿気に強い頑丈なとこがいいのですが、カワイも視野に
入れようかなと思いました。しかしカワイの中古のGPの少ないこと少ないこと。
GP選びも大変ですね。
777 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 22:12:17 ID:4uqTyNVj
ヤマハ直営店で弾いたC3は音色も抜群でした。
自分も将来はGPをゲットするべく、リサーチをはじめたところです。
目標は、カワイSKシリーズ。今だったら、ディアパソンの期間限定の木目艶出しGPかな。
778 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 22:13:48 ID:2LOl4PoR
>>764 私が弾いたツィンマーマンはZ3だったけど、確かに低音がこもってました。
音自体はまろやかかつ重みがあって良かったんですが。隣のプレイエルP115の方が
はるかに低音が良く出ていました。中高音は、プレイエルの繊細で華麗な響き、
ツィンマーマンの澄んだまろやかな響き、どちらも魅力的な音ですが、
どちらを取るかは好み次第でしょうか。私はプレイエルが好きですけど。
779 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 22:52:02 ID:rY/xLKCc
ヤマハの黒檀調天然木って見た目はいいんだけど、あんまり良くないのですか?
じゃあやっぱカワイにしようかな。
家のポストに200万ほど誰かほりこんでくれないかな。
そしたら速攻でSK-2を買いに行くのに。
780 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 23:04:41 ID:QAfwsbI/
アップライトも400万円前後クラスになると並みの国産グランドより
すごいらしいですが、一体何がすごいのでしょうか?
価格以外で。
781 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 23:20:26 ID:2LOl4PoR
>>780 音が凄いです。400万円クラスでなくても、100万円台の小型UPでも、
(あくまで個人的に弾いた印象として)国産GPの音を凌駕していました。
驚くほど豊かな音が出ます。ただし、音量などでは当然GPにはかなわないし、
GPならではの表現力はないですけどね。UPですから。
置くスペースはあまりないし、あまり馬鹿でかい音が出てもらっては困るけど、
良い音でピアノを楽しみたい。予算は国産GP買うくらいはある。
そう言う人は、ぜひヨーロッパ製UPを選択肢に入れたら良いと思います。
782 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 07:54:34 ID:WpRUZfrR
ヤマハのリニューアルピアノのUX30Aと 現行機種の中古(5年まで)のYU50が
同時に見つかりました。(価格は同じぐらい)
UXシリーズは 出来がいいとよく聞きますが
YU50は UX30Aよりは 高級機種だと 楽器店の人は薦めます。
天然木黒鍵は すべるともおっしゃっています(
>>775)し
別々の楽器店で見つかったので どちらにも行って弾いてみるつもりですが
腕がないもので 今の段階で 微妙なところの判断(タッチや表現力など)は
自信がありません。
将来的に見て どちらのピアノがお勧めかご意見をお聞かせください。
中古でヤマハの買ったんだけど、気に入らなくて1月ぐらいで河合のにした。
ある程度ピアノの音を聴き慣れてる耳じゃないと、普通は人間の耳なんて
いい加減なものですから、今日聴いた印象が明日は全然違って聞こえるとか
なりがちです。なので一度の指弾で決めないで、何度か足を運んで決めるのも
よいかと。あとついでに新品も聴いてみましょう。
>>775 あえて黄ばむようにしてなかったかKAWAI?
個人的な感想ですけど、ヤマハ直営店の展示品UPはどれも良い音してるが、
試弾しないで工場から送られて来た新品UPの半分ぐらいはもこもこ篭った
音でダメ。カワイのUPは音色の違いは殆どないかわりに音量の差が大きい。
789 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 21:12:30 ID:ePMsNrTX
>>782 現行のYU50と書きましたが 5年前ですのでYU5でした。
間違えてすみませんでした。
早々に 色々アドバイスをしていただき ありがとうございます。
初めてのピアノですので 調律師さんとのお付き合いはありませんし
教室の系列の楽器店ではないので 先生にお願いはできません。
スペックだけ比べて買うことが出来ない代物ですので
困っております。
なら新品買っておけ
中古は目利きの出来る人がいない限りオススメは出来ない
値段だけ見て安いからって飛びつくとあとでエライ目にあうぞ
>>790 ほんとそう思う。かく言う俺も中古探しでなかなか納得のいくものが見つからずに
散々迷って頭痛くなった挙句、結局新品買うことにしまちた。
792 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 22:18:54 ID:8BOTsDcj
中古でGP買ったけどなかなかよかったですよ。
調律師、楽器店勤務知人、師匠に指弾して貰ってから決めたので、、、一人じゃ決断
出来なかったとは思います。
使用頻度の少なかったものなので申し分なかったです。鍵盤もニューアイボリー。
定価の半額ほどで手にいれました。
弾き込んで音も益々ふくよかになってきた感じです。
793 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 22:30:07 ID:1kh/P/ZK
新品のGPをとびっきり安く買える店はどこですか?
直営店じゃなくてもいいから。できることなら20%以上の割引がほすぃー。
794 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 22:38:50 ID:8BOTsDcj
とびきり安く買える店は、後々結局高くつく事があるので慎重にね
795 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 22:44:48 ID:PAyU5mgb
大陸のピアノなら30から40%引きで買えると思いますよ。
796 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 22:49:21 ID:fmpTOtcd
797 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 22:57:27 ID:DbF84qBT
798 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 23:03:54 ID:ANiofGbl
>>797 それと大陸と関係ありますか?
しかし安いですね。
どこが作っていてどんな物なのかはっきりしてる代物なんですか?
タッチや音も大丈夫?
799 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 23:06:40 ID:WBSsddiR
↑君みたいなマヌケには音楽の教科書の裏にある紙鍵盤でじゅうぶん
800 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 23:15:18 ID:8BOTsDcj
800
801 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 23:22:48 ID:MZGrvBoW
YAMAHAのGシリーズの30年落ちのリニューアルピアノ物色しています。
2本ペダルが多いけど真ん中のペダル使うことないから問題なしです。
802 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 23:23:20 ID:NidLSDmN
栃木の方のピアノ屋に20%オフの店があるよ。
803 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 00:01:43 ID:C0+6Ehsw
ベヒシュタインのAvanceというUPを弾いたことある方いますか?
以前からあるクラシックタイプのどのモデルと音が近いでしょうか。
デザインがちょっと気に入ったので・・・・。
805 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 09:24:19 ID:MMtpU1Ra
>>804 昔のピアノの方が材質もいいけど 古すぎるのは ちょっと抵抗がありました。
色々なサイトをのぞいてみて UXの評判がよかったし
バブルの頃なので 物も贅沢なものを使っているのかなと考えています。
(ここら辺が素人考えかも・・・)
あと UX5系統のほうが欲しいけど 将来的にサイレントを付けたいと思ったとき
取り付けが出来ないようなので UX3系統で探していて
たまたま UX30Aの リニューアルピアノが見つかったわけです。
YU5は 新品では手が出ない高級機種が 半額程度で手に入りそうだし
最近の物が悪いというけど アップライトでは最高級機種のものまで
悪くはないだろうと思って。
ただ YU50,YU5あたりの評判は 聞いたことがなく
もし 何か情報がありましたら 教えてもらえるとありがたいです。
>>805 UX5にサイレントがつけられないのは、UX5の真中が弱音
ペダルじゃなくてソステヌートだから。
ヤマハ純正のサイレントは無理だけど、テクニクスのなら取り
つけられるよ。
YU5は正直イマイチ。まだYU50のほうがいいような。
個人的にはかなり古いけど、ヤマハにするならYUAとか、
1970年代後半〜1980年代前半の上級機種がいいな。
YUAも真中がソステヌート。ちょっと前ヤフオクで見かけた。
(今も出品中かどうかはわかんないけど)
でもヤマハしか選択肢ないの? 他にもいいピアノは色々
あると思うんだけど(国産でも)。
そういや、同時期のカワイのUSシリーズもソステヌートペダル付きだね。
バブリーなデザインも特徴。
国産ではもうソステヌート付きのUPはもう無いね。
808 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 12:15:08 ID:7/r6NWNg
>>806 ありがとうございます。
UX5系統も テク二クスのは 取り付けられるのですね。
>>でもヤマハしか選択肢ないの? 他にもいいピアノは色々
あると思うんだけど(国産でも)。
是非 教えていただけたらと思います。
何せ 初めてのことで(2台目だと探すのも楽しいかもしれませんが)
漠然とでは難しいので 情報が入りやすく 店頭によく並んでいる
メーカーに絞ってみただけです。
この先ずっと愛着を持って 大切に大切に弾きこんでいける様な
響きのいい アップライトピアノを探しています。
>>808 お住まいの地域はどちらですか?
差し支えのない範囲で結構なんで。場所によってはいい工房あります。
>>808 国産ではカワイ、シュベスター、シュバイツァスタイン、ディアパソンが
中古でも出回ってますが、カワイを除いては数が圧倒的に少ない。
他のメーカーもあるにはありますが、倒産したものばかりです。
それと響きのいいものをお探しだそうですが、中古は個体差が激しいので
一度響きのいいピアノの音がどういうものか体験されてみたほうがいいかもしれないですね。
ピアノは響板が命なので、使われなかったピアノは響きは悪い傾向にあります。
音が大きめなのはもちろんですが、芯がはっきりした感じがよく響くピアノです。
前のオーナーがどういう使い方をしていたかわかればいいですが・・
811 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 12:37:45 ID:FADJyWzQ
812 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 15:48:44 ID:unMHDUxE
>>801 どうして、30年落ち限定のGクラスなの?
素材が良いから?
>>810 ヤフオクだとよくアトラス、クロイツェルが数万円で出てるね。
写真見る限りはどれも程度良好。(ピンと弦の錆、ハンマーの溝と位置のバラツキ
加減から推測。過去に1台だけ悲惨なのを見た。100年前のスタインウェイ
で弦とピンとフレームが錆だらけ。フレームとピンはウエハース状の錆が浮いてて
ハンマーの位置はバラバラ。相当湿気の多い所に置いてたんだろうなと思った。)
国産だとヤマハ、カワイに続いてアポロが多いはずなんだけどなぜか全然
見かけない。
814 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 17:27:02 ID:a7vsHuYK
>>809 ありがとうございます。
大阪に住んでいます。
>>810 >芯がはっきりした感じがよく響くピアノです。
感じは すごく分かるような気がするのですが
実際 聞き分けは難しそうです。 勉強になりました。
消音つきピアノのスレッドのところで、
テクニクスは 生産中止になるということを知りました。
アフターサービスは 当分大丈夫だとして
そのものの寿命が来て 付け替えたい時には
UX5系統に付けられるサイレントは
なくなってしまっていることが ありうるということですね。
815 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 18:50:44 ID:GLsxUMWz
>814
そのスレッドの情報を書いた者ですが、当分と言うよりもかなり長期に渡っても
大丈夫だと思っています。
そして付け替える場合も大丈夫です。
それからその他の消音メーカー製品も取り付け可能です。
但し上の方でYU-Aをお奨めしている人が居ましたが、このピアノにテクニクスを
付ける事は、そこそこ取り付け技術と経験が無いと無理ですので、消音取り付けを
予定しているのでしたら、この器種はお止めになっておいたほうがよろしいかと。
消音つけるときって、大なり小なりピアノを「加工」しなけりゃ
ならないんだよね。
だから、どの機種に取りつけるにも技術と経験がないとダメ。
YUAはヤマハピアノの中でも完成度が高い。
弱音レバーが棚板近くにあって細工は普通のピアノより手間が
かかるけど、候補に入れる価値は十分にある。
テクニクスの消音は、来年10月からローランドへ引き継がれます。
アフターサービスも引き継がれるので、当面は問題ありません。
河合のアップライトを買いました。
同じ型番で同じ値段の中古が2台あって、素人判断ですが、
製造番号が古い方が真鍮部分の錆びや木の部分のシミといかカビがなかったです。
以前の所有者の置き場所がかなり影響を及ぼす気がしました。
自分ではタッチとか音色とかわからないので中をみて判断しました。
>>814 大阪なら、千里中央近くにヤマハピアノサービス(ヤマハの子会社で
ヤマハの中古ピアノを専門に扱ってる会社)のショールームがあります。
ここなら、ヤマハの中古が常時かなりの台数展示されていますので、
どうしてもヤマハがいいならお勧め。外装も内装もかなり手が入ってて、
ぱっと見は新品同様です。ただし、かなり手を入れているためか、
中古とはいえ相場はお高め。でも長く使える1台が手に入れられると
思います。
819 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 21:54:38 ID:eTmHnKj7
みんな程度を気にするようだが価格が程度相応に安ければ俺は良しとしたい。
程度は低だが価格も低。俺はそういったピアノが欲しいぞ。紹介してくれないか。
820 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 22:00:19 ID:FADJyWzQ
中古ピアノは臭いを嗅いで判断シル
821 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 22:09:32 ID:8E1DtZ7L
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃ もういくつ寝ると 出て行くの
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ 朝鮮人は ウソついて
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃ 日本に居座り たかります
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш 早く出て行け 朝鮮人♪
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) <゜Д゜ > 元歌:童謡「お正月」
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
822 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 22:48:24 ID:p+ZbXeUc
YUAってバットスプリングがないやつだっけ?
823 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 23:04:44 ID:NZ43P4tQ
824 :
ドレミファ名無シド:04/10/30 23:54:30 ID:SumTQjEy
>>816 YUAはそのレバー方式ではありませんよ。
通常のペダル方式です。
>>822さんが正解です。
消音取り付けにおいては、この部分の加工は特にダンパーストップレールと
一体になっているので、ジグソーなどで薄く切り離しをしなければなりません。
或いは1mm厚のアルミ板を加工してスプリングを取り付けますが、
これらの加工は他の機種では当然必要なく、この加工作業や調整には特にテクニックが
必要ですので、他の機種への取り付け技術以上の手業が求められます。
なのでテクニクスでは本来取り付け不可の対象になっています。
ヤマハ/W106BM、U3E、カワイ/KU−3D、BL−71、
シュバイツァースタイン/HU200、SE300、スタインウェイ/Z114
ベヒシュタイン/114
の中古を弾き比べて散々迷いましたが、カワイBL−71で落ち着きそうです。
鳴りのよさはHU200がダントツでしたが、カワイの音がやっぱり好みです。
高域の鳴りはffは抑えられた印象ですがその他は悪くありませんでした。
ピアノは初心者で、アコピも初めて。中古選びはすごい大変だと実感してます。
新品は300万超クラスを弾いてみましたが、まるで別世界。
>>825 BLー71は確か背の高さが120センチクラスで譜面台がグランドのタイプ
ではありませんか?BLー61は背の高さが130センチクラスで通常の譜面台
ですのでバリバリ鳴り低音の深みも申し分無い上に価格も安いです。
高音域はffで弾くとピキンと石を叩くように音が割れ、ベヒシュタインを彷佛
させる音ですね。カワイUPの特徴は両手で同じぐらいの強さで弾いた場合に自然と
高音が強く出るし、ペダルのストロークが深くラフに踏み替えても音切れが
起こりにくいので演奏性が良いです。あとタッチもヤマハより軽いです。
悪い事と言えばレッスン先のピアノがヤマハだと非常に苦労する事ぐらいでしょう
か?発表会なんかはスタインウェイ使う事が多いでしょうし、自宅で弾くのが
メインならコントロールに苦労するピアノより簡単に良い音が出せるピアノ
の方がいいでしょう。
GC1SNを全部込みで100万円程度で買えるショップない?
あれば早速買いたいんだけど。
>>826 背丈は130cmだったと思います。譜面台は確かにGPタイプのものでした。
全体的に丸みのあるデザインも好みです。
低音は他の同じ高さのと比べても出る方です。ただ高域はffで弾いてもさほど
強く出てる感じではありませんでした。この点は整音をお願いしてみようかと
思ってます。タッチは仰るとおり軽めでしたね。私は重めが好みなのですが、
これも整調で修正できるか聞いてみるつもりです。いずれにせよ音が一番好み
だったのでそれを優先させました。
それと蛇足ですが新品300万超はシュタイングレーバー&ゼーネの
クラシック122です。高域はスタインウェイに似たまろやかで伸びのある音、
低域は底から湧き出てくるような深い音がします。全体的に音量も出ています。
ただ中域は首を傾げたくなるようなくぐもった音でした。個体差によるものか
整音が狂ってるのかはわかりませんでしたが、それ以外はとにかく300万以下の
どのUPよりもGPに近いと感じました。高域に関してはGPのCやRXよりいい
かもしれません。
830 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 21:26:28 ID:RlKTRLWZ
大きさ
BL82>BL71(ここまではGPのような蓋と譜面台)>BL61(ここまでは130cmの大きさ)>BL51>BL31>BL12
831 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 21:28:57 ID:RlKTRLWZ
>>826 120cmでGPのような蓋の機種だとUS-5X以降でしょう
またはK48(かなり古い)とか
832 :
826:04/10/31 21:31:44 ID:i+To9JZo
>>828 中小メーカーお得意の連打性を向上させたUPの中でもシュタイングレーバー
はグランドピアノと同じ「ダブルレペテションシステム」を搭載した
超一級品です。グランドピアノと全く変わらない連打性を実現しています。
ただ、恐らくソステヌートペダルは装備していてもソフトペダルは装備してい
ないでしょう。ソフトペダルは東洋ピアノ(アポロ)の特許です。
UPで演奏性をとなると連打性を取るか、ソステヌートペダルを取るか、ソフトペダル
を取るかとどれか一つしか選べない所が欠点ですね。
ヤマハ、カワイ、スタインウェイは今の所従来アクションから脱却する気は
無いようです。GPが売れなくなると困るというのが本音のようです。
833 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 21:34:48 ID:oUSCt5nr
スタインウェイとかベーゼンドルファーとか試弾できるところってありますか?
関西地区でお願いします。
834 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 21:34:48 ID:RlKTRLWZ
US-5X
US-○Xシリーズ(平成3年あたり)の機種のことです
US-○0とかUS-○5とかじゃなくて
同時期のBS-2Aと設計的には殆ど似たようなもんなんだけど
あの外装は容積があるせいか音の響き自体はBS-2Aに比べて
豊かに感じる。でも小さいから低音はイマイチだけど。
835 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 21:37:13 ID:RCSLrM34
UPが「ダブルレペテションシステム」搭載しても
GPの性能には至らないからなぁ
所詮UPとGPは別物
カワイの現行機種と装備一覧
130センチクラス
Kー81(総アグラフ、アンダーフェルト入ハンマー、人工象牙、GP譜面台)
Kー61(アンダーフェルト入ハンマー)
120センチクラス
Kー71(アンダーフェルト入ハンマー、GP譜面台)
Kー75AE(ロイヤルジョージハンマー、チレサ社製響板、人工象牙、GP譜面台)
Kー51(アンダーフェルト入ハンマー)
Kー55AE(アンダーフェルト入ハンマー、チレサ社製響板、人工象牙)
Kー30(アリコートレス)
Kー35AE(アリコートレス、アンダーフェルト入ハンマー、人工象牙)
110センチクラス
Kー18(アリコートレス)
837 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 21:44:53 ID:Y5wrkbzR
現行の仕様なんてカタログ見ればすぐに分かるし
意味無いよ。知ったかさん。
838 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 22:03:24 ID:SXwGDXoC
外国製ピアノ試弾さすぇろ!もまいら!
839 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 23:13:37 ID:VqnM3hfa
国産ピアノと洋物ピアノって平均的にどっちのほうが鍵盤重たいですか?弾き心地。
>>837 カワイ工作員は、あまり相手にしないほうがいいよ。
某ヤマハスレでも、ヤマハを煽ってカワイの宣伝してたし。
>>839 メーカーや機種によって千差万別。
スタインウェイには国産より軽いのもあるし、イバッハは国産のどのグランドより重い。
弾き心地は好みによるのでなんともいえない。
安普請のCシリーズではとてもK社のピアノには勝てません。
勝ってるのは軽快なタッチと黒鍵に天然木使ってるぐらいw
Y社Cシリーズ K社RXシリーズ
ケース 薄い 厚い
響板 薄っぺら 厚い
アクション 粗悪木製 カーボン樹脂
支柱 細い 太い
白鍵 縞模様は入ってるがツルツル 模様は無いがサラサラ象牙っぽい
黒鍵 黒檀っぽい フェノールとどこが違うの?
音色 キンキンゴンゴン耳障り やさしく繊細で深みのある音
タッチ 軽快なタッチで弾きやすい UPやSKシリーズと違ってアホみたいに重い
Y社 K社
ケース 薄い 厚い(プ、見かけだましの物量投入ですか?)
響板 薄い 厚い(割れちゃうから薄く作れないんでしょ)
支柱 細い 太い(天然木材資源は限りがあるんですよ)
アクション 緻密な木製で衝撃を吸収 プラスチック一体成形(思いっきり手抜きしてる割に値段高くない?)
白鍵 程よい抵抗感 アクリルとどう違うの?(何か汚れがよく詰まって汚いんですけど)
黒鍵 流石に木材。感触がいいね ベークライトとどこが違うの?(何かベトつくような感触がキモイ)
音色 ビロードのような高級感のある音 やかましい、歯切れがよくない、重くダルい(デリカシーが全くない)
タッチ 軽快で繊細なタッチで弾きやすい ガサツ。重い。
(湿気のせいにしてK社謹製の乾燥剤を売りつける口実にすんじゃねえよ)
>>828 300万かぁ・・・中古のスタインGPに手が届くなあ。
私的には高級UPにはGP以上に興味あるけど、やっぱ良いものは安くないよね。
845 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 05:34:23 ID:ndkUH2Ms
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,___ | 初カキコ。いつかお金持ちになってベヒシュタインのGPが買えますように
/ ./ \ \_____________
/ ./从 从 \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν \ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .) || ̄ (,, ,)ナモナモ .|;;;;::iii|
|| || || ||./,,, | ii~ (( ⊂ ヾ wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
_| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
846 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 10:06:32 ID:6qbrT/BI
ベヒシュタインのGPの音色はカワイ以下だと俺は感じてる。しょうみのはなし。
ベヒシュタインは硬い音だからそう聞こえるんだろうね。
ベヒは低音が暴れる。爆音失敗すると大変な事に・・・。他のメーカーは
ベヒ程低音の音色変化は少ないんだよね。
849 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 19:06:11 ID:NcI5RvKk
ピアノは特注でオーダーできるよね?
できるなら、Z1かC1を5メートル、いや8メートルぐらいにしてもらおう!
安くて、本格的なフルコンサートピアノが手に入る!
長く作るだったとは・・・・今まで考えもしなかったぜ!
さっそく注文、注文っと。。。。。。。。。。。。。。
真面目な話しがマジレス。。。。。。。それでも特注だから
けっこう予算は覚悟しないとな。
850 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 20:31:02 ID:9aNPrmRh
よくわかんないんだけどさ、低音の弦って交差させないと駄目なの?
素人考えだと交差させなくてもいいような気がするのだが。
交差させたほうが弦長が長く取れるからですね
>>848 それだけ「演奏者を選ぶ」ということでつ
854 :
ドレミファ名無シド:04/11/02 10:14:17 ID:CsKRonhT
Z1を元に最長7メートル50センチまでならOKしてくれた。
価格は予算オーバーだったけど。ケースがもともとのフルコンと違うので
いちがいに比べようもないけどやはり音は保障できるらしい。
特注オーダーシステムにバンザイだな。
ちなみに価格は覚悟しないといけないがZ1をもっと短くもしてくれるみたい
ただ音色やアクションは「GP」として最低保障できるものじゃないみたいだけど
オーダーはできるみたい。誰かやったひといる?
855 :
ドレミファ名無シド:04/11/02 10:19:03 ID:leN7GDfN
>>853 久しぶりにそれ見た。機種はG3だと思われ。
DQNか廃校にあった奴かなと推測する。
856 :
ドレミファ名無シド:04/11/02 13:28:23 ID:fwT6gSuc
ピアノ着た。
>>850 ダメって訳じゃないけど、あんまり弦が離れ過ぎてると倍音が出て来ないよ。
電気ピアノ(電子ピアノじゃないよ)みたいな音になると思われ。
あと響板もでかけりゃデカイほど良いってものでもないからな。ボストン
なんかもその失敗例になるのかな。弦の張力の影響を強く受けて安定性に欠ける。
アメリカ的な大味のピアノです。ヤマハGシリーズを彷佛させる音はするんだけどね。
>>852 ベヒシュタインを好んで弾くピアニストって往年のホロヴィッツとフジ子ヘミングと
ハメリンぐらいしか知らないな。低音部が重厚な音からスピネットの様に弦
が短いピアノみたいなジャーンと軽い音まで自在に変化するけど、ハメリンは
大失敗してた記憶が・・・
>>835 >所詮UPとGPは別物
GP>UPという図式はよく聞く話だけど、F・ヘミングやジョージ・ウィンストン
も自宅ではUP弾いてるからね。
まぁ結局個人の好みによるということで、必ずしも楽しむことにおいてはGP>UP
ではないということ。偏にUPを見下すこともなかろうと思う。
F・ヘミングってお情けで何とかピアノニストとして活動してるだけでしょ
ジョージ・ウィンストンの曲って良いけど、技巧とは無縁の世界だしね
861 :
ドレミファ名無シド:04/11/02 21:09:11 ID:hqM1y6Fk
>>858 > ベヒシュタインを好んで弾くピアニストって往年のホロヴィッツとフジ子ヘミングと
> ハメリンぐらいしか知らないな。低音部が重厚な音からスピネットの様に弦
> が短いピアノみたいなジャーンと軽い音まで自在に変化するけど、ハメリンは
> 大失敗してた記憶が・・・
え、アムランがベヒシュタイン弾いてるのってどの録音ですか?
ファツィオリなら弾いてたけど、ベヒは知らなかった。。
じゃぁ、フランツ・モア氏の自伝に書いてあることは何だったのだろうか>ホロヴィッツ
863 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 01:21:45 ID:X3JsRMLR
>>859 フジ子の自宅は戦前のブリュットナーセミコンとヤマハUPだよ。最近印税で
ヤマハS6買ったみたい。ベヒで録音したやつ聞く限りは重厚な低音は全く
出せてないけど失敗はしてない。全部ジャーンと軽い音w
>>862 詳しく覚えてないけどリスト全集だか何だかのCDにはベヒ使用と書いてあり。
ホロヴィッツはボールドウィンがスポンサーだが、ベヒがボールドウィンの
傘下になってからはベヒを好んで弾く様になったと書いてあった。
間違ってたらスマソ
867 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 11:22:26 ID:tQ2Am2bq
突然ですが大阪府内でスタインウェイのGP試弾できる楽器店ってありますか?
探しても探しても見つけられないので知ってれば教えて下さい。
869 :
868:04/11/03 12:31:01 ID:zCic3DBH
練習室、初回1時間は無料で、以降1時間2100円だって。安いのかも。
もちろん試弾もさせてくれるんじゃないかなあ。
870 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 14:03:55 ID:PtIbLsrc
東京のは1時間3,150円で高いし、しかも変なクレジットカードまで作らないといけない。
ちょっと高いよな。
東京と神戸の地価の違いといえばそれまでだけど。
せめて現金払いにして欲しいよ。
871 :
名無しさん:04/11/03 15:02:09 ID:0xbKqAIp
>>859 馬鹿でつね。アップライトとはそもそも妥協の産物ですよ。
省スペースを目的に造られたものですから。
ノートパソコンと同じですよ。
省スペース、音量以外に優っている部分があるというのですか?
872 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 15:11:12 ID:czrbdc0O
俺もはっきし言って無いと思う
GPに対してUPは見下されて当然だし、必ずしも楽しむ事においてGP>UP
873 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 15:50:31 ID:39uiHZqG
私も、もちろん性能やもろもろの面でGP>UPだとは思うが、
>GPに対してUPは見下されて当然だし
恥ずかしい意見だね。。。「ベンツに対して軽自動車は見下されて当然」とか言うのと変わらん。
「見下す」なんて発想、どこから出てくるんだか。
貧乏人にはわからないでしょうね
875 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 16:15:53 ID:dAXWphIq
ヨーロッパのGPが試弾できる楽器店はありますか?>関西・近畿・もっと言えば大阪で。
876 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 16:29:30 ID:X3JsRMLR
>>864 機種ごとのスレたてんなよ。某会社が中心で日本が回っていると思うのは勝手だが、
そこまでやると迷惑。
>>865 フジコ宅のはベヒシュタインコンサート8という世界最高峰と謳われてるUP。
J・ウィンストンのはスタインウェイのUPでつ。
878 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 16:52:16 ID:KhaB9w8B
GPを生音で弾きたいが防音室の購入の予定はなく、どうやら小い音で弾く
方向に行きそうです。カワイのマスク機能的なものをうちのピアノに取り付けられないですか?
880 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 18:21:56 ID:W0MkU3po
弦楽器なら人間があたかもしゃべっているような音をだせますが
楽器の王様であるピアノなら、なおさら楽勝ですよね?
「ぼくどらえもんでぇすぅ〜」って再現できますか?
本気でさせて下さいませ。
881 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 18:43:18 ID:tp9lCDDt
>>880 ソ、ミ、(シラシファミレ)←グリッサンド、ミ・そ・シ・ファ。
それで完全再現できるはずです。
今日ヤマハのG3、C3、U3、ペトロフ、オオハシ、ディアパソン
のUPと20台くらい試弾してきました。
最初の数台弾いた感じでは自分好みの音はディアパソンでした。ペトロフ
はソフトでちょっと物足りないかなと感じましたが、落ち着いていて、ずーっと
弾くには疲れないし飽きないかなとは思いました。
ディアパソン、ペトロフを弾いたあと、ヤマハを弾くと音が「きっつ〜」っと
いう感じでした。
それでもUXなかなか良かったです。
しかし、最後はもう沢山ありすぎてわけわからんくなり、なんかそれぞれの
ピアノのあまりの違いに唖然となり、頭の中では半笑い状態でした。
ピアノを買い換えたくて、どんなのがいいのか見当をつけに弾きに行ったの
ですが、ますますわけわからんくなり、途方に暮れました。
ピアノ選びも大変ですね。
買う時にどれにしようかあれこれ悩むのもまた、楽しいんだよね
884 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 19:47:04 ID:HkJxCPtv
楽器経験がなくズブの素人が始めるなら安い中古のUPで充分。
それで物足りなくなったらGPに買い換えればよい。
初心者がいきなり楽しめるわけでもなし、途中で挫折しようものならお金が
もったいない。
アコピ自体が勿体ないと思う
デジピで十分
>>884 そんなあなたには音楽の教科書の裏に印刷して
ある紙鍵盤で十分でしょう
886 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 20:51:07 ID:wzfkpdlh
年収200万の俺がベヒシュタインのGP買う場合
どれくらいの辛抱を何年間しなければいけませんか?
ちなみに先日やっとバイエルをクリアしました
887 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 21:22:47 ID:HkJxCPtv
>>886 親と同居なら2年、独居なら4年間の辛抱。
>>887 住んでる土地にもよるんじゃね?
都市部だと物価も高いだろうし・・・
889 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 22:07:16 ID:PtIbLsrc
890 :
ドレミファ名無シド:04/11/03 22:13:27 ID:evaHmn04
891 :
ドレミファ名無シド:04/11/04 19:02:57 ID:nMCdXWcx
ベヒシャタインのピアーノを持ってる550万円也。
音のふくよかさが何とも言えずもっぱらイカス!
892 :
ドレミファ名無シド:04/11/04 21:20:48 ID:QNiNVK7+
ベヒシャタインってなんだ?シャタインて・・・藁
893 :
ドレミファ名無シド:04/11/04 21:22:59 ID:ZQDRUZBN
C1とC3は同じタッチらしいが音も同じでつか?つーかタッチ同じでつかマジで?
894 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 01:15:29 ID:EFxQD6VD
>>893 音量の幅がかわっちゃうのがヤマハサイズ効果です。
小さい程音が割れ易くなります。
895 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 12:49:16 ID:xInK2VPA
初めからサイレント仕様のC1を試弾したが、サンプリングは同じはずなのに
家にあるクラビノーバの方がいい音がした。
C1のはいかにも電子音って感じだった。
いずれもヘッドホンで聴いた時の話だよ。勘違いしないでね。
なんでだろう・・・、ヘッドホンの違いかな?
>>895 残念ながら、んなことは無い。残念ながら。
897 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 22:33:58 ID:UK+8fM3L
>>896 じゃあやっぱりヘッドホンの違いかな・・・・・
GC1SNをサイレントにしてヘッドホンで聴くと、すっげー変な音がしたんだけどな・・・
防音を考えるとGC1SNも良いかなと思うけど、せっかくGP買ったんだから
結局は生音でガンガン弾きたくなるだろうし。
クラビノーバよりストレスたまりそう。
あ〜、結局は金なんだよな金。
金さえあればSK2買って防音工事してガンガン弾けるのにーーーーーー!!
ウガーーーー!!
898 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 23:49:55 ID:Cnv2H428
今日ヤマハのG3、C3、U3、ペトロフ、オオハシ、ディアパソン
のUPと20台くらい試弾してきました。
最初の数台弾いた感じでは自分好みの音はディアパソンでした。ペトロフ
はソフトでちょっと物足りないかなと感じましたが、落ち着いていて、ずーっと
弾くには疲れないし飽きないかなとは思いました。
ディアパソン、ペトロフを弾いたあと、ヤマハを弾くと音が「きっつ〜」っと
いう感じでした。
それでもUXなかなか良かったです。
しかし、最後はもう沢山ありすぎてわけわからんくなり、なんかそれぞれの
ピアノのあまりの違いに唖然となり、頭の中では半笑い状態でした。
ピアノを買い換えたくて、どんなのがいいのか見当をつけに弾きに行ったの
ですが、ますますわけわからんくなり、途方に暮れました。
ピアノ選びも大変ですね。
899 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 23:54:47 ID:Cen0nms9
>>897 >あ〜、結局は金なんだよな金。
>金さえあればSK2買って防音工事してガンガン弾けるのにーーーーーー!!
>ウガーーーー!!
共感しつつ、「ウガー」ワラタ。
900 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 23:57:33 ID:kD99rDDH
ウガ!ウガ!ウガーーーーーッ!!
ウガ!ウガ!ウガーーーーーッ!!ウガ!ウガ!
ウガ!ウガ!ウガ!グランドピアノやアップライトピアノ
などアコースティックピアノウガ!ウガ!ウガ!ウガーーーーーッ!!
901 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 00:29:01 ID:yWrLRyYQ
「C7L」VS「S4A] だと音色&タッチ共に恐ろしく性能差があると思っていいでしょうか?
902 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 00:38:29 ID:SapeDaKQ
>>901 S4Aの方が表現力が上だろうね。
C7Lと絃長違っても鳴りは良く、音は透る。
ダイナミックレンジも大きい。
でも大型ピアノの扱いに慣れることを重視するならC7Lかな、
でも音色の変化はSに負けるし、S4Aより強打時の音が割れ易い。
値段程Sの良さは感じられないというのが僕の印象。
903 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 00:42:16 ID:vjpYBjE7
>>902 音は理解した。それでタッチは?タッチはどうだ?
>>903 日本製ピアノってだけで割安だ、S4Aを買っておけ。
905 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 11:45:18 ID:pc4frBVm
趣味と投資と考えるならスタインウェイのグランド買っておけ。
資産価値の目減りが少ない。
906 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 13:35:05 ID:UyorWFYN
じゃ誰か俺にスタインウェイのグランド買ってよ、ベビーグランドで良いからさ
907 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 21:37:07 ID:eMJZVqKW
>>905 じゃあさぁ、860万円のAを買ったとして10年後の下取りはいくらよ?
せいぜい400万ってとこじゃないのか?
460万も目減りしてるじゃないかよ。
ヤマハのC3を160万で買ったとして10年後の下取りがタダだったとしても
資産の目減りは160万で済む。
そういや俺、ずいぶん前に70万で中古のC3を買って
6年使用して50万で売ったことがあったけど、これっていい買い物だったのかな?
実家は首都圏のピアノ不可マンションだったけど、
転職を機に音大生の多い街へ引っ越した。
当然ピアノ可、夜11時まで弾いてOK。
カワイのGM-10(いちばんちっこい)だけど、念願の
グランド持ったよ。
実家じゃずーっと電子ピアノで練習してたんだけど、
グランドで練習できるってやっぱいいね。今嬉しくて仕方ない。
そりゃ上見ればきりないし、せめてC3くらい欲しかったけど、
でも今はGMで十分楽しい。
うーらーやーましーい。どこ?江古田?
防音マンションわりとあるけど女性専用が多いんだよねー
>>908 1ヶ月3000円弱か・・・悪く無いんじゃない?
912 :
909:04/11/06 22:50:09 ID:0PE2JkwQ
そうそう、部屋は女性限定のところが多くて探すの大変でした。
でも男性可、グランド可もなんとかあった。
場所は910さんズバリです。
913 :
ドレミファ名無シド:04/11/06 23:37:30 ID:khPPO1qG
>>912 防音はどんな感じですか?うらやましい〜
914 :
912:04/11/06 23:57:13 ID:0PE2JkwQ
嬉しがってはしゃいでばかりで申し訳ありません。でもレスうれしいです。
913さん、両隣も上下階もGP持ちばかりですが窓を閉めれば
他人の演奏音は全く聞こえません。安心して弾けます。
音の鳴り方や広がり方も自然で、長く弾くと耳が痛いとかいうこともなし。
家賃も防音してない賃貸と大差なし。その代わりちょっと駅から歩くけど。
部屋の広さからいくとC5位までは置けそう。床はフローリング、サッシは
ペアガラスが二重です。
915 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 00:39:00 ID:TIWksmsV
>>908 実質価値が上がっているということでは?
6年使用したピアノは現在のC3Lと比べてどうでしたか。
>>909 GMは意外に名器だよ、安っぽいけれど、バランスは良い。
スタインウェイに比べる必要もないけれど、貧乏人の味方と言えるのでは。
>>916 以前GMー10見た記憶だと確か中高音部の弦を押えるバーがあった。
グランドだけどアグラフないのか?
グランドって構造上アグラフが無いと弦を止められないと記憶していたので
驚いたが・・・。そのせいか知らないが、カワイのGPで唯一UPに近い音
してた。漏れカワイのUPの音は好きなんだけど、GPの音はSKを除いてイマイチ
好きになれないんだよね。
あとデザインもRXー1とかと比べると鍵盤がめり込んでる様に思う。少しでも
弦長を長く取るための工夫なんだね。
918 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 07:14:27 ID:T4/YeW1H
>>907 新車価格1000万の10年落ち車の下取りよりはいいだろ。
916さんに同感。
漏れもベビーグランド買うとき色々試弾したけど、YのZ1は
どうにもあのデザインがダメだった。A1は「こんなもんなの?」って
感じで期待ハズレ。ボストン156はジャズっぽい音で、クラシック
中心に弾きたい漏れは音色に抵抗を感じた。でGMに落ち着き
現在に至る。
GMもショップで初めてみたとき、おもちゃのような譜面台にびっくり
したけど(裏からみるとおもちゃっぽさ全開)、でもタッチや音色は
「この値段にしては」って思った。その後EX弾いたらあまりの違いに
愕然としたけど、GMは漏れのような貧乏人の味方だったことは
間違いない。
GMってなに?
921 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 10:58:54 ID:lidYv870
922 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 11:01:56 ID:TIWksmsV
923 :
ドレミファ名無シド :04/11/07 13:27:31 ID:oMr4ocWF
RX-1は良いよね。
C1だと鍵盤はプラスチックだけどRX-1は人工象牙。
俺は貧乏だけど新品が欲しいので、買うならRX-1かなと考えている。
924 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 13:52:23 ID:T4/YeW1H
KawaiのKG2Cの30年もの買った。軽いタッチで低音バリバリマシーンで
高音域は軽め。内部のフェルトが年季入っていたが、気に入った。
幅149cm、奥行き176cmでRX−2より一回り小ぶりで9人乗り
エレベーターでで運べる。マジお勧め。
925 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 16:43:38 ID:3egDFu0f
さっきダンパーペダルが壊れた。
大ショック・・・。
ずいぶん前から踏むと「ガッコガッコ」いってたが、とうとうこの日が
来てしまったよ。困ったよ。
突き上げ棒が外れただけだと思いますよ♪
「ガッコガッコ」いってるの直さない調律師は失格。
927 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 19:13:30 ID:lidYv870
>>917 グランドの高音部はカポダストロバーというやつで固定してる機種が多いよ
オールアグラフなモデルの方が少ないんじゃないのかな?
通常はフレームと一体なのだがベーゼンドルファーはボルトで取り付ける方式を採用
文章を以下のように訂正します
× 同じシュワンダーアクション搭載の
○ 同じくシュワンダーアクション搭載の
931 :
917:04/11/07 20:22:09 ID:2oj1Q6fx
>>928 詳細は覚えてませんが、GMー10だけUPみたいな銀色のバーで押さえてあり
ました。通常のGPには無い物でした。
932 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 23:03:18 ID:7oTAox13
グランド欲しいーー!!
お金欲しいーー!!
ウガガガガガガガァーーーーー!!!
銀行強盗する奴とか、つい会社のお金横領しちゃう奴の気持ちがマジでよくわかるよ。
銀行にいきゃ、お金いっぱいあるんだよね。
他人のだけど。
>>909=912
江古田サイコーっすよ。20円ゲーセンとかw。池袋すぐ出れるし。
学生の町だからメシ屋も豊富だし。駅前の喫茶店「トキ」最高。
つーか家賃いくらっすか?マジ引っ越してぇ〜〜
>>915 いまC3ってC3Lって言うんすか。まだ試弾したことないですけど、
前に持ってたC3はずーっといいタッチしてましたよ。さすがヤマハ、丈夫だなーって感じです。
934 :
912:04/11/08 00:08:24 ID:IISEA4qU
江古田、住み始めてまだ1か月ちょっとだけど快適です。
実家(某墨田区)の時と比べて通勤時間も短くなったし、
駅前に安いレンタルスタジオもあるし。たま〜にスタイン
ウェイのGPレンタルして弾いてる。
家賃は8万ジャスト。新築じゃないけど十分満足。
>>934 広さは?
うちは1K(8畳4畳)で7万2千円。音出しは9-23時です。
G3使用中。
936 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 08:43:58 ID:k3L982Ux
米同時多発テロ陰謀説の仏著作、米国で翻訳出版へ....ロイター
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?StoryID=1358735&type=worldnews [パリ 21日 ロイター] 米同時多発テロと旅客機ハイジャック事件は米国の陰謀ではないか、
とするフランス人左派シンクタンク代表の著書が、事件から1年目を控えた今月末をめどに米国で翻訳出版される。
この本「9/11, The Big Lie」の著者ティエリー・メイサン氏は、
ニューヨーク市内の世界貿易センターに突入した2機の旅客機が、
米軍事当局の遠隔操作で同センターに誘導されていた、
とする説を展開。また、米国防総省を直撃したのはアメリカン航空機ではなく、米国のミサイルである、などと述べている。
地元フランスのメディアはこうした見解を最初無視したが、今年3月に同氏がテレビのトーク番組に出演すると、
原著「L'Effroyable Imposture」はフランス国内で数カ月間ベストセラー入りするなど、左派勢力を中心に根強い、
米国的なものに対する不信感に火をつけた形となった。
同氏は、自著が米国でもベストセラーになることを期待しており、「事件で実際に何が起きたかが論議され、
米国内外で警戒が高まることを希望している」とコメントしている。
>>934 駅前に安いレンタルスタジオ の情報プリーズ
938 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 10:24:20 ID:JUyDhpkJ
||| ||| ||| ||| ||||||||| ||||||| |||||| ||||||
||||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||||||| ||| ||||
||||||||| ||||| ||| ||| ||| ||| |||
||| ||| ||| ||| ||| |||||||| |||||| ||||||
939 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 13:41:39 ID:G42A5RVT
↑アビテックス??ふざけるな!デジピで練習したがアコピは全然ひけねぇーんだよ。ボケ!
940 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 14:00:04 ID:Rmw+NGF/
>>934 >駅前に安いレンタルスタジオもあるし。たま〜にスタイン
>ウェイのGPレンタルして弾いてる。
そのスタジオって「Pスタジオ」ですか?
私もたまに利用しています。
あの料金でスタインウェイが弾けるならお得ですよね。
941 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 14:07:00 ID:lIuM+VJ+
1Kで7〜8万…やっぱ東京って高いな…。
しかし防音を考えれば、ピアノをガンガン弾けると思えば安いのかも。
うちは田舎だが2DKで5万。UP置いてひっそり弾いてます…。
942 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 17:59:04 ID:Dqcke5qO
他スレで質問したらこのスレを紹介されたので、教えて下さい。
GPの一番小さいやつ(ヤマハ)ってどう思います?
ほとんどおもちゃだと聞いた事があるんだけど。
少し無理してでもC3以上を買った方がいいのかな。。。。
943 :
ドレミファ名無シド :04/11/08 18:18:48 ID:BLIuXo5y
>>942 無理して買えるならC3を買うべきです。
無理しても買えないのならC1なりZ1で妥協せざるを得ないですが。
944 :
942:04/11/08 18:26:49 ID:Dqcke5qO
>>943 レスありがとうございます。
そうですよね、ちょっと触った感じがやっぱりおもちゃっぽく
感じられたんでずっと気にはなっていたんです。
ではC3で検討致します。(ペコリ
945 :
934:04/11/08 21:19:57 ID:LezI5iH1
>>935 うちは10畳+キッチン3帖です。
広さよりも、音出し時間とバス・トイレが別だったのが
決め手だったです。
普通に弾いていい時間は7時から23時まで。
>>937 まさに940さんが書かれたところです。あの料金でスタイン
ウェイは普通あり得ません。月2〜3回くらい行ってます。
そのうちお目にかかれるかも、です。
>>942 ついでのようなレスで申し訳無いけど、本当に「少し」の
無理で済むならそりゃC3以上でしょう。でも、少しと書いて
いながら「実は多大な無理を強いられそう」なら、妥協して
Z1とかC1、中古でも十分なのでは?
別に最初の1台が永遠のお友達になるとは限りません。
ちなみに漏れのGM-10もかなりおもちゃっぽいですが、それ
でも家にグランドってのは最高にいいです。お店で見たとき
おもちゃでも、自宅へ運ぶと案外しっかりした製品に見えたり
するもんです。
947 :
945:04/11/08 22:04:16 ID:LezI5iH1
946さんリンクありがとうございます。まさにここです。
某日比谷のスタインウェイほどきっちり整備されてる
わけじゃないですけど、この値段じゃ都心だと国産
だって弾けないかも知れないもんね。そう考えると
本当にありがたいです。知名度アップしちゃうと
予約取りにくくなりそうだけど...
948 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 22:12:37 ID:Hceo3IdJ
>>944 C1もC3もどんぐりの背比べ。目糞鼻糞。
俺なら安くて真新しいC1を勧める。
949 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 22:21:09 ID:G/pnSuxC
>知名度アップしちゃうと予約取りにくくなりそうだけど...
そーなんだよ!
あそこは空いてるのがいいんだよ!
混んでいたら、あの料金でスタインウェイといえども行く気なくなっちゃうよ。
と言っても、つぶれてしまっては元も子もないので、ほどほどに、つぶれない程度には
と思うけどね。
今でこそ、予約状況見ると×がそこそこあるけど、最初の頃は1週間に×が2つくらい
しか無いような感じだった。
>某日比谷のスタインウェイほどきっちり整備されてる
>わけじゃないですけど
やっぱり貴方も感じましたか。
あまり贅沢は言えないけど、もうちょっと高音の部分を何とかして欲しいなって感じです。
950 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 22:28:12 ID:fJFZYneF
GM-10を選ぶなら間違いな<C1でしょう。ピアノ弾きなら解かって当然です。
951 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 01:50:45 ID:w+ZA28WX
>>948 真新しいC1を薦めるあたり説得力が75%減です。。
952 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 01:51:37 ID:w+ZA28WX
>>950 やま厨うぜーな。
弾いたことないピアノどうやって評価した?(www
C1を選ぶなくらいなら間違いなくC3以上やカワイRXシリーズ以上でしょう。
ピアノ弾きならその位解かってて当然ですね。
954 :
ドレミファ名無シド :04/11/09 10:00:00 ID:i6aCQf/+
C3以上やRX以上を選ぶくらいなら間違いなくスタインウェイやベーゼンドルファー
でしょう。
ピアノ弾きならその位解ってて当然ですね。
と、際限無くなってしまうのだよ。
人それぞれ懐具合ってのがあるから、C1で妥協せざるを得ない人だっているでしょう。
お金が貯まればC3以上やRX以上に買い換えるかもしれないし、途中でピアノ飽きる
かもしれないし。
コンパクトグランドでもデジピやUPに比べれば雲泥の差ですよ。
コンパクトグランドすら買えない私にとっては羨ましい限りです。
955 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 10:36:59 ID:dGYyX70C
>>954 てか、新品のC1買うぐらいなら中古のG3を買うな。
956 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 12:17:52 ID:aDAWUqNs
C-1かうんならRX-1にしとけ。
957 :
ドレミファ名無シド :04/11/09 12:48:51 ID:i6aCQf/+
>>956 同意。
RX-1は人工象牙が標準装備だからね。
958 :
945:04/11/09 12:59:07 ID:4KZHvuXm
今日は代休取ったので朝から楽しくピアノの練習。これから
買い物に出かけます。
で、書き込み色々見てて思ったんだけど、ピアノに対する知識が
ない人はやっぱりヤマハでないと、みたいに言うことよくあるよね。
うちの親がそう。「ヤマハならハズレなし」と言いながらクラビノーバ
買った。
漏れは一応予算と置き場所の範囲内で、色々試し弾きしたよ。
新品中古含めて。
で結局GMにした。最初の1台は勉強用というか、弾いていくにつれ
自分の好みとかがもっと固まってくると思うから、本当に気に入った
ものは2台目でゲットできればと思ったし、この先転勤の可能性が
あるので、引っ越しの時に少々傷ついても「うぉりゃーーーーっ」って
思わなくて済むようなもん買っとこ、ってことで。
親に「カワイのグランド買った」って言ったら「なんでヤマハにしなかった
の」って言われたよ。弾かない人はヤマハは一流、カワイは三流とい
う固定観念があるようだ。
959 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 19:46:45 ID:/WPDj/yF
>>958 日本人、いや世界の人間を相手に言ってるの?
世界中の人間がヤマハのピアノをなんらかの理由で選んでるんだよ?
程度の低い方が売れたりしないよ?君の好みは別だよ?わかってる?
>>959 国産は教室のしがらみが理由のトップでしょう。
好みで好きなメーカー選べる人がうらやましいです。
累計生産台数
ヤマハ>カワイ>シンメル
コンクールの成績
スタインウェイ>カワイ>ヤマハ
>>959 日本人はみんなと一緒が好きだからヤマハなんでしょ?
機械音痴の人はトヨタ車以外3流と思ってるのと一緒。
962 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 19:54:48 ID:ScUiBXAb
日本のピアノ教室が誤ったのか?
いや違う、良かれと思って選んだのだろう。
日本のピアノ教室は馬鹿じゃないよ。
963 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 19:56:15 ID:nPtf6Cvs
>コンクールの成績
>スタインウェイ>カワイ>ヤマハ
は?なんの成績?ソースは?
意味不明・・・・・・・。
964 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 19:57:32 ID:+LKG8B0K
カワイもヤマハも良くないね、だがヤマハしかまし。
965 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 19:59:52 ID:353NVe96
どっちでもEじゃんかー。
ぶにょぶにょのタッチのGMなんとかかんとかだっけ?
あれはヤマハ?カワイ?あんなの初めてだった。あれはへんだった。
カワイなんてカタログしか見ないような人が買うか又は変人が買う
初心者とかなら楽器の善し悪しなんか分からないし
967 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 20:11:34 ID:Isjchxvd
>>963 コンクールで入賞した人が弾いていたピアノがその順番で多いんでしょう。
カワイのEXはショパコンでちょくちょく入賞してるみたい。
ヤマハはこの前チャイコンでNEWCFVSで一位とったっけね。
スタインはとりあえず、そこら中のコンクールで入賞しまくってる。
ヤマハは頑丈なのが最大の売り。て感じがするな。
968 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 20:27:12 ID:YGUfIsQ9
>>959,
程度の低いほうが売れたりしないというならばベーゼンドルファーの製品はヤマハの製品より
程度が低いということで宜しいか?
969 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 20:37:15 ID:dMVVmBD+
>>959 つまりアレか俺の好きなベヒシュタインより
YAMAHAの方が上だと貴様は言いたいのだな(#゚Д゚)
970 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 20:42:43 ID:dGYyX70C
スタインウェイ至上主義
ベーゼンやベヒなんてコンクールでは全く人気のないピアノだ罠
変わり者が弾くピアノだよ
知名度の割りに、やけにカワイ派がおおいね、この板。
カワイ買ったって、耐久度低いし、
万が一下取りするときに、タダ同然だよ。
新品でさえ売れなくて、2割3割あたりまえなのにさ。
何故価額がヤマハより安いのに売れないのか考えてみな。
匿名なのをいいことに河合社員が一生懸命工作活動をしてるんだろう
974 :
945:04/11/09 21:09:46 ID:byQJFl0l
>>972 耐久度低いの? まあ漏れのはGMだから長持ちしそうにはないけど。
でもピアノって、機種とかメーカーよりも設置環境のほうが耐久度に影響
与えるんだと思ってたんだけど違うんだね。勉強になった。ありがとう。
下取りはよく言われるよね。漏れも次買うときは気合入れたもん買うつもり
だけど、どうせ十何年先のことだし、そう思えば月1万でGMレンタルしてた
くらいの感覚。下取りゼロでも全然気分悪くないけどなー。
そのピアノの価値=下取り査定価格ではないだろうし。
>>973 そう? 漏れは楽器とは無関係の業界で普通にサラリーマンしてるけど、
2ちゃん使って自分の会社盛り上げようとか思ったことない。楽器メーカーの
人には2ちゃんもCMツールなのかな?
975 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 21:15:24 ID:MKZyU+6R
Kのピアノは古くなるとハンマーのフェルトが取れちゃうんだよね。
修理はハンマー全交換で20万以上とホザき、それをネタに
買い換えろ攻勢がすごいよ。
あとはあちこちの木材が反ったり、湿気でアクションが動かなく
なるなんて日常茶飯事。
これはもはや経年変化で済まされる問題ではない。
明らかに粗悪な作り方してるとしか思えない。
976 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 21:18:17 ID:YGUfIsQ9
977 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 21:29:15 ID:MKZyU+6R
ボストンはレンナーハンマーなのでフェルトが剥がれる心配は無いです
木材の反りは今のところトラブルは無いようです
もっとも元々海外向けだけは木製アクションを装備する等それなりに
作ってましたから当然といえば当然なんですが
978 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 21:59:24 ID:vZQMx7Jg
ヤマハでもカワイでもなんでもいいのだけど、とにかくグランドが欲しいよ。
もうデジピじゃ嫌だ。
カワイのSK-2は評判いいけど、お金が無い・・・・・
どうせ買うならSK-2欲しいなぁ〜
979 :
945:04/11/09 22:10:43 ID:9ifZ7tCL
>>978 もうデジピは嫌って気持ちよくわかります。
漏れも我慢ならなくなってグランド買いましたから。
でも家にグランドの夢をかなえるためには、まず転居しなくちゃ
ならなかったから、家関係の費用も含めるとかなーり高い買い物
になりました。よってグランドはGMに。
SK-2、青山のショップで弾きました。漏れは個人的にSKよりRXの
ほうが気に入った変わり者ですが、でもデジピは嫌って思ったときが
きっと買いどきなんだと思うよ。
どうせ買うならそりゃSKだろうけど、SK買う準備ができるまで中古とか
ベビーグランドとかどうでしょう?
早く手に入れたほうが、その分楽しめるし上達にも影響すると思う。
生意気スミマセン。
ヤマハ工作員は「良く売れているピアノ=良いピアノ」と言いたいんでしょ。
生産台数はヤマハ500万台、カワイ250万台、シンメル150万台、
スタインウェイ50万台だもんね。ヤマハがスタインウェイより10倍素晴らしい
ピアノって事でFA?
>>980 値段を考慮しろよ、ヴォケ
スタインウェイは高級ピアノ
ヤマハとカワイは同じぐらいの価格勝負
それでヤマハのが売れてるってことは
カワイに問題があるってこと
ヤマハもいずれは韓国や中国のメーカーに品質面で抜かれます
特にパールリバーはヤマハと提携して技術をかなり吸収しましたからね
カワイの方はもう問題外ですな
すみません、スレ違いなんですが、もう1000近いので許してちょ。
>>945 防音マンションってどこで見つけました?現地の不動産屋ですか?
いい部屋みつけたいので、もしよかったらいい不動産屋さんを教えてもらえないでしょうか。
>>972>>973 SK-2て、なんで化粧品の話ばかりするのだろうと思ったら、
カワイさんの必死の営業活動だったのですね。
普段はカワイのことばかり宣伝していて、
品質、耐久性、下取り価値、安くて大幅値引きしても売れない。
とか書かれると、反論できないので
スタインウェイなど、ほかの話題を出してヤマハを潰そうとするのですね。
企業規模、ユーザーの数から言ったら、少なくともヤマハ派が2倍多くて普通なのに
興味の無いカワイのことばっかりで、残念です。
営業活動はやめてください。
985 :
945:04/11/09 23:36:44 ID:w77Erj0Z
>>983 漏れは会社の後輩に音大卒の子がいて、その子が在学中に
住んでた部屋の大家さんを直紹介されたのです。
なので不動産屋めぐり一切なし、他の部屋との比較もなし。
(これが良いのか悪いのか)
でも、やはり音大が近くにあるところは防音物件も多いはずな
ので、不動産屋さんか楽器屋さんで相談すれば何件か案内
してくれると思います。漏れのアパート(マンションではないのよ)
は現在空き部屋ないので案内できないけど。
いい部屋見つかるといいですね。いや、防音してあれば少々の
ことは妥協できると思います。とにかく遠慮なくピアノ弾けることが
一番気持ちいいから。
このスレはYとKの叩き合いしか話題がないのか。
営業活動ならまだ面白味もあるが、厨が言い合ってるだけじゃないか。
巨人ファンと阪神ファンのケンカみたいなもんだ。つまらん。
987 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 00:22:27 ID:Mo7ErUQe
そうか?本音が出てて面白いじゃん
988 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 00:33:45 ID:08kiWmml
価格帯が違うのに比較対照にならんでしょう。
もっともな意見が出てるのにスタンやベゼンなどとほざく阿呆がいてますな。
単純にモノが売れる理由と人気の理由を考えてみれば良い、
それで解からないなら、売れ行きやヒットする商品について学べば良い。
どんなヘポッコピアノであっても評価する人はいるし、
どんな高級素材を使ったピアノでも不満を抱く人もいる。
但し、万人は答えを出している。価格に応じて。商品の良さに応じて。
もう答えは出てるんですよ。それは。そうだけど僕は・・・私は・・・
ってなら話しは別だが。
989 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 00:34:59 ID:i/LOPQox
YとKの叩き合いは勘弁してくれ。
当方、某ヨーロッパメーカーのUP愛用してるが、
YもKもどちらも値段の割りに非常に作りの良いピアノだよ。
どっちを買っても損はないと思う。音色には方向性の違いはあるが。
真面目にピアノを語りたい人間にとって、YとKのやりあいは醜いを通り越してウザいだけだからやめてくれ。
990 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 00:41:55 ID:ckqvnMFd
聴いていて気持ち良い音、弾いていて気持ち良い心地のタッチ。
確実にヤマハだ。これは揺るがない事実。
実際問題使ってる素材がカワイの方が優れてるとすれば・・・(カタログのダマシ文句だが)
よっぽどカワイは駄目ってこと。どんな高級素材を使わせてもチョンチョロピッピのヘノヘノチョンボってことです。
つまりペッペノタリラリランです。
991 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 00:43:08 ID:i/LOPQox
Kのアクションのセンターピンってメッキもしてなくて、しかも端が
丸いのを機械で打ち込んでるのだ。
それに輪を掛けてアクション自体が吸湿性が全くないプラスチック
だから、センターピンのブッシングクロスが膨張するのと同時に
メッキしてないセンターピンから緑青が発生して摩擦が発生する。
これでスティックが出ない方がおかしい。
欠陥ですよ欠陥。
>>992 だったら、一時期のYのフレンジコード切れまくりはなんなんだ?
Yのピアノの鍵盤の手前が変色しまくりなのは何なんだろうな?
Y叩き、K叩き、ともにうざいから消えろ。
車に例えれば
ヤマハ → トヨタ (殆どのトヨタ車のエンジンは実際ヤマハ発動機が作ってる)
世界屈指のブランド・品質
カワイ → 三菱自動車 (筆頭株主は三菱信託銀行、販売部では三菱電機製品も取り扱ってる)
欠陥ばかりですね
995 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 00:58:55 ID:td6RGpyy
カワイのピアノはピアノではない。あれはピアノを真似た大太鼓だ。間違いない!
>>993 フレンジコードの修理や鍵盤小口の張り替えなんて簡単で
費用なんてそんなにかからないでしょ
ハンマーパンクはハンマー全交換で数十万コースのくせに
>>994 スレ消費のつもりでつきあうが。
>ヤマハ → トヨタ (殆どのトヨタ車のエンジンは実際ヤマハ発動機が作ってる)
アホか。トヨタ車のエンジンをヤマハが作ってるからどうした?それがピアノの音と何の関係がある?
ヤマハのGPにはスーパーチャージャーでも搭載してんのか?
トヨタが、技術力はあるのにいつまでたってもベンツやBMWクラスのカリスマを獲得できないあたりは、
ヤマハと共通点を感じるがね。
三菱自動車とカワイは欠陥出しまくりで共通してますね
CL2とかCL3なんて中国製もびっくりのピアノ出してましたね
ペアリングが一直線って・・・・・・・・嘗めてんのか?
(普通のピアノはみんな曲線です)
CL2とかCL3なんて中国製もびっくりのピアノ出してましたね
ペアリングが一直線って・・・・・・・・嘗めてんのか?
(普通のピアノはみんな曲線です)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。