バスウッドは駄目なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
どうなん?
2ドレミファ名無シド:04/08/29 09:15 ID:sczGlTlI
高いのは悪くないと思う。
3ドレミファ名無シド:04/08/29 09:50 ID:KWgTnv5l
クソスレ認定。
さっさと削除依頼しとけ。

以後、書きこむヤツは糞にたかるハエ。
4ドレミファ名無シド:04/08/29 10:48 ID:40NSsX/L
バスウッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
5ドレミファ名無シド:04/08/29 12:16 ID:O5VukbuI
アッシュ>>>アルダー>>>>>>バスウッド>>>>>>>>>>>>1
6ドレミファ名無シド:04/08/29 21:58 ID:ccVJ0pjW
木材についてのスレってことでいいじゃんか
7ドレミファ名無シド:04/08/29 23:46 ID:B5gQwudc
バスウッドって廉価ギターに多いでしょ。
そういうのに使われてる木って、マテリアルとして同じ名前でも、
端材の寄せ集めが多い。
しかもシースルー以外の色だとトップ&バックに薄い板を
ラミネイトしてるのね。
そこそこのクラスでもそういうつくりのものが意外に多い。
同じバスウッドボディでもアレだけの価格差があるのはそういうことみたい。
EX;JEMとRGとかね。

8ドレミファ名無シド:04/08/30 04:20 ID:vVm6stFA
バスウッドは大きく分けて二種類あるねん。
9ドレミファ名無シド:04/08/30 09:18 ID:1zHoNFyj
>>8
つづきを。
10ドレミファ名無シド:04/08/30 10:12 ID:QPxo4nmG
よくバスウッドを使うミュージックマンの社員が
「日本に持ってくると音が悪くなる。アッシュとかのほうがいいみたい。」
ってなハナシをしてた
11ドレミファ名無シド:04/08/30 19:54 ID:pvBwIOqF
実際に安いモデルというかボディがバスウッドの楽器
弾いてみてどんな感じだったみたいな書き込み求む
12ドレミファ名無シド:04/08/30 22:08 ID:6/gWX6Ns
ヒストリーの4マンのストラト弾いてる
軟らかいサークルフレットのせいなのかアタックが弱いしローもボケる
「PUの音しかしない」ってコロンブスの卵的名言だ
ま、甘い音はするし軽い分レゾナンスはいい
13ドレミファ名無シド:04/09/01 10:54 ID:uJ4vY39q
材の反応が素晴らしく早い。
だから速弾き系ギタリストはバスウッドボディを好む。

アメリカで使われてるバスウッドと日本で廉価モデルに使われてるバスウッドは
全然違うと聞いた。
申し訳ないが、何が違うのかは分からんけど。産出国とかかなぁ。
ワーモスのバスウッドボディとか、良さそうだ。
14ドレミファ名無シド:04/09/05 13:57 ID:t+mGODpt
バスウッドに安物イメージがあるのは単にフェンジャパが低価格ラインに使ってるからだろ
80年代は軽くて鳴りの良い「高級材」としてアメリカの中小メーカーに珍重されてたよ
バスウッドはネジ穴が死に易いのは確かなんだが、それをリプレイスメントパーツが豊富で
改造魔のオモチャにされやすいフェンジャパストラトに使ってる点がまたバスウッドの
悪口に繋がってる気がする
15ドレミファ名無シド:04/09/06 17:40 ID:upbYxW6T
確かにフェンジャパのラインナップの下の方はバスウッドが多いですね。
とするならば、スクワイアのギター・ベースはバスウッドであろうという推定が働くのは自然な思考。
ところがカタログを見ると…
16ドレミファ名無シド:04/09/08 05:55 ID:ogRb9nkg
しかし、どう考えてもベースには向かないと思うんだが。重い音が全然出ないよ。
勿論、敢えてそういうベースサウンドを求めるという人は別だが…。
17ドレミファ名無シド:04/09/14 21:04:33 ID:H1xzwKZE
自分のベースバスウッドなんだけど凹んできた…

ピックガード自分で色塗って見た目とか気に入ってるんだけど
重い音っての出てるのかなぁ…他のベース弾いたこともないから
実際のところどんなもんかわからん…
18ドレミファ名無シド:04/09/15 17:54:57 ID:+knxSLBT
所詮エレキギター/ベースってのはピックアップで音を拾うので
木材の影響はそこまで大きくは無い。
カラーの違いはあるにせよ、
重い音がまったく出ない、ということは無い。
ピッキングやアンプの設定でなんとかできる。
アタックが強すぎるとペラペラになりがちではある。気をつけよう。
19ドレミファ名無シド:04/09/15 17:56:42 ID:W6kb5qRJ
musicmanのevhはバスウッド。
エディはヘビーな音出してるよ。
20ドレミファ名無シド:04/09/15 18:08:58 ID:7L6lv2zT
60年代のフェンダーでもバスウッド使ってるのもある。有名なところでは
ロリー・ギャラガーのストラト。
ベンチャーズが使ってたモズライトもバスウッド
21ドレミファ名無シド:04/09/15 18:43:14 ID:JuNi4TLt
何気なく良スレになってる気がする。
22ドレミファ名無シド:04/09/15 18:49:42 ID:7L6lv2zT
元フェンダー社員のインタビューで50年代にストラトがアッシュからアルダー
に変わった時に社内でもアッシュの方が音がいいという意見があった。
と何かで読んだ。
フェンダーではアルダーやバスウッドが安くて加工しやすいから使ってたんだろう。
でも今では銘器とされてるからいいんじゃないかな。
23ドレミファ名無シド:04/09/15 18:53:19 ID:9AdeiopM
他の材に比べてバスウッドは音の反応が早いってこと?
ライトアッシュとかポプラあたりと比べても反応が早い傾向にあるんだろうか?
まぁ、両方とも音がスカスカするから早弾きする人にはあんま好かれないみたいだけど。
24ドレミファ名無シド:04/09/15 22:44:45 ID:GDROqO6M
 材が柔らかいとゆうことは弦振動を吸収してしまっていたり拡散させてしまったりしていると思われる。
だーかーらーベースにバスウッド使うなっつーの・・・コストの問題もあるでしょうがローがスカスカじゃあ形はベース
でも音がベースじゃなくなっちゃうでしょー・・・とメーカーの開発の方へ。
25ドレミファ名無シド:04/09/15 22:53:24 ID:PtcwEsCc
昔バスウッドのベース持ってたけど普通に良かったぞ。
ただパッシブでは厳しいかもとは思うが。
強烈な個性を持ったピックアップを載せるにはバスウッドのベースの方が
良いという話もある。
26ドレミファ名無シド:04/09/15 22:54:46 ID:8B+sSOdF
ベースはギターみたく派手に歪ませないから材の違いがギターより解りやすいかもしれない
27ドレミファ名無シド:04/09/15 22:55:45 ID:TXfBJBIF
ヘフナーとかギブソンのホロウボディのベースなんか、もっとスカスカだ
好みの問だな。
28ドレミファ名無シド:04/09/15 22:56:48 ID:TXfBJBIF
問題でした
29ドレミファ名無シド:04/09/15 22:58:30 ID:7JhTuVd/
バスウッドいいよ。
アッシュの硬い締まりのある音もいいけれど、
アッシュのギターを長く弾いたあとにバスウッドのストラト弾くとほっとする。
音が自然というか、癖がないから心地良いというか。
もちろん十分使える音が出ているわけだし。
強度以外には欠点はないと思う。
30ドレミファ名無シド:04/09/15 23:05:25 ID:7sw5Q1G4
安くて音もよい夢の材
31ドレミファ名無シド:04/09/15 23:07:54 ID:qLwqW8V+
以前ヤマハの実験データを見たら、音響特性がフラットで「メイプル+マホガニー」の
構成のボディーに音響特性が近いという結果が出てた。
だからサトリ兄やらヴァイやらエディとかがハムPUを乗せるのかな。

俺のバスウッドのストラトはアッシュ、アルダーに比べて中高音域が膨らんでて、なんか
POPな感じ、丸い感じの音がするよ。まあ、材だけが違うわけじゃないけど。
32ドレミファ名無シド:04/09/16 00:41:58 ID:fDMK9wPZ
フェンジャパエアロダインもバスウッド。エンドピン抜けたけどキニシナーイ(・∀・)
33ドレミファ名無シド:04/09/16 01:45:45 ID:7OaR+NLX
1000              __,,,,,,,.        ズザーーーッ   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,、 
            ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \、
         ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \;;≡(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒;;;≡
        (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー `''|          |:::::::::::::::::::::}ズザーーッ``ー''"⌒;;;≡≡≡
         `''|          |:::::::::::::::::::::} ≡≡≡``ー''''!       '、:::::::::::::::::::i≡(´⌒;;;≡≡≡
       __,,,,, !       '、:::::::::::::::::::i;≡≡≡(´⌒;;;≡ '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ≡
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ≡( \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \-く   _,,,..--┴-、 ヽ ズザーーーッ≡(⌒;;;≡≡``"      \>
 (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 ≡≡≡\>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;
  `''|          |:::::::::::::::::::::} ≡(´⌒;``ー''"≡(´⌒≡≡≡
    !       '、:::::::::::::::::::i≡(´⌒;;;;ズザーーッ≡≡≡≡(´⌒;;;        ∧_∧
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ              煤@⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、_,,,≡(´⌒;;;``ー''"≡≡
          ズザーーーーッ``"
34ドレミファ名無シド:04/09/16 02:03:21 ID:n2ErimUk
「バスウッド」っていう木があるの?なんか似たタイプの木を総称して
楽器業界的にそういう名前つけてるだけだったりして…。いや、わかんないんだけど。
だってバスウッドほどギターによって木目がさまざまな材もないんじゃない?
よく、これほんとにバスウッドか?!って思うの見るんだけどね。
トロとか赤身みたいに部位によって差が激しい、とか?
35ドレミファ名無シド:04/09/16 09:18:51 ID:W99Lfofk
>>34
木材図鑑みると一応「バスウッド」ってものはあるらしい。
五大湖周辺に分布していてリンデンとかアメリカンホワイトウッドとも言うらしい。

木目がさまざまってのはバスウッドが辺材から心材に行くにしたがって色が乳白色から紅褐色に変わる当然心材と辺材では木目の印象も違うし違う木のように見えるのでは?
それと同じシナノキ科のシナノキをバスウッドとして安モデルでは使っているとかいないとか…

でもはっきりした事はわかりませぬ。おしえてエロイ人。
36ドレミファ名無シド:04/09/16 12:25:45 ID:J8rCL8hO
>>35
俺も詳しいことはぜんぜん分からないけど
フェンジャパのネックポケット見たら
きれいな白っぽい木で、ニオイはシナノキといっしょだったよ。
37ドレミファ名無シド:04/09/16 13:00:01 ID:9l9BZWJR
5kgあるアッシュのストラトや6kgのレスポールカスタムを弾いていたら、
バスウッドのギターは軽いというだけでも優れていると感じる。
38ドレミファ名無シド:04/09/16 14:11:43 ID:uK2M5X/G
>>24
弦振動はボディの問題だけで吸収されるわけではない。
ブリッジ重いのに変えてみろ。ちょっと変わるから。
39ドレミファ名無シド:04/09/16 22:27:44 ID:UuF+xd+Q
 ピックアップの特徴が出やすいのかね・・・・ 
 >>38
なるほど。そうなんだ。
40ドレミファ名無シド:04/09/17 15:41:38 ID:wcCbr8+C
ウェブを漁って数字を拾ってみた。

名称 比重 ヤング率(Mpa) 硬度(N) 比ヤング率
バスウッド 0.37 10067 1824 27208
アルダー 0.41 9515 2624 23207
ソフトメイプル 0.54 11308 4226 20941
ハードメイプル 0.63 12618 6450 20029
アッシュ 0.6 11977 5671 19962
マホガニー 0.54 9900 3700 18333
スプルース  0.46 10200 2840 22174

MPa: メガパスカル
N: ニュートン

バスウッドは比重あたりの弾性係数(比ヤング率)がずば抜けて高い。
比ヤング率はトーンウッドの資質を見る指標のひとつだから、優秀な
材と言える。このあたりに、音の素直さや反応が速いと言われる理由が
ありそうだ。

一方、硬度はだんとつに低い。こんなに柔らかくてはアコースティック
楽器には使えないだろう。もっぱらソリッドギターのボディーに使われる
のも当然かと。
41DT-400:04/09/17 16:22:07 ID:iJl4ftxW
80年代初頭のIbanez DestoryerU持ってんだけど、
当時のカタログ見ると、8〜9万円の上位機種でも、
ボディは「メイプル+シナ(海外で言えばBASSWOOD)」
なんだよね。。。シナボディのセットネックですよ〜っ。

ボディ材のせいか、ビンテージタイプのフロントハムから
変形ギターに似つかわしくない素直な音がします。
確かに低音とアタックはないけど、中域の響きが好きかなぁ。

シングルコイルのストラトや、ベースにはあまり合わない
んじゃないの?
42ドレミファ名無シド:04/09/17 16:25:43 ID:iOC957+I
まあ、いろいろ意見が出てるようですが
ブラインドテストしたら誰も分からないから何の木でも問題ないですよ
43ドレミファ名無シド:04/09/17 16:51:24 ID:wcCbr8+C
まあその言い分もわかるし、実際ブラインドテストで百発百中の自信の
ある人は少ないでしょう。メーカーの人でも、どうかな。
じゃらーんと鳴らしてコレ何の木? とやったら多分お手上げ。

でも、二種類鳴らして、どっちがアッシュでどっちがバスウッド?
とやったらどうかな。かなりの的中率になるんじゃないかな。

やっぱり木によって音の違いはあるよ。好みの音、好きな音の楽器に
出会うための指標として、材の違いを知っておくのは助けになると
思うな。
44ドレミファ名無シド:04/09/17 18:04:50 ID:docp/D/j
>>42
ブラインドテストに何の意味がある?
楽器板の住人はリスナーじゃなくプレイヤーだ
聴いて分からなくても弾くと違うんだから何の木でもいいわけない
45ドレミファ名無シド:04/09/17 19:03:45 ID:FTxwJG1O
人間には思い込みがある、ということを確認するためには大事なことだと思います。
たとえ回答を外してしまったとしても、新たな発見があるんじゃないかな?
先入観は邪魔以外の何物でもない、と思うんですが。
46無常:04/09/17 19:30:30 ID:+SGUoxn5
木材スレはdatの彼方か・・
47ドレミファ名無シド:04/09/17 19:42:38 ID:sp6zEMeQ
木材音源スレは落ちちゃったの?
48ドレミファ名無シド:04/09/17 20:59:52 ID:kNYuk8qn
このスレタイいいな
49ドレミファ名無シド:04/09/17 21:11:22 ID:mx6NhH2a
>>40
いやはやほんとにマホガニーって硬いんだねぇ
50ドレミファ名無シド:04/09/17 21:16:37 ID:mx6NhH2a
素直なんだかどうか分からんけど
コンデンサー変えるとタマゲルほど変わるのはバスウッドが一番だと思う。
良いか悪いかはともかく違いを聞き分けやすいと思う。
51ドレミファ名無シド:04/09/18 11:36:56 ID:U/qmMTto
>>41
Vとかエクスプローラー弾いたら分かると思うが、
変形ギターは別に変な音しません。
いたって普通。
52ドレミファ名無シド:04/09/21 07:12:38 ID:ghreh8xm
鳴りはそんなに良くないけどね。
鳴り過ぎるギターもそれなりに扱いが難しいからね。
なにより軽いので取り回しが楽なのが最大の利点でしょう。
ライブは軽いのが一番だよ…--;
53ドレミファ名無シド:04/09/25 20:47:37 ID:BdFVQQzf
MTDベースの四万〜十二万ラインって全部バスウッド使ってるんですよね。
http://www.mtdbass.com/pages/products.html
音はピックアップがスティングレイ系というのありますがあまり重い感じはしませんね。
http://www.accessbass.com/Sound/fingerheir.MP3
四万のKingstonも十二万のSaratogaも同じバスウッドなのか気になる所。
54ドレミファ名無シド:04/09/25 20:51:12 ID:eFEKWpUn
>>53
俺、5弦のHeir持ってるよん。
55ドレミファ名無シド:04/09/28 20:46:11 ID:hnvG0fWX
バスウッドのストラトは、なんか音の芯のまわりがモコモコした感じしないか?
56ドレミファ名無シド:04/09/28 22:29:24 ID:Woj4LBpW
>>53
4弦のKinston持ってます。
57ドレミファ名無シド:04/09/28 22:51:51 ID:hnvG0fWX
バスウッドといえば、モズライトのベンチャーズモデルはバスウッドだったよな?
58ドレミファ名無シド:04/09/29 01:47:43 ID:e69R+EqS
いいじゃん軽くて。
59ドレミファ名無シド:04/09/29 11:55:05 ID:nZ8NCPpG
>>54
>>56
インプレキボンヌ
60ドレミファ名無シド:04/09/29 21:54:38 ID:YRLWYF3U
保守
61MTD Heirのコピペ:04/09/30 20:15:30 ID:6EsxOmrp
ネック・・・5弦のワイドネックなので幅は結構ありますね。
0F-44.5mm 12F-67.5mm 24F-79.5mm
で、トバイアスっていえば薄いネックだと思ったけど、
      これはかなり、ぶ厚いです。 0Fで23mm
      この厚みなら滅多に反らないかも。
指板はメイプルを選んだが、貼りメイプルじゃなくて1ピース。
      指板のアールは6弦ベースのように真っ平らですね。
      ナット部は0F仕様なので、簡単にHi-C仕様に出来そうです。
      仕上げはサテンフィニッシュ(ツヤ無し)で、
      指板の波打ちやフレット浮き等は無く、結構マトモな作りだと思う。
ボディ・・・メイプル・トップ、バスウッド・バックなので軽いっす。
       トップはトラ目が出てるけど、いわゆる「貼りトラ」ですな(w
      バックはコンター加工がしてあるので腹に馴染みます。
電気系・・・2PUのパッシブですが、サーキット・スペースに余裕があるので、
      アクティブにして電池を入れる事も出来そう。
演奏性・・・5弦は35インチ・スケールなのでローポジが若干、遠く感じる。
      弦間ピッチは19mmと広いのでスラップは凄くやりやすい。
       ただ、ピックガードが小さいので、角に手が当たるとチョット痛いかな。
       それと、ネックが長くボディが軽いのでチョット、ヘッド落ちするね。
音・・・・・・リアPUだけだとモロ、MMスティングレーのパキパキの音だが、
      フロントPUを足すと結構、図太い音になるね。
       それと35インチ・スケールの恩恵か、5弦がよく鳴る。
       でも、テンションが上がってる分、チョーキングはチト辛い。
まとめ・・・全体の作りや鳴りは韓国製の安物にしちゃ結構良く出来てると思うな。        
1.弦高は出荷状態でかなり低めで弾きやすい。強いビビリやバズが出るフレットは無し。
2.チューニングしっぱなしでも、ネックは全く反ってない。やはり頑丈なようだ。
パッシブのままでも出音は抜け、音圧とも悪くないと思う。
ただ、ボディがバスウッドで軽いので、重めの材を使った深めの音が好きな人には
向かないかなあ?
62ドレミファ名無シド:04/09/30 22:32:40 ID:64u67Nyj
ロリー・ギャラガーのストラトはバスウッドらしいけど、
あのギターの音は素晴らしいな。
ストラトなのに聞いていて疲れない柔らかみのある深い音。
63ドレミファ名無シド:04/10/01 13:16:30 ID:sesr/nwl
HEIRは1Pネックじゃないよ。貼り。
64ドレミファ名無シド:04/10/01 17:53:39 ID:i07PJiE6
>>35
バスウッドもシナノキは類似種。全く同一種ではなく、親戚という感じ。
音響的な傾向が似ているということでバスウッドよりもさらにコストの
安いシナノキを使って、類似種ということで「バスウッド」ということ
にしている可能性は考えられるね。
俺は結構好き。軽いし、ヘンに癖がないし。EVHとかがメイプルを
トップにして使っているけど、いい組み合わせだと思う。バスウッド
の若干低域不足と思われる部分をメイプルが上手く引き締めてフォロー
している感じがした。LPで低域が出すぎかなと感じる人には、結構
いいんじゃない? 俺、今LPだけなのでちょっといいかな?って考
えている。若干キャラクター違うのも欲しいし、最近アーム使いたく
なってきた。
65ドレミファ名無シド:04/10/01 18:57:42 ID:3s2/aOSM
EVHって生音の鳴りが妙にいいのが多いけどそのせいか!
66ドレミファ名無シド:04/10/05 12:24:23 ID:PzK+yC6I
捕手
67ドレミファ名無シド:04/10/09 22:49:21 ID:KTHbiQ/P
ああげ
68ドレミファ名無シド:04/10/11 15:02:36 ID:n1wGD9XN
ドリームシアターのジョンペトルーシシグネチャーがミュージックマンからいい値段で出てるけど、
あれもバスウッドだよ。

あと、hideモデルも廉価版はバスウッド。異常にまじで本気でおかしいくらい軽いよw
ヘッド落ちが基本になってるがな。

でもバスウッドで作るのは廉価版が多いから、安いイメージで定着しちゃってるね。

個体差が大きいのかもね。

あと、モンキーポッドでできてるギターを知ってるひといますか?どうなんですか?
69ドレミファ名無シド:04/10/11 17:56:16 ID:JdRgxjd4
特性はマホと良く似ている感じ。
70ドレミファ名無シド:04/10/11 18:12:43 ID:zpME7iTE
重いギターはライブではあまり実用的ではないよ。
スタジオやレコーディングでは問題ないけどね。
重いレスポ担いでライブしてる女の子なんて ある意味尊敬する。
71ドレミファ名無シド:04/10/11 21:31:43 ID:hbXrJwFv
バスウッドは、はっきりいって、(・∀・)イイ!!
上品な材、というのが俺の持ってる印象。
軽くて鳴りやすいのは誰もが知るところだけど、
音色が非常に素直で、嫌味な音が出ないところがとても良いと思う。
そういう意味ではマホと似ているのかも。
アッシュとかメイプルみたいな癖の強さがないので、
誰にでも違和感なく受け入れられやすい音色。
それに弾いていて気持ちの良い反応をするし。
欠点は強度不足だけだと思うな。
72ドレミファ名無シド:04/10/11 21:43:20 ID:JUf333m7
まあ愛馬(バスウッド)とディマジオの組み合わせは
いいからな。
73ドレミファ名無シド:04/10/11 21:46:09 ID:0X/gQMab
バスウッド、つまり割り箸の木だってほんとかよ?
74ドレミファ名無シド:04/10/11 22:38:26 ID:hbXrJwFv
たぶんホント。
アイスクリームの匙と割り箸。
75ドレミファ名無シド:04/10/11 22:41:38 ID:0X/gQMab
>>74
それって割とショックな
76ドレミファ名無シド:04/10/11 22:52:39 ID:n7ZfF56k
>>75
IDマボって羨ましい・・・
77ドレミファ名無シド:04/10/11 23:16:20 ID:hbXrJwFv
>>75
俺はそうでもない。
もともとアイスクリームの匙の匂いが好きだったし、
白っぽくてとてもきれいな木だと思うし。
シナ合板っていうのも好きだ。
絵を描く時にあれを使うことある。
78ドレミファ名無シド:04/10/11 23:19:08 ID:qE1yYrzI
バスウッドって柔らかいね
彫刻等でサクサク彫れる
キャビティ内をちょっと加工するとき楽
79ドレミファ名無シド:04/10/12 00:11:45 ID:Wf+LS/Qd
そのせいでピックガード外して
ガックリする事がよくある。
80ドレミファ名無シド:04/10/12 01:19:10 ID:rTI7ZJDV
割り箸の素材は杉・松・白樺。
ちなみに現在では中国製の輸入が大部分を占める。
アイスクリームのヘラはたしかにシナが多い。
日本のシナは厳密にはバスウッドではないけどね。
81ドレミファ名無シド:04/10/12 01:32:57 ID:tRgghqFF
高級割り箸だろ>松、杉、白樺

その辺のコンビニで貰う割り箸は中国産のシナノキだろ。木を見ればわかる。
82ドレミファ名無シド:04/10/12 02:47:45 ID:GffvsXt/
んだ
83ドレミファ名無シド:04/10/12 02:48:27 ID:eHkWcEj1
アルダーが好きです
84ドレミファ名無シド:04/10/12 16:33:03 ID:vss1Xkje
ベイダーが好きです
85ドレミファ名無シド:04/10/14 19:12:54 ID:0lepwgs/
バスウッドって供給が安定していているから単価が安いんだけど、
どーしても特性まで疑われがちなんだなー。
86ドレミファ名無シド:04/10/14 19:14:20 ID:4PZiuV66
でも低音が弱い事実がある出では?
87ドレミファ名無シド:04/10/14 19:26:28 ID:14s+TIsz
ワーモスの価格表ではアルダーより少し高かった
88ドレミファ名無シド:04/10/14 20:08:37 ID:md8f+EYB
>>68
モンキーポッドって、この木なんの木?
89ドレミファ名無シド:04/10/14 22:33:28 ID:uQP/vIZ5
>>86
それはバスウッド好きな人にとっては長所だから。
90ドレミファ名無シド:04/10/14 22:40:32 ID:052SuLZd
低音出る
つーか、シャキっとしたハイが出にくいと思う
よく言えば甘い音で、悪く言えばボワボワな音
91ドレミファ名無シド:04/10/14 22:41:19 ID:052SuLZd
ちなみにストラトの話だけどね
92ドレミファ名無シド:04/10/14 22:57:37 ID:OfS6eg94
そういわれればちょっとボワボワしている感じもする。
生音だけ聞くといい音なんだけど、可憐というか、あまり線が太くないというか。
93ドレミファ名無シド:04/10/15 00:11:50 ID://jiDs5b
強度が低いといわれておりますが、ねじ穴がつぶれちゃったりするんでしょうか?
トレモロのビスやスタッドってけっこうな負荷がかかるので、そこが不安です。
94ドレミファ名無シド:04/10/16 01:33:44 ID:KgZFcmDf
俺のメーカー不明プレベもバスウッドボディだけど低域が強いよ。
そして高域が弱くてアッシュのような締まった音は出ないね。
でもウチにあるベースで一番安くて、一番生音がでかくてなかなか良い音してる。
PU交換してもいわゆるプレベの音とはちょっと違うけど、気に入って使ってる。

あまりにも生音が好みなんで、PUとは別に普通のマイク仕込んで
生音も拾うような改造しようかと考えてます。
95ドレミファ名無シド:04/10/16 05:58:23 ID:R5mLqEdP
生音がでかい、鳴りが良い、というのは
弦振動が失われやすいという事だ。
サステインの点では不利。
96ドレミファ名無シド:04/10/16 07:26:24 ID:g3eowKOB
文章だけにしてみると、
結構マホガニーに近いんですかねぇ?
97ドレミファ名無シド:04/10/16 09:21:24 ID:88RaDbna
>>96
アルダーに近いと思う。かつて木材系のうpスレでやってた音の嗅ぎ分けでは、
バスウッドのストラトを「アルダーかな?」って答える人が多かったけど、
アッシュと予想する人は少なかった。まあ、これは「ストラトかな?」っていう
予想にもとづいて答えた結果かもしれないけど。
98ドレミファ名無シド:04/10/16 22:10:01 ID:omF9+d/p
>>90
その辺はラミネートする材でフォロー可能だし、アンプ等で補正も可能。
5150もバスウッドだけどボワボワした音じゃないし、MMのEVHや
PVのWGも然り。
>>95
その欠点は質量のあるブリッジで解決できる。
99ドレミファ名無シド:04/10/16 22:23:41 ID:Aidnor+W
重いバスウッド:アルダーっぽい
軽いバスウッド:スワンプアッシュっぽい

指板は重量に関係なくローズ系が合うと思ってはいるが、メイプルでも悪く無さそう。
100ドレミファ名無シド:04/10/16 22:24:48 ID:Aidnor+W
ついでに100げと
101ドレミファ名無シド:04/10/17 00:44:23 ID:XjWcMvGN
>>95
そうなんだー。初めて知った。
最近買ったギター、生音デカイ!イイ!って調子にのってた。アルダーだけど。
102ドレミファ名無シド:04/10/17 17:52:31 ID:XG13XPdm
弦振動のエネルギーがボディに伝わりやすいということだからな。
103ドレミファ名無シド:04/10/18 04:41:11 ID:RT8pdoHz
バスウッドは癖が無いとか腰が無いとか言われるが
個体差が大きいしね。
また鳴る物は反響が早い。全帯域ストンと抜けるから
分離が良い。よってメイプルとの相性良し。
真帆などと違って篭り難いので、パワーのある抜けの悪いPU等との
相性は良いね。
だから抜けの良いヴィンテージ系のシングルだとやや物足りない気も。

バランスが取れているので、イコライジングはし易いね。
やはりストラップピンの穴かな、一番の弱点はw
104ドレミファ名無シド:04/10/19 02:08:17 ID:nEtFUInY
うちのバスウッドのギターは
重いは鳴らないは低音でないは
えらいギターです。
105ドレミファ名無シド:04/10/19 07:11:42 ID:3NmCNLVU
↑塗装やハードウェアにも依りますしね。
ミュージックマンは塗装が分厚いことで有名ですし。
あとはフロイドローズ&ロックナットを組み込むとかなり重くなりますね。
そのためのバスウッドボディという気もします。
106ドレミファ名無シド:04/10/19 13:25:55 ID:GLp/RUIT
その能書きに見合うだけの演奏出来るのか?
107ドレミファ名無シド:04/10/19 13:50:18 ID:3NmCNLVU
>>106
あらあらあら、ここにいたのね>>106
おうちに帰りましょうね。↓
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1095773492/
108ドレミファ名無シド:04/10/19 16:52:36 ID:K9+LW4tp
バスウッドって材が柔らかいから、
塗装を厚く硬くしないとまずいってことじゃないか?
109ドレミファ名無シド:04/10/19 22:24:50 ID:kZGbim2C
フェンジャパエアロダインの塗装は自分の爪以上に分厚かった…
110ドレミファ名無シド:04/10/19 23:05:00 ID:VNLHMWT+
フェンジャパの塗装はみんなそんなもんだ。
フェンダーUSAのアメリカンシリーズも同じくらい厚いだろ。
111ドレミファ名無シド:04/10/19 23:52:10 ID:LedKrwhd
バスウッドに関してだけは
”音質に個体差がある”というような
オカルティックな記述をよく目にする・・・。
なんだかイマドキっぽいね。
ヲタ好みするっていうか。
112ドレミファ名無シド:04/10/20 00:01:18 ID:VW1M/AiX
軽い木材だから個体差も激しいんじゃないのかな。
つっても割り箸を見てもあんまり個体差があるようにも見えないが。
割り箸ってよく見ると、ちゃんと割れやすい木目方向で作られてるんだよな。
113ドレミファ名無シド:04/10/20 00:07:31 ID:NAb4lLT6
個体差を言い出したら木材がどーのピックアップがどーのとかって、全部「個体差があるから」って片付いちゃうよね〜
114ドレミファ名無シド:04/10/20 00:12:21 ID:XAYKbSAB
BASSWOODと記述するほどベースむきな材かな?
115ドレミファ名無シド:04/10/20 00:12:55 ID:VW1M/AiX
毎日のように松屋とか吉野家でバスウッドの割り箸のお世話になってるせいか、
俺はこのバスウッドって言う木材に妙に親近感を感じる。
116ドレミファ名無シド:04/10/20 00:14:51 ID:XAYKbSAB
野菜もとるよう心がけてください。
117ドレミファ名無シド:04/10/20 00:29:07 ID:VW1M/AiX
はい。

オバンコールとかメランチについて知ってるひとがいたら、いろいろ教えてください。
118103:04/10/20 01:24:44 ID:qb21it1E
ライム(バス)は産地によって密度にかなり幅があるし、類似種も多い。
そんな多くの類似種がメーカーによってそれぞれ混同して使われているから
個体差が大きいノン。
アッシュなんかも産地で個体差大きいよね。
重いものはホワイトアッシュ、比較的軽いものはライトアッシュなんて呼ばれるけど。

ビタミンはカルチャーメイドで^^;
119ドレミファ名無シド:04/10/20 01:27:20 ID:PS/gn7Yk
カルチャーメイドでぐぐったら1件しかヒットしない
120ドレミファ名無シド:04/10/20 01:37:24 ID:VW1M/AiX
>>118
日本に来るのはどうせ支那産の安いヤツなんだろうな。
そんな気がする。
マホガニーだって、どうせラワン使ってるんだろうな、国産は。
フィリピンマホガニーだもんな、いちおうマホガニーって表記しても偽りないもんな。
121ドレミファ名無シド:04/10/20 01:39:07 ID:XAYKbSAB
>>118
今後イエロー・バスウッドだの
LW・バスウッドなどと細分化していく
可能性もあるかも、ってトコかな。
歴史が新しく、今最もポピュラーなギタ−材なんだろうね。
そういやポプラってどういう音の傾向なんだろ?
122ドレミファ名無シド:04/10/20 01:49:26 ID:u9ssXQdG
ポプラ - 「アルダーに似た素直な音だが、低域が弱くレンジが狭い」
と本に買いてある。
ところでSolid Woodって何の事?
123ドレミファ名無シド:04/10/20 01:54:17 ID:VW1M/AiX
↑合板じゃない木のこと
木材の種類はわからない
124ドレミファ名無シド:04/10/22 19:18:43 ID:WsHX4DoU
>>122
ソリッドウッドって、簡単に言ってしまうと「一枚板」。
合板とか集成材じゃない木材のことで、樹種を示すものじゃないよ。
125ドレミファ名無シド:04/10/22 19:38:06 ID:Ins77hxk
いい加減木材神話を捨てろよ。
エレキなんて音響に材質関係ねえじゃん。
強度と、せいぜいサステインに若干関係するぐらいでしょ。
126ドレミファ名無シド:04/10/22 20:44:16 ID:kCXrE2MI
音色ってネックのが重要な気がする。
特にストラト系。
127ドレミファ名無シド:04/10/22 22:02:49 ID:JwpaPb/n
俺も木材神話否定派だけど丈夫で極力軽い木が一番いいなあ
128ドレミファ名無シド:04/10/22 22:25:04 ID:dGHOIEaT
俺は重い木のほうが好きだな。
弾く時は大変だけど、それに見合ったいい音が出るような気がする。
気がするだけかもしれない。
129ドレミファ名無シド:04/10/22 22:39:21 ID:JwpaPb/n
>>128
それは木材神話を信用してるからだろうな
確かにギターを重そうに弾いてる人からは重いサウンドが聞こえてきたりすることはあるが
130ドレミファ名無シド:04/10/22 22:43:16 ID:dGHOIEaT
>>129
どうなんだろうね、いろいろ洗脳されてるかもしれない。、

軽い木のエレキの場合、なんか音色が、アコギっぽくなっちゃうような感じがして、
あんまり倍音が強いエレキは好きじゃないので。
131ドレミファ名無シド:04/10/22 22:54:40 ID:I2FMcby4
ところで木材神話って何?
132ドレミファ名無シド:04/10/22 23:17:05 ID:mHNhyi9e
>>125
ベース弾いたらけっこう違い分かると思うが?
エレキとはいえ木材の振動の音への影響はたしかにあるぞ。
ただ、それが聞き分けられる事態はそうそう無いだろうとは思うけども。
133ドレミファ名無シド:04/10/22 23:19:14 ID:mHNhyi9e
おもいっきりグシャグシャに歪ませて木材がどうとかは分からんけど、
軽いスカスカの材でベース弾くよりは
重くて硬い方が張りのある音が出てると思う。
134ドレミファ名無シド:04/10/22 23:28:50 ID:R1oYzkeV
俺も昔は重い方が良いんだって思ってた。
135ドレミファ名無シド:04/10/22 23:29:58 ID:MhSX8k76
どうしても素の音で勝負しなきゃならないって場面も稀だしなぁ。
余りスカスカな音になるのはどうかと思うけれども、
弄ってどうにかなるレベルなら自分は軽くて弾き易い材選ぶ。
今はスタインバーガー欲しいぐらいだし。

ボディの木材の種類は音に影響与える順位は低いと思うよ。
136ドレミファ名無シド:04/10/22 23:35:37 ID:MhSX8k76
あー、あとあれだ。
バスウッド使ってるのって安物モデルが多いから
木材以外の部分が結構ショボいんじゃない?

高級モデルで同価格帯の別の材と弾き比べないと違いはわからないような。
137ドレミファ名無シド:04/10/22 23:36:48 ID:dGHOIEaT
エレキギターって、軽いほうが音がいいみたいな言われかたすることが多いんだけど、
なんでなのかね?
ギブソンのヒスコレレスポールなんかも軽いマホガニーを選んでるんだってさ。
俺は重いほうがいい音のような気がしてならないんで、
なんか納得できないんだよなぁ。
でもギターの本とか見ると、軽い材のほうが高級ギターに使われてるみたいなんだよね。
138ドレミファ名無シド:04/10/22 23:40:00 ID:mTFvFkgo
パーカーは軽い材を使ってるね
139ドレミファ名無シド:04/10/22 23:43:39 ID:s6y5Bgei
プレイアヴィリティーの問題じゃないのかな?
音色も関係有るとは思うけど。
140ドレミファ名無シド:04/10/22 23:48:56 ID:R1oYzkeV
>137
軽いの弾いてみればわかると思うよ。
suhr の軽めのやつとか。軽すぎはダメ。
ボディがスコーーーンって響く。
あっ!これかっ!って感じ。
重い材は弦が鳴ってるのをPUが拾うだけって感じがする。
ボディが重いほど 木材は関係ないのではないかという気がしないでもない。


141ドレミファ名無シド:04/10/22 23:54:53 ID:s6y5Bgei
そう言えばさ
木目が詰まってるけど軽い個体と
木目はスカスカだけど重い固体ってのがあったら
どっちの方がヤング率が高かったりすんだろう?

>>140
それも判るんだけど、アンプで鳴らした時にあんまりそう言うキャラって見えて来ない様な気もするんだよな・・
142ドレミファ名無シド:04/10/23 00:36:28 ID:EDj4V6wE
>141
アンプで鳴らして弾いてみなよ。
おれのギターは3キロちょいだが、弾きやすいしアンプを通しても
しっかりとキャラがでてくるよ。
クリーン〜クランチだと分かりやすい。
歪ませても全然違う。まーやってみれ。
143ドレミファ名無シド:04/10/23 00:37:35 ID:O4+9ekr4
強度が低い、っていうのはどうなんですか?
アームを結構使うので、トレモロのスタッド(アンカーっていうのかな)やネジ穴が
広がってしまうようなことはないでしょうか?バスウッドのストラトは寿命が短い、とか…。
そこだけかなり心配です。
144ドレミファ名無シド:04/10/23 01:11:30 ID:T9PydHk+
>>143
俺、バスのストラトでアームがんがん使うけど、別に異常はないよ。
微調整でボディ裏のアンカーのネジとかスプリングをいじるけど、普通に使えてる。
むしろ、激しいアーミングでアーム自体がいかれたw
ステンレス製のを使ってるから折れはしないけど、差し込むところがだめになった。
寿命はどうなんだろう・・・・
145ドレミファ名無シド:04/10/23 01:23:11 ID:O4+9ekr4
>>144
あ、あの、アンカーっていうか裏のもそうですけど、表側の支点の部分ですね。
2点支持とか6点支持とかあるじゃないですか。つまり、表側のネジ穴ですね。
わかりにくくてすいません。そこはかなり負荷がかかるわけじゃないですか。
とくに6点なんて華奢なネジを木部に直接さしてるだけで、アルダーとかでもかなり頼りないんで。
146ドレミファ名無シド:04/10/23 04:21:17 ID:OVY66cRP
2点って確かアンカーが打ってあるよね、あれバスだといかれそうだな。抜けそう
6点の方が木ねじ直、しかも6本だから耐久性はありそうだけど…どうだろね。
2点は持ってないや。6点はアルダーもバスも俺のは大丈夫だよ

まぁいざとなったら割り箸リペアで何とかなるっしょ
147ドレミファ名無シド:04/10/23 10:54:16 ID:uXoXfOw4
エレキで生鳴りをどうこう言っても始まらんと思うが。
結局はアンプからどんな音が出てくるか、の勝負ではないか?
生鳴りビンビンでもアンプからはショボい音しか出てこないギターもあるしね。

「軽いの良い」伝説はヴィンテージに軽いのが多かったからじゃないか?
昔はギターの需要も多くなかったしシーズニング(伐採後放置)にたっぷり時間が使えたという。
木取りの自由度も大きかった。
軽いと演奏性はバツグンだが、音質は材だけじゃ決まらんし各人の好みもあるし何とも言えん。
148ドレミファ名無シド:04/10/23 13:29:02 ID:HvcUECmH
俺も軽いのが好きだけど
音がどうじゃなくて重いのは肩がキツい
20代にしてすでに四十肩でヤバい
149103:04/10/23 14:20:46 ID:DnyO5abe
俺は腰痛…orz
150ドレミファ名無シド:04/10/23 16:54:10 ID:V6yxuyzg
そこでレスポールカスタムですよ
151ドレミファ名無シド:04/10/23 21:16:53 ID:M8hUtEZS
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=11221285
バスウッドネックはダメみたい
パーカーも現在はマホガニーネックになってバスネックは止めたからね
152ドレミファ名無シド:04/10/23 22:46:29 ID:80nl/i/5
>>151
バスウッドネックなんて、ずいぶん思い切ったことをやったんだね。

重いギターはずっと立って弾いてると肩とか腰に来る場合があるけれど、
そういう人は、うまくギターを持ち替えながら弾けばどうかな?
153ドレミファ名無シド:04/10/24 19:41:39 ID:ZG4ypG4a
東急ハンズの木材売り場でいろんな木を見て叩いてみたけど音の違いなんて分からなかった
バルサ材ってのが爪立てると凹むくらい柔らかかった
ヒノキはいい匂いするね
ギター作ってみたい
154ドレミファ名無シド:04/10/25 02:14:10 ID:OJZ5d2Qu
>>153
俺はリペアを自分でやることが多いのでホームセンターに良く行くのだけれど
ライムとかパインなどのバス系の軽いのが音の伝達素直な気がするね。
加工が楽だというのもあるが…。
メイプルやスプルースなんかはかえって硬くて反響が弱い気がする。
155ドレミファ名無シド:04/10/25 07:48:24 ID:ZL1lMCwa
生音はそりゃ共鳴しやすい材の方が大きな音するさ。
電気的に増幅する場合、生音よりサステインを優先させたりする。
むか〜し、材の鳴りについて語るスレで、
ベースのブリッジの話題が出たことがある。
フェンダーの古いブリッジとバダスなどのごついブリッジの音の傾向についてだ。
プレート1枚を折り曲げたようなシンプルなブリッジでは
サステインが弱いが鳴りがよく、
バダスなどの質量のあるブリッジはサステインは長いガ鳴りが弱い。
弦振動のエネルギーが材に伝わりやすいからだ。
より厳密に言うと、質量比や硬さも影響するので、
鳴りとサステインを最大まで発揮する組み合わせもあるのだが。
156ドレミファ名無シド:04/10/29 02:26:15 ID:cs5FcNC9
バスウッドはエレキに残された最後の神秘
157ドレミファ名無シド:04/10/29 20:14:28 ID:MnMR2mdJ
そだね。
ダメぽって言われてるのに、使用され続けている名木…手軽だからだろうけどw
楽器は、材質より組み込みや仕上げの方が気になる…
158ドレミファ名無シド:04/10/29 22:38:59 ID:oMArzh+N
>>152
パーカー持ってるけど、結構いいですよ。
ま、パーカーの場合、指板が木じゃないしフレットはステンレスだし
トレモロも板バネ式だし、普通のギターとは違い過ぎるから
バスウッドの影響はどれほどなのかわからないですが。

159ドレミファ名無シド:04/10/30 00:55:06 ID:LFs5Yawb
タイラーのマムヨってバスウッドのことだよね?
ちがった?
160ドレミファ名無シド:04/10/31 23:01:06 ID:2nm3ZhNw
>>137
それはただ単にオリジナルの質量を再現しようと思ったらその辺りの重さのヤツを
使わないと再現できないからという理由みたいだよ? 音にも影響はするんだろう
けど。
>>157
そうだよね。いくら良い木を使ってても、ネックポケットがスカスカだったりする
のはちょっとねぇ。
161ドレミファ名無シド:04/11/01 03:43:29 ID:REyZT03g
もともとソリッドボディって大量生産のための形なんじゃなかったっけ。
162ドレミファ名無シド:04/11/01 20:12:01 ID:Jw1yOGlk
>>161
それもあるけどサスティーンを稼ぐ目的も大きかったらしいよ。箱モノはどうしても
弦の振動がボディーを鳴らすのに使われて音が伸びないから。だからある意味
ボディーを鳴らさず弦の振動をガッツリ受け止める重いボディーが本流。でもそれは
それとして軽くて弦の振動に木の鳴りが加わってしまう音を好むプレイヤーが
結構多いという現実。メーカーもさじ加減が難しいやね。
163ドレミファ名無シド:04/11/01 21:16:09 ID:yyil8Dz6
>>162
ハウリング防止ってことだったんじゃないの?
ロックが流行ってきてだんだん音が大きくなってきてそれに対応するためとか。

で、やっぱり生鳴りってあんまりしない方がいいの?
よくフェンダーCS製のラッカーフィニッシュを塗装が薄いから
生鳴りしてる!イイ!って喜んでる人達いるけど。
164ドレミファ名無シド:04/11/01 21:44:38 ID:Jw1yOGlk
>>163
好み。俺はある程度生鳴り大きい方が好き。重いやつは弦しか鳴って無い感じが好かん。
でも4本持ってる中で一番軽いやつは鳴りすぎてペンペンしちゃってイマイチ。
165ドレミファ名無シド:04/11/08 07:36:58 ID:L8TxotBB
Q:生鳴りしない方が良いの?

に対して

A:好み

意味がわかりません
166ドレミファ名無シド:04/11/08 07:44:35 ID:sf37xWxG
あんま生鳴りしなくたって、アンプ通したら良い音。ってこともあるでしょ

総合的な判断よ

167ドレミファ名無シド:04/11/08 09:31:44 ID:s5anj0/8
借り物のベースが多分バスウッド。
本人はアルダーって言っていたけど、木目と塗装の禿たところの木の色から。
鳴りは良いと思うんだけど、音に芯が無いように感じる。
響くんだけど強さがないというか...
でも気に入ってるけどね。

168ドレミファ名無シド:04/11/08 23:37:31 ID:VUfK51cM
>>165
それまでの文脈でわからんかなあ・・・
169ドレミファ名無シド:04/11/18 15:10:31 ID:9NKvRq6r
hoshu
170ドレミファ名無シド:04/11/23 03:00:16 ID:jdz3s7ty
ちょっと極端かもしれないが、思うにギターからアンプ直!ってな人は
バスウッドは向かないが、エフェクター多用したり音色を色々いじりたい人には
向いてるのかなと…。

因に自分が所有してるメイプルトップ+バスウッドバックのYamahaのPacifica USA2
ですが、周りからは評判イイですよ。
171ドレミファ名無シド:04/11/23 08:30:39 ID:o8m1ia7O
アンカーがユルユルマムコになって鬱。
でも、フロイド率高いんだなコリガ。
172ドレミファ名無シド:04/11/23 18:18:08 ID:DBf4pLgZ
アルダーとアッシュってどう違う?
アッシュはアルダーより高いけど、アルダーのつよみは?
173ドレミファ名無シド:04/11/23 18:31:58 ID:65bbn4wd
名前が違う
信者が違う
174ドレミファ名無シド:04/11/23 19:31:03 ID:kPrd/vUD
硬いから加工に金がかかる
175ドレミファ名無シド:04/11/23 21:38:12 ID:azWf8Jml
重い軽いで鳴りが変わるっていう部分もあるんだろうけど、
それだけじゃないところが難しい。
俺のエピフォンのSGは軽いけれど生音はショボイ。
ギブソンのレスポールは重いけれど生音からして美しくしっかり鳴る。
ネックの質がちがうのかな?
176ドレミファ名無シド:04/11/24 01:56:37 ID:ZIFNHUOa
アッシュはレンジの広い芯のある感じかな?
アルダーはミドルがリッチな感じがするけど...
どうでしょう?
加工はアッシュの方が硬いから大変でしょうね。
ネジ穴が潰れ難いって利点もあるけど。
177ドレミファ名無シド:04/11/24 16:39:04 ID:gG5TEEJN
アッシュの方がワイドレンジだとは言われるね。だから上をジャキジャキ立てたい人と
下をズンズン響かせたい人っていう両極端の人が選ぶ。あと重さのバラツキが大きいから
個体差が大きいとも。でも正直アルダーとの違いなんてブラインドじゃ解らんと思うよ。
見た目の好みで選んじゃって問題無いと思う。
178ドレミファ名無シド:04/11/25 00:50:39 ID:L4T4aMrr
アッシュは大音量にしないとなかなかボトムが出てこない、ってどこかで聞きました。
179ドレミファ名無シド:04/11/25 00:59:48 ID:EaOfutex
>>178
軽いアッシュはそうだろね
180ドレミファ名無シド:04/11/25 04:42:05 ID:iceWIPNC
スワンプとホワイトじゃ違うよ
181ドレミファ名無シド:04/12/05 13:03:00 ID:KgDpqE1C
ほしゅ
182ドレミファ名無シド:04/12/05 13:06:12 ID:RnqxiHvb
アッシュってこっちでいうトネリコ?
183ドレミファ名無シド:04/12/05 22:58:15 ID:2/rY6G8S
タモってのでイイんじゃねぇか?
安いし入手しやすいし。
184ドレミファ名無シド:04/12/20 09:36:09 ID:6f0eVUal
緊急浮上
185ドレミファ名無シド:04/12/20 16:17:14 ID:USiwiV/8
>183
んなこたぁない。
明日も来てくれるかな?
186ドレミファ名無シド:04/12/20 17:33:44 ID:6f0eVUal
タモって神社を作るときに使う木だったよね
187ドレミファ名無シド:04/12/20 17:50:39 ID:vw3WZMdL
>>186
答えてやれよ、愛がないよ。
>>185
いいタモー。
188ドレミファ名無シド:04/12/20 18:49:20 ID:6f0eVUal
し、しまったー
189ドレミファ名無シド:04/12/29 22:15:55 ID:9Ldkh7o1
最近知ったんだけど、
アルダーにも結構白っぽいのあるのね。
正直、バスウッドと見分けがつかん。
190ドレミファ名無シド:04/12/29 22:19:47 ID:h3Mmnn8c
アガチスはそのへんの自称マホガニーよりよっぽど良いと思う
191ドレミファ名無シド:04/12/29 22:22:01 ID:h3Mmnn8c
ってここバスウッドのスレでしたね、勝手に安い木材のスレと脳内変換してますた。スマン
192ドレミファ名無シド:05/01/27 20:06:44 ID:vgZLzk9q
http://www.tmp-55hz.com/message.html
根元のほうのバスウッドは問題ないらしい
193ドレミファ名無シド:05/01/27 22:52:59 ID:R+7Q8jUa
メイプルとかスプルースだと、根元に近い部分は
独特の杢目の奇形が見られることがある。
スプルースのベアクロウなんていうのもそれ。
バスウッドだと見分ける方法あるのかな?
194ドレミファ名無シド:05/01/27 23:23:35 ID:Zq0XdSzC
生鳴りの話しに戻るけど、良く振動するボディーやネックの振動が弦振動にフィードバックされて倍音構成に特徴が出るって話しを雑誌で読んだ気がする。←本当かいな。
195ドレミファ名無シド:05/01/27 23:59:51 ID:1IQWfE1D
プラスティックの板にブリッジ付けてサステインを測る。
鉄の板にブリッジ付けてサステインを測る。

そりゃー鉄の方がサステイン伸びるよ。
だって固定されてる土台が重くて硬い方が振動を殺さないもん。
だから、重いレスポールなんかがサステインに優れてると言われるのさ。
オールローズのテレ然り。
196ドレミファ名無シド:05/01/28 00:07:48 ID:Yu7Fb/9Q
バスウッドがどうこうじゃなくて、全体のバランスで考えるべきだと
俺は思うな。
レスポール・カスタムはボディ&ネックにマホガニーで柔らかいが
指板にエボニーを使うことで音にメリハリをつけバランスを取ろうとしたのかもしれん
一方レスポール・スタンダードはボディがマホガニーとメイプルのラミネイト構造で
指板にはローズウッドを使用してバランス取っているようにも思えるし

ただバスウッドの軽量ボディにハードメイプル&エボニー指板だと重量的なバランスは悪いよな
197ドレミファ名無シド:05/01/29 21:09:08 ID:K9XAfsSR
前から疑問なんだが、ガンダムギターってどういう鳴り方をするんだろう?
スタインバーガーみたいな感じ?
198197:05/01/29 21:13:10 ID:K9XAfsSR
199197:05/01/29 21:31:43 ID:K9XAfsSR
スマソ これだった→ttp://www.espguitars.co.jp/gundam/
200ドレミファ名無シド:05/01/29 22:39:52 ID:EOaJgNaT
どこかのホームページに
ブラインドテストによる、マホガニーボディとバスウッドボディ聴き比べのことが
書いてあった
結果はバスウッドが良かったらしい
201ドレミファ名無シド:05/02/04 19:29:32 ID:RIUCYEvt
30万のEVHモデルと3万で買えるギターのバスウッドが同じ特性だとは思えない
根拠はないが
202ドレミファ名無シド:05/02/05 02:49:18 ID:uhTYaW/B
>>201 そりゃそうさ。
他の材だって「カスタムショップのアルダー」と「50000円のギターのアルダー」はやっぱり別物だもんね。
日本では特にバスウッド=安いギターに使われている材、というイメージが先行してしまったのがよくない。
203ドレミファ名無シド:05/02/06 01:07:17 ID:BOJDXDe8
>>196
カスタムとスタンダードはさらにコンデンサーも違うしねえ。
トータルなバランスで評価しないといかんわな。
204ドレミファ名無シド:05/02/10 20:51:59 ID:nM1w2gPl
今日、メイプルボディのストラト(恐らくソフトメイプル)弾いたんだけど、
柔らかいニュアンスがして生鳴りもシャリーンと良いバスウッドの鳴りに似てた
ただフロントがモコってたのは柔らかいせいなのかな、とも思った
205ドレミファ名無シド:05/02/11 09:23:39 ID:sQ9lGu44
材にお詳しい方おりませんか?
↓のギターはエピフォン韓国製のものですが、
 スタッド穴から見える部分の色が、マホガニーにしては異様に薄い気がします。
 木目や材色から、どのような木材か判断していただけないでしょうか。
 よろしくお願いします。

http://www.yonosuke.net/clip/4/14587.jpg
206ドレミファ名無シド:05/02/11 09:56:02 ID:iXUrsFfX
>>30万のEVHモデルと3万で買えるギターのバスウッドが同じ特性だとは思えない



思いたくないだろうが 実は同じ(プッ
207ドレミファ名無シド:05/02/11 14:54:22 ID:pj0IicI6
トムアンダーソンのバスウッドも同じなのか?
208ドレミファ名無シド:05/02/11 16:19:20 ID:dEJnra3p
>>205 まさにバスウッドですね。
209ドレミファ名無シド:05/02/11 18:09:02 ID:+d7f1Bf/
これはバスウッドでしょうか?

http://www.iotcusa.com/products/items/item977.html
210ドレミファ名無シド:05/02/11 22:32:33 ID:wyEMbsAO
>>205
穴から木目は認識できます?
もしできたなら表面の木目から考えて
フィリピンマホガニーだと思う。
>>209
ウッデンバスですね、残念w

ちなみにバスウッドは根っこの方は良いらしい。
そしてそれとハードメイプルのプライは
相当良い音がするとのはなし。
211ドレミファ名無シド:05/02/11 22:54:40 ID:sQ9lGu44
>>210
表面に見えているのと同一の木材です。
フィリピンマホガニーということはラワンですね。
ずいぶん色が薄いので、なんだろう?と不思議に思っていました。
ありがとうございました。

>>208
ネタですよね?でもありがとう。
212ドレミファ名無シド:05/02/11 23:07:28 ID:wyEMbsAO
>>211
フィリピン系のマホは色薄いですよ。
つか南米産のマホが濃すぎるだけって話もありますけど。
ただもしかしたら色が薄く、目が粗めなアフリカンマホガニーかも。
その辺は…俺ごときじゃぱっと見では区別付きませんね
213ドレミファ名無シド:05/02/11 23:11:23 ID:iXUrsFfX
バスウッドとマホは重量が異なるから
持てばわかると思う。(例外的に重いバスウッドあるけど)

バスウッドはストラト系によく使われて
レスポール系には使用しないと思う
別の安い材を使用するとおもうラワンとかナトーとか
214ドレミファ名無シド:05/02/11 23:13:51 ID:+d7f1Bf/
>>211
>フィリピンマホガニーということはラワンですね。

そうなのマジ?
215ドレミファ名無シド:05/02/11 23:14:30 ID:wyEMbsAO
バスウッド最大の弱点は
"軟いこと"
それ以外の弱点は見えなんです。
216ドレミファ名無シド:05/02/11 23:16:14 ID:sQ9lGu44
>>212
そうなんですか。
ずいぶん白っぽい色なんですね。
かなり目の粗い感じで、あまり硬さもないみたいです。
画像を見るとわかると思いますが、
スタッド部分の穴が広すぎたのか弱いのか、厚紙がかましてありました。

>>213
バスウッドはシナ合板の表面に使われている綺麗な肌の材ですよね。
あの匂いは大好きです。
ごく一部でしょうが、安いレスポールで裏がバスウッドのを見かけました。
バーニーブランドだったかな?
217ドレミファ名無シド:05/02/11 23:17:09 ID:sQ9lGu44
>>214
うろ覚えなのですが、現地の呼び方がラワンだったと思います。
218ドレミファ名無シド:05/02/11 23:20:16 ID:wyEMbsAO
>>214
あ、一応"ラワン・メランチ"の扱いらしいっす。
・東南アジア産はフタバガキ科
・中央アフリカ産と南米産はセンダン科
との噂。
219ドレミファ名無シド:05/02/11 23:26:28 ID:sQ9lGu44
お詳しいですね。
俺としたことが余計なことを書いてしまって申し訳ありませんでした。
220ドレミファ名無シド:05/02/11 23:35:21 ID:wyEMbsAO
そんな。
俺はただハンズやホームセンターに行くのが好きな
ただの木好きなだけですよ。

知識の代わりにギターがうまくなるなら
喜んでこんな知識捨てるんだけどなぁw
221ドレミファ名無シド:05/02/11 23:37:12 ID:sQ9lGu44
>>220
あらま、俺と同じ病状ですねw
俺もちっとも演奏のほうはうまくならないんですが、ギター知識が増えすぎてしまいました。
222ドレミファ名無シド:05/02/12 00:18:12 ID:lcrEDqGo
ギター知識あったら











我々を ためしていたのか
223ドレミファ名無シド:05/02/12 00:43:09 ID:FPVisMvJ
224ドレミファ名無シド:05/02/12 01:45:55 ID:c9fM/Xd5
>>222
いえいえ、たいした知識はないですから・・・
くだらない知識があるんです、匂いとか・・・
225ドレミファ名無シド:05/02/12 20:14:09 ID:V+Tf84OU
>>224
クイズです。ローズウッドは何でローズウッドと言われているのでしょーか?
226ドレミファ名無シド:05/02/12 20:38:26 ID:h564Ul6E
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/88.htm
新鮮な木材には、バラのような香りをもつものもあり、ローズウッドの名の由来となった。
227ドレミファ名無シド:05/02/13 00:11:56 ID:hHgKqM+h
なるほど。
228ドレミファ名無シド:05/02/13 00:17:26 ID:lkpHQpgx
ひとつ賢くなった。
良スレ
229ドレミファ名無シド:05/02/17 13:09:18 ID:p0NsicGi
最近アーティストのシグネイチャーモデルでバスウッド使ってるのが割と増えて
きてるじゃない?
Musicman EVHに始まって、ジョン・ペトルーシモデル、最近ではジョー・サトリアニ
のIbanez JSとか。
ハイエンドものでもバスウッドを使ってるギターは明らかに増えてるし。
230ドレミファ名無シド:05/02/17 13:49:57 ID:YYug3aeg
ポプラとバスウッド増えてるね。
楽器用に植林する場合、成長が早い木材は安定して供給できるし、
楽器としての性能も安定しているからいいんじゃないかな。
これからもっと使われる機会が増えると思うけれど。
231ドレミファ名無シド:05/02/17 14:20:38 ID:QLKBf393
求められる音も50年前とは違ってきて当然なんだけどね。
232ドレミファ名無シド:05/02/17 17:55:54 ID:ClEcF7RX
>求められる音も50年前とは違ってきて当然なんだけどね。

そうだよね。
今ではオールドのギターだって当時としては最新だったわけでしょ?
233ドレミファ名無シド:05/02/19 08:34:46 ID:Kk6DsEm3
>>231
でも古いギターを使いたがるのはなんでだろう?
やっぱギタリストには保守的な人が多いからかな。
234ドレミファ名無シド:05/02/19 09:46:03 ID:VAjCZnbj
バスウッドのストラト弾いてるけど甘いよ
フロントでウーマントーンには向いてるけど、パキパキした音は苦手
235ドレミファ名無シド:05/02/19 12:19:06 ID:wXE54RNa
でもなんかやだなあ、バスウッド。
オーダーでこの材を指定しようとは思わない。
ええ、偏見です。
分厚く塗装で固めて強度を稼いで、ギンギンに歪ます為のギターに使われる。
>>229
クリーンや微妙なクランチで弾くタイプのギターじゃないんじゃない?
鳴りなんか無視のハイゲイン専用という感じ。
236ドレミファ名無シド:05/02/19 12:41:38 ID:ai+cuelc
>>233
ギタリストに保守的な人が多いんじゃなくて
音楽してる人(プロも含む)の大半が
自分の憧れのミュージシャンになりたいと思ってるからじゃないかな?
だから憧れの人が弾いてた楽器の音が最高と思うし、
自分もそんなサウンドが欲しいから同じ機材を使いたがると。
イングヴェイのフォロワーなんて特にその気持ち凄いだろw
どんな世界でも創造する側の人間はごく少数で
大半は創造した人間に追従していく人間だからね。
237ドレミファ名無シド:05/02/19 13:06:47 ID:nuNV/YUo
>>235
鳴りの問題じゃなくてパキパキしたかんじの音が
得意じゃないからでは?
238ドレミファ名無シド:05/02/19 13:27:07 ID:wXE54RNa
>>237
好き好きなんだろうけど・・・。
例えば、薄い塗装で、大きなボディで、フロイドローズなんか積んでなくて、
キチンとした音質重視のオールバスウッドボディのギターが流通してて
売れてれば信用できるけどね。
結局道具なんだから昔からある安定した構成のモノに行くという部分も
あるでしょ?道具でオリジナリティを表現するんじゃないんだから。
バスウッド自体は60年代初期に一時ギター材として使われた事があって、
結局普及しなかった。何で80年代になって・・またという感じ。
239ドレミファ名無シド:05/02/19 13:33:52 ID:nuNV/YUo
>>238
それは時代によって必要とされる音が違うからだとおもう。
240ドレミファ名無シド:05/02/19 13:48:50 ID:wXE54RNa
歪ませるという事を前提にしていると考えていいのかな?
241ドレミファ名無シド:05/02/19 14:26:54 ID:66WPIpqI
80年代以降は没個性の時代
クセのないバスウッドは時代にあってるんだよ
242ドレミファ名無シド:05/02/19 14:32:29 ID:H0UieFqt
70年代があまりにアクが強すぎてみんな食あたりしたんだよ。
それを中和したのが80年代。
90年代は古典回帰。
243ドレミファ名無シド:05/02/19 15:11:13 ID:gmc7xf3/
バスウッドは無塗装の状態で仮組みして鳴らすとガッカリだが、
厚めの塗装後は良い音になる、とジョン・サーかトム・アンか誰か言ってた
244ドレミファ名無シド:05/02/19 16:41:18 ID:9eg3W8yP
>>243
軟い材はどれもそんなもん。
245ドレミファ名無シド:05/02/19 17:08:15 ID:1/BNp+yX
森永エンゼルパイみたいなものか。
246ドレミファ名無シド:05/02/19 19:23:05 ID:KIXYgIfd
エレキギターにおいてボディの「鳴り」なんて迷信
247ドレミファ名無シド:05/02/19 22:42:14 ID:UDFAJiLh
生鳴りはネックによるけど、ボディ材はアンプの出音に影響するよね
248ドレミファ名無シド:05/02/20 02:26:03 ID:Qsh434IT
ソリッドギターのボディ材の音への影響なんてミネラルウォーターの味の違いみたいなもの
249ドレミファ名無シド:05/02/20 02:32:13 ID:e5NzofHT
>>248
なんか結構しっくりきた
そのわずかな違いを求めるのも面白いしねえ
250ドレミファ名無シド:05/02/20 03:29:41 ID:QrqctbkH
>>248
ボディ材の音への影響はわからんが
ミネラルウォーターの味の違いは良くわかるぞ。
251ドレミファ名無シド:05/02/20 13:53:06 ID:kgLXErAv
>>248
いや、まさにドンズバな表現おみごと。
ミネラルウォーターもこだわる人には好き嫌いはっきり出るしね。
どうでもいい人にはただの水。
252ドレミファ名無シド:05/03/01 00:59:21 ID:1/cDgIo3
>>248
上手い表現だな。
あれこれと色々な種類を飲みつづけると、結構違いもわかってくるし、自分の好みも
わかってくる。ギターのボディ材もそんなモンじゃない?
253ドレミファ名無シド:05/03/03 06:38:53 ID:KEUVaHSy
>>248
意図した方向とは真逆の解釈をされ続けて少々凹み中(笑)
254ドレミファ名無シド:05/03/03 13:07:26 ID:PC/vQH7G
つまり味音痴
つまり音痴
255ドレミファ名無シド:05/03/04 01:09:11 ID:cXaVlCFq
>>253
「変わんねーよ」と言いたかったのか
256ドレミファ名無シド:05/03/04 14:21:11 ID:ZJ2eDCg3
>>248はミネラルウォーターの味比べを比喩として『違いなんてわかるか』
と断じたかったわけなんだが、ここが2ちゃんであることをすっかり忘れていたため、真逆のリアクションを受けるハメに(ry
257ドレミファ名無シド:05/03/04 14:23:02 ID:a3r9R9ui
ミネラルウォーターの味の違いの分かるやつが出てきたのが敗因だったなw
258ドレミファ名無シド:05/03/04 22:08:48 ID:rDv7mNhA
って事で、利きミネラルウォーター大会を開催するとしますか。
259ドレミファ名無シド:05/03/05 02:22:35 ID:be5wds+I
ミネラルウォーターは硬度で俺的には決定的に味違うけどね…
ビッテルのような硬いお水はどうも苦手。
国産の軟水が口当たり良くて好物w産地やブランドでは全く分からないなぁ…。
イオン水の違いも分からない。

やっぱりボディ材の違いに近いものがあると感じる。
260ドレミファ名無シド:05/03/05 02:29:34 ID:ITKhUWWW
>>259
お〜お〜同士よ!
僕も硬度しかわからないけど、やっぱ軟水がいいですよね。
ただあまりに軟水は飲んだ気がしないので喉渇いてるときは硬水飲んでます。

ボディ材はマホかアッシュかそれくらいしかわからないけど。
261ドレミファ名無シド:05/03/05 05:41:30 ID:G8QseNlD
バスウッドのレスポって無いのかな…。あればソッコー買うんだけど。
262ドレミファ名無シド:05/03/05 06:04:30 ID:wG3baAoe
水は単体だけど
ボディはピックアップとの兼ね合いもあるからわかりづらいだけだとおもう
263ドレミファ名無シド:05/03/05 06:14:42 ID:wYVk9yWe
さすがにコントレックスになると、あまりの硬水っぷりにすぐ分かると思うけど。
あんなに喉を通らない水はない。
エビアンとボルヴィックを見分ける自信は全くない。

>>261
オーダーすればいいじゃん
264ドレミファ名無シド:05/03/05 09:53:19 ID:+9j45WzE
>>261
昔のグレコの安物ボルトオンのカスタム。
265ドレミファ名無シド:05/03/05 10:01:32 ID:fHHjBuK9
TY nantは、硬水なんだけど、軟水にひけをとらないくらい口当たりがよく
飲みやすく、かつキレがあって旨いよ。

ttp://www.tynant.com/

ボディ材にたとえると、コア、ウォルナット的かな。
266ドレミファ名無シド:05/03/05 10:11:24 ID:Ncp8dbCO
>>264
あんまり古いのはバスウッドじゃない。
267ドレミファ名無シド:05/03/05 10:34:39 ID:IxHABqrt
ttp://www.tmp-55hz.com/message.html
フェンジャパバスウッドSTに手を加えたものを23万で買う人がいるんだね
268ドレミファ名無シド:05/03/05 11:51:43 ID:D1VjWZ0x
267
そりゃあ気に入ればいるだろ フェンジャパに泣くよ
269ドレミファ名無シド:05/03/05 11:58:45 ID:Hb9AtRkj
杉の木や松の木ではダメなのか?
比較的手に入りやすいと思うのだが...
270ドレミファ名無シド:05/03/05 12:03:05 ID:mzqTV984
松ってヤニが出そうなんだけど…どうなの?
271ドレミファ名無シド:05/03/05 12:09:10 ID:YPNv+ArB
松は節のところからヤニがでまくる。
木肌のところは大丈夫かもしれん。
272ドレミファ名無シド:05/03/05 12:15:24 ID:uTz6tkYw
杉は反り易いからなあ・・・
273ドレミファ名無シド:05/03/05 12:30:49 ID:WT6IGexy
杉=Cedar アコのトップではよく見るだね
274ドレミファ名無シド:05/03/05 12:37:21 ID:YPNv+ArB
杉は非常に柔らかいので、
とにかく簡単にへこむ。
275ドレミファ名無シド:05/03/05 12:43:57 ID:ZN/mpm5i
杉はダメだよ、よく田舎で三味線の代用品に杉で作った三味線(鹿児島では
ゴッタンという)があるけど、三味線の糸でも反るもん。
後、劇短サスティン、あれも味といえば味か・・・。
276ドレミファ名無シド:05/03/05 13:12:18 ID:+ubfPN+G
ヒノキボディのギターはどうだろう?
277ドレミファ名無シド:05/03/05 15:19:27 ID:l8xjjqkO
Spanish Cedar とCedarは違う木だよ。ちなみに前者はMahoganyの仲間。
278ドレミファ名無シド:05/03/05 15:29:16 ID:M2OnPPIv
トーカイのプライウッド以外認めません
279ドレミファ名無シド:05/03/05 17:53:06 ID:be5wds+I
>>278
漢だな
プライは何気に鳴りいいものあるね。
レスポのパンケーキも一応プライだよな。
280ドレミファ名無シド:05/03/05 23:01:30 ID:5R5ihL8t
>>269
松って、パインだよね。
フェンダー・エスクワイヤーの極初期もの(プロトタイプ)には
パイン材が使用されており。
パインにしろ、その後使われるライトウエイトアッシュにしろ、
家具用の素材としてポピュラーなので、手に入りやすかったから、採用された
なんて話を聞いたことがある。
281ドレミファ名無シド:05/03/06 22:22:46 ID:jPqKFxUq
バスウッド
282ドレミファ名無シド:05/03/06 23:24:57 ID:zN4IaHZQ
>>281
まぁまぁ^^;材で盛り上がってるから良いじゃないかね
283ドレミファ名無シド:05/03/07 01:04:48 ID:jKeRl2i5
アッシュのボディってどうなの?
284ドレミファ名無シド:05/03/07 02:25:31 ID:PgoPdQ31
何でもかんでも、聞く前にとりあえずググれ
285ドレミファ名無シド:05/03/07 10:44:42 ID:bRV8Bhzr
同じバスウッドでも国産ギターに使われるバスウッドとアメリカンバスウッドと
云うのは違うって聞いたことがあるんだけど、どうなんでしょ?
286ドレミファ名無シド:05/03/07 19:34:03 ID:9EU26Q71
>>285
シナノキの仲間という点では同じだけど、産地とかで違ってくるしねぇ。
植物図鑑等で調べてみた方がよく判るよ。
287ドレミファ名無シド:05/03/08 13:01:44 ID:mlv1gh24
>>283
大変よろしいです
288ドレミファ名無シド:05/03/10 14:31:48 ID:cmR/2wi5
イチイって楽器材としてはどうなんだろう
緻密で狂いが少ないらしいが
木目も綺麗だし
289ドレミファ名無シド:05/03/11 01:04:09 ID:j6ElnRTs
俺も考えたことある。
でも一位って毒あったんじゃ?
290ドレミファ名無シド:05/03/11 15:26:23 ID:KWXVfAQo
EVHにしろタイラーにしろ歪ますと音がぐしゃっと潰れる感じがする
あとみょーにカラット軽い明るいサウンドが安っぽく感じるときがある。

勿論逆を言えば抜けが良くて、温かみがあるとは思うんだけど
"切れ"と言う意味ではキツイ材なんじゃないの?
個人的にはスゲー癖のある材だと思うけど、好きな人も多いけど
291ドレミファ名無シド:05/03/12 15:00:01 ID:QRwZk8ei
>290
EVHの例出して言われてるのに何だけど、だからトップに
メイプルを貼るって聞いた。
その組み合わせのバランスが良いとのこと。
シングル系でもマッチングはかなり良いらすい。

あまりギターに使われない材で「どう?」って聞いてる人もい
るけど、色々な意味であまり適してないってのが使われない
理由だろうね。
特に東アジア産は寒暖の差があるから年輪がきっちり入るし、
湿度が高いから生育面でも加工面でも問題があると推測。
樫とか桐とか硬い材もあるけど・・・
292ドレミファ名無シド:05/03/13 01:29:48 ID:28/JYcjw
>>288
いや、一位ってすごく軽いだろ。
松みたいなもんじゃない?
アタックもサスティーンも弱いヨカン。
293ドレミファ名無シド:05/03/13 03:44:56 ID:H0x9OvkG
>>291
ヲルフガングスペシャルは?
あれはバスウッドでトップ材はないけど。
294ドレミファ名無シド:05/03/13 03:46:20 ID:09HB8cDf
スペシャルですから。
295ドレミファ名無シド:05/03/21 01:17:48 ID:S5mC2CxE
実はバスウッドとアルダーの材の仕入れ値は殆ど同じらしい。
ギターメーカーの製造社員が言っていたなぁ・・
296ドレミファ名無シド:05/03/21 02:35:13 ID:sHf1cyjj
>>295
ネット見積もりでも値段同じだもんね。
297ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 06:20:53 ID:6sIGmIZs
完成品の材による値段の差は、加工のしやすさ、しにくさ次第だよ。
298ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 09:51:46 ID:b2uWQv4Y
バスウッドボディーのギター
もうちょい音をパキっとさせたい
ギター本体をいじるとしたら
何をすればいいんだろ?
299ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 09:57:31 ID:1PVFQIbR
>>298

ブラスやアルミなどの金属ピックガードを作ってもらい、PUは
ピックガードマウントにする。
「硬〜いトップ材を貼る」みたいなもんよ。アタックと高域が
かなりはっきりする。ストラト型なら市販されてるしね。
300ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 11:54:58 ID:b2uWQv4Y
ありがとうです。
なるほど!
でもこいつは
ノンピックガードでTOM...

ブラスのエスカッションでも試してみようかな
301ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 11:59:06 ID:1PVFQIbR
>>300

残念ながら、エスカッション程度では変わらないよ。
カーブドトップなら難しいが、フレットトップであれば
特注ピックガードを作ってもいいと思うね。
302ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 12:00:15 ID:1PVFQIbR
おっと、、
「フレットトップ」→「フラットトップ」
ね。
303ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 18:56:23 ID:YRnGu1fS
>>私の人生の二晩が費やされましたね。終わるともう先生はぐったり・・寝込みそう。
304ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 22:53:23 ID:W7QsLcs5
いきなりリンクも張らずにtmpの文章なぞコピぺするなよ。
305ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:43:15 ID:CXlb6636
>>300
ブリッジのコマの材質替えたら?
振動が弦からボディに伝達されることを考えると、その方が効果があると思うよ。
306ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 17:33:59 ID:OH7rfiiG
http://www.tmp-55hz.com/news.html
りんばうっどすとらと激高
307ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 05:08:46 ID:B68o5glB
メイプルトップバスウッドバック
308ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 11:40:15 ID:TSGMjE+F
って口に出して言うの何か恥ずかしい
309ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 01:17:23 ID:1m5HZZ9I
エロ本の上に文芸書を重ねてレジに出す様な感覚?
310ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 03:39:58 ID:GcFmqqT7
>>309
で、でもばすうっどとメイプルは相性いいんだよっ!!
311ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 20:12:50 ID:dudxrGOD
http://www.tmp-55hz.com/message.html
燻煙乾燥激鳴りバスウッドベース
312ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 21:47:46 ID:ptoIfmQq
いや、むしろ俺は文芸書を買い、一番上にエロ本を載せて
エロが第一希望じゃなく、文芸書を買うのが恥ずかしくて
むっつりでないことをアピールする、真性小心者でつ。

>>311
ここは普通に詐欺。今流行りの老人相手に公演して
わけのわからんものを買わせるマルチ商法みたいなもの。
313ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 14:42:46 ID:Gs9xCC45
YJMのギターもバスウッドage
314ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 15:41:58 ID:44XWieGG
>>313
バスウッドで問題は無いって本人は言ってましたね。軽くてこの方が良いとも
315ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 17:31:34 ID:SbY629+G
漏れ持ってるよ、ジャパンのYJM。
バスウッドってストラトの「チャンキー」な感じが出ない材だと思う。
その感じが欲しい人にはだめな材だ罠。
ハイゲインには合う。余計な音のカドが立たない。
316ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 02:07:06 ID:d8INRjJu
>>315
だからメイプルのっけるのサ。
317ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 11:38:58 ID:K6HY5mhS
>>311
スゲエ…
本物を見たって感じだ。
318ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 20:21:37 ID:I3JjCj+u
>>311
いや、俺は上手い口向上だなと感じた。
だいたい塗膜ファイリング0.2mm・・・・はぁ〜?って思うね。
どうやって測るんだ?
また、ペーパーで均一に削って、バフがけ。
半日じゃムリムリ。
たいした詐欺師だ。
319ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 01:40:12 ID:ICRq+nfU
>>311
才能がないアイドルに適当な売り文句をつけて雑誌やTVに出すようなものだな.

俺的にバスウッドはよくも悪くもエレキには1番だと思ってる.
なんだかんだで1番長く使ってきたのはバスウッドだったし.
バスウッドのフェンジャパ→レスポ→アッシュのUSAフェンダー→愛馬→AXIS-EX→EVHってな感じ.
バスウッドはよくも悪くもその他の素材(PU・ブッリジ・エフェクターetc)を生かす物だと思う.
逆を言えば何も特徴が無い材なんだろうけど…
320ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 01:44:20 ID:AVvSurM9
最近のゴミアルダー・マホに比べてば
まだいい木目のが残ってんじゃないかな

マホガニーなんてホントに見てられないね
321ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 01:48:48 ID:OuF1vP4i
>>319
そのギター遍歴を見ると、いつも歪ませて使ってるようだね。
ディストーションサウンドにははっきりいって材の違いは関係ないからなんでもいいんじゃね?
322ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 02:07:32 ID:zS9iUGNL
まぁ、"本当に"材がギターの音色に大きな差を与えるのかは微妙だけどな
323ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 02:28:39 ID:ICRq+nfU
もうこの際,硬い材は比較的「硬い音」がして,
柔らかい材は比較的「柔らかい」音がするって定義でいいんじゃないの?
324ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 02:37:39 ID:cr39ZoX+
>>321
そんなこたあねえよ。そりゃ極論だ。

>>323
けっこう正しい気がす。

325ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 20:40:08 ID:e7j0psxz
326ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 18:30:00 ID:qnNrIOI2


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



327ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 16:36:36 ID:yeNaLiUt
328ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 17:59:04 ID:R9ZzFdkE
329ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 12:20:54 ID:vpasa3n/
330ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 14:23:19 ID:+o3FtZUH
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=33024
バスウッドには賛否両論なのにこーいうギターには誰も何も言わないね
331ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 14:29:26 ID:AQ9z8DiA
当たり前。
バスウッドは一般的につかわれてるが、こういうのは特殊モデルだから。
332ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 14:53:37 ID:l8ZNQ+cE
エディもアクリルボディのWolfgang使ってたしね。
レベルの高いギタリストにとっては素材の違いなんて対した問題じゃないということか。
333ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 16:53:27 ID:tBTwBndE
アクリルボディを弾いてみればわかるが、ハイが強く出て、
低域は締まってくっきりする。
載せるとアルミボディやカーボングラファイトボディにも
通じるところがあるので、PUさえきっちりしたものを載せ
ると音色自体は非常に使える音になるよ。

 ただ、むやみに重いので使いたくはないが。。
334ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 17:44:47 ID:LVqXhcJD
よーするに軽くてイイ!ホントいいわ。
でも弱い、ホント弱すぎます。
335ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 17:49:26 ID:/k5+W4mX
バスウッドでメイプル指板の
ストラトもらったんでせっかくだから
ライブで使おうかなぁと思うんですけど
のせるPUが決まらない。。。
バスウッド使ったことないから。

なんかストラトの割には音がぼやけてるし、、
無難にダンカンのSSL-1乗せておけばOKですかね?
でもSSL-1も木材の影響大きいからなぁ。
336ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 04:40:16 ID:n6U3Od7z
>>335
バスウッドはバランスよいながらも柔らかい音のする材なので
はっきりした音のするピックアップと3pや金属のピックガードを
のせるとよいらしい。

SSL-1では薄味な気もす。
337ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 00:10:30 ID:WSgkPN4K
>>335
リンディのウッドストックでも載せとけば?
相当にアクの強いPUではあるが。
338ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 02:48:57 ID:7d0CtArX
>>337
あれはよっぽどあの人が好きじゃない限りお勧め出来んなぁ。
3弦の音が大きすぎてピッキングに苦労するよ。
339ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 04:09:44 ID:ORDBBSPe
俺のトムアンダーソンもバックはバスウッドだけど激鳴りだよ。

結局同じ名前の木材でも、ピンキリなんだよ。

バスウッドだから音が弱いってのは極論
340ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 04:18:03 ID:7d0CtArX
>>339
トップ材がメイプルあたりの硬い材なんでしょ?
341ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 05:31:12 ID:URtCD3O2
>>339
だから硬い木と重ねるとオールマイティになると何度いえば・・・
しかしバスウッドもピンきりなのは事実。
柔らかい材は個体差でやすいみたいだしな。
342335:2005/04/25(月) 10:41:11 ID:sLnNI1zu
>>336
金属PGっていったらFenderからでてるアノダイズドPGですよね?
あれはでだからなぁ。。3pのほうがいいですね。

あくの強いPUでSSL-1みたいに54年あたりのストラト狙った音の出るPU
ってなにかありますかね?
343ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 16:13:47 ID:7d0CtArX
>>342
> あくの強いPUでSSL-1みたいに54年あたりのストラト狙った音の出るPU
アクが強かったら54年っぽくはないと思うのだが。
344ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:00:17 ID:eHpxEyM9
ここから先の議論はPUスレの方が良くないか?
345ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 00:18:31 ID:aj5G9AJV


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



346ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 01:41:54 ID:hVFbmd3z
>>344
バスウッドにあうシングルコイルを考えるわけだから
ここでよいと思われ。
347ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 23:10:31 ID:JhpnZ8fN
>>342
フェンダーのカスタム’54。
348ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 09:53:11 ID:b99Vo773
バスウッド寿司だ(・∀・)ニヤニヤ
349ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 13:55:07 ID:1zohuA8/
バスウッドは低音が弱いって言うけどギターの低音なんてそこそこ出てくれれば十分だよ。
レスポンスの良さの方が俺には重要、メイプルトップ+バスウッドバックが最高。
350ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 14:00:02 ID:umzVh+AQ
Y・J・M!!
351ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 14:52:35 ID:RGP4q7rU
E・V・H
352ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 17:18:20 ID:SqpGQBLg
O・R・E
353ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 19:12:39 ID:NBJGQvX0
Dig It! Dig It! Dig It! Dig It!
354ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 22:52:20 ID:A9xnU6xs
U・F・O
355ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 23:32:45 ID:6vPjLjUO
YA・KI・SO・BA
356ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 23:35:44 ID:b99Vo773
MO・YA・SHI
357ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 01:13:08 ID:L4eHNHdB
バスウッドは割り箸に使われている材。
ポプラはマッチの持つ部分の材。
知った僕は軽く鬱…。
358ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 01:39:48 ID:byMTnoyv
アルダーもアッシュも元々は
タンスなどの家具用でしょ。
40〜50年代の人的には、
プッ、てなもんだったらしいよ。
359ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 04:21:27 ID:HlVPJgHI
>>357
E・V・Hや昔のジャクソンなどに使われるバスウッドやポプラと
それらに使われているのは同じ名前でも全然別もの。
360ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 13:00:41 ID:NLTPfB0K
T・A・K
361ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 22:28:07 ID:So8In8Qb
>>357
モナリザの絵はポプラの板に書かれてるんだぜ!
362ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 22:46:03 ID:X6E0aNaI
アッシュ(とねりこ)は古代〜中世欧州の槍の材料
363ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 08:26:42 ID:31cjHHrJ
メイプルだってカエデの木だよね
そのへんに生えてるよね
364ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 13:03:41 ID:n96Wz8WY
そもそも楽器界のバスウッドって幅広いからねー。
国産廉価では東南のシナとかライムなんかをまんま使っている場合もあるらしいし。
バスウッドってなんでもありの魔法の言葉みたいな。
北米産なんかをセレクトして使っている所はいい迷惑だな。
365ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 00:58:29 ID:Yi4F/W4y
アイバのプレステージに使われてる
バスウッドはどうなんだろう。
366ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 03:41:38 ID:cwuCSZT7
取り敢えず、低音が弱いのに何故「Basswood」と言うのか
367ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 19:21:37 ID:SUcHac3t
魚だからさ
368ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 05:30:11 ID:XoaeQ/wk
バスウッドでLowを効かす為にはどんなPickUpを乗せれば良いですかね?
今はダンカンのSH-4が乗ってるんですがイマイチLowが弱いし全体的に音が軽くて…orz
369ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 05:51:37 ID:6/DZgJiE
>>368
PUも大切だけど、組み込み精度やナット、ブリッジの材質にも目を向けると吉祥寺。
370ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 13:27:38 ID:XoaeQ/wk
>>369ありがとうございます。
まだPICK UP以外はブリッジをESPのフリッカーVに交換したぐらいです…。
PICK UP以外にも目を向けてみます。
組み込み精度ってどう言う事ですか?房でスミマセン…orz
371ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 22:57:57 ID:HUTxINk3
ヴァイの新しいギターもバスウッド・ボディだね。あのミラー仕様のヤツ。始めて見たときはラブホに置くギターかと思ったよ
372ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 23:12:31 ID:TnlnMSoq
>>370
各パーツの組み込み方がキチンとできているか?ってこと。
ペグの取り付け方とか、ナットがヘンに高く(低く)ないかとか。
あと、ネックポケットの処理(やたらブカブカだったりしないか)とか。
弦振動を伝達する部分の処理が甘いとどーなるか、それは判るでしょ?
373ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 23:39:08 ID:aACZF+yu
ヴァイのはアメリカンバスウッドだったような…
これは高級材なんだっけ?
374ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 23:55:50 ID:XoaeQ/wk
>>372はい。それは判ります!
色々教えて頂きありがとうございます(*´Д`*)
今一度振動部等にも目を向けていきます。
375ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 00:25:42 ID:Wh1Qw6s1
>>373
アメリカンバスウッドって安いのには
使われてないよね。
376ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 01:06:01 ID:2LbH7FVR
ネックポケットはタイトな方がLOWが強くなる傾向があるので、一応プロに
見てもらった方がいいかも。
377ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 01:58:34 ID:9FL+Co6q
プロの人が一回バラシテ組み上げたやつは
全く違う音がするというが本当だろうか。
378ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 02:26:29 ID:lYdHiSu3
>>377
さあね〜、やってもらったことないからわからんわ。
各ボルトの絞め具合や色んな部位の角度を調整するんだろうけど、
自分好みのセッティングとかけ離れた、弾き辛いものになる可能性もあるだろうね。

スレ違いごめんね。
379ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 02:35:09 ID:JQRAnOrj
俺の経験で言えば
全くとは言わないが
音がまとまるようにセットしてくれる。
何回か通うと
こちらの理想に近くなってくる。
美容院みたいなものだと思ってる。
380ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 05:40:33 ID:YJ6J8ST1
ジョイントのプレートと
ピックガードにガムテ貼って
音の違いが分かれば
381ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 05:45:37 ID:siuE+Ifw
レスポールで
『BODY:MAPLE15mm+NATO45mm』
このNATOって材はどんな木なんですか?
レスポって普通メイプルトップでバックがマホですよね。
NATOってのもマホに似た性質なんスかね!?
382ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 06:39:46 ID:Mmxv/5dZ
NATO
北大西洋条約機構
383ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 06:50:40 ID:lYdHiSu3
>>381
そんな材があるなんて初めて知った。

んで見つけてきた。
ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/33.htm
384ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 13:43:14 ID:n+uZREQq
>>377
良くなるよ〜。
工場でパートのおばちゃんとか子供が組み込んだような状態に比べれば。
もちろんその結果自分の好みと違うとか職人の色が入っちゃったとか
出てくる場合もあると思うけど。
385381:2005/05/13(金) 20:51:41 ID:siuE+Ifw
>>382
ありがとう。誰かが言ってくれると思ってたよ、それ。

>>383
THANX!>>382じゃないけど『NATO』でググってたら『北大西洋(ry』関連しか出てこなかったorz

で、そのギター、今日注文しちゃいました。フェルのヤシだけど。
同じフェルのレスポでも他のはみんなメイプル+マホなのに、このギターだけ例のメイプル+NATOって木なんだよな〜。謎だ。
386ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 23:44:28 ID:BsbeNq7t
コピペしようとしたら右クリック禁止でむかついたサイトだったんだが、
「ペンシルシダー」という事は、鉛筆に使われてる木だな。
何にせよ、安物に使われてる材ですよ、NATOは。
387ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 23:59:26 ID:MXYTVuyL
なにげに昔ヤマハで多く採用されてたような・・・。
ナトー・ネックとか。
でも、マホ系なら大丈夫か。
388381:2005/05/14(土) 00:28:54 ID:5ltXKbjt
「ギター 材 NATO」でググったら出てきた。
ま、>>386サンの言うように、あんまり高い材ではなさそうですな。
エレキよりアコギ系に多用か!?

以下参考サイト
ttp://home9.highway.ne.jp/akinobu/chie/materials.html

ttp://www.umenaka.com/acoustic/yamaha.htm
389ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 04:22:24 ID:u7i5DdLc
>>388
マホとくらべてどんな音すんだろ。
マホより硬いらしいし悪くはないのかな?
390ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 19:31:12 ID:G7/6iGzN
http://www.tmp-55hz.com/message.html
またバスウッドのtmpが出てる
391ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 17:44:08 ID:/h+Z8i4z
バスウッドタルボはどんな感じ?
392ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 11:52:20 ID:fW7ccy3a
393ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 04:29:22 ID:j2iH+FMj
>>392
歪ませるには厳しそうだよな。
394ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 03:57:33 ID:Dma4uQwt
アイバってミッド多目な音だけど
あれはバスウッドだからか?
395ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 05:25:59 ID:79SRVlWp
俺の持ってるフェンジャパのバスウッドのストラトは、
なんとも腰のないような、スポンジのような艶のない音の印象があるな。
実際に聞くと大差ないんだろうが、弾いてるとそういう感じがするんだよな。
だから面白くない。
バスウッドでもいい楽器ならきっともっといい音なんだろうが、俺のは良くない。
396ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 05:38:56 ID:Dma4uQwt
>>395
個人的にバスウッドにシングルは相性よくないと思う。
なんかシングルのいいとこが殺される気がする。
まあモノにもよるんだろうけど。
397ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 08:30:00 ID:mzwdQ+32
>>395
俺ST62-58US持ってるんだけど、全く同じ感想。
ボディーの軽さに惚れて衝動買いしたクチなので後悔はしてないが。
398ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 08:40:18 ID:79SRVlWp
>>396
残念ながらバスウッドのギターはこれ1本しか持ってないから
ハムとの相性がわからないんだよね。
バスウッドにメイプルが乗っけてあるギターでハムならかなり音が違うのかな。

>>397
やっぱりそうなのか、この感じはこのギターの特徴かもね。
同じ軽い材でもマホガニーの場合はちゃんと音に艶があるというか、
ここまでスポンジみたいな印象はないんだが。
399ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:49:11 ID:9azKKSbs
>>396
俺は逆に硬いボディにシングルってーのがダメ。アッシュのストラトなんかもう、
ペキペキしすぎてて耳が痛い。シングルならバスウッドかアルダーで丁度いいっ
てのが個人的な感想。
>>398
バスウッドにメイプルでハムって、もろにEVHじゃん。俺は昔AXIS-EXだったら
持ってたけど、パワー感もあったし音の分離もハムらしからぬきれいさがあった。
ただやっぱり、低域が(俺にとっては)足らないので手放した。
400ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 00:01:54 ID:SGfZS6zD
>>399
俺も同感。
ほとんどのアッシュメイプルのストラトは好みじゃない。
401ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 03:26:47 ID:yNntwCMg
>>400
軽いライトアッシュとローズ指板のストラトは
意外と丸い音がしてよいよ。
402ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 03:29:33 ID:LpFY7cfD
軽いアッシュにバースアイメイプルは中域が一瞬食いついた感じがしてから
広がる感じでいいよ。
403ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 03:45:53 ID:yNntwCMg
>>402
あ、それ初耳。
バーザイってやっぱ普通のメイポロとはちがう?
404ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 11:49:28 ID:IzxVox7G
axisはほんとにいい楽器だよ。
低音がないと言うか丸いんだよね低音が
405ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 12:06:45 ID:sab/VQmx
丸い低音ならギブソン好きには受け入れやすいかな?
406ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 04:23:15 ID:PhllsXm/
ギブソンよりもコードの分離間が強いね。
高音はかなりでてると思うよ。
407400:2005/05/30(月) 05:17:48 ID:TeVQdxaD
>>401
アッシュメイプルと書いたんだが。
408ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 01:41:25 ID:aWXo3bEF
>>405
axisもレスポールも使うけど、低域の厚みが全然違うので
傾向全然違うよ。フライングVとかにはある意味、近いかも
知れないけど。。。
しかし、とりあえずマホほど粘らない。

axisは、何か低域の腰、輪郭が全然足りない気がするな。
fenderジャパンのBasswood bodyも持ってるけど、傾向は同じ。
しかし、このFenderジャパン、馬鹿みたいに鳴りが良い。
axisとそれほど変わらん。

いくら鳴りが良くても、好みに近いとは限らない、そんな気がする
Basswood。
コアなファンを生みにくい音質、というか。。。
409ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 15:16:14 ID:QfQkNyaK
Axisが高音出るってのはフロイドローズだからってのもあると思うんだよなぁ。
410YU:2005/06/01(水) 21:17:18 ID:ah9o6BaT
バールメイプル好きだが高いね、やはり安い事はいい事か?
411ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 23:12:47 ID:aWXo3bEF
>>409
やっぱ、高域が出るってのは、耳に痛い感じになるのか?フロイド付きは?
ケーラー付きマホボディのフライングVなんだけど、生音はそこそこ鳴るし、
透明感あるんだけど、スタジオで合わせると、どんなPUに変えても高域が
耳に痛い。

あの金属の塊みたいなブリッジは、どうも嫌い。
倍音少なくて音がスッキリしてて、チューニングが狂わないので
レコーディングには最高だけどね。。。
412ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 14:21:35 ID:o11gCWa8
キンキンするってのはあるかもね。
axisの最大のよさはpickupとネックってとこだな
413ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 14:47:28 ID:piBQiz6t
軟いのが最大の弱点。
たった今思い知った('A`)
414ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 15:19:24 ID:UzZBW6S9
>413
なんだか良く分からないが御愁傷様。
415ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 21:09:26 ID:GmbNPdy3
ネジもげたか?
416ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:24:19 ID:ZCeOOm1X
柔らかいよねぇ。爪で押して凹むもんね。蚊に刺された跡みたいに。
417YU:2005/06/02(木) 23:46:45 ID:qa2YwVnz
バールメイプルどう?
418ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 23:48:45 ID:yIXHRjiB
メイプルの中でプレーンを差し置いて存在価値があるとすれば、バーズアイだけ。
419ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 01:27:33 ID:/qgek2/o
バーズアイってあの気持ち悪い粒みたいな模様が入ってるやつだっけ?
420ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 04:26:23 ID:9ydD7KoK
俺も気持ち悪いと思ってた。
421ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 12:46:17 ID:ItAwnRzI
オーストリッチみたいだよな。鳥の毛穴。
422ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 14:30:57 ID:Td2PfgJP
正直バーズアイはグロい
423YU:2005/06/03(金) 20:51:17 ID:SCylJbP7
バスウッドじゃないけどバールメイプルについて詳しい人どんなんか教えて!
424ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 21:14:13 ID:ZOKFq0u1
>423
バールメイプルは
ニュースでよくバールのようなもの と言うだろ?
あれだよ、あれ。
425ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 02:31:02 ID:gAZu5CU3
東方の悪魔だ。<バール
426ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 06:32:25 ID:a3Y9lfq5
ヒント:日本から見たら西方
427ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 18:25:37 ID:6ICcN7yP
>>423
根っこに近い部分に出てくる渦巻状の模様のこと。
ウルトラセブンとかのオープニングでよく出てくる何か気持ち悪い
グルグルした模様みたいなもんだ。
でも、模様といっているけど「節(フシ)」と紙一重だよ。
音質がどうこうよりも、化粧板としての役割の方が大きい気がする。
厚めに貼ってあるなら音にも影響するんだろうけど。
428YU:2005/06/05(日) 00:15:34 ID:6dIbxSmX
たしかに見た目グルグルしててずっと見てると酔いそう
でも自然な奇怪模様な感じで 嫌いじゃないかな、
値段が高くなければトップ材に使ってみたい、
ウルトラセブンはワロタ
429:2005/06/05(日) 09:00:29 ID:cFvmvf54
バール自体いろいろな木にできる杢目なのでメイプルにこだわらなければ出回ってると思う。
材料として買うと意外と高い。「瘤」とか「こぶ」と呼ばれてる。ヤフオクにも結構出てます。
結構「す」が入っていたり入皮が多かったり良材は少ない。
木工や家具製作の盛んな長野、静岡、山梨辺りの大きな家具屋に行くと花台や酒卓として出回っています。
「ぐるぐる」した模様が出る方向は木の繊維と直角の方向なのでさすがに無垢材1ピースと言うのは無理かも。

一番手軽で安いのは突板を貼る。バスウッドに貼ればスレ違いでもなくなるし・・・
430ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 03:41:23 ID:KU26lnp1
保守
431ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 09:44:01 ID:ZwUo8tpN
バスウッドのギター(Axis)を弾き始めて3週間。
シャリ〜ンと上品に鳴って弾きやすいけど、
やっぱり、芯がない。低域とかグッシャと潰れて、
コキュッとか絞り出す系のフレーズがインパクトない。。。
432ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 11:34:55 ID:CbqX8YSo
生鳴りがシャリーンってのは部屋で爪弾くには気持ちよい
433ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 12:17:02 ID:1CyqaYFC
>>431
だがそれもいい
434ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 13:49:56 ID:5Wj1qwL9
俺は逆だけどね。
なま音がシャリーンなのがいや。
アンプを通したらいい音だけど。

低域がぐしゃっとつぶれてるのは音作りが悪いぞ。Axisは歪むギターじゃないから、クランチめの音の方がしっくりくるよ。ピッキングで歪ませるってことさ。
以外にもニュアンスがでるギターだよ。

メタルとかのイメージあるかもしれないけどぜんぜん違うしね
435ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 22:19:32 ID:e8DJWEv4
エディーもゲインは控えめのセッティングなんだよね
436ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 23:21:42 ID:ZwUo8tpN
>>434

今までのゲイン設定でやったら、コーコーで分離悪いので
ゲインはかなり絞ってるけど、やっぱり今ひとつ。
クランチもそんなに色気が無いし。

まぁ、潰れるっつっても、そんなに酷いレベルの話じゃない
んだけど、手持の中ではレスポールや、アルダーの
Silhouetteスペシャルの方が全然歯切れ感と芯がある。

鳴り自体はSilhouetteよりレンジも広くて割と良く鳴るんだけど、
ニュアンス音痴です、俺のAXIS。しばらく弾いて馴染むのを待つか。。。
437ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 00:20:55 ID:kWnonIT6
う〜ん。
axisは潰れるとはほど遠いギターだと思うんだけどなぁ。


参考までにやってるジャンルとか教えてよ。
438ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 01:54:32 ID:QeTB9p/S
バスウッドってばらつき激しいんじゃなかったっけ。
全てのAXISが同じキャラクターってわけでもあるまい。
環境も違うだろうしさ。
439ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 02:23:05 ID:TYDzkTFR
柔らかい材は個体差が激しい。
440ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 21:51:49 ID:9nqN8n42
バスウッドと言うよりAXISスレになってるね。
441ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 21:57:44 ID:BmIH+Ylg
ポプラーってどういう音がするの?
442ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 22:54:11 ID:Vm+p9+Xv
バスウッドにメイプルトップの組み合わせが一番いいよ。
パカーンとアタックの組み合わせ!

ジョン・サーもこれがいいって言ってたね☆
443ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 22:58:31 ID:WIDV5h7A
つまりAxisってこったな。

高級ギターでバスウッドってAxisぐらいだしな。
444ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:37:45 ID:QeTB9p/S
んなこたぁない
445ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 23:39:35 ID:VUyYjSQ0
俺の持ってるバスウッドは生音やたらデカイんだよね。で、生音だとすごくいいバランスに聞こえるんだけど、
アンプ通すと特にローに芯がなくて、コード弾きだとボヤけてしまうんだよな。
あとはレスポンスは非常にいいんだけど、音が丸い。
が、それ以外はいいと思う。特徴的なのは音が跳ねるというか弾むようなレスポンスがいいね。
まあソロとか速弾きが好きな人に向いてるのかな?
と言うか、ジャンルで言ったら思いっきりジャズに向いてる気がするんだよね。
446436:2005/06/13(月) 23:42:32 ID:JNpfPYI8
>>437

ハードロックです。
ヒューズ&ケトナーのTubeman->JC120リターンで。
同じ様なMusicManを3本使ってるので、そんなに的外れ
な指摘ではないと思うよ。

材の特長でないなら、438が言うように固体差なんだろう
と思う。そんなに酷いレベルの問題じゃなくて、微妙な
ところの話ね(笑

>>441
ポプラも使ってます。
輪郭が温かい、ほんとに丸い音。でもそれほど潰れない。
T.O.M.ブリッジとの相性は良いと思う。レスポールより温かみがある。
447436:2005/06/13(月) 23:47:45 ID:JNpfPYI8
まさに445が言っていることに同意。

音が跳ねるというか、弾むようなレスポンスと言ってますが、
俺的には、「浮き足立っている」感じ。もっとカッチリ落着いて欲しい(笑
448ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 01:37:01 ID:LjGiuzCD
俺もjazz系とかフュージョン系に向いてる気がするね。

後はvan halenの影響も少なからずあるだろうけどさ。

使うアンプとか選んでみたらどう?
449ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 01:38:12 ID:UvBeJ+4F
>>445
そのバスウッドいいな
そんな音なら俺も弾いてみたいや
いわゆる当たりか?
450ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 03:01:05 ID:WDArm6Tb
Suhrもバスウッド
451ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 04:05:03 ID:a/6KtNc/
パーカーもバスウッド。
それもネックまで。
452ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 12:55:19 ID:XCT5+U5R
TomAn もバスウッド
453ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 13:20:05 ID:3uI+C4EU
でもオーディエンス側は材質による音の違いなんてあんまり分からない
454ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 13:50:25 ID:6LAROiS7
その通り
でも弾き手が余計な知識満載してるんで
こだわりたいのさ
455ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 10:34:48 ID:Fk/0R4Om
バスウッドと関係ないかもしれないけど、昔買ったヤマハRGXの
ボディ材がエキゾチックウッドと書いてあった記憶があるんだけど、
こんにちまで得体の知れないまま。
安いモデルだから、もしかしてバスウッドなのかな?
アルダーかソフトメイプルかとも思ってる。
456ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 13:35:07 ID:W8HJNxA4
アルダーやメイプルじゃ、エキゾチックじゃないだろ。
フィリピンマホガニー(≒ラワン)辺りじゃない?
457ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 14:41:41 ID:F3X7EjXE
てかバスウッドはいい気がする。

でもいいバスウッドと悪いのがあるきがする。
458ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 06:08:24 ID:gXR76cyJ
生鳴りは良いが輪郭が甘いのでストラトには向いてない
459ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 06:53:03 ID:pK+t2Qo/
ハムとの相性がいい気がする。
460ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 07:01:50 ID:zXpICAPF
ストラトが誕生した時の材の選び方がいい加減だったと思う。
まだ質のいいマホガニーが使える時代だったのに
マホガニーでストラトを作らなかったのはとんでもなくもったいないことをしてたと思う。
461ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 09:01:25 ID:+pHsYtpQ
>>460
ストラトにマホガニーは合わない。
462ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 09:40:29 ID:gx+4fxAp
うちのバスウッド仕様のベースは生音・出音ともにキレ、コク、深みが無い。
濃度が薄いというか一音出した時の充実感が得られない。

AxisEXはバスウッドの良い部分が効果的に使われているけれど、ベースだと
ちょっと辛いかな、と最近思う。当たり外れがあるとは思うがね。
463ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 09:59:17 ID:gx+4fxAp
ベースにとってはバスウッドの中高域が曲者なんだよなあ。
D弦の音域だとわりと使えるんだけど、ほんと皆が言うように低音域が
ボヤけるし、そのくせカンカンな中高域のお陰で変にヌケてしまう…

連投スマン。
464ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 13:55:41 ID:Z2QRxT11
さらに言えばリードギター向きだとも言えるな。

465ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 20:47:51 ID:9eNhhcm+
亀レスなんだけど
バスウッドネックなんて物もあったのね・・・
ポプラネックとかやってくれないかな
466ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 22:28:40 ID:3qenlz6B
つかえねーよ

467ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 05:47:54 ID:iqlFWwkq
保守
468ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 23:41:06 ID:uGalvoel
俺はWGとWGスペシャル持ってるけど、
どっちかって言うとスペシャルの方が音が太くて甘いので好み。
メイプル貼ってなくても良いと思う。
でも個体差は大きいんだろうな。

昔の日本製ストラトに使われたセンも個体差が
大きいからB級材扱いだそうだ。
469ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 23:43:31 ID:awxvz+dp
>>1
駄目!
470ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 23:55:37 ID:KRfNmuNC
バスウッドがだめって言われるのはひとえに、安物に使われてるからだと思う。

AXISとかWGとかいいものはいいんだけどな。
471ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 06:46:17 ID:GpYnxqoQ
フェンジャパのバスウッドのストラト、わりと最近作られたものを持っているが、
これはバスウッドボディなのに塗装があまり厚くなくて塗装の強度不足という気がする。
もう少し分厚くてガッチリした塗装にしたら音も良くなるのかななんて思うんだが。
472ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 09:19:31 ID:huAeN0yW
塗装の強度不足で音が悪くなるか。。。

新たな概念だな。
473ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 09:44:47 ID:oRJUZGi6
たしかに、バスウッドには硬い塗料が合うらしいからな。
メイプルでも張ってれば別かも知れんが。
474ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 10:24:08 ID:Av6j1pDd
>>472
そんな事全然無いぞ。良い悪いの判断はともかく、塗料が音のカラーに影響与えるのは常識。
実際、ポリウレタン塗装とオイルフィニッシュのケンスミス同士を弾き比べた時も、ポリの方が
硬質でクリアーな音がした。まぁ、カラーが違うだけで、どっちも良い音だったけどね。

ヤワなバスウッドボディだったら、極厚ポリエステル塗装くらいでバランス良くなるかもね。
475ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:36:57 ID:29MiNgbX
>>468
鬼センの奴はいい音するね
476ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:34:59 ID:STUvgTDW
そういえば最近センのギターって見かけないね。
477ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 22:34:07 ID:csQfCqZG
鬼センがアッシュ似で、糠センがヤワな材なんだっけ。


デブ専が抜か3(抜かずの3発)
478ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 00:24:45 ID:b6CIRw5N
いまライトウェイトアッシュで出回ってるのもヌカのアッシュが多いんだろ?
アッシュでも木目がガツンと広くて、しかも程好い重さのが最高だな。
479ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 02:50:29 ID:zcm6Ypne
480ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 01:28:35 ID:0IZVdRkg
>>474
安物ギターの音が異様に硬いのは塗装の影響がかなりあると思う。
勿論材が鳴らないせいでもあるだろうけど。
481471:2005/06/29(水) 02:09:57 ID:dq04Uqku
>>473
>>474
ミュージックマンなんかはバスウッドと厚いポリ塗装でバランスを取ってるらしいから、
やっぱりサウンド上の影響はいいほうに向くんだろうね。
それに強度の問題もあるし。
ちなみに俺のやつは、ちょっとジョイントのボルトをきつめたら、ボルト周りの塗装に
ヒビが入った。フェンジャパだからもっとタフな塗装かと思ったが失敗した。
482ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 08:08:08 ID:Xj+IBdHA
ただ、「柔らかくて音に芯がない材+分厚い塗装」のギターと
「硬くて芯のある音がする材+極薄塗装」のギターがあって、
弾き比べてみたらどちらも音は良かった…としても、ついつい
後者を選びたくなってしまうのは、俺だけでは無いはず。
483ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 14:04:28 ID:c+9IH/2a
う〜ん。気持ち的にはね。
でも実際使うこと考えたら分厚い塗装の方がいいわな
そんな俺はAXIS使い。
484ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 15:24:33 ID:OPmbOJ1m
AXIS-EX使いだがそんなにこれ塗装分厚いのかな?
485ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 23:40:48 ID:a+i9YTNI
おれのAXISもボディの塗装はかなり厚いみたい。
裏蓋を外した時にネジ穴の部分見たら、安物のポリ塗装かと思うくらい
厚かった。
しかしヘッドの塗装は普通に薄いと思う。
486ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 22:05:39 ID:aXqKvCB3
まぁ塗装も音を決める要素の一部と見れば、イイ音がするなら厚くてもいいんじゃない?
日本の気候とかを考えると、極端に薄いのはこの時期非常にコワい。ましてや毎年この
時期に出張が続く俺としては尚更・・・・。先週まで北海道、来週から小倉だよ。しか
も2週間も。対策してから出かけてはいるが、やっぱり確認するまでは不安だよ。

かく言う俺もAXIS-EX使いだ。これ使ってからバスウッドに対する偏見とかがなくなった。
ただ、ベースに使うのはちょっとつらい材だよな。
487ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 22:27:20 ID:4xrmWRl6
バスウッドってぶつけた時の打痕がコワイですw
488ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 22:43:04 ID:wAPA4N23
>ただ、ベースに使うのはちょっとつらい材だよな。
んなこたーない
489471:2005/06/30(木) 22:49:23 ID:0+o5hhow
名前がバスウッドだしねw
490ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 02:14:20 ID:PBVyq+A6
いや、ベーシストとしてはバスウッドの使い所は非常に難しいと思うよ。
どうしたって低音でないもん。楽器屋で試奏して、「このベース、音が軽いなぁ…」
と思って店員に聞いたら、まずバスウッド。ローを上げて解決するもんじゃない。

ほーじんなんかはエフェクタ使いまくるからバスウッドでいいらしいけど、そういう
特殊な音作りの人でない限りは、実際ベース向きとは胃炎ですよ。

事実、某カスタムショップでオーダーする際、「良質な物さえ選べば、ベースにも
バスウッド使えますか?」と聞いたら、「ベースには絶対お勧め出来ない」と即答された。
491ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 02:57:25 ID:v9CdH3X+
>>490
ローが足りないといったって、EQ等で補正出来る範囲なら問題無いだろ?
↓これなんか、値段のわりにイイ音するなぁと個人的には思うけど・・・
http://www.soundhouse.co.jp/gakkiten/bass_mtd4.asp

それと、ベースの音は重厚であればいいかっていうと、そうでもない気がする
弾く曲や弾き手の好みなんかで、軽めの方がいい場合もあるし・・・
別にベース材としてバスウットを支持するつもりは無いけど、
君のようにベースには使えない材と断言するのはどうかと思う
492ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 03:15:17 ID:6vgdx4pS
いわゆるローファイ的なベースを求めるならOKだろうけど
大抵の場合はEQで補正できる範囲外だと思うな。
もちろんその音が好みなら問題ないけどね。
493ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 03:50:13 ID:PBVyq+A6
>>491
「ローを上げて解決するもんじゃない」と書いたじゃん。
EQの話ですよ。

軽いのが好きなら別に使えばいいさ。「使えない」と断言した覚えはない。
ただ、どれ弾いても本当に音スカスカ。音家のMTDは弾いた事ないけど…。
494ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 07:38:33 ID:pgbZ1fFW
俺もベース弾きだがやはりベースには苦しい材じゃないかな。
バスウッドにあう設計をすればべつなのかもしれんが
やはり必要最低限のローがでないのはきびしいな。
EQで補正できるのはある程度ローがあるときだけだと思うぞ。

ただハムのギターには良い材だとは思う
495ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 23:50:52 ID:KJZL9POu
Joe Satrianiのサイトにあるギター紹介のコーナーだったかな?

マホガニーとアルダーの中間のキャラクターって書いてあったがその通りかも知れない。

アルダーほど芯が無いけど、レンジはアルダーより広くて、マホに
近い明るいキャラクター。ただし、マホ程粘らない。

とにかく、明るく柔らかいアタックで弾き易いけど、ちょっと物足りない感じ。。。

でも、カスタムオーダーでギター作るときはこの材か、ポプラ、または
マホガニーを選ぶな。ライトアッシュとかだとアタックの感じは好きだけど、
締まり過ぎてCloseな鳴りが好きじゃない。

オープンで温かい音が好きなら、いい材だと思う。

496ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 00:06:59 ID:NpTDa+WT
ポプラっていう材も謎が多いな。どんなのだろう。
497ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 02:23:32 ID:DWccjdrz
>>496
明るめの音で鳴り自体は良好らしいが、レンジが狭いみたい。
印象はアルダーに似ている感じ。
やっぱり軽量な材。でもって市場価格は安価。
昔、ジャクソンあたりが良く使ってたな。
オリジナルのムスタングにも使われていた。
498ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 03:21:26 ID:UlCcZItd
>>497
アルダーに似てるんですか?
それならギターにはあってそうですね。
見た目とか生産性で価格が安いのかな。
499ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 12:30:46 ID:MrhXW67L
ポプラも塗りつぶし専用だね。
500ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 15:37:53 ID:FGkh94gg
並木によくはえてるアレだよ
501ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 15:56:51 ID:MrhXW67L
去年家のそばのポプラ並木が全壊してたな。ジャクソンにでも売ろうかと思ったよw
502ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 17:03:51 ID:Keis5avh
ジャクソンのポプラはその辺にはえてるやつじゃないだろう
503497:2005/07/03(日) 00:39:08 ID:dash7boS
>>498
見た目や生産性以上に、市場流通量が多いんでしょうね。安定した、しかも大きな
流通量があるということで安いんだと思います。
ギターの材として使われているのは「ヨーロピアンブラックポプラ」とか「Balsam
(バルサムって読みでイイのかね?)Poplar」っていう種類のようです。産地はヨー
ロッパや北米の五大湖周辺。その辺に生えているヤツと同じなのかどうかは判らない。
アメリカンバスウッドとシナノキくらいの差はあるんじゃないかな?
504ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 02:27:00 ID:IaS5g/th
ポプラ、ポプラ早く伸びてくれ〜
ってなんて曲だっけ?
505ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:30:21 ID:WZf4kTbZ
>>504
ポプラ三兄弟
506ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 09:07:14 ID:nqIh78kM
フェンジャパバスウッドストラト持ってるのだが、
ストラトにしては甘いトーンが出てくれてかなり気に入ってる。
生鳴りの音はたいしたことないのだが、アンプを通した時のバランスがいい。
もともとギブソンを使っていたせいもあって、フェンダーの鋭い音は苦手なので
かえってバスウッドの甘いトーンが違和感なく受け入れられるようだ。
ただし価格帯の低いフェンジャパはジャックその他のハードウエアが弱いみたいね。
507ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 15:56:32 ID:Oh/3wvEm
>>506発音が違う。それは「バスウッド」ではなく「ブスウットリ」だ
酷いブスでもウットリしてしまう事を例えにして
酷い音でも持主をウットリさせてしまう魔力のある木材のことだ

だまされるな、自分をしっかりもたないとイカンゾ
アルダーを使ったUSAフェンダーを所有する事で直る
「あのブスウットリのギターは最低の音だった。ストラトはアルダーに限る」
と言い出すからw
508ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 15:58:20 ID:dJsfStNY
114 名前:救世主Mr.13 ◆jk3xlxNWmk [sage] 投稿日:2005/07/09(土) 15:31:06 ID:ZWckABBT
>>112
殺す、ゼッテー殺すwwwwwwwwwwwwwwwwww
良いかクズ虫、お前は今から一週間以内に居所突き止めて
つま先から一ミリづつスライスしながら、首切って糞流し込んで殺す

記念真紀子汁

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1120876224/
509ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 16:10:52 ID:fvrpMzMs
>>507
おもしろいw
でも一応、アルダーのアメデラも持ってますw
生音では確かにアメデラのほうがしっかりしたバランスの芯のしっかりあるきれいなトーンです。
でもアンプに通すと、あまりにもストレートにクリーンでハイよりなので弾くのが難しい。
510ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 17:35:21 ID:n0okIV6S
生音ってネックの鳴りが大きく関係すると思う
511ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 17:45:43 ID:4/QtUVF7
自分の好きな音出ればなんでもいいんじゃね?
512ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 18:31:15 ID:fvrpMzMs
そうだね。
513ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 21:42:42 ID:e7q/n2Lo
バスウッドは低音の芯がぼやけるよね。
ソロ向きってかんじがする。
514ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 21:59:53 ID:iAv565jM
アッシュのストラトは無視?
515ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 19:32:56 ID:QSfEsLr3
バスウッドの低音や音の腰に不満があっても、
アクティヴEMGのせちゃえば問題なし?
516ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 19:39:32 ID:HcDCvN/J
意味不明
517ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 19:42:17 ID:QSfEsLr3
だから〜、
バスウッドの材のギターに
アクティヴのEMGPUをのせちゃえば
その不満は解消される?って話。
518ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 19:44:10 ID:HcDCvN/J
意味不明
519ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 19:45:21 ID:QSfEsLr3
えっと、日本人の方はいらっしゃらないですか?
520ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:10:10 ID:zZ5ux9Bz
日本生まれ日本育ちの俺がきましたよ

で、質問者の方はどこ出身の方でいらっしゃいますか?
521ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:12:43 ID:QSfEsLr3
日本生まれ日本育ちです
522ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:15:48 ID:alUwd1UI
またまた御冗談を
523ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:19:15 ID:zZ5ux9Bz
真面目に答えてあげましょう。
正直に言わせて貰いますと、貴方の質問はまさしく「意味不明」です。
貴方がバスウッドの低音、音のコシに持っている不満は貴方にしか理解され得ません。
その上、EMGを積んだ時の音で貴方が満足できるか、これも貴方にしか理解され得ないでしょう。
つまり、実際にバスウッドにEMGを積んだ音を貴方が聞く、これが唯一の方法です。
これらの観点から見ると、516及び518の「意味不明」という指摘はまさしく的を得たのものであり、これ以上の回答の余地はないと思われます。
524ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:19:48 ID:dSl4qiM6
521母親が浮気でもしたか?
525ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:30:41 ID:/z6y9DXG
>>521
俺がもっと的確に答えてやるよ。

バスウッドじゃないギター買えw
526ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:46:36 ID:alUwd1UI
>>521
(´・ω・)カワイソス
527ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:48:41 ID:QSfEsLr3
今日はけっこう釣れますたww
528ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 20:59:20 ID:alUwd1UI
>>527
(´・ω・)カワイソス
529ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 21:00:34 ID:eg/x/XYK
釣れていないと思うが。。。。
530ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 21:03:03 ID:/z6y9DXG
うわ〜(´д`)
なんか腹いせに書いてるよ…
531ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 21:06:33 ID:gKa8pplN
○  /\            【正しい釣り】
|/   \
 >     \
     ⌒⌒⌒⌒⌒   
          £


                  【527の釣り】
        
       |
⌒⌒⌒⌒⌒○⌒⌒⌒⌒⌒
      /│ つーれーたーよー
     人£ミ
    £
532ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 21:08:29 ID:gKa8pplN

みつからないから自分で作ってやった
533ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:08:00 ID:eQHmXdXY
ところで釣りついでに釣られてみるが

△的を得た
○的を射た
534ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:24:48 ID:eg/x/XYK
×マトンを得た
535ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:36:46 ID:eQHmXdXY
>534
…ん?今何か言った?
536ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:40:53 ID:/z6y9DXG
>>528
釣れますた×
釣られますた◎

他人の間違いを指摘するより、
自分のバカっぷりをみつめろ。
愚図がw
537ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:49:31 ID:/z6y9DXG
>>528×
>>527
誤爆した。
あー、チョン君にいじめられちゃう(笑)
538ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:50:35 ID:QSfEsLr3
>>536

あれ?>>528に対してのレスなのそれ?

他人の間違いを指摘するより、
自分のバカっぷりをみつめろ。
愚図がwww(ププッ
539ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 23:54:31 ID:/z6y9DXG
何か変なチョン人が一匹不法入国してるんですけど。
キムチくせーから早くDPRコリアに帰れ!
540ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 00:00:49 ID:wp9wbo80
>>527
釣れましたね
541ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 00:06:54 ID:S0kGviS1
△足が釣りました
542ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 00:53:07 ID:uYC//qKr
バスウッドは駄目なのか?
543ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 01:27:59 ID:e4lk7+3u
んなこたない。
バスウッドっつってもぴんきりだしな。
でもバスウッドにあった作り方でないと厳しいのかも。

そういえば昔レースウッドってのもあったな。
544ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 04:05:13 ID:GhbHrPbw
バスウッドってカマボコの板と同じ木なんでしょ?
545ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 05:02:30 ID:YPkGqpYz
アッシュは漏れが消防の時に使ってたバットと同じ木で、
マホガニーはうちのトイレ便座と同じ木。

ちなみに良く行くボウリング場のレーンの一部分にとんでもない虎杢のメイプルが使われていたよ。
木材の楽器以外の用途云々は、その音響特性の優劣を判断する材料には必ずしもなり得ない。

546ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 05:28:37 ID:C7qiSVvC
あー俺が高校生のとき体育館の床板の一枚が
AAAAAフィギュアドメイプルでとても剥がしたかった。
547ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 07:04:23 ID:zDdriPzT
アメリカだが体育館の床にバーズアイのがあるぞ。
ハードメイプルか?
548ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 07:09:17 ID:dYAB15K7
俺の家なんて全部ホーリーウッドで出来てるぜ。
549ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 09:09:39 ID:+eYsgx4K
俺の家なんてダンボールだぜ
550ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 15:01:27 ID:hbZyiZbb
俺の家なんてビニールシートだぜ
551ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 22:29:37 ID:UvccnGbb
俺の家なんてシルバニアファミリーのだぜ
552ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 22:49:27 ID:SoEwA196
みんな誤解をしているようだが
建築材料で虎杢とかバーズアイなんて
強度が均一に出ない糞材だよ

それと音響的に優れてる虎杢なんて
すべてバイオリンとかに使われてしまうのが
オチなんだけど。。。
553ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 22:52:15 ID:SgxVhYSg
ZZZ
554ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 22:57:47 ID:YPkGqpYz
じゃあ、あくまでもその材種の品質如何で用途が決定づけられているって事でFA?
555ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 23:00:51 ID:ZFDnC0Rq
まぁ、バーズアイは
木の病気だからな。
ボディーの装飾材ならともかく、
安定性を考えたら、ネックまでこんな木はいらないよ。

と、あまりネックにバーズアイの出ていないAXISユーザーがひがんでみる(笑)
556ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 23:10:41 ID:+9iD9H7B
バーズアイはきれいだよ。
557ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 23:37:59 ID:8TY37+rx
バーズアイ気持ち悪い。
持ってたら呪われそう
558ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 23:44:15 ID:w9mt3tAc
>>543
なぜ「昔」?今でもレースウッドはあるけど?

>>544
割り箸と同じ木、とは言われてるけど。
カマボコ板って、もうちょっと硬い木じゃない?
(バスウッドのギターも割り箸も、爪で押せばへこむ位)
559ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 23:58:00 ID:+9iD9H7B
バスウッドにもいろいろ種類があるんだとさ
560ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 00:12:22 ID:gHFCHxQe
かまぼこ板はスプルースだよ。針葉樹。
561ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:34:40 ID:nwcx51Cx
言われてみれば、杉板や檜板みたいだね。
562ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:49:13 ID:WgaEEFbN
庭のビワの木を切ることになったんだがこれでネック作れないかなあ?
ビワは木刀にするくらいだから強度はあると思うんだけど
563ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:55:26 ID:fi22HWrV
杢の類は木の病気じゃないよ。
風雪に晒されながら劣悪な環境下で捻れたり曲がったりしながら真っ直ぐ育つことが出来なかった木だってだけで。

その昔の日本じゃ(1960年代)は杢の強い木は製材業者なんかが病気の木って扱いをしていて誰も見向きもしなかったのは事実。

564ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:57:20 ID:fi22HWrV
>>562

太さはどれくらいの木なの?
565ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:58:50 ID:Hbz9FdWs
まあいずれにせよ、個人的にはネックはハードメイプルに限る。
566ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:59:18 ID:Rr2nEdcQ
それを病気というんじゃないの。
病気というか発育不全というか。
567ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 02:11:34 ID:QVXYGe8B
杢は環境が要因だけど、
バーズアイは普通に病気だぞ。
568ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 02:15:35 ID:fi22HWrV
>>567

ごめん、それ初めて聞いたよ。
なんて病気?
569ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 02:28:04 ID:Hbz9FdWs
リグナムバイタでギター作ったらどんな音するかな?
肩が外れるかもw
570ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 02:55:45 ID:QidEoXY/
>>569
ヲルナトに近い音かと。
それより硬質で艶っぽい音、かな?

まぁギターにするほどでかくはないのだが。
571ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 03:08:40 ID:fi22HWrV
>>567

>杢は環境が要因だけどバーズアイは普通に病気だぞ?

今調べたんだけどバーズアイって鳥眼杢ってのじゃないのかな?

普通に病気なら何が原因でメイプルがかかる、
何ていう病気なのかを是非とも知りたい。

認知されている樹木の病気ならば症例として疾病後の木の組成変化まで詳しくわかるはずだし。

そうなるとプレーンなメイプルとバーズアイの音響特性差に関わるヒントが得られるかもしれないよ?
572ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 03:09:04 ID:Hbz9FdWs
>>570
そっか。じゃあネックぐらいならいけるかな?
グラファイト並みに反らなさそう。
573567:2005/07/14(木) 03:14:29 ID:QVXYGe8B
>>568
http://www.aoshima-jp.com/newpage.25htm

ここ読んでみ。それらしきことが書いてあるから。
574ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 03:19:13 ID:fi22HWrV
>>573
おお、わざわざありがとう!

だが携帯からだと見れないorz
575ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 03:20:09 ID:QVXYGe8B
すまん。
.25htm×
25.htm○
最後を変えてくれ
576ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 03:51:15 ID:/rTxWPkM
>>562
作ってみればいいと思うけど、何年シーズニングして、何年後に完成させるつもり?
それとも、強制乾燥させる設備でも持ってるの?
577ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 07:15:24 ID:sB/NArAh
ウツの類は病気じゃないよ。
精神的にに晒されながら劣悪な環境下で捻れたり曲がった性格になりながら真っ直ぐ育つことが出来なかった木だってだけで。

その昔の日本じゃ(1960年代)はウツの強い人は病気の扱いをしていて誰も見向きもしなかったのは事実。
578ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 17:26:45 ID:LmzrGarX
ウエンツ
579ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 19:05:01 ID:oSxTTL5+
>>563
>>577
しょせん人間も木も同じてことかいw
580ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 08:54:41 ID:gFZu/+rS
鬱とバーズアイじゃ世間的な扱われ方は全く別物だけどな(笑)
581ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 10:26:57 ID:29WctgJ+
むしろイディオサバンの扱いでは?<バーズアイ
582ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 11:22:23 ID:tkbu6Nh2
ちょっと前の話題になっちゃいますが、うちの高校の体育館にもキルトの床板ありますよ。
あと、レストランの壁にバーズアイが使われてるのも見たことあります。
583ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 11:55:17 ID:pbvQ8K6N
なんかアスベストみたいな言い方だな
584ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 17:43:57 ID:6l9DVKvG
わざわざより分ける作業が面倒くさいからじゃね?
585ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 05:20:23 ID:+zmC6Esz
横浜の石橋楽器にスクワイアのショートスケールのベース(赤)があった。バーズアイがビシバシ出てたУ□!
586ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 06:24:18 ID:EAnqVSwB
>>544
正解
587ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 06:40:42 ID:IyRc+pJi
>>586
不正解
588ドレミファ名無シド
なぁ 皆、タマにでいいからこっち↓にも来てくれYO!!

ギター手作りしました♪ 3本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1120703504/