◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part6◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
スタンダード、カスタム、スペシャル、ジュニア……etc.
メロディーメーカーもSGシェイプのヤツはOK!
ヘッド落ちの話題は極力避けて。
スーパーガッチリネタは放置でね。
2ドレミファ名無シド:04/09/15 15:25:50 ID:9mRJ494j
2
3ドレミファ名無シド:04/09/15 15:55:37 ID:lCWLeP83
8切り!
4ドレミファ名無シド:04/09/15 17:51:09 ID:yZkXDOOt
新スレおめ
5ドレミファ名無シド:04/09/15 19:40:57 ID:DGf59uyz
乙!
6ドレミファ名無シド:04/09/15 20:46:06 ID:QaR4vTLP
とうとうSGを買っちゃいました。オービルだけど。
でもボディーの材がコアでUSAピックアップがのってるという仕様で
楽器屋で一目ボレでした。なんかの企画もんかな?
あとヘッドの「orville by Gibson」の文字がへたくそww
7万円なり。
7ドレミファ名無シド:04/09/15 20:57:25 ID:yZkXDOOt
俺、STDの新品7万で買ったぞ

アウトレットだけどね
8ドレミファ名無シド:04/09/15 21:02:02 ID:VHx18t+7
>>6
>>7

音うぷよろ〜
9ドレミファ名無シド:04/09/15 21:28:30 ID:Oo9HnPRV
>>1
一応前スレ貼っておくよ。

前スレ☆★☆GIBSON ギブソン SG Part5☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095225661/
前々スレ☆★☆GIBSON ギブソン SG Part4☆★☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071314179/-100
前々々スレ■GIBSON ギブソン SG Part3■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061548936/
前々々々スレ■GIBSON ギブソン SG Part2■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1034852950/
初代スレ「GIBSON SG」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/996502332/
10ドレミファ名無シド:04/09/15 21:29:58 ID:Oo9HnPRV
あと、定番のサイトも
http://www.everythingsg.com/
11ドレミファ名無シド:04/09/15 23:23:08 ID:4e0AqD9Y
こんなスレがあったんですか…。
自分もSGユーザーなので嬉しいです。
ちなみにギブソンの赤色のスペシャルです。
12ドレミファ名無シド:04/09/16 01:24:11 ID:u3gQhX6I
漏れはフリフロどえす
13ドレミファ名無シド:04/09/16 03:28:18 ID:J8rCL8hO
SGのネックとボディの接合部分てちょっとしかないよね。
よくあれでネックがもげないな。
14ドレミファ名無シド:04/09/16 20:29:24 ID:ZFPl5KTO
バッカスのSGのコンデンサーを変えました。
オレンジドロップとビタミンQに交換。凄い良い音になりました。
ピックアップとかその他もいつか変えてやる!!

でもその前にアンプ買わないと・・・・
15ドレミファ名無シド:04/09/16 22:45:22 ID:zZcFymiC
SG STD、板バネに改造してやろうかと考え中です。
やった人いますか?
工賃&パーツ代いくらぐらいかかるのかな。
16ドレミファ名無シド:04/09/16 23:07:54 ID:ZFPl5KTO
17ドレミファ名無シド:04/09/16 23:40:44 ID:GXmScclX
自分で調べまくったのですがまったくわからないのでこちらに書き込ませてもらいました。
渋谷のイシバシで売られているサイケペイントのSGなのですが本当にKID'S製だかわかりません。
KID'Sもマホボディーやメイプルボディー、VOODOOや57クラシック、バーストバッカーなど仕様の違うサイケSGがある為、これがキッズギター製なのかがわかりません。
どなたかクラプトンのサイケSGに詳しい方教えてください。
よろしくお願いします・
www.ishibashi.co.jp/u-box/image/05/05-315879102-1.jpg
www.ishibashi.co.jp/u-box/image/05/05-315879102-2.jpg
www.ishibashi.co.jp/u-box/image/05/05-315879102-3.jpg
18ドレミファ名無シド:04/09/17 01:38:00 ID:EVYt8B2b
>>17
直接渋谷の石橋に電話した方が早いと思うんだけど・・・・・。
それでも疑うなら直接KID'Sの本社に掛けるとかね。
19ドレミファ名無シド:04/09/17 01:45:27 ID:vkXHPtCP
SPLだけど、やっぱPー90の音が欲しい!!ってことで、
乗せ変えてみようかと思う。
PUとか電気系の改造は初なんで、大丈夫か不安。。

同じような事してる人いないかな?
フロントだけP-90とか・・・だめ?
20ドレミファ名無シド:04/09/17 11:33:52 ID:yZ4u+PpB
SGSTDのワイドピックガードの頃の、60後半から70前半のビンデテージで
20万円台のものは無いですかね?
あったら教えてくれ、マジで。
自分で見つけたのの安いのは31万だった。
21ドレミファ名無シド:04/09/17 12:20:16 ID:pA2+IGtk
スーパーガッチリネタは放置という事ですが
こんなコトがあったので報告します。
前からホモくさいと思っていた友人が家に遊びに来たとき部屋に置いてあったSGを見て
「このギターカッコイイね」と言ってきたので
「SGだよ」っ言ったら目を大きくして
「え!?なにが!?」って…
「だからそのギターが」
「ああ!ギターの名前がSGって事!?」

疑いが確信に変わりそれ以来二人きりで会うのは止めました。
22ドレミファ名無シド:04/09/17 12:30:38 ID:TE53mvHi
>>21
SGってそっちでは別の意味あったりすんの?
23ドレミファ名無シド:04/09/17 12:31:31 ID:n4gccr9j
>>21
ググらんと分からんな
24限界値情報公開:04/09/17 12:51:42 ID:pYZLOrUe
>22
スーパー・ガッチリじゃん。常識だと思うけどなあ。もう。
25ドレミファ名無シド:04/09/17 14:44:02 ID:MKswN1TC
>>15
純正の板バネは単品で販売してないらしいよ
26ドレミファ名無シド:04/09/17 14:57:29 ID:TE53mvHi
スーパーガッチリかぁ。
知識の幅が増えたよ。ありがd
27卍命:04/09/17 15:14:11 ID:93+sobpg
>18
レスありがとうございます。
イシバシの店員曰く多分KID'S製までしかわからないようです。
キッズって潰れたと思うんですがまだあるんですか?
木戸さんが病気でやめたとか聞いた覚えが
28ドレミファ名無シド:04/09/17 20:16:13 ID:m8tyGhlF
教えてあげよう。
イシバシの兄ちゃんではキッズまでしかわからんだろう。
可能性としては
1.イラストの図柄からして間違いなくキッズ
2.TOM仕様から見てイケベ取り扱い前のキッズ工房製の可能性高し。
見るからに古そうならキッズ製かも。
3.ただし、イケベでの製作のものでも板バネつきとTOMの両方がある。
4.しかし、決定的にはトラスロッドカバーがどの時代のキッズ製でも
ありえない、純クラプトン仕様。これはかなりレア。考えられるのは
買ったオーナーが自分で製作もしくは依頼したものであると推測される。
5.キッズ製とイケベ製では微妙に工房が違う。キッズはかなり前(5年以上)
に廃業している。イケベ製ならキッズ残党の職人とイラスト担当だけが
製作に関与している可能性あり。
6.キッズ製のものはマホガニー仕様とメイプル使用があるが、重さで判断。
7.とにかくトラスロッドカバーがレアなので探していた人は迷わず買うのが
正解。通常の仕様でもなかなか出ないからね。
29ドレミファ名無シド:04/09/17 22:17:40 ID:pA2+IGtk
>>25
マジっすか…
ショック…
根気よくパーツ探すしか無さそうですね。
純正じゃなくていいんですけど
どなたか売ってるトコしりませんか?
3025:04/09/18 11:52:45 ID:IJKWzKEX
>>29
純正じゃない板バネだったら取り寄せできるって言ってたよ、山野の店員
値段は覚えてないけど
31ドレミファ名無シド:04/09/18 21:36:43 ID:SQJR3uWz
2チャンってどうしてこうも
陰気臭い連中ばかりなのだろう。。と今更ながら思った。

お前らのことだよ。わからんか
32ドレミファ名無シド:04/09/18 21:49:39 ID:PKI80CpJ
↑荒らすなよ良いスレなんだから
33ドレミファ名無シド:04/09/18 22:33:41 ID:5aPMf5eE
Reissueって何て読むの?人の名前?
34ドレミファ名無シド:04/09/18 22:39:52 ID:PKI80CpJ
リイシュー
リーさんの作ったシューマイのこと
35ドレミファ名無シド:04/09/18 23:25:53 ID:5aPMf5eE
>>33
3へぇ
36ドレミファ名無シド:04/09/18 23:30:51 ID:vsjouIKM
なにが3ヘぇだよ。くだらねえ質問するな。キモいんだよ。あ、わざわざレスすんなよ。
37ドレミファ名無シド:04/09/19 00:38:49 ID:qh30GtMG
だから煽るなっつってんだろ。キモイんだよ。あ、わざわざレスすんなよ。
38ドレミファ名無シド:04/09/19 00:43:46 ID:bqfu7wrz
冷静にレスを見てみると、>>35も悪いが>>34の寒いシャレにも問題がある
39ドレミファ名無シド:04/09/19 00:44:46 ID:cuqA1ZMX
3へぇくれてやっただけでも有り難く思えよ
40ドレミファ名無シド:04/09/19 01:08:08 ID:4Q6mk/zb
亀レス 13へ。
24フレット仕様くらいには出来そうですね。そうしなくても もっとピックアップぎりぎりまでネックを突っ込んで、ブリッジをボディエンド寄りに移動させたら、低音域やサスティンが稼げそう。バランスも少しは改善されそう。
ってのは 浅知恵ですかね?もう少しボディとネックも厚くしたい。
とギブソンとSGフリークに喧嘩売ってみる。
以上。。。アル中の夜は更けるのでした。
41卍命:04/09/19 13:32:40 ID:828PIdwp
>28
ありがとうございます
やはり詳しい方がいるんですね
たしかにキッズ製でトラスロッドカバーまで書いているのを見たことがありません。
そしてなぜかエスカッションに描かれていないのも見たことがありません。
ボディーは軽量でした。
ヘッドが重く感じたためヘッド落ちはしそうだったけど
42ドレミファ名無シド:04/09/19 13:44:11 ID:2x45guVJ
Reissueは
リイシュー、リシュー、リイッシューなどの表記をみかけるが、私はリイシューで読んでる。

シグネイチャー、シグネチャー、シグネイチュアなどと同じ問題だが、友達と語るときに恥ずかしかったりする。
43ドレミファ名無シド:04/09/19 15:13:06 ID:cuqA1ZMX
>>42
どうも有り難うございました。
これで、心置きなく友達とかと話せます。
m(_ _)m
44ドレミファ名無シド:04/09/19 15:49:25 ID:alS9r0O5
リイシューは「再発行」だから
昔のギターを再現したものを指すんじゃないの?
45ドレミファ名無シド:04/09/19 17:33:13 ID:olL5F0zy
>>44
別にそれでなにも間違ってないが?
61年ごろ出てたSGの再リリースだから61リイシューだろ?
46ドレミファ名無シド:04/09/19 18:05:26 ID:EkNKb4we
ストレイテナーのホリエが使っているのはギブソンのSGですか?
47ドレミファ名無シド:04/09/20 16:35:25 ID:TxVEPYoN
エピフォンのG-400で十分じゃないか。
ロックな音が出るし弾きやすいし。
材料は安いんだろうけど、とくに酷くもなさそうだぞ。
48ドレミファ名無シド:04/09/20 16:44:39 ID:fjM98TPn
形とか色がカッコよければギブソンじゃなくても
なんでも良いと思ってる。でも他のメーカーのSGって
あんまりカッコイイの無いよね。
49ドレミファ名無シド:04/09/20 16:50:34 ID:TxVEPYoN
まあかっこよさならギブソンに優るものはないよな。
ネックの形が合うSGスタンダードが好きだな。
50ドレミファ名無シド:04/09/20 17:48:52 ID:3vlld+s2
イケベで売ってたピンクペイズリー買っちゃいました!
ギブより篭らない感じかな?
音的に嫌いじゃないけど、現在 Rパフプロ、Fパフジョーを搭載
もっ最高!!
51ドレミファ名無シド:04/09/20 17:55:54 ID:TxVEPYoN
ピンクペイズリーなんてあんの?
52ドレミファ名無シド:04/09/20 17:59:00 ID:YLG6iamy
あとほんのちょっとボディが厚くて、レスポ並みのメイプルトップのモデルがあったら俺のニーズにパーフェクト過ぎ。
53ドレミファ名無シド:04/09/20 18:00:26 ID:TxVEPYoN
メイプルトップのSGは売ってるけどな。
ボディーの厚さは同じだが。
俺は重いSGが好きだな。
やっぱSGはオールマホじゃなきゃヤダ。
54ドレミファ名無シド:04/09/20 18:29:59 ID:PuhyQOYH
SGはオールウホだよ。
55ドレミファ名無シド:04/09/20 18:35:00 ID:TxVEPYoN
SGのネックポッキリ画像(グロ注意)

http://www.whitsettguitarworks.com/gibsg2.jpg
56ドレミファ名無シド:04/09/20 18:37:17 ID:TxVEPYoN
57ドレミファ名無シド:04/09/20 18:43:24 ID:TxVEPYoN
58ドレミファ名無シド:04/09/20 19:03:54 ID:cAX8sFZt
>>56
なんか地獄みたいだな
59ドレミファ名無シド:04/09/20 21:06:33 ID:TxVEPYoN
おいおい、俺がメシ食って一服して来たというのにぜんぜんカキコねーじゃんか!
みんなSG好きなんだろ!?
60ドレミファ名無シド:04/09/20 21:09:02 ID:TxVEPYoN
俺金が貯まったら、白のSG買うぞ。
ちょっと使い込まれて黄色っぽく変色してるやつを買うぞ。
61ドレミファ名無シド:04/09/20 21:11:00 ID:TxVEPYoN
>>55
この画像から察するに、
このギターはSGフェイデッドだよな。
一番安いシリーズだ。
それでも一応ディープジョイントみたいになってるんだな。
これはなかなかの発見だと思うぞ。
62ドレミファ名無シド:04/09/20 21:11:35 ID:TxVEPYoN
しかしクランプの跡が汚いな、>>55
63ドレミファ名無シド:04/09/20 21:13:03 ID:TxVEPYoN
あの折れ方を見ると、接着強度が足りないのじゃなくて、
木自体が付加に耐え切れずに割れてしまったって感じだな。
SGはネックの根元に付加が集中してしまうんだろーな。
64ドレミファ名無シド:04/09/20 21:31:09 ID:d4jh6RrS
>>55
泣けてきた。
65ドレミファ名無シド:04/09/20 21:34:15 ID:TxVEPYoN
しかしフェイデッドは塗装が薄いな
66ドレミファ名無シド:04/09/20 21:35:19 ID:TxVEPYoN
あれあれ?ザクリが弁当箱じゃないんだ、フェイデッド。
スタンダードは弁当箱だったよね?
67ドレミファ名無シド:04/09/20 22:22:34 ID:3vlld+s2
ここの一番下ね、ピンクペイズリー!東海だけどさ・・・
http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?state=1&cate=1&s_cate=1&brand=388
68ドレミファ名無シド:04/09/20 22:35:51 ID:TxVEPYoN
>>67
うわっ、すごいオシャレだ。
フェンジャパのピンクペイズリーよりずっといい色じゃんね。
69ドレミファ名無シド:04/09/21 18:54:51 ID:SGnM8760
IDがSG!!
70ドレミファ名無シド:04/09/21 19:19:14 ID:kPgXLxqF
しかもシックスナイン
スーパーガッチリのシックスナイン
71ドレミファ名無シド:04/09/21 21:30:12 ID:7Mz2Y/3Y
SG買おうと思っているんですが

エピフォン G-400
バッカス BSG-480
グラスルーツ G-SG-44L
バーニー RSG-45

どれも同じくらいの値段なので迷っているのですが
この中でどれがお勧めですか?
72ドレミファ名無シド:04/09/21 23:07:06 ID:acYejens
>>71
個人駅にはバッカスお勧め。じゃなきゃエピ。

みんなギグバッグっていうかソフトケース何使ってる?
リッター以外でいいヤツあったら教えてくれ。
73ドレミファ名無シド:04/09/22 00:32:31 ID:4k+dV2FE
エピかバッカスやね。

TOKAIとエドワーズも安いの探せば5万くらいであるんだけどな。
中古4万〜5万で現行ギブソン製スペシャルあればベストだけど。
74ドレミファ名無シド:04/09/22 01:19:41 ID:o2L9S8Z/
エピは実績というかインプレが結構あるけど
バッカスの中国委託生産ラインてどうなんだろ?
75ドレミファ名無シド:04/09/22 02:58:48 ID:fQNUgw4W
今のSGに限らずギブソンのレギュラー製品の塗装はトップラッカーらしいけれど、
いつからそういう仕様になったのか知ってるひといますか?
76ドレミファ名無シド:04/09/22 08:10:14 ID:0HXeyI2S
>>66
自分でPU交換したとき見てみたけど
弁当箱じゃなかったぞ?
ちなみに2004年製。
77ドレミファ名無シド:04/09/23 01:46:39 ID:OTocHmaW
念願だった、ヒスコレSGスペ買いますた。
まず、塗装がうっすーいです。
あとライトエイジドなのか、色が良い具合に焼けてます。
P90最高っす。
一生物ですね(泣)
78ドレミファ名無シド:04/09/23 03:43:29 ID:HMQrvzYI
おいおい、てめーら、六十九は【ネ申】ですよね??
79ドレミファ名無シド:04/09/23 03:53:17 ID:OKu5n3wb
>>77
おめでと。
おいらもエピフォンSG気に入ってます。
SGはこれでいいや。
なんか最近のSGの安いラインは3ピースみたいだけど、
ギブソンが3ピースでエピフォンが2ピースのままってどういうことよ?
ギブソンは製品の差別化を間違ってるような。
80ドレミファ名無シド:04/09/23 11:25:16 ID:0lcg1u40

1.タイ経由で韓国企業が北朝鮮にサリンの原料の青酸ソーダ輸出(阻止された)

2.ウラン濃縮、プルトニウム抽出、金属ウラン密造が発覚

3.ロシア学校のテロ一味に韓国人

もうかばいきれねえよ,隠蔽しときます
   ───v───────────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
81ドレミファ名無シド:04/09/24 12:14:06 ID:ptigwg1A
70年のラージガードて弁当箱?
67年は弁当箱じゃない?
その頃のsgて微妙な年代の差でザクリの仕様が違うようですが詳しく分かるかたいますか?
82ドレミファ名無シド:04/09/24 21:52:23 ID:poegeJpH
gibson SGI
83ドレミファ名無シド:04/09/25 00:42:26 ID:mvGfe6mh
SGのコンデンサ交換してる人っている?
レスポはよく聞くけどSGはあまり聞かないなと思って。
情報求む!
84ドレミファ名無シド:04/09/25 02:25:04 ID:Tf4FP7u+
手が小さくてもSGって弾きやすいですか?
一番長い中指で7.6cmです・・・。
85ドレミファ名無シド:04/09/25 02:29:36 ID:AOZUH6mZ
>>83
してますよ。
いろいろ試しましたが、国産のもので落ち着いてます。
86ドレミファ名無シド:04/09/25 03:17:41 ID:yT2DIoEM
>>84
ミディアムスケールだから、わりと弾きやすいと思うよ。
重量も軽めだしね。
もしそれでもきつく感じるようならフェンダーのジャガーかムスタング。
87ドレミファ名無シド:04/09/25 08:14:36 ID:EWSVGsEI
>>83
変なセラミックコンデンサがついてたから交換したよ。SGはちょっと交換しにくかった・・・・
8883:04/09/25 10:27:51 ID:YUx5Hfbj
レスどうもです。
色々試す気力は無いので、定番のオレンジドロップかビタQあたりに
替えようかな〜と思っております。
今の安っぽいセラミックコンデンサよりは気持ち的にも良いものに
なりそう。w
89ドレミファ名無シド:04/09/25 12:54:05 ID:HPlMfyCv
90再度:04/09/25 15:27:58 ID:9293xXw4
SPLだけど、やっぱPー90の音が欲しい!!ってことで、
乗せ変えてみようかと思う。
PUとか電気系の改造は初なんで、大丈夫か不安。。

同じような事してる人いないかな?
フロントだけP-90とか・・・だめ?


91ドレミファ名無シド:04/09/25 16:32:39 ID:6jsvZGop
ハムサイズのP90は?

もしくはワイドピックガードをクラシック用に交換でいけそうな気も・・・
無理かな?
92ドレミファ名無シド:04/09/25 19:53:31 ID:ehGDmyJI
黄色のヒスコレSG欲しいハァ
93ドレミファ名無シド:04/09/25 20:19:15 ID:0C9RF3n4
オレ今手元に40マソある。
ヒスコレ+アンプ買うかオールド買うか悩み中。。。
94ドレミファ名無シド:04/09/25 20:40:56 ID:Tf4FP7u+
小さめのSGってありますか?
それとも大きさの規格というのは全部一緒でしょうか?
95ドレミファ名無シド:04/09/25 20:41:22 ID:yT2DIoEM
どっちにしても一生使えそうなものを買えばいいじゃない。
あとは出会い次第。
96卍命:04/09/26 01:43:59 ID:SbX70uUj
キッズ製(Kid's)のサイケギターを買いました!
128000円は痛かった。
でもすばらしい音です
ダンカンの59がついているのですがとても音が太いです。
リンディーかアンティに変えようかとも思いましたがこのままでもとても良い音です。
キッズって本当に良いつくりですね。
今のギブソンに見習わせたいぐらいです。
良い買い物でした。
97ドレミファ名無シド:04/09/26 01:47:57 ID:ciK4yuTk
おめでとうー。
高いかもしれないが、キッズとしては安いかもしれないよ。
元のボディも最初からつくったものだとしたら(わからないけど)
さらに価値は上がる。
少なくとも高見沢モデルよりも評価は上に違いない(笑)。
98ドレミファ名無シド:04/09/26 08:19:01 ID:/kZkT62m
SPLだけど、やっぱPー90の音が欲しい!!ってことで、
乗せ変えてみようかと思う。
PUとか電気系の改造は初なんで、大丈夫か不安。。

同じような事してる人いないかな?
フロントだけP-90とか・・・だめ?


>96の卍野郎
SGに太さなんて求めるな。断簡?はぁ?
SG使い失格だな。ジャンヌ
99ドレミファ名無シド:04/09/26 12:57:36 ID:Rynz8kqF
今度3ピースネックのsg買おうかと思ってるんですけど
3ピースってネック張り合わせて作ってるんでしょ?
強度とか大丈夫なんだろか…
100ドレミファ名無シド:04/09/26 13:06:04 ID:RAS6iBtR
だいじょーぶだよ。
むしろ強度を上げるために3ピースにしてあるんじゃない。
101ドレミファ名無シド:04/09/26 14:41:56 ID:2yhotbcv
同じメーカーで比べると、
SGってレスポールよりシャリシャリしてるっていうか軽い感じですよね?
102ドレミファ名無シド:04/09/26 15:08:23 ID:Rynz8kqF
>>100
レスありがと。
折れには強そうだけど
なんだか剥がれて3つに割れてきそうなイメージがあってさw
103ドレミファ名無シド:04/09/26 16:49:45 ID:gjOxk/KL
>>101
釣りだと思うがヌボーっとした音じゃね?
104ドレミファ名無シド:04/09/26 17:12:12 ID:7ptBDeBg
ショートスケールのSGってありますか?
105ドレミファ名無シド:04/09/26 17:18:12 ID:5x47Cszk
自分はロングスケールのSGが欲しい

ESPかエドかLTDのヴァイパーしかないか
106ドレミファ名無シド:04/09/27 00:10:28 ID:WHemJgC7
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
107ドレミファ名無シド:04/09/27 00:26:32 ID:TcBtYAkl
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
108ドレミファ名無シド:04/09/27 07:20:28 ID:sx15ruKR
ヴァイパーってSGみたいな音なの?
109ドレミファ名無シド:04/09/27 12:06:06 ID:0lbPW2HD
フロントp90の音最高じゃん。
つーかどっちみちp90は一般的なシングルコイルの音とは全然違う気が…
110ドレミファ名無シド:04/09/27 13:12:09 ID:PZ+HebJ2
なんか軽く荒れてるね。前から良スレだったのに

sageてこうよ
111ドレミファ名無シド:04/09/27 14:27:11 ID:cnXp5DwE
レスポールと比べてそれほど細いかな?
レスポールの方が芯があるというか、トーンに安定感があるとは思う。
112ドレミファ名無シド:04/09/27 15:04:52 ID:SYds9G/V
やっぱレスポの方が太いし 低音はかなわんからな。ミドルも圧倒的じゃない?
単音弾いたときは くやしいが高 中 低域すべて理想。
あぁ今すぐ良いレスポールの3弦をチョーキングしたい

だが‥ SG信者なんだろお前ら?ぉれもだぁ〜
113ドレミファ名無シド:04/09/27 17:36:31 ID:HUHzVWkt
>>108
音はどうなんだろうね
シェイプ的にSGより弾きやすそうな気もする
114ドレミファ名無シド:04/09/27 19:05:30 ID:sx15ruKR
>>113
なんだか、重量も重そうだね。
個人的にはあのマンガみたいなデザインのヘッドがツボかな

けど置きにくそうw
115ドレミファ名無シド:04/09/27 19:40:09 ID:bSwa6Vh7
>>111
アイバとかジャクソン、キャパリソン当たりに弾きやすさはかなわんがな

       となると中途半端なギターだな、そこが魅力か
116ドレミファ名無シド:04/09/27 22:28:02 ID:m1qjCi0u
ネックふんずけちゃった。ヒビ入っちゃったよ...
117ドレミファ名無シド:04/09/27 22:45:16 ID:aJKJKGzg
そんなにモロいの?やっぱ・・・
118ドレミファ名無シド:04/09/27 22:48:48 ID:dN5N63pv
SGがモロイ訳ではないと・・・マホガニー・・・
119ドレミファ名無シド:04/09/27 22:51:24 ID:0lbPW2HD
気を落とすなよ。
オレのSGなんか息子に外にズルズルと引きずられていったぞ。コンクリの歩道の上を。
しかもヒスコレ。
ボディ下が大根おろしで擦られたみたいになってたよ。
あれはショックだったなぁ。
今でも使ってるけど。
120ドレミファ名無シド:04/09/27 22:52:48 ID:sx15ruKR
幼児ド加工
121ドレミファ名無シド:04/09/27 22:57:06 ID:F+gNBnuf
>>120
上手い!!
122ドレミファ名無シド:04/09/28 14:28:23 ID:mPhj7Cln
ちょっと角が欠けてるのは息子をギターでぶん殴ったせいというのは秘密
123ドレミファ名無シド:04/09/28 17:42:48 ID:/v62HCTf
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
124ドレミファ名無シド:04/09/28 21:53:08 ID:l499nrJn
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ
フロントをP-90にしても狙った音は出ないと思う。
P-90つけるならリアにつけないと、シングルらしい音は出ないよ






125ドレミファ名無シド:04/09/28 22:45:55 ID:bxLPJP32
SGってフレット低いわ ちとつらいよ
みんな換えてる???
126ドレミファ名無シド:04/09/28 22:51:17 ID:hnvG0fWX
俺のはエピチョンだからそんなもったいない出費は出来ない。
あるがままに使うのみ。
127ドレミファ名無シド:04/09/28 23:08:26 ID:sZcBj0oG
LPもSGも変わらんし、ギブ系ギターのフレットはそんなもんでしょ?
128ドレミファ名無シド:04/09/29 00:58:48 ID:xS/NjrzR
そんなん感じたことないよ。SG弾き易い。
ストラップのピンの位置変えたいな。俺は。
129ドレミファ名無シド:04/09/29 01:16:16 ID:0aFbPMjV
>>125
現行のSG?
130ドレミファ名無シド:04/09/29 01:41:06 ID:cS7m+sQL
中古で、一度すり合わせたのを買ったとか?
まぁ アイバニとか使ってる奴には弾けねえだろな。
131ドレミファ名無シド:04/09/29 10:09:14 ID:wuBX7lHc
エピチョンは細くて高いフレット打たれてるよね。フェンダーに近い。
なんでだ??
132NO-FUTUREさん:04/09/29 15:26:14 ID:BclTkc5a
これまでエピやバーニーなどの安いヤツ使ってましたが
今回本格的にライブやレコーディング出来るメンバーが
そろったので月3万の小遣いをコツコツ貯めた金と車の
ホイール売ってギブソンSGスタンダード買いました。
これまでLPタイプばっかだったので、軽さとヘッド落ち
に慣れるのに時間が掛かりそうですがSGにしてよかった
です。大事にしようと思います。
    
133ドレミファ名無シド:04/09/29 15:49:32 ID:MbofFnQ9
>>131
俺エピチュンだけど細くないし低めだよ
134ドレミファ名無シド:04/09/29 15:51:57 ID:0aFbPMjV
>>132
おめでとさん。ガンガン弾いてくれ。
135ドレミファ名無シド:04/09/29 18:05:53 ID:8fZjPyrP
ピートモデルってどうですか?
P90とピートっていうのが魅力すぎるんですが
136125:04/09/29 22:25:26 ID:UY3glXqr
おそらく94年製です。(used)
137ドレミファ名無シド:04/09/30 12:01:52 ID:UjyV9hf9
どなたかラージピックガード売ってるトコ知りませんか?
純正じゃなくても構わないんですが…
138ドレミファ名無シド:04/09/30 23:37:05 ID:W6k9AwBh
>132
お前の素性なんて聞いてない。
俺はお前のその糞SGを聞きたいんだよ
139ドレミファ名無シド:04/10/01 00:03:02 ID:gTpgyYgW
エピチョンのSG、いいよ。生音はギブソンと違って軽いけど
ピックアップ通すとバランスいい。
140ドレミファ名無シド:04/10/01 04:26:04 ID:eg+tHY72
EPIPHONE ELITEは?
141ドレミファ名無シド:04/10/01 16:03:47 ID:M5dGUe7I
ラージピックガードは売ってないねぇ。
ヴァイブローラは国産のでよければサウンドハウすにあるけど。
142ドレミファ名無シド:04/10/02 01:43:44 ID:6ko3PJnY
143ドレミファ名無シド:04/10/02 02:44:41 ID:l+HsUGaM
あげ
144ドレミファ名無シド:04/10/02 03:50:50 ID:6ko3PJnY
Alexisonfire - Counterparts And Number Them
http://www.urbanchaosvideos.com/getfile.php?id=383&mirror=0
このSGは、Swamp ashのLtdモデルに似てるなぁ
145ドレミファ名無シド:04/10/03 18:05:47 ID:XzCq+e4x
SG classic ってどうでしょうか。おすすめですか?
146ドレミファ名無シド:04/10/03 19:00:35 ID:bLf1FJzO
>>145
おすすめ……でもないんだけど、P-90を2機搭載した
新品のSGが欲しかったら他に選択肢ないじゃん。
147ドレミファ名無シド:04/10/03 19:40:59 ID:AMmTEF1X
どのSGが一番ネック細いですか?
148ドレミファ名無シド:04/10/03 19:53:26 ID:fW5lJFY8
SGスペシャル買いました!
やっぱりこの形は素晴らしい
弾いて弾いて弾きまくる!

練習あるのみ・・・まだ初心者だが・・・
149ドレミファ名無シド:04/10/03 21:21:57 ID:9+OLGkCE
>>148
ome!
150ドレミファ名無シド:04/10/03 22:49:29 ID:uZA4wlt1
maho
151ドレミファ名無シド:04/10/04 14:41:06 ID:cwknCVYv
>>146
上で出たSG classicは他のSGより細くて華奢。
ちょっと物足りないぐらい。
152ドレミファ名無シド:04/10/04 14:43:50 ID:cwknCVYv
ごめん、>>147へのレスです。
スレ汚しすまn
153ドレミファ名無シド:04/10/04 23:23:00 ID:F6m1KBmd
SGスペシャルとかクラシックとかスタンダードって何が違うの?
年代??
154ドレミファ名無シド:04/10/04 23:34:40 ID:Gntbve2K
SGに静止かけてたら、静止臭くなっちゃった。
どうしよう・・ 俺のオナニー道具が・・





















えれき
155ドレミファ名無シド:04/10/05 00:20:40 ID:uR8ZS3wU
ツマンネ
156ドレミファ名無シド:04/10/05 08:46:10 ID:u5GncEXA
age
157ドレミファ名無シド:04/10/05 22:58:18 ID:ilPKBcUz
seishi
158ドレミファ名無シド:04/10/06 13:25:00 ID:G7HHFFQ5
>>153
値段
159ドレミファ名無シド:04/10/06 22:29:01 ID:tHEGYfz7
終わりだなこの板
160ドレミファ名無シド:04/10/06 23:41:08 ID:z6NBKZH8
154のせいで廃れたぞ
161ドレミファ名無シド:04/10/07 03:22:59 ID:vdyrZQnq
アンガスシグネイチャーがほすぃ
162ドレミファ名無シド:04/10/07 19:40:33 ID:V+5qIyXK
>>161
特別限定バージョンにはサイン入り半ズボンが付いてます。
163ドレミファ名無シド:04/10/07 20:31:03 ID:R//Y3LQT
ランドセルに入ってます
164ドレミファ名無シド:04/10/07 21:25:07 ID:r56kQSjw
マジですか!?
165ドレミファ名無シド:04/10/07 23:03:56 ID:2JKVlAwd
ところで、153さんの問いにどなたか、返答をお願いします。
値段ではなく、ピックアップの差とか、なんとか。
166ドレミファ名無シド:04/10/08 00:04:00 ID:fWj1SIdy
スタンダードはSGらしい音がする
クラシックは昔っぽい音がする
スペシャルは特別な音がする
167ドレミファ名無シド:04/10/08 01:23:19 ID:Ct0KJhT/
>>165>>153
調べりゃわかるので、放置です。>>10のサイト見れば。
168ドレミファ名無シド:04/10/08 18:09:55 ID:tbf+zbU5
167さん
おしえてんじゃんw
169ドレミファ名無シド:04/10/08 18:17:08 ID:90fabE6+
やっぱりSGトピはやさしい人が多いねぇ

ところでここにはアンガス好きは少ないのですかねピートは良くみますけど・・・。
170ドレミファ名無シド:04/10/09 03:50:56 ID:4J84sm9v
限定生産のSGjrがホスィ…
171ドレミファ名無シド:04/10/09 03:57:11 ID:/gZIPq4T
SGって中域にクセのある音って聞いたけど高域、低域はまったく出ないの?
172ドレミファ名無シド:04/10/09 04:51:54 ID:m5YLOl/Q
>>171
んなことあるかい!!
173ドレミファ名無シド:04/10/09 08:15:32 ID:fwoOhSWH
>>172
バカでクズでゴミなヤツっているだろ?171のことさ。哀れんでやれ。
174ドレミファ名無シド:04/10/09 11:22:26 ID:0I6Gftga
>>172
バカでクズでゴミなヤツっているだろ?173のことさ。哀れんでやれ。
175ドレミファ名無シド:04/10/09 21:32:43 ID:B5dXMAKB
SGジュニアって小さめに作られてるんですか?
176ドレミファ名無シド:04/10/09 23:34:29 ID:wEAHejjG
>>175
マジに応えていいのか?
サイズはSGシリーズ全部ほぼ同じです。
小さい人向けって意味じゃないからw。
177ドレミファ名無シド:04/10/09 23:52:19 ID:0I6Gftga
小さいといえば、江戸のミニLP発売当初欲しかったんだけど結局買ってないなぁ
ミニSG発売したら速買っちゃいそうな予感
178ドレミファ名無シド:04/10/10 14:27:09 ID:nR/ZDKIz
コリーナsgってどうなん?
オクで出てるけど…
さらに低音が出なくなる予感。
その分ハイが抜けるのかな?
179ドレミファ名無シド:04/10/10 15:01:02 ID:TTqpSRKG
LTDのやつ?
180ドレミファ名無シド:04/10/11 04:32:31 ID:0Q+Qb3H/
SG ゴシックはあんまりよくないときいたのですが
どうなんですか?ご意見お願いします!
181ドレミファ名無シド:04/10/11 07:29:36 ID:rET/Q+05
良くない、ことはないよ別に
ただデザインがかっちょ悪いだけ

なんだ、良くないのかよ。
182ドレミファ名無シド:04/10/11 09:43:12 ID:GgkHB4XR
ギブソンの安物シリーズには手を出さないほうが無難。
スタンダード以下の下位機種は止めとけ
183ドレミファ名無シド:04/10/11 12:35:10 ID:JLeI1iKj
P-90が乗ってる奴ってどう?持ってる人居る?
184ドレミファ名無シド:04/10/11 12:52:08 ID:1q/y2CIz
>>182
>スタンダード以下の下位機種は止めとけ

それってスタンダードも含まれるのか?
185ドレミファ名無シド:04/10/11 13:19:55 ID:GgkHB4XR
ゴメン…学が無くて。
スタンダードは含まず。
つってもスタンダードも大した作りじゃないとは思うけど。
186ドレミファ名無シド:04/10/11 14:25:41 ID:XC1aMfia
現行のギブソンって値段相応の価値はあるのかな?
ギブソンより安くて造りがいいものってあります?ブランドは気にしないので。
187ドレミファ名無シド:04/10/11 14:34:28 ID:SqcTbrXO
今日も精子ちゃん 精子ちゃんがいっぱいかかった
SGのこと。たくさんかけてやった。あげた。やったのー

いいだろー


また精子臭くなってしまうとは、、とぽぽ とほほ
188ドレミファ名無シド:04/10/11 15:55:05 ID:t+pc3kH8
ギブソンのレギュラー叩いてるヤシは普段何使ってんの?
俺はSGもLPもレギュラーのstdなんだけど、そんなに叩かれるほど作り悪くないよ
値段程の作りじゃないって意味?
189ドレミファ名無シド:04/10/11 16:01:16 ID:bv0XlgdL
ギブソンで作りうんぬん言う奴は「?」だな
カスタムショップでも粗いやつはあるよ

しかしギブソンは粗雑でも安くてもギブソンの音がする
音じゃなくて作りで楽器選ぶならギブソンなんて買わなけりゃいいかと
190ドレミファ名無シド:04/10/11 20:49:35 ID:GgkHB4XR
187は計算ぽい上にオモロクないので最悪
もっと勉強しよう
191ドレミファ名無シド:04/10/11 23:20:16 ID:WZlaQTqE
いい加減に音で勝負しないかい?見ていて情けないや
192ドレミファ名無シド:04/10/12 00:19:32 ID:K7GPgDUq
187の場合、SG=スーパーガッチリだろ。
こんなところでホモをカミングアウトしないでね。
193ドレミファ名無シド:04/10/12 02:07:44 ID:ceMPGj71
アンガスシグにP-90をぶち込めば最高かな。
ただ「アンガス好きなんですか?」って言われ続けるんだろうな…
アンガス余り好きじゃないんだよなぁ。
BECK好きかとか言われた日には顔面を砕(ry
194ドレミファ名無シド:04/10/12 10:06:33 ID:6ZxrsaQD
シグモデルってそれがあるから嫌なんだよね〜
195ドレミファ名無シド:04/10/13 22:46:10 ID:pDB5YW/7
俺はアンガスに憧れてSG買ったよ
stdだけどね
196ドレミファ名無シド:04/10/13 23:10:54 ID:pYxCoOIj
ちなみにアンガスが使ってるのもstd
197ドレミファ名無シド:04/10/13 23:17:37 ID:I56VxxvW
61リイシュー・スタイルのも使ってるね。
黒いやつ。
198ドレミファ名無シド:04/10/13 23:34:09 ID:pYxCoOIj
けど正直アンガスのサウンドは面白みが無いと思う
必要以上に弾きまくっちゃって効果的でなく感じる。フレーズは大好きなんだけどね
199ドレミファ名無シド:04/10/13 23:58:23 ID:PVfCNZiw
最近アンガスの音は好きじゃないといちいち書き込む奴がいてすげーうざいんだが
200ドレミファ名無シド:04/10/14 00:18:20 ID:/OPY2zPG
まだ続けるか   へたくそ
201ドレミファ名無シド:04/10/14 01:19:02 ID:rXNBmrDv
アーチドトップのSGないですか?
202ドレミファ名無シド:04/10/14 14:51:27 ID:J5kyRajz
みんなピックアップどんなののせてんの?
203ドレミファ名無シド:04/10/14 14:53:26 ID:T4S0xgSo
ウッドストックの時のサンタナのSGがほすい〜〜
204ドレミファ名無シド:04/10/14 19:36:55 ID:HRwVwnLG
>>196 >>197
195ですが、
ハイウェイ〜の頃はシグモデルと同じの使ってたよね
もちろんクラウンインレイだけど
205ドレミファ名無シド:04/10/14 22:00:42 ID:/OPY2zPG
絶対へたくそこいつら
206ドレミファ名無シド:04/10/14 22:41:16 ID:OX9hVah4
バインの田中とシロップの五十嵐ってSGの赤使ってるよね?SGにもいろいろ種類あると思うけどモデル名わかる人キボン
207ドレミファ名無シド:04/10/15 01:19:09 ID:Zp+6zbdC
田中は黒SGだろ

スモールピックガードとラージピックガード両方使ってるから
61リイッシューとスタンダードだと思われ
208ドレミファ名無シド:04/10/15 22:28:56 ID:tm4h3NWM
バインぐらい売れると
そこそこ金あるから
現行じゃなくてオールド使ってんじゃないの?
それこそ61リイシューじゃなくて本物の61年製とか。
209ドレミファ名無シド:04/10/15 22:56:52 ID:mm4uZKI+
田中のSGはデビュー前から使ってるはず。
西川のレスポールJrはオールドだけど

スレ違いsage
210ドレミファ名無シド:04/10/16 00:42:44 ID:sBRjtj3U
いやいや、楽しい話になってきたねー!!
続けるべ!
211ドレミファ名無シド:04/10/16 01:20:06 ID:pH3Ne2Cu
トニーアイオミといい
ジョンマクフラリンといい、
デュアンオールマンといい、
ジャパノイズ関係といい、
メタルもジャズもブルースもノイズも何でもSGはあいますな。

すみません、好きなギタリスト並べただけです。
SGってオレンジアンプと相性良さそう。
212ドレミファ名無シド:04/10/16 11:47:34 ID:CUpmRYo0
陰陽座のどっちかもSGだーね

若い洋楽バンドもSG増えてる気がする。
213ドレミファ名無シド:04/10/16 13:08:13 ID:VnlGNQDC
マルーン5も持ってたかな?
214ドレミファ名無シド:04/10/16 21:11:11 ID:w8s2zgly
持ってるみたいね。ジャケ写に写ってる。
215ドレミファ名無シド:04/10/16 21:53:29 ID:V0QkRKu3
マルーンのプロモ見たけどボルトオンネックだったぞ?
どこのSGだ?あれ。
216ドレミファ名無シド:04/10/16 22:44:59 ID:bk49K5mm
あぁーーーーリイシュー欲しいなぁぁぁぁぁ!!!
217ドレミファ名無シド:04/10/17 03:15:59 ID:E+JRPSaL
バインの話しよう!もっと

やっぱSGといったら田中さんですよねー  超キマッテル!!
あのSGと 西川さんのLP Jrシングル一発が素晴らしい組み合わせで。
結構まねしてます。
西川さんの元メインのテレシンも良い音するんですよねー!
218ドレミファ名無シド:04/10/17 04:18:13 ID:hp9cCTnz
だからスレ違いだっつの。邦楽板のバインスレでも行けよ





古いが2000年ツアー機材

田中SG→SANSAMP Classic→ROD880orDODoverdrivePreamp/250→MACHLESSorVOXAC30
西川FJシンライン→VOXWah→BD-2→RAT→BF-2→MAXONAD-900→PN-2→FenderBassman

西川のシンラインてジャパンだったのか、驚き
219ドレミファ名無シド:04/10/17 09:32:22 ID:k/jpSX4d
みんな幸せなんですね。 漏れもSG持ってたんだけど、彼女に、

『 え っ ? そ れ、ヨ モ ギ タ と 同 じ ギ タ ー じ ゃ な い ? 』

って言われてから、何だか漏れも、漏れの憧れのSG像も、
「ヨモギタとお揃い」というフィルターに負けた気がして、かなり凹みますた。
でも多分、漏れがSG似合ってないだけなんだと悟り、ついに売ってしまいますた。
ギターの存在感と弾き手の存在感のバランスは大事だと思ってるので正しい判断だったと思ってます。
220ドレミファ名無シド:04/10/17 09:36:33 ID:+AQ3oXU6
ヨモギダって何色だっけ?チェリーだとすれば・・・・。おお。
221ドレミファ名無シド:04/10/17 09:49:29 ID:k/jpSX4d
ヨモギタじゃなくて、ヨモギダでしたね。
ちなみに漏れはチェリーで言われますたが、
TVで見た記憶だと、ヨモは黒だったような気もします。
ヨモファンの皆さんいたらすんません。別にヨモが嫌いなわけではありません。
ちょい悔しかったのれす。
222ドレミファ名無シド:04/10/17 11:33:59 ID:7SLKDAzP
ヨモはチェリーだったよ。童貞じゃないよ。
223ドレミファ名無シド:04/10/17 12:41:50 ID:SBH7ElRQ
224ドレミファ名無シド:04/10/17 12:45:44 ID:KJypWa8c
   _、_     俺ならSGを見てヨモギダを発想する女を捨てちまうな
(  ,_ノ`)
   \   チュー
   [ ̄]
225ドレミファ名無シド:04/10/17 21:42:24 ID:QnfM3UMm
なんで「まるごと一冊GIBSON SG」
が出ねーんだ。
オレはずっと待ってんだ。
早く出せ。
226ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/10/17 21:46:37 ID:fpa3TP+Z
まるごと一冊SGとフライングVは早急にキボンヌしたいよ。
柏のハードオフに60年代後期のラージピックガードのSGjrが出てるんだが、、、
ハードオフでねぇ、うーーむ。
227ドレミファ名無シド:04/10/17 22:01:54 ID:HHRCvr+K
フライングVの本はなんか出てたような気がする。
気のせいかな、、
228ドレミファ名無シド:04/10/17 22:36:22 ID:7EKKLrKN
>>225
漏れも出てほしいよ・・・。
>226
ハドオフ・・・。やっぱ高いのか?w
229ドレミファ名無シド:04/10/18 00:51:26 ID:LIiPdiZy
shine
230ドレミファ名無シド:04/10/18 02:18:01 ID:nD6Mji5W
ジュニアはなぜ安いんですか?
231ドレミファ名無シド:04/10/18 02:48:20 ID:PJczqjea
>>230
現行Jrだよな?
もちろん安く作ってるからさ。
(悪いっていう意味じゃないよ)
232ドレミファ名無シド:04/10/18 12:11:38 ID:hcgxCEAd
ついに60年代の板バネ、ラージpgのSG買っちまった…
その為にギター3本も手放したよ。
まだ内金しか入れてないから手元に来てないけど。
今週中には手元にくるよ。
早くスタジオで鳴らしてみたい。
初SG購入age
233ドレミファ名無シド:04/10/18 13:13:13 ID:sR/m7SiB
>>232
オメ!届いたらレポよろ。
勝手に憶測をすると「ネック細っ!」「でも最高」って感じ?
234ドレミファ名無シド:04/10/18 13:46:31 ID:8k5gHcqG
漏れも最近ラージガードのオールドSG買ったよ。
手持ちの現行stdより箱っぽい感触がした。
ついつい眺めてしまうよ。
235234:04/10/18 13:50:33 ID:8k5gHcqG
っていまも隣にあるんだけどね・・・。
ネックは特別細っ!とは思わなかったな。
236ドレミファ名無シド:04/10/18 20:26:08 ID:TGEyHSTv
いいな、音楽できて
237ドレミファ名無シド:04/10/18 20:30:00 ID:JuBNwA/h
ラージガードのSGも少し前までは20万円以内で選べる印象があったけど、
最近はそうもいかんなぁ。
これは早く買わんといかんなー。
238232:04/10/18 22:37:32 ID:SA33WPiH
皆サン
レスありがと。
やっぱネック細いよね?
それが購入の大きな要因となりました。
65年頃から70年代までナット幅狭いって聞いたことあるようなないような。
詳しく分かる方、詳細キボン。

つーか20万で買える時代あったんですか・・・。
結構キレイな状態で40マソでした。
239ドレミファ名無シド:04/10/18 23:49:11 ID:fVsMQrfp
>>236
藻前さんも音楽やるがいいさ
240ドレミファ名無シド:04/10/19 01:18:47 ID:T8Je+7aL
ヨモギダの名前はこのスレで初めて知った。
んでさっきPV見てみたんだが、フツーにいい曲じゃんと思った。
そんな痛い奴だったのか、こいつ?ナイナイの番組がどーたらとかって聞いたが。

ちなみにPVで弾いてたのはチェリーだったよ。
241ドレミファ名無シド:04/10/19 01:20:22 ID:pNanlfG/
Jrのpuって何?
242ドレミファ名無シド:04/10/19 01:44:30 ID:jQ7qVf65
P-90
243ドレミファ名無シド:04/10/19 02:01:08 ID:MUAXgWgD
>>242
どうも!
244ドレミファ名無シド:04/10/19 15:08:36 ID:vI/vr8k8
とりあえず明日の寄りは高そうだ。
そっからどっちへ向かうかはまだ読めんが。
245ドレミファ名無シド:04/10/19 15:09:04 ID:vI/vr8k8
誤爆・・・
246ドレミファ名無シド:04/10/19 15:22:25 ID:eVP5q18v
台風スレ?
247236:04/10/19 21:50:26 ID:WwY54KqY
もうできない
248ドレミファ名無シド:04/10/19 22:08:44 ID:Wo3fr3Lf
僕が音楽を楽しむことが出来るのもあと8日か・・・
249ドレミファ名無シド:04/10/20 00:11:08 ID:RXp03sDY
hayaku shine
250ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/10/20 00:27:32 ID:94Et1MuD
70年代モノのスモールガードに戻った時期のはヒラメみたいでかっちょわるいナァ、、、
>ボディシェイプ

ラージピックガード時期は弁当箱ザグリらしいが、ガード吊るしの空気感みたいな物は
それほど悪い物でも無いつー事をV弾いてて確証したんで、コレも良いかもし
れない。
251ドレミファ名無シド:04/10/20 00:57:36 ID:zHo3YrnZ
ヒスコレのSGスペシャルって相場いくら位なんでしょか?
スモールPGやP-90が好きなんで欲しいんだが弾数少ないかな?オールドだと30〜40万くらい?
252ドレミファ名無シド:04/10/20 02:14:39 ID:TDvsGD3o
オールド、そんなにしないんじゃない?
けっこう最近、スモールPGのスペシャル20万弱で見たし。
それだけ安かったのかもしれんが・・。
253ドレミファ名無シド:04/10/20 02:55:05 ID:qxoh+pGu
BECKでSGでてるの知って急に欲しくなくなりました。
ごめんなさい。。。
254ドレミファ名無シド:04/10/20 03:10:02 ID:qPVZgjDK
250
オレの67年は弁当箱じゃないよ。
69年や70年くらいになってくると弁当箱らしいね
255ドレミファ名無シド:04/10/21 00:21:04 ID:cLDdkrlK
現行はどうなんだ なめるな
256ドレミファ名無シド:04/10/21 00:56:45 ID:jgiOo+YE
>>254さんは後の年代のと弾き比べたりしました?
その「セミアコ感」はザグリによってどれくらい違うんだろ!?
257234:04/10/21 01:59:26 ID:7oNH8Q6P
おれのは68年だけど、弁当箱だよ。
だから箱っぽいって感じたのかなー。
258254:04/10/21 12:19:58 ID:JsIoLRz+
256
買った当時、弁当箱とそうじゃないのがあるって知らなかったんで
先入観無しで何本か弾いて回ったんだけど
やっぱ微妙に違ってた。
それで自然と67年を選んでた。
やっぱキャビティ狭いほうが音がタイトかな。
でもホントに微妙な差だと思う。
259ドレミファ名無シド:04/10/21 12:22:02 ID:2QAHJR2e
BECKのSG.jrって
ブリッジがバダスになってるよね
260ドレミファ名無シド:04/10/21 13:20:28 ID:49LD5qRj
>>257,258
なるほど。1ピースネック、ボリュート無しで「セミアコ感」があれば理想だなぁ。
自分は'65年を持ってるので、ニュアンスが違うのがいいな。
見つけたら試奏してみよっと。
261ドレミファ名無シド:04/10/21 15:48:57 ID:qZpO/lCu
ピート・タウンゼントが好きでピートモデルのSGが欲しいんだけど
最近アンガスの音も好きになってきまして・・・
P-90でも普通のSGの音出せますかね?
262ドレミファ名無シド:04/10/21 18:06:23 ID:0KX0ahCs
まず出ないと思っていい
263ドレミファ名無シド:04/10/21 20:36:46 ID:jOyBhCFD
P-90の載っているSG・・・「SGの音」というより「P-90の音」
264ドレミファ名無シド:04/10/21 22:14:17 ID:cLDdkrlK
あぁーもういい!!うんざりだ!やめろそんな陰気臭い話。同じSG使いでこんなに陰湿なキモヲタばっかだと思うと嫌気がする。
265254:04/10/21 22:33:26 ID:KtKl2/gC
>>260
だとしたら68年くらいがいいんじゃない?
でもキャビティ狭いとはいえ67年も結局、吊り下げPUだから
エレアコ感はあるよ。
エスカッションマウントの65年製とは全然違う。

65年っていうとナット幅まだ広い時期のもの?
だとしたらネックの細さにはなかなか慣れないかも。
266自演。:04/10/22 21:29:24 ID:4Ec8Y0b8
>264
俺もそう思う。
267ドレミファ名無シド:04/10/22 21:40:33 ID:xOjESopO
自演かよ!
268ドレミファ名無シド:04/10/22 22:11:23 ID:6y8u48QR
ストラップを短めにして滑らないモノに変えたらヘッド落ちって解消されるんじゃない?
269ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/10/22 22:20:12 ID:CpydW33T
ウチのはベースだが(EB-0と3)レザーのストラップにしたら殆ど気にならなく
なった>SG系のヘッド落ち

ただ、太いストラップは先端部分が細くなってる奴じゃないと、SGのストラップ
ピンのデフォルト取り付け位置上ハイポジの演奏性が厳しくなるかも。
270ドレミファ名無シド:04/10/23 15:46:16 ID:i9v9Ej/c
ストラップピンの位置をカッタウェイの先端に付替えている人は居ないの?
俺はTony Iommi先生からの影響なんだけど。
それでもヘッド落ちるけどね。
271ドレミファ名無シド:04/10/23 17:35:42 ID:SKDYzYRM
SGSupreme持ってる人いませんか?自分以外弾いてる人見たことないので。
ちなみにリアピックアップをL−500に換えました。
272ドレミファ名無シド:04/10/23 20:54:30 ID:Xtf0g2vL
>ストラップピンの位置をカッタウェイの先端に付替えている人は居ないの?

それってどこに頼めばやってもらえるの?
あと料金的にはどんくらいかかるもん?
273ドレミファ名無シド:04/10/23 21:06:30 ID:0e+jz/63
>>272
オレは自分でやったよ、キリで穴空けて。
もう何で最初からこうなってないんだ?って言くらいバランスが良くなって
弾き易くなった。
元の穴には、ちっちゃいピースマークのステッカーを張ったよ。
274ドレミファ名無シド:04/10/23 21:32:15 ID:Xtf0g2vL
>>273
自分でやったんだ、すごいねぇ。
俺も前からやりたいとは思ってたんだよね。
その方が弾きやすくなりそうだなーと思ってさ。
275ドレミファ名無シド:04/10/23 22:26:38 ID:296BLrxh
止めた方がいいかもよ。
ステージで弾いててちょっと激しく動いたら
「メキッ」っていって折れた。

諸刃の剣。
276ドレミファ名無シド:04/10/23 22:40:26 ID:3+1j3WcM
オレはピンの位置を変えたら
(ギブソンはもったいなくてコピーに穴を開けた)むしろ引きにくく感じた。
元の位置に慣れていたわけだね。
277ドレミファ名無シド:04/10/23 23:07:57 ID:4uSpewe+
>>275
ドウイ。
SGのカッタウェイ先端はは木目の関係上脆いような気が……。
278ドレミファ名無シド:04/10/24 06:49:30 ID:mQ/2yIhJ
レスポールジュニアのWCなんかは先端部分にストラップ付いてるけどね。どうなんでしょう。
279ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/10/24 07:18:26 ID:xNgic1P8
JRのWカッタウェイは肩の部分が太くて丸っこいから強度は十分だろうけど
SGは細くて鋭角的だから粉砕しやすいだろうね>ピン位置移動
280ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/10/24 07:42:42 ID:xNgic1P8
67年が弁当箱じゃ無いと言うのは、スモールガード時からの過渡期で、そ
のボディのストックを使ったからかも知れないね。

弁当箱は自分的にも最初はイヤだったけど、フェンダーだがアメスタのス
トラトの弁当箱ザグリ(元からなのか、ハムを入れるためにザグったのかは
不明キャビを空けたわけでは無いが、ショップから弁当箱ザグリとの説明
を受けた)の中古を試奏したら、結構良かったんで偏見はさほど無くなった。
281ドレミファ名無シド:04/10/24 16:46:50 ID:ys02xoLU
近所に7万のSGと14万のSGが売っているのですが
この値段の差ってなんなんでしょうか?・・・。音?
7万の方が見た目はカコイイです。
282ドレミファ名無シド:04/10/24 21:36:56 ID:NXrIDs9t
>>281
新品ですか?
だとしたら、価格から判断するとJrとSTDあたりかな?
作りも違うし、音も全然違う。が、安かろう悪かろうではない。
283ドレミファ名無シド:04/10/24 23:52:07 ID:YD9Hvu6u
これ欲しいっすよー

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71027797

13マソまでなら買います
ムリっぺーすけどね1..
284ドレミファ名無シド:04/10/25 00:15:07 ID:FXOqtkOI
285ドレミファ名無シド:04/10/25 00:26:15 ID:NsEwggpT
>>284
SGのチェリーはロットによる色のバラツキが激しいね。
やけに濃い赤だったり上の写真みたいなナチュラルに近い色のもある。
上のやつは写真のせいであんな色になってるんだろうけど。
下の写真の色が一番よく見る一般的なチェリーじゃないかな。
286284:04/10/25 00:30:35 ID:FXOqtkOI
そうなのかぁ。やっぱり買うなら実際に見て買わなきゃ駄目かなぁ。
287283:04/10/25 00:59:33 ID:pdl0jnkZ
入札しようと思ってたら、既に終了ですた
12マソ!?


ヤバイ・・・
激安だったのに・・
前にTVイエローが15マソ以上でウレテタヨ
288ドレミファ名無シド:04/10/25 21:14:33 ID:gfwpTZtg
ハム仕様の奴にP-90のっけた強者いない?
289ドレミファ名無シド:04/10/25 21:53:04 ID:BhoYkQh9
パワーコードしか弾けない友達がギブソンのSGを買った…。
290ドレミファ名無シド:04/10/25 22:31:40 ID:FKxQ39G0
最強かも>>289
291ドレミファ名無シド:04/10/25 22:40:28 ID:Ao+LOFo9
なんて弱いギター



















               でも繊細なギター
292ドレミファ名無シド:04/10/25 22:58:27 ID:gTyxgcqA
ナイーブな僕にはお似合いのギターさ
293ドレミファ名無シド:04/10/25 23:16:11 ID:CZ7TEMR1
>>289
その友達って







ヨモ?
294ドレミファ名無シド:04/10/25 23:33:45 ID:FXOqtkOI
よもやヨモではあるまいな? の方がいいかも。
295ジョニーラモーン:04/10/26 15:59:39 ID:S/qi8CqX
ギターのロールスロイスと言われたモズライトを生涯弾き続けました。
296ラモスLOUIS:04/10/27 00:29:35 ID:vu0e16Vk
日本人ならSGやろ
297ドレミファ名無シド:04/10/27 00:38:51 ID:M3JGfpwC
なんで日本人ならSGなん?
298ドレミファ名無シド:04/10/27 01:40:49 ID:R5i2sib3
ヤマハの?
299232:04/10/27 18:02:07 ID:IUAr8aiK
ついに手元にきました。67SG。
まず、凄い軽い。
元々軽い木を使ってんのか乾ききって軽いのか知らんけど
とにかく軽い。友人のヒスコレSGと比較になんないくらい。
塗装も薄〜くて乾燥しきってるからちょっとぶつけただけで
パリって剥がれる(笑)既にアンプやマイクスタンドなんかに2、3回ぶつけて
キズ増やしちゃった。
ナローネック+バイブローラーのおかげでヘッド落ちも全然なし。
音も乾いてる。しかも低音〜高音までバランスよく出る。
オレも今まで現行しか使ったことなかったんだけど
SGは低音と高音が弱いという感覚が覆されました。
300ドレミファ名無シド:04/10/27 20:36:36 ID:qY9Q89rH
ギブソン1999年製のスタンダードなんだけど、最初から付いてるピックアップって
何てゆう型番か御存じの方居ますか?
301ドレミファ名無シド:04/10/27 20:37:48 ID:/fy/0vlx
オメ
302ドレミファ名無シド:04/10/27 22:04:03 ID:IQvIREle
>>300
フロントが490、リアが498。
303ドレミファ名無シド:04/10/27 22:37:01 ID:ZSWZStgI
sg+emgって邪道かな?
304300:04/10/28 01:46:18 ID:eoQex53K
>>303

ありがとう。ってか300げとしてたんだな俺。初だ。
305ドレミファ名無シド:04/10/28 02:04:22 ID:VIAmpams
>>303
加奈ちゃんモデルだな。
306ドレミファ名無シド:04/10/28 03:45:28 ID:E6REaXpK
>>299
この贅沢ものが!
307299:04/10/28 12:20:08 ID:ZD0cPYSd
ちなみに67年のボディって68年以降と比べて微妙にコンパクトな気がするんだけど… ツノの形も微妙に違う。
詳しく分かる方いますか?

それにしてもオレ、ビンテージなんて全く信用してなかったんだけど
良い木+乾くということでここまで効果が出るもんだという事に驚いた。
まあ、それだけじゃなくてpuやアッセンブリのせいもあるんだろうけど。
今までバカにしててゴメン>ビンテージ
308ドレミファ名無シド:04/10/28 21:44:47 ID:Ga8x6id7
>>307
ボディシェイプは年代で微妙に違います。
輪郭はあまり変わらないのですが、面取りやコンターの落としかたが
かなり違う。特にカッタウェイ部の面取りは同じ年代でも違いが
あったりして、結構いいかげんw。70年代前半のほとんど面取りされてない
時期のはかなりダサいね。
309ドレミファ名無シド:04/10/29 00:03:41 ID:HPIKF1HB
SG購入します
でも、今出てる 61’リイシュー と スタンダード
のどちらにしようか迷ってます。
ピックガードとピックアップ以外に違いがあるのでしょうか?
ネックの太さとかは同じなのでしょうか?

リイシューのピックアップはやはり、スタンダードより
軽い音なんでしょうか?

310ドレミファ名無シド:04/10/29 13:04:18 ID:kdvYnwHi
>>309
ネックの太さというより
ジョイント部の形状が違う
フレットはリシュは台形
リシュのPUは57クラシック、軽い音では無くむしろコッテリ風味
311ドレミファ名無シド:04/10/29 23:20:18 ID:UMkl/BoJ
また揺れた
もう嫌
312ドレミファ名無シド:04/10/29 23:42:03 ID:skmAEg11
物理的にはストラップ長い方が重心移動は起きにくい。

>268 :ドレミファ名無シド :04/10/22 22:11:23 ID:6y8u48QR
ストラップを短めにして滑らないモノに変えたらヘッド落ちって解消されるんじゃない?
313ドレミファ名無シド:04/10/30 00:09:14 ID:4AolEQkg
>>311
ガンガレ!
314232:04/10/30 00:16:35 ID:2S3xbY25
>>311
ガンガレ!!
315ドレミファ名無シド:04/10/30 00:21:47 ID:tycViDzl
>>311
ガンガレ!!!
316ドレミファ名無シド:04/10/30 00:23:49 ID:79ojd4ir
>>311
ガンガレ!!!!
317ドレミファ名無シド:04/10/30 01:08:10 ID:EhNcY8z+
>>311
ガンガレ!!!!!
318ドレミファ名無シド:04/10/30 02:36:33 ID:HEODFZv+
>311 ガンバレ!!!!!!
319ドレミファ名無シド:04/10/30 02:37:19 ID:HEODFZv+
やっべー!!!まちばえた
320ドレミファ名無シド:04/10/30 10:18:34 ID:HPx7PlBv
>>311
君のSG無事だったかい?
あたたかいスレだ
SG使いは優しい人が多いね
僕も昨日、電話で100円募金しました
0990535000>ドラえもん募金
321ドレミファ名無シド:04/10/30 12:58:19 ID:3pI0f8Cp
なにが揺れたの?
322ドレミファ名無シド:04/10/30 18:09:58 ID:d4JToGPd
寒いボケかますなよ
323ドレミファ名無シド:04/10/30 23:15:23 ID:FlJYHCPV
SGスタンダードにビグスビーのビブラートを取り付けたいんですが
(小さいやつじゃなくておおきめのやつ)取り付け可能でしょうか?
後付けした人いますか?
もし付けたらバランスよくなるのかなぁ?
324ドレミファ名無シド:04/10/31 00:17:05 ID:yHgWP7rC
ビグスビー?マエストロじゃなくて?
でかめのビグスビー付いてるSGは見たことないなぁ。
325311:04/10/31 00:17:30 ID:lnl7eVwi
>321
心が揺れたんだ。

いっぱい応援もらったから。
326ドレミファ名無シド:04/10/31 00:54:28 ID:+h1nCfRb
>>324
みんなで付けようビグスビー 
付けたらうpだ ビグスビー
バランス良くなるビグスビー
うわああああい

>>311
みんな応援してます マジで頑張って!
327ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/10/31 01:39:19 ID:0GaqrUZI
ビグスビーは質量が大きいからかなりボディの鳴りが変わるよ。
特にSGはボディが薄い分、気になるかも知れない。

ビグスビー付けた音が良いのだと言うのもOKだろう。
テールが重くなるんでバランスも改善されるし(笑)。

328ドレミファ名無シド:04/10/31 12:57:17 ID:ei6eZBE+
また揺れた・・・
俺のチンコ。
329ドレミファ名無シド:04/10/31 19:02:58 ID:GnhYvSKQ
馬鹿にしてるのか?
被災者の気もしらずに。。。
チンコなんか振ってんじゃねえよ!!お前が代わりに死ね。


俺はあの時、まずSGとYAMAHAのアコギ掴んで逃げ出した。
家は後ろ半分(両親の部屋)が倒壊。なんとか俺の部屋は助かってるものの、
あの時の本能を誇りに思うよ。
330ドレミファ名無シド:04/10/31 19:58:40 ID:y3s9e00J
>>329
君には悪いが、
>チンコなんか振ってんじゃねえよ!!
に笑ってしまった
331ドレミファ名無シド:04/10/31 20:24:19 ID:ffjh6JNg
>>家は後ろ半分(両親の部屋)が倒壊。
リアルでちょっと怖いな・・・。
332ドレミファ名無シド:04/11/01 02:55:14 ID:9su5CCNY
どうでもいいが、俺、うんこ座りすると、
床にチンコが付くんだよな
333ドレミファ名無シド:04/11/01 03:01:37 ID:sOtChx9U
>>332
肛門の締まりが悪いんじゃないの?
あと、下痢気味なんじゃないの?
334ドレミファ名無シド:04/11/01 03:14:53 ID:9su5CCNY
>>333
単にチンコがでかすぎて困ってるんだ。
タイトなズボンははけない。
335ドレミファ名無シド:04/11/01 17:16:43 ID:H/N5KyjC
ルーズなズボンを履け。以上だ。
336ドレミファ名無シド:04/11/01 18:50:08 ID:p/MI26+u
うpしる!
337ドレミファ名無シド:04/11/01 19:28:32 ID:cmr1L7M2
SGにマエストロのテールピースがついた奴ありますよね
あれって付いてないのに比べてどうなんでしょうか?
生音が大きいとか書いてあったんだけど、アンプ通しての音はどうなの?


338ドレミファ名無シド:04/11/01 20:49:07 ID:baHIoP5G
生音大きいって表現よく見かけるんですが
エレキにとって関係あるんでしょうか?
例えばボディの厚いレスポールより薄いSGのほうが生音はデカイわけで…
339ドレミファ名無シド:04/11/01 21:39:56 ID:BeMXtCbb
生音大きすぎるとハウるよ
340ドレミファ名無シド:04/11/01 22:12:59 ID:+szoEDph
>>337>>338
生音が大きくてもアンプ通した音は大きくなりません。
そんなこと言ったらフルアコなんかエライことになるw。
でも、音色には影響あります。
341ドレミファ名無シド:04/11/01 23:08:02 ID:baHIoP5G
>>340
いや、それは分かるんですが
じゃあSGは生音がデカイ事もあのサウンドを生み出す要因となってるのでしょうか。
生音が「硬い柔らかい」というのがアンプを通した音にも関係するのは理解できるのですが
大きい小さいがどのような効果を生み出すのか全く分かりません。
342ドレミファ名無シド:04/11/01 23:17:33 ID:/8XZj0VM
>>341
生音の音量とアンプの出音とは関係ない。
関係あるのは音色とか倍音構成とかサスティーンなど。
343337:04/11/01 23:19:02 ID:/DOIHO4v
>>340
アンプ通して大きくなるとかを聞いてるのではなく
どのような違いがあるのかを聞きたいんです。
ややこしい文章で申し訳ありません。

音色はどんな感じになるんでしょうか?
344ドレミファ名無シド:04/11/02 00:03:52 ID:sfSB0MXb
おいおい聞いてやれよ震災の話
345ドレミファ名無シド:04/11/02 00:42:40 ID:zQXARDRc
聴き分ける耳がないなら 気にしなくていいんでは?
レスポールとSGなら一番イメージしやすい好対照だとは思うけど。ただ生音がその違いを出すのか カッタウェイなのか、木材なのか馬鹿な俺には分かりかねます。
ムスタングとか弾いてからわけわかんなくなりましたね。結局アンプ通してなんぼのエレキ、、、とはいえ俺は生音デカい方が好きです。だからこのスレに居るわけで、、、眠ーっ!
気分でどーぞ。気にすんじゃえね オタクオカマオトメヤロウ 寝る
346ドレミファ名無シド:04/11/02 16:19:48 ID:aDBkgBYq
スクール・オブ・ロックで弾いているモデルは何でしょうか?
347ドレミファ名無シド:04/11/02 17:03:26 ID:m/8ZteqC
そんなくだ質には絶対答えねぇ。
348ドレミファ名無シド:04/11/02 21:44:25 ID:Li6/91di
>>346
std
349ドレミファ名無シド:04/11/02 22:07:12 ID:sfSB0MXb
俺も寝る 肝社会人。
350ドレミファ名無シド:04/11/02 23:32:23 ID:PGSPIzpB
SGに限りゃ生音にこだわる必要は無いと思うのだが。
351ドレミファ名無シド:04/11/03 21:47:44 ID:oV+VRzY5
エピのSGほしいんだけど
G-310ってどう?

ピックガードは大きいのが好みなんだけど
作りがショボそう・・・
352ドレミファ名無シド:04/11/03 22:47:12 ID:vNnqWmMT
ヘッドが丸まってる奴はチンポヘッドと言われてる。
チンポヘッドのエピホォンは韓国製なのでエピチョンと言われている。
悪いことは言わないからエピチョンはやめとけ。まずピックアップ→ペグ→ブリッヂ→回路の順に交換したくなる。交換したとこで気付くんだ。
定価より高くついたじゃね〜か!!!と。
日本製のエピホォンの方は俺も改造しまくりつつ、愛用してるが 本家のSGもそんな高いわけじゃないし 本家にすりゃよかったな、とゴクたまに思うよ。
353ドレミファ名無シド:04/11/03 23:23:56 ID:AgTq+Q7Z
おれほどSGがキマル男はいねぇ

出直せ糞野郎
354ドレミファ名無シド:04/11/03 23:53:03 ID:JROW7Itr
スーパーガッチリ?
355MAX カバァレラ:04/11/04 00:22:36 ID:y0a3WAYT
ぱっとしないやつの方が似合う。チビとか。ウソだよ、ごめんアンガス!

マジレス、ガリと行き過ぎた長髪にはあまり似合わん気が。
356ドレミファ名無シド:04/11/04 13:51:34 ID:4Ti5Vul1
俺は白のつなぎにSGが最も似合うと思う
357ドレミファ名無シド:04/11/04 19:12:23 ID:FaK/qRZQ
http://domo2.net/bbs/image/1099562825.jpg
これギブソンの本物かどうかわかる人いる??
色は塗りなおしてあるっぽい。
358ドレミファ名無シド:04/11/04 23:52:09 ID:Jz81836p
違うにいっぴょう
359ドレミファ名無シド:04/11/05 01:43:15 ID:Sw/F5fPn
どうかな?
70年代初期型のコピーって、ほとんど無いから、
ギブソンの可能性もあるね。
リフィニッシュはシロートの仕業だけどw。
360ドレミファ名無シド:04/11/05 03:16:06 ID:LGwFoi60
みなさん、どのくらいのゲージ使ってる?
俺は0.10-0.52で1音下げなんだけど、ネックの反りがやや心配
361ドレミファ名無シド:04/11/05 10:26:49 ID:h7rpnEkB
1音下げなら平気だろ
362ドレミファ名無シド:04/11/05 13:44:20 ID:z+i6Yp2n
09-46だがSGはなぜかテンション低くなるな
363ドレミファ名無シド:04/11/05 22:23:54 ID:ed58joQa
011-060でレギュラーチューニング。ネックも全然OK。
364ドレミファ名無シド:04/11/06 00:49:41 ID:rC+9Wl9H
ガッチリ    みんな
365愛臣:04/11/06 06:59:10 ID:FUPLLV7Y
GIBSON SG-1 90' のPU解る人いらっしゃいますか?
24F、STP、1VOL1TONE TAP付きです、
山野に聞いたら460だ、なんて嘘こかれました、(怒
単純にアウトプットが違いすぎます、
かなりお気に入りなので入手したいんですが、、、
ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。
366ドレミファ名無シド:04/11/06 13:21:50 ID:cg5HAZOB
山野の言うとおり460でイイんじゃねーの?
367ドレミファ名無シド:04/11/06 13:56:33 ID:bq9ozIa6
500かL-8のどっちかじゃなかったっけ?
368愛臣:04/11/06 17:50:06 ID:FUPLLV7Y
367さん>どうもありがとうございます!

500T臭いんですよね、あんまりセラミックマグネットの
音してないように感じたんですが、しかしかなりのハイアウトプットだし、、、と

L-8?しらない、、、、現行で売ってますか?
369名盤さん ◆XgzPoOaLlE :04/11/06 19:02:25 ID:SMp9P8Jy
GibbonのSg使ってる人いる?w
370ドレミファ名無シド:04/11/06 20:38:20 ID:bq9ozIa6
>> 愛臣さん
たぶん500ですよ。でも、根拠なしw。なんとなくね。
L-8は現行ではまったく見ないですね。SGシリーズでは90年前後の
1ハムの機種に搭載されてたと思うんですが。
371愛臣:04/11/07 05:19:08 ID:bYqNUpEB
370さん>
ありがとうございます!
さっき検索してたら海外の中古サイトに同モデルで500Tと書いてるのが
ありました!、一度購入してみますね、

L-8、、、俺のSG−1ワンハムです(汁
ああ、ますますわからんw いちど500T買って見て判断します、
ありがとう御座いました!
372ドレミファ名無シド:04/11/07 13:28:08 ID:YBsnP7fo
あーーーーリイシュ欲しいなぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ!!!
373ドレミファ名無シド:04/11/07 16:23:29 ID:8Hd1rYFj
漏れもリイシュ欲しいなぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ!!!
374ドレミファ名無シド:04/11/07 19:20:39 ID:BHlBTIl7
Fadedユーザーですが買ったときからハムノイズに悩んでます。
490ってノイズ大きいんですかねぇ?
それとも配線まわりが糞なのか?
375ドレミファ名無シド:04/11/07 20:56:18 ID:i/b1LkFe
ファイデッドとSTDってどう違うの?
376ドレミファ名無シド :04/11/07 21:45:45 ID:a5QoYhtk
ハドオフにギブのSGjrが3万で売ってた
ステッカー跡有りで傷も有りまくり。
自分はSGに詳しくないんだけど
リアpuのみなのにトグルスイッチが付いてた。
ポップには「一部改造品?」と書いてあった。
ネックの裏の刻印等を見る限り本物のギブなんだけど・・。
店員に聞いてもよくわからんらしい(もともとあるモデルなのか改造品なのか)
試走したが、音はかなり良かった。
買ってはいけないSGなのか?
377ドレミファ名無シド:04/11/07 22:22:32 ID:oQq0CvoS
音がいいなら買えよ。
378ドレミファ名無シド:04/11/08 01:31:52 ID:D08TM58E
おもしくね 最近この板
379ドレミファ名無シド:04/11/08 03:09:41 ID:2feC3wvs
ハードオフって何?
380ドレミファ名無シド:04/11/08 09:24:12 ID:vHkgqukL
SGが1番似合うギタリストってだれ?
381ドレミファ名無シド:04/11/08 16:00:30 ID:M1lJ7spi
>>376
買い。もしかしたらギュピピピピピーのスイッチング奏法改造モデルとみた。

>>380
ジャック・ブラック
382ドレミファ名無シド:04/11/08 17:24:14 ID:vHkgqukL
80〜81年のR.ストーンズのツアーでMICKがチェリーのSG弾いてたのが印象的。
キースにも似合うと思うよ。
383ドレミファ名無シド:04/11/08 17:30:19 ID:jN95qRMx
普通にアンガスでしょ。
つか奴のせいでデカイ人がSG持つと変に見えるし格好悪い・・・
384ドレミファ名無シド:04/11/08 18:39:32 ID:gcQ2wcEf
白ツナギの頃のピート。
385ドレミファ名無シド:04/11/08 19:04:08 ID:yi9cY7y8
たぶんオレ
386ドレミファ名無シド:04/11/08 21:14:22 ID:8K4Vt60I
neat ってニートって読むんだけど、意味は「きちんとした」とか「上品な」とかいう意味なんだぜ。ニートの諸君。
387ドレミファ名無シド:04/11/08 21:19:26 ID:os89/54E
発音ちがうよ neatとneetじゃ 君こそ恥ずかしい
388ドレミファ名無シド:04/11/08 21:28:29 ID:8YfM1r7z
>>380

断然土屋公平ですなぁ。3PU仕様の白い松下工房製SG(・∀・)カコイイ!
あと鮎川誠。
関西テレビでやってた深夜番組「夢の乱入者」で「メリー・アン」を白いSGカスタムでがんがん弾いててそのいでたちに惚れた。
そのせいで夢のギターになったなぁ、板バネのついた白のSGカスタム3PUは。ホスィ。
389ドレミファ名無シド:04/11/08 21:32:56 ID:8K4Vt60I
>>387
ごめんよ。
390ドレミファ名無シド:04/11/08 23:19:04 ID:tFmZMQTw
そんなの 誰だっていいじゃん
391ドレミファ名無シド:04/11/08 23:21:06 ID:97ScNjjN
今日気がついたけど、SG61リイシューのブリッジは、
ナッシュビルtune-o-maticなんだな。
いつのまに変更になったんだ?
392ドレミファ名無シド:04/11/10 02:12:07 ID:jeEnaHde
ポール・ウェラーのSG姿もカコイイね。
ひょっとして、SGって、誰が持ってもかっこよく見えるような。ギターも人も。
ギターが似合わないので有名なミックですらかっこよく見えるw

と言う俺もすっかりかぶれて、SGジュニア買いますた。
ついに俺もギブソンオーナー様だ・・・
393ドレミファ名無シド:04/11/10 09:55:58 ID:6GLOc3H0
>>392
ポール・ウェラーのSG姿がカッコイイのではない。
ポール・ウェラーがかっこいいのだ。
394ドレミファ名無シド:04/11/10 10:13:23 ID:+vFKMEsm
ギブオーナーか。いいな。
395ドレミファ名無シド:04/11/10 19:18:17 ID:QTkR5Y3h
でも、ポールウェラーってなにげに短脚だよね。
396ドレミファ名無シド:04/11/10 23:53:43 ID:DZ7IDm4o
そんなの どうだっていいじゃん
397ドレミファ名無シド:04/11/11 00:46:20 ID:1fpDHcga
それを言ったらおしまいじゃん。氏ね。
398ドレミファ名無シド:04/11/11 00:46:49 ID:1fpDHcga
IDにDHCが出たぞ。はっはっは
399ドレミファ名無シド:04/11/11 17:49:17 ID:4N/tmuaa
>380
サンタナ、ジョージ・ハリソン、ジェリー・ガルシア
400ドレミファ名無シド:04/11/11 18:34:58 ID:Sktdn1Fh
民団の統計によると、
日本に永住する在日韓国・朝鮮人の実に約64万人中46万人が無職。

日本国憲法上、本来邦人に支給されるべき生活保護が彼らの凡そ14万2千人に支給されている。
つまり在日朝鮮人の5人に1人が生活保護受給者。

彼らの生活費は我々日本人の税金によって賄われているといっても過言ではない。
また4人家族だとすると、毎月約23万円もの血税を摂取している。

その総額年間1兆2000億円以上。

次に、1976年国税庁と朝鮮総連傘下の「在日本朝鮮人商工連合会」の間に
『五箇条の御誓文』が交わされた。
これは連合会に入れば日本国に税金を納めなくても良いという取り決め。

これによって現在も尚、在日は固定資産税・相続税などを全額免除されている。
30兆円規模とも呼ばれるパチンコ業界(※朝鮮系が独占)が毎年脱税ランキングを占めるのもこれが原因とされる。
更に最近では従来掛け金を払わなかったにも関わらず、年金支給を要請している。(例、鳥取県)
401ドレミファ名無シド:04/11/11 18:36:04 ID:Sktdn1Fh
朝鮮人を戦争の被害者だの、不幸な存在などと思うのは大きな間違い。
彼らは被差別者どころか日本人とは比べ物にならないほどの恵まれた特権階級。
差別されているのは寧ろ我々日本人。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/2003h.html
http://blog.livedoor.jp/adoruk626/archives/4343136.html
402ドレミファ名無シド:04/11/11 20:25:43 ID:ZXvCA8ef
SGのスタンダードとスペシャルを比べて、音の違いってあります??
403ドレミファ名無シド:04/11/11 20:31:34 ID:Jk2wSaI1
スタンダード 標準
スペシャル  特別
404ドレミファ名無シド:04/11/11 20:57:16 ID:1fpDHcga
確かに。
405ドレミファ名無シド:04/11/11 22:49:13 ID:Kx5C0y2M
>>402
ピックアップカバーのある/なしで若干スペシャルの方がトレブリーな音らしい。
406ドレミファ名無シド:04/11/12 07:50:14 ID:CCnbyX7u
最近SG買いますた。ウレスィ。
グレコだけど。
407ドレミファ名無シド:04/11/12 10:55:55 ID:Teuo002T
'61Reiをもうすぐゲット。15日が給料日・・・仕事中も思わずほくそえんでしまう・・・
408ドレミファ名無シド:04/11/12 12:19:35 ID:LMSHYhnK
60年代のスクエアケース使ってる方います?
中がスカスカだしゴツゴツしてるので外に持ってく時かなり不安…
中身だけ作り替えてもらおうかなと考えたんですけど
どっかケース作りのイイお店知りませんか?
他の60年代SGオーナーの人達どうしてるんだろ。
409ドレミファ名無シド:04/11/12 16:22:13 ID:eWi+TJkJ
今SGを買ったらBECK厨だと思われそうで何か嫌だなぁ
410ドレミファ名無シド:04/11/12 17:17:02 ID:OWGy8+DJ
いちいちそんなこと気にしてたらムーンサルトくらいしか持てなくなりかねんぞ
411ドレミファ名無シド:04/11/12 17:21:04 ID:LMSHYhnK
オレなんかレスポールカスタムをライブで使ったらイナゴライダー好きなの?って聞かれたぞ。
音全然違うのに。
ビビった。
412ドレミファ名無シド:04/11/12 20:48:26 ID:6uK/7kL2
ロードオブメジャー好きなの?よりいいだろ
413ドレミファ名無シド:04/11/12 20:59:32 ID:eWi+TJkJ
たいして変わらないぜ。
414411:04/11/12 22:34:06 ID:nP5er/xm
>>412
あっ!!それだ!!
イナゴライダーじゃなくてロードオブメジャーだった!
自分のなかでごっちゃになってた。
ゴメン。
415ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/11/12 22:51:41 ID:b0QQtFEz
スクエアケースって70年代の樹脂のカクカクした奴?

70年代のギブソンのギター本体には全く食指は動かないが、あのケース
だけは大好きだ。
416412:04/11/13 00:51:47 ID:MBBj1cQL
>>414
そいつぁ凹むな。
417ドレミファ名無シド:04/11/13 00:57:19 ID:b/JuU75p
凹むわけねーじゃん
418ドレミファ名無シド:04/11/13 01:02:38 ID:r5BjzH1w
417 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 04/11/13 00:57:19 ID:b/JuU75p
凹むわけねーじゃん
419ドレミファ名無シド:04/11/13 01:22:17 ID:jWrzkkCl
凸←ちんこ
420ドレミファ名無シド:04/11/13 04:17:52 ID:N4C9EHG4
遭難のプロモ見てて思ったんだけど林檎ってSGがめちゃめちゃ似合いそ〜vv
421ドレミファ名無シド:04/11/13 09:53:34 ID:leiHPRiZ
SGが欲しすぎ。大学生の時には魅力感じなかったのに、社会人なって急に欲しくなった。
422ドレミファ名無シド:04/11/13 12:56:54 ID:R1ucPtgr
やっぱビグスビー付けたら最高
423ドレミファ名無シド:04/11/13 15:10:21 ID:v5I6Lyb3
ビグスビーなんか要るわけねーじゃん
424ドレミファ名無シド:04/11/13 16:15:36 ID:jWrzkkCl
フリスビーなんて要るわけねーじゃん
425ドレミファ名無シド:04/11/13 16:53:32 ID:qzwu/Ac8
>>424
うわっ、面白くねぇ。センスなし。
426ドレミファ名無シド:04/11/13 16:56:27 ID:p/8BRtVm
白SGスペシャル、また再生産されないかなぁ。

>>420
以前のPVで後ろのメンバーが弾いてたね。ダブルネックの。
427424:04/11/13 16:59:39 ID:jWrzkkCl
ごめんな。つまんなくて。俺、学校でもこうなんだよ。だから友達いないのかな・・・
428ドレミファ名無シド:04/11/13 18:00:58 ID:r5BjzH1w
>>424
つまらないとかそんなこと関係ないよ





そういう友達いるけどそいつは友達多いしw
429ドレミファ名無シド:04/11/13 20:27:33 ID:N4C9EHG4
>>427
そうだよー(^-^)v
430ドレミファ名無シド:04/11/13 20:29:41 ID:Le19LN7D
>>429
だよね〜〜(^-^)人(^_^;)
431ドレミファ名無シド:04/11/13 20:33:51 ID:p/8BRtVm
>>430
だよだよ〜(^-^)人(^_^;)人(;;@盆@)ノシ
432ドレミファ名無シド:04/11/13 21:12:00 ID:jWrzkkCl
馬鹿なんじゃないの?あんたら。ネタに決まってんじゃんwぷぷぷw
晒しageだ。とぅ!!
433ドレミファ名無シド:04/11/13 21:42:45 ID:0U3s7qmA
実にくだらん
434ドレミファ名無シド:04/11/13 22:31:44 ID:jWrzkkCl
はっはっは。全くだな。くだらねぇぜ。俺もあんたも。
435ドレミファ名無シド:04/11/13 22:59:48 ID:Vp78Y47o
さすがSGスレだ面白い
436408:04/11/13 23:04:46 ID:xRQPx6zh
>>415
それはもしかしてロケットケースのことですか?
そうではなくて、フェンダーなんかと同じような長方形のハードケースです。
全然抑えられてないので中でギターが上下に動くんです 泣

SKBのSG用ケース買おうかとも思いました。
しかし年代によって収納できないこともあるようですがどうなんでしょう。
キツ過ぎるって話も聞いたんですが。
 
437ドレミファ名無シド:04/11/13 23:05:24 ID:MbqNdGPL
SGjunior買った!中古4万円。安いのにギブソン。すごい時代だ。

すげー軽い。何か問題が出そうなくらい軽い。
ボディバランスが悪いのは予想していたけど、耐えられないわけではない。
抱えてみてわかったけど、SGのシェイプって良く考えてあるんだね!体に馴染む。
肘とアバラのところは斜めカットで、脚にのっける一弦側のくびれは幅を取ってある。
しかもそれらが一連のラインになっていてデザインをなしている。頭いい。
長いことSGの姿を見てたが、自分で買って今頃になってやっとわかった。

試奏してから買ったけど、これからスタジオ入って爆音で試してきます。
438ドレミファ名無シド:04/11/13 23:06:06 ID:jWrzkkCl
>>437
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!。俺も欲しいぜ。
439ドレミファ名無シド:04/11/13 23:29:38 ID:Le19LN7D
>>438
だよね〜〜(・∀・)人(^_^;)
俺も欲しいよん
440ドレミファ名無シド:04/11/13 23:58:16 ID:jWrzkkCl
>>439
君は何が欲しい?俺はリイシュが欲しい!!
441ドレミファ名無シド:04/11/14 00:01:13 ID:0NaA+2vV
>>440
おっ!俺もリイシュ欲しいな。
でも音さえ良ければSGスタンダードでもいいや。
442ドレミファ名無シド:04/11/14 00:07:37 ID:L0Lb7v8L
そうだよなぁ。4万くらい違うし、スタンダードだと色のバリエーションがあるもんなぁ。
悩むぜ。
443ドレミファ名無シド:04/11/14 01:35:27 ID:1qKMJKDQ
明日、SG Juniorのエボニーブラックを
買ってきます!

やっぱり欲しいので!!
444ドレミファ名無シド:04/11/14 01:38:43 ID:L0Lb7v8L
落ち着け!!衝動買いはいかんぞ!!じっくり考えるだ!!
445ドレミファ名無シド:04/11/14 02:20:39 ID:1qKMJKDQ
げっ!?
なんか問題アリですか?

P−90×1搭載の仕様を考えてて
レスポのジュニアか?SGのジュニアか?という思案の結果
SGのジュニアにしようとしたんですが・・・。
(レスポのジュニアが売り切れてたのもありますが・・・)


446ドレミファ名無シド:04/11/14 03:40:09 ID:XsG+bqq1
>>445
もちろん気に入ったんなら止めないが、一応他のも試してみるといいYO!
LPのジュニアはシングルカッタウェイとダブルでも音が違うんで、楽器屋回って
弾くだけ弾いてみー。

でも色とカッコが大事だけどな。俺はWHOが好きだからやっぱSG!
447ドレミファ名無シド:04/11/14 04:14:25 ID:isQ/iJtt
448ドレミファ名無シド:04/11/14 10:20:43 ID:BL133Qqv
うまく説明できないけど、SGのスペシャルって、3フレや5フレにあるマークが『・』なんだね
449ドレミファ名無シド:04/11/14 13:13:24 ID:L0Lb7v8L
白SGかっけーなぁ。スタンダードにも白あればいいのに。
450ドレミファ名無シド:04/11/14 14:03:32 ID:bihiQo5x
>>448
ドットインレイっていうんだっけ
今もそうかも知らんけど最初はコスト削減でやったって聞いた
451ドレミファ名無シド:04/11/14 16:05:29 ID:HN8jUj55
STDに白なんてあるわけねーじゃん
452ドレミファ名無シド:04/11/14 16:06:47 ID:L0Lb7v8L
だよねー
453ドレミファ名無シド:04/11/14 16:11:50 ID:z2F3uvnJ
あなたが思うSGに合うストラップを教えて下さい。
454ドレミファ名無シド:04/11/14 17:55:42 ID:isQ/iJtt
俺は
SGにはドットインレイが合うと思う
455ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/11/14 18:37:54 ID:EL/WwFmc
個人的にはドットインレイの方がチョーキングした時の埋め物の上をなぞる
感覚が少ないので好きだ。

ウチの持ってるギターは全部ドットインレイだな。
456443&445:04/11/14 23:30:40 ID:BxYMge0N
SG Junior(EB)を買いました。

いろいろ試奏しましたが
ジュニアが一番、弾いてて気持ち良かったので
購入しました。

めでたし、めでたし。。。


457ドレミファ名無シド:04/11/14 23:57:10 ID:L0Lb7v8L
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!!!
458437:04/11/15 00:30:41 ID:kkP+oXat
>>456おめ!
ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
459ドレミファ名無シド:04/11/15 01:35:29 ID:MFQ/gbJd
楽器屋でみたんだけどGIBSON SGで銀色したやつをみました。。。
あれは何。。。。。。
460ドレミファ名無シド:04/11/15 14:20:11 ID:qr+Y+Gwl
SGってモータヘッドのエディも使ってる?
詳細わかんないけれど、アイオミといいエディといい、メタルでも
俺好みのギタリストはこぞってSGだ。最高すぎ、SG。
SGこそ世界一ぃぃぃぃ!!!!!!!!
461ドレミファ名無シド:04/11/15 16:14:01 ID:XVCn4gD6
初めまして!ギブソンSGクラシック使ってるんだがどう思います?
462ドレミファ名無シド:04/11/15 16:37:24 ID:8DZGIjda
僕のSTDのミドルを誰かにおすそわけしたい。
463ドレミファ名無シド:04/11/15 17:46:26 ID:WLydFqK/
クラシックかジュニア使ってる人 感想キボンヌ
lp specialみたいな音が欲しいんだけどヒスコレ高いから。
オールマホだしそんなに違いないのかなって思うんだけど。

あとジュニアのバーブリッジってテンションどう?
漏れのスペシャル(グレコ)のはテンションキツくて
ベントし難いし弦高も高めな糞セッティング
フレットが減っているせいかもしらんが。
464ドレミファ名無シド:04/11/15 21:38:09 ID:yv4eb4Da
エピフォンのG−400あたりを買うなら
PUって何かに変えたほうが良いですかね?
465408:04/11/15 22:00:56 ID:qybzW6D7
>>463
LP−SPL(レギュラー)とSG−SPL(ヒスコレ)L両方持ってます。
レスポールとSGはボディの厚さが全然違うので
同じp-90でも音は全然違うよ。SGのほうが明らかに音が軽い(悪い意味じゃないよ)。
しかも現行のSPLとjr.はラージピックガードでPU吊り下げじゃなかったっけ?
だとしたらレスポールとはホント全然違う音だと思うよ。

ちなみにおれのヒスコレSG−SPLは弦高もテンションもかなり低い。
実はグレコのjr.も持ってるが弦高たかいしテンションもキツイ。
安いギターって大概そうだよね。




466463:04/11/15 22:13:59 ID:WLydFqK/
レスありがd
全然違う・・・か。
音が軽いって高音のヌケがいいって意味でとっていいのかな?
歯槽したんだけどやっぱり楽器屋で弾いたのと家でこんもり
弾くのって印象が違うじゃない?
確かに低音の出方は違うけどマーシャルだったら
なんとかやっていけそうな気がした。
p90 1発のジュニア買っちゃおうかな・・・
そしたら漏れも晴れてSGユーザー
467465:04/11/15 23:01:13 ID:qybzW6D7
>>466
いや、高音と低音はかなり弱い。
中域に独特のクセがある感じ。
ディストーションとかは似合わないというかしっくりこない。
クランチぎみで鳴らすには最高。
468463:04/11/15 23:13:42 ID:WLydFqK/
中音域が強いならlp-jrに似た感じだよな?
ただそのクセってのは買ってみないとわからないな
すきになるかもしれないし
スペシャルやジュニアはバーブリッジじゃないとね
やっぱり。

ちなみにピッキングハーモニクスは出しやすい?
469ドレミファ名無シド:04/11/15 23:27:42 ID:qiR7VMCf
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10122362

どこが、ビンテージJrやねん?
470ドレミファ名無シド:04/11/15 23:30:16 ID:N1t3HVBa
.
471ドレミファ名無シド:04/11/15 23:37:11 ID:0tGMfdS/
>469
ロゴがインレイでネックにバインディングが付いてるから
スペシャルだね。
パーツは全取っ替えだけど。
472465:04/11/16 00:01:49 ID:bHhTKjor
>>468
う〜ん。なんて説明したらいいんだろう。
買ってみないと分からないかもw
LPの場合それなりに低音も出るし高音も抜けるんだけど
SG+P-90って低音も高音も弱い。
しかしそれに変わる何かがあるというか。
なんじゃそりゃって感じだねwゴメン。
ちなみにピッキングハーモニクスはやっぱハムに比べると出しにくい。
もちろん全く出ないというわけではないけど。

偉そうに書いてたけどラージガード+P-90は持ったことない。
おれのSPLはスモールガードなんで。
なのでまた違った音だと思うので参考までにしといてください。

473ドレミファ名無シド:04/11/16 17:03:38 ID:0eVZ1/w6
SGJRを使ってますが、
ストックのギブソンのP90と、リンディのP90とではかなり違う物なのなあー?
今のままでも悪くないんだけど・・・ハモセンではリンディの評判はえらくいいし。
過去ログではリンディの方が上品って書いてあったけど、
ワイルドさがないと言うこと?
独特のミドルの癖が無くなってしまうようではP90とは言えないし。換えた人いませんか?
474ドレミファ名無シド:04/11/16 23:20:23 ID:LbF/G6ZN
おまえらのSG画像を拝見させて頂けないでしょうか?

宜しくお願いいたします。
475ドレミファ名無シド:04/11/16 23:36:12 ID:Md6iMn6X
24フレットあるSGってありますか?
それとSGって早弾きできんの?
今アイバニーズ使ってるんだけどどうもギブソン系のネックはしっくりこない・・・。
でもSGの音は好み。
476ドレミファ名無シド:04/11/17 00:14:46 ID:j4GZWkYU
> 24フレットあるSGってありますか?
トニー・アイオミ先生モデルですな。

でも私はギブソン系のフロントPUの音も大好物で、
最良のフロントPU取付け位置は24フレット直下というのを
聞いたことがあるので、ちょっと敬遠気味です。
477ドレミファ名無シド:04/11/17 00:35:04 ID:PC3aawFn
>>それとSGって早弾きできんの?

ぜんぜんイケるよ。
478ドレミファ名無シド:04/11/17 01:22:56 ID:zMiojWfp
イケルわけねーじゃん
479ドレミファ名無シド:04/11/17 01:39:33 ID:u3ppE5dy
ブルース向きってどのモデルでっしゃろか?
480ドレミファ名無シド:04/11/17 07:19:47 ID:UCS5b5iO
>>479
カスタムじゃない?
バディ・ガイとかジミヘンとか。

意外ならダブルネックをアール・フッカーが使ってるぞ。
481ドレミファ名無シド:04/11/17 09:34:52 ID:zSA+MGBk
ワキからスマソ

ttp://www.gibson.jp/php/g_cs_detail.php?item_no=10080
これって実売いくらぐらいかね?

P-90の乗ったスペシャル探してるんだけど。
482ドレミファ名無シド:04/11/17 17:11:33 ID:NzP/Ud5b
SGでバリバリフルピッキングしますがなにか?音早い(?)から向いてると思うよ
483ドレミファ名無シド:04/11/17 19:57:16 ID:alEuMOLi
オレもそう思う。
経験上薄いボディは反応が早い。
SGは速引きに向いてないとは思わない。
484ドレミファ名無シド:04/11/17 21:23:00 ID:NzP/Ud5b
音が粘りすぎないっていうかね。チョーキング魔ならレスポールSTDマンセーだろうけどね。
でも実はバッキング用に選んだ>SG
485ドレミファ名無シド:04/11/17 21:28:31 ID:NzP/Ud5b
あぁ >475はネックの話しかぁ…orz
左手握りこむ人はやっぱり嫌うのかな、、、。俺は手デカいから幅広ネックで問題ないが
486ドレミファ名無シド:04/11/17 22:13:30 ID:rxAvp1L9
487ドレミファ名無シド:04/11/17 22:34:09 ID:4x+N2HGD
日本限定生産のやつって
生産数少量限定とか書いてあるけどどのくらいまで
売ってあるのかな?
1年くらい??
488ドレミファ名無シド:04/11/17 23:00:15 ID:jJpEZq/k
無くなり次第
489487:04/11/17 23:05:18 ID:4x+N2HGD
フム・・・
それじゃあ 聞き方を変えよう

だいたい何本くらい生産されるの??
490ドレミファ名無シド:04/11/17 23:16:40 ID:a1cHmw7x
何本生産されようがなくなり次第。
491ドレミファ名無シド:04/11/17 23:21:02 ID:EAFyen0g
>>481
全く同じの10万で買った。
オクで最近12万で終わってたよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71027797
安かったね。
492ドレミファ名無シド:04/11/17 23:27:58 ID:rvFdsgha
>>486
いいSGもってまちゅね〜
ボクちゃんおいくつでちゅか〜?
493ドレミファ名無シド:04/11/17 23:40:42 ID:wzt+IlSQ
>>486
16年後
その小さな手がSGを握り、日本、果ては世界を驚かすギタリストになるとは
まだ、誰も知らないのであった…
494ドレミファ名無シド:04/11/17 23:56:06 ID:NQITbfxB
>>486
やっぱギタリストに育てるつもり?
495ドレミファ名無シド:04/11/17 23:58:03 ID:7YPFHxcS
腕に抱いてるのは、2003年製の新型白SGですね
496ドレミファ名無シド:04/11/18 00:24:36 ID:icDEzIUG
497ドレミファ名無シド:04/11/18 05:43:50 ID:t1Hm+hyN
>>486
おい、おまえ。幸せそうですね。
498486:04/11/18 12:15:23 ID:hZlV8s+l
皆さんありがとう。
マイ・サンめちゃくちゃ可愛いです。
ギタリストにしたいというよりもイイ曲をかけるようにしてあげたいので
今はとりあえず第一段階としてザ・フーやビートルズなどのスタンダードなロックンロールを聴かせまくってます。
もちろん童謡やクラシックも聴かせてますが。
大きくなってバンドやりたいとか言うようであれば写真のスペシャル譲ってやろうかと思ってます。

と、親が思ってても音楽に興味ない子になったりするんだろうな〜w
499ドレミファ名無シド:04/11/18 13:17:16 ID:5p2HJ5D5
いやーこういう親父あこがれるなー
息子といっしょにスタジオ入りとかかっこいいよね
500ドレミファ名無シド:04/11/18 13:57:45 ID:+rzS0dIH
反抗期になって、口では毎日ケンカしてるけど
いざセッションしてみると息ぴったり…という将来の親子を想像してシマタ(*´ー`)
501ドレミファ名無シド:04/11/18 16:55:01 ID:o+8bqQx4
親子のギターバトルだな。
502ドレミファ名無シド:04/11/18 19:07:15 ID:TzhyYH3W
>>486
蓮池さんかとオモタヨw
ボクちゃんまじカワイイ!(*´д`*)
503ドレミファ名無シド:04/11/18 21:11:47 ID:JOxPFxqH
なんかこっちまで幸せになった。
みんなのSGが見たい。

俺?俺は…ごめん、持ってない
504ドレミファ名無シド:04/11/18 21:40:23 ID:C2DW3W+q
つうかギター好きな親の元に産まれる子はかわいそう。
無個性なギターを覚えさせるのであれば、賢い親ならバイオリンやピアノを
覚えさせるでしょう。子は親を選べられないからな…ほんっと可愛そう。
505ドレミファ名無シド:04/11/18 21:46:35 ID:313GG4/s
また香ばしい奴が出てきたなw
506ドレミファ名無シド:04/11/18 21:50:08 ID:RceVBzAi
バダスってどうなんですか?
507ドレミファ名無シド:04/11/18 22:02:47 ID:xfuuoH8e
無個性なギター?賢い親ならバイオリンやピアノ?
随分偏った狭い感覚の持ち主だな。
…ほんっと香ばしいw
508ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/11/18 22:55:19 ID:QwRdLbvw
http://49uper.com:8080/html/img-s/23480.jpg

まあ、今はベースしか持ってないんだがP90積んだギターの方も欲しいわけで。
509ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :04/11/18 23:07:06 ID:QwRdLbvw
バダスは見た目的には余り好きではないが、無加工で取り付けられる&すぐ
オリジナルに戻せるのとコマ毎のオクターブピッチがいじれるので音程的に
シビアなら付けても良かろうかと思う。
510ドレミファ名無シド:04/11/18 23:21:12 ID:o+8bqQx4
いいなぁリイシュ。くれ。送料払うからさ。ただでくれ。
511ドレミファ名無シド:04/11/19 00:09:13 ID:eKuFNMG2
>504
同感。
512ドレミファ名無シド:04/11/19 00:33:48 ID:csJEDzDw
そんなお前に悪寒
513ドレミファ名無シド:04/11/19 13:47:02 ID:48pYGSHp
SG ’61 Reissue(定価235000)って
結構ネックが薄いのですか?

SG Junior持ってるんだけど
それよりも薄い(細い?)んですかね?

514ドレミファ名無シド:04/11/19 14:41:14 ID:qeHc3EuS
SGでナット幅が狭い(細い)のは65年から70年くらいまで。
それ以前と以降は全部同じじゃない?
ネックの形状は様々だと思うけど。
515ドレミファ名無シド:04/11/19 14:51:59 ID:lpN2UEsm
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload11799.jpg

じゃ、俺のも。
SGはリアにさりげなくエスカッション付けてます。
音が良い感じに変わりました。
516ドレミファ名無シド:04/11/19 23:33:57 ID:FWMkF3f0
>>515
なんだよ、見せてくれヨ!
517ドレミファ名無シド:04/11/20 12:33:00 ID:au/INVa9
フェンダー系から乗り換えたんですが
運指の指が痛い
指に速攻でタコができそうです
518ドレミファ名無シド:04/11/20 21:43:54 ID:7MYj3BV8
エドのE-SG-80DとE-SG-85LT2って
定価が5000円違いなんだけど、
ピックガードの大きさ以外で、大きな違いってあるの?
519ドレミファ名無シド:04/11/20 21:45:26 ID:y0clWMZ6
ギニアで体重798sの男性発見!!!

赤道直下のパプアニューギニアのサレント市でおそらく人類史上最重量
の男性の存在がわかった。
フルージャ・ナトレスさん31歳 牧畜業を家族9人で営んでいる。
フルージャさんは身長174センチで体重が798kg!!!
ウェストは244センチで皮下脂肪率が77%であると公表している。

詳細http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100789674/l50

520ドレミファ名無シド:04/11/21 00:28:16 ID:wwtY6Fl8
SGって手が小さい人でも弾きやすいと聞きましたが、
SG自体結構小さいんですか?
521ドレミファ名無シド:04/11/21 07:36:41 ID:Pfx8TiiN
んーなことぁ、ない。
522ドレミファ名無シド:04/11/22 10:59:19 ID:j7SaFN6r
SGは皮下脂肪率が0.7%であると公表しているので、小さい人でも弾きやすい。
手が小さい人は60年代後半のギブソンを探すといいよ。今のSGジュニアとかはネック太い。
ネック太い方がいい音するんだけどね。
523ドレミファ名無シド:04/11/22 23:45:11 ID:Uy7i957T
みんな死ね
524ドレミファ名無シド:04/11/23 00:16:57 ID:TKe5VwGu
525ドレミファ名無シド:04/11/23 00:25:36 ID:TKe5VwGu
あー。。見るほどに欲しくなってくる・・・
こんなに物欲が沸いたのは久しぶりだわ

購入決定
526ドレミファ名無シド:04/11/23 00:50:05 ID:ji06Hxsq
>>524
待て!!!!
音はどうなんだ!!!!同じ値段で違うSG買ったほうが幸せになれるぞ!!!
すぐ飽きるって!!!!!女の子にはモテモテは間違いないよ!!!
うわ!!!俺も欲しいかも!!!!モテたい!!!!!
今使ってるのはリイシュの何だけど乗り換えようかな!!!!
俺矛盾してる!!!!!!ヤッベ!!!
527ドレミファ名無シド:04/11/23 01:02:11 ID:t2f33iQx
>>525
クサッ!こんなんがいいの?
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/ota/4.jpg
おまえ、まさかこんなシャツ着てるんじゃねぇの?
528ドレミファ名無シド:04/11/23 01:13:56 ID:TKe5VwGu
着ないよ(--;
だって純粋にかっこいいじゃん!
飾っときたい
529ドレミファ名無シド:04/11/23 01:32:27 ID:paApoCol
いいんじゃん?安いんだし。
530ドレミファ名無シド:04/11/23 02:29:49 ID:ji06Hxsq
>>529
ばーかばーか!!!!安いなんて嘘つくなよ!!!!!!!
39万だぞ!!!!!!!!




39800円じゃん。。。。。。
>同じ値段で違うSG買ったほうが幸せになれるぞ!!!
この値段じゃまともなのね−よな。。。。
ごめんね。
531ドレミファ名無シド:04/11/23 12:21:41 ID:xV55HHwv
SGのスタンダードが欲しい・・・
532ドレミファ名無シド:04/11/23 17:25:37 ID:/TeKFitB
俺もSGのスタンダードが超欲しい。
もしくはSGのクラシック。

24才だが親にクリスマスプレゼントをねだってみよーかな。
533ドレミファ名無シド:04/11/23 18:02:36 ID:kPrd/vUD
アートドトップのSGが欲しい
LPカスタム風のやつ
534ドレミファ名無シド:04/11/23 18:24:38 ID:kCQrsRIl
金色のSGが欲しい。
ポリシックスのハヤシが使ってるの見て欲しくなった。
535ドレミファ名無シド:04/11/23 18:28:30 ID:I+yBlHZO
クリスマスが近いですね。
536ドレミファ名無シド:04/11/23 18:40:16 ID:e/Fz3KFH
さて、ウチの裸のSGもなんとかしてやらねえとなあ。
裸にさせたまま随分たつもんなあ
537ドレミファ名無シド:04/11/23 23:00:16 ID:7kXXSX4Z
トーカイのコピー物使ってる人いますか?
どんな感じでしょうか?
538ドレミファ名無シド:04/11/24 00:13:21 ID:eBaIzqxR
最近車買ったら、SGなんてどうでもよくなってしまった。。




ごめん
539ドレミファ名無シド:04/11/24 00:17:43 ID:pwtjabzQ
今年のクリスマスは白いSGかき鳴らして過ごすか。
540ドレミファ名無シド:04/11/24 00:48:56 ID:7cKp4pRP
ギブソンSGの音を聞いて激しくSGが欲しくなったのですが、
エピフォンやらバッカスの安いSGでもSGの音しますかね?
ギブソンのSGの音が気に入ったんだから、素直にギブソンの奴
を買えばいいんですが、先立つものがない(´・ω・`)。
541SGスペシャル:04/11/24 00:54:02 ID:pMG4PnyO
10月25日の誕生日にSGスペシャルを
かみさんに買ってもらいました
542ドレミファ名無シド:04/11/24 09:18:12 ID:Y1VVmfmL
いい奥さんですねぇ。

おめでとうございます!
543ドレミファ名無シド:04/11/24 11:42:47 ID:ASjsHp4Z
Orville by GibsonのSG持ってる人います?
ネック調整しようと思ってカバー開けたら六角レンチささらない…
まん丸なんですよ。角が取れてるとかそういうレベルじゃなく。
中古で買ったマイギターがおかしいのか、それとも只単に専用レンチが必要なのか、知りたいのです。
持ってる人いたら確認してみていただけると幸いです…。
544ドレミファ名無シド:04/11/24 12:01:48 ID:Xzdf3/Mu
そりゃねじ山ナメてるんだろう。ジャンク品じゃん・・・
545ドレミファ名無シド:04/11/24 12:29:01 ID:2byjVmfN
>>543
先っぽのナットがとれてるんじゃないかい?
まん丸ってどんなんだ?
546ドレミファ名無シド:04/11/24 22:46:40 ID:iS0R5bBb
六角レンチといっても、オスてはなくメスのほうじゃないのか?
かぶせるタイプのレンチを使ってない?
ちなみにこれは本家ギブソン式だけどね。
547ドレミファ名無シド:04/11/25 03:00:19 ID:1wMDzCEU
>>537
80年代のスタンダード・ブラックを中古で買ったけど、とても良く出来てるよ。
ボディーやネックは最近の本家のものよりかっこいいくらい。
ヘッドがレスポールと同じ小さいのが付いてるから全体が引き締まって見える。
個体差があるのかも知れないけど、異常に軽いわりに音は太くて、アタック感もレスポールみたいに
キュイン・キュインと強く出てるし、ほんと不思議なギターだよ。
548ドレミファ名無シド:04/11/25 07:57:53 ID:wko/Dh6M
549543:04/11/25 08:17:21 ID:Q66nEWMr
http://www.yonosuke.net/clip/4/12180.jpg
こんな感じです。
545さんの言うとおりナットが取れてるのかと思ってましたが、
外側が六角形になってるので546さんの言うとおりぽいです。
お騒がせしてスイマセンです。
550548:04/11/25 08:52:24 ID:wko/Dh6M
551ドレミファ名無シド:04/11/25 20:21:53 ID:fy5pcHdg
sgって、なんで弦ベロベロになるの?フロイドから乗る変えだから弾きづらい
552ドレミファ名無シド:04/11/25 21:35:43 ID:e9hO9H62
弦ベロベロ???
553ドレミファ名無シド:04/11/25 22:12:52 ID:OmabSC1s
テンションが弱いってこと?
554ドレミファ名無シド:04/11/25 22:21:57 ID:/ePSuuEp
サーバー”管理”者「夜勤氏」の犯罪(のほんの一部) :04/09/29 17:46:17 ID:???
2002.12.5 (木) 夜勤氏の秘密
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/gen_inue/
「ネット成金への道」に罰金30万円

 ダイヤルQ2のオーナーになり、投資することで元金の数倍を戻すなどとパソコン通信で掲示
、出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7
、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌
簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)した。
 起訴状によると、同被告は今年1月から2月にかけて、銀行などを除く一般に禁止されている預り
金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った。
http://www.phoenix-c.or.jp/~kana/kyus9705.htm

実は初心者向けターゲットな有料エロHP
(1回カード情報渡すとなかなか解約しないらしい^^;)
を裏で運営しつつそのお金でタコサーバを支えている夜勤こと中尾ちゃん。
以前から逮捕のうわさがありましたが元ソースを玄ちゃんが見つけ出した
模様ですのでとりあえず見ておきましょう(^_^;)
「ダイヤルQ2のオーナーで元金の数倍を戻す」ってあんた!!
怪しい・・・限りなく怪しい (▼▼)
555ドレミファ名無シド:04/11/26 00:36:40 ID:cVrjb1Uo
>>553
そうじゃね?
556ドレミファ名無シド:04/11/26 00:59:05 ID:w/HYZ+M/
>>551
もちっと用語の勉強すれ。
フロイド付きならストラト系だと思うが、スケールがSGより長いので
同じ弦を張ったら若干テンションは緩い。でもストップテールピースなら
音はガッチリしてると思うけどな。
とりあえず010張ってみ。俺はギブソンの弦が好きだ。
557556:04/11/26 01:00:48 ID:w/HYZ+M/
>スケールがSGより長い
ので、スケールが短いSGは同じ弦を張るとストラトよりテンションが緩くなる、ってことね。紛らわしスマソ。
558ドレミファ名無シド:04/11/26 02:19:21 ID:v9iCtdYK
テンションの違いなんて、3日も弾いてりゃ慣れるよ。
559ドレミファ名無シド:04/11/26 12:23:08 ID:HF4Q1B2u
ギブソンのSGの赤の備品が6万だったんですけど安いんですか?
560ドレミファ名無シド:04/11/26 12:25:16 ID:EdIstRpA
安い場合も有るし、高い場合もある
以上
561ドレミファ名無シド:04/11/26 17:39:31 ID:e68sgQnQ
>>540
同じ理由でエピチョンのSG買った。
SGが一番好きならギブソンを買ったほうがいいかも。
エピチョンは所詮は安物なので、質感とかいまいちだぞ。
ギブソンSGスタンダード、SGリイシュー、SGスペシャルも試奏したが、
ネックの形と音の両面でSGスタンダードが一番しっくりきたなぁ。
562ドレミファ名無シド:04/11/26 18:02:13 ID:Ye0eV1Qe
なんかさぁ、定期的に>>540みたいな質問でるけど
なんで素直にギブソン買わないの?
金がないっていうけど、61リイシューだって実売15、6万でしょ。
学生でも2ヶ月もバイトすりゃ全然買える値段じゃん。

563ドレミファ名無シド:04/11/26 18:20:17 ID:wSt+yJdG
そうなんだよ。たった15万。素直にギブソン買えばいいんだよ。

でも元少年の自分の記憶では
キッズにとって15万という額はいろんな可能性を広げる額だった。
あれもしたりこれもしたり・・・。
キッズがポンと買わないのはよくわかるよ。

でも大人ならサクっと買え。
564ドレミファ名無シド:04/11/27 00:16:51 ID:2Uj1J143
工房がエピジャパのSGの3万円は買いですか?
565ドレミファ名無シド:04/11/27 06:21:57 ID:NiAdYuP/
音楽に対して3万程度の覚悟ということだ。
その3万のギターで暇をつぶしてりゃいいよ。
大人になればそのギターのこともきれいさっぱり忘れてるだろう。
566ドレミファ名無シド:04/11/27 12:11:23 ID:+cx9c215
>>564
バイト汁!
もしくはお年玉とか待て
567ドレミファ名無シド:04/11/27 23:03:50 ID:rRpJGRFR
今度、GATORかSKBのハードケース買おうかと思ってるんですが
どっちにしようか迷ってます。どっちがいいんだろ。
ケースばかりは買ってみないと分からないからな〜・・・。
純正以外のハードケース使ってる方います?
568ドレミファ名無シド:04/11/28 02:50:22 ID:hXqIWy/d
ワインレッド欲しいんですけど、スペシャルしか無いんですよね。
61とかスタンダードでワインレッドあればいいのに。
569ドレミファ名無シド:04/11/28 02:52:38 ID:hXqIWy/d
みなさんは好きなSGのカラーは?
あと、ラージピックガードとスモール、どっちが好きですか?
570ドレミファ名無シド:04/11/28 05:05:21 ID:Nwg++QkT
↑聞いてどうすんの?
571ドレミファ名無シド:04/11/28 10:38:37 ID:wK3gKhUF
中古だったら10万以下で買えるでしょ>SG
572ドレミファ名無シド:04/11/28 13:19:37 ID:r3mJsCka
>>568
激しく同意。俺もワインレッドが好きだけど、SGスペシャルにしか、その色がないのは不満。
573ドレミファ名無シド:04/11/28 13:35:14 ID:QB7c1Ga1
SGってハイポジ、めちゃくちゃ弾き易そうだけど、どう?
574ドレミファ名無シド:04/11/28 14:03:31 ID:aAXhy1Mc
辛い
575ドレミファ名無シド:04/11/28 18:22:19 ID:r3mJsCka
>>574
えっ?そーなの?
576ドレミファ名無シド:04/11/28 19:25:45 ID:Xea201AS
いや、弾きやすいよ。
レスポールとか使っている人にとっては嘘みたいに弾きやすい。
577ドレミファ名無シド:04/11/28 19:37:18 ID:F0d5LQ+z
確かに弾きやすいけど、ES335の方が弾きやすかった。
立って弾いた場合ね。
578ドレミファ名無シド:04/11/28 19:37:41 ID:fSoXLAf2
Vはさらに弾きやすい
579ドレミファ名無シド:04/11/29 11:28:58 ID:drVOSV++
>>568
俺が90年代後半に新品で買ったスタンダードはワインレッドだよ。
今は色合いが変わってるのかな。
580ドレミファ名無シド:04/11/29 17:09:14 ID:xrPZfCwz
SGのハイポジはえらく弾きやすい。これ定説。ボディバランスは悪い。これ定説。
でも抱えると心地よい。これ定説。

え?ワインレッドとチェリーって違う色なの?
581573:04/11/29 17:17:11 ID:niaiEdOz
サンクス。
結構弾きやすいんですね。
582ドレミファ名無シド:04/11/29 18:15:36 ID:pBVLotM4
SGてものすごく魅力的だよな
薄さとか形とか…
でもすぐに飽きそうな形

だから 買わない
583ドレミファ名無シド:04/11/29 18:34:56 ID:GClS7I8s
ギブのSG買いたいけど・・・・15万・・・きびすぃ。
584568:04/11/29 20:27:26 ID:MAqfCEbk
>>580
ヘリテージチェリーは、赤。赤の下に黒い木目みたいな感じ。
ワインレッドは、暗い赤。木目は見えるけどわりと見えない。うるしっぽい。
スペFADEDのウォームチェリーは、かすんだ薄赤。レギュラーLPスペの色。
ヒスコレSGのフェイディドチェリーは、赤いけど朱色っぽくて強い色。
アンガスシグニチャーのエイジドチェリーは、茶色っぽくて木っぽい。

おれは、SGスペのワインと、ヒスコレSGのフェイディドチェリーが
好き。特にワイン。でもヒスコレの鮮やかな朱色も良い。

クロ○ワHP見るとワインレッドがわかりやすい。
ttp://www.j-guitar.jp/sea/kuro_detail.cgi?pid=10111560
ヒス朱色はイケ○HPがわかりやすい。ピックガードに白い紙カバー。
ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/ike-gibson-sg/index.html

おれはギター下手だから試奏できないし、しても音の善し悪しが分からない。
だから楽器を穴のあくほど見つめるくらいしかできないんだ。
それで同じ色名でも微妙な色の違いを楽しむ。美大生のはしくれ。

>>579
いいなー。アンガスヤングみたい。
ワイレッドは色合いが変わったほうがむしろかっこよくなるでしょ。
わからないけど。それ欲しい。
できれば写真見たいです。
もし簡単だったらアップお願いします。
でもおれ自身写真のアップわかんないし、手間だったらいいですよ。
58520:04/11/29 23:24:37 ID:MAqfCEbk
>>583 61リイシュ?
586ドレミファ名無シド:04/11/29 23:26:48 ID:MAqfCEbk
↑20じゃないです。まちがい。
587ドレミファ名無シド:04/11/30 02:03:25 ID:TWYBXNJi
マホのネックだとボキボキ折ってしまいそうな俺は、どのSGを選んだらいいですか?
588ドレミファ名無シド:04/11/30 02:53:15 ID:arQaEyWn
エピフォンってメーカーのSGにギブソンとも書いてあったんだけど、どういう意味なんですか?

エピフォンはメーカーじゃないんですか?
589ドレミファ名無シド:04/11/30 03:36:51 ID:4yczMEXA
↑違うよ
590ドレミファ名無シド:04/11/30 09:41:47 ID:q9GWJzMh
姉妹ブランドであるギブソンのネームバリューにあやかるため。
591ドレミファ名無シド:04/11/30 09:57:37 ID:5qshSciQ
おまいらSGにどんなストラップつけてますか?
おせーて
592579:04/11/30 12:09:21 ID:fPdqswOl
>>584
ごめん。UPする環境無いんです。
見た目はク○サワHPの物と同じカラーで、インレイが皿って所が違うだけ。
オールドじゃないから退色などは全然しないですね。
でも残念ながら見た目は良いけど音が悪く、気に入っていません。なぜかSGっぽい音がしなくて放置してあります。
逆にそれ以前に買ったオービルSGの方がメキメキと良い具合になってきています。
ギブソンなら安心という訳でもないみたい。ネックは良くできてるけどね。
593ドレミファ名無シド:04/11/30 14:26:09 ID:oyXBfM9K
SGの薄さでライトアッシュってどうなん?軽すぎじゃない?
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=27644
594ドレミファ名無シド:04/11/30 18:16:05 ID:j3rJdCy+
アッシュのSGなんて珍しいね。
珍品コレクションとして購入するのはいいけど、実用性を考えたら
ホワイトアッシュで作った方が良いギターになったと思う。
ライトアッシュは高音域が優れているそうだから、シングルPU系のクリアなサウンドで
使う人にはいいかもね。
595584:04/11/30 19:03:42 ID:wgmNPDmu
>>579
「今は色合いが変わってるのかな。」を、おれ経年変化と勘違いしたみたい。
仕様の話だったんですね。よね?
おれはアンガスみたいな暗い赤のものがしゃれとると思いさがしとります。

596ドレミファ名無シド:04/11/30 19:40:41 ID:jD/d+JVC
>>593
もうちょい色合いが暗ければ・・・。
なんだか製造途中って感じの見た目だ。

パーカーくらい重量軽かったらいいね。
597ドレミファ名無シド:04/11/30 22:08:34 ID:rRphLGH4
いいわけないじゃん
598ドレミファ名無シド:04/12/01 01:47:35 ID:br/ShTtR
定価が8万くらいのエピのSGが欲しいんだが、、、でないのかな?
599ドレミファ名無シド:04/12/01 10:49:09 ID:eGDEL2Zt
でるわけないじゃん
600ドレミファ名無シド:04/12/01 12:59:35 ID:4Shj36f4
なんだかんだで600GETじゃん
601ドレミファ名無シド:04/12/01 16:38:48 ID:v7U8c8pN
予算3万7千円ぐらいで、いい新品のSGないかなぁ。
602ドレミファ名無シド:04/12/01 16:48:30 ID:HTNmrigx
アッシュ材のSGというのも興味はあるが、ネックはメイプルにして欲しかったな。
マホネックと軽いアッシュの組み合わせはちょっとなあ。。。
603ドレミファ名無シド:04/12/01 17:10:33 ID:BuukdiQ1
あるわけないじゃん
604ドレミファ名無シド:04/12/01 19:11:38 ID:gNws9tkH
スタンダードのワインレッド色ないかな
605ドレミファ名無シド:04/12/01 20:49:13 ID:eGDEL2Zt
606ドレミファ名無シド:04/12/02 23:59:49 ID:daBC+vqd
607ドレミファ名無シド:04/12/03 18:44:51 ID:BPcm9X5T
RAMメモリが4GBのメーカー製PC無いかな
608ドレミファ名無シド:04/12/03 18:46:03 ID:vGw362fe
Gibson 1994 L-Century 1933 SB 100th NM-...\230,000-(\241,500-)

http://www.rim-guitars.com/94-l-century.html

トップ アディロンダックスプルース、サイド・バック カ−リ−メイプル、
指板 パーロイド、ブリッジ ローズウッド、ファイヤーストライプピックガード、
オリジナルウェーヴリーチューナー、Xブレイシング、

レアなL-Century 100周年記念モデル!94年に100本限定生産で滅多に出てこないです。弾いた形跡はありますが状態も良く大変綺麗です。
サイドバックのメイプル材にトラ目がはっきり出ていて最高に美しいです。弦高もちょうど良い設定でネックの状態も良いです。サウンドは
固めではっきりした鳴りでジャキジャキしています。この機会に是非弾きに来てください。オリジナルハードケース


609ドレミファ名無シド:04/12/03 20:08:54 ID:A0WxlxyM
2chで宣伝するような店では絶対買わない!>>608
610ドレミファ名無シド:04/12/03 22:30:48 ID:5olR3NQ2
お前等、ギターがもったいないぞ
611ドレミファ名無シド:04/12/04 02:40:04 ID:KuiOAScW
エピのG400カスタムにファットキャットのせたら
ちったぁましになるかなー?
612ドレミファ名無シド:04/12/04 03:22:38 ID:LsrK37MW
SG STANDARDにJB乗せてる人いますかー?
613ドレミファ名無シド:04/12/04 14:41:25 ID:YCx2X1/5
のっけてないけど買いましたよ、JB。俺もSTDだけどスティ-ブススペシャルのっけてます。
614ドレミファ名無シド:04/12/04 21:36:32 ID:EFNdipMb
61リイシュかSUPREMEで悩んでます。
SUPREMEの方が、ややボディーが厚く、ネックがボディーにめり込んでいるため
ネックジョイント部の強さとか、ヘッド落ち等のバランス面では
良さそうに思えます。
所有しているまたは詳しい方がいたら教えてください。
(SUPREMEにチェリーがあれば悩むまずにそっちにするんですが、、、)
615ドレミファ名無シド:04/12/04 21:48:16 ID:lreyKRDS
>>612
SGstdにJB載せてるといえばグリーンデイのビリーが使ってたよ。フロントもリアもJBだった。
今はLPjrだけどね
616614:04/12/04 22:12:51 ID:EFNdipMb
自己レス
>ネックがボディーにめり込んでいるため
SUPREMEは24フレまであるのでそう見えただけでした。
相変わらず悩んでますが、SG初体験なんで無難にSTDにしとくかなぁ
617ドレミファ名無シド:04/12/04 23:41:06 ID:X6ADcEp0
>>614=616
音で決めればいいじゃん。スープリームは他のSGとは音のキャラが
全然違うので、SGの音が欲しいなら選択肢から外すべき。
618ドレミファ名無シド:04/12/05 00:05:06 ID:9QlKtB38
ギブソンのJ-50っていうアコギが安くてにはいりそうなとこおしえてください
中古でもよいので
619ドレミファ名無シド:04/12/05 01:56:01 ID:yP3dGA67
何時の間にかSGスペシャルLtdとかJrLtdなんていうモデルが日本限定で出てるんだ。
なんか良さそうだな。
レスポール持っていてSGもほしいなんていう人にはかなりいいんじゃない?
620614:04/12/05 15:57:52 ID:aqm+M0Pe
>>617
レスありがとう。
今日、楽器屋行ってきました。
しばらく見つめていると、お決まりの「良かったら音出してみますか?」
人様の高級ギターをぶつけたりするのが恐いので
店員さんに「ちょっと弾いてもらえますか?」とお願い。
で、店員に61リイシュとスプリームの音を聞かせてもらったのですが
良く分からないので尋ねてみると
「ボディーもピックアップも同じなので、見た目の好み次第ですね」とのこと。
この店員もあまり詳しくなさそうなので、お礼を言って、退店。
喫茶店で2時間ほど悩んだ結果、61リイシュを買いました。
練習に励みます。
621ドレミファ名無シド:04/12/05 17:16:04 ID:yP3dGA67
>>620
おめでとう!
喫茶店で2時間悩んでいる姿は人事とは思えないw
622ドレミファ名無シド:04/12/06 13:01:26 ID:RyTt75IZ
EB-0、EB-3ってどうですか?
623ドレミファ名無シド:04/12/07 02:18:04 ID:vj4domn6
>>622
【ギブソン】GIBSON ELECTRIC BASS Part.2【ベース】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094470237/
624ドレミファ名無シド:04/12/07 02:39:33 ID:dA7+YtAV
今のギブソンによくついてるペグ、前々から思ってたけどやっぱ最悪だな。
シャーラーが作ってるクルーソンタイプのヤツ。すぐぶっこわれるしチューニングも安定しない。カスだぜ。
625ドレミファ名無シド:04/12/07 02:57:37 ID:Tuf8CgQ8
>>624
確かにハズレのペグも結構あるな。
俺はロック式に交換。
626ドレミファ名無シド:04/12/07 14:39:17 ID:7bWqoAjC
SGほしいいいいいいい

バイトしよ
627ドレミファ名無シド:04/12/07 20:39:55 ID:/jcp+Bsl
レスポjrにすべきかSGにすべきか決められないでかれこれ1ヶ月・・・
628ドレミファ名無シド:04/12/07 22:47:10 ID:YQXEKMqT
まだほとんど何も出来ない超初心者ですが、約10万のSGを買おうとするのはアホですか?
629ドレミファ名無シド:04/12/07 22:48:21 ID:R1ZZgl/x
ンなこたーない
630ドレミファ名無シド:04/12/07 23:17:30 ID:9Euo1SzD
アホではないが、ちゃんとギターの当たりハズレを見分けられるのか心配だ。
10万のギターでも20万のギターでも当たりハズレがあるから。
631ドレミファ名無シド:04/12/07 23:36:01 ID:YQXEKMqT
レスありがとう。
あと一ヶ月悩んでみます。
632ドレミファ名無シド:04/12/08 00:11:06 ID:zLLeS7H4
>>631
好きなギターなら練習する意欲が湧いてくる
一本目だからこそ妥協しないという考え方もある
633ドレミファ名無シド:04/12/08 00:26:13 ID:C73g88v5
「ど下手なくせにえらそうなギター使いやがって」という周囲の目に耐えられれば、
いいギターを使うほど上達が早い。高いギターがいいギターとは限らないが、高いギターは大体調整が行き届いている物だ。
634ドレミファ名無シド:04/12/08 08:24:00 ID:zoq9bdLl
実はレジェンドのストラトを持ってるんです…。5000円で買った中古品ですが。
そんなしょぼギターしか持ってない自分が10万のSGだなんて…と思って。
前向きに検討してみようと思います。
635ドレミファ名無シド:04/12/08 19:22:40 ID:JpGx1lmf
俺はタカミネの1万のギターの後いきなりマーチンの30万以上の000-28を買った。
弾きやすいのと音が気持ちよくて弾いてる時間がかなり増えてメキメキ上達した。

早い段階でイイギターを買うのはオススメ。
636ドレミファ名無シド:04/12/08 23:15:25 ID:lJHz/A2X
同意。
ただ、高級品でもセットアップがまずいのもあるからな。
経験者を連れてったほうがいい。
637ドレミファ名無シド:04/12/09 00:51:58 ID:DgmV7SZt
まあ10年くらいやらないとギターを見る目はつかないけどなあ。
ホント俺が一緒に行ってやれればいいんだがw
楽器屋の兄ちゃんでも、ホントに詳しくてココロの広いヤシもいれば在庫処分したいのをうまく売りつけるだけのもいるし
(しかも社長に喜ばれるのは後者)

マーチンはただポロンと弾くだけでいい音出るからね。635さんは大正解だよ。(タカミネも悪くないけど)
極端な話をすれば、10万円あるんなら正規輸入のギブソン買っとけばいいんじゃないか。レジェンドから持ちかえたら目から鱗かもな。
P-90のSGジュニアなんか、サイコーだよ。
当たりはずれは、多分にセットアップに依存するから(ナットとかネック反りとかオクターブとか)、そう言うのをきちんと見てくれる楽器屋さんで買うといい。
オールドとかも扱ってリペアルームがあるような店だと微妙に信頼度は増すが、ソレも全ては店の人次第だね。
まあ恐がらずに、欲しい物はガツンと買ってしまえ。どうせ買うなら早いうちにな。
638ドレミファ名無シド:04/12/09 05:53:30 ID:iK16SSV6
Tony Iommi SignatureとAngus Young SignatureのSG
があるけどどんな感じの音が出ます?
あんま楽器屋で見ないので気になってます。
639ドレミファ名無シド:04/12/09 08:29:17 ID:9vu4UIus
>>637
一緒に来てくださいw
640ドレミファ名無シド:04/12/09 08:36:57 ID:GCYfiABw
選ぶ自信なかったらバッカスを通販で買えばハズレないから安心、、、
なんて言うと避難轟々?
641ドレミファ名無シド:04/12/09 08:39:17 ID:6u1HSo+D
某社のHISTORYのテレキャスどうですか?
642ドレミファ名無シド:04/12/09 08:51:41 ID:fw1z15lC
SGってサスティンがないよね
643ドレミファ名無シド:04/12/09 10:28:19 ID:Ktn94pqm
20万のSG買ったけど
結局2万のストラト弾いてるよ
644ドレミファ名無シド:04/12/09 10:59:16 ID:68FJleRB
あと2、3日で通販で買った
ギブソンSGスタンダードが届きます。
楽しみです。
弾きまくりまくります!
645ドレミファ名無シド:04/12/09 19:02:39 ID:GCYfiABw
そりゃめでたい。来たら報告よろしく。
646635:04/12/09 19:07:24 ID:m3ZrWx24
まあ、結構歪ませるんなら安いギターも高いギターもあんまし変わらん。
しかしクリーン、クランチはかなり差が出る。
アコギはある程度高価なギターのほうがイイ音する。
オレもエレキはオービルの安いギター使ってる。
かなり歪ませて音出してるんで。
ディストーションかけるとギター自体の音の良し悪しは死んでしまう。
エフェクターやアンプで差が出る。
酔っ払って書いてるので何が何だか分からんくなって来た。
647ドレミファ名無シド:04/12/09 22:12:41 ID:uAII6OKe
ライブハウスで「お、すげー良い音」って思う時、
大抵そのギタリストはSG弾いてる。
俺もSG買おう…。
648ドレミファ名無シド:04/12/09 23:04:26 ID:/BU6CmsS
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
649ドレミファ名無シド:04/12/09 23:22:39 ID:o1r01C5k
モバオクでボスの新品ME-50を出品してます。良かったら覗いてみて下さい。
http://ag.mbok.jp/.m459a7/_i?i=5557815
650ドレミファ名無シド:04/12/10 00:07:10 ID:SDqjr01f
>>638
僕も知りたいです。誰か教えて頂けたら教えてください。

あと、SGクラシックとSGジュニアって、
リアで弾いたときの音は同じなんですか?
単純に、SGクラシックのフロントが無いのがSGジュニアなんですか?
初心者丸出しですいません。
651ドレミファ名無シド:04/12/10 00:59:36 ID:QErIsESj
>>650
アイオミとアンガスの話は誰かに譲りますw。
JrとClassicの音についてですが、手元に64年製のSplとJrがありますが、
Splのリアの音とJrの音は結構違います。同じP-90、製造年も同じなのに。
思うにボディーの差だと思います。JrはフロントPUの場所は木で埋まってる
わけで(ネックジョイントも深いのかな〜?)、結果ボディーの体積が
大きいんだよね。Jrの方がLowが出ます(しかも下品に。イイ意味でね)。
が、当然のことながらフロントの音を出すのは不可能なので一長一短ですね。
また、手持ちのJrとSplは、当然現行JrやClassicとは別物なので、参考に
ならないかもしれません。現行Jrはフロントの穴をピックガードでふさいでる
だけかもしれないしね。ClassicにしてもSplよりもサグリが大きいだろうし、
TOMだしな〜。スマン。「違うかも」という推測しかできません。
652ドレミファ名無シド:04/12/10 01:16:47 ID:mpr5vIc3
三興になります。
653ドレミファ名無シド:04/12/10 01:36:30 ID:SDqjr01f
>>651
ありがとうございます。いっこわかんないんですけど、
今のSGスペはハムバッカーですが、
昔のSGスペは、今のSGクラシックにあたるということですか?

そういう解釈で読みました。なるほど。フロントが無いだけで木の体積が
違うわけだから音も違うんですね。思い付きませんでした。目から鱗。
でも現行SGジュニアがフロントの穴をピックガードで
ふさいでるだけだったらSGクラシックに近く(ほぼ同じ)なるはずですね。
PUが同じなら。

そっかー。、、、たとえばスリーピックアップのレスポールとかも、単純に
「真ん中にPUがプラスされてて、あるにこしたことはない」って
ことではないんですね。


654ドレミファ名無シド:04/12/10 02:27:39 ID:hxHH0m3y
ギターなんて触ったこともないのにいきなりSGのスタンダードか61リシューを買うのはバカなのでしょうか? ちなみに楽器と言えばピアノでバイエルを弾ける位です。
でもSGカッコイイ!!
655ドレミファ名無シド:04/12/10 04:14:20 ID:7vPSurfO
オレはそういうの好きだぜ。
仮に挫折したとしても気合入れたんだから。
656ドレミファ名無シド:04/12/10 05:27:17 ID:U/jYev23
ありだと思いますよ。前にも書いてる人がいるようにいいギターに巡り会えたならギターのことがどんどん好きになっていくと思いますし辛くてやめようかなと思ったときにはめげそうな自分に励ましをくれたりするものですよ。とりあえず好きな音であればオッケーかと。
657ドレミファ名無シド:04/12/10 05:31:22 ID:yYK4aHIC
初心者だからといって魅力を感じないギターをわざわざかう必要ないでしょ。
ギターに魅力を感じた原点から音楽の世界が広がっていくワケだし。
最高のSGから始めるギターライフ・・・イイナ。
658ドレミファ名無シド:04/12/10 05:33:32 ID:CgLdV/dP
>>653
ジュニア/スペシャルはP-90、と言うのが基本だったのに、最近のギブソンは滅茶苦茶だなw

俺の近年物のSGジュニアは、フロントにはザグりなかったよ。
でもコントロールのキャビティはスペシャルと共通ぽい。
クラシックと弾き比べたけど、リヤは確かにちょっとだけジュニアの方がいい感じだったな。
でもそれはバーブリッジだったから、っていうのもあると思う。TOMよりバーブリッジの方がいい音するから。
まあでも全然違うって訳でもないから、フロントの音も欲しければスペシャルやクラシック買ってもいい。

>>654
カッコイイと思ったら買うべし。
659 ◆nextRc..Fk :04/12/10 05:48:43 ID:vRchmR2t
オールドの68年スタンダードを持っているのですが、
最近ペグが折れてしまった。

そのころのペグって3つがつながっているから、
今なおそうとすると新たに3つ買って
交換しなくてはいけないのがつらいです。。。

すみません、愚痴でした。。
660ドレミファ名無シド:04/12/10 06:36:04 ID:CgLdV/dP
ん?スタンダードならバラペグのはずだが?

まあペグは消耗品だから。まるまるゴトーにしたほうがいいんじゃないかな。
661ドレミファ名無シド:04/12/10 07:09:28 ID:W7tvquNh
お前ら本当に初心者にギブソンSGをホイホイ買わせようとしてるけど、それでいいの?
ローポジションをやっと弾けるような状態で
10万円以上するエレキを買っていいの?
本当におまえら本気で勧めてるの?
662ドレミファ名無シド:04/12/10 07:24:43 ID:Dt2/2ok9
何か問題でも?大荒れ期待でageる根性の方が人格的に卑しいと思うぞ
663ドレミファ名無シド:04/12/10 07:32:26 ID:W7tvquNh
大荒れ期待ってなんだよ?
初心者が立て続けに2人も出てきていきなりギブソンのSGを買いたいって言ったら、
誰一人として止めようとする人がいないから心配になったんだよ。
そんなものなのかなぁとおもって、何もカキコせずに見ていたけれど、
さすがに反対意見ゼロなんで心配になったから俺がカキコしたんだよ。
ギブソンのギターって個体差激しいのはみんな知ってるだろ?
氏かも、結構アタリハズレとかあったりして、
判断基準がほとんどない人が買うのは、通販でギターを買うくらいギャンブルじゃない?
664ドレミファ名無シド:04/12/10 07:47:20 ID:Dt2/2ok9
わかったからいちいちageるなって

買いたいギター買わせてやれよ
自分がSGに惚れ込んだのなら
当たり外れなんて些細な問題だろ
そういうのは何年も後になって気づくものだし
一生気が付かないかもしれないし
外野がとやかく言う問題じゃないんだよ
じゃあお前なら安ギター勧めるのか
「あん時ギブソンにしとけばな」はすぐ考えることだぞ
665ドレミファ名無シド:04/12/10 08:05:42 ID:W7tvquNh
ageるかsageるかなんてどうでもいいだろ、くだらねーことにいちいち突っかかるな。
外野がとやかく言うなってなんだよ?
その外野に意見を聞きに来ている初心者に対して、
なぜ買うという意見以外は言うなって話になるんだよ?
安いギターをもう1本買えとは一言も言ってないだろ。
>>637みたいな人に同行してもらうとかしないと、
本当にハズレを掴まされることがあったりしたら、
このスレの目撃者として、なんか複雑な心境になるからカキコしてるんだよ。
666ドレミファ名無シド:04/12/10 08:11:18 ID:W7tvquNh
俺の意見としては、>>637みたいな知り合いを見つけてから買っても遅くはないと思う。
それまでは安いギターで練習していても何ら困ることない。
ずっとSGを欲しいと思って練習してればいいだけじゃんか。
いまどきの安ギターは結構よく出来てるから、
練習に困るようなことはないし。
ギターがうまくなるかどうかは、いいギターを買ったかどうかじゃなくて、
うまい人が身近にいるかどうかのほうが大きいだろ。
うまい人探しを先にやって、その後、いいSGを探すのがいいと思う。
667ドレミファ名無シド:04/12/10 09:09:38 ID:WPTVA1Ur
SGで重たいサウンド。
歪み系(と言ってもSGの音が損なわれない程度)
でなにかお勧めのエフェクターってありますか?
668ドレミファ名無シド:04/12/10 09:30:20 ID:/kLW2Cm1
SG voodooってどなの?使てるヒト感想教えて下せーm(__)m
669ドレミファ名無シド:04/12/10 09:35:45 ID:7vPSurfO
>>W7tvquNh

ageんな。
お前が他人のギターを買うのに複雑な心境になる必要は全くない。
安いギターで練習していても何ら困ることない。その通りだ。
だが、なぜずっとSGが欲しいと思って練習しなけりゃならんのか?
お前が意見を押し付けるのはなぜか?おせっかいにもほどがある。

要するに10万円って高いんだよ、ってことが言いたいのか?ん?
670ドレミファ名無シド:04/12/10 10:04:09 ID:tu4WSUoH
参戦!('∀')/
つーか最初から何を買おうがいいぢゃん。
要は「買ったからには弾けよテメェラ!」ってことだろ?
個体差激しいといってもそれが理解できるようになるまでに減価償却できるし。思い出もたくさんだ。
さらに音を求めるなら上のグレードを探せばいいし。
671ドレミファ名無シド:04/12/10 10:10:09 ID:yYK4aHIC
10万円のエレキってせいぜい中級機だ。
安いギターには調整不足のものが多かったり、
加工精度なさをナットの高さや弦高で誤魔化してあって弾きにくいものがある。
初心者こそ引き易いギターを選ぶべきだと真剣に思うぞ。
654の年齢が問題だがホンモノを買って何が悪い?
ギターの取り扱いや調整を同時に学ぶことを勧めるが、
俺自身変なギターを買わずにヒスコレで練習を始めたかったと思っている。
672ドレミファ名無シド:04/12/10 12:56:47 ID:SDqjr01f
最初から10万のギターを買うべきか否かは別にして、
少なくともW7tvquNhさんは悪意を持って「初心者はSG買うなバーカ」と
言っているわけではないし、ひとつの意見を親身になって言っていると思う。
661では、見方によってひょっとしたら悪意があるように見えなくもないが、
663では、少なくとも悪意がある人ではないとわかると思う。
だから喧嘩腰で反撃することもないと思います。

議論が白熱するのはいいと思うけど。

追伸。あとIDによってはこの書き込みを「自演だ」と言われかねないので
自己紹介ですが、僕はSGクラシックとJrの違いを質問した初心者です。
あ、658のCgLdV/dPさん、ありがとうございます。
TOMって何の略称かわからないですけど、SGの一般的な、
金属が2個あるブリッジだというふうに察しました。
レスポJrやSGJrのやつがバーブリッジで、それ以外がTOMですね。

僕は初心者として、W7tvquNhさんのような反対意見もありがたいですよ。
いわゆる外野の意見が聞きたくてきているわけだし。
言わずもがな「買いな」ってゆう賛成意見もとてもありがたいですよ。
でも両方あるのが本人(654さん)にとっては一番だと思います(たぶん)。

「初心者だけどSG買いました。もう注文しました。」
ってもう既に買って喜んでる人に、「初心者は買うなよ」とか言って
せっかくの幸せの腰を折るとかだったら、あまり良くないですが。
673ドレミファ名無シド:04/12/10 14:11:33 ID:yYK4aHIC
10万円以上のギターって言い方はイヤだったなぁ。
経済的理由以外で10万円以下のギターを積極的に選ぶ理由が見当たらない。
初心者といえども30万ぐらいのギターは普通でしょ。
ピアノを始める事を考えるとアップライト・ピアノはもっと高い。
電子ピアノで済ませるというのは相当に極端なやり方だ。
真面目な話、ギターはそれなりのものを買っておかないと後悔する。
フォトジェニックだのエピ韓などフレットの頭が揃っていないのを、
ナットを高くすることで誤魔化してあるのが多い。
オレですらローポジションを弾くのが辛い。
初心者にお勧めできるような品物でないのは安物の方。
674ドレミファ名無シド:04/12/10 15:57:49 ID:iImzOr+0
SGにアンプJCって組み合わせ使ってる方いますか?
675ドレミファ名無シド:04/12/10 16:46:57 ID:3gRU5Bz1
オレ使ってるよ
676ドレミファ名無シド:04/12/10 18:29:17 ID:7vPSurfO
W7tvquNhが真意をまだ書き込んでいない。

が、読めば読むほどつこっみどころ満載だな。
ギブソンのギターの個体差〜みたいなこと書いてるが
それは安ギターでも言えることだ。

やっぱりどう考えてもビギナーが自分のはじめてのギターより
いいギターでスタートすることが我慢ならないように読んでとれる。

人によっては10万なんて1ヶ月のお小遣いだったりするのにね。
とにかくW7tvquNhは自分の価値基準を押し付けすぎだ。
677ドレミファ名無シド:04/12/10 18:37:05 ID:fQPV3fIb
>>672
悪意のない香具師が、あれだけ言われてage続けると思うのか フーン
678ドレミファ名無シド:04/12/10 20:07:04 ID:W7tvquNh
いやぁ、皆様、お騒がせしました、W7tvquNhです。
ageを嫌う人がいるみたいですが、
俺はどのスレでも基本的にsageないので、悪意はありません。
>>672
肯定的な意見をありがとう。
俺も、いろんな意見があった方がいいと思うから、あえて疑問を出してみました。
本当のところ、みんなどう思っているのかを、俺自身も知りたいし。
その上で>>673のような意見が出て来ると、また納得させられる部分もあるります。
真剣に楽器をやっている人の態度の一つとして、そういうのはあると思う。
同時に、ギブソンのギターって、そんなに安心出来るほど、
きちんと作られているとは限らないという、俺の意見もやはりありますね。
これはギブソンのギターを知っているから出てくる意見です。
>>676
その上でこの人へのレスですが、
俺は最初のエレキはいきなり10万円以上のものを買いました。
でもその後で、いろいろギターを買ったりしてきて、
初心者は、いまならスクワイヤとかレジェンドで十分弾けるし便利だと思ってます。
ギブソンを買うなら、やっぱりギターのことに詳しい人と一緒に、
当たりのやつを買って満足して欲しい。
で、長く使って欲しい。
679ドレミファ名無シド:04/12/10 21:13:11 ID:1E+SAicg
いつからスクワイヤとレジェンドがSG作りはじめたんだw
680ドレミファ名無シド:04/12/10 21:15:15 ID:+6AOLcy8
1にsage進行必須と書いてある訳でもないし、
執拗にそこに突っかかるのはどうかと思う。

GibsonのSGで10マソぐらいっつーと、中途半端な気はする。
ギブソンじゃ下位機種の価格帯だし。
漏れは一本目でも奮発して使えるのを選ぶか、他のメーカーで安いのを買うか、
どちらかをお勧めするなぁ。
681ドレミファ名無シド:04/12/10 21:58:48 ID:a3+LMr/X
GIBSONのSGって絶対金銭感覚の話題が出るよな。
メジャーブランドのメジャー機種なわりに良心価格だからw
そりゃね、上限見たらキリがないしさ、たしかに価格高いギターのほうが音はいいかもしれないよ。
だけどさ、ビンテージ物なら別としてSGってのは元来そういう位置付けのギターじゃないわけだし
他の機種と較べてどうって語るのはナンセンスだと思う。他ブランドのSG含めてね、そう思う。
大金持ちでなけりゃ誰だって買う時ぁ必死だから心情わからんでもないけどさ。
買っちまえばどうもこうもない、弾き込んで気に入ったかそうでないかだけだ。
楽器って値段で満足するようなもんじゃないでしょ?
俺は三万のギターでもコレって決めたらパーツ変えたりとかして、ずっと使ってるけどな。
682ドレミファ名無シド:04/12/10 23:26:21 ID:mpr5vIc3
オレの場合、最初は安物買っといて良かったと思ってるよ。
それが弾きずらいものかどうかも分からなかったしな。
おかげで、ギターにとって大切なポイントを身体で学ぶことができた。
それに、高級品を持てたときの喜びが倍増するだろう?W
683ドレミファ名無シド:04/12/10 23:30:23 ID:7vPSurfO
たしかに自分にとっていいギターを買った瞬間というのは、最高のエクスタシーだよね。
684ドレミファ名無シド:04/12/11 01:06:28 ID:2jiYuB4S
死ね。みんな死ね。絶対何の負担もない
685ドレミファ名無シド:04/12/11 01:41:19 ID:kWcNjPWw
通報しました
686レモンオイル:04/12/11 01:45:10 ID:aAI/nnrU
マジレスで。
今まで、SGは、10本ぐらい所有。
その中でギブソンは、66年製、88年製の2本。
88年製は新品で購入。
愛用は、アリアプロの78年製。

はっきりいって「SG」に関しては、ギブソン、国産の差は感じられない。
特にボディーに関して。
唯一、国産はPUで劣ること。
元来SGは、構造が単純で製造し易い。
ギブソンがラッカー塗装だということが、大きな違い。
国産SGでも、PUを良いのに交換すれば、
ギブソンに負けないはず。

ただ、ボトルオンのSGは話は別です。
あと、70年代の物にメイプルネックがあるので、
音色が若干硬くなります。
687ドレミファ名無シド:04/12/11 01:48:38 ID:iSTheDQK
>>686
相当なSG好きですね。
恐れ入りました。
688686:04/12/11 01:56:58 ID:Y2aiCIJQ
SexGirlも大好きです。
689レモンオイル:04/12/11 01:59:42 ID:aAI/nnrU
>>687
ヒマなだけですわ。
というか、2ちゃん探求。

SGはそもそも、ストラトの低い定価に負けたギブソンが、
値段のかかるレスポールの対策として、SGを生み出したわけ。(60年頃)
製作費は、安いはずなんですよ。

使い方で、良い音も可能なSG。
安くて、ウマイギターかも。
690672:04/12/11 02:01:41 ID:JsJBHBsA
>>677
意味が分からないんですけど、
(680さんの言う通り)sage進行と決まっているわけではないのに、
どういうことなんですか?
悪意のない人があれだけ言われてage続けると思うのか、と問われても
ぼくはage/sageで悪意があるか無いかまじでわからんのです。
sage進行でまったり下のほうで話したいスレをageて邪魔するのは
迷惑かと思うけど。
ageるな、にこだわってるかた、どうしてこだわるか教えて頂けますか。

喧嘩売ってないです。マジ質問。
691ドレミファ名無シド:04/12/11 02:07:08 ID:kWcNjPWw
あれる可能性が出てくるから
692ドレミファ名無シド:04/12/11 08:12:12 ID:Rv8QDLeb
言い方を変えよう
ageを嫌がってる人が多くいる事を理解できない又は無視する香具師とな
嫌がってる事をワザワザやるのを君の地方では悪意と解釈しないのか?
sageできないって野郎はロムってるか、初心者板で聞いて来い

ついでに俺はギブSG持ってるけど、みんなの言ってる種別を理解してない
約25年前に新品で買ったんだけど、どこに書いてあるんだ?
693ドレミファ名無シド:04/12/11 08:45:07 ID:iSTheDQK
強制力は無いから自由
694ドレミファ名無シド:04/12/11 09:35:06 ID:Rv8QDLeb
>>693
そうさ だから『悪意』と言っている
強制力があったらお前なんざ放り出してる
695ドレミファ名無シド:04/12/11 10:29:06 ID:VH137Scd
エレキが一般化してギターの演奏方法に変化が出たんだよな。
んでもってフェンダーがダブル・カッタウェイでハイポジションの演奏性を改善。
ギブソンはレスポールをフル・モデルチェンジしてこれに対抗。
初期のSGはレスポールと言う名のギターだったよね。
SGって結構な期間ギブソン・エレキの主役だったでしょ。

Rv8QDLebは何か勘違いがあるみたいだね。
直接会う機会があったらブン殴ってやりたい。
696ドレミファ名無シド:04/12/11 11:19:34 ID:iSTheDQK
>>694
自分専用のSG掲示板作れよ!独裁者かよ・・・
697ドレミファ名無シド:04/12/11 12:19:33 ID:J9uufbcj
安価、軽いボディー、ハイポジションまでスムースに弾けるギターをということで
レスポールを改良して出来たのがSGだと思うけど、
メイプルトップでなくなった分、音はどうですか?
両方持ってる人の意見を聞きたいです。
698ドレミファ名無シド:04/12/11 12:26:01 ID:Y2aiCIJQ
2chごときで必死になるなよ!!
699ドレミファ名無シド:04/12/11 13:13:40 ID:VH137Scd
ギブソン57クラシック搭載のヒスコレ同士で比べると、
SGのほうが優しくまろやかな音が出る。
低音が膨らむというよりは高音がでなくアタック感が控えめなのかな?
サステインもレスポール型の方が上。
ハイポジの演奏性を追求するなら、
ジョイント周りやカッタウェイ形状をもっと追及するべきだったろう。
ボディやネックが鳴っている感じはSGに分があるけど、
弦振動をロスしている証拠が鳴りなんだよな。
一次トーンを複雑化する要素が揃っているのに、
SGの音って割と「一直線型」なのは何故なんだろう?
「色気ある音」という意見がSGに少ないのは不思議だ。
700ドレミファ名無シド:04/12/11 14:16:56 ID:is6wL836
サンタナって知ってる?
701ドレミファ名無シド:04/12/11 15:28:44 ID:q30CI8Oe
もうじきクリスマスだから忙しいだろうね>サンタナ
702ドレミファ名無シド:04/12/11 16:30:04 ID:LQzSpouv
それサンタやん
あれでしょ、秋によく食べる骨の多い魚
703ドレミファ名無シド:04/12/11 16:46:59 ID:NP64fFyo
>>699
それだよね。SG最大の短所は「色気の無さ」
高音域では憧れるようなウットリする音は出せないし
低音域も単音だと野暮に「ブヒーン」と鳴くだけだし。
カチっとしないしシャキンともしない。

けど中音域のアクの強さだけはSG独特だと思う。
俺は2弦〜4弦の2f~10fあたりを弾いてると凄く気分良いなぁ
ハイポジは弾き易いけど音質的にはあんま魅力無い。
あとはゲインかけてコードストロークした時の厚さ
コレもSGにしか無い味わいがあると思う。

まぁ月並みであるが…w
704ドレミファ名無シド:04/12/11 17:39:37 ID:VH137Scd
今宵はSGを弾き込みたくなってきた。
ヒスコレSGを置いてあるのが家じゃなくって残念だ。

で取り出してきたのはSG−SPL(1964年製)。
ストラップ・ピンがウザくてハイポジ弾きやすくもない・・・。
ボディが軽すぎてネックが下がる気もする。
レスポール用にセッティングされた機材にプラグインしてみると、
これは粗野に暴れる男らしい音かも。
ハイトーンもイケてるけど、リアでトーンを絞った音はロックっぽい。
なぜか今日はノイズが少ないし、SGのP−90って使える印象。
705ドレミファ名無シド:04/12/11 21:07:13 ID:JsJBHBsA
ピートタウンゼントのSGって、なんてゆうSGですか?
706ドレミファ名無シド:04/12/11 21:08:56 ID:EV18N13D
ロリSGです
707ドレミファ名無シド:04/12/11 21:14:38 ID:MOWptKDx
ピートタウンゼントモデルのSGです
708ドレミファ名無シド:04/12/11 21:16:14 ID:VH137Scd
ピート・タウンゼント・モデルってのが250本限定であった。
ヤツはギター壊すから色んなSG使ってたんじゃないか?
709705:04/12/11 21:50:08 ID:JsJBHBsA
>>706
ありがとうございます。
>>707>>708
ありがとうございます。それっていまのレギュラーのSGでいうと
何に近いですか?
710ドレミファ名無シド:04/12/11 22:41:14 ID:IY6/hjEZ
SGのネックで一番細いのってどれですか?
手が小さい人でも弾き易いSGってありますかね・・・?
711ドレミファ名無シド:04/12/11 22:48:11 ID:VH137Scd
>>709
興味が無かったのですっかり忘れてしまった〜w。
712レモンオイル:04/12/11 23:04:00 ID:aAI/nnrU
>>710
どのモデルというより、
メーカーでネックの細さが決まると思う。
713ドレミファ名無シド:04/12/11 23:20:09 ID:IY6/hjEZ
>>712
ギブソンだとどうでしょうか?・・・
ネットで調べるとミディアムスケールで手の小さい日本人でも
弾き易いみたいな事書いてありましたが・・・
714ドレミファ名無シド:04/12/11 23:40:01 ID:iSTheDQK
普通のSGスタンダードが万人向けの弾き易いネックかと思う。
リイシューとかは薄いけれど平べったい感じだから、苦手な人もいる。
715レモンオイル:04/12/11 23:41:11 ID:aAI/nnrU
>>713
ミディアムスケールというのは、
フレット間の寸法がストラト系よりせまいんで、
弾きやすいんです。

ギブソンなら66年製、88年製を持ってましたが、
66は細く、88が太かった。
ギブソンは、年代で細さが良く変わる。
716ドレミファ名無シド:04/12/12 00:48:10 ID:ojeyGNig
指を立てるか寝かせるか、それだけだ。
717ドレミファ名無シド:04/12/12 01:50:58 ID:coweLN8/
今日楽器屋でリイシュ見てきた。始めてSG見たけどすげーかっこよかった。欲しいので、明日出会い系で会うことになった金持ちの人と会います。
話では月200万で愛人になってくれということなので、軽く愛撫してリイシュの金貰ってきます。
718ドレミファ名無シド:04/12/12 02:02:13 ID:zGWaZw6b
>>717
淫売ですね。
719ドレミファ名無シド:04/12/12 02:17:28 ID:YXvkjYSH
>>709
ピートが使っていたSGは、60年代後半のSGスペシャルの
ペグをグローバーに交換、PODも交換したものです。
それを再現したのがピートタウンゼンドモデル。
250本限定モデルは入手困難ですが、廉価モデルもあって、そっちは
まだ少量流通してるようです。が、入手困難ですね。
現行品ではSGクラシックが近いと思いますが、ネック形状の違いの他、
バーブリッジでなくTOMなのがあまりにもイタイ。
720709:04/12/12 04:54:33 ID:5Bj+dbFJ
ありあとうございます。
昔のSGスペシャルってシングルコイルなんですね。
いまはSGスペシャルはハムバッカーですが。
721ドレミファ名無シド:04/12/12 10:34:39 ID:xlXfUDwf
>>720
現行のSGスペシャルってネーミングが良くない。
ギブソンでは伝統的に「スペシャル」と言えば、
P−90(シングル・コイル)2発のモデルだった。

檸檬油の書き方はどうも気に入らない。
722ドレミファ名無シド:04/12/12 12:06:56 ID:MkNQuoJp
メディアがひた隠す、日本のタブーってあるの?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/31/1080566257.html
メディアが隠す日本のタブー2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/31/1080576720.html
メディアが隠す日本のタブー3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/08/1080664144.html
メディアが隠す日本のタブー4
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081059651/
メディアが隠す日本のタブー(5)
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081530190/
メディアが隠す日本のタブー6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100423826/
メディアが隠す日本のタブー 7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100497794/
メディアが隠す日本のタブー 8
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100538897/
723709:04/12/12 13:44:41 ID:5Bj+dbFJ
檸檬油?レモンユ?レイモンユ?レモンアブラ?レモナブラ?レモンオイル?

普通に質問
724ドレミファ名無シド:04/12/12 15:02:25 ID:pwPNw5Bh
>>721
レスポールシリーズにならって、SGスタジオとすべきでしたね。
725717:04/12/12 15:59:21 ID:coweLN8/
すっぱかされました。人生は甘くないです。寒いです。
726ドレミファ名無シド:04/12/12 17:25:20 ID:coweLN8/
いや、訂正するとすっぽかされたのではなく、こっちは金があんまないから節約のためメールのやりとりは少なくしてるって言ってるのに
くだらないメールを何回も送ってきやがるんですよ。でも、金貰えるんならいいや、と思い待ち合わせ場所に行ったら「交番前ってどこ?西口?」とか聞いてきやがるんですよ。
はぁ?てめぇ自分で探せや。こっちはわざわざ人の少ない駅選んでんだからよぉ。こっちの指示なくても自分で考えろやヴォケ!
ってことです。結局こっちの持ちポイントが切れて返信できなくなったので帰りました。寒い中1時間待たされたあげく電車代損しました。
むかつきます。
727ドレミファ名無シド:04/12/12 17:38:47 ID:g2TzLCBB
ここだいぶ安いんだがだいじょぶでしょうか?
SG STANDARDで108,266円。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_LIST
728ドレミファ名無シド:04/12/12 17:54:10 ID:g2TzLCBB
よくみるとこの店↑正式には電気屋で、楽器屋ではなく、
取り扱ってるギターも結構少ない。でもSGは激安。
電気屋ってのがひっかかるんですが、どうなんでしょう?
729ドレミファ名無シド:04/12/12 17:57:22 ID:AtrlWbqQ
>>727
そこはムラウチだね。
もともと有名な家具屋だよ。
ちゃんとした楽器フロアもあるから大丈夫だよ。
730ドレミファ名無シド:04/12/12 21:21:00 ID:xlXfUDwf
家具はこっちだろ(株式会社村内ファニチャーアクセス)。

http://www.murauchi.net/
731ドレミファ名無シド:04/12/12 21:28:52 ID:/14S/G0k
SGスタンダードここより安いとこある?しっかりしたとこで
732ドレミファ名無シド:04/12/12 21:37:01 ID:ojeyGNig
お茶の水行って値切ってこい
いくらでも安くなる
733ドレミファ名無シド:04/12/12 21:55:26 ID:c78ECpFP
>>730
あ、本当だ!失敬!
調べたらそこは元醤油工場だったんだってね。
ずっと同じムラウチだと思ってた…orz
734ドレミファ名無シド:04/12/12 23:12:58 ID:oD00wtjq
いや、御茶ノ水でもそんな安くならんと思うよ。
735ドレミファ名無シド:04/12/13 00:57:13 ID:hd8Dvy7E
sg standardで108000エンならかなり安いほうでは?
736ドレミファ名無シド:04/12/13 03:08:17 ID:KPJEJRnf
こっちの村の何でも屋では、
SGスタンダードは98000円。
但し未だに外税でしかも3%なのが物悲しい。
737ドレミファ名無シド:04/12/13 03:47:10 ID:d/dmadN5
アームを付けようと思う。
とりあえずビグスビーかロング板バネのどっちかで今悩んでるんだが
このスレ的にはどっちが人気ある?
738ドレミファ名無シド:04/12/13 06:59:34 ID:DvbSqXcd
クリームの「クロスロード」は何で弾いてるの?SG?
すごい色気だよね。
739ドレミファ名無シド:04/12/13 07:23:59 ID:VBYL01Oc
SGかバードか335
740ドレミファ名無シド:04/12/13 10:46:02 ID:YpEJdekY
先日、SGスタンダードを買いました。
そこで弦高を調整していて感じたんですが、ブリッジ付近の弦がひっかかってる部分(名称がわかりませんが)の
高さを調整する意味って何かあるんでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、どうか教えて下さい。

あとどうも弦高を低くするとビビッテしまいます。
前にレスポールを使っていた時にはなんでもなかったのですが、SGスタンダードの作りからして、弦高はある程度までしか
下がらないんでしょうか?それでもかなり高いんです。それともネックが曲がっているとか?
741ドレミファ名無シド:04/12/13 10:58:21 ID:KPJEJRnf
>>740
弦高を下げきっちゃうと音が出なくなっても不思議はない。
弦と指板が密着できたなんて何の意味もないだろ。
弾き心地にはナットの高さも深く関係してくる。
弦高を下げるときって、
ネックにほんの少し強めの順反りを与えて、
低音弦のビビリを逃げるって俺だけかなぁ?

理想を言っちゃうと、
ナット、フレット、ネック、ブリッジ高、ピックアップ高など、
全部をオーナー向けに調整するべき。
それじゃ手間がかかって大変だから、
みんな試奏を繰り返して自分好みの一本を探すのだろう。
セッティングの好みは各人千差万別で、
「平均値」などには何ら意味がない。
742ドレミファ名無シド:04/12/13 11:05:53 ID:96T9uq6C
>>740
曲がってるよネック。弦高が高くてビビルンダろ?かなり重症。
安かっただろソレ。
743ドレミファ名無シド:04/12/13 12:06:03 ID:FFSFieGU
ギブソンSGスタンダードってやっぱコンデンサーの交換とかしたほうがいいかね?
個人の好みの問題かもしんないけど
744ドレミファ名無シド:04/12/13 12:30:07 ID:eqBlfXGx
赤い色以外のSGってあんま人気ないのかね。
黒いSGとかどんな音が出るんだろ・・。
弾いたことあるひとどんな感じか教えて。
745ドレミファ名無シド:04/12/13 13:16:13 ID:VBYL01Oc
>>740
テイルピースのことかな。
あれは下げると倍音が強くなって、テンション感のある音色になるし、
上げると、音がゆるくなって、チョ-キングとかもしやすく感じる。

弦高を下げてビビルのはどのギターも同じだと思うよ。
ただSGの場合はネックがボディから長く突き出している関係で、
ネックのコンディションが変わりやすい傾向がある。
チューニングしただけで、けっこうネックが動くでしょ?
多少高いくらいならその弦高に慣れちゃえばいいと思うけれど、
気になるようなら、本格的に調整してもらうのがいいだろうね。
746ドレミファ名無シド:04/12/13 15:19:59 ID:MgcXXMBB
>>738
クリーム伝説公演(フェアウェル)のビデオでは赤い335でサンシャイン〜とかホワイトルームとか
弾いてたなぁ。参考にならんくてスマソ
747ドレミファ名無シド:04/12/13 17:12:14 ID:O0zQATST
中古で\6000のSG・・・・エピだけど。どう思う?
748ドレミファ名無シド:04/12/13 21:20:36 ID:hRM4BDWm
俺ならほしいけど、エピヘッドが嫌だよね。
749ドレミファ名無シド:04/12/13 21:47:50 ID:PO7zBjQN
>>737
ルックスならロング板バネ。
ヘッド落ち防止のオモリを兼ねるならビグズビー。
750ドレミファ名無シド:04/12/13 22:41:29 ID:FAaXJdDh
ロング板バネってロングマエストロ?
751ドレミファ名無シド:04/12/13 22:50:13 ID:+AfkfnfF
よく弾いてるなら、弦緩めなくてもいいの?
なんで?
752アイオミ:04/12/14 02:09:58 ID:lGRllvR3
>>737
ロング板バネは、使用すると必ずと良いほどチューニングが狂う。
ビグスビーはまだましだが、ゲキ思い。

どちらも、使用経験アリ。
753ドレミファ名無シド:04/12/14 02:18:40 ID:+4LdfCVR
>>749
>>752
なるほど。さんくす。
ここはルックス重視でいくかなあ。
板バネってテンション緩くなると聞くけど、
そこらへんどうでしょ?>>752
754アイオミ:04/12/14 02:22:56 ID:lGRllvR3
>>753
確かに緩かった。
60年代製は、だいたいハズシテ
ビグスビーか、テルピースの改造するのが
流行ってた。
755ドレミファ名無シド:04/12/14 03:00:27 ID:R8uDsQZQ
近くのリサイクルショップでSG-Xなるものを発見したんですけど、
こいつは何者なんでしょうか?
色はピンクで45000円でした
756ドレミファ名無シド:04/12/14 15:39:35 ID:2yYUNbLJ
スクールオブロックでギブソン使ってるな
757ドレミファ名無シド:04/12/14 16:40:48 ID:p13My/3z
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
758ドレミファ名無シド:04/12/14 17:18:42 ID:MEepK6pI
>>755
SGってキワモノが時々企画される。
SG−Xってカラフルなラインナップの安物だった記憶。
759ドレミファ名無シド:04/12/14 20:52:58 ID:m+5/MrFW
>>756
あのキモデブの映画の話はよせ
どうしてもというなら俺を倒してから行け
760ドレミファ名無シド:04/12/14 21:23:54 ID:iUPRq+30
>>755
SG-Jrの購買層を狙って開発されたものの、今や珍品。
コイルタップできる。個人的には好きなギター。
761ドレミファ名無シド:04/12/14 21:48:07 ID:k+8oOzd4
SGのエフェクターなしの音ってどんな感じ?
やっぱ伸びてるの?
762ドレミファ名無シド:04/12/14 21:51:27 ID:9scxa639
バイトして金が貯まったのでSGのフェイテッドの購入を正月に考えております。
試奏はしますが、その前にフェイ所持している方いましたら、感想を聞きたいです。
次に買う楽器は、高校生の自分にとってとてつもない出費です。
後悔したくありませんので、良レスお願いします。m(__)m
763ドレミファ名無シド:04/12/15 02:05:04 ID:PrAvgAMu
自分を信じろ。
764ドレミファ名無シド:04/12/15 04:36:44 ID:IHRB6ubC
あのギターは真面目な工房のために作られたようなもんだ。逝っとけ。
いろんな店にあるだろうから、同じフェイデッドでも一応廻って各店で試奏汁。
音とか仕上げは大して変わらんと思うから、ネックの状態のいいやつを選べ。
全ての弦の全てのフレットを音出してビビリを確かめろ。
あとはボディの継ぎ目が上手に木目合わさってるのがいいかもな。
まあマホであの色だからあまりよくわからんかもしれんが。
765762:04/12/15 10:00:04 ID:XaIuuIkl
御二方、貴重な意見ありがとうございますm(__)m
766ドレミファ名無シド:04/12/15 21:53:01 ID:SPVX2HJ9
ショートスケールのギブソンSG(ギター)なんて無いですよね??
767ドレミファ名無シド:04/12/15 23:11:48 ID:Id57r62J
>>766
現行品ではたぶん無い。昔はあったんだけどね。
でも、小学生でもない限り3/4スケールとかの小さいギターは
やめた方がいい。あんまりいい音しないから。

768ドレミファ名無シド:04/12/16 05:43:33 ID:L8qAwr5+
ギブソンスケールでもでかくて困るってのは、成長が足りないよ。
とりあえずウクレレで練習して牛乳飲んで大きくなれ。
769ドレミファ名無シド:04/12/16 11:33:02 ID:n+JVvaDy
少し気になる事を質問します。
SGスタンダードの1フレット目と22フレット目で
弦高の差がありすぎるんです。
多少差があるのは当たり前かと思うんですが、ちょっとありすぎます。
ネックが曲がっているんでしょうか?
曲がっているんだとしたら、ヘッド部分で例えるならどっちに曲がっているんでしょう?
ギターの表側?裏側?
初心者なのでどうか教えていただきたいのです。
770ドレミファ名無シド:04/12/16 12:07:10 ID:tIlfyjKS
初心者云々と言う問題じゃなくて
それくらい考えれば判るだろう
考えても判らないようなら
君ギター弾かなくていいから
ちゃんと宿題やって歯を磨いて寝なさい
771ドレミファ名無シド:04/12/16 13:09:38 ID:9WqjxOhP
>>769
1フレットと22フレットを比べて高さが違うのは当然。

1フレットと22フレットを同時に指で押さえて、8〜9フレットの辺りに隙間が大きく開いてたら
順反り。
逆に、隙間が全くなくなってしまっていたら逆反り。
772ドレミファ名無シド:04/12/16 13:15:31 ID:9WqjxOhP
順反りっていうのは、ネックが表側に曲がっている状態。
一般的に、正常な状態は、ごく軽く表側にネックが曲がった順反り状態。
ただ、極端な順反りになると弾きにくくなるので、トラスロッドを締めて調整する。

逆反りっていうのは、ネックが裏側に曲がっている状態。
トラスロッドの締め過ぎで逆反りになってしまうことがある。
この場合は、ローポジションから真中辺りのポジションにかけてビビリが出易い。

その他に腰折れと言って、ネックジョイントのところでネックが表側に起き上がることもある。
古いギターやアコースティックギターなどは、この腰折れ状態のものが多い。
773ドレミファ名無シド:04/12/16 13:57:42 ID:Ht4DOs4K
アンガスシグニチャー試奏したことあるかた。どんな感じですか?
スタンダードや61リイシュに比べてどうですか?
教えて欲すい。
774ドレミファ名無シド:04/12/16 14:00:10 ID:EuIN4Isi
ヒスコレSGの中古13万で買いました^^
いい音出ますね ヒスコレ
15年前にバイトして15万で63年OLD買ったんだけど
大学卒業して売っちゃったからなぁ
今思うと売らなかったらよかった、、、
775ドレミファ名無シド:04/12/16 14:04:48 ID:SCwqz3yS
>>774
オールドとヒスコレ、比較していただけると嬉しいです。
(音とか作りとか・・)
776ドレミファ名無シド:04/12/16 18:59:53 ID:9jM45RD/
エピのSGとグラスルーツのSG・・・・・どっちがいいかな?
777ドレミファ名無シド:04/12/16 19:57:42 ID:MdRqYsMN
正直似たようなもん。握って直感で選べ。
通販なら賭けだ。
778ドレミファ名無シド:04/12/16 23:40:09 ID:w4Ta9XHe
SGって弦高高いんですか?
779ドレミファ名無シド:04/12/17 07:04:42 ID:ZKW2xmm8
それは「ストラトってチューニング狂うんですか?」と訊くようなものだ
780ドレミファ名無シド:04/12/17 20:53:16 ID:rjG/QYMv
ストラトってチューニング狂うんですか?
781ドレミファ名無シド:04/12/17 20:55:45 ID:+MTxVQ7t
それは俺に俺の母親のスリーサイズを訊くようなものだ
782ドレミファ名無シド:04/12/17 20:58:54 ID:rjG/QYMv
トレモロの穴の無いハードテイルストラトでもチューニング狂うんですか?

783ドレミファ名無シド:04/12/17 23:07:25 ID:0Dl4MKyh
こないだ島村でSGスペサル(黒)を衝動ローン購入
数日後に近所の楽器屋見たら2万近く安く売ってた・・・○| ̄|_
島村でも特価扱いだったのに やっちまった・・・
近所の楽器屋は 俺が買ったスペサルにちょっと上乗せすればスタンダードが買えた・・・

弾き心地も音も文句なし ハイポジも弾きやすくて快適
でもやっぱりスタンダードのポジションマークとエンブレムが名残惜しい
つくづく早まった感
784ドレミファ名無シド:04/12/17 23:15:51 ID:KUCNnuj7
この前、マダムとの待ち合わせに失敗した者ですが、明日も懲りずに約束しました。別なのと。
結果を期待して待っていてください。これが上手く行けば、月80万円ゲットです。
785ドレミファ名無シド:04/12/17 23:21:24 ID:omSUeCb+
近日、SGカスタム購入予定。
レスポールと迷うところだが。
786ドレミファ名無シド:04/12/17 23:24:47 ID:ySnTx0iB
スタンダードとスペシャルってどっちが良い音?
それとどっちが人気ある?
787ドレミファ名無シド:04/12/17 23:27:37 ID:pw7ku6Gi
>>783
衝動買いは恐ろしいのう・・
しかし、おめでとうと言いたい。
788ドレミファ名無シド:04/12/18 00:20:09 ID:E66iX076
>>786
釣り?
789ドレミファ名無シド:04/12/18 00:20:31 ID:dkDdfkBf
ありがとうと言いたい ありがとう・・・

>>786
スタンダードも試弾したけど音に大きな差はない気がする
若干スタンダードの方がいい気もしたけど
人気はやっぱりスタンダード でも俺はギター初めてまだ2年だし謙虚気味にスペサルでよかったとも思うよ
790ドレミファ名無シド:04/12/18 13:44:59 ID:8oB+Wmfq
>>789
オレ、見た目はスペシャルの方が好き。
あんまりゴージャス感のないギターが好きだからね。
音はスタンダードよりもスペシャルの方が、若干ハイ寄りで派手な印象。
スタンダードの方が深みのあるオトナの音って感じがします。
ま、歪ませたらほとんど同じ音だけどね。
791ドレミファ名無シド:04/12/18 14:54:03 ID:OfFOJpVG
サテン系のフィニッシュ(ウォーンだっけ?)って安っぽいね。
そんなにコスト削減できるもんなのかな?
792ドレミファ名無シド:04/12/18 15:08:43 ID:Sq41rqgV
>>791
塗装と研ぎ出しの工程を何回か分省略できる。
人件費に換算するといくらになるか知らないが、確実にコストダウン。
793ドレミファ名無シド:04/12/18 15:17:38 ID:lroWfVCp
コストダウンしても価格に反映されるワケじゃないから恐ろしい。
スペックダウンしてないほうの値段を上げちゃうのが常套手段。
だから高級機は勢いが付いて高値になるんだよ〜。
トラ杢だろうがハカランダだろうが材の値段はタカが知れている。
金だのプラチナだのサフランなどとはワケが違う木工品の世界。
794ドレミファ名無シド:04/12/18 17:23:48 ID:Sq41rqgV
おっしゃる通りですね。
795ドレミファ名無シド:04/12/18 18:18:14 ID:P1hn2S1t
ヒスコレスレなんか、トラ杢やらハカランダやらで業者が必死で滑稽だな。
けっこう乗っちゃうヤシもいるんだろうな。
796784:04/12/18 18:28:34 ID:W/tz0z7m
>>784ですけど、前回は待ち合わせして来なかったので、今回は家の近くに待ち合わせ場所設定して
着いたらメールしてくれって言ってたんですけど、メールが全然来ないのです。んで、また騙されたと思ってたら
こんなメールが来てました。
タイトル「最近」
本文「太ってきちゃったな〜。来月辺りジム行きたーい!」

ですってよ。ぉい!忘れてんじゃねー!!
797ドレミファ名無シド:04/12/18 20:00:20 ID:GFnL1m4+
>>796
 お 前 の ネ タ 全 く 面 白 くな い  消 え て く れ  
798ドレミファ名無シド:04/12/18 21:45:36 ID:fHVQ38Uq
>>796
いい加減サクラだと気付けよ
ギターはちゃんと自分で働いて稼いだ金で購入することをお勧めします
そんなオレは決算時を狙ってSG購入予定

ギター下手でもSG持ってていいですか?
ちなみに今はフェンジャパTL使用中
799ドレミファ名無シド:04/12/18 21:58:15 ID:Sq41rqgV
>>798
決算セールを狙うなら2月の中旬頃から楽器屋を回らないとイイのが手に入らないよ。
800ドレミファ名無シド:04/12/18 22:57:33 ID:3YJJ7yRC
そうだねメーカーや小売店も3月決算になるから
その頃がねらい目だ!
俺も今から金貯めるぞ〜〜!
801ドレミファ名無シド:04/12/19 00:41:55 ID:1ljvV/9m
そうだったのか・・・年末年始に買おうかと思ってたんだが先延ばしだな
802ドレミファ名無シド:04/12/19 09:13:17 ID:l5reoEQk
http://www.gay.jp/VJ/label/blv/main/img/LL00102.jpg

「SGC」の画像でつ
SGカスタム!
803ドレミファ名無シド:04/12/19 11:00:04 ID:2mP/xawm
>>802
スーパーガッチリクラブとかいうホモビデオ
804ドレミファ名無シド:04/12/19 12:35:48 ID:jvvfDMDR
大体SGカスタムをSGCなんていわないしなw
805ドレミファ名無シド:04/12/19 23:36:56 ID:AkcAA7XE
Part1の頃からこの手のリンクを貼る香具師は常にいたわけで……。
つまらん。>>802
806ドレミファ名無シド:04/12/20 00:24:38 ID:gjrnN17E
SG
807ドレミファ名無シド:04/12/20 01:55:40 ID:rX4KZIfi
ビートルズがアルバム「リボルバー」で使ったSGが、オークションで6000万で落札だってよ。
808ドレミファ名無シド:04/12/20 02:14:28 ID:aeu8Kipw
809ドレミファ名無シド:04/12/20 03:25:36 ID:NGYTzgka
ジョージのSGな。63年くらいのスタンダード。
ビートルズがレコーディングで実際に使ったギターが6000万は、安いかも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000183-reu-ent
810ドレミファ名無シド:04/12/20 05:26:39 ID:5igh2420
ほーう、6千万だったのか。
たしかに安いな!
811ドレミファ名無シド:04/12/20 05:28:17 ID:5igh2420
バーストたった3本で、ビートルズ使用ギターが買えちゃうなんて。
安いじゃないか(笑)。
812ドレミファ名無シド:04/12/20 05:57:21 ID:NGYTzgka
しかしあれだな、俺はビートルズヲタなんだが、このギターをどの曲で使ってるのかはわからん・・・
「ペイパーバック・ライター」と「レイン」のプロモで出て来るんだけど、実際にはどうかねえ。
「ノーウェア・マン」のソロや「アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー」のイントロは
ほぼ間違いなくストラトだってわかるけど、SGは音を聴き分けるのは難しいな。
813ドレミファ名無シド:04/12/20 06:06:40 ID:NGYTzgka
そんなわけでおまいら、「リボルバー」聴いてどれがSGか当ててくれ。
手がかりとしては、
・この時期はもうジョンもジョージも6弦リッケンはほとんど使っていない
・グレッチもほとんど使っていないが、ジョンが6120を使っている写真がある
・ライヴでのメインはエピフォン・カジノ(P-90)
・ジョージはまだレスポールは手に入れていないはず
・ハムのギターとしてはES345を持っているが、使ったのは前年の一瞬だけ
・ストラトはジョンもジョージも使っている
・アンプはVOXとフェンダー
814ドレミファ名無シド:04/12/20 08:16:21 ID:P9Ih2Rfl
このSGってジョージがバッド・フィンガーのピート・ハムにプレゼントして
ピートの死後、奥さんが売っぱらって行方不明ってBeatles Gearに書いてあったけど、
いつ見つかったの?
グローバーのペグなんて、時代考証的にはジョージが使っていた時期より
後の改造だと思うけど…本物?
815798:04/12/20 12:26:07 ID:kRnc/CfG
>>799
レスありがとうございます。
SGを豊富に揃えてる店(と、言っても他がなさすぎ)が3月から決算なんで
その時期にいいの選ぼうと思います。
バインディングはフレット交換が6万程かかると言われたんで'61リイシュー
欲しいけどスペシャルにしようか迷ってます。
816ドレミファ名無シド:04/12/20 12:48:45 ID:5igh2420
>>814
漏れも思った。
ジョージのSGのシリアルなんて当時記録されていたんだろうか?
証拠は?って。
>813
「ヘイブルドック」では間違いなく使ってるハズだよ(笑)。
817ドレミファ名無シド:04/12/20 12:49:05 ID:5igh2420
っと、グローバーに交換されていたのか。
それは気づかなかったゼ。。
818ドレミファ名無シド:04/12/20 18:38:33 ID:gmz/KCcL
シリアルとかよりも、ふつう木目とかポジションマークの貝殻の模様とかを検証するのだ。
俺も検証してみるか。

>>816
ヘイブルドッグ?レディマドンナのプロモだっけ?

>>798
別にフレット交換なんて毎年やる訳じゃないから、スタンダードが好きなら好きなの買えば?
819ドレミファ名無シド:04/12/21 09:40:47 ID:6hMsRySL
age
820ドレミファ名無シド:04/12/21 13:37:36 ID:c53q1Bal
レスポールとSGの音の違いってなに?
821ドレミファ名無シド:04/12/21 22:36:21 ID:i8N+PfIL
それは自分の耳で確認するもんじゃ。
822ドレミファ名無シド:04/12/21 23:23:03 ID:B+UAJ6SJ
>>820
レスポールもSGも触った事ないだろ  弾くとすぐ解かる
まあ、聞いてもすぐ解かるけど
82311:04/12/22 00:14:00 ID:3DzzJRBv
sgは最高のギタープロになってからずーっと現役バリバリです
824ドレミファ名無シド:04/12/22 20:16:28 ID:eVnUPVti
>>823
最高のギタープロ?(プゲラ
825ドレミファ名無シド:04/12/22 21:23:02 ID:uPdujs8m
キティちゃん発見www
826ドレミファ名無シド:04/12/22 23:39:55 ID:ooT1b5Qg
レスポールと比べてSGってネック細い?
827ドレミファ名無シド:04/12/23 11:35:21 ID:V0Ehs9g/
大人しくレスポール弾いてろや
828ドレミファ名無シド:04/12/23 12:22:12 ID:XEay2ST4
>>826
年式やモデルによって違うんだよ。
現行のstd同士を比べると、ま、同じだな。
829ドレミファ名無シド:04/12/23 17:14:05 ID:9xKJoO8F
SGってどのジャンルに適したギターなの?
830ドレミファ名無シド:04/12/23 17:32:29 ID:qTOTVSbS
アンガスヤングのコピー
831ドレミファ名無シド:04/12/23 18:44:13 ID:ice6JkSq
昨日SG classicを買いました。
これでSG3本目だ(笑)。
832ドレミファ名無シド:04/12/23 21:29:26 ID:6GuIB/jf
>>831
どんな感じですか??
インプレきぼん
833ドレミファ名無シド:04/12/23 23:09:04 ID:CKqbVmQi
ttp://www.espguitars.co.jp/peacemaker/
ここの皆さんはこんなのは興味ないの?
只今キャンペーン中!
834ドレミファ名無シド:04/12/24 04:26:33 ID:5VfGoqAO
>>833
買う気にはならないが、このオフセットボディはSGの弱点であるバランスの改善に着眼しているな。
コンセプトとしてはなかなかいいと思う。多分デザインしたのはけっこうなSG使いだろう。
このデザインをギブソンに売ってギブソンブランドで出たら買うよw
835ドレミファ名無シド:04/12/24 14:15:04 ID:e6Gsno+5
SGvoodooってつこたことある人いますか?
スペシャルやスタンダードに比べてどうなんですか?
感想教えて下せーm(__)m
836ドレミファ名無シド:04/12/24 14:37:39 ID:MdlLTp/k
>>833のソレって
以前どっかのメーカーのアイオミモデルに似てるような…

>>835
ブドゥちょこっと弾いたことあるよ
音はまずエッジ感は少ないが厚みはある
個人的に好きな音ではないけどPU変えれば違うのかも。
握った感じ厚めのネックだと思った。
重量バランスも何か変、というか自分のSGと比べて違和感があるだけか。
クリーントーンは期待しちゃ駄目です
837835:04/12/24 21:35:02 ID:Jm0U5oPU
エッジ少なくてクリーン駄目ですか・・・痛いなぁ(;;)
ルックスにかなり惚れたのですが。
スペシャルの方が良さげですか?
838835:04/12/24 21:36:19 ID:Jm0U5oPU
IDがピックアップだww
839ドレミファ名無シド:04/12/25 02:51:59 ID:ffdVD0+R
モレのIDは何かな?
840ドレミファ名無シド:04/12/25 02:52:20 ID:ffdVD0+R
Voodoo(ちと強引か
841ドレミファ名無シド:04/12/25 23:34:02 ID:xtD2xcJi
SGstdにステッカー貼りたいがいいのがみつからん。
自作したいがネタがないorz
842ドレミファ名無シド:04/12/26 01:54:26 ID:jqg8D1n8
あるわけないじゃん
843ドレミファ名無シド:04/12/26 02:10:06 ID:93aOPdLW
??????
844ドレミファ名無シド:04/12/26 02:50:50 ID:VShenW1U
ステッカー貼っちゃうのはなんかもったいないような気がするよ
845ドレミファ名無シド:04/12/26 03:45:01 ID:V4rEBl/n
パンダーゼットを大量ベタ貼りですが?
846ドレミファ名無シド:04/12/26 04:14:34 ID:kdcPAZef
>>841
千社札貼りまくり
847840:04/12/26 15:29:21 ID:DAaJ4JXb
ワロタよ。ちと強引かってw
848ドレミファ名無シド:04/12/26 16:03:12 ID:JjQ0r5gY
ここをROMること数ヶ月、STD CH購入age
これでお前らの仲間です。

俺のは99年製だけど、現行よりボディフィニッシュが暗い赤でいい感じ。
あとペグのプラスチック部分の色も違うのね。
そんな細部をチェックしてにやにやしつつ、今からスタジオ行ってきます。

849ドレミファ名無シド:04/12/26 18:11:02 ID:9vZAxSCj
>>848
うぇるかむ
そのSGは現行モデルより大旨評判よろしいので大切にしとくれ。
850ドレミファ名無シド:04/12/26 23:49:07 ID:3IAuN0BR
初2ch書き込み

sg買いました、2chには書き込まないと決めてたけど
うれしすぎて書き込んでしまいました。
ちなみに現行の61reissueだっ
851ドレミファ名無シド:04/12/27 00:37:48 ID:17H2/lLQ
だっ
852ドレミファ名無シド:04/12/27 00:39:48 ID:/Tv7r1xG
>>850
おめでとうっ!
そして、もう2ちゃんに書き込みせずにれんしゅうにはげもうっ
853ドレミファ名無シド:04/12/27 00:56:17 ID:KeftCxDn
>>850
そんなこと書き込むと俺も61reissue欲しくなっちゃうだっ
854ドレミファ名無シド:04/12/27 01:07:22 ID:INAhJuLm
なっちゃうだっ
855ドレミファ名無シド:04/12/27 01:42:36 ID:17H2/lLQ
うほっ
856ドレミファ名無シド:04/12/28 01:46:55 ID:+9XwNh25
現行より99年の方がいいの?マジ?何が違うか教えてっ
857ドレミファ名無シド:04/12/28 02:03:07 ID:EAPo+a1F
俺も尻たい
858ドレミファ名無シド:04/12/28 03:33:06 ID:wKgtkAHQ
知りたいわけないじゃん
859ドレミファ名無シド:04/12/28 20:23:59 ID:yNtjZYNw
SGって1フレット目が遠いから弾き辛いとかないか心配
860ドレミファ名無シド:04/12/28 20:56:10 ID:VO993Zah
確かにライヴで一回ローコードのA弾こうとして
234弦だけA#になったことがあったなw
861ドレミファ名無シド:04/12/29 00:01:29 ID:7xvwC7El
じゃあベース弾きはどうなるんだ?
862ドレミファ名無シド:04/12/29 01:16:23 ID:jHSjOHGN
SG買って一ヶ月だんだん鳴らなくなってきたんで
ショップに持って行ってメンテナンスしてもらった
いろいろと調整してもらったら
また いい音が出だしたwww
ショップのおやじに
「お前 どんな弾き方してんだよ」って言われた
俺はただ 一日中 弾いてるだけなんだが
863ドレミファ名無シド:04/12/29 01:33:00 ID:McNDumZ8
何その自慢。漫画の読みすぎか、もしくはドラッグでもやってんの?
864ドレミファ名無シド:04/12/29 01:35:31 ID:NYQKKHn7
俺も意味分からん。
鳴らなくなるって、どうやったら鳴らなくなるんだろ?
ブリッジでも下がってたのか?
865ドレミファ名無シド:04/12/29 03:38:38 ID:xKnHTK5f
>>862
その口の利き方を知らないショップを晒してください。
866ドレミファ名無シド:04/12/29 15:52:13 ID:n38a8YXy
嫁をもらって5年、だんだん鳴らなくなってきたんで……
867ドレミファ名無シド:04/12/29 22:40:44 ID:yW0R9IGj
SG STD買いました。
でもすげー弦がびびるんだけど・・・。特に6,5弦がびびる。
開放はびびらないけど、1から10フレットくらいではつねにびびる・・・。
ちゃんとしたとこからかったんだけどなぁ
868ドレミファ名無シド:04/12/29 22:44:17 ID:l+cCmmWN
>>866
売り飛ばせ
869ドレミファ名無シド:04/12/29 22:52:36 ID:0KfL5KCe
>>868
どっちを?
870ドレミファ名無シド:04/12/29 23:31:40 ID:1aMMG47T
>>867
調整するという考えは浮かばないのか?
買ってきたままじゃダメだよ。
871296:04/12/30 00:27:46 ID:Hw6oRSbm
>>867
買ったところへ持っていって調整してもらえ
多分ネックが逆ぞりしている
872ドレミファ名無シド:04/12/30 00:38:47 ID:wQrcR3RG
SGってネックトラブル多いの?
時々出てくるね、ネックに関するトラブル話。
873ドレミファ名無シド:04/12/30 00:54:19 ID:RtaF4iX6
どんなギターでも調整をしないとクソギターになる
音が悪いとか弾きにくいって言ってる人の多くは調整不足
874ドレミファ名無シド:04/12/30 01:09:24 ID:FEmTGWbX
調整不足なわけないじゃん
875ドレミファ名無シド:04/12/30 03:47:09 ID:wQrcR3RG
ちょっと古いレスだけど、
この人のSGその後どうなったのか気になってるんだよね。


338 ドレミファ名無シド 04/02/18 16:26 ID:svHOut+2
白のSGのパーツが金色のカスタム(3PU)を買ったんですが
購入半年で3回もネックにひび割れとか折れたりしました。
すでに修理の期間のほうが自分で持っている時間より多くなりました。
ギブソンってこんなに弱いものでしょうか?
ちなみにオービルのSGも持っているんですが、ネックぜんぜん平気です。
どちらもギブソンのハードケースに入れているのに・・・・
876ドレミファ名無シド:04/12/30 04:01:49 ID:sHjorxI+
ちょっと質問なんだが弦がびびるってどういう事?
877ドレミファ名無シド:04/12/30 04:54:41 ID:QIUI2MYr
ビビる大木のことだよ
878ドレミファ名無シド:04/12/30 21:56:20 ID:Jr1zSVYx
ハードケースって何色?俺のイメージじゃ茶色だと思ってたんだけど
俺のは黒だった。。。
みんなのは何色?
879ドレミファ名無シド:04/12/30 22:59:28 ID:WHg9JfSP
stdだが茶色だよ
880ドレミファ名無シド:04/12/31 00:58:09 ID:3v/apvx0
去年頃から、茶色のケースがなくなって黒いケースに変わったんじゃなかったかな。
881ドレミファ名無シド:04/12/31 08:16:10 ID:HgsfccgQ
age
882ドレミファ名無シド:04/12/31 13:13:22 ID:1jmPBv8S
都内で良い楽器屋さんないですか?
とくにSGが置いてあるところがあったら教えて欲しいです。
883ドレミファ名無シド:04/12/31 14:48:56 ID:zoi25wx5
先日オークションで新品同様のギブソン黒SGスタンダード買ったっす。
明日届くみたいです。今までギブソンレスポばっか使ってたんで新しく触れる楽器に楽しみです。
俺もついにSGデビューっす。
884ドレミファ名無シド:04/12/31 15:06:22 ID:Zkz2BlXX
もうピートモデルのSGは売ってないのだろうか・・・
885ドレミファ名無シド:04/12/31 16:36:12 ID:K6DGP/EQ
オークションで楽器買うなんて漢だな
ネックが曲ってない事を祈ってるよww
886ドレミファ名無シド:04/12/31 23:24:44 ID:XMlpxc2k
SGもLPみたいにネックもろいんすか?
887ドレミファ名無シド:04/12/31 23:31:35 ID:oOrQxtOK
「で」があるとないでは、大きく違う。
888ドレミファ名無シド:05/01/01 02:54:44 ID:vW0tirPW
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8689278
この人、SGを観賞用に買うってなんだろう?
889ドレミファ名無シド:05/01/01 08:24:17 ID:8ZWUuiZR
遂にジャンク&丸裸だったSGを完成させた。
しかも大晦日に。\(^ω^\)( /ω^)/ワーイ

軽い。軽いぞ。恐ろしく軽い。しかも大改造しちゃった・・・。ウヒヒ。
890ドレミファ名無シド:05/01/01 12:20:33 ID:thGWpO+5
さっきSG届いた。フレットもかなり残っててネックも電気系統も異常なし。
難と言えばハードケースの鍵が壊れてるくらいでなかなかの上物だった。
あと中に角が取れて丸くなりピックスクラッチでヘリが凸凹になったピックが入ってた。
前オーナーはパンク厨か…
891ドレミファ名無シド:05/01/01 12:57:58 ID:IeQEoZ+e
うらやましいな。
俺後四万あればこのスレに色々書き込める。
892 【ぴょん吉】 【278円】 :05/01/01 16:11:35 ID:thGWpO+5
正月だ、お年玉でもゲツするのじゃ〜
893891:05/01/01 17:50:11 ID:IwV1Zqol
俺の家お年玉くれないもん。
894ドレミファ名無シド:05/01/01 20:12:07 ID:nY4pqj6M
お年玉って・・・w
バイトしなさい。4万なんてすぐ稼げるじゃん。
895ドレミファ名無シド:05/01/01 20:31:16 ID:IwV1Zqol
出来たらするんだけどね。
896ドレミファ名無シド:05/01/02 14:56:27 ID:vkbXc4Q8
スペシャルとスタンダード
どっちが良いのかな・・・金だせるならスタンダードのが良いのかな?
897ドレミファ名無シド:05/01/02 15:08:57 ID:yDNBzSyk
俺は迷わずスペシャルのワインレッド買った。
898ドレミファ名無シド:05/01/02 20:30:49 ID:q4PZOnqe
俺はSGの魅力が一番でてるのはAC/DCの
You Shook Me All Night Longのソロだと
思うんだが おまいらはどう思う?
899ドレミファ名無シド:05/01/02 20:31:24 ID:a31HqhKU
今日スペサル買いますた!
色はブルーのヤシです。
バイトして貯めた金で買ったギターは自然と愛着が沸きますw
父は「藻前みたいな工房がそんな高いギター買うなんてけしからん!」
母は「あなたはそんな不良息子じゃないと思ったのに」
まあ、確かに眉全部剃り落としたのは悪いとは思っているが・・・
家じゃゾンザイな扱い。学校はキモオタばっかで話が合うヤシいないし。
俺の友達はバンド仲間とSGだけだ!
これからどんどん愛していきます。
駄文長々とスマソ・・・
900ドレミファ名無シド:05/01/02 20:33:33 ID:DtDiOB45
キモ。。
901ドレミファ名無シド:05/01/02 20:35:50 ID:zlMT/Cb/
俺からも言わせてもらおう











キモ。。
902ドレミファ名無シド:05/01/02 20:37:13 ID:hp7EbYcW
よかったなおめでと
がんがん練習しろよ
>学校はキモオタばっかで話が合うヤシいないし。
なんの話がしたいのかわからないが
意外とそーゆーなかにいい奴がいたりするんだよ
903ドレミファ名無シド:05/01/02 20:40:14 ID:Ydvoezt3
>>899
悪いけど、お前も托イよ。
904ドレミファ名無シド:05/01/02 20:44:00 ID:Aw+XD/uA
人のことをキモヲタと見下す奴は大抵同属嫌悪のヲタだったり。同じ高校な時点で同類項だし
そう俺もだ俺もうわあああああああ
905ドレミファ名無シド:05/01/02 21:12:17 ID:crqg++OP
妄想ぐらい好きにさせてやろうよ。
906ドレミファ名無シド:05/01/02 21:20:34 ID:ylciRcof
なんなんだこのスレ
907ドレミファ名無シド:05/01/02 22:30:57 ID:+CTg+mD+
SG買ったあとにAC/DC好きになった俺。
赤買ってよかったー
908ドレミファ名無シド:05/01/02 23:26:57 ID:wmKeVWgS
そんな俺は67ラージガードSG持ってるが
吊り下げPUのせいか音がボアボアしてて買って失敗した。
音に締まりがない。
スモールガード買えば良かった。
誰か現行の61リイシューでいいので交換してくれ。
909ドレミファ名無シド:05/01/02 23:37:26 ID:gCuC+xtJ
ストレイテナーのホリエが使ってるSGってスタンダード?
910ドレミファ名無シド:05/01/03 00:00:34 ID:vkbXc4Q8
>>909
今写真見てきたけどスタンダードだね
911ドレミファ名無シド:05/01/03 00:14:57 ID:lI72hn/7
なるほど。プロだからって高いの使ってる訳じゃないんだな。
61リィシューかスタンダードどっちを買うか迷う〜
912ドレミファ名無シド:05/01/03 01:15:26 ID:hXPNPMri
個人的にはラージガードのほうが 好…き…
913ドレミファ名無シド:05/01/03 01:16:18 ID:09yjJS2r
>>908
気に入らないなら普通にソレ売って61リイシュー買えばいいじゃん
914ドレミファ名無シド:05/01/03 01:20:57 ID:hXPNPMri
>>908

てか61にモディファイすれば?スタンダードのほう安いんだしピックガード切ってエスカッションにピックアップマウントするだけじゃん。
915ドレミファ名無シド:05/01/03 01:39:25 ID:lpy2dkuc
STDの中には弁当箱くらいザグってある個体があるんだっけか
それだったらスモールピックガードには交換できんな

61リイシューとSTDはネックが違うよ
STDの太い(リイシューが薄い?)からSTD買った
916ドレミファ名無シド:05/01/03 01:59:10 ID:vw+SLnPs
このスレ読んでわかった事はSG使ってる奴は
痛いやつが多いってこと
917ドレミファ名無シド:05/01/03 05:58:25 ID:l1dDRiBJ
人の事を「痛い」とかって見下す奴は大抵同属嫌悪の「痛い奴」だったり。同じスレにいる時点で同類項だし
いや、俺は違う俺はうわああああああ
918ドレミファ名無シド:05/01/03 06:39:33 ID:zSdQ0mb+
the SGってレアなんですか?
919ドレミファ名無シド:05/01/03 15:05:33 ID:xOvDS+YG
SG買ったはいいけどアンプ何にしよう。やっぱりマーシャルかな。
920ドレミファ名無シド:05/01/03 17:42:54 ID:lui8GECF
アンプはやりたい曲でかわるだろwww
921ドレミファ名無シド:05/01/03 17:47:35 ID:jalBiVdI
922ドレミファ名無シド:05/01/03 18:09:26 ID:Mb73bJLs
ネックがそってきた くそぉ
923ドレミファ名無シド:05/01/03 18:15:22 ID:jXVsy/2W
冬だから指板が乾いて順反りしやすいんだろ。
924ドレミファ名無シド:05/01/03 19:03:36 ID:hXPNPMri
指板にレモンオイル塗って水分補給したれ
925ドレミファ名無シド:05/01/03 19:06:34 ID:AEtLDmFs
トラスロッドって、弦張ったまま回してええの?
926ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :05/01/03 19:06:49 ID:LdV8JXtT
レモンオイルよりフェルナンデスのローズネックオイルのがお勧め
927ドレミファ名無シド:05/01/03 19:11:11 ID:AEtLDmFs
>926
それレモンオイル・・・   ぷぷぷ
928ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :05/01/03 20:06:56 ID:LdV8JXtT
マジレスだが、フェルの424ローズネックオイルはレモンオイルじゃないよ。
929ドレミファ名無シド:05/01/03 20:32:39 ID:hXPNPMri
>>925

弦緩めたほうがネックに負担かかりにくいから緩めることを勧める。
あとトラスロッドはゆっくり少しずつ回してやれ。
930ドレミファ名無シド:05/01/03 20:58:29 ID:8yVc+DnU
ローズネックオイルはイイね
俺も愛用してる
これは杉のオイルだ
931ドレミファ名無シド:05/01/03 22:00:08 ID:zlmwy0SU
ブリッジなしのギブソンのスタンダードを譲ってもらったんだけど、これって使えますか?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57980640
932ドレミファ名無シド:05/01/03 23:29:08 ID:iKaSlCme
>>931
テールピースは持ってるんだよね? だったら使えるよ。
サドルが象牙だから独特の音になると思われるが。
933ドレミファ名無シド:05/01/04 00:52:04 ID:AyrIkT/M
61リイシューとSTDって、ネックのジョイント部の位置も違わない?
リイシューの方がハイポジの方に奥まってるきがする・・・。

ハイポジの演奏性 リイシュー>STD なのかな?
934ドレミファ名無シド:05/01/04 01:16:12 ID:mekmqKKO
SGって、横から見たとき、ボディとネックは水平ですか?
それとも、ちょっと角度がついていますか?

極端にいうと、/ ̄  ←こんな感じで付いてます?
       ↑↑
     ネックボディ

それとも、__←こんな感じで水平ですか?
935ドレミファ名無シド:05/01/04 01:41:24 ID:VXIwSKqX
>61リイシューとSTDはネックが違うよ
 STDの太い(リイシューが薄い?)からSTD買った

確かに握った感じリイシューのが薄かった。
なので感覚的にネックが広く感じた。
936ドレミファ名無シド:05/01/04 02:25:31 ID:OjWPLhav
>>934
レスポールほどじゃないが角度付いてる。
937ドレミファ名無シド:05/01/04 03:41:36 ID:cYYS+6EV
俺もフェルの424ローズネックオイルを使ってる。
杉のニオイなので、レモンオイルよりもニオイが気にならないというのもある。
この手のオイルは、付け過ぎは禁物。
938ドレミファ名無シド:05/01/04 04:36:17 ID:doBw+1ck
よくヤ○グギターとかギターマ○ジンとかでレモンオイルを指板に
たっぷりつけてしばらくしてから拭き取るみたいなこと書いてあったけど
あれは間違いね。あんなことしたら指板傷むよ…布などに染み込ませて拭くぐらいがベスト
939ドレミファ名無シド:05/01/04 11:32:01 ID:co0FH1km
>938
なんで傷むの?
錆びた金物なんかはCRC556じか塗りするじゃん
940ドレミファ名無シド:05/01/04 12:42:47 ID:k6ENkSVH
>>933
ジョイントの方式が微妙に違うね。今の方が昔のよりより強度が高いかも。
演奏性はどっちも十分弾きやすいから心配すんな。

>>939
まあ諸説あるが、指板に必要な油は手の脂で十分ってのが一番信憑性が高いと思うなあ。
レモンオイルは掃除用。俺は好きじゃないけどね。布に付けて拭く。
それ以前にちゃんと綺麗な手で弾いて、弾き終わったら乾拭き、が大前提だろう。
941933:05/01/04 13:32:23 ID:AyrIkT/M
>>939
金属と塗装もされていない木を一緒にしちゃいかんw。
何の油だろうが(フィンガーイースとかもな)、
塗りすぎは指板のクラックやフレット浮きにつながると思われ。
木が油分を吸い込みすぎて膨らんじまうんだ。
>>940
ありがとうございます。
STDは弾く機会があり、SGほしくなって検索してて気づきました。
確かにSTDのほうがネックのボディとの付け根部分が太くて強度たかそうですね。
でもデザインで惹かれたのはリイシューのほうだったりw。
942ドレミファ名無シド:05/01/04 19:42:54 ID:GMnfLOIQ
普通指板のクラックは乾き杉で起こると思うが、油塗りすぎイクナイ!のは同意見よ。

>>931
これはナッシュビルブリッジなので、もし自分のギブソンがTOMだったら使えないよ。
ボディにあいてるブリッジの土台が直径1センチくらいのネジ穴になってたら大丈夫。
ちなみに象牙じゃなくて人口象牙な。
943ドレミファ名無シド:05/01/04 23:24:31 ID:ZRCFYnmb
やっと資金が15マンくらいたまったので、SG買うぞー
ロックンロールからメタルまで幅広く使うぞ〜い。へへ。
944ドレミファ名無シド:05/01/05 18:35:17 ID:dMDYU2qP
自分は浮気性なので
今までピックアップ交換しまくりました。
その結果、ダンカンの59が一番SGにピッタシだと思ったんですけど
皆さんどう思います?
945ドレミファ名無シド:05/01/05 18:39:24 ID:3qIGUcJz
SGってストラップを長めにして低い位置にして弾かないと
ネックが遠くなりすぎて弾きにくいんだよね。
946ドレミファ名無シド:05/01/05 18:46:53 ID:PVdXehd2
だれか俺のSGスタンダード3万くらいで買ってくれないかな
ネック折れ修理跡があって店じゃうれないから
947ドレミファ名無シド:05/01/05 18:53:16 ID:Q8+rsy7Y
>>946
詳しく
写真うp等
948ドレミファ名無シド:05/01/05 18:55:35 ID:P7vKsJvW
>>946
ちとほしいなあ、場所どちらでしょうか。
949ドレミファ名無シド:05/01/05 19:00:28 ID:3DR46Cgs
>>946
よこしやがれ下さいです。
950ドレミファ名無シド:05/01/05 19:09:57 ID:PVdXehd2
色はエボニ−、98年製のSG STD
新品で購入して、6年くらい年使用してます。
でネックが折れて修理済みですが若干響きが悪くなった気がする。
まぁ普通に演奏に支障はないですけど
ボディの傷等も使いこんでたからそれなりにあるけどそれでも興味あるなら
メールくださいな
手渡しで実際に見たり歯槽したりしてからでもいいですよ
951ドレミファ名無シド:05/01/05 19:16:49 ID:PVdXehd2
ごめん上げちった・・
家は千葉なんで東京くらいなら出れますが
952 ◆CaXOeZznXE :05/01/05 21:31:10 ID:NSWH1wgF
メールしました。よろしくです

スレ汚し申し訳ないですが
953sage:05/01/06 18:48:14 ID:ZJLZ9P1u
スタンダードのリアがEMGになってるのってどうなのかな?
954ドレミファ名無シド:05/01/06 18:49:39 ID:ZJLZ9P1u
なんてミスを・・・orz
スマソ
955ドレミファ名無シド:05/01/06 20:43:35 ID:aNnSIL/3
現行SGstdの塗装ってポリなんかな?
956ドレミファ名無シド:05/01/06 21:06:27 ID:1iP7beu2
ラッカーだよ。
下地はポリ系だと思う。
957ドレミファ名無シド:05/01/07 00:28:39 ID:CCU4ScE9
トップラッカーてこと?
じゃあウェザーチェックとか入るかな?
958ドレミファ名無シド:05/01/07 00:51:55 ID:NnR7q8Rh
トップは入ると思う。
90年代半ば頃からトップラッカーになったって噂。
本当かどうかは分からないが、リペアマンとかなら詳しく知ってると思う。
マホみたいに導管がいっぱいある木材だと、
ラッカーよりポリのほうが少ない塗料で下地を形成できるから、
むしろポリのほうがいいらしい。
959ドレミファ名無シド:05/01/07 01:07:15 ID:ayPP7dF0
気持ち悪いな お前等


SGに触るな イメージ悪くなる
960ドレミファ名無シド:05/01/07 01:09:05 ID:NnR7q8Rh
もうコネーYO!
961ドレミファ名無シド:05/01/07 01:18:11 ID:CCU4ScE9
>>960

教えてくれてありがとう。959みたいなのは気にしなくていいから戻っておいでよ。

>>959

楽器の塗装については重要だろ。奥まった会話して何が悪い。
お前みたいなのが使ってるほうがSGのイメージ悪くなるっつーの!
バカかおめー。
962ドレミファ名無シド:05/01/07 11:32:17 ID:VB1vtj36
下らんことで罵声を吐きあうのがイメージダウンに繋がるんじゃないかな?
963ドレミファ名無シド:05/01/07 12:05:42 ID:eLekQeT7

 のび太、SGだけはダメだぞ
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
  うん               !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   /|ヽ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
964ドレミファ名無シド:05/01/07 15:32:25 ID:6tbFRYO2
次スレいつにする?
965ドレミファ名無シド:05/01/07 17:51:37 ID:Lccjk91k
90年代のSG STDてPUは何ですか?
試走のできない質屋で売ってますた。
教えてちょ。
966ドレミファ名無シド:05/01/07 18:26:27 ID:CCU4ScE9
やべ、61SGでハイフレの速弾きしてたら力みすぎてジョイントはずれちまった…
967ドレミファ名無シド:05/01/07 23:22:37 ID:elXeWD4L
ごめんなさい。
質問します。
先日、SGスペを購入したのですが、
どうも1−1フレットの音がほぼ出ないのです。
かすれてわずかに音が出る。
って感じなのです。
1−2フレットや2−1フレットは問題なく音が出ます。
SGってこんなものなのでしょうか?
そうでなかったら購入した店に持っていって、見てもらうべきでしょうか?
ネックの反りについては、購入したときに調整してもらったので、
大丈夫だと思います。
意見お願いします。

968ドレミファ名無シド:05/01/07 23:45:57 ID:MWIIXdrM
ネック逆反りだろ
もう一回調整してもらえば

弦のゲージ変えるか弦高かえればとりあえず音は出るかも
969ドレミファ名無シド:05/01/08 00:01:13 ID:FcNOr6gB
>>967
ナットの溝がちょっと深過ぎるんだろう。
ネックの反りとは関係ないと思う。
970ドレミファ名無シド:05/01/08 00:01:59 ID:U489+LDy
>>967
1-2フレットや2-1フレットで音が出るならネックは反ってないんじゃない?
フレットをちょっとすりあわせてもらったらどうよ。

>>695
490と498。
971965:05/01/08 00:09:47 ID:lQeGD4fs
>>970
おお。ありがと〜。
ちなみに
×695
○965
972967:05/01/08 02:04:32 ID:PpEbAAqW
皆さん、良いレスありがとうございます!
973967:05/01/08 02:11:28 ID:PpEbAAqW
すいません。
解決した後でまた質問させて頂きます。
>>970氏のアドバイスにあるフレットをすり合わせるというのは、
普通の楽器店でできるものなのでしょうか?
それともリペアの店でやって貰えるのでしょうか?
連続投稿失礼します(×−×)
974ドレミファ名無シド:05/01/08 09:52:26 ID:Up8bcqAR
SG STDのインレイをドットインレイにしたい気分だ。
975ドレミファ名無シド:05/01/08 11:10:20 ID:6CFF5Of2
>>967
買ったばかりなら思いきり保証対象のトラブルだろう。買った楽器屋に持っていってクレームつけること。
中古でも保証が付いてる楽器屋さんならタダで直すべきだと思うが。
976967:05/01/08 11:24:00 ID:Mq8sjJD9
>>975氏。
的確なアドバイスありがとうございます。
明日にでも楽器屋に持っていってみます。
ちなみに自分のは新品で購入したので、
輸入正規保証と店の保証どちらもついてきました。
977ドレミファ名無シド:05/01/08 12:32:13 ID:Itp2SPkj
>>976
良かったじゃん  がんがれ!
978ドレミファ名無シド:05/01/08 23:16:40 ID:7IxmtY5Y
ギブソン製品は比較的高価な部類なんだけど、
仕上げに関してはムラが激しいよね。
雑な部分とかあったりするし。
国産中級品はかなり均質に調整されて出荷されてると思うけど。
ギター調整とかに慣れてない初心者がギブソンかって、
こういうトラブルで面食らうことって結構あるのかも。
慣れてる人なら、ギブソンはそんなもんだって知ってるから
買う段階でいろいろチェック入れられるけど。
979ドレミファ名無シド:05/01/09 01:48:21 ID:hNjxwpvn
SG VOODOOって指板にポジションマークはいってないんですか?
980ドレミファ名無シド:05/01/09 01:56:25 ID:f5cpqHQA
>>978
俺のVも開放弦が酷いビビリで大変手を拱いた憶えがあるッス
981ドレミファ名無シド:05/01/09 02:16:32 ID:VzzRVeaI
>>974
あら、そうなん?俺のSG DeluxeはSTDなインレイにしたいくらいなんだが。

>>978
いや、アメリカ人は今も昔もそんなカンジ、ってことだな。
982ドレミファ名無シド:05/01/09 03:47:21 ID:bBsvISAZ
>>979
5フレ上にスカルのマークが・・。。
983ドレミファ名無シド:05/01/09 13:39:30 ID:tu863xHB
SGスペシャルのワインレッドって、スタンダードのヘリテイジチェリーより
濃い色なのかな?
984ドレミファ名無シド:05/01/09 15:01:43 ID:TcuG+TTI
起てました。

◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part7◆◆◆
よろ。
985ドレミファ名無シド:05/01/09 15:03:10 ID:wznsgjs6
ポケモンのOK!を弾けるようになりたい
マジあれカコイイ
986ドレミファ名無シド:05/01/09 15:14:23 ID:0XbakC6R
新スレのURLくらい貼れよ。
987ドレミファ名無シド:05/01/09 18:58:58 ID:uF+7rfpp
ゴメソ。忘れてた。

◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part7◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105250037/l50
988ドレミファ名無シド:05/01/09 22:01:06 ID:7EWCKghk
じゃ、こっち埋めてもいいのかな? みんな新スレに書き込んでるし
989ドレミファ名無シド:05/01/09 22:07:03 ID:tu863xHB
no
990ドレミファ名無シド:05/01/09 22:52:38 ID:uF+7rfpp
埋め立てよう。
991ドレミファ名無シド:05/01/10 01:03:04 ID:vPeg1Sol
nn
992ドレミファ名無シド:05/01/10 01:15:40 ID:2f7AAp/j
どっちなんだよー
993ドレミファ名無シド
どっちなんだよー