1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
参考サイト:04/09/06 00:44 ID:vH8Z+iGy
3 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 00:49 ID:LCpgMSEY
実質的に2
エフェクターサイトなくなってますよ
7 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 16:28 ID:hwjp+H/h
あ!
エレキ講座も無いね
9 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 17:25 ID:vrmDyBIv
昨日ギターを弾いていたら、指を結構開くフレーズのとき(5弦2f、4弦
6f)にいつもは全然楽勝なのに突然中指の付け根にズキっとした痛みが走りました
これはなんなんでしょうか?
俗に言う腱鞘炎ならば治療方法というか対処方法を教えてください。
ちなみに今現在は手首が痛いです。昨日の中指の付け根らへんの痛みはなくなりました
とりあえず接骨院
今度ギター習いに行くことにしました。
いきなりブルースやれって言われてるんだけど
キーはAとしてアドリブやるときは
A7 -> Aマイナーペンタ(or メジャーペンタ)
D7 -> Dマイナーペンタ(or メジャーペンタ)
E7 -> Eマイナーペンタ(or メジャーペンタ)
で弾けばいいんでしょうか?
予算10万以下で
・2シングル1ハム
・ロック式トレモロ
なストラトご存じないですか?
14 :
9:04/09/06 20:24 ID:vrmDyBIv
あした整形外科に行ってきます。
>>13 シェクターじゃないですか?中古なら10万以下で行けるんじゃないかなあ?
これとは別件なんですが、急にガールズポップスをやる事になったんですが
ずっとBlinkみたいなパンクばっかりやってて今までエフェクターを使ってませんでした。
手元に友達から借りたProcoRAT2があるんですが、これとアメスタで
クランチサウンドってのが作りたいんです。
あしたスタジオに入るんですが、アメスタ、RAT2、JC120だと
無難なクランチセッティングってのを教えてください。
RATのほうのセッティングはとりあえずF12時 G8〜9時 V12時くらいで固定して
あとはアンプのセッティングなんですがトーンコントロール関連が不明です。そもそもJCを使った事がありません。
チャンネル1とチャンネル2どっちに差すのがいいでしょうか?Distつまみは0でいいのでしょうか?
初あわせでいきなり手間どいたく無いのでいくつかアドバイスをください。
お願いします。
>>14 そんな「無難さ」加減なんてお前さんにしかわからんでしょうよ
16 :
9:04/09/06 20:36 ID:vrmDyBIv
>>15 やっぱそうですよね。とりあえずアンプ側のトーンはどうする事が多いのでしょう?
フルテンなのかローとハイをフルでミッドを0なのか。それとも普通に真ん中位から
色々動かしてみるのか。
俺は今まで江戸のレスポカスタムにマーシャル直結つまみは適当という
感じでホントにアバウトにやってきたので、これを期に音作りのほうにも興味を持ってみようかと思うんですが。
おすすめの本など教えてくれるとありがたいです。
>>14 どんなアンプについても言えるけれど、まずエフェクターをオフに
した状態で、適切なトーンになるようにトーンつまみを設定します。
JCならまず「心地良いクリーントーン」になるようにHi,Middle,
Lowを調整することです。「つまみがどの位置?」ってのは使うギ
ターや好みの音によって違うけれど、まずは全部のつまみを真ん中
にしたところから始めるといいでしょう。標準的なところだと、
「Hi=7〜10,Middle=5〜10、Low=3〜6」ってくらいかな。もち
ろんこれ以外でもいいけど、あんまり極端な(全部フルとか、どれか
がゼロで他がフル、、とか)セッティングはやめときなさい。
JCのDistつまみは、きれいなクリーントーンが欲しいならオフが
いいんだけど、ちょっとだけ回して「カチッ」とオンになっただ
けの状態にすると、RATを踏んだときにちょうどいい感じになる場合
もあるので試してみるといい。
で、エフェクターをオフの状態でちゃんとした音になっている状態
で、あらためてエフェクターをオンにしてエフェクターのつまみを
いじること。RATの設定はそれくらいでいいと思うよ。
こっちのスレも参考に↓
●JC=ジャズコーラスを歪ませるスレ!●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084149750/
18 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 20:57 ID:B/w8k22b
リードをしたいのでが、シングルコイル3つってつけすぎですか?
19 :
9:04/09/06 20:58 ID:vrmDyBIv
>>17 なるほど。凄く分かりました。「Hi=7〜10,Middle=5〜10、Low=3〜6」っていうのは
100分立(10分立?)での表記ですか?それとも〜時のほうですか?
たぶん前者ですよね。大変参考になりますm(__)m
チャンネルはつまみをいっぱいいじれるほう(右)かトーンコントロールのみ(左)
のどっちを使うんでしょうか?まあこれも普通に考えれば右ですよね^^;
念のために教えてください。おねがいします。
とにかく今度スタジオに入ったときは真っ先にギターの調整を頑張ります。
あとJCに付いてるリバーブは使えますか?コンパクトのディレイやリバーブもって無いんですが
あれで俺みたいな初心者には十分行けますかね?
20 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 21:05 ID:FXnLmURv
今ふとおもったんだけど、
クランチの音つかってるバンドandギタリストを誰か教えてください
22 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 21:23 ID:j2b3ZlrZ
タップスイッチのついたギターのPUって交換できますか?
漏れはメジャーを使うな
マイナーだとなんかずーとやってると最後はレゲエで終わることが多いから
レゲエ嫌い
>>19 失礼。つまみの位置は「0〜10(真ん中が5)」で考えてください。
ちなみに私がJCを使うときには、
レスポール(やハムバッキングPU):Hi=9,Mid=10,Lo=4
ストラト(やシングルコイルPU):Hi=8,Mid=10,Lo=6
って感じかな(その時々で、スタジオやライブハウスにあるJC
の状態によっても変わります)。BrightSwitch(Hiよりももっと
高い周波数を出すか出さないかの切り替えスイッチ)はオフで。
リバーブやコーラスを使うならチャンネル2(右側)ですね。
チャンネル1(左側)に入れるとリバーブもコーラスも使えません。
内蔵リバーブは十分使えます。もっとも、深くかけすぎないこと。
せいぜいメモリが「3」以下で十分でしょう。
26 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 22:46 ID:WXWQddyD
>>20 藤井一彦。
基本クランチ、アンプ直結でピッキングニュアンスとピックアップのセレクトだけで全てを表現している。
どうせ知らないだろうけど聴いてみ。
検索すれば音源はみつかるよ。
28 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 23:24 ID:d6aQcSt/
アコギを2日に一度2.5時間ほど弾きますが
しまう時は弦緩めたほうが良いのですか?
また緩める時はダルダルに緩めたほうが良いのですか?
それとも少し緩める程度が良いのですか?
また1週間程度弾かない時は緩めるのですか?
緩める程度も教えて下さい。
エレキはそのつど緩めていたら逆反りしてしまったので、
アコギはそうさせたくありません。
お願いします。
29 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 23:31 ID:HQyuA3Xq
これはFAQに入れといた方がいいな
>>18 いやストラト使いの俺からすれば普通
>>22 できます。でもPUがタップ対応じゃないとスイッチの意味がなくなるし、
どうせ素人が交換作業なんてできないのでどっちにしても楽器屋さんに相談。
31 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 23:37 ID:ANjyEbl9
フレットの減りを自分で修復する方法を詳しく教えて頂けないでしょうか。
パテではダメだって話は訊いたことがあるのですが。
>>28 緩めなくていいと思うよ。俺はずっとレギュラーチューニング合った状態でかれこれ10年ぐらい使ってるけど、
ときどきネック調整すれば何の問題もないよ(アコギは毎日弾くという状態ではない)。
まあ世の中にはきちんとした人もいるから参考にならないかもだけど、緩めるなら一音ぐらいでいいんじゃないかな。
あんまり下げたり、弦張らなかったりするよりはいいみたい。
>>31 フレットが減った場合、「(ネックがまっすぐな状態で)全フレットの
頂点が厳密な一直線上に並び、各々のフレットの高さにばらつきが出ない
ように、フレットの頂点を削る」という作業を行います。これを「すり
合わせ(ファイリング)」といいます。
この作業には、ガラス板(=非常に正確な平面が実現されています)を
貼り付けた長めの木片にサンドペーパーを貼り合わせたものを使ったり
して厳密な平面を削り出したあと、フレットの頂点の形をきれいに成型
するための微細なヤスリやスチールウール、コンパウンド等さまざまな
道具が必要になります。
フレットのすりあわせは、当然ですが、フレットの高さを低くしてしまい
ますから、何度も行うとフレットの高さが大きく変わってしまい演奏性が
大きく変わってしまいます。また、ある程度以下にフレットの高さが低く
なってしまうと、それ以上フレットを削ることができなくなります。
ですから、何度かすりあわせを行ったフレットや、「演奏するフィーリング
を変えたくない」場合には、フレットを新しいものに交換することになり
ます。
新しいフレットを打ち込んだ後にも、上記の「すりあわせ」を行って
厳密に各フレットの高さを揃える作業が不可欠です。
36 :
28:04/09/06 23:47 ID:d6aQcSt/
>>32 ありがと
参考にしたいので他の方の意見も聞きたいのですが。
お願いします。
38 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 23:50 ID:p2MzXDK4
>>37 マホガニーではないのは明らか。
ローズか? というと、ちょっと違いそうだね。
そのギターのメーカーとブランド名、型番がわかればある程度あたりは
つけられるかもしれない。国産の安いモノはローズなんかに見た目が
似てて、安い材木を代替品として使っていたから、ある程度の価格の
目処がつけば類推することは可能。
ってか前スレ消化してから質問しれ!
>>36 よほど太い弦(013〜とか)を張ってない限り、2日に一度弾くくらいで
緩めなくてもいいでしょ。緩めるにしても、一音程度で十分。
長期間弾かないときも、だるだるに緩めてはいけない。それこそ逆ゾリし
てしまうからね。一音程度下げればいいでしょ。
43 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 00:20 ID:NkRuVm7i
シャムシェイドスレって落ちた?
ここはスレの案内所ではありませんですよ
45 :
選曲してください:04/09/07 00:37 ID:BrcgzvUU
今度初めてギター買うんですが。
最初はいくらぐらいのギター買うといいでしょうか?
(学生だからそこまで高いのは・・・・・)
そして最低限いるものはなんでしょうか?
最後に、自分ではレスポールがいいんですが、
ストラトとレスポールではどっちのほうが音とかが良いと思いますか?
弾く曲はBUMPが中心になると思います
もうネタとしか思えない・・・
47 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 00:38 ID:t3QFkr39
>>45 バンプ弾くなら19800円のレスポールのセット買っとけ。
>>48 本来は吊るしの方が良いんだろうけど、
壁に穴開けるのはね…(苦笑)
普通にボディで支えるタイプの方が
安全かつ、財布に優しいと思われ。
>>45 レスポールはコード弾きしなくなるからどうだろう?
ストラトだな。個人的にはテレキャスのほうが好きだが。
金なしでは音を期待しないほうが良い。
セットで売ってる19,800円くらいで十分じゃないか?
飽きずに続いたらその時また考えればいい。
>>50 >レスポールはコード弾きしなくなるからどうだろう?
はぁ?
アホなこと書くなよ。
バンドスコアからギター譜を作るいい方法ありませんか?
切り貼りでやっているのですが、1曲数十分かかってしまいます。
54 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 07:34 ID:E/paVotr
スケール練習って何ですか?
おしえてください
55 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 08:14 ID:MP2A9l2h
シールドのジャック部分の接触が悪くなってしまったようなんですが、
(指でケーブルをジャックへ差し込むように押さえると音が出る、手を離すと音が止まる)
これって楽器屋で簡単に直してもらえるものですか?
消耗品と考えるにも、まだ全然日が浅いので、直せるなら直したいんですけど。。。
>>54 音階(メロディ)の練習
>>55 楽器屋なら、簡単になおせるよ
パーツ交換になっても、大した額にはならんよ
57 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 08:57 ID:91DQU/yg
>>55 56のとおりだが、もうひと言。
押さえる&離すをして音を出したり出なくしたりしてると、アンプが壊れるよ。
PTでA.Hてのがあるんですが、なんとかハーモニクスだとは思うんですが、なんなのでしょうか
またやり方はどうやるのでしょうか
59 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 15:03 ID:XuouXJbl
>>48 本当は吊るす方がいい。
それだってメリーゴーランドのようにグルグル回したりしなければ平気だろ。
突っ張りネットに付けるギターハンガーってのもある。
エレキギターを始めたいんですが、都合により、右手の小指と薬指がうまく動かせない状態なんです。
右手の小指と薬指が動かせないとこんな奏法ができない、といった問題はありますか?
62 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 16:44 ID:5l2j7KHU
本スレage
>>61 ピックで弾くならあまり問題ないかと
単音弾きで小指をボディに付けて支えることはあるけど、あくまで支え
指弾きのアルペジオなんかで辛い場面があるかもしれません
>>61 右利きであるなら、出来ないのはチキンピッキングと
ライトハンドタッピングぐらいじゃないだろうか。
両者とも薬指を使わないぐらいの難度のものなら出来るだろうけど。
65 :
61:04/09/07 17:16 ID:cr8oslEq
簡単なタッピングって弦1本だけをたたくの?
今からギターを始めようと思ってるんですけど、
フライングVっていうギターは初心者にも扱えますか?
またおすすめのモデルとかあったら教えていただけると有難いっす^^;
>>67 お金があれば買えるよ。
あとは好みの問題でないか?
Vは座って弾く時、右の太ももんとこに挟むような形で弾くけど。
個人的に個性的なギターは飽きやすい気がする
2本目とかだったらいいんじゃない?
個人的にはテレキャスが好きだけど
70 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 19:49 ID:t3QFkr39
つるすタイプってヘッドにギター全体の重さかかるんじゃね?
その変は上手いこと作られてるのか?
銀色のレスポールって無いですか?
「東京事変」というバンドの女の子が使っていたのですが。
68.69さん、ありがとうございます!
続けて、質問で申し訳ないんですけど、
ギター始めるのに必要なもの・知らなければいけないことなどが
詳しく載ってるサイトってありますか?
73さん、ありがとうございます!
>>48 >>60 >>70の言うとおり、ヘッドのところで支えて吊すタイプは、ヘッド
部分にすべての重さがかかり、さらにネックのセット角度がある場合は
ジョイント部〜ネックにかけて順反り方向に力がかかる。
よくあるネック部分に立て掛けるタイプよりはネックへの負担は少な
いけれど、ボディ部分だけで支えてネック〜ヘッドが完全にフリーにな
ったタイプのスタンドの方がネックの反り防止という面ではより良い。
76 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 20:39 ID:wc8x7nE5
アンプをクリーンにしてブースターをかけたらどうなるんですか?
ブースターってアンプのゲインを増すものですよね?
>>58 "Artificial Harmonics"の略。「人工ハーモニクス」でググれば?
>>76 どういうブースターかによって違うし、どういうアンプかによっても
違う。
単に出力を上げるだけで歪み成分を作らないブースターをJCみたいに
入力信号を上げても歪まないアンプに入れれば、「音が大きくなる」だ
けです。
79 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 21:14 ID:HwUlVhxJ
スケールの練習って具体的にどうすればいいのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
>>79 そんなレベルだったらやる必要はない。おとなしく好きな曲コピーしておれ。
81 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 21:18 ID:wc8x7nE5
>>78 歪みを上げるブースターは何ていうんですか?
音だけ上げるのはクリーンブーストですよね?
>>79 @好きなアーティストのソロをスケールにあわせて練習
A同じスケールを使ってるソロがあるのでまた練習
B、Aを繰り返す
歌メロでもスケールだしソロを歌メロに変える。
あとはテキトーなスケール本を買って練習
その他
たぶんどれかにあてはまるんでない?
>歪みを上げるブースターは何ていうんですか?
歪み系エフェクターだろw
84 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 21:25 ID:6x7EvRhC
>>81 あのね、「ブースターで歪みを上げる」というのは、
「アンプ側がある程度歪むようなセッティング(=入力信号が大きければ
大きいほど歪みが深くなる状態)になっているところへ、ブースターによ
ってギターから出ている信号を増幅して大きくしてあげた信号を入れるこ
とで、アンプ直の状態よりももっと歪みが深くなる」
ことを言うのです。このとき「ただ単に出力を上げてあげる(ブースター
から出ている信号自体は歪んでいないクリーンな音)」ことを「クリーン
ブースト」と言います。ですから、クリーンブーストさせた信号を、歪む
アンプに入れれば音は歪むし、クリーンな状態のアンプに入れれば音が大
きくなるだけです。
(ただし、「クリーンなアンプ」といっても、モノによってはある程度
大きな信号を入れれば歪んでくるものもあるので一概にはいえませんが)
また、クリーンブーストではなく、「ある程度エフェクター内部で歪み
も発生させつつ、出力を大きくしてアンプを歪ませる」という方法もあり、
そのときはオーバードライブ系エフェクターを「歪み少なめ、出力レベル
大きめ」にして使うことが多いのです(ブースターと称して売られている
ものの中にも、それ自体で音が歪むようになっているものもあります)。
こうすると、アンプの歪みにブースター(オーバードライブ)自体で生じ
た歪みが加わった音になります。
86 :
48:04/09/07 21:37 ID:HK2SE8YI
48です。
皆の意見を総合すると。
ふつうのスタンドよりは良いって事かね。
ギター初めて3日目です。左手の爪について質問させてください。
自分は長爪で限界まで爪を切っても指を横から見たとき爪が指の先より出てるんです。
みなさんは爪を切るときは深爪してるんでしょうか?
>>82 ありがとうございますm(__)m
色々試してみます!
89 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 22:20 ID:ruRxiAsn
国産アコギでバックが単板か合板かの差って大きいですか?
価格的に、バックが単板になるかならないか微妙な値段の
ギターを探しているのですが(6〜7)、買って直ぐにもしくは
弾き込んでけば音に差がついてきますかね?
海外生産の場合は、材以上に作りの荒さでしっかり
鳴らないモノができると感じますが・・・。
>>87 質問ばっかりはいかんので漏れも回答。
最初は君と一緒の状況だったが、弾いていくうちに指先が膨らんできた。
ギタリストが深爪気味になってしまうのはしょうがないことだけど、
無理に深爪して血が出たりしたらやばいから、ほどほどに。
痛い思いして指先鍛えれば、そのうちもっこリがっちりしてくるよw。
スライドについて質問があるのですが
例えばタブ譜で4分音符の3フレの6弦から同じく4分音符の8フレの6弦にかけて
スライドマークがついてたとしたらそれははじめの2弦を一拍弾いてから8フレに
スライドしたらいいのでしょうか?
それともすぐさまスライドさして8フレのところで一拍おいてたらいいのでしょうか?
変な質問ですいませんがよければ教えてください
91 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 22:25 ID:iDOVDkkR
前スレでもかいたんですが、強くピッキングしたほうがいいのでしょうか?コピーする曲はヴァンヘイレンや70年代ハードロックです。
スライドについて質問があるのですが
例えばタブ譜で4分音符の3フレの6弦から同じく4分音符の8フレの6弦にかけて
スライドマークがついてたとしたらそれははじめの3フレのを一拍弾いてから8フレに
スライドしたらいいのでしょうか?
それともすぐさまスライドさして8フレのところで一拍おいてたらいいのでしょうか?
変な質問ですいませんがよければ教えてください
の間違いでした
93 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 22:27 ID:t3QFkr39
>>90 日本語が分かりづらい。曲をよく聴いてその通りに汁。
>>91 曲を聴(ry
時に激しく、時に繊細に。歪みやボリュームもピッキングで調節するのが漢。
>>90 TAB譜あるなら音源も持ってないの?6弦弾くって話が何時の間にか2弦に変わってるのも気になる
まぁ、言いたい事はわかるけど、音源と聞き比べてみるといい。
大体前者の感じで弾くのが多いと思う
>>87 あ、俺もわりとそんなカンジの爪だなあ。
そんなに深くは切らないけど、まあマメに切るようにはしてるね。
>>89 そりゃあね。国産なら単板を選びたいところだ罠
でも実際は、安い単板<<しっかり作った合板ってこともあるんで
なんともいえんなあ。材によっても差はあるしね。
あとアコギは、用途によってもその辺の価値観かわると思う
皆さんはミュートとした状態でパワーコード弾く時
8ビートで何BPM位の速さまで楽に弾けますか??
文章力なくてスマソ
>>91 音に問題があるの?
何か問題がなければ別にかまわないと思われ・・・
98 :
91:04/09/07 22:39 ID:iDOVDkkR
わかりました。ありがとうございます。
2弦は3フレの6弦の間違いでした。では一度前者のほうでやってみます。
音源のほうもあるのですが、はやくてなかなか聞き取れないもので・・・
>>98 何が言いたいのか意味不明
ピッキングの強さなんて曲やフレーズで変わるだろ
102 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 22:45 ID:t3QFkr39
>>96 180ぐらい。ダディブラザー(ry がこのテンポだったよな確か。
102>>
自分頑張ってせいぜい1650くらいです汗w
やはりもっと早く弾くためには弾きまくるのが一番でしょうか??
はや!
105 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 22:51 ID:t3QFkr39
>>103 一分間に1650か。
人間じゃねぇな。
弾きまくれ。ただ弾くだけじゃなく当てるピックの角度、力のいれ加減なんかも考えながら。
>>104>>105 逝ってきます・・・(確実にわかっていらっしゃると思いますが165でつw
腕の力は極力ぬいた方がいいですよね??
107 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 23:17 ID:3Y28ppJC
エレキを生音で練習するのって駄目?
問題ない
>>107 ダメ。
初心者のうちは、アンプを通したときにきちんとノイズを出さないで
弾くコツや、ピッキングする位置やピックの当て方によって音を安定
させたり、意図的に音色を使い分けたりするコツを身につける必要が
あるので、極力アンプを使って練習すべし。
そういうコツが身に付いてる人が、運指の練習程度で生音で弾くのは
構わないけどね。
あるいは、単にコードの押さえ方を練習するくらいならアンプ使わな
くてもまあいいでしょ。
110 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 23:34 ID:6HYSPXBY
>>106 腕もそうだけど手首もぶらーんとした方がいいかも。
111 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 23:47 ID:yDjb+zNy
質問です
ドイツのデューセンバーグってメーカーは、日本では問屋はどこでつか?
人差し指で、一弦の一音チョーキングが出来ません…。
半音までならどうにか上がるんですが、弦が硬い?というか。
薬指・中指なら普通に上げれるんですが。う
>>110 なるほどお、理想はそうなんですけど今試行錯誤して頑張っていきます
質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました!
116 :
111:04/09/08 00:02 ID:VskNFTx1
117 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 00:40 ID:+5nQ4sBg
>>109 どうも
面倒くさがらないでアンプにつなぐようにします
118 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 00:55 ID:4eB9tHFW
>>112 ふつーやらないと思うけど。。。
クォーター、半音なら人差し指使うけど。。。
ペンタで弾けるようになったんですが、ペンタの次に、これをやっておくと良いって言うのはありますか。お願いします。
>>119 ペンタトニックで何が弾けたの?
で、何が弾きたいの?
「これやっとけ」ってなもんは無いよ
ネックの交換についての質問なのですが、
BACCHUS UNIVERSEで気に入ったボディカラーのテレキャスターがあるんですが、
ネックの幅の太さと指板がフラットなのがいやなのでネックだけ交換したいと思います。
BACCHUS UNIVERSEのボディにフェンダージャパンまたはスクワイヤのネックを無改造でつけられるでしょうか?
>>119 ペンタの道のりは長いです。果てしなく長い。
>>61 ブルースギタリストで、指3本だけしかない人がいるんですが、ちゃんと弾いてますよ。
125 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 09:55 ID:1NvbKyKF
>>121 同じモデルでも微妙にサイズの違うものもあるから、実際にやってみないと分からない。けどそのまま取付出来る可能性は高いと思う。
ポケットに隙間が出来るかもしれないけど。
127 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 11:05 ID:AQbDa7K+
トレモロを買うならどこのメーカーのが良いですかね?BOSSは駄目でしょうか?予算は2万から1万5千の間で考えているんですが...
128 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 15:56 ID:F3Ue0urk
>>127 店頭で実際にそれぞれの音を聞いてみた方がいい
人の好みはあてにならん
自分の好きなのを買うべし
130 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 16:28 ID:FCLhRPwY
チョーキングしながらスライドできないのですが。
>130
それは無理だな
132 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 16:29 ID:F3Ue0urk
133 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 16:34 ID:+7rk5E56
RAGE AGAINST THE MACHINEのSLEEP NOW IN THE FIRE
のソロってダイレクトスイッチ無いと出来ませんかね。
どうにか似た感じになる方法ないでしょうか?
ギターは普通のストラトでワーミーはあります。
134 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 16:52 ID:MJ1HyaU2
>>124 ブルーズマンで3本指?だれかなぁ〜ハウンドドッグは6本指だし
ジャンゴはブルーズマンではないし・・・?
誰だっけ?
135 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 16:56 ID:9UD0qYVQ
fender japan ST43(定価四万六千円)って通販ギターと同じってきいたんですが…まぢですか??
136 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 16:58 ID:j1RurUip
ちょっと聞きたいんですが、僕は初心者で全く弾けないんですが、また始めようと思うのですが、1年ぐらい前に通販で買った
セットのやつがあるんですが、それを使うか、今度はちゃんとお店にいって新しく全部買うか、
どっちがいいと思いますか。
まずは、前に買ったセット
モノは大事に
ですが、ですが、ですが
140 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 17:38 ID:F3Ue0urk
>>136 そんな考えじゃ君の場合新しく買い揃えてまた始めても巧くならないよ。
まぁ新しく何買おうが君の勝手だけど。
>>136 以前はなんでヤメタんだ?
ま、アナタみたいなのがいて楽器店も潤う
日本経済の為にもせいぜい消費しなさい
Ibanezってなんて読むんですか?
昔:イバニーズ
今:アイバニーズ
144 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 18:32 ID:i+WkHeo4
クソ安いテレキャスターでも、フェンダーテレキャスターに近い音はでますか?
>>144 音なんて物はね、機材で決まる部分というのは実に少ないよ。
あるレベルに到達すると結局はテクニック。
146 :
144:04/09/08 18:41 ID:i+WkHeo4
>>145 でもテレキャスのジャキジャキした音を出したいと思うと、テクニックではないのでは?
と、思うのですが、どうでしょうか。
ZEPの天国の階段やEJのドーヴァーはレスポールで弾いたのかテレキャスで弾いたのか論争になったりしました。
つまり第三者にははっきりギターの違いなどわからないということですね。
148 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 19:34 ID:FzQvUCL0
磨り減ってきたので、フレット交換を頼みたいと思っているのですが、
現状より細い物に打ちかえると、音のニュアンスやら演奏性やら、
かわるのでしょうか?いい方になりますかね?
音も変わりますが、演奏性がかなり変わります
いいか悪いかは好みの問題です
150 :
148:04/09/08 19:58 ID:FzQvUCL0
>>149 ありがとうございます。
音はどうかわるのでしょうか?特に演奏性は気にしません、
ストラトでもレスポでもなんでもいいやって経ちなのでw。
>>133 トレモロ(とかフェイザー)なんて言ったブツ切り系の箱を足元に置いて
切る速度を何とか調整…くらいしか(俺には)思いつかないなぁ。
152 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 20:51 ID:7gut+ykO
ディープパープルのスモークオンザウォーターのコードとリフをググッたんですが、
何パターンもあってどれが本当か分かりません_| ̄|○ どなたか一番正しいのを
表示したページを教えてくださ〜い
>>152 んなもん自分で弾いて判断しろよ。
ルート+4度で弾いてるのが正しい。
以上
154 :
152:04/09/08 21:03 ID:7gut+ykO
ストラップをつけるためのネジ(前)が抜けてしまいました。
木が彫れてしまっているので、すぐにまた抜けてしまいます。
何か良い対処法はありませんか?
つまようじ。
弾いてみてもわからないなんてことないだろ、知らない曲じゃないんだし
>>155 つまようじでもいいけど、長い目で見ると一旦穴をさらってラミンの丸棒に
木工用ボンドを付けて穴埋め>下穴開けてねじ込む方がいい(めんどくさいけど)
ラミンの丸棒はホームセンターに売ってます
>>158 「ラミン」なんて聞いたこと無かったから、
「ラワン」の間違いかとおもた...
>>151 レスありがとうございます。やっぱそれくらいですよねぇ。。
スイッチングでやるより難しそうですね。。
>>158 ありがとうございました!
ホームセンターで捜してきます。
162 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 23:19 ID:N8j1c8mM
>>162 あくまでも「っぽい」音
かなりセッティングがめんどくさかった覚えがある
買うつもりなら楽器屋で試させてもらった方がいいと思う
165 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 23:39 ID:N8j1c8mM
>>163 >>164 お二方、即レスどうもありがとうございます!
アコギっぽい音で十分だと思います!
>>164 他のエフェクターとはセッティング方法が違うという事でしょうか?
やはりエレキでアコギの音を出すのは大変ですね(´・ω・`)
166 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 23:48 ID:MJ1HyaU2
>>162 持ってるし使ってた時期もあるけど・・・ぽい 迄も行かない。
かなり、悲しい・・・。
イコライザー持ってればほとんどそっちで何とかなるし、あとあと
イコライザーならほかの使い道もあるし。
ピエゾつきのパーカーのようなモデルでさらにアコースティック専
用のプリアンプ使ってなんとかってところだから、アコシミュは
本当は買わない方があなたのためだと思います。
同じBOSSならイコライザーを買って色々試してアコっぽい音を造った
ほうが絶対良いですよ。
>>166 君のいうことはもっともなんだけど、
>>162は
「文化祭でちょこっと使う」だけなんだから、AC-2程度でいいじゃ
ないか。
アンサンブルの中で使うなら十分アコギに聞こえる
169 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 00:04 ID:968KKec8
いや、逆に文化祭でちょこっと使うならイコライザーの方が
いいんじゃないかい?
アコシミュなんてその後どれだけ使うだろうか?
イコライザーならずっと使えるよ。
ちょこっと使うだけなら、知り合いにアコギ借りりゃあいいんじゃね?
>>164 別にセッティングが難しいってほどじゃないが、使うアンプが違えば
セッティングも変えなくてはならないから、本番前にちゃんと本番で
使うアンプで試すことは必要だね(他のエフェクターでも同じことだ
けど)。
実際に使用する際は、エフェクターの切り替えが大変かもしれない。
「アコギ風の音→歪んだ音+αのエフェクト」を瞬時に切り替える
としたら、AC-2のオンオフと同時に他のエフェクトのオンオフも
行わなくてはならず、曲中の一瞬の切り替えが難しい場合もあるだ
ろうね。そういう時は、ちょっと出費になるけれど、ループセレクタ
を使って、「AC-2およびアコギ風の音のときだけにつかうエフェク
ター」と「歪みモノとその他、アコギ風の音のとき以外に使うエフェ
クター」とを2系統に分けて切り換えれば、フットスイッチひと踏み
で切り換えられます。
ゼマティスのアコギでハートホールってのがあるけど
ガットギターでハートホールってないかな?
ウクレレのコピータイプとゼマティスのコピーアコギはみたことあるんだけど・・・・
173 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 00:11 ID:IlgNXqCO
オベーションに詳しい方に質問
当方約1年アダマスを使ってるんですが、徐々にネックの裏側が汗により変色してきてます
これこの後どうなっていくのでしょうか
手入れはきちんとしているつもりなんですが…
オベーションスレがほとんど死んでいて誰も答えてくれないです orz
>>169 それもひとつの知見だが、、すくなくともAC-2程度の「アコっぽさ」
を作るなら、コンパクトの6〜7素子のグライコ程度では役に立たな
いな。せめて10素子くらいは無いと。となると、現行機種ではそん
なに選択肢はなく、AC-2よりも高価なBOSS EQ-20くらいになって
しまう。それくらいなら、グライコ内蔵したデジタルマルチのほうが
コストパフォーマンスが高かったりもするね。
ま、どっちがいいかは
>>162が決めればいい、ってことで。
>>175 オベーションはネック裏加工してないから、これで当然なのかなー…って感じで1年経ちました
死んでるような気がしてきますた
177 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 00:18 ID:968KKec8
そうだ!ZOOMの激安マルチを買おう!
そう、そう、確かアコシミュ入っていたぜ。
5000円位じゃないかい?あれがいいよ。うんうん
で、今後ライブの時とかメインが壊れたときように
常に持って歩いていれば、安心だしね。
>>176 無塗装ってことはないけど、オイルフィニッシュなんだから仕方ない面は
あるね。俺のアダマスは5年くらい使ってるけど、退色も変色もないです
が、使用頻度や汗のかき具合も人それぞれということなんでしょう。
気になるなら、再度仕上げ用オイルで着色して目立たなくはできるでしょ
うけど、すでに木部に浸透した汚れやくすみは取りようがないかな。
「使ってきた証」として、気にしないのが一番かと。
179 :
164:04/09/09 00:24 ID:5F86tCMH
180 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 00:26 ID:IlgNXqCO
>>178 5年ですか、やっぱ自分が汗かきなんですね orz
このアダマスはたぶん相当の浸透状態だと思います。
もうひとつ質問していいですか、酷くなったとしても音には変化はないんでしょうか教えてください
>>179 アコギを借りて、スタンドは購入
それならエレキを弾きながらアコギパートだけで切り替えるってのができるよ
>>179 そういうラック式のイコライザーは、もっと使いようがなくなるよ。
録音とかしっかりやっていく予定があるならまだしもね。
根本的なところにもどるけど、「エレキパートの途中にアコギのパート
を挿む」程度なら、別にアコギ的な音にしなくても、クリーントーンで
ちょっと大人しめの音色にしてしまえば、「CDとは違うけど、バンド
アンサンブルとしてはまったく違和感なく聴ける」という場合多いです。
アンプをクリーンにして、歪みペダルをオフにして、ギターのVolをち
ょいと絞って(できればシングルコイルPUのほうがベター)やれば、
それこそ文化祭レベルでは十分ではないかな?
実際、CDではアコースティックギターのパートをライブではただのエレキ
のクリーントーンで演奏しているライブアルバムなんていくらでもありま
すよ。
183 :
162:04/09/09 00:47 ID:5F86tCMH
>>179は162でした。
>>181 あんまりよくわからないのですが、ギターを持ち帰るって事でしょうか?
理解力が乏しくてごめんなさい。
>>182 あぁ、すみません。えっと細かく言うとアコギパートの方が多いんです。
アコギ6割、エレキ4割って感じです。
友達が言うにはアコギパートをエレキで弾くならベース音をあげろとか言ってたんですが、
そういう設定で、少しでも近づけるでしょうか?
ホントに「アコギっぽい」感じでいいんです。
なんか俺ばっか質問しててすみませんm(__)m
レス感謝です。
184 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 00:58 ID:foAQuYQg
アコギに拘りすぎじゃね?
完コピコンテストじゃねぇんだし、クリーントーンでコード弾いてもいいし、クランチでやっても格好良くなるかもしれん。
全編クリーントーンでアルペジオ弾いててもいいだろうし、歪ませてパワーコードで曲のイメージそのものを変えても格好良くなる可能性もある。
>>183 要するに人からアコギ借りれってことでしょ。
ギタースタンドあればライブ中エレキと取り替えて演奏できるでしょ?
俺はむしろ「ギターを持ち帰るって事でしょうか? 」の意味がわかんないんだけど・・。
てかベース音上げろっつーんだからその通りにすればいいと思うんだけど。
つか聴いてる方にしてみりゃアコギだろうがなんだろうが変わんないと思うよ。
文化祭なんてそんなもん。
普通のアコギにする場合は当然マイクの用意を忘れずに
ちなみにギタースタンドなんて500〜1000円出せば買えると思う
ってか何のコピーかそれを知りたいのは俺だけか?
予想
陽はまたのぼりくりかえす
アジカンのギターのような音を出すにはどういったエフェクターを使えばいいんでしょうか?
194 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 01:06 ID:IlgNXqCO
誰かオベーションのこと知ってたら教えてくださいよ
/7 とだけ書いてあるスライドは、どこからスライド始めればいいでしょうか?
開始が低い音ってことは予想で分かるんですが・・・
196 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 01:07 ID:awjrn2fd
俺も184とか188に賛成だな。
別にアコギじゃなくてもいいんじゃね。
ベース音とか低音上げて、高音下げればよし。
>>185 演奏中にギターを持ち変えるって事だと思われ。
質問他にあったらドゾー
>>162 >アコギ6割、エレキ4割
であっても、
>>182で書いたことは変わりませんよ。
別にエレキのクリーントーンで演奏して構わないし、いろいろと
機材をごちゃごちゃさせるよりはよっぽど演奏に集中できるだろ
うし、いい演奏ができるでしょう。
「ベース音を上げろ」というベーシストの意見は、どういう意図
があってのことか判りませんが、「アコギ的なすっきりした音」
にするなら、「低域を上げる」というよりも、「低音弦もしっかり
鳴らした弾き方をしてくれ」と解釈したほうがいいんではないか
と思いますね。音作りとしては、むしろ中低域を膨らみすぎない
ようにしたほうがよいでしょうから。
>>184のいう通りですよ。
198 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 01:17 ID:2ateodd9
GIBSON SGとEpiphone CASINOならどっちがお勧めですか?
選び方についてですが、形や色などの見た目や値段/予算で選んでも別にかまいません。もし好きなアーティストがいるなら、
その人が使ってるのと同じか近いタイプにするのもいいでしょう。やりたいジャンルが決まってるなら、どんなギターが適/不適なのかを調べて参考にするのもいいでしょう。
買う際、実物を自分の手にとって確かめ比べるのが可能ならば、そうしてから買う方が吉。
>>198 Epi買うならEliteにしといた方がいい。韓国製はだめぽらしい。
201 :
200げと。ちなみに198:04/09/09 01:24 ID:2ateodd9
ビートルズがすき。スクールオブロックも好き。どうすりゃいいんだぁ!!
202 :
198:04/09/09 01:25 ID:2ateodd9
200gt失敗だぁ・・逝ってきまふ
>>201 まあまずは己の不甲斐無さを反省すべきかとw
SGにしとけ。カジノはアタリハズレが多すぎる(箱モノの宿命だが)
>>201 じゃあSGで。
俺はアンガスヤングモデルが欲しい。20マソ。高い。
205 :
198:04/09/09 01:26 ID:2ateodd9
>>200 そりゃ偏見だ。
エピ韓でもいいのあるよ。
207 :
198:04/09/09 01:27 ID:2ateodd9
エピジャパンならどうかと。
エピ韓も値段相応の音だと思うけどな。
イメージ程悪くない。
でもまあ、SG行っとけ。
210 :
198:04/09/09 01:32 ID:2ateodd9
前にエピ韓弾いたらハズレますた。
音が安っぽいというか・・・さほどいい音ではなかった・・・
211 :
198:04/09/09 01:33 ID:2ateodd9
ユニオンジャックがこっぱずかしくてイイ感じ。マゾだからさ。
213 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 09:17 ID:YHcjrRu5
ずっと誰にも聞けなかった疑問・・・
「指板」ってなんて読むの?
ゆびいた?ゆびばん?しばん?
しばん
215 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 09:21 ID:YHcjrRu5
表板と裏板が「おもていた」「うらいた」
なのに指板と側板が音読みなのが謎ですよね。
>>198 エピチョンは絶対ダメ。 激しく後悔する。
オレはヒョウバン、ウラバン、ソクバン、シバン。こう読んでいた。チカラギもたまにリキボクと読んでいる自分に気付く。
エピフォンコリアの製品はやっぱりお勧めしないかも・・・
私も持っていましたが正直中国ラインで作られた物より酷かった。
センターズレとつくりの粗さ、キャビティ内の処理どれをとっても
劣悪だった(LP)
買うならエピフォンジャパンかな・・USAにもEpiphoneJapanにはファンが居るぐらい
製品完成度が高いし。 本当に日本って改めて凄い国だと思ったね
韓コックにも作りがしっかりしてんのある。ってか俺使ってた
韓コックはダメダメ言ってる奴が不便でならない。
教えてください。
ギターアンプにある、センド、リターン、エフェクトループ、は
どのように使えばいいのでしょうか。
今は、
ギター→ワウ→ブースタ→ペダルプリ→(ディレイ)→アンプのリターン
って感じで使ってますが、これだとアンプで作る歪みは使えませんよね?
今、アンプで作るクランチサウンドも使いたいと思ってるんです。
その場合、エフェクトループに繋げばいいのでしょうか?
また、その場合の繋ぎ方も教えてもらえませんでしょうか?
お願いします。
ギター→アンプINPUT→SEND→空間系エフェクター→RETURN
一般的にはアンプで音を作って空間系エフェクターを繋げる
ギターワウ→ブースター→アンプINPUT→SEND→ペダルプリ(歪み・クリーンチャンネルあり)→空間系エフェクター→RETURN
で、どうでしょうか?
プリアンプを二つ通す意味はないと思うけどね。
226 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 16:00 ID:3cPCt0Ou
試奏なんてよむ
しそう
228 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 16:02 ID:siGmiXMD
最近の若者は自分の個人的な意見を述べるのに「俺らは・・・」などという表現をする。
いったい何故だろう?
自分自身の考えにそんなにも自信が無いのであろうか?
はたまた極度の寂しがりやか???
どこでもかしこでも携帯にかじり付いてメールのやり取りをしている不気味な光景から察するに
恐らくは後者の方であろう。
寂しくて寂しくて他人と繋がっていたいが直接対面するのは怖い
周りの人間が自分と同じ考え方感じ方じゃないと不安でしょうがない
というのが現代の若者の姿か・・・
229 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 16:02 ID:Otx5R/p2
しそう
230 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 16:35 ID:YuoRQetk
エレキ始めて一週間なんですが、初心者でも弾けるような曲を集めてる
ものでお勧めなのありませんでしょうか。
231 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 16:51 ID:Otx5R/p2
曲を集めてるものとはなんでつか?
232 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 16:59 ID:r3RizPWM
>>230 エレキかい。エレキでもできるがフォークだったら有名でいくと
スピッツのチェリーやロードオブメジャーの大切なもの。1週間でこの2曲
弾けなかったら才能がないかと。
>>230 エレキならNIRVANAの「Smells Like Teens Spirit」が良いかと。
適度に簡単、適度にカッティングの練習になる。
ソロはアホみたいに簡単だしな。
>>232 エレキ、と明確に表記してるのに
>フォークだったら有名でいくと
なんで無理矢理フォークに持っていくんだ?
>>234 まったくな意見だ。
別の意味で釣られかけた。orz
236 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 17:23 ID:a0cWCvix
>>230
レッチリのカリフォルニケイションが簡単だよ。あとバイ・ザ・ウェイも。
>>222 アンプの機種もエフェクトループがどうなっているかわからないので、
ペダルタイプ等の外部ループセレクタを使った繋ぎを書いておきます。
参考になるかわからないけど。
外部ループセレクタ使ってペダルプリからのドライブセッティングAと
アンププリ部通ったクランチセッティングBを切替えてディレイは共用。
ズレたり折れたりで見にくかったらごめん。
Gt.→LOOP SEND A→WAH→BOOST→P.PRE→LOOP RETURN A→(DELAY)→AMP RETURN
↓ LOOP SEND B→AMP IN〜AMP SEND→LOOP RETURN B ↑
スクワイヤやらレジェントやらフォトジェニのストラト買うならfender japanのストラト買ったほうが利口だよな??
利口かどうかは微妙だけど…
スクワイヤやらレジェンドやらフォトジェニやらfender japanのストラト買うより
Fender USAが利口なんじゃないかとは思うけど。
スクワイヤも最近Double Fatとかちょっとカコイイの出してるよ?
240 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 18:16 ID:a0cWCvix
>>238
そりゃもちろん、フェンジャパの方がずっと良いよ。
お前らブランドに踊らされ過ぎ。
ストラトの良し悪しはメーカーやグレードと比例しないぞ。
>>225 逆に、プリアンプを二つ通す事で、なにかデメリットってありますか?
例えば、ノイズとか、プリ部が痛むとか・・
>>237 なるほど。ラインセレクターみたいなのを使って、ループさせるんですね?
レスもらった繋ぎ方は、大変参考になりました。
でも、これだと、アンプの歪みorペダルプリの歪み、って事になりますよね?
アンプの歪み+ペダルプリの歪み、ってのは出来ないんでしょうか。。。
243 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 18:49 ID:qngb0HAi
ブラッシングの時は右手もミュートしますか?
左手のミュートだけだとハーモニクスが鳴っちゃうんで。
複数の指でミュートしる
245 :
195:04/09/09 19:07 ID:J8coc9g5
あの・・・・・
>>195 適当に2〜4フレットあたりから始めればいいと思う
247 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 19:23 ID:mfTfx5V3
1弦を UP で弾いた後に 2弦を弾くような場合は UP or DOWN
のどちらで弾くのがいいんですか?
音符 17コの練習フレーズを弾こうとしているのですが、この
部分でしょっちゅうひっかかります。
DOWN
>>247 自分のやりやすいほうでいい。エコノミーやスウィープ、特殊なフレーズでない限りはたいていの人は
アップ→ダウン、ダウン→アップというピッキングをする。もっともエコノミーのがやりやすいってのなら
別だけど。
250 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 19:28 ID:3cPCt0Ou
>>239 スクワイヤは韓国製だよ…かっこよくても音がねわるかったら
>>241 確かにメーカーだからってイイとは思ってはいないけど買うなら有名メーカー
251 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 19:34 ID:YzXRh6RP
エレキのアンプって普通のオーディオとかで用いる様なアンプで
使えますでしょうか?オクとか見てみると形が違うのですが…。電化製品という物自体
、初心者です。ご解答頂けたら嬉しいですm(_ _)m
ムリ
>>251 10,000円以下であるから無理してでもそちらを買うべし
>>251 普通にオクでギターアンプを買えばよろし
共用は考えないように
255 :
251:04/09/09 19:50 ID:YzXRh6RP
>>252-254 そうだったのですか〜。ご解答有り難うございます。
>>1のリンク先見て思ったんですが
アンプが無かったらどうやって音をだすのでしょうか?
まだエレキを生で見たことない、厨な質問すみません。
資金的に10000↓で買えても、自分的にちょい厳しいです。
別に必要ないなら購入を少し控えたいと思っております。
本格的にやろうと思った時では遅いでしょうか…。失礼しましたm(_ _)m
256 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 19:54 ID:SKd9iZQM
あのー
アコースティックギターのナット交換&調整って
いくらぐらいでやってもらえるもんなんでしょう?
拾い物なんであんまお金かけたくないんです。。
大体でいいんで教えてもらえるとうれしいっす
258 :
256:04/09/09 20:05 ID:SKd9iZQM
調べたら5000円以上は死相だ
ばかばかしいなぁ、なんとかならんかなぁ…
アンプはクリーンでイコライザだけいじって
スカのカッティング用にオーバードライブでクランチ作って
その他バッキング用にディストーションで歪まして
ソロ用にブースターとしてまたオーバードライブとかアリ?
>259
アリじゃない?
ただ、そのうちの一つはアンプのフットスイッチ買ってきた方が安そうだけど…
>>250 >買うなら有名メーカー
初心者が初心者にあれこれ言うな
>>260 レスサンクス!
それだ!でも持ってないけど。。。
264 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 21:46 ID:LEL5U5oB
ギターに関する質問じゃないんですけど
長(M) 短(m) 完全(P) とか違いがわかんないんですけど
教えてくもらえませんか?
または詳しく説明してあるサイトとか知りませんか?
265 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 21:49 ID:BKWE08My
糞質問スンマセン。
ネックと言うのでしょうか。コード等を押さえる所が、LPよりSTの方が
細いと聞いたのですが・・・実際の所どうなんでしょうか?
お願いします。
>264
スケールの問題はややこしいから、関連サイトを探してがんばって読もう。
難しいけどためになるはず。
267 :
264:04/09/09 21:53 ID:LEL5U5oB
>>266 本買ったんですよ。 スケールの。
ブルース・ペンタトニックを覚えようとしてたんですよ。
もうそしたら書いてあることが意味不明で。 アレですか?
位置だけ覚えてれば平気ですかね?
>>236 きみは天才か何もわかっていないか、のどちらか、って言うか後者なんだろうな。
>>265 ストラトにも太いのやら細いのやらV型やU型やらいろいろ
レスポールもいろいろ
コピー品だとメーカーによっても違う
>>251 30年前のおれはステレオのマイク端子につっこんで練習していたが
どうやらそれはオススメできないやりかたらしい。
今は廉価でコンパクトなギターアンプあるんだから買いなさい、って。
>>265 大抵レスポールは太め、ストラトは薄めが確かに多いな。
ちなみに一番薄いと言われるネックはアイバニーズ各種。
でも弾き方と求める音によって太い方がよかったと泣く事になるから注意しなベイベー。
>>263 窃盗犯。
自分が大事にしているものにさえ金をかけることをしないって何なのかね?
275 :
264:04/09/09 22:00 ID:LEL5U5oB
二本目買おうと思ってるんですけどシェクターの
ダイアモンドシリーズのC-1-BJとAD-DT-ATなら
どっちがおすすめですか? 音だけで考えるならば。
277 :
262:04/09/09 22:57 ID:gsIlPGgg
>>263 パクリイクナイ!
ってか俺がよく行くスタジオないんだけど普通あるもんなの?
それともすでにパ(ry
278 :
263:04/09/09 23:19 ID:76T6ctWA
>>277 つうか俺スタジオ経営してるんだけど、フットスイッチとシールドとマイクはいつの間にかなくなるので困ってます。特にマイクは痛いっす(T_T)
チョ−キングが怖くてできません。
弦切れたりすることってないですか?
280 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 23:28 ID:mUTUL0dx
質問させていただきます。
最近使用しているギター(フェンダーのストラト)の弦高がやたらと高くなっているような気がしたので、
ブリッジ、サドルを調整したのですが、最も低い状態で6弦12Fが2ミリほどの弦高です。
ネックが反っているのかと思い、1Fと22Fを抑えて12Fを確認してみたのですが、
弦がぎりぎり浮くくらいの状態なので、単純に反っているわけでもないようです。
質問1 こういった場合はやはり楽器屋などに持って行きプロの方にチェックしていただいたほうがよいのでしょうか?
質問2 1の場合、楽器屋とはどういった店を指すのでしょうか?島村楽器や石橋楽器といったチェーン店でよいのでしょうか?
質問3 もし、補修などが必要となった場合、金銭はどのくらいかかるのでしょうか?
以上です。長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。
281 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 23:29 ID:uRY1FHko
当方IbanezのRGを使っています。
ピックアップは元からついていた物を使っているのですが、
いまいちパワーがありません。
かといってピックアップを買う金もありません。
何か解決策はありますか?
リアとセンターを同時に出力したりする改造もあるようですが、
音は太くなったりしますか?
よろしくおねがいします。
282 :
262:04/09/09 23:30 ID:gsIlPGgg
>>278 へぇ・・・パクルやついるんだー
そりゃイクナイ!
マイクは確かに痛いっすねぇー
シールドはぱくれそうだなぁって思ったことあるけど俺はそんなことしませんよ・・・って普通かw
>>279 チョーキングで切れたことあるけど別にたいした事なかったですよ。
>>280 ブリッジのフローティング調整もしたの?
1 自分で出来ないならプロに任せるべき。
2 楽器屋でもいいし、リペアショップでもいい。 個人的にはリペアショップを推す
3 障害の程度によって様々
285 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 23:45 ID:mUTUL0dx
>>283 フローティングはない状態です。
リペアショップを中心に調べてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
>>284 今度きみの家の戸締りや防犯に不備があって何か無くなったり怪我させられたり殺されたりしたらきみの責任半分ってことで。
大した責任感だこととで。
ずっと一人で宅録で遊んでたんだけど、この前LIVEとかやってる友達が誘ってくれて
練習してるとこにお邪魔させてもらった。今まで誰かとやったことがなかったからうれしかった。
僕の持ってるギターは5年前に買ったテレキャスタイプの20,000円くらいの
おもちゃギターだったんだけど、みんなに笑われちゃったよ。
みんなフェンダーとかグレッチとか高そうなの使ってたし。
グレイのコピバンで曲知らないけど、コードだけ教えてもらって弾いても
原曲と違うギタープレイだからとか、ギターソロを1音間違えたりするとすぐに演奏中止。
なら3コードでジャムやろうって3コード知らないって言われるし、
クラプトンやビートルズ、とりあえずメジャーな洋楽なら俺弾けるよって言っても、
曲知らないみたいだし最悪だった。
んで今日、お前ギター上手いから来週も来いよと言われたけど即効断ってやった。
そしたら、なんで〜お前、楽譜すぐおぼえられるでしょって言われた。
なんかちょっとヘコんだ。来週はラルクなんとかとXをやるみたいだ。
今日も僕はドラムループを作って、キーボード入れて一人でジャム。
やりきれない気持ちでいっぱいだったので書かせてもらいました。
スレ違いでスマソ。
289 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 00:06 ID:duSS2PQR
お願いします
安くていいアンプ教えて下さい
音に広がりがあるタイプ求めてます
当方一機目がぶっこわれました・・・
>>287 見つけるのは店員の仕事なんだから見つからなければ万引きし放題か。
きみのお母ちゃんもそうやってきみのおやつやお菓子やおかずを盗んでいたのかね。
>>290 284 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 04/09/09 23:39 ID:XjJ30Pxh
>>278 確認しないスタッフ 『 も 』 悪くないか?
>>288 そのうちジャムれるやつと知り合えるといいね
>>292 悪くないだろ。
盗む奴が100%悪いだろ。
296 :
288:04/09/10 00:55 ID:NeqO5rIA
298 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 08:54 ID:imFtn58k
すごくあほな質問だとは思うんですが
楽譜を見て、ストロークの上下はどうやって分かるんでしょうか…
299 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 09:06 ID:KYQ+JDaI
300 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 09:31 ID:zfniLozL
>>288 楽器だけを見てバカにしたような笑いをする人間なんてろくなもんじゃないね。そんな人間とは速攻で縁切りした方が良い。
よしっ、君と俺は今日から友達だっ!!
友達が欲しいなら素直にそう言えよ〜( ´∀`)σ)Д`)
>>300
>>298 奏法が決まっていることは少ないので、弾いてみてしっくりくる方を選んでみては?
303 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 10:08 ID:ibTLWIdt
>>300 嘘だ!クラプトンがエドワーズのスギゾーモデル使ってても何も言わない自信あるか!?
>>298 適当に弾くのもいいけど、
基本は最少分割した音符のアタマをダウン、ウラをアップで
やった方がしっかりとしたリズムを取れる。
弾きやすいからって何時までも我流では必ず後悔するよ。
友達が高見沢model使ってたら間違いなく引くな……。
テレキャスなら全然問題ないと思う。
高い楽器持ってて弾けない方が恥ずかしい。
自分のことですが。
>>305 同じ高額ギターでも、高見沢モデルと68レスカスとかじゃ
随分と恥ずかしさもちがうと思うんだが。
他人に見せたら恥ずかしいとか思うのって楽器に対する愛情が足りないと思うね
いいギターをもって無い事より、下手糞の方が恥ずかしいだろ。
コピバンってとこがそもそも…しかもコピバンがフェンダーグレッチ持ちw
まぁ話は違うかもしれないけど初心者用安ギターしか持ってなくて「鳴りが〜」と語る香具師もイタイ。
310 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 11:13 ID:e9MiE9AQ
エレキ半年くらいやってて
3日前からアコギもやるようになったんですが
弦高が高いっていうか、弦を押さえるのにエレキの二倍くらい力使います。
おまけに指も痛いし、
エレキ弾いてるヒトがアコギ弾く時ってこんなものなんでしょうか?
弱音吐かないで練習アルのみ?
311 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 11:14 ID:mMWhZl6s
>>310 そんなもんです
ですから、アコギからエレキに入る方が楽です
弦の太さ変えちゃえば?
うちの中学は
「エレキおよびマルチエフェクターおよびライトゲージおよびTAB譜および
初心者12点セットおよび教えて君禁止」
という校則があったから(全国共通かな?)、最初はしんどかったけど
後々ラクだったな。学年主任のセンセーありがとう!
316 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 11:28 ID:C5VMdpx5
他のスレにもかいたのですが、初めてギターを買おうと思っていますが、
いろいろなモデルがあるため初心者
の自分としてはどれをえらべばよいのか迷ってしまいます。
皆さんの最初に手にしたギターのモデルはどんなのですか?
お勧めするモデルや感想などもあればお願いします。
317 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 11:33 ID:BwW/y5sp
オサーンロッカーの私の時代はストラト(リッチー)派かレスポール(ペイジ)派しかなかった。
「たまたま親戚の兄ちゃんにもらった」テスコとかSGとか持ってるやつは
そんなにうれしそうじゃなかった。最近は選択肢が多すぎて大変だね。
やっぱ「デザインが好きなギター」がいいんじゃない?
242です。
どなたか、レスお願いします。。。。
320 :
310:04/09/10 12:50 ID:e9MiE9AQ
度々すいません
fが上手く押さえられません
エレキだとできるんですが、、、、、
何か効果的な練習法とかってありますか?
すいません、質問させてください。
1弦15Fを弾くとビビるんですが、弦高やフレットなどは完璧に近い状態なので
おかしいなと思っていたらどうやらアームが振動して音が出ているのです。
普通のトレモロアームなのですが、くるくる回して差し込むヤツでもなく、ただ差すだけで固定されていません。
Suhrの始めから付いてるやつです。穴がゴム?プラスティック?っぽいので取れにくいのです。
なにかいい対処法ないでしょうか?
グリースを塗ってごまかす
325 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 14:00 ID:CPUt9ORA
カスタネットでへヴィメタルは出来ますか?
>>303 今のスギゾーモデルどんなのか知らないから分からない。
クラプトンと友達でもないし。
ハカランダ材使ってるギターは甘い香りがするんですか?
甘い香りははカランダのみ?
臭いはしないだろ
329 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 14:47:52 ID:duSS2PQR
ぽけれこ使ってギターの音録音しようとしてるんだけど
音がガーガーいってるだけみたくなっちゃうんですが
何か対処法あるでしょうか?
何だ、ぽけれこ、って?
331 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 14:55:01 ID:duSS2PQR
>>330 俺も昨日使い始めたばっかりなんだけど
どうやらマイク端子に何かしらつっこんで
音がとれるツール
332 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 14:55:23 ID:hRS8NL2P
333 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 15:01:32 ID:duSS2PQR
>>332 録音レベルってステレオとかモノラルとか何ヘルツとかそういうやつ?
音の大きさだろ
入力する音をどっかで小さくしろ、と
335 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 15:04:23 ID:duSS2PQR
>>334 アンプもギターもけっこう小さくはしたんですが・・・
アンプの音をマイクでとってるの?
>>335 ソフト側に入力ボリュームをいじれる部分は無いのか?
それがデカすぎるんじゃ?ってみんな言ってる
あと、どうせフリーソフトか何かだろうから
「所詮こんなもん」って言うオチの可能性もある
関係無いが
突然レスに秒数が入るようになったんだな
犯行予告なんかの絡みなのかな??
339 :
237:04/09/10 16:07:24 ID:PrZU47fM
>>319 >>242 > でも、これだと、アンプの歪みorペダルプリの歪み、って事になりますよね?
> アンプの歪み+ペダルプリの歪み、ってのは出来ないんでしょうか。。。
そもそも
>>222で訊いてる質問の目的は、アンプのパワー部を共用して
従来のペダルプリ経由と、アンプのプリ部を使ったクランチの使い分けを
意図しているんだろうから、ペダルプリとアンプのプリ部を両方通す事によって
双方の持ち味が際立たなくなる使い方が有効とは思えないんだよね。
「アンプの歪み+ペダルプリの歪み」ってのが本当に必要なのか考え直した
方がいいと思う。まぁ、それが必要ならもともとアンプのリターンに繋ぐ従来の
繋げ方はしていないとも思えるけど。
>>242で訊いている「アンプの歪み+ペダルプリの歪みができないのか」の質問
がもしも、出したい音や目的に関係無い「ただ考えうる繋ぎの組み合わせ」って
事での再質問なら、「折角ヒント考えたのに失礼しちゃうな」って思う。
繋ぎのバリエーションを増やすと相互切替えが煩雑になる事や、マスターボリュ
ームの設定でどの繋ぎが優先されるか等の使い勝手の問題も当然生じるよ。
それ以前に自分が演奏する曲で「出したい音に近づける最小限の繋ぎ」を念頭に
いろいろトライしながら個々のペダル使い方も考え直したほうがいい気がする。
340 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 16:48:33 ID:duSS2PQR
>アンプからマイク端子に繋いでる
それが間違いの可能性が高い
342 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 16:57:43 ID:duSS2PQR
343 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 16:59:01 ID:duSS2PQR
すいません
一応音程とかはちゃんと分かるレベルです
ラジオの電波が悪いときみたいな感じ
ギター直だとインピーダンス(というもの)が合わないと思うので
コンパクトエフェクターを繋いでからPCでどうか?
コンパクトエフェクターはOFFでいい、通すだけでインピーダンスが下がる
345 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 17:01:34 ID:duSS2PQR
>>344 インピーダンスというのはよく分かんないですが
手元にエフェクター自体ないのでまたあるときやってみます
サンクス
マイク入力にライン信号入れたり
ライン入力にマイク信号入れたりすると
音のでかさが違うのでおかしな事になる、と思えば間違いない
ステレオからのoutをエレキに繋いだらエレキから音でるかな?
348 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 17:47:28 ID:qk9cb27K
エレキギターでエッジの効いた音にするには
どうゆう機材を揃えていったらいいですか?
>>348 エッジの効いた音か...
ひと昔前の表現だし、具体的に判らないが
機材を揃える前にする事があるような気がする
>>347 出ない
351 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 18:05:07 ID:qk9cb27K
353 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 18:18:59 ID:qk9cb27K
>>353 あっちでレス入れてくれてるから礼を言っとけよ
>>339=237
レスありがとうございます。
私が言葉足らずだったせいで、不愉快な思いをさせてしまった
みたいで、せっかくレスもらったのに申し訳ないです。。
結局のところ、今使ってるプリのクランチチャンネルをアンプのクランチ
のブースター的に使えないかな?って思ってるんです。
歪みの種類を3種類にしたいと思って。
だから、アンプクランチ、アンプクランチ+プリクランチ、プリリード、みたいな。
もちろん、アンプのクランチと組み合わせることで、リードのバリエーションも
増えますが、取り敢えずは、こんな感じで考えてるんです。
前にレスもらった、エフェクトループでの繋ぎ方は発想になかったので、かなり
勉強になりました。これももちろん試してみるつもりです。
ただ、一番気になったのは、プリを二回通ることで、どういう影響があるのかって
とこなんです。
物理的な問題がないようならば、繋いでみてってやります。もちろん。
ん〜・・とにかく誤解していただきたくないのは、頂いたレスにはすごく感謝してます
ってことです。
宜しくお願いします。。
バレーコードを押さえてるのを確認出来る方法ありますか?
あの、スイッチング奏法?をしていたら急にガコンといい
中の機械を調べてたら機械がはずれてたんですよ。
どうやらボンドかなんかでくっついていたみたいなんですけど
こういうのって普通のボンドとかでくっつけていいんでしょうか?
素直にリペア屋にだしたほうがいいでしょうか?
ちなみにレスポールタイプです。
分かりにくかったらスイマセン。
>>357 やっぱ一弦ずつ鳴らして確認するのが一番良いと思います。
歪みってどんな音の事を言うのですか?
297のリンク先以外で、優良な初心者セットを販売している場所御存知でしたら教えて頂きたいです
363 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 21:57:54 ID:hRS8NL2P
ギターいじったあとその手で目を擦っちゃってそしたらめが充血して痒くなった。これってやべぇ?
まっかだよ〜
>>365 目薬は如何?それでもダメなら眼科に逝け
>>365 おれの親父は角膜潰瘍で入院中だ
気を付けろ
痒みも収まって赤みも少し引いてきた。血液が集まってるせいか少し目がほてってる。
とりあえず明日眼科行って来る('A`)
軽いアレルギー反応だと信じたい。
砂鉄が目に刺さっちゃてたりしたらどうしよう('A`)
今日は寝れそうに無いよ・・・
まぁ気のせいだ安心しろ
すいません、質問です。
自分はパワーコードを人差し指と薬指と小指の三本使って押さえてるんですけど
このまえ友達のひいてるのをみたら人差し指と薬指の二本で押さえていたので
自分の押さえ方が間違っているのか気になってます
>>371 君の押さえ方も友達の押さえ方もどちらも間違いではありません。
手の大きさによっても違うし、その前後に別のコードを押さえる
ときの移動のしやすさとかによっても変わるでしょ。
373 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 10:44:04 ID:SK2t1g10
EGNATERのie4とロックトロンのVP4は同じ物なんでしょうか?
374 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 11:28:23 ID:yqfBpaPh
レスポールスペシャルのリマスタリング(?)版があると聞いたんですが、
本当にあるんでしょうか?(4〜5万前後)
検索してもヒットしませんでした・・・
スレ違いだったらスイマセン
>>374 補足すると、90年代前半にはありました>Specialの再生産版
ですが、ストップテールピース&チューンOマチックブリッジ
という仕様で、オールド時期のようなバーブリッジではありま
せんでした。バーブリッジ式の本格リイシューものはレギュラー
ラインでは出たことが無かったように思いますね。
377 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 12:32:02 ID:r78l8BG1
>>375,
>>376 ありがとうございます。
自分は是非それを使ってみたいのですが、値段はどのくらいなんでしょうか?
Stand by meを弾こうとしてるんですが、GからEmの切り替えはうまく
出来るんですがそこからCがうまくつながりません。それからD7からG
というのも難しいです。なにかいい練習法ありませんか?
ちなみにギターはじめて一週間です。指は押さえても痛くないです。
379 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 13:34:46 ID:j5V4RYU0
>>378 そのEm→Cみたいに難しい組み合わせを機械的に練習
するしかないね。
その2つだけ何度も何度も繰り返してみるとか。
迷っています。
アンボーイとレゲンドのレスポールタイプなら
どっちがいいのでしょうか。
381 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 15:12:35 ID:1L9RjdJi
どっちを買えば良いのかなんて
人に聞いて決めることじゃないよ。
383 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 15:18:17 ID:mKZnRv03
統一質問スレッドから誘導されてきました。
ギターアンプのセンド・リターン端子にエフェクターをかます場合、
直列で繋ぐ場合と同じ様に音の劣化はあるんでしょうか?
馬鹿げた質問でしたらごめんなさい。
385 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 15:26:02 ID:YQtKQzZX
ランディ・ローズのギターなんですけど、
立って弾く時なんかうまくできない。
ヘッドが下がってきてしまって
弾きにくいんです。
なにか弾きやすくなる方法とかありますか?
もう慣れ、ですか??
>>383 センド・リターン端子にエフェクターをかます場合
といっても、
・アンプのプリアンプからパワーアンプに入る途中経路に直列に
信号をエフェクトループへ経由させる場合
と
・アンプ内部の「プリアンプ→パワーアンプ」の信号経路はその
ままに、プリアンプから並列に取り出した信号をエフェクトル
ープへ送り、エフェクト音をパワーアンプに戻す場合
の2種類の接続方法がありますね。
前者だと、バイパス音もエフェクター内部を通っているわけですから、
インプット前に直列で繋ぐのと同様の音質変化はありますよ。
387 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 15:44:41 ID:v/R7MXjJ
アコギとエレキ、両方もっているんですけど、どっちを先にやった方がいいんでしょうか。
初心者です。
持っているのなら両方弾いたらいいんじゃないですか?
389 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 16:19:31 ID:7evy8HSD
ギター初めて半年くらいです。
コードなどはセーハなども含めて全部押さえれるようになりました。
といってもそれはもう初めて3ヶ月くらいでできるようになったのですが、
あまり自分で、練習しててうまくなってると感じません。
ギターソロなどをキレイに弾きたいのですが、やはり
スコアなど買ってきて練習してれば上手くなるでしょうか?
ちなみにブランキーとかミッシェルが好きなんですが。
というか練習といってもいつも適当にスコアみながら一日1,2時間程弾くだけです。
基礎練習みたいなのとかあるんでしょうか?
>>389 適当に弾くのは良くない。やるなら集中。ダラダラ2時間より集中して30分。
基礎練習か、俺は手のストレッチと『究極のギター練習帳』に載ってる運指練習みたいなヤツをちょこっとやってる。
>コードなどはセーハなども含めて全部押さえれるようになりました。
すごい...
楽器店でのギターの購入の仕方を教えてください。
>>393 欲しいギターを指差して「これ下さい」って言ってお金を払う。
395 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 17:21:28 ID:LCRUnIJ9
チンポでギター弾けますか?
長さによる。
チンコがギターです。
398 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 17:25:03 ID:oObehAQa
人差し指、中指、薬指のそれぞれの指で弦2本押さえるところを、
どうやっても弦3本おさえてしまいます。なにか解消法とかありますか?
400 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 17:37:40 ID:tD4iQjK1
>>393
普通は先に試奏するものじゃない?それから「これ買います」って。
>>394 >>400 そうなんですか。
「よいしょお」って担いで会計へ持っていくかと思ってましたよ。
店員パワーが必要なんですね。
>>401 普通は担げない。
何かでギターとスタンドが固定されてる。
GIGってメーカー糞ですか?
404 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 18:11:38 ID:hiWJ43ti
>>400 _.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ ) |王| ┴ ソ 十/ | | | | (
`ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ ヽ ニ|ニ|ニ 二 王 /レ、 レ | | | (
`ー--――ー---> 〜-、_, ', ) ノ ヽ 口 我 Vン ノ ・・ (
`ー-- .._ へ/ くてi` 〈 `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
`ー-_ | ^i , ノ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ _. -‐ '"´ l l r} } }l
/ !、 {__// __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
┌‐────┐
│ ナルホド |
├───‐─┴────────────────────────
│
>>393はギターの選び方ではなく購入方法なので試奏は回答に入らない!
└─────────────────────────────‐
406 :
400:04/09/11 18:39:11 ID:tD4iQjK1
必ず試奏してから買うものだと思ってたよ…orz
いきなり「これ買います」って言って買った人いますか?
読解力がないだけか┐(゚〜゚)┌
408 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 19:09:04 ID:hkqpjg5r
アコギとエレキ、両方もっているんですけど、どっちを先にやった方がいいんでしょうか。
初心者です。
410 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 19:28:52 ID:hkqpjg5r
なんでエレアコなんですか
>>409そんな常識聞いた事ねーぞw
>>408 どっちの方が良いと言うのはナイ
やりたい方をやるのがベスト。
例えばエレキをやりたい。と思っていて
その為にまずアコから始めるっつーのは
遠回りだしツマラナイでしょう
但し、たまたまアコからエレキに乗り換えたら
コードを沢山覚えられたり、押弦が楽だった、と言う事実は確かにある。
>>410 エレキかアコギか迷わなくて済むし、
何度も同じことをこのスレで質問する必要ないからなw
あまりにも基本的な質問なのですが、
|
|
|
\/_ノ
/\
とか
|
|
|
\/__
/\ \
\
ってどのように弾けばよいでしょうか?
ミュートしながらスライドってことですか?
>>381,382,392
わかりました。
気に入ったほうを買います。
あと読み方間違って、はずかしいです。
ジャガー(F/J JGS75)ってピックガード外したらどうなってるの?
ストラトみたいに配線ガバーでヒギィな事になってるの?
それとも普通に塗装されてるの?
後者なら、ピックガード外してブリッジ外して
ビグスビー付けてノブをトップハットとかにしたら萌えそうなんだけど
387 :ドレミファ名無シド :04/09/11 15:44:41 ID:v/R7MXjJ
アコギとエレキ、両方もっているんですけど、どっちを先にやった方がいいんでしょうか。
初心者です。
408 :ドレミファ名無シド :04/09/11 19:09:04 ID:hkqpjg5r
アコギとエレキ、両方もっているんですけど、どっちを先にやった方がいいんでしょうか。
初心者です。
>>416 >ストラトみたいに配線ガバーでヒギィな事になってるの?
もう少しまともな日本語書け。なんだよ「ガバーでヒギィ」って(W
ジャガーのピックガード下は配線用のザグリが走ってるぞ。
また、ピックガードとボディの間にシールド用金属板が施されて
いてけっこう複雑なことになってる。
塗装だが、ストラトだってピックガードの下部分も塗装はされてる
だろ(ものによってはキャビティ内は導電塗料で黒くなってるが)。
ジャガーも同様。
419 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 21:48:18 ID:rnIPyyJv
ギターはじめて半年です、今までだらだらとやってきたのですがアコギの教本なるものでこりゃあいいよ!ってオススメありましたら教えてください!
421 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 22:10:29 ID:plNmLPLd
定価7万のエレキに欠点が見当たりません
死角の無い完璧なギターがこの値段で手に入りました。
>>421 そうか! 良かったな。
一生大切にしてやれよ。
ピックリするほどエレキてる!って叫んどけ。
424 :
398:04/09/11 22:16:49 ID:oObehAQa
>>399 日本語へたくそでごめんなさい。コードってゆうか4度のやつです。
3,4弦だけ押さえて弾きたいのに、2,3,4弦の3本も押さえてしまって、2弦の音も出てしまうんです。
3,4弦だけ弾けばいい、と思われるかもしれませんが、このフレーズはカッティングなんです。
手首を振り下ろさないといけないので、2弦まで振動してしまいます。
なにか解消法ありませんか? えらそうですいません。
425 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 22:26:21 ID:UAbPd8l/
>>398,
>>424 3,4弦で4度ってことは同フレットって事だろ?指二本〔人差し指と中指〕で押えて
薬指で2弦をミュートすれば良いだけの話に思うが、なんか違うか?
>>424 >3,4弦だけ押さえて弾きたいのに、2,3,4弦の3本も押さえてしまって、
じゃあ2弦は押さえるな。
押さえたら鳴るのは当たり前。
鳴らしたくない弦は他の指でミュートするのが基本。
>418
すいません。なんか眠かったので勢いで書き込んでしまいました。
TOMのジャガーがあったので、ついレスポールチックな(ってわけでも無いけど)見た目を想像して
質問したんですが、…まあ、当たり前ですね。
回答ありがとうございました。
428 :
424:04/09/11 23:49:05 ID:oObehAQa
>>426 なんてゆうか指1本で弦2本だけを押さえれないんすよ。
指2本でやるってゆうのも考えたんすけど、フレーズ的に移動が無理です。
指先から第1関節までが長いのか3本押さえてしまうんです。
どうにかして2本だけ押さえようとすると1本だけしか押さえれなかったり。
ちなみに弾こうとしてるフレーズはXのラスティナイルの
イントロのリフのカッティングのとこっす。
日本語下手ですいません。
429 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 23:49:50 ID:qBJUwp58
ギターを録音したいのですがギターしかもっていません。
後ろで誰かが演奏しているところに、エフェクターの効いた音で
録音したいのですが、何をそろえたら良いのでしょうか?
最近初めてロック式のギターかったんですけど
ロックする時に使う六角レンチのサイズを教えてください
あともう一つ質問なんですけど
フロイドローズのアームのサイズってのはフロイドローズ用なら全部同じなんでしょうか?
>>429 エレキなのかアコギなのか?テレコとかは持ってるのか?そんくらいは書いてくれ。
>>429 バックのメンバー集めてラジカセ借りてスタジオへ行く
>>429の言ってる意味がさっぱりわからんのは俺だけなのかなぁ…
435 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 00:01:55 ID:JWcSAmzL
>>434 外部でCD音源なんかをながしてそれに被せて録音するってことじゃね?
ギターしか持ってないというなら『エフェクターの効いた音』は出せないしなぁ・・・。
>>434 いや、漏れもわからん。
録音うんぬんより、どんな音を作りたいかを
先に考えたほうがいいと思うんだが。
>>429はMTRのことを言っているのかもしれない。
オールインワンのMTRなら
そこら辺の桶を拾ってきて取り込んで
「誰かが演奏している」ところに「エフェクターの効いた音で 」録音できる。
勘だけど。
440 :
429:04/09/12 00:20:53 ID:C/Kl135k
>>440 なるほど、ヘタクソなギターが弾きたいわけだな。
442 :
429:04/09/12 00:34:28 ID:C/Kl135k
プレイヤーズ王国に公開したいのです
で通じますか?
444 :
429:04/09/12 00:46:06 ID:C/Kl135k
>>443 メンバーがいないので、自動演奏してくれるような
モノがあればいいなぁと思いまして
お金もかけれません
手軽に自分のギターを記録に残したいなぁと。
ギターはエレキです
446 :
429:04/09/12 00:50:45 ID:C/Kl135k
>>445 ありがとー!
ってか、みんなはどうやって録音してんの?
質問です。
アンプの センド リターン でエフェクターを繋ぐケーブルや、
プリアンプ → パワーアンプに使うケーブルは
普通のシールドでいいのですか?
448 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 02:08:33 ID:ob9qo5q4
パンクバンドをやってるものですが、ソロのときにブースターは必ずしも要らないでしょうか?
そもそもブースターってのは何をブーストするのでしょう?音量ですか?音圧ですか?
最初から結構歪んでるパンクならブースター踏まなくてもライブのとき客に聞こえる音量になりますかね?
最初からギターのVolを大きめにしとけば平気ですかね?
>>448 ソロの時に前に出たい(音を大きくしたい)ならギターのVolを7〜8くらいでバッキングしておいて
ソロの時にフルにすればいい
ブースターはギターの出力信号を増幅する→結果音量が大きくなる
450 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 02:17:18 ID:JWcSAmzL
>>448 ソロの時のブースターは必ずしもいらないでしょうか?
いらない。てか何か日本語おかしくね?
そもそも
音量、音圧ともに
最初から結構歪んでる
そもそも客なんてギターソロなんか聴いてない。
ギターの
どっちかってーとギターのVOLを絞っておいてソロ時にVOL上げるが吉。
451 :
448:04/09/12 02:44:59 ID:ob9qo5q4
眠さがピークのときに打ったので確かに滅茶苦茶な文章ですみません。
ギター自体で調節するとあげるときは楽ですが元のバッキングのときの状態に戻すのが難しそうなのですが。。
やっぱりOd-3かなんかをブースターにしてソロのときに踏むのが一番楽なような気がしますが滅茶苦茶でかくはならないですよね?
Vol10 dv0 tone10のときではどのくらい変わりますか?
>>448歪んでるとこにぶーすたーかけても音量アップは見込めないよ
むしろソロで音量あげる必要ないですよ
>>414 特に決まってない場所からのグリスダウン・アップ。
×はブラッシング意外にも決まってない音程をさすこともある。
おおよその開始位置はCD聴きこむといいよ。
454 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 06:02:45 ID:ng0BaaD4
OzzyのMr.Crowleyの最初のソロのイントロ部分をうまく弾くことができません。
|------10----------10----------10----------10-----10-------
|----10--13-10---10--13-10---10--13-10---10--13-10---------
|-12^---------12^---------12^---------12^------------------
|----------------------------------------------------------
|----------------------------------------------------------
|----------------------------------------------------------
3弦の12フレットを中指でベンドして弾き、
1、2弦を人差し指でセーハして、それぞれの10フレットを弾き、
薬指で13フレットを押さえて弾いて、薬指を離してセーハ状態の人差し指で10フレットを弾く
という風に繰り返して弾いているのですが、ランディ並のスピードで弾くことができません。
どなたか、こうやってすると良い、ランディはこのように弾いていた等のアドバイスをお願いします。
おれだったらこういうラン奏法はスウィープで弾く
>>454 そういうパターンはランディローズに限らず、チャックベリーからツェッペリン、、多くの
ロックギターソロに頻出する常套句ですね。
|------10-
|----10--
|-12^----
|--------
|--------
|--------
↑をダウンピッキングで一気に弾き、
↓をアップピッキングで一気に弾く。
|----------
|-13-10----
|------12--
|----------
|----------
|----------
の繰り返し。
スピードについては、できるようになるまでなんども繰り返して慣れるしかないです。
最初はゆっくりでいいから正確なリズムで弾けることが大事で、徐々にスピードを
上げていきましょう。
457 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 06:29:05 ID:ng0BaaD4
>>456 なるほど!というレスをありがとうございます。
早速、練習してみます。
>>454 プリング入ってなかったっけ?
俺はオルタネイトで弾くけど、スウィープ派が多いのかな。
|--------10--------
|------10--13p10---
|-12^--------------
|------------------
|------------------
|------------------
↓(↑)↓↑↓(↑)
薬 人人小 人
オレはオルタネイト+フルピッキングだな。
プリングを入れるとスピ-ド感がでにくい。
オルタネイトだろ。エコノミーでやるとリズムキープは
オルタネイトに比べて疎かになりがち。
エコノミーでやってる奴は大概リズムが滅茶苦茶な上に弾けてない。
461 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 11:00:52 ID:8URXIRA6
アーチトップでラウンドホールのギターって、
音はFホールのものとどう違うんですかね?
eastmanのAR-800てやつが気になってるんですが・・・。
>>460 問題はアレだ、
オルタネイトで弾きにくいからエコノミーを選択しているわけで
オルタネイトで弾こうとしたらリズムも何も無い演奏になってしまう、ってことだ。
できない奴に「できていない」と指摘したところで何の解決にもならない。
クロードチアリの娘(タレント)はギター上手いですか?
464 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 13:27:42 ID:JWcSAmzL
465 :
430:04/09/12 14:45:42 ID:45uka3fu
466 :
414:04/09/12 15:28:22 ID:K5GwiBcc
>>453さん
そういう意味だったんですね。
どうも有り難う御座いました。
ボーカルキャンセルしたのを
保存出来るソフトないですか?
ゴメンナサイ。
1万のAria ProU MA-36C は買いですか?
欲しいんだったら買い
↑ 472
475 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 21:12:10 ID:1jET61TC
ギター販売サイトって音サンプル載せないのか?
あれば買いたくもなるのに
476 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 21:16:21 ID:D+dcLvZf
アンプやその他もろもろの条件によって音がちがってくるから、
サンプルは逆効果じゃない?
477 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 21:51:05 ID:KJBQ+Qa9
ブライアンメイとかのような唸る感じはどうやってだすんですか?
唸るのニュアンスの例です
478 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 21:58:46 ID:xNeqCDYA
思い切り細いゲージ008-038
ミッドレンジブースト
コインのピックで擦り付ける
リアピックアップとセンターピックアップのフェイズイン
アンシミュってレコーディング以外でも使えるんですか?
エフェクターとしてだとかヘッドホン繋げて練習用にだとか。
ギター→アンシミュ→アンプって繋げても音出るんですよね?
ググってもうまい説明がなかったのでご教授ください。
・トーレックスとは何のことでしょうか?
・チューブアンプとプリチューブアンプの違いはなんでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
>>479 音は出ますし、使えます。いい音にできるかどうかは使い手次第。
>>480 アンプの外装に黒い合成皮革が貼られてるでしょ? あれがトーレックス。
黒いものが大半だけど、茶色とかいろんな色のものもあります。
チューブアンプは、文字通り真空管式アンプのことだけど、「プリチューブ」
とは、プリアンプ(音を加工する=歪ませるかクリーンにするかと調節したり
高音〜低音のバランスをトーンコントロールで調整する、部分)だけに真空管
を使って、パワーアンプ(プリアンプで作られた音をスピーカーに送って大き
な音にする部分)はトランジスタ式のものを言います。
普通、「チューブアンプ」というと、パワーアンプも含めて真空管式のもの
(全部=Full真空管だから、「フルチューブアンプ」と言われます)を言うこと
が多いですね。実際、フルチューブアンプのほうが「真空管アンプならではの
音」がします。
482 :
480:04/09/12 22:27:00 ID:2YDxi1Fj
>>481 わかりやすいご回答、ありがとうございました。
恐縮ながらもうひとつ質問させてください。
先日、オークションでMarshallのG80RCDという商品を落札しました。
プリチューブ仕様とのことだったんですが、
フルチューブアンプのように真空管は取り替えなくてもいいのでしょうか?
>>482 真空管アンプで消耗が早く、定期的なメンテナンスを要するのは
パワーアンプ部分の真空管ですので、プリアンプ用真空管はさして
気にする必要はありません。もちろん、取り替えてみてもいいです
けど、とくに支障がなければそのままでいいいでしょう。
484 :
480:04/09/12 22:35:05 ID:2YDxi1Fj
>>483 お世話になりました。ありがとうございました!
ZOOM製品はどれも共通のアダプターが使用できるんですか?
486 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 22:42:36 ID:JbgsJEJk
ストラト使ってるんですが弦の張り方が悪くテンションが一定にならないため(?)
かすぐにチューニングが狂ってしまいます。正しい弦の張り方を教えてください。
確か何個か先のペグの部分でおると均一な巻き数になると聞いた事があるのですが
失念してしまいました;
>>486 今売ってるギターマガジンのストラト特集読んでみるといいですよ
>>486 そりゃ張り方じゃなくてトレモロだからだろ。
俺は2個先の位置でカットして奥まで突っ込んで巻いてる。
これだと2巻半〜くらいになる。(細くなるほど当然多くなって1〜2弦は約5巻くらいか)
490 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 22:53:58 ID:Jvq+D1p+
ギターというより 最近スケールを覚えるにあたって
やはり 音楽知識0からギターをはじめた俺としては
パニックです。 曲のキーやら楽譜の読み方 やらなんやら・・・・
それを分かりやすくひとつあずつ崩していってくれる
音楽入門的な本を探してるんですが これがあればOKな
本を教えてください 知識0の奴がスケール理論をすんなり分かるように
なるくらいのものを・・・・ お願いします
491 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 22:56:03 ID:gzbt0rlz
これからエレキギターを始めようと思う若者ですが
なにか用意するものはありますか?
まずルックスから入ろうとおもいまして、頭を金髪にし、皮パンをはいて
黒いタンクトップを今日かってきました。(もちろんブーツも)
ギターを買おうと思いますが、変形ギターがほしいです。
やっぱり変形ギターが一番渋いですが、演奏しにくいですか?
まだギターが弾けないので、ヘビメタをききながら「エアギター」(ギターを持たず弾いてるフリ)
をしてて楽しんでますが、最近本物のギターがほしくなりました。
どうかアドバイスください
493 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:07:42 ID:JWcSAmzL
>>491 鋲のついた腕輪を買い忘れてる
あと、買うギターはBCリッチのワーロック。
これじゃないとギタリストの間ではメタラーとして認知されない。
494 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:26:13 ID:QP2r6sx8
ア・・ア・・アコギがぁあああああ!!
落として割れたあああああああああああ!!
泣き崩れますた
496 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:29:23 ID:kUvR5+7k
マシンガンピッキングってどういう練習で身につきますか?
あと、ビブラートってどうやって練習したらよいでしょうか?
497 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:30:48 ID:l3whnOkK
コードブックに関して質問なのですが、よくある
ルート別にまとまってコードが載ってる奴じゃなくて
キー毎に使うコードがまとまっているのってありませんでしょうか?
つまりCとCmとC6とC7が同じページに載ってるんじゃなくて
CとDmとEmとFとGが同じページに載ってるような奴です。
498 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:34:10 ID:JWcSAmzL
>>496 マシンガン・・・ギター雑誌なんかに載ってるオルタネイトのエクササイズフレーズをひたすら弾く。
ビブラート・・・失恋をする度に人はビブラートが上手くなる。
499 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:41:58 ID:kUvR5+7k
>498
なんていうか速度はエクササイズで上がってるんですけど、音圧のある感じのピッキングができるようになる気配がないんです。
歪ませればできるんだろうーと前まで思ってたんですがエフェクターを手にした今となってはそれが間違いだとわかったんです。
弦を押さえる左手の指の力ってどのくらいがベストですか?
かなり力強く押さえてるのですが…。
なんかフレットが潰れそうです…。
501 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:43:06 ID:kUvR5+7k
>498
あ、あとそれなら俺ビブラートうまいっす・・・OTL
502 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:45:28 ID:YzvShvnk
ギターをローンでかうんですが21才で学生なら保証人はいるんですか?
>>500 ちゃんと音がする最小の力
フレットとフレットの真ん中を押さえるより、フレットぎりぎりに押さえる方が力がいらなくて済む
>>495 う〜ん、そうだなぁ・・・
24Fダヴルカッタウェイが弾き易そうで攻撃的なヘッドシェイプが印象的かな。
んで、操作性とルックスを兼ね備えた次世代のシェクターって印象がある。
505 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:50:39 ID:JWcSAmzL
>>499 それは右手の問題だな。基本は力を抜いてピッキングするのだが
ゲイリーさんとかかなりリキいれてピッキングしてると思う。
506 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 23:51:14 ID:JWcSAmzL
基本ってのは速弾きのね
>>503 どうもありがとうございます。
あと、強く弾くと5弦だけがほかの弦より異常なほど振動するのですが…。
ビビってるのでしょうか?
>>507 ??
開放弦でもナットの溝やブリッジサドルがいい加減だとビビる
あとはパーツの何かが共鳴してる場合もある
「ビニョ〜ン」って感じになってるなら単にピッキングが強すぎるだけかもしれませんが
文字じゃこれくらいが推測の限界かな
>>507 間違って4弦が張ってあるとか。
その5弦だけEXライトの細い弦だったとか。
5弦だけなんかすごい力で弾いてたとか。
かな?
究極のギター練習帳買ってみたんだけど
最初のフレーズでもはや限界だった。1時間くらい練習してやっとそれっぽくなってきた
程度だ…今まで自分の練習がどんだけ適当だったかが分かる…
練習してて思ったんだけど、どうしても左手の小指だけピーンと立っちゃってるんだよね。
本には、「各指は指板から1cm以上離れないように」みたいなこと書いてあって、
人差し指中指薬指はちょうど1cm離れてない程度なんだけど、小指だけ3,4cm
離れちゃうんだよね。意識して近づけようとしても、プルプルなって結局またピーンって
なる…どうしたもんでしょう
512 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 00:46:40 ID:F6rVW9y2
>>495 24フレット使用のギターのフロントPUの音はブライトすぎな感がある。
>>511 慣れ。
いきなり出来たら誰も苦労しない
514 :
495:04/09/13 00:50:50 ID:ntHvoDOj
>>513 そうですか。安心しました。
なんか一生できないような気がしたので
516 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 01:21:14 ID:fS7EDa5Y
アコギをもらったのですが弦が錆びてます。
弦を変えようと思うのですが何やらサイズがあるみたいで良くわかりません。
オーソドックスな弦のサイズを教えてください。
518 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 01:30:35 ID:deMgMuat
490〈ギタリストのための楽典
519 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 01:39:26 ID:fS7EDa5Y
>>517 俺が店員に話しかけるのはかなり難しいだろうなぁ。orz
>>490 >>518 俺それ持ってる(リットーミュージックの紺色ぽいやつですよね?)
けど、知識0の俺は途中でわけわからんくなった。
5線譜で書いてあるのが理解できなくて。
まぁ俺がアフォといえばそれまでだが。
>>519 .012〜のライトゲージでいいんじゃない?
メーカー、セット内容(6弦が.052とか.054とか)、材質とかいろいろあるけど
522 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 08:18:55 ID:PCnC5WVm
>>511 俺も全く同じとこで悩んでた。
指板から遠いから不正確になるってのもあるし、
何よりあんまり格好よくねえんだよな、小指立つとw
自分なりの結論としては、小指が立つのは、小指そのものに問題があるんじゃなくて、
中指と薬指の腱(または筋肉、または。。。なんだろ、なんでもいいけど)が弱いんだよな。
体感的には、指の又の、手の甲側の腱(または筋肉(略)だ。
今は小指をあえて小さく折りたたんで、そのままで残りの三本で適当にペンタ弾く練習などしてる。
そうすると腱の部分がぴーんと伸びてる感じがする。
それを繰り返して腱部分がもっと柔らかくなれば、中指・薬指につられることもなくなるんじゃないかと信じつつ。
でも気合入れたソロとか弾くと忘れちゃってて小指ピンコ立ちな可愛さ
>>511 やってるうちに出来るようになるよ。
出来るようになったら指がほとんど動いてないように見える。
弦から2〜3mmしか浮かさずに弾くようになるからね。
左手のフィンガリングフォームによるから指板から何mmとかは余り意味無いだろ。
機械的にやるからぎこちなくなるんだよ。その手の事がよくわかる
ビデオか何か見てみろよ。
大概、そんな馬鹿な距離とか気にせずに弾けるようになるがね。
525 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 08:54:01 ID:Vv5/7GDg
本当に基本的な事なんでしょうが弦の張り方を教えてください。
ストラトタイプです。
自己流で何度張っても一弦だけがD付近になるとガビョーンとペグから外れてしまいます。
>>525 テンプレに貼ってあるサイトのどれかに写真付で載ってる
質問です。先日p90というピクアップがついたギターを、はじめて弾きました。
クランチぎみで弾いたら、パワーがあるというか、音が艶っぽいというかとにかくよかったです。
シングルでもなく、普通のハムとも違う何とも気持ちいいものでした
。このp90とはどういうピックアップなのでしょうか。なぜあまり普及していないのでしょうか?
>>527 ギブソンレス・ポールに初めに搭載されていたシングルコイルP.U.です
ストラトなどのシングルに比べて横に平べったくコイルが巻いてあります
529 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 14:57:22 ID:OE2/Yh8S
フェンダーのストラトを1年近く使っているのですが、
アームを使ったり、1弦〜3弦をチョーキングしたりすると、ピキンピキンと変な音がします。
どうやらナットと弦の接触部で鳴っているようなのですが、
この音を消すにはどうしたらよいのでしょうか?
>>529 ナットと弦じゃなくて多分トレモロ部分が鳴ってるんじゃないか。
特に中のばねとかね。気にしないか、リペアに相談。
>527
そない普及してへん訳とちゃいますよ?
>>532 じゃいよね。なんをいいおっかち。定番じゃっどなあ。
>533
…定番言う程普及しとん訳じゃにゃーけどな
方言でダベってないで質問
ビグスビーのアームって、ストラトみたいにブランブランしてるの?
フロイドみたいにきちんと固定してあるの?
んで、押すと音程が下がるんだよね?
>>535 Bigsbyのアームは、ホンモノをみてみるとわかるだろうけど、
ユニットと一体化していて、アーム自体がバネの張力によっ
てある程度横にブラブラしないようになってます。固定され
ているわけではないけれど、使用しないときにぐらつくよう
なことはなく、好きな位置で止めておくことができますよ。
ギターのフレットの金属部分の汚れが気になって
楽器屋さんと相談して、フェルナンデスのギター金属パーツの専用の
キズ取り、艶出し補修材ってなもんを買って磨いたら確かに綺麗になった
でもなんか歯磨き粉?みたいなクリームだったんだけど、
フレット部分の木のところにも十分すり込んでいるような・・・・
これってこのままで大丈夫なの?
レモンとかオレンジオイルってのを持ってないのだが・・・・
普通フレットを磨くときはフレットの周りをマスキングテープで覆って磨く。
はじめまして
ギター暦一年ちょいの初心者です
今ミッシェル・ガン・エレファントの
「世界の終わり」が弾きたくて練習してるんですが
弾いてるとどうしてもピックがぶっ飛んだり、握りがずれたりしてしまいます
その曲以外にも早めの曲を弾いているとずれたりしてしまいます
そこでみなさんのおすすめの
ピックがずれたりしない持ち方を教えてもらいたいんです
お願いします
540 :
537:04/09/13 20:52:50 ID:xJkP13PT
>>539 そんな便利な持ち型なんてねえよ。
ずれたり落ちたりするのは「ちゃんとピッキングできてない」からでしょ
うまく音だせるようになれば、落ちなくなるよ。練習がんがれ
なるほど
やっぱりそうですか、すいませんでした。
精一杯ギター練習してみます
アメとムチやね。
544 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 21:23:00 ID:0krC8mXC
545 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 21:31:06 ID:6GNK7oDI
私のアンプにはセンドリターンというのがついていますが
コーラスとかフランジャーとかコンパクトエフェクターを
ここにつないでいいのでしょうか?
ふつうにギターのライン上につなぐのとはどんな違いがあ
るのですか?
>>545 ・アンプのインプット前につなぐ=コーラス/フランジャーを通った音
がアンプのプリアンプ部で歪む場合がある(アンプの設定による)の
で、コーラス/フランジャーの効果が濁って汚い音になる(ディレイ
でも同様)
・センド&リターンにつなぐ=エフェクト音がプリアンプを通さないの
で、アンプの設定が歪んでいようときれいな効果が得られる( 〃 )。
どっちを選ぶか、は求める音によります。
なお、アンプのセンド&リターンには、アンプによって、コンパクト
エフェクターが使えなかったり、と色々仕様が異なるので、自分のアンプ
がどういうセンド&リターンの仕様になっているのかを確認のうえで使っ
てください。
こんばんは。
ギターを始めたばかりの初心者ですが、
気になることがあり聞かせてもらいます。
まず、左手の指のどの辺で弦を押さえるのでしょうか?
爪との境の辺くらいでしょうか?
次に、どの程度の力で弦を押さえるかも分かりません。
どうしてもちゃんと音がでなくて悩んでいます。
また、ギターが家にあった物のせいかネックがすこしそっています。
これを直してもらうにはどれくらい費用がかかるものなのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
548 :
529:04/09/13 22:31:40 ID:OE2/Yh8S
ナットの溝を鉛筆でカキカキしたら直りました。
今後の事を考えて531氏が紹介してくれたアイテムを購入しようと思います。
先生方ありがとうございました。
549 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 22:52:47 ID:Nbk5ZwvI
ホントに初歩的な質問ですみません。
速弾きするときに友達に親指だしたほうがいいよって言われたんですが
やりずらいです。
ちゃんと親指出したほうがいいんですか?
わかりずらい質問ですみません
>>549 自分がやりやすいようにやればいいだろ・・・
まったくだ。
ハゲ同
すみません、ギター始めて一ヵ月の質問です。
あまりに錆がひどかったので、今日教本見ながら初めて弦を張ったんですが、チューニングして弾き始めて一時間後に5弦がきれました。
これって張り方が悪いからなんですか?ギブソン(11)のちょっと高めのを買ったのに…。
あと、やはり弦によって音って結構変わるんですか?何回チューニングして弾いても何か違う気がして。そうしてる間に弦がきれたのですが。
とりあえず5弦だけ前使ってた弦を張ろうと思うんですけど、変な感じになりますよね?
諦めてまた弦を買ったほうがよいですか?
弦は消耗品だ バラでもうってるから買え
ねじれて張ったんじゃないかな?
555 :
553:04/09/13 23:55:46 ID:MFVPh0+M
過去ログ見たら、切れても結んでまた使っているという人もいたので、チャレンジしてみたら指に刺さり流血しました_| ̄|〇
弦、ねじれてたんですかね…。
諦めて明日、弦を買ってくるので、気を付けて張り直してみます。
ただ、今日はもう弾けないのがつらいです…。
ありがとうございました。
>>555 >切れても結んでまた使っているという人もいたので
ネタに決まっとろーが・・・
心が綺麗な君には2ちゃんはまだ早いからこんな所に来るのはやめた方がいいよ。
>>555 >切れても結んでまた使っている
なんてのは、悪い冗談なので(ホントにやってるとしたら感動モノではあるが、
とても実用性があるとは思えない)、本気にしないように。
新品の弦が切れるのは、君のチューニングの仕方が悪い(音程を上げすぎたとか)ほか
には、ナット、ブリッジ、ペグなどの弦が触れるところのどこかに支障があるから、
という可能性もあります。もし、またすぐに切れるようなら楽器をお店に持っていって
診てもらうといいだろうね。
558 :
555:04/09/14 00:12:42 ID:a4VAIdOY
2CHを始めて、もう一年経ちますが、嘘を嘘と(ryってやつですね…。
まんまと頑張ってしまいました('A`)
こんな初歩的質問に答えてくれた優しい人達、本当にありがとうございました。
_| ̄|〇
2CH
っていう表記するあたりがダメさを醸し出してるね。
一年も利用し(ry
560 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 00:24:53 ID:3O7ufXJB
フロイドでメイプル指板で曲線ボディ、ピックアップはハム×2だけどタップでシングルにもなる。
というギターが好みメッチャど真ん中なんですが似たようなのはありつつそのものズバリを見た事がないです。
イバニーズのサトリアーニモデルが一番近いんだけど指板メイプルじゃないのが残念。
Killerのは音は好きなんだけどあのシェイプはキツい。
他に上記の条件にあてはまるギターってないですか?
PRSとかあまりに高価なヤツは除外で。
店頭価格15万くらいまでであれば即買いたい。
561 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 00:31:15 ID:xIWO3dG4
3弦21フレットの音が他の高いフレットの音に比べて音が伸びないんですがギターに問題ありますか?
マルチエフェクターを使っているんですが
どの曲の音色もアンプの設定は同じにしてエフェクターだけで
好みの音が出るようにすればいいのでしょうか?
それともアンプの設定は重要ですか?
563 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 00:55:48 ID:yLroIfUe
>>562 人による。
エフェクターで音を創るひともいればアンプで音を創る。エフェクターなんて論外!
ってひともいる
564 :
562:04/09/14 01:07:48 ID:SmxA1hs4
有難う御座います。
それでは、エフェクターで音を作るとき、
アンプの設定はどのようにするのが良いでしょうか?
565 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 01:09:26 ID:yLroIfUe
>>564 それも人それぞれ。
アンプはクリーンに設定しておいてエフェクターで歪みを創る人。
アンプで歪みを創り、エフェクターを補助的に使う人。
やりたいようにやればいいさ。
>>564 音作りは人に聞くんじゃなくて自分で色々やってみて
どうすればどう変わるのかとかを体験してみないと
自分が気に入る音を作れるようにならないよ。
567 :
562:04/09/14 01:18:28 ID:SmxA1hs4
分かりました。
頑張ります。
皆さん有難う御座います。
>>561 よく分からんが君に非があるような気がする
569 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 01:27:33 ID:RCCrzaIa
570 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 01:33:50 ID:xIWO3dG4
>>569 レス・ポールのダブルカッタウェイモデルじゃないの?
現行製品にもありますよ
ttp://www.gibson.jp/ >>570 デッドスポット(特定の音が伸びない)かもしれません
この場合ギターの製造(というより木取り自体)に問題があります
ブリッジ調整とか交換とかで解消された例もあるそうですが
>>571 レスどうもです。
Les Paul Classic DCの様ですね。
ありがとうございました。
>>571 よく見ろよ・・・現行のSTDCとは違うだろ。
>>569 スタジオのDCじゃね?
ちょっと前にスタジオスレかどっかで話題になってたはず。
中古に相場なんてねーよ。
574 :
569:04/09/14 02:10:25 ID:RCCrzaIa
>>573 そうなんですか。
どういった風に話題になってたのか教えていただけるとうれしいのですが…。
>>570 よく分からん
でも君の押弦の仕方に問題があるよなないような気がする
10年くらい昔に、CDラジカセ兼Gアンプ みたいなのが
あったの覚えてます?
どこのメーカーで、どんな型番か調べたいので。
パナソだったっけかな。
>>576 CASIO EG-5 "エレキング" だろ。
>>570 21フレットなんて使わなくてよろしい。
>>555 大丈夫。俺マジで切れた弦もう一回使ったことあるから。
糸巻きのすぐそばで切れたから、隣の弦の糸巻きに巻いて、隣の弦をきれたほうの糸巻きに巻いて使った。
究極にアフォだな。
>536
遅くなりました、回答ありがとうございます。
なるほど…
んじゃフェンダーのジャガーSP(TOMになってる奴)に
ビグスビー付けて「アーム付きの普通のジャガー買えよ」って突っこまれても反論できますね?
ヤター
>>577 それじゃないです。
ギターアンプ/キーボードアンプとしても使えるラジカセです。
中身は普通のCDプレーヤーとデッキ(天面)で、
外部入力でギター類を繋ぐことができて、
本体はGアンのように頑丈な黒箱で、、、
582 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 14:22:16 ID:Cy3w5cwb
>582
テンポ45ぐらいから上げていったら弾けるんじゃないかな?
漏れも多分弾けなさそうだから勘だけど。
>>583 テンポ80%ぐらいにすれば弾けるんですけど、100%だときついです。
普通に弾けよ。
・3弦14フレットの薬指チョーキング
・12フレット1弦、2弦は人差し指
・6連下降フレーズは15fは小指、最後の4弦14fは中指
・最後のの15fチョーキングから3つ手前の4弦14fも中指
これマーティのSCENESの曲かな。
夜になら適当にビデオに取れるけど面倒くせ。
>584
1.まずコインとかケシゴムを3つ用意する(ピックでも可)
2.ノート、紙、チラシの裏などに一本線を弾き、左側に1.で用意したモノを置く
3.テンポ80%で弾く→弾けたら2.で用意したモノを右側に移動
4.3.が3回できたらテンポうp 少しでもミスったら右側に置いてあったものを全て左側に戻す
っていう練習法をほかの楽器でやってましたが、どうでしょう。
589 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 16:11:13 ID:z4DPDmwa
>>587 エヴリシングだっけ?
そのソロは超ペンタだ。
591 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 16:29:31 ID:4hISVsa4
>>589 価値観は人によるから君がそのギターを弾きたいと思うなら直してあげろ。
>>589 スペインのメーカー。そのままのブランド名
(Union Musical Espanola)。1900年くらいからやってる老舗で
日本でいうヤマハみたいなもんかな。高級品でないことは確かだけど。
直す価値があるかどうかは現物みねえとわかんねえな。
>>587 何が難しい?今速攻で耳コピできたけどなぁ。
ギターって譜面見るより耳コピの方が早かったりするよな。
譜面を見ることで余計に難しくしているな。
「タブ譜の読み方が分かりません」とかって質問多いけど、
音源聞きながら実際にギター触って近い音を探す作業より遠回りしていると思う。
タブ譜なんて数字だけ見るもんだな
耳コピした後で
>>582のタブ譜見たけど、めんどくさくて真面目に読む気しない(w
耳で聞いて感じ取る感性を身に付けなきゃ、いつまでたってもフレーズを自分のモノにはできないだろうな。
その為には体が音を覚えないとダメだけどね。
そうなんだね。
初心者だから仕方ないと言えば仕方ないんだけど、みんな弾く量が圧倒的に少ないんだよ。
何度も何度も練習してどうしても弾けなくて悔し涙を流すぐらいの根性があるのだろうか。
このスレで聞けば誰かが答えてくれるという便利な現代だからそこまでしないんだろうな。
ギター上手くなりたい!
自分で好きな音楽を演奏したい!
ってーんじゃなくて
「習い事」なんだろーね
ブリッジミュートをしながらコードを刻むとき
アップピッキングも使うものなのでしょうか?
>>601 使えとか、使っちゃいけない、という決まりは無いです。
自分の耳で聞いて好きなようにしてください。
つーか、なんでそんな考えに至ったのかが(ry
604 :
589:04/09/14 18:16:33 ID:dyyq5Fdo
>>592 サンキューです。ヤマハのアコギ持ってるので貰って、パーツ取りもしくは直して使おうかと思います。
605 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 18:22:17 ID:aQqAtp69
--------------
--------------
----13--------
--------------
----11--------
--------------
この場合、5弦はピックで弾いて、3弦は中指で弾けば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
IDエロい
>605
そんな難しいことせんでいい。
4弦ミュートすればそれでいい。
>>607 アコかエレキか
しかも曲調も判らずに乱暴な事教えるな
ブラックバードみたいな曲だったらどーすんだw
書かない方が悪いんだけどね
>>607 なるほど。全然簡単ですね。
ありがとうございました。
>>605 >>608 確かにな・・・・
部分的に抜かれても部分すぎるだろ・・・・。
アルペジオなのかなんなのかすらわからん・・・・。
言い切ってしまう
>>607はスゲーな。
ブラックバードでもミュートして弾いてしまえ
612 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 19:05:03 ID:6uFd8mAc
ブラックバードってなんですか?
614 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 19:16:19 ID:6uFd8mAc
まじっすか?カブトムシってきいたことないな。。。
ビートルズだよ
616 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 19:20:59 ID:6uFd8mAc
ああ、なるほど!!ありがとう。
正しくは甲虫達だな。
無粋を承知で言えば
スペルからして違うがな。
619 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 20:19:07 ID:brBiszTc
ギターで、ポリトーナリティの曲を演奏することは出来ますか?
620 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 20:26:50 ID:gAaIpNtp
アコギで、良くトップが膨らんだって言いますが、
どう判断すればいいのでしょうか?
自分のギターはトップに平行定規を当てると並行ではなく、
トップブリッジを中心に膨らんでいます。
あと弦高調整のために、サドルの裏側を削って高さを低くしようと思うのですが、
こういうのは素人は手を出さずに素直にリペアマンに頼んだ方がいいのでしょうか?
>>620 「膨らんでる」って自分で書いてるじゃん
素直にリペアにもってきな。
でもTOP板の修理ってかなり代金かかるよ
サドルはそうでもないけど、熟練者じゃないとできないだろうな
弦の張替方がわかりません。
今まで楽器屋で張り替えてもらってたのですが、
諸事情により自力で張り替えなければならなくなって。
あまり一般的なタイプではないようで、調べてもわからなくて…
ネック部分にロックのようなものがあります。
フェルナンデス社の、ジャンヌダルクというバンドの
ギタリストモデルのギターです。
御存じの方、教えていただけませんか?
楽器屋で張り替えてもらってる方が一般的ではないよ・・・
しかもただのフロイドローズだから、物凄く一般的
フロイドローズと言うんですね。
探してみます
>>608 すみませんでした。エレキでアルペジオではないです。
ミュートして弾いたらいい感じだったので、たぶん大丈夫かと。
628 :
622:04/09/14 21:22:36 ID:oOVBOBJ/
御丁寧にありがとうございました。
629 :
620:04/09/14 21:28:02 ID:gAaIpNtp
>>621 膨らんでるんですが、元からの可能性が捨て切れなかったんです。
もしこのトップが平らだったとしたら、弦がフレットにくっついて
しまうんです。弦の高さも元の出荷状態と同様適正で、ネックも反り無しです。
(´・ω・`)素直に楽器屋もって来ますね、ありがとうございました。
630 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 21:32:14 ID:hPDEn3xh
ド素人ですいません。ストラト買ったんですが、ビブラートはアームでやっちゃ
ダメなんですか?やさしい人、教えてください。
631 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 21:36:29 ID:Pit/EnEL
Fコードが引けません 課題だされたまま一ヶ月たつだけど
ヒトサツ指の全部おさえるとこで音がでません。
どうすれば、いいでしょうか
どこかFコード攻略ののっているいいサイトをおしえてください
632 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 21:38:11 ID:ImGso0mm
慣れたらできるさ
>631
そんな君に攻略法だ。
1.まず割と上の方(5fとか)で人さし指「だけで」セーハし、全ての音がなっているか確認。
2.で、押弦するフレット下げる→鳴っているか確認 のくり返し
Fはがんばれ。ひたすら。
>>631 来世に期待!
僕も250年かかったからね。
>>630 基本的な事を言うと、
アームのビブラートは音を下げる事によるビブラートで
指によるビブラートは音を上げる事によるビブラートだから
聞こえ方が違う。ダメってのは無いが指でのビブラートのテクニックも必要。
注:クラシックタイプの弦に対して平行なビブラートは音の上げ下げによるビブラート。
>>636 >アームのビブラートは音を下げる事によるビブラート
アームアップによる音程を上げるビブラートも可能でしょ。
>>630 上記の部分以外は
>>636の言うとおり。
アームによるビブラートと指によるビブラートでは、ニュアンスが
異なるので、どちらかがどちらかの代わりになるというものではな
く、各々の個性を活かして使い分けるのですよ。
638 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 21:52:08 ID:oJBZaZME
>>631 ・出来るだけフレットに近いところを押さえる
・人差し指は指の腹の側面で弦を押さえる感じで。
その際、指をピンと伸ばさない
>>629 ちなみにFホールのアーチトップ・ギター以外にも、
ジャンゴが使ってたようなアコギは若干アーチがかかってたりする
そういうモデルも、稀にはあるよ。
ただ普通のフラットトップギターなら文字通り「フラット」なハズですが
フロイドローズ付のギターをつかっているのですが
アームをいっさいつかっていないのに
チューニングをしたツギの日には1/4音くらいさがっています
これはどういう理由からでしょうか
642 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 22:00:34 ID:m15ESkcU
Fを押さえられない奴がピアノ買ったら、1ヶ月でホコリ被るんだろうね。
>>642 そうか?
ピアノを子供の頃からやらされて一通り弾けるようになって音大に合格。
興味本位で新しくギターを始めてみようと思ったがFを押さえられず挫折
今までキーボードだったからグランドピアノを購入
こういう人でも1ヶ月でホコリ被るんでしょうか?
じゃあ弦がちゃんと張られてないんだよ
646 :
630:04/09/14 22:12:10 ID:hPDEn3xh
636さん、637さん、どうも丁寧にありがとうございました!楽なことばっか
考えないで、指のビブラートの練習頑張ります!
>>644 部屋を毎日掃除すればホコリは被らないと思います。
>>640 この季節日中は気温が高くて夜は少し肌寒いだろ
で弦が伸びたり縮んだりしてチューニングが狂う
650 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 00:03:56 ID:2LF6Bdsh
651 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 00:34:45 ID:++GPJSlx
弾くとすぐに左指の先が弦の痕がついて陥没して物凄い
デコボコの指になってしまうのですが、普通なんでしょうか
それともぼくの体質が変なんでしょうか
普通だとすると、皆さん、デコボコの指では弾きにくいですよね
652 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 00:39:59 ID:PRAstDL6
>>651 がんばってるとデコがボコになってうまいことまとまる
>>651 最初はそんなもんでしょ。
何年も弾いてると指先が硬くなって
あまりデコボコしなくなるよ
>>640 しっかりロックしてるか?
ばねは古くなってないか?
657 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 16:48:42 ID:uD0RJuZS
ネック調整したいんですが、トラスロッドを回せません、ギター買うたびに
5mm位の六角レンチと直径8mmくらいの回すようなものが付いてくるんですが、
これだとどのギターにも合いません、もうちょっと小さい六角レンチなら入り
そうな気がするんですが、どういった物を使うんでしょうか。
>>657 ギター何使ってる?
俺の持ってるのは、レスポ用の8_とアイバ用の7_。
両方あればだいたいの物に合うと思うけど。
>>658>>659 サンクスです、今持ってるギターは通販とかで売ってそうなメーカーのストラトと
レスポールなんですが、どちらも同じような気がします。
楽器屋で売ってる六角レンチのセット買えば大丈夫でしょうか?
外国製はインチで国産はセンチだって誰か言ってたよ
国産はミリ
663 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 17:41:37 ID:foMU3GFh
>>660 「『国産用』のレンチセット下さい。
ネック調整まで出来るのが付いたヤツ」
と言う主旨で店員にお願いすれば良いと思うYO
径の細いのだけのセットもあるから後半も必ず言う
>>660 レスポールは8ミリで大丈夫だと思う。
レスポの方は六角レンチって言ってもただの棒みたいのじゃなくて、
先端にトラスロッドをはめれるように穴が付いてるレンチね。(ボックスレンチ)
あとストラトはネックをはずしてネックエンド部+←こんなの
を回すタイプだと思うから、その場合はドライバーね。
調整する場合は
・弦を緩めてから
・少しずつ回して(四分の一回転ほど)時間をおいて様子を見つつ調整
レンチは楽器屋にも売ってるだろうし、ホームセンター、DIY等にも売ってる。
>>663>>664 サンクスです、たぶんボックスレンチというのが今あるので、この先っぽ
にまた六角をさせばいいんですね、とりあえず楽器屋で聞いてみます。
666 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 18:05:04 ID:L7DisHwX
キャスターとレスポールって音違うの?
違うな
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ( ゚Д゚)ポポカンポンタンポンカン
669 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 18:23:25 ID:L7DisHwX
キャスターは20本で270円だ。
レスポールは1本10マンはするからな。
自ずと知れよう
ギター始めて何年にもなります
キャスターってなんですか?
TAB譜の上にコード書いてあってがあって
そのコードとタブ譜にある押さえる部分が
違うときは、どのように弾けばいいんですか?
>>675 タブ譜通りに弾いておかしければ、タブ譜が間違ってるかもしれんな。
あとは音源と聞き比べて耳で判断してください。
>>675 自分ではどうするのが正しいと思ったんだ?
いくら足りない頭とはいえ多少使ってから質問しろボケ。
つか自分で調べろカス。
>>675 そういう場合は
・コードの省略形を用いて弾いている(コードというのは
かならずしも全部の弦を弾く必要はないし、構成音をす
べて鳴らす必要はない)
・君の知らない押さえ方をしている(同じコードネームで
も、押さえ方はたくさんあります)
のどちらか、あるいは両方の要素が混じっているのでしょう。
TAB譜面にあるように弾き、「なぜ、そのコードネームで
その押さえ方になっているのか?」を理解することですね。
TAB譜の記号とかについてまとめてあるサイトの紹介をお願いしたいです。
スコアがあってもつまづいちゃった('A`)
この歳で楽譜が読めないとはお恥ずかしい。
test
>>680 スコアの最初のほうとかに、まとめて書いてあるでしょ
もしなければ、それが書いてあるような初心者向けのからやり直せってことですよ
ソロギターなんかのTAB譜だったら、コードの構成音以外も
弾くから、コードブックの押さえ方と異なるのは当たり前。
684 :
675:04/09/15 22:36:55 ID:Ww388JiQ
みなさんありがとうございます。
まだまだ勉強不足でした。もっと精進します
685 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 23:06:26 ID:qG+tn/uS
ロックトロンのカメレオンとかでADAのMP-1みたいな音はだせるんでしょうか?
バレーコードでカッティングするときなんですけど(天国への階段の最後とか)
弦浮かせるだけでは6間人差し指のところからハーモニクスが出るんですが
これは普通右手の掌でミュートして防ぐもんなんでしょうか?
>>682 載ってないです。。。
サイトとか無いんでしょうかねぇ?
>>686 ハーモニクスは複数の指でミュートすることで防げる
690 :
686:04/09/16 00:57:10 ID:qBBySIgj
×6間人差し指 → ○6弦人差し指 でした
>>689 あ〜 そっちですか。
ミュートのためにバレーコード崩すと,なかなか元に戻らないもんで...
練習します。回答ありがとうございます。
691 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 02:10:47 ID:yaBONN8W
マジで質問です。
ピックアップって何ですか?
692 :
691:04/09/16 02:12:35 ID:yaBONN8W
ググったら一瞬で自己解決しました。
693 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 12:34:21 ID:uaqPY/oP
まったくの初心者ですがエレキギターの入門ビデオみたいなのでお勧めありませんか?
質問というよりアンケートみたいな感じなんですけど、
DaisyRockとゆーブランドのギター使ってる人って居ます?
JEUGIAで一回試奏したんですけど、そこそこ使いやすそうだったので買…いたかったんだけどお金無くて。
店員さんが言うには「作りが結構しっかりしてきたので日本に入ってきた」らしいんですけど。
695 :
694:04/09/16 12:53:26 ID:saTd93v2
補足ですが、ググってもほぼ情報出てきません…。
外国サイトは一杯あるんですが日本だと…。
>>693 入門ビデオにいいものはない
入門本の方がいい
698 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 14:43:04 ID:pMxuEWwN
>>695 ライブを見に行け。
できれば間近で見られるやつを。
友人のライブ、学園祭のライブ。
いろんなギタリストがいていろんなギターの弾き方をしている。
彼ら(彼女ら)から与えられる刺激、知識は教則ビデオとはくらべものにならない
701 :
694:04/09/16 16:07:08 ID:saTd93v2
コードボイシングについて、教えてください。それとコードボイシングが分からないで、代理コード理解できますか?
703 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 16:30:24 ID:kGcK6OtJ
18Vの穴のパワーサプライに9Vのエフェクターをつなげたら
使用はできますか?
お願いします。
すいません質問です
下記のコードのAonCなんですが,
どの指でどう押さえればよいのかまったく分かりません
1 ---0------
2 ---2------
3 ---2------
4 ---2------
5 ---4------
6 ----------
705 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 16:48:54 ID:pMxuEWwN
>>704 2フレットを人差し指でバレーし、指を反らせて1弦を鳴らす。できないなら1弦はミュートしても無問題。
てか、それAonC#じゃなくて?
>>702 コードのことを熟知していれば代理コードの使い方も分かる。
まぁ、コードを熟知してりゃボイシングも分かるんだが。
707 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 19:55:35 ID:BaBnVI9v
>>703 言ってる事がよう分からん。9Vエフェクターに18Vアダプターを突っ込むという事か?
708 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 20:35:33 ID:kGcK6OtJ
回路が飛びます
100Vの家電に200Vの動力電源繋げるのと同じ
710 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 22:05:48 ID:Jnu2FUJn
弦って自分が一番弾き易いゲージにするべきだよね?
もう1年もやってるのに買い間違えた・・・orz
やっぱりその硬さに慣れるべき?
711 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 22:10:27 ID:MqgfJv+X
はい
712 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 22:27:51 ID:tFEJ95xe
713 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 22:54:44 ID:yK1YfJxk
age
715 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 23:24:19 ID:cRdiSu5p
チュクチュクって感じのミュートの音を出したいのですが、
どうしてもでません。どんなセッティングにすればいいのでしょうか?
チュク(・∀・)チュク
チュク(・∀・)チュク
719 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 23:42:35 ID:PTe8/2+x
チュク(・∀・)チュク
720 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 23:43:31 ID:HxktO3Ke
>>710 おいおい
たかが500円、1000円だろ
新しいの買って来いよ
最近事故解決できる質問が多すぎだろ
>>703みたいなアホは一般常識ぐらい身に付けてからこいよ
>>715 13thフロアエレヴェーターズでも聴いたのか?
あのバンドのチュクチュクはギターじゃないぞ。
口で言っているんだぞ。それ専用のメンバーが。
アコギのソロギター(つまり歌なしでギターだけ)を録音したいんですけど、
どういう機材が必要ですか?
音質は二の次で、安さを優先したいです。
723 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 00:03:28 ID:Wppy1aqp
>>722 マイク。以上。
あとはPCのマイクインにマイクつっこんでサウンドレコーダーで録音して終わり。
>>723 ありがとうございます。
やっぱりマイクですか。
押尾コータローみたいに、ピックアップつけることも考えてたんですが、
まぁ、もう一回店に行って相談してきます
作曲しはじめなんですがキーによって使えるコード進行とかあるんでしょうか?
例えばこのキーでこのコードはつかっちゃ駄目とか
そんなものはない。
もっといろんな音楽聴いてみなよ。
>>715 チュクチュク・・・・
ディストーション系のエフェクターかまして、左手でミュートでダメ?
728 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 02:46:33 ID:3ogLhEuy
派手に改造したギターは売れるんでしょうか?
それ相応の値段なら、売れますよ
でも現実は、殆ど無理に近いな
>>728
730 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 09:43:41 ID:WviiOELU
エレキ始めたいんだけどジャンクじゃ駄目ですか?金ないんすよ。
>730 1万円くらいなんとかなるだろ
732 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 11:33:02 ID:tghCbsEt
フィンガーピッキングに使ってるアコギなんだけど、
ナットの高さを1フレセーハして2フレと弦の隙間ぐらいの高さに、
1フレと弦の隙間ぐらいにに店でしてもらえるのでしょうか?
(わかりにくくてスマソ・・・)
出来たとして、デメリットってありますか?
1フレにカポつけて弾いてると、フィンガリングしやすいし、
ローコードもすごい押さえやすいから、調整できれば
弾き易いかなぁと思ったんです。
>>732 やってくれるし、道具があれば自分でも出来る
適正な弦高を確保できないときは開放弦がビビる
734 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 14:18:06 ID:OPrAil8L
ギタースタンドなんですが、
立掛けるタイプと吊るすタイプはどちらがネックに優しいんですか?
735 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 14:21:22 ID:qMChl+V+
室の壁にハンガー打ち込んで
ネック吊るすタイプがお薦め
ギタースタンドって結構たおすぞ。
736 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 16:18:32 ID:dK8evvSv
>>736 66年当時の大卒初任給平均は25000円。
738 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 17:00:29 ID:qMChl+V+
駄菓子や行くと、1円単位で駄菓子が買えたな。
あとラーメン屋でラーメン食っても一杯40円ぐらい
だったな。
739 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 17:19:22 ID:pjtzD6xr
エレキ始めようと思うんですけど
4万ぐらいで買える良いセットないですか?
740 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 17:57:20 ID:xuNvlAxS
>>739 ストラトやレスポールなど
どの形が良いか選択してくれなきゃアドバイス出来ない。
Tak MatsumotoのSACRED FIELDという曲のスコアに、
Harmonizer(5th↑)
と書いてあるのですが、これはハーモナイザーを使ってピッチを5段階上げて弾くということなんでしょうか?
742 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 18:33:29 ID:PtUwKQbf
>>741 ご名答。ちなみに松本はハーモナイザーを使わない。
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
アンプのラインアウトからミニコンポのマイク端子に接続するのって良くないですか?
>>741 ではいったい松本さんは何を使ってピッチを5段階上げているのでしょうか?
746 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 19:38:16 ID:ikP6+olE
>>745 重ね録り。一つのパートを弾いて、その上から5度上のハモりパートを弾く。
てか、大体のミュージシャンはそうしてる。
コードのAってむずくないですか? 特に人差し指がどうしても1フレット
に寄ってしまって弦が振動しなくなってしまいます。
弾き続けるしかないですか?
748 :
739:04/09/17 20:13:16 ID:pjtzD6xr
749 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 20:14:59 ID:ikP6+olE
>>748 自称中級者に「フェルナンデスなんてダセー」と言われる以外はナシ。
>>747 まさか2弦を人差し指で押さえてないだろうな
>>748 4マソ以内で「セット」が欲しいの?
4マソ前後でセットを揃えたいとかじゃなくて。
>>750 2弦は薬指です。3弦が人差し指で、4弦が中指です。
不思議な押さえ方だな
754 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 20:42:01 ID:7snsqZKW
原因がわからず悩んでいるのですが、
ストラロのシングルPUで
15F以降のハイフレットで単音弾きすると、
エフェクターで歪ませた時、音が震えてしまいます。
音を伸ばしてもずっと震えているのではなく、
ピッキングした時が特にひどいです。
オクターブチューニングもあってますし、
弦がフレットに当たっている感じもなさそうです。
757 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 20:53:55 ID:27OCYzJF
ふ〜ん。
それで?
>>756 ・弦がフレットに当たっている
・弦がヘタってる
760 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 21:06:09 ID:27OCYzJF
>>758 「弦がフレットに当たってなさそう」って書いてるよ
見える?
まぶた下がってきちゃった?
>>754 ギターのサイトにそう書いてあったもので……。普通はどう押さえるんですか?
>>760 >>758だが、勿論、ちゃんと読んだ上で書いてるよ。
ハイポジションでしかも高音弦だと
振動が少ないから素人判断ではわかり難いんだよ。
君の方がちゃんと社会生活送れているか心配になるよ。
764 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 21:13:38 ID:zPV+x6+G
僕も歪ませてハイフレットでダブルノートを弾くと音が震えるけど。
しょうがないものかと思ってた。
765 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 21:14:46 ID:27OCYzJF
>>763 心配してくれてありがとう。
良い人だね。
>>762 どこにあるんだだ?そのサイト?
普通は人差し指一本か4弦から人中薬の順に抑える
767 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 21:16:48 ID:27OCYzJF
試しに、弦高を高くしてみたらいいんだよ。
769 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 21:18:20 ID:27OCYzJF
違うコードとごっちゃになってるんじゃない?
770 :
768:04/09/17 21:18:56 ID:LNY7mdKM
あ、間違った。
薬指だけで3本押さえろ。
>>762 ひょっとしてここのサイトか?
Aのところだけ見えなくなってるんだが...
773 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 21:23:25 ID:27OCYzJF
おれは4弦から、
中指、薬指、小指だけどね。
774 :
771:04/09/17 21:42:04 ID:7snsqZKW
あ、見れた
PCの日本語設定がおかしかっただけだった。
でも、ここは普通の押さえ方だな
今は前後の関連で使い分けてはいるけど、
初めに覚えた押さえ方は、人中薬だったな
>>746 そうなんですかぁ。。。
以前松本さんがライブでその曲を演奏してた時もCDと同じ音を出していたのですがそれはどうやっているのでしょうか?
>>777 松本さんはライブでは弾いてません。
音に合わせて指を動かしてます。
779 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 22:55:05 ID:27OCYzJF
オクターバー使ったらいいんじゃない?
>>777 あのね、
>Harmonizer(5th↑)
って書いてあったんでしょ。文字通り、「ハーモナイザー(イーブンタイドあたりかな)
で5度上の音を足す」でいいじゃん。
真似するんなら、BOSSあたりのピッチシフターで十分だよ。
781 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:01:51 ID:tR1Ghtq1
エピのLPを使っているのですが、(6年目)
ロッドがもう回らなくなってしまいました。(固くてこれ以上回せない状態)
今まで何度も順ソリを直してきたのでロッドを回しきってしまったのだと思います。
こういう場合はもう修理に出すしかないのでしょうか?
782 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:03:32 ID:27OCYzJF
>>777 間違って、オクターバー買っちゃダメだよ。
>>781 かなりかかるよ>修理
でも6年でロッド回し切るなんて凄いねえ・・・
ウチの59年製のギターはまだロッド回るけどねえ
785 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:06:58 ID:27OCYzJF
>>781 オレだったら屋上から落としてみたいな。
786 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:11:48 ID:hY/bjist
アーチトップとは何の事なんでしょうか?
検索してみたらセミアコみたいな形のギターが多数引っかかったのですが、
ギターのタイプ名(?)ですか?
>>786 文字通り、トップがアーチなわけだが...
788 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:13:55 ID:27OCYzJF
とりあえず、アーチの意味調べてみ。
>>786 ギターのトップ(表)がアーチ状に中央部が盛り上がった形状をしていること。
「アーチドトップ」とも言うね。「Arch」の意味がわかれば自ずとわかるでしょ。
反対に、「平面状のトップ」のものは「フラットトップ」(これもFlatの意味がわか
れば(ry )。
レスポール、ギブソンタイプのセミアコ、フルアコなどはアーチドトップ
テレキャス、ストラト、アコースティックギターの多くはフラットトップ
790 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:39:25 ID:LZgoHLCo
レスポールのブリッジのコマ交換しようと思うんですがコマの溝切りっていうのをしないと使えないんですか?
元から付いてたのはコマに溝が入ってるんですが新品で売ってるのって溝が入ってないんですがそのままでは使えないんでしょうか?
ギターの弦を頑張って張り替えてみたはいいんだが、音が汚くなった_| ̄|○
5・6弦がフレット(?)(半音ごとに区切ってる弦押さえるとこの出っ張り)にあたって
ギィインって感じの音がまじる(T−T
誰か助けてください。
792 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:45:01 ID:ba/PooHM
アコギでフィンガーぴっキングやりたいんですけどマーチンの標準
であるナット幅42.9mmあたりでも練習すれば同じですか?
44mmが理想らしいけどそれはあくまで目安であって絶対では
ないものでしょうか?42.9mmだと狭い気もしますが慣れでしょう
か?
>>792 弦が6本ついてるやつでやればいい
始める前から細かいことを気にするな
あの〜、ナット幅1.1mmしか違わないんだけどねぇ
各人の指の形状の差のほうがでかいだろうw
>>791 それは古い弦の時に目立たなかったビビリが、
新しい弦に変わってから倍音のように混じるということかな。
弦高にも問題があるかもしれないが、
>弦を頑張って張り替えてみたはいいんだが、
から推測すると新しい弦の響きを知らないのでは?
>>791 新しい弦はビリビリ唸るよ
それを嫌うギタリストも多い
>>790 ミゾないと弦固定されないじゃん。不可欠ですよ
バラで売ってる駒にミゾがないのは、各々のギターに合わせて
ミゾをほれるようにしてるため。
799 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 23:59:19 ID:ba/PooHM
>各人の指の形状の差のほうがでかいだろうw
な、なるほど、そう言われてみれば確かにそうです。
>>795 知らないです。
ちなみに弦巻きつけるとことかかなり汚いです_| ̄|○
テンプレサイトでビビリというものを見てみたらそれっぽいかも。
ジィィンというかギィインというか、そんな音です。
音が詰まるというより、気持ち悪い音が混ざる感じです。
説明むちゃくちゃでごめんなさい_| ̄|○
>>796 単にそれなのかも・・・使ってれば直りますか?
>>797 カチャカチャ動いたらまずいだろうと思って弦とめるやつはきつく固定したけど、それ以外はいじってないです。
横から見た感じ、ほぼ本体と平行になってると思います。
802 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 00:07:14 ID:wYlsQuxM
>>798 どうもありがとうございます。
すみませんまた質問なんですがそれ専用の道具などはあるんでしょうか?
>>800>>801 直るというか、新しい弦はそんなものです。
倍音やら何やらいろんな音が出るからギターの能力が発揮できるのです。
それが無くなってきたら弦が腐ってきたということ。
単なるビビリかもしれんが。
ギター本体の質問じゃないけど関連ということで。
レスポールにに使ってるストラップのストラップピンにかかる部分の穴が広がって大変なことになっている。
この調子でいったらいつか切れそう。
そこでその部分の強そうなストラップはどのようなものかな、と。
今のやつはその部分がビニールというか合皮っぽいんだけど、やっぱ革の方が強いのかな?
>>803 >>804 なるほど、このまま使っていけば良いということですな。
ありがとうございます。
最後にもう一つ
>倍音やら何やらいろんな音が出るからギターの能力が発揮できるのです。
>それが無くなってきたら弦が腐ってきたということ。
ということは、この状態のが良い状態ということなのでしょうか?
それともケースバイケース?
807 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 00:29:42 ID:iBIhFODb
開放弦があるコードをミュートする時ってどこでどう押さえればいいんでしょうか
>>806 弦がフレットによってビビッていない、というのを前提にして言いますが。
良い状態というか、本来どうあるべき(と、思うか)かということなんだよ。
それとどんな音を出したいのか。どんな表現をしたいのか。
腐った弦の音を良い音だと思うならそれで良し。
パリッとした新しい弦の音を良いと思うのならそれで良し。
まぁ後者の方が多いとは思うが。
当然弦は消耗品で、同じ状態をずっと保つことはできないから交換するわけだが。
>>808 なるほど、ありがとうございます。
でもやっぱりびびってるような感じがするので
明日にでも楽器屋持っていってみようと思います。
>>807 右手の側面でミュートしまつ。
小指の付け根辺りからね。
>>809 まぁ結局は楽器屋持っていくのがベストです(w
>>810の補足
小指の付け根辺りから→ミュートしたい弦にもよるからね
812 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 01:10:57 ID:kfDLlY1U
フロイドローズを動かないように木片で固めてもらうのって
いくらくらいかかりますかねー
弦かえるたびに面倒なチューニングするのだるいんですが
そういう仕事してくれる楽器屋や値段知ってる人いたら教えてください
木片挟むのにわざわざ店に出すの?
別いいけど
よく考えたら、そんな用途じゃFRTなんて要らないし
815 :
805:04/09/18 08:54:02 ID:dJCC6sfx
816 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 10:02:51 ID:l+TmbVFo
おはようございます。初心者です。
先週ストラトを買ってきたのですが、右手を置く場所がよくわかりません。
自分でいちばんよさそうなのは弦のエンドのイモネジのところかと思ってるんですが
手のかかと?部分にイモネジがささって痛いです。これはガマンするんでしょうか?
それともこれよりネックより?それとも逆よりにおくんでしょうか?
よろしければポジションを教えてください。よろしくお願いします。
>>816 自分でいいと思った位置でOK
イモネジが手に当たって痛いなら、楽器店でパーツ売り場が充実したところに
出かけ、同じ径で長さの短いイモネジに買い換えましょう。そうすると、サドル
から出っ張る部分が無くなり快適になります。
818 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 10:19:43 ID:l+TmbVFo
>>817 HH9wさん早レスありがとうございます。とりあえずイモネジを削って三日間練習します!
ブリッジ寄りは固い音、ネック寄りは柔らかい音になるから音の使い分けとして
右手の位置は変える。
もう少し
試行錯誤を楽しんでから
書き込めと
書いては消してのくりかえし
お役に立てずに愚痴ばかり スマソ
つぎ行こう次!
初心者セット比較検討もコンパクトのブースター的使用法も弦高のめやすも
エレアコ生音の大きさも、知りたいギモンはすべてここで解決だゼ!
821 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 17:00:33 ID:CWo+Gxer
ハイゲインサウンドってのがいまいち理解できないのですが、どんな感じですか?
かなり歪んだ音
メタル寄りな歪みかな
ハイゲインったらゲインが高いって事だろ。
>>825 普通の押さえ方じゃないか。
それがなんで
「2弦は薬指です。3弦が人差し指で、4弦が中指です。」
になるんだ?
8ビートのストロークの解説のところで、確かにそうなってるねぇ
でもこれは、次のコードがA△7だならなぁ
>>827 いやA→Eのときも例の押さえ方になっとるぞ
シャッフルビート・譜例9のA→Gもそうだなぁ
これ書いてるおっさんにとってはごく普通の押さえ方かもしれんなぁ
0 0 0 0
2 0 3 2
2 2 2 2
2 2 2 2
0 0 0 0
- - - -
俺的にこういうコード進行だと4弦薬指、3弦中指、2弦人差し指
のほうがスムースな場合もあると思う。
2弦3フレットに小指が使えるから。
普通の押さえ方だと指をずらさなくちゃいけない。
831 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 18:17:10 ID:+gSTwTb4
つまり、前後のコードのことも考えて、自分が一番押さえやすい押さえ方をすればヨシ
というわけですよ。
>>830 ???
人中薬で、何の仕様も無く小指が使えるけど...
まあ、人それぞれだから非難してるわけは無いけどね
仕様→支障
>>832 あーそうか。俺は中薬小だった。
でも、人中薬だと薬指と小指の動きが鈍くてやりにくいのよ。
どう考えても
>>830の方が薬指と小指の動きが大変な気がするが
836 :
830:04/09/18 18:37:53 ID:jrnxPm8A
スマン間違えた_| ̄|○
>>830の場合、Aの押さえ方は4弦中指、3弦薬指、2弦人差し指です。
俺的にはこれが一番スムースだと思うけどな
なるほど、Amをずらした感じね
まあ、流れによっては漏れも使うな
やっぱり前後の流れ次第だな
838 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 19:09:56 ID:0K3PO6gV
ギターってなんですか?
とんこつ。
>>838 ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ギタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ギタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
841 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 21:03:49 ID:WCtfMq42
シールドを差し込むとこが外れそうなんですけどこれどうやったら締まるんでしょうか?
ちなみにテレキャスターです
>>830 懐かしいな、ルナシーであったよ、そんなのが
843 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 21:21:32 ID:9E9GuIr5
すいません、ローズ指板をみがくときはレモンだと聞いたんですが、
調味料で使うポッカレモンで平気ですか?
専用のがあるんですか?
( ´,_ゝ`)
>843
レモンオイルというもので磨きます。
ポッカレモンだと指板がおいしくなってしまいます。
880 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2004/09/18(土) 21:43 ID:WCtfMq42
クランチサウンド録りたくても録れないよな・・・
ナットを右に回せば締まるよ。 無理なら分解して裏から締めな。
釣りに答えるなんてなんて優しいんだろう俺。
ミニハムバッカーとP-90の大きさは一緒なんですよね?
…ということは、ザグリ入れないでミニハム→P-90、P-90→ミニハムもできますよね?
…できませんか?
>>847 PUのマウント方法と、PU底部の形状がちがうので、微妙にザグリを
入れる必要が出てくる場合がありますね。Gibson LP Delaxタイプ
のミニハムは、キャビティ底部に高さ調整ネジを受けるスタッドを打
つ必要もありますね。
でも、表側からは見えない部分なので、いかようにもできますよ。
>848
なるほど…
…リペア工房に頼んだら取られますかねぇ…
ともかく、回答ありがとうございました。
フロイドローズの高さをを下げるときにねじを回す方向ってどっち向きですか?
ストラトの塗装が欠けてしまったのですがなにか対処法はありますか?
回せば分かることをいちいち掲示板で尋ねる理由を知りたい
852は850宛ね
>>851 無視する
適当にタッチアップする
リペアでリフィニッシュしてもらう
使ってたら傷も入るさ
854 :
850:04/09/19 00:43:29 ID:d8F7guKP
手元にフロイドローズがない。
あるのはストラトとBC.RICHのみ(ノーマルブリッジ)
じゃあなんで聞くんだ?
ストラトのブリッジもフロイドローズも同じはずだろ
857 :
850:04/09/19 00:57:49 ID:d8F7guKP
暇だったし、今日ちょっとBC.RICHの弦高下げてた時にふと疑問に思ったことを
そのままここで聞いてみただけです。
気軽に聞いてみただけなんで、答え難いことなら別にいいです。失礼しました。
858 :
850:04/09/19 01:00:34 ID:d8F7guKP
>>857 フロイドローズタイプは各々のサドルの高さは変えられないものが
ほとんどだけど、ブリッジ自体の高さをスタッドで上下させて弦高
を変えます。スタッドは通常のネジ同様に、締める方向に回すとボ
ディに向かってねじ込まれる=弦高が下がる、ということになりま
すね。
いつも何の意味も無いことを他人に尋ねまわっているのか?
周りからウザがられているだろうな
友達いないんだろたぶん
俺が友達になってやってもいいぞ
862は優しくみえるが、友達だと称してそいつを利用しまくる奴
かもなw
862は優しくみえるが、実は自分も友達居なかったりする
かもなw
865 :
ドレミファ名無シド:
862は優しくみえるが、実はギターがド素人だったりする
かもなw