【作詞】作曲してください【投稿】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:04/11/21 16:56:46 ID:V6yE+2Td
最近うp少ないのでラフ中のラフを投下したりしてみる。
って言っても疲れたので続きはやりません。
500kb、1分弱。歌ってません。
せめてmixくらい真面目にやればよかったかなとか思ってみた。

>>791さんの詩です。いい詩だと思います。汚しちゃってごめんなさい。

http://www.yonosuke.net/clip/4/12069.mp3
953ドレミファ名無シド:04/11/21 18:21:54 ID:pCsLFgPE
>>952
最初のギターはいってくるとこ音間違ってない?
954ドレミファ名無シド:04/11/22 00:14:45 ID:KlVqvpRY
前向きな歌詞のつもりです。

「前進」
濡れた瞳に写るグラフィ
遠い記憶の果ての神秘

もう 戻れないんだから
できるだけやってみよう

漏れる光はまるでメロディ
落ちた影はぼくらのエナジー

ああ 進むしかないから
やれるだけやってみよう

できるだけやってみよう
955ドレミファ名無シド:04/11/22 01:13:39 ID:yXjIFbhm
歌詞の内容の解説よりどこがどういう構成のつもりかを詳しく。
956ドレミファ名無シド:04/11/22 01:23:40 ID:8tF6bVas
それよりもできるだけやってみようとかもうひとりじゃないみたいな歌詞は好きくないなぁ。
やっぱりこのスレの住人が後ろ向きな歌詞を書く人が多いからって
あえて前向きな歌詞を無理に書こうとすることないんじゃない?

いや、別に絶対前向きの歌詞を書きたい!っていうんだったら止めはしないけども。
わざわざ書けもしないような内容のものを書いてグダグダになっちゃうよりも
自分が書きたいものを書いたらいいんじゃないかな。
作曲側も自分のできないことはやらないだろうし。
単に要望がなかっただけなのかもしれないけども。
957ドレミファ名無シド:04/11/22 01:28:20 ID:yXjIFbhm
そんなことはないんじゃない?>>954が書きたかった歌詞なんでしょう。
ひとりじゃない、とか信じていれば、ってのは今のポップスの流行だし。
958ドレミファ名無シド:04/11/22 01:29:13 ID:yXjIFbhm
とにかく投下してくらさい。作曲側はいつでも待ってます。
959ドレミファ名無シド:04/11/22 01:34:26 ID:8tF6bVas
そうかなぁ・・・、このスレのレベルを見る限り
やっぱこの歌詞って抽象的すぎてイメージしにくいし、伝わりにくいと思うんだよね。
具体性もない。

もう戻れないんだから・・・何があったのさ?
できるだけ、やれるだけやってみよう・・・だから何をさ?

みたいな。う〜ん、歌詞書かないからわかんないけどさ。
これ以上は作詞鍛えますスレに誘導されそうだから言わないけど、
前向きなできるだけやってみよう的な歌詞を書くにしても、もうちょっと広げようがあると思う。
960かいちゃう。:04/11/22 01:38:01 ID:VSNxbNF1
朝目覚めることは 別に嫌ではないんだけれど
また汚れることは 二度としたくはないと思った

たまに窓を開けてみる景色が 妙に綺麗だと思った
僕は中から中を見つめていた

広い土地の中 時の中 探す オリの中
一人一人を人と比較するそんな心の中
白い土地の中 時の中 壊す オリの中
一人一人を人と比較するそんなことはないか?

たまに窓を開けてみる景色が 妙に綺麗だと思った
僕は朝からまたも眠りについた

広い土地の中 時の中 探す オリの中
一人一人を人と比較するそんな心の中
白い土地の中 時の中 壊す オリの中
一人一人を人と比較するそんなことはないか?

ここは小さい時の中
961ドレミファ名無シド:04/11/22 01:41:07 ID:yXjIFbhm
>>959
あなたは2ちゃん以外のこういう場を探すよろし。
確かに>>954はかなりの糞詩だが、それをどうこう言うスレではない。
下には下がある。こんな歌詞のように

もう一人じゃないよ いつだってどんな時だって
自分の中にある何かを信じて ありのままの心で

  あー今ごろ先輩はどうしているのかな
  あー明日は私はどうしているのかな

 そんな不安もThat's all right
 本当の私の風がきっと吹くから
 どんな言葉もThat's all right
 大丈夫きっと信じて行こう

    心の中の愛の翼広げて飛び立とう

962ドレミファ名無シド:04/11/22 01:47:22 ID:8tF6bVas
それもそうだね。
自分の好きではない歌詞にどうこういうスレではないってのはわかっていたつもり。
ただ、>>954は前向きな歌詞が欲しいというレスに対して無理して書いたんではないかと思って。

で、くだらないことをしてしまったのでちょっとあとで作りかけだけども、
一応作曲したのがあるのでうpしようと思う。ちょっとまってて。
963ドレミファ名無シド:04/11/22 02:02:31 ID:8tF6bVas
おまたせしました。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12097.mp3

>>849 シウリさんの「ひとりきりの夏休み」です。
しょーもない音源ですいません。こんなんなのに意見してらんないっすね。
964ドレミファ名無シド:04/11/22 03:37:51 ID:wTtl36Nx
俺も>>849シウリさんの歌詞で先週作ってて上手くいかなかったんで、
お蔵入りにしようと思ってたんですが、あまりに曲が違って
おもしろかったので恥ずかしながらうpします。
http://www.yonosuke.net/clip/4/12100.mp3

うはーw声でてねー。中途半端でごめんなさい。
965ドレミファ名無シド:04/11/22 07:04:55 ID:8tF6bVas
うはw 全然違う。
俺はhideのようにバカっぽさと真剣さを混ぜることによって寂しさを表そうとしたんだけど失敗した。
>>964さんは正道を行っててバッキングもいいね。アコギうまー。
966ドレミファ名無シド:04/11/22 11:28:11 ID:c/mq/Xwl
>>963
途中で切れているけど、仕様でつか?
あとVOが少し聴きづらいかな。
967ドレミファ名無シド:04/11/22 12:07:37 ID:8tF6bVas
>>966
ごめんなさい。仕様なのです。
今そこまでしかやってなくて、特にこれからやる予定もないよ。
Voも自信ないし。
誰か代わりに歌ってくれるなら次かその次の土日ぐらいに最後までやってみようかと思う。
968ドレミファ名無シド:04/11/22 12:34:18 ID:keybMsAb
幸せな歌も書いてみよう、というのは卑怯な言い方だった、スマソ

このスレは日記帳じゃなく伝言板なわけだから、1人の悦や苦だけじゃなく
閲覧者や作曲者にも共感を得るための努力をしてみたらどうだい、ということ。
完全に閉じているアナタの中の世界を、我々が理解する糸口をくださいということ。
たまにでいいから。本当。

あと>>960さん、イイ!
969ドレミファ名無シド:04/11/22 19:20:45 ID:KlVqvpRY
>>954の詞です。歌なし。

http://www.yonosuke.net/clip/4/12110.mp3
970ドレミファ名無シド:04/11/22 19:28:15 ID:c/mq/Xwl
「黄泉」

我今から黄泉へと行かん
汝の騎は唯奔るのみ
何ぞおかしき処があらんやと
汝は我に尋ねけり

我答えてこう曰く
「堤の水は唯流るるのみ
汝の脚もまた流るるのみ」
すなわち同意せり

我今から高原天を眺めん
何をか光に求めん
歳を重ねて灯をともし
我今から黄泉へと行かん
971ドレミファ名無シド:04/11/22 19:45:38 ID:Q/srMr2q
何にも言わずに暴れてみた
卵が小気味いい音をたてて割れる

何にも気にせず大声で叫んでみた
子猫がびっくりしたなとこっちを見る

俺はいつも半狂乱で一日を過ごしている
何処かの誰かが一瞥をくれたさ

ああそうか俺は抵抗してるんだ
おおそうだ俺は抵抗してるんだ
それはそれは追い詰められた草食獣のように

ああそうか俺は抵抗してるんだ
おおそうだ俺は抵抗してるんだ
それはそれは自由を叫ぶパンクロッカーのように

今日が始まるのは分かってるけど
もう少し寝かせてくれOh sleepy
972ドレミファ名無シド:04/11/22 21:44:48 ID:OJsW2Bgv
次スレマダァ-?
973僕心 ◆HL2fUAyECQ :04/11/22 23:08:03 ID:ycVkRSej

『暴走車』

尻上がりに調子が上がるなら調子に乗って走りまくれ
尻上がりに調子が上がるなら調子に乗って踊りまくれ

綺麗事なんか言ってないで出てらっしゃい

唸るように暴れて騒ぐなら調子に乗ってはしゃぎまくれ
唸るように暴れて騒ぐなら調子に乗ってはしゃぎまくれ

ゆらゆら揺れる風のように
ゆらゆら揺れる風のように

ゆらゆら揺れる風のように

皆駆け抜けてる

街中飛ばして過ぎ去って暴走車
意味無く騒いで過ぎ去って暴走車

用意ドンでダッシュ開始
ゴールテープは遥か彼方
皆駆け抜けていく

街中飛ばして過ぎ去って暴走車
意味無く騒いで過ぎ去って暴走車

街中飛ばして過ぎ去って暴走車
意味無く騒いで過ぎ去って暴走車
974シウリ ◆tdoW79ihrc :04/11/23 00:44:46 ID:Nj8mPRJo
>>963>>964
作曲ありがとうございました。
二人の方に、それもそれぞれ全く雰囲気の異なった曲をつけてもらえるとはうれしい限りです。
>>963さんのは、かなり予想外の曲ですね。
まさか、あの詞でこういうタイプの曲をつけてもらえるとは思いもよりませんでした。
最後までの完全版を聴いてみたいです。
誰か歌ってくれないかなあ〜
>>964さんのもいいですねえ。。。
僕のイメージにぴったりです。
お蔵入りにされなくてよかった。。。w

本当にありがとうございました。
975ドレミファ名無シド:04/11/23 16:12:48 ID:ReeIUYqG
そろそろ次スレ立てたほうがいいのかも?


自作の詩をみんなで投稿しましょう。
作曲家さんが降臨されたら、気に入った詩に曲をつけてください。
・マナーを守ってコミュニケーションを図りましょう。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。

【作詞】作曲してください【投稿】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095163622/
【作詞】作曲してください【投稿】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078590568/
【作詞】作曲してください【投稿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061460728/

曲先の作詞スレはこちら

【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097648789/


次スレのテンプレこんな感じで良いでしょうか?
個人的に、詩評価スレや他板の作詞作曲スレもテンプレに入れるべきか迷っているのですが・・・。
何か改善すべき箇所があったら訂正お願いします。
976ドレミファ名無シド:04/11/23 18:00:04 ID:DK+XHW80
別に入れなくていいんじゃない?漏れの一存では決められんけど、そんなにテンプレ化する必要もないし
977ドレミファ名無シド:04/11/23 19:12:26 ID:SWqObbBB
>>963->>964
イイネイイネ
978ドレミファ名無シド:04/11/23 20:05:20 ID:gNwakTvK
>自作の詩をみんなで投稿しましょう。
>作曲家さんが降臨されたら、気に入った詩に曲をつけてください。
詩を詞にしてほしいな。あくまで歌詞であって詩ではないから。
979流星 ◆DMzTyHF5uc :04/11/23 21:13:18 ID:ufqeL0Hg
終わりそうですね こっそり投下。

『夢の落とし主』
ずっと持っていた 何かを落としちゃった
それはなんだっけ 自分でも わからないや

ポケットの中探しても どうやら 見つからない

ずっとほしかった 何かを忘れちゃった
それはなんだっけ 自分でも 憶えてないや

この辺りを見回っても あるのは 道だけ
こんな毎日を過ごしても 何も変わりはしない

落とした何かを 探す勇気は いつの間に 忘れたの
歩けないことに いいわけをして 探してるふりを 続けてる

それを探して 見つけ出して それからまた歩きだすのか
それだけが 体を縛って 歩けない 君がいた

聞こえるかい 僕の声が 聞こえるだろう
ずっと呼び掛けて いたんだよ
ほら 落し物 してましたよ
キミにあそこで 落とされた キミのもの 名前は 夢

落とした何かを 探す勇気は ポケットの中に あるだろう
歩けないことの いいわけを捨て この道を また歩こうか

長く続く道の向こうには いったい何があるだろうか
見つけた 夢を握りしめて  
この道を 歩きながら
この歌を 歌いながら
980ドレミファ名無シド:04/11/23 23:05:20 ID:F9xcpsFi
>>979
構成がよくわからないなあ。
どこがA、B、サビ、みたいな想定はある?
981ドレミファ名無シド:04/11/23 23:14:08 ID:totRlmV3
(・ω・)ノ 次スレ勝手に立てちゃいました。
テンプレは>>975さんのやつコピペ。詩は詞に直しておきました。

【作詞】作曲してください【投稿】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101219091/
982流星 ◆DMzTyHF5uc :04/11/23 23:26:34 ID:ufqeL0Hg
>>980
すいません 正直捨て詞なんですけどね。
一応AメロBメロの肯定はありますよ。
しかし,ちょっとわかりにくすぎたのかもしれません。
長くなるかもしれませんので
次スレにて解説を致します。
983ドレミファ名無シド:04/11/23 23:48:07 ID:F9xcpsFi
>>982
「捨て詞」というのは
「作りかけたけどイマイチなので投げ出した詞」という意味かな?
面白そうなので解説は読むよ。
984ドレミファ名無シド:04/11/24 00:04:42 ID:/NKU+EFg
>>982
解説読んだ。
サビの後はもうAは出てこずにBに行くのか…。
まあ俺の頭が固いみたいだ。作曲はできそうにない。
内容は好きなんだけど。まあ「捨て詞」だしいいよね。ごめん。
985流星 ◆DMzTyHF5uc :04/11/24 00:08:47 ID:1VBqsDTs
>>984
う〜ん。
実は黙っていたんですが,本当はもっと長いんです。
多分曲を付けたら5,6分になってしまうと思ってカットして,
無理やり内容合わせてそれを出しました。
だから『捨て詞』なんです。
もうちょっと待っていただけます?
完全版を完成させます。
986ドレミファ名無シド:04/11/24 17:15:24 ID:SW+RSUNZ
うめないの?
987ドレミファ名無シド:04/11/24 17:55:57 ID:OTWlxbP6
じゃ、うめちゃう
988ドレミファ名無シド:04/11/24 20:24:26 ID:idL7lqJk
おいらも埋めちゃう
989埋めついでに:04/11/24 20:29:10 ID:5Lz+qaG1
横浜の山下公園は











関東大震災の瓦礫で埋め立てられた
990980:04/11/24 22:48:26 ID:l+qmqtzA
>>985
俺、980=983=作曲人です。
この話、名無しで始めてしまったのは失敗だったね。悪い。
俺は次スレには一切書き込んでないよ。次スレのレスは全部俺以外の誰か。
俺はああいうスタンスでものを言わないから。
でもまあ結論は出ちゃったね。
次作に期待してるよ。マジで。
991980:04/11/24 22:51:44 ID:l+qmqtzA
あ、980=983=984も俺だった。
結構IDって変わるんだな…。どうでもいい話ですまん。
992ドレミファ名無シド:04/11/25 02:31:36 ID:Ka6gvGdk
うめうめ
993ドレミファ名無シド:04/11/25 02:32:05 ID:Ka6gvGdk
埋め埋め
994ドレミファ名無シド:04/11/25 02:32:52 ID:Ka6gvGdk
産め産め
995ドレミファ名無シド:04/11/25 02:33:19 ID:Ka6gvGdk
膿め膿め
996ドレミファ名無シド:04/11/25 02:33:48 ID:Ka6gvGdk
熟め熟め
997ドレミファ名無シド:04/11/25 02:34:19 ID:Ka6gvGdk
績め績め
998ドレミファ名無シド:04/11/25 02:34:50 ID:Ka6gvGdk
倦め倦め
999ドレミファ名無シド:04/11/25 02:35:18 ID:Ka6gvGdk
梅梅
1000ドレミファ名無シド:04/11/25 02:38:33 ID:Ka6gvGdk
うんこ食べよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。