ヴィオラ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
935931:2006/09/12(火) 00:47:25 ID:6KbLNoFI
>>932
dクス

>>934
皇室の弦楽は自己満足の趣味だからなぁ…
936ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 12:00:07 ID:r/9Qvd2c
皇太子様のヴィオラか。
欲しいなあ。
937日本皇国党:2006/09/13(水) 21:28:11 ID:Pvkc4N9T
>>934-936
お前らまとめて不敬罪で死刑じゃ
938ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:51:21 ID:fLSO/ors
>>937
待て、>>936も含まれるのかよwww
939ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 10:40:28 ID:RBd6A3Df
ヤマハのサイレント買って後悔してるような方います?
ステージで使いたいなと思ってるんですが
安く譲っていただける方いらっしゃらないでしょうか。
940ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 09:56:05 ID:BTC2jNT1
あげ
941ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 15:06:53 ID:77zIj7H9
あそぼ?
942ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 01:16:58 ID:aSXoYIhZ
>>941
何しようか?
943ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 11:22:23 ID:e8zjIznr
一人アンサンブル!
944ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 09:11:42 ID:b2wzr71x
>>939
ステージで使うなら悪くないんじゃないかな。ただサイレントヴィオラって結構高いよね。
サイレントバイオリンのSV-120ぐらいの値段だったらなあ。
945ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 17:32:31 ID:GlmdsVoy
test
946ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 21:17:46 ID:kZ71AghQ
age
947ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:09:38 ID:JCZzoEPr
「俺、この文化祭が終わったらマイビオラを買うんだ」
948ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 09:59:36 ID:Hovx7HoR
いいね。
949ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 02:29:56 ID:w8ahS8LJ
実は落ちてても平然と適当に弾き続け復帰する店村先生ラブ
950ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 13:21:45 ID:NfLXZj2Y
>949
俺も似たようなことやってる。
同じプルトに座ってる先輩に
「弾けてる」と勘違いされてたりする。
951ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 21:40:29 ID:YR3bg7sT
>>949
特に私のようなアマチュアには必須な技である
952ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 21:42:12 ID:0NqsiPoL
てすと
953ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 00:07:33 ID:7dPw81Ir
>>949
当然俺もやってるさ
954ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 00:50:41 ID:Xzu4hTJm
弾き続けて適当に復帰できるといいよな。

隣の奴が何だかいきなり行方不明になって落ちて
こっちをにらみながら次のフレーズから復活してきたりすると悲しい。
入りやボーイングを間違えまくってるのはお前だろと何度か言いそうに
なったが、トラ先だったのでこらえた。
955ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 07:30:24 ID:js0HHEFs
〉〉954
俺のことをいってるみたいw
956ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 10:01:27 ID:x0/qTVzu
ヴィオラやってみたい。レッスン受けてみようかな。
957ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 13:20:52 ID:SSVR3zk6
なんとなく思ったがヴィオラを弾く人をヴィオリスト(violist)と呼んでも
ヴィオラー(英語でなんて書くんだろう)とは呼ばない?
958ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 17:52:41 ID:F733PbXG
>>957
ヴィオラーとは呼ばないね。

でんがな・まんがなの法則を参照のこと。
959ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 21:05:57 ID:5pkcgNUc
俺の母校ではなぜかヴィオラン(violan)と呼んでいた
960ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 00:43:08 ID:zAZLy8D1
プルチネルラのヴィオラソロを弾いたひといまsか?
961ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 06:34:50 ID:8SP4pVUR
>>959
ポルトガル語ではそう言うな。violãn
ただし普通はギターの意味だけど。
962ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 09:37:02 ID:2rv5cFIK
>>958
サンクス! ヴィオラを扱う個人サイトでたまーにヴィオラーとかの表示を見るから
実際にも呼ぶものかと思ったよw 
963ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 09:46:01 ID:Z7jY2h9m
うちの部ではヴィオラーって実際に呼んでるなあ
ヴィオリストなんて呼ばれていない
964ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 15:38:00 ID:iyeq5JM2
プロ、上手いアマ:ヴィオリスト
普通のアマや学生:ヴィオラー

みたいな感じを受ける。あくまで感じね。
965ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 03:58:56 ID:WK8Nfsin
だれかアマオケのトップになる方法を教えてください
966ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 16:22:44 ID:rDXf8Y2j
中身が黄金の菓子包みを渡す
967ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 16:37:40 ID:dKy8Q3m/
他のヴィオリストを抹殺する
968ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:28:44 ID:E8IxWXSz
ウン千万はする楽器と弓を買う
969ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 18:59:22 ID:jEFSJkRw
>965

上手くなって人望を集める。
970ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 02:00:10 ID:05kCyo/c
>>965
生き残る。
971ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 07:56:32 ID:vLhyM7c3
クラシックを知らない友人にヴィオラを「ヴァイオリンを大きくした楽器」って説明するのが嫌なのだがどうにか一般人のヴィオラの認知度を上げられないだろうか?
972ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 08:02:18 ID:sjAlbeIZ
>>971
じゃあ「ヴィオラを小さくしたのがヴァイオリン」とでも説明するとか。
973ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 21:09:44 ID:x+ePS3NG
ではみんなの松脂に青酸カリでもねりこんじゃおうかな
974ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 02:10:42 ID:/xlkGU9H
>972

それ!正しい!

violinのlinはイタリア語で「小さい」って意味ですし。知ってましたか、そうですか。
975ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 15:05:20 ID:63C8alfI
>>974

違うって。

「んにょ」が子供って言う意味なんだよ。
ビヨラのちいさいのがびよりーんにょ。
976ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 18:04:36 ID:e+wtlAJ4

ヴァイオリン←violino = viola + ino 小さなヴィオラ
コントラバス←violone = viola + one 大きなヴィオラ
チェロ←violoncello = violone + cello 小さなヴィオローネ

violinは多分ドイツ語のviolineのeが脱落したものだと思う。
977ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 11:55:48 ID:VIamso8x
>>975
ロナウドのちいさいのがロナウジーニョw




>>976
むしろviola=弦楽器一般で、ビオラはその他
名もない楽器っていう扱いなんではなかろうか。。。
978ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:17:31 ID:TQLRt1en
>>977
そうだね。
ニョ、ニャって言うのは、ポルトガル語(ブラジル語)の発音だね。
979ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:20:48 ID:TQLRt1en
>>976
あと、クレモナ在住の石井氏によると、
琵琶って言う日本語の発音も遠い親戚らしい。
980ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 21:11:32 ID:/RAZModq
のだめに出てくる金城さんって、どんな人?
981ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 22:28:00 ID:zhyKLz9l
リターナーっていう映画に出てたような人
982ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 22:42:37 ID:3XqOJz0a
金城さんがどんな人かは知っているのだがリターナーという映画は知らない
983ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:11:33 ID:ZXDuRt4F
984ドレミファ名無シド
>>977
ヴィオラと呼ばれている以上名も無いってことはないじゃん。
それに今は固有の名前ヴィオラで確定してるし。
ヴィオラ=弦楽器一般で呼ばれてた頃とじゃ考え方違うよ。
チェロだって大型のバス・ガンバが生まれて
それがヴィオローネという名前で区別され始めた頃に
小さい方をヴィオロンチェロと当てたのが
後に流用されたのが始まりのようだから
現在のチェロ自体は名も無い楽器ということになってしまう。

>>979
ビワの名前の直接の起源は中国のピパだけどそれって弦を
弾いた音の形容じゃなかったかな?
もし親戚だとしたら古さから考えると中央アジアから
西方に伝わったということだし
間の地域にある楽器にも似たような名前がありそう
だけどどうなんだろう?ちょっと興味あるな。

ラバーブとかウードとか全然違う名前しか思いつかない・・・