【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
〜前スレ〜

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/

★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
2ドレミファ名無シド:04/08/09 11:59 ID:efkQC+yn
2!マスター!!
3ドレミファ名無シド:04/08/09 12:14 ID:BQHQXe8+
メタリカなんてスカスカ
全然重低音じゃない
4ドレミファ名無シド:04/08/09 15:18 ID:+c7RbILc
アイアンメイデンよりはまし
5ドレミファ名無シド:04/08/09 23:06 ID:Vyw21G8z
重低音じゃないけど好き
6ドレミファ名無シド:04/08/09 23:16 ID:XpXO6XEL
重高音さげ
7ドレミファ名無シド:04/08/09 23:22 ID:LJvvVZ3A
再来週、メタリカのコピーでライブやります!

・ノーリモース
・エンターサンドマン
・ソーファット
・ブレッドファン
・フォーフームベルトール
・クリーピングデス

をやるのですが皆さんならどんなセットリストでやりますか?
やっぱ最初はソーファットかな
8ドレミファ名無シド:04/08/10 00:05 ID:U8tL5sTv
ファットって何でそこだけネイティブな・・
9ドレミファ名無シド:04/08/10 00:09 ID:uXfIx9mn
俺がコピバンでやった時は

・エンターサンドマン
・クリーピングデス
・モーターブレス
・ダイダイマイダーリン
・ラストケアレス
・マスター
・ダメージインク

最初二曲はLIVE SHITを再現したかっただけ
ダメージインクはボロクソだったなぁ(´・ω・`)
10ドレミファ名無シド:04/08/10 00:14 ID:FSW8hgbt
重低音か?
11ドレミファ名無シド:04/08/10 00:59 ID:nkrbBs+z
・Fight Fire With Fire
・For Whom The Bell Tolls
・Seek And Destroy
・No Leaf Clover
・Fuel
・Battery
・Damage.Inc
・Master Of Puppets

・・・ってセットでやりたい。最近ハマったんで厨くさい選曲スマソ
12ドレミファ名無シド:04/08/10 01:18 ID:wIs0D2Af
13ドレミファ名無シド:04/08/10 12:50 ID:bMQFKtpr
>>1
乙!
14ドレミファ名無シド:04/08/10 13:24 ID:QfQnArMv
oneやったよ
15ドレミファ名無シド:04/08/10 16:48 ID:M4qL2YJX
1日目
Extacy Of Gold
Fight Fire With Fire
Seek & Destroy
Master Of Puppets
Harvester Of Sorrow
One
Enter Sandman
(さくらによるアンコール)
Battery

2日目
Extacy Of Gold
Enter Sandman
Creeping Death
Fade To Black
Wiplash
Of Wolf & Man
Blakened
(さくらによるアンコール)
Motor Breath
Damage,Inc

実際自腹覚悟で2日連チャンでライブやった時のセットリスト。
Vo&Gtのレパートリーが少ないからやりたい曲が出来なかったりでこれに決まった…orz
16くりふ:04/08/10 20:34 ID:K/skRFVA
予告どおり犯しました。



http://www.yonosuke.net/clip/2004/8719.mp3

       ∧く∧  ハァハァ
 (((  /⌒(* ・∀・)っ
 ((( ( つ ⌒ヽ∧975∧  ァンァン
    しιゝ.っ(*´Д`;)っ
17ドレミファ名無シド:04/08/10 22:10 ID:rs4y35+L
こ、これはカコイイな(*´Д`)
18ドレミファ名無シド:04/08/11 00:16 ID:0h6I4pzT
>>16 犯ラレマシタ!
19くりふ:04/08/11 02:47 ID:QA9MF3Wn
これの為にライブシットのジェイソンベースソロを何度も巻き戻して耳コピしたんだけど
結局ライブシット風味に留めました。ドラム前の段差に座って弾いてたらステージ脇から
前スレの975さんがいっぱい出てきた感じでw
20ドレミファ名無シド:04/08/11 04:39 ID:FWclCUFL
めたりかはじめました。太鼓担当です。
まだEnterSandmanしか覚えられません。orz
最近はなんとかの一つ覚えみたいにこればっかです。
なのでそろそろリード様にキレられそうです。

sad but true
through the never
blackend
も練習中です。

朝だ。
21ドレミファ名無シド:04/08/11 17:50 ID:HxL/QBi9
頑張れ。
もう夕方だ。


22ドレミファ名無シド:04/08/11 22:08 ID:pcRfeB7h
>>20
ガンガレ
応援してるぞ。
ラズーの太鼓は聴くより観た方がコピーし易いかも。

やっぱ前の白タマのセットの方がカクイイ>ラーズ
23前スレ975:04/08/11 22:17 ID:Td/bMLQR
>>16
おぉ〜カコイイですね。
これ聴いてたら、なぜか(Anesthesia)Pulling Teethを思い出しました。
というわけで、くりふさんの(Anesthesia)Pulling Teethが聴きたいです。(半強制)
24くりふ:04/08/11 22:56 ID:f94VWi1Z
>>23
To Liveは始めジェイソンぽくやろうと頑張ってたんだけど(序盤のテンテレレレンとか)
難しかったので諦めてプリングティースとかオライオンとか狙ってみました。なので975さん正解。

プリングティースは以前にうpったやつならあるんでこれを。
クリフエムオールのリッケン持ってる時のを狙ってやったものです。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5805.mp3
25前スレ975:04/08/12 00:18 ID:Ti/RPhqU
>>24
いやはや、これはいいモノを聴かせて頂きました。
グッジョブ!ごちそうさまでした!
26ハヴァー:04/08/12 14:00 ID:NfNuMhGh
>>24
いっかすー すげー 美しい
これが終わってからすぐうひぷらすのイントロ流すともう、イケる
27ドレミファ名無シド:04/08/12 19:28 ID:5LVjUbos
じゃあ続いてクリフのラストソロ
ttp://www.netsoc.ucd.ie/~patrickc/1cliffslastshow/6cliffbasssolo.zip
28ドレミファ名無シド:04/08/12 22:11 ID:9IyMIoK+
>27 は落としていないんだが、Cliff's last show は俺も持ってる。
他にも86年の最後の方(クリフが亡くなる直前)のソロって
なんかそれまでと違う感じがするんだよね。
何というか暗くて悲壮感がある。泣きまくってるし・・
29イーサーン:04/08/14 02:36 ID:OZO0mqYw
アンガーやりました。フランティックです。
こんなモンでカンベンしてください。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8789.mp3
30ドレミファ名無シド:04/08/14 12:51 ID:8sG/31g0
>>16>>29
スバラシイ!!
31ドレミファ名無シド:04/08/14 13:20 ID:ScfI8ufS
ウマー。
俺もやりたくなってきた。

っつっても、「Enter Sandman」のイントロしか弾けないけど。
3220:04/08/14 16:35 ID:jbmN5XDv
>>21-22どうも。がんばります。

いままでうちで練習しなかったけど、練習セット買っちゃいました。
これで曲が早くおぼえられるようになるかもしれないです。
33ドレミファ名無シド:04/08/14 17:38 ID:R4enc8Vx
>>20
ガンガレ。俺もドラマーだが、とりあえず曲を覚えるならイイ方法がある
まずは展開だけ押さえるんだ。Aメロは何小節、サビの何小節のどこからフィルイン、ってな具合に
で、展開を押さえたら次は他の楽器がどうなるか曲を聞き込んで、更にCDに合わせて叩いてみたりして覚えていくんだ
俺はこれで覚えてるけど、いっぺんお試しあれ。急場しのぎには結構便利よ
34くりふ:04/08/14 18:06 ID:qztlNoRl
35ドレミファ名無シド:04/08/15 13:29 ID:PJVJdIhJ
アンガーて
2音半sage+ドロップAが基本チューニングだっけ?
レギュラーチューニングの曲は無いんかな?
36くりふ:04/08/15 16:14 ID:qGKXTzP3
フランティックは全弦2音下げで弾きますた。
鶴二郎5弦とか使ってるから2音半下げでいけるかと思ったらあれ半音上げて弾いてんのかな。
ちょっと弾いてみたところインビジブルキッドがノーマルチューニングでいける模様。
ローBも出てくるけど1オクターブあげてもそんなにおかしくは聴こえない。
37ドレミファ名無シド:04/08/15 16:30 ID:lMr0SeYX
全弦1音下げで6弦だけ2音下げでしょ、ギターは。
38ドレミファ名無シド:04/08/15 20:41 ID:KDwVteQt
>>37
ん。
解放弦でコードになるし手が抜けるし。
3935:04/08/15 21:17 ID:PJVJdIhJ
サンキューサンキュー
すぐにレスが帰ってくるあたり
さすがですな!

>>38
ソレダ!
40イーサーン:04/08/15 22:20 ID:rZV8KxY+
>>34
ナイス。最初ベースでかすぎだろって文句言ってやろうかと思ったが
聴いてるうちにこれはこれで良い様な気がしてきたので言わない。
クリーンのとこのブリブリ具合とかグッジョブ。

ちなみにギターは1音下げ+6弦2音下げ。
ロック式トレモロなんでブリッジ沈んじゃって大変だった。
ブリッジミュートのかけ具合でチューニングが変わるという異常事態。
でも個人的にブラック〜ロードリロードの曲よりよっぽど弾いてて楽しかったよ。
アンガーマジお薦め。俺はチューニング直したからもうやらんけどな。
41ドレミファ名無シド:04/08/15 23:01 ID:mlzA7Mqc
アンガーの潰れてるんだけど、弦の感じも残ってるような歪みは何なんでしょう?
42ドレミファ名無シド:04/08/16 00:27 ID:6+fqdvGA
ラーズの白TAMAのときのセットオシエテクダサィ
43くりふ:04/08/16 01:09 ID:NoLLuwQJ
またアレでしょ、ワラタとかキモイとか言うんでしょ。
でもね、止まらないの。病気なの。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8830.mp3
44くりふ:04/08/16 01:11 ID:NoLLuwQJ
>>40
あと俺もベースでかすぎだと思ったけど聴いてたらこれもありかなと思ったので残しますた。
弦がベロベロで苦労したけど弾いてて凄く楽しかった。俺もアンガーマジお薦め。
45ドレミファ名無シド:04/08/16 02:33 ID:mvVKqk9c
へたくそだな・・・音がひどすぎる
46ドレミファ名無シド:04/08/16 05:43 ID:pByC8ntD
>>43
久しぶりにきたーw
個人的には前回(WhiplashかHoly warsか忘れた)のほうが好きだ
47ハヴァー:04/08/16 09:56 ID:hEPPIuad
富良野ちっくやってみようかと思ったけど

栗兄貴、負けました
48ドレミファ名無シド:04/08/16 10:10 ID:lUQUoYc/
>>43
声がボーヤでカワユイね。
49ドレミファ名無シド:04/08/16 13:54 ID:ORnCA50c
>>47
富良野ちっくてアレか…
つまりあいつらみたいに歌わなくちゃいけないのか…
レベルが上がれば章吉(ry…

50ドレミファ名無シド:04/08/16 15:05 ID:gXLBr9F6
>>41
音潰れてるのは、ダウンチューニングで弦が結構だるいのに
強めのピッキングで弾いてるからだと思う。

弦のアタック感が残ってるのも強めのピッキングのせいと、アンプ側が
ゲインをそんなに上げてない、ミドル上がりのセッティングだからだと思われ。
パライコ使ってるでしょうなぁ。

ゲインをガツンと上げても腰砕けにならない最近のハイゲインチューブアンプの
ほとんどは、ゲイン抑え目にしたときにこういう感じの太さみたいなのが出るね。

でも正直、メタリカの二人はローチューニングでのプレイにあんまりなれてない希ガス…。
スタンガーの音初めて聞いたとき、シッパイシテンジャンって思ったもん。でも何回も聞いてたら、
個性的な感じがして好きになってしまった…orz
51ドレミファ名無シド:04/08/16 15:31 ID:wqSgc7RB
>>42
すまん、写真がコレしか見つからん。
ttp://www.metallica.com/Media/Photos/viewer.asp?id=3022&category_id=429&skin_id=1

うろ覚えだけど、BD24×16×2、TT12×10、13×11、14×12、16×14、FT18×16、18×18
シンバルは左手側にクラッシュ2枚、右手側に3枚とクローズハット、チャイナで
ライドは無し。こんな感じだったと思う。とにかくタムの角度がカコヨカッタのよ。
52ドレミファ名無シド:04/08/16 16:06 ID:gXLBr9F6
ラックタムが16インチ口径つーのがワラタな、当時。
それ普通フロアだろ、みたいな。
53えのん ◆3C9TspRFnQ :04/08/16 20:14 ID:Py2R15Sw
>>43
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
5442:04/08/16 20:34 ID:kBrTQOSz
どもども!FTとBDは前のほうが口径大きかったのか〜
今はFT16、BD22でTTも減っちゃって切ない・・・・
昔のラーズはイケイケだったな〜・・・
55ドレミファ名無シド:04/08/16 20:54 ID:NFRH2w+S
56ドレミファ名無シド:04/08/16 21:19 ID:LsFjJom+
あぶねぇ・・・踏みそうだった・・・
メタリカウイルス久しぶりに見たな
57ドレミファ名無シド:04/08/16 21:30 ID:5EIe3Z3p
踏んでみたけどウイルスじゃなかったよ
58ドレミファ名無シド:04/08/16 22:15 ID:EDzE2dha
>>50
レスありがとー、エフェクターばっか考えちゃって
そういえば太ゲージ&ダウンチューニングのぶるぶるぐずぐず感ですね
59ドレミファ名無シド:04/08/16 22:26 ID:EDzE2dha
スタックかコンボのアンプシムにDSTかOD薄め、EQでミドルとベース上げ
こんな感じでやってみようかな・・・ってギター入院中だ
60隆メン:04/08/16 23:31 ID:Yht0IjtY
>>43
かっこいいなフランチックって、歌入れたら結構いいバランスになった感じがした。
61ドレミファ名無シド:04/08/17 13:26 ID:gsPQGb7z
カークハメットモデルのMMって何種類(世代?)かあるんですか?
この前見たのはカタログのと違って
 リバースヘッドの先がとがってる(コンコルドヘッドのリバース)
 ポジションマークのドクロが下向いてなくて、ボディー側を向いている(横向き)
 ブリッジがフロイドローズじゃなくて、なんか違うの
でした。
でも「ESPカークハメットモデル」って売ってたんですよね、音は良かった。
62ドレミファ名無シド:04/08/17 15:30 ID:P7fcqibT
ギターなんて音が出れば何でもいいんだよ
63ドレミファ名無シド:04/08/17 16:03 ID:gsPQGb7z
>>62
いや、そりゃそうだけどさ、>>1

>★使用機材などについて語ってください。

って書いてあるからー・・・。
64ハヴァー:04/08/17 23:23 ID:Xppp1B3W
ところで

「日本と中国」
「メタリカとメガデス」

なんでもない
65ドレミファ名無シド:04/08/18 15:09 ID:IEyJGn0V
「狂気の旋律」見れ
66イーサーン:04/08/18 19:38 ID:LjXttc4w
>>43
スゲーイイwカッチョイイ
栗兄ぃの粘っこくてキモイ声かなりツボだw
宝物にしますこの音源。

ところで>>64で思い出したがそろそろメガデスの季節じゃない?
久々にRust in Peace聴いたらHangar18がカッコよすぎるんだけど。
前Holy Warsやった時の人にまたタイコ叩いてきてほすぃ
67ドレミファ名無シド:04/08/19 13:55 ID:EmmFtsFW
ジェイムスの使ってるストラップの情報誰か持ってないか?EarthVというメーカーのストラップ。
検索かけても全然ひっかからんし、楽器屋に聞いても全然わからなかった。
68ドレミファ名無シド:04/08/19 20:20 ID:lArFX1WK
あれ廃車のシートベルトを改造したやつだよ
6967:04/08/20 01:39 ID:jO4UBhql
>>68
そうなのか?来日の写真とか見たけどLevy'sっぽい感じだけど・・・
ストラップピンとかのあたりそんな感じがする。
70ホーリーDrうp者:04/08/20 01:46 ID:G4YLPsht
>>66
おおっ、やりたい!
ニックのドラムは人間味と機械度が物凄いバランス感覚で混在してるという感じで、
叩いてみると改めてその凄さを実感する。

対してラーズは人間味溢れる感覚がその強みだと思うけど、
いわゆる「ドラマーらしいルーツ」というのを感じさせないところが面白い。
どんな曲をコピーしてたんだろう、っていつも思う。
71ハヴァー:04/08/20 11:03 ID:VlBHGVRt
Fade to black
ORION
To live is to die
UnforgivenTU
H"Ero" of the day
ヤバい。やっぱメタリカヤバい
もっとヤバい曲もあるけどでも上の曲は特に俺的スマッシュヒット
72くりふ:04/08/20 12:16 ID:s8YDmfq9
メガデスならスキン’Oもいーなー。
ハンガーならルードアウェイクニングでやってたバージョンが好ましい。
デケデケデケデケデーデーデ!!がやたら速いやつ。んで速攻リターントゥハンガーに突入するの。
つうかルードアウェイクニング最高。中でもトラストがヤバイ。あと人気ないけどアルピトレリ好き。ドラムもあれはあれでよし。
73くりふ:04/08/20 12:23 ID:s8YDmfq9
違う。ルードでヤバイのはシーウルフだった。
74ドレミファ名無シド:04/08/20 17:03 ID:08NGqwvH
>>67
EarthVはねぇ、数年前まで神田商会(グレコ)が輸入してたんやけど
本国のメーカーが倒産しちゃったんでもう無いですよ。

ジェイムスがまだ使ってるなら、それは前から持ってるやつでしょう。
丁寧な作りの丈夫なストラップやってんけどなぁ。あしからず。
75ドレミファ名無シド:04/08/20 21:53 ID:ONEmAa0x
ONEキタ-----------!
7667:04/08/20 22:15 ID:jO4UBhql
やっぱり倒産してたのかよ('A`)
ストラップって中古市場にあんまり流れないですしねぇ・・・
Levy'sのもいいけど長いのがあんまりないし、オーダーぐらいしか近いのはないかなぁ・・・
77ドレミファ名無シド:04/08/20 23:08 ID:I3V4lpUu
たまたま見つけたHP。
メタリカよりビートルズ色が強いけどちょっと笑った。
外出だったらスマソ。

ttp://www.beatallica.org/index2.html
78ドレミファ名無シド:04/08/20 23:13 ID:odYtinUt
ジェイムスのストラップの話題
なんかデジャブだ
79ドレミファ名無シド:04/08/20 23:54 ID:ZWKCwkm6
メタリカ総合にも書いたんだけど
FFWFのドラムはスネア裏打ちだけど、(ンタンタンタって具合に)
本人たちは途中からスネアをオモテで感じて(タンタンタン)演奏してるんだよね????
80ドレミファ名無シド:04/08/21 00:33 ID:Fs8HU6hX
>>79
2コーラス目に入る前のフィルインを境に表打ちになって、ブレイクの前にちと強引に裏打ちに戻してる
と、解釈したんだが・・・あんまりわからんねぇ。スコアでは全部裏打ちになってた希ガス
81ドレミファ名無シド:04/08/21 00:43 ID:X3a97bMn
>>79
タイコよりもギターのリフ中心にきくとすぐわかる。
82ドレミファ名無シド:04/08/21 00:58 ID:IdpF2x0O
ラーズってああいうヘンなリズム巧いよね。
ブラッケンドのソロ終わりとか。
ああいうトコがやっぱ北欧ドラマーなのかなぁ。
83ドレミファ名無シド:04/08/21 02:17 ID:Fs8HU6hX
確かにね
ラーズに限らず、メタリカ全員が拍子に囚われていない、って印象を受けますた
どうしても何拍子、とか何分の何、とかで考えてしまう俺にはファイトファイヤーは衝撃でした
84ドレミファ名無シド:04/08/21 04:11 ID:6d5dXdfz
>>77
( ・∀・)イイヨー。
85ドレミファ名無シド:04/08/21 10:01 ID:11DRELuQ
FFWF聴いてると、いつの間にかオモテになってしまう。
BLACKENDもそう。
86ドレミファ名無シド:04/08/21 12:59 ID:7YSva8G1
>>83
確かに
プリングティースなんかすごいもんな
87ドレミファ名無シド:04/08/21 17:09 ID:kVf3EMVm
ラズーのドラムって「ヤクザなメタル」って印象がある。
メタルのドラムって結構「良い子」が多くない?
あとジェイムズのギターとだけ曲を作ってるのも影響大きいと思う。2人の世界で。

>>70
ラーズの影響元はやっぱりNWOBHMかと。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Metallica/
で名前出てくるね。
88ドレミファ名無シド:04/08/23 12:11 ID:OiPqpUzD
っていうかぁ、ジェームスの鹿の頭蓋柄エクスプローラーはギャングスター仕様
89ドレミファ名無シド:04/08/23 23:00 ID:+sAG5rMj
>>80
確かに強引ていう感じはあるよね。
漏れはイントロのギターリフからドラムが入るところですでに
オモテに聞こえちゃってるw
だってクラッシュシンバルが拍の裏で鳴ってるんだもん!
こんなん完コピでけへんわい
90ホーリーDrうp者:04/08/24 00:06 ID:wsm+51a5
ラーズはアタマを外したスネアとシンバル同時打ちがかなり多いので
バンドで演奏する時はアクセントに気をつけないと周りがついていけなくなるんですよね。
So Whatとかもおざなりに叩くと全然ラーズっぽさが出ない。
91ドレミファ名無シド:04/08/24 02:41 ID:8uSXhnuv
>>90
そうそう。
SADBUTTRUEとかライブでやると普通のドラマーじゃゼッタイやらない位置に
クラッシュいれたりするし。
ボブロックもDVDで言ってたがラーズは本当にリズムのノリ方が独特かつ自由だ。
92ドレミファ名無シド:04/08/24 08:47 ID:O2tsh78i
そうそう。アタマ外されると一瞬ドキッとするんだな
俺はクラッシュ(チャイナ)のアクセントやっぱり頭に入れるのが染み付いちゃってるから
For Whomなんてすっごい苦労したわ、あの二拍目にアクセントが来るのに慣れるのに
ラーズみたいな自由な発想をできるようなドラマーになりたいわい

>>89
最初聴いたときは俺もそうだったわ。ってか今でもたまにオモテに聞こえる
ただあれはスピードどんどん落ちていってるからw
注意して聴いてれば徐々に「ああ、こっちがウラだ」ってのがわかってくると思われる
FFWF完コピしてる強者はいないかねぇ。一緒にコピーしてた奴曰く
「メタリカのコピバンでFFWFやってる奴は珍しい」って言ってたんだけどね
93ドレミファ名無シド:04/08/24 10:30 ID:VeDbSQKn
FFWFよく聞けばそんなに難しくないよ。
拍をちゃんと取りながらコピーすれば大丈夫。
うちはライブの1曲目は必ずFFWFだった。
94ドレミファ名無シド:04/08/24 11:17 ID:KyZv5k8Q
ffwfって表拍じゃないの??
95ドレミファ名無シド:04/08/24 14:18 ID:lX8oKqNy
FFWFって表と裏を両方使ってるんじゃないの?
96ドレミファ名無シド:04/08/24 17:51 ID:yiVmgMcC
「ラーズのアクセントはジェイムズを聴け」
ウチの家訓でつ。
97ドレミファ名無シド:04/08/24 17:53 ID:7UEPfuVJ
>>96
ひいおじいちゃんが2バスプレイヤーの悪寒
98ドレミファ名無シド:04/08/24 18:10 ID:UH7T5Paq
骨がスリへって大変
99ドレミファ名無シド:04/08/24 18:17 ID:Xe7bLkSL
つかメタリカ弾いてると右手人差し指が変な風に削れねぇ?
100ドレミファ名無シド:04/08/24 20:09 ID:q2OrNjb2
>>94,95
正確に言うとFFWFは表拍でスネア叩いてないよ。譜面に起こせばわかるけど速いパートは
全部ウラ打ち。
ただしラーズは本来裏のスネアを途中オモテとして叩いてるから拍子がこんがらがっちゃうんだよね
101ドレミファ名無シド:04/08/24 20:38 ID:Fn44NHPi
頼むから1〜4枚目まではベースのアタック音がハッキリしたREMIX盤を出して欲しい。
リミックスが無理ならせめてリマスターぐらいしてくれ!
102ドレミファ名無シド:04/08/24 20:42 ID:ffGl5Ekj
名古屋でメタリカやりたいってドラムとかベースいないかな?
探してもいねぇのよ('A`)
103ドレミファ名無シド:04/08/24 20:51 ID:HnNMJGe8
名古屋ぐらいなら楽器屋とかのメンボで「メタリカのコピバンやりますdr.ba.募集」とでもかいとけばすぐに集まりそうな気するけどな。
腕は別として
104ドレミファ名無シド:04/08/24 21:34 ID:4Z9hlSoe
>>82
別に巧くはないよ。ただ下手なだけ。
俺も最初の頃あんな感じだったし。
105ドレミファ名無シド:04/08/25 00:20 ID:gXWG4Law
>>101
そんなものよりセルフカヴァー盤が欲しい。
106ドレミファ名無シド:04/08/25 23:45 ID:WWlFFECS
「Blackened」やってるんだけど、本物は微妙に
チューニング高くない?
セッティング色々いじってるけど、あの音にならない。
だけどブートで聴けるデモ版でも同じ音なんだよな。
ギター、アンプから根本的に同じにしないと出ないのかな。
107ドレミファ名無シド:04/08/26 11:09 ID:ETVce45P
ハンガー聴きたい。
108ドレミファ名無シド:04/08/26 20:39 ID:fhUXygE7
HANGAR 18?
109ドレミファ名無シド:04/08/26 22:35 ID:u9LB+rtd
>>106
あの音にならない。
↑そりゃそーだ
110106:04/08/26 23:42 ID:tG4FYGDP
>>109
音はともかく、元曲を-1%ほどエディタで速度落としたら
チューニングは合ったよ。やっぱり速い。
ただ、あの超高速ダウンピッキングでの音のツブの見事な冴えは再現できない。
思いっきりスローにしてみると、ちゃんと6弦のミュートが入ってんだもん。
ライブなら誤魔化せるけど、オルタネイトじゃ絶対無理だ。
111ドレミファ名無シド:04/08/26 23:49 ID:5c9TdoWx
それ自分のチューニングが狂ってんじゃないの?
112ドレミファ名無シド:04/08/27 01:39 ID:ZExv9Lj3
>ただ、あの超高速ダウンピッキングでの音のツブの見事な冴えは再現できない。

毎日やってればすぐ出来るようになるよ。
それほど難しくないのよね。
113ドレミファ名無シド:04/08/27 02:48 ID:IzZ8yZQO
ダウンで弾ける?最初のリフ。刻むのもダウンじゃきついよ
114ドレミファ名無シド:04/08/27 18:39 ID:dfykqcQE
>ただ、あの超高速ダウンピッキングでの音のツブの見事な冴えは再現できない。

たしかにスタジオ音源は異常だなと思った。
事実ライブでもかなり汚く演奏されてるよな?
115ドレミファ名無シド:04/08/27 19:44 ID:WRSoZAxs
>事実ライブでもかなり汚く演奏されてるよな?

それはストラップ低くして弾いてるから。
レコーディングの時は座って弾いてる。
それにピッキングノイズは消してるだろうし。
116ドレミファ名無シド:04/08/27 20:32 ID:mIgOrc4s
CDは一章節弾いてコピペして〜だもんね
117ドレミファ名無シド:04/08/27 20:45 ID:BK120F4+
>>114
S&Mとかではかなりキッチリ弾いてるよ。
メタルのプロってのは凡人が考える異常に凄い。
118ドレミファ名無シド:04/08/27 22:26 ID:vJKfYrFB
>>117
>S&Mとかではかなりキッチリ弾いてるよ。

実際のところS&Mは音かなりいじってるから一概にそうとはいえないよ。
ビデオ見ればよくわかるけど、ジェイムズが右手挙げて客煽ってるにもかかわらず、
なぜかちゃんとピッキングされてるギターの音が鳴ってるんだよねw
119ドレミファ名無シド:04/08/27 22:42 ID:G+GJyRiV
>>118
たまに左手だけで鳴らしてたりするけどな。
120ドレミファ名無シド:04/08/27 23:07 ID:bLMqu1B1
ライブアルバムって言っても、相当昔の音源で無い限り
オーバーダビングやマスキングはオフィシャルなら当然だと思うんだけど…
真実を知るにはブートレッグが一番だな。
121118:04/08/28 01:32 ID:wTe+tOek
>>120
>オーバーダビングやマスキングはオフィシャルなら当然だと思うんだけど…

そんなのとっくの昔に理解してるぽ。
S&Mでたとえばパペッツだと右手離しで6弦ミュートで刻んでるよん
122ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/08/28 01:44 ID:5B7YSgk6
いつまで経ってもブートの価値は下がらないだろうな。
ザックなんかはライブ版は修正しないみたいなこと聴いたな。ほんとかわからんけど。
やっぱライブ版って言うくらいだからあんま直しいれてほしくないな。
123ドレミファ名無シド:04/08/28 01:55 ID:T9C/ka+/
>>121
右手じゃなくて左手じゃないのか?
つかジェイムズはギター手放しのパフォが凄い上手いしカッコイイ。
ああいうの映えるのっていいよなぁ。憧れる。
>>122
けどあっちのバンドってライブ凄い強いよ。
日本のバンドとは比べモンにならんくらい経験が違うし。
だからブートでも安心して聴けるんだよね。
124ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/08/28 02:05 ID:5B7YSgk6
>>123
ブートも安心して聞けるっつうか、ライブのぎりぎりのテンションをそのまま聴かせてくれ!!って感じだよ。
ブートとオフィシャルが同じ値段だったらブート買っちゃうかも。
ブートが出回るのを防ぐためにはレコード会社がブートを売るしかないな。(あ〜ややこしぃ
125ドレミファ名無シド:04/08/28 10:49 ID:tYsdskht
>>121
S&Mのブート聴いてみろ。オフィシャルと違ってかなり音荒い。
あれはあれで良いけど。

>>123
ライブ馴れはしてるけど決してライブが上手いわけではない。
メタリカはともかく緊張感のない緩いライブをやるバンドが多いのも事実。

>>124
ブートなんてネットで落とせ。
オフィシャルで売ることはコスト的にムリ。
売るとしてもクリムゾンやパールジャムみたく
会員制で販売することになる。
126くりふ:04/08/28 11:42 ID:PUSwD1bQ
>>122
カンニバルコープスのライブ盤には
「俺達は後から音いじってねえから」って書いてあるよ。
これがまた洒落になってないくらい上手い&ブチギレなんだがあいつらなら信用できる。
127ドレミファ名無シド:04/08/28 13:36 ID:MC0oyoBg
ブートも結構下がってきてるよ。やっぱり店の連中も危機感感じてるのだろう。
エアーズもDVD2980円になったし。(宣伝じゃないです)
128ドレミファ名無シド:04/08/28 13:50 ID:tYsdskht
2980円でも十分ボッタクリだがな。
129ドレミファ名無シド:04/08/28 23:26 ID:YF+GfAsi
>>117
ってかSMでバケツやってねーよ(;´Д`)

長年購入を迷ってたガレージを買ってみた…
失禁した。
130ドレミファ名無シド:04/08/28 23:45 ID:krl+yL0c
「LIVE SHIT」見ると、ジェームスはフロント側で弾いてるんだよな。
とりあえず、大三角のピック指三本で試してみたが、あれでどうやって
ミュートするんだ…
131ドレミファ名無シド:04/08/29 00:13 ID:+LL9rNZb
指三本つかうと確かに早く動かせるけど
慣れてないんでコントロール出来ね
132ドレミファ名無シド:04/08/29 01:27 ID:ZUDbvXbt
>>130
中の人が音を操作。SOADのダロンはそうしてた。
133ドレミファ名無シド:04/08/29 07:39 ID:iq/YfrOf
>>125
スキッド・ローのライブは緩すぎてもうワロタ
134ドレミファ名無シド:04/08/29 21:59 ID:whVzIv73
135ドレミファ名無シド:04/08/30 00:54 ID:qfs7CDLH
>>134
ノイズ以前の問題だろ(藁
リズム感を養ってもう一度録り直し!!
136ドレミファ名無シド:04/08/30 22:39 ID:HRDEhnTv
age
137ドレミファ名無シド:04/08/31 00:48 ID:beT/X2lQ
誰かラーズ役やってください
138ラズー:04/08/31 01:07 ID:2mFs5WnV
アー肩イデーヨ、ダーイ、ダーイ!
139ドレミファ名無シド:04/08/31 01:31 ID:beT/X2lQ
コピバンやらない?
140ドレミファ名無シド:04/08/31 02:03 ID:ppLAd/p5
メタリカで比較的簡単な曲って何でしょうか?
メタリカしかやりたい!ってバンドがなくて・・・お願いします
141ドレミファ名無シド:04/08/31 02:14 ID:beT/X2lQ
Enter sandman
142ドレミファ名無シド:04/08/31 02:14 ID:b/nzR/C7
そんなに好きなら自分でわかりそうなもんだが・・。
ブラック以降ならどの曲も簡単だ。
143ドレミファ名無シド:04/08/31 02:26 ID:tabhj5NU
Sad But True
sandmanよりおう゛ぉえづらいけど簡単でした
144ドレミファ名無シド:04/08/31 04:43 ID:pAz9fOmK
ブラック以降と以前って全然違うよな。
コード進行も失礼ながら急にレベル低くなった。
最初の頃のあの作曲レベルの高さは何だったんだ?
145ドレミファ名無シド:04/08/31 05:51 ID:cNNwvpqQ
クリフ
146ドレミファ名無シド:04/08/31 07:17 ID:Srjm+esi
↑超ワロタ
147ドレミファ名無シド:04/08/31 12:04 ID:wBaySddF
>>144
初期はクリフ・バートン&デイヴ・ムステインという2人の理論派が居たから。
148ドレミファ名無シド:04/08/31 12:51 ID:Z5CYC/Fa
>>142
Vo&Gtの難易度から言ったらLR期は複雑で難しいぞ…
コピバンで何故かWesting My Hateをやらされ今、必死だ…
むしろWesting My Hate?何だその曲?って勢いだった…orz
149ドレミファ名無シド:04/08/31 17:42 ID:7JHw4yjN
>>134に対抗して頑張りました
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9179.mp3
150ドレミファ名無シド:04/08/31 20:51 ID:Vhw0ejUT
>>139
名古屋にいるならやらないか。
ベースとドラムが欲しいんだわ。
151ドレミファ名無シド:04/08/31 20:59 ID:XzZsYfOf
耳コピにしちゃ良く聞けてるけどもっと腕を磨こう
152ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/08/31 21:09 ID:FaKBkj2k
ttp://donadonabanban.hp.infoseek.co.jp/battery.mp3

なぜバテリー大会になってますか?
153ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/08/31 21:14 ID:pVIs+qn4
うまい!憎いーっ!
154ドレミファ名無シド:04/08/31 22:55 ID:7T0qJj3X
こんなのみつけますた
プププッ…
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=38711
155ドレミファ名無シド:04/08/31 23:41 ID:FpjutoqQ
>>154
うまっ!
156ドレミファ名無シド:04/08/31 23:58 ID:cNNwvpqQ
うまい
157ドレミファ名無シド:04/09/01 08:31 ID:7fqBgds6
>>148
ど    こ    が   ?
158ドレミファ名無シド:04/09/01 17:28 ID:Ge0cELm6
>>144
確かに。
でもブラック以降ジェイムズのVo、メロは格段にレベルアップ
してると思うのだが。ウタを大事にしてコード進行がそうなるなら良し。
159ドレミファ名無シド:04/09/01 18:25 ID:gQdZlC5Y
おいおいコードはどっちかっつうとブラック以降の方が凝ってるだろ。
初期の凄さは楽曲構成の巧さだ。
8分近くの曲でも飽きさせないアレンジの巧みさな。
160ドレミファ名無シド:04/09/01 19:55 ID:Ge0cELm6
そうか、なんかコード進行とアレンジをごちゃ混ぜにして考えてしまってた。
すまん、アンタと同意見です。>>159
161ドレミファ名無シド:04/09/01 22:13 ID:+8ZRwl94
酔った勢いで録ってみました。1コーラスで許してください。
リズム狂いまくってるしドラムはマシン手打ちなのでテキトーです。。。
 
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9204.mp3

音小さいので持ち上げて聴いてください orz
162ドレミファ名無シド:04/09/02 00:28 ID:xvpg0Skz
同じく酔った勢いで一発w

ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9210.mp3

酔っ払ってる時ってアレですな、弾いてる本人はキモチ良すぎなんですが
後で聴くとリズムががグダグダで真っ青。。。
163ドレミファ名無シド:04/09/02 03:09 ID:/gRKRdTp
>>162
酔っててもこんなに早くきざめるとは、アンタすごいな・・・
オレは酒飲むと手が全然動かなくなる。特に右手が。
昔メンバー全員で酔ってからやったHORSEMENの遅いこと遅いこと。
なんか阿波踊りみたいだったなぁ。なつかしいなー
164ドレミファ名無シド:04/09/02 03:22 ID:xvzeenV4
>>161
メッチャ食ってるやん(藁

>>162
このリズムマシーンだと裏取ってるのがよくわかるね。

うpしたいけどドラムの耳コピなんて漏れには出来ね…orz
165ドレミファ名無シド:04/09/02 04:32 ID:3vwZkTDr
いいなぁ・・・俺もコピバンやりたくなってきた・・・ああ、バデリーやりたい
無駄に一人で練習してますが、どうもスネアアタマ打ち+ツーバスの部分でラーズのように激ハシりしそうで怖いw

166ドレミファ名無シド:04/09/02 10:37 ID:54sO8W/w
うPしてくれてる人、機材も一緒に教えてくれると嬉しいデス!
167ドレミファ名無シド:04/09/02 22:42 ID:aUbCqTEI
>>162
エンジェル・オブ・デスかと思った。
168ドレミファ名無シド:04/09/02 22:54 ID:xvpg0Skz
>>167
スレイヤー(;゚∀゚)=3ハァハァ
169ドレミファ名無シド:04/09/02 22:57 ID:BQW4XlxX
みんなアコギでメタリカやろうぜ。
170ドレミファ名無シド:04/09/02 23:00 ID:zI+eVaf8
THROUGH THE NEVERが空耳アワーに出たときのネタってどんなだったっけ?

寿司!**!風呂!寝ろ!

**が思い出せない…
171162:04/09/02 23:01 ID:xvpg0Skz
酔いにまかせた恥音聴いていただいてthanxです。
(今も酔ってますがw)

>>163
きざみのキレは酔ってるとダメでしょねーw
リズムはもうグジャグジャです。。。

>>164
キッカケの部分がわかれば意外と単純なんですよね

>>166
ショボいんで参考にはならないと思いますが。
 ギター  ESP MM(カークハメットモデル)
 エヘクタ  BOSS SD1→BOSS MT-2
です。。。

>>170
トリ だったかと(焼き鳥食べてたような)
172ドレミファ名無シド:04/09/02 23:38 ID:pB1frZOG
Blackenedのギターソロ直後のAメロ、スネアに惑わされなくなると
楽しくて仕様が無ぇ。
173ドレミファ名無シド:04/09/02 23:44 ID:1/8x3NMl
アレだ、ジャスティスの曲っていったん覚えてしまうと
弾くのむちゃくちゃ楽しいよな。
プロレグっぽい編成でリズムはキメの嵐だし。
Dyers Eveとかもう最高ですよ。
へへっ、ラーズそうくるか!でも手の内はバレてんだよっ!みたいな。
174ドレミファ名無シド:04/09/03 00:40 ID:X1rIwRlp
アコギは本人達がやってるから意味ないよ
175ドレミファ名無シド:04/09/03 00:54 ID:YtwZhO7e
そういや、メタリカ楽曲のストリングスアレンジアルバムを過去に見た事
あったな。その時興味無くてスルーしちゃったんだけど。
トリビュートもそうなんだけど、ああいうのは大抵大失敗か大成功か
どっちかなんだな。
176ドレミファ名無シド:04/09/03 01:04 ID:pt/NDHdL
S&M?あれは成功だと思うよ
少なくとも二ヶ月前まで付き合いのコピバンの練習以外でメタリカを聞かなかった一人の男をメタリカ狂いにしたという点ではw
最近はラーズセッティングにできるだけ近づけるようにライドとチャイナを近づけてセットしてますな
177ドレミファ名無シド:04/09/03 01:08 ID:KfbeNUl9
既出かもしれませんが
ttp://www.bestbuy.com/site/olspage.jsp?j=1&id=1331122&type=product&ref=03&loc=01
IRON HORSEというバンドがカントリーでカバーしています。
178ドレミファ名無シド:04/09/03 01:33 ID:pswkSaZ5
Seek&DestroyのスカVerも聞いたことあるぞい。
179177:04/09/03 02:15 ID:KfbeNUl9
今見たら聴けなくなってました、リンク先間違えたかなぁ・・・
http://www.thetributeto.com/fadetobluegrass/ こっちで聴けると思います。

>>177
それメッチャ聴いてみたいです!
180177:04/09/03 02:17 ID:KfbeNUl9
連続スマソ
>>177じゃなくて >>178です。
誤爆しましたorz
181ドレミファ名無シド:04/09/03 08:43 ID:YtwZhO7e
>>176
いやいや違う。どっかのバンドによるストリングスアレンジによる
カバーアルバム。
182ドレミファ名無シド:04/09/03 10:54 ID:aFTQ6dXq
>>181
大成功って例えば何?
183ドレミファ名無シド:04/09/03 12:28 ID:Jdm17zfw
>>154
すげーー!!なんかはじめてちゃんとしたBATTERYのコピー聞いた!!!!!
184くりふ:04/09/03 17:26 ID:VHEeCWfN
>>172
同意。スロー再生で何度も何度もやって覚えたなあ。
楽しくて仕様が無ぇ。

>>181
アポカリプティカっていうチェロ弾き4人組じゃないすか?
バンドが入ってるならちょっとわからんけど。ストリングスのみならたぶんこいつら。

>>182
メタリカトリビュートで言うとどっかマイナーなとこから出てた「メタルミリティア」ってやつの2がいい感じだったなあ。
ムスの声真似でバッテリーとかブラッケンド、ジャスティスがちょっとのアレンジでさらにカッチョよくなってたり。
大成功とは言えないかもしれないが楽しめた。「これを機に売れてやる!!」みたいな勢いがあっていい。
逆に大手から出てたメタリックアサルトっていうトリビュートは最悪。
メンツだけめっちゃ豪華。でもレミー御大がナッシングエルスマターのベースのみで参加とか
まるでわかってない。アレンジもキモいのばっか。
185ドレミファ名無シド:04/09/03 18:12 ID:etv6KujM
中国だか韓国だかのバンド達が出してたトリビュートはキツかったな。
かなり前に聴いたのでタイトル忘れたけど。
186ドレミファ名無シド:04/09/03 18:33 ID:uAMMsNK/
じゃあ2ちゃん発の「メタリカトリビュート」作ろっか。

「...And Justice For >>All」

・・・だめか。
187ドレミファ名無シド:04/09/03 18:34 ID:YtwZhO7e
>>184
>アポカリプティカっていうチェロ弾き4人組じゃないすか?

あ、多分それだった。ジャケにメンバーが並んで写ってる。
\100で投げ売りしてたから、お地蔵さんに賽銭あげるつもりで
買えば良かったかな。
「カヴァーアルバムが当たりかハズレかのどっちか」というのは
オリジナルをコピーして失敗するか、さもなければ元曲を大胆に
アレンジして、それを聴いた人が気に入るかどうかって事。
188ドレミファ名無シド:04/09/03 19:40 ID:fvqzWG+f
で、このスレには日本のその筋のエンジニアとかいないわけ?
189ドレミファ名無シド:04/09/03 19:40 ID:fm17M8Z2
>>186
マスターの歌詞はこれだな
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1086232203/39

>>1」、「F5(Reload)」、「Through the Hover」、「Cliffin's Bass」
「Fuel」はそのまんまでいけそうだw
190ドレミファ名無シド:04/09/03 21:00 ID:RC6uyMTt
「Enter >>3dman」
191ドレミファ名無シド:04/09/04 00:53 ID:SH0+/2gj
ギター注文したんですけど必死にプラクティスしたとして
どれくらいでメタリカコピー出来ますか?個人差はありますが
192ドレミファ名無シド:04/09/04 00:59 ID:GjUejbWH
ローングローングタイムアゴー
193ドレミファ名無シド:04/09/04 02:15 ID:5xjqGhxn
そこでアゴーですか
194ドレミファ名無シド:04/09/04 03:00 ID:QFUEg/EI
ワラタ
195ドレミファ名無シド:04/09/04 05:18 ID:6tDh8VXS
ダウン大臣の称号をもらうのに4年かかった
196ドレミファ名無シド:04/09/04 20:06 ID:k24djBbU
メタルかじってたるなら1年で全部できる
197ドレミファ名無シド:04/09/04 20:16 ID:GjUejbWH
でわ>>196さんによるメタリカ全曲メドレーです
張り切ってどうぞ〜
198ドレミファ名無シド:04/09/04 20:26 ID:XKDKsDLL
>196!
>196!!
>196!!!
>196!!!!
>196!!!!
199ドレミファ名無シド:04/09/04 22:27 ID:6tDh8VXS
>>196
ただ弾くだけならね
弾くと弾きこなすは違うやね
200ドレミファ名無シド:04/09/04 23:23 ID:EqixnDSW
>>199
禿しく同意
それがわからない人って結構多いんだよなぁ・・・
201ドレミファ名無シド:04/09/05 00:00 ID:FvAOO/OP
>>199
ごもっともだが、それを言ったら弾きこなせてる香具師ってどれ位いるんだr(ry
202ドレミファ名無シド:04/09/05 01:41 ID:VDhUAyfK
このスレにうpされてる中でも弾きこなせてるのがどれだけあるかと言うと・・・
203ドレミファ名無シド:04/09/05 01:51 ID:xoT/1rhx
無茶言うな。
世の中探したってなかなか居ないもんを、このスレの中に求めたってさ・・・
俺は自分がうpしたもんに少しでも反応があればいいさ。
204ドレミファ名無シド:04/09/05 12:09 ID:p2/+LRYF
本人達だって弾きこなせてないんだから仕方ないだろw
205ドレミファ名無シド:04/09/05 13:10 ID:FvAOO/OP
>>204
アホ!本人達のあのプレイが最高潮なんだ!
だから弾きこなせてない様に聞こえるあのプレイを完全に再現してこそ真の弾きこなしだ。
206ドレミファ名無シド:04/09/05 19:59 ID:QLoeFAI8
The Prince弾いてるのはメタリカじゃないらしい
207ドレミファ名無シド:04/09/05 20:10 ID:jeTPI6nE
>>206
ソースうpしる!
208くりふ:04/09/05 20:43 ID:rR+PnY5M
>>206
まさかダイアモンドヘッドだって言うんじゃ…。
209くりふ:04/09/05 21:19 ID:rR+PnY5M
ちょいとあなたがたに質問なんですが
東京でメタリカコピーオフやるぞゴルァとか言ったら
行ってみたいって人どれくらいいるですか?
パート記入で挙手願います。

ノシ
当方ベース。
210ドレミファ名無シド:04/09/05 21:44 ID:xoT/1rhx
>>209
dr
211ドレミファ名無シド:04/09/05 21:58 ID:VDhUAyfK
>>209
ノシ
ヘタレギター
212くりふ:04/09/05 22:00 ID:rR+PnY5M
お。なんかいけそうだな。ちょっと考えてみます。
213210:04/09/05 22:49 ID:RvA7x1c/
ちなみに2バス不可
214くりふ:04/09/05 22:54 ID:rR+PnY5M
メタリカでいうとどの辺がいけますか。
215210:04/09/05 23:00 ID:RvA7x1c/
早い2バス以外なら体外の曲は何とかしますよ。
日取りが決まったらそこに向けて調整とか。

ウィプラシュならドコドコ出来ますね。
まあ、当日になりゃなんか勢いでごまかしてもいいし。
メンツがあと3人くらい居るといろいろ幅が広がりそうね。
216くりふ:04/09/05 23:02 ID:rR+PnY5M
素敵。いよいよちゃんと考えないといかんなこりゃ。
217209:04/09/06 00:19 ID:fQ0OeRNL
ちゃんと覚えてる曲ってマスターオブパペッツのイントロwくらいしかないので
やるとなったら決まった課題曲の担当パートをがんばって練習していく
形でお願いしたいと思います。
楽しくがんばりたいです。

(ちなみに>>162です)
218211:04/09/06 00:20 ID:fQ0OeRNL
まちがえました↑>>217>>211です。。。
(酔っ払っててスミマセン)
219ドレミファ名無シド:04/09/06 14:15 ID:auOs0uUQ
漏れもヘタレギターだけど参加したいです
220ドレミファ名無シド:04/09/06 17:16 ID:wWWCJHUT
ついにオフきたか!
いつかはやるだろうと思っていたよ
漏れも覗きに行きたいなー

ところでこのサイトの画像に写ってるクリフ、
PUに小指を乗せてるように
みえるんだけど、そういう事実ってある?
まさかの大発見!?そんなことないか?
ttp://www.metallica-online.nl/forum/viewtopic.php?p=69773
221ドレミファ名無シド:04/09/06 21:29 ID:bIKBuUtb
見学OKなら行きたいです。
222ドレミファ名無シド:04/09/06 21:40 ID:wuqoIjOx
>>221
ジャスティスの像でもやれば?
223ドレミファ名無シド:04/09/07 06:36 ID:O5MlFv2o
いいね
224くりふ:04/09/07 09:52 ID:j9yDb4Y6
えー、何も決めてませんが日取りだけ決めてしまいましょう。
再来週の日曜でどうやっ!?9/26。
これくらい時間とって曲決めて練習すればまあ目鼻つくんじゃないかと。

俺は
・フォーホースメン
・フォーフームザベルトールズ
・ヒットザライツ
・ヘルプレス
がやりたいのです。

見学に関してはガンガン来いって感じですが
スタジオ代は勿論負担していただきますしVo不足が懸念されておりますので
手が空いてる方には歌っていただこうかと思ってます。
どうせなら楽器持ってきた方がええんとちゃうかな、と俺は思わんでもない。
225くりふ:04/09/07 10:00 ID:j9yDb4Y6
>>220
小指乗せてるっぽいですねえ。「クリフエムオール」でのリッケンは手の平、というか
手首をボディに固定して弾いてるという印象だったけどこっちは親指と小指って感じですな。
俺は「何が何でもPUに親指固定派」なのであの人のピッキングフォームはトリッキーすぎて
真似できんす。いちいち離して戻ってきた時に元のフォームに戻せない。

それはそうと画像の
「We Miss You Cliff! Thanks For Your Beutiful Bass!」
に泣けた。オロロン。
226ドレミファ名無シド:04/09/07 10:53 ID:xvRlIpQW
>>224
どこのスタジオでつか?
227くりふ:04/09/07 11:03 ID:j9yDb4Y6
それすら決めてません。まだ日取りだけ。一応都内を予定。
228ドレミファ名無シド:04/09/07 17:59 ID:Rnlj4iq6
>>224
見学と言いつつ、
演奏とか歌えるやつが居るだろうから
大丈夫だろ

それはそうと、
くりふ氏のフォーフームザベルトールズのイントロwが聴ける訳か
229ドレミファ名無シド:04/09/07 19:51 ID:/9nzg6ww
いいなぁ、大阪、京都なら参加したいのに・・・
誰かレポよろ
230ドレミファ名無シド:04/09/07 20:50 ID:WrL4AEu+
名古屋でもやりたいねぇ・・・やりたいなら適当に計画してみますが、いますか?
231ドレミファ名無シド:04/09/07 22:33 ID:69rC/bfw
僕も見学に行きたいでつ。
232ドレミファ名無シド:04/09/07 22:50 ID:YM6h9tKB
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9340.mp3
Megadeth/Symphony Of Destruction
誰か歌ってくれたら嬉しいです〜

233ドレミファ名無シド:04/09/07 22:55 ID:YftG4d9U
オフか、いきてーな。Drやってるけど普段はカニバルとか昔のデスメタルやってるから
メタリカは叩けるかわかんないしなぁ。
234ドレミファ名無シド:04/09/07 22:59 ID:aG5V29Uq
>>232
この曲ドラムマシーンの機械ビート結構はまるなぁと感心した。
235210:04/09/07 23:37 ID:4EawQt8n
再来週か・・・
拙いドラムでよければ参加します。
やりたい曲っつうと
・サンドマン
・クリーピンデス
・パペッツw
・フューエル
ってとこかな。
236隆メン:04/09/08 00:27 ID:yZ+lWUui
237ドレミファ名無シド:04/09/08 01:29 ID:t9Sjs/US
>>236
とってもムステインw
238ドレミファ名無シド:04/09/08 02:01 ID:uSUJ3zcJ
>>236
あなたはムス大佐ですか?
239ドレミファ名無シド:04/09/08 02:11 ID:zNGn21Ca
ムスだ!ムスティンが光臨なさった!w
240232:04/09/08 02:45 ID:FjcHmLj5
>>234
やっぱり音的にベードラも生がいいんですけどねぇ。ベースのカチャカチャ音とか。

>>236
おぉ〜すごい。難しそうなのに感じでてますよね。
録音の早さにもびっくりしました。
241くりふ:04/09/08 17:00 ID:b1KuSGoe
とりあえず来れる奴は全員参加だ!
今のところ場所は池袋にMIBにしようかと思ってます。
知ってる人は知ってるけど前回ジャムオフで使ったとこ。

んで>>220と「くりふ氏のフォーフームザベルトールズのイントロw」とか言われて
ちょっと焦ったので久々にクリフエムオール見たけどやっぱ小指をPUには固定してないっすね。
してそうな時もある。ブリッジミュートに使ってんじゃないかとも思ったけどそれもなんか違う気がするし。
「薬指は折りたたんで小指は伸ばし、どこにも親指を置かずに弾きまくる」って無理。
でやっぱ最後のオライオンで泣けた。オロロン。
242くりふ:04/09/08 17:12 ID:b1KuSGoe
>>232
>>236
すげえ。まさにムス。隆メンはほんと底が知れない。恐ろしい。
サビ前の「ワァーオ!!」があれば完璧だったんだがw
ギターもシャープでばっちりメガってる。
時間ができれば後からレイプします。
243ドレミファ名無シド:04/09/08 17:39 ID:ZTsmeCoS
皆様の作品聞いてたらなんか燃えてきました。
俺もマスターの練習がんばろ。
244ドレミファ名無シド:04/09/08 19:17 ID:i5RTEoUi
>>241
俺も親指固定しないで弾きはじめたので、
いろいろやってみたところ、
小指はPUに乗せてるんじゃなくて
ボディに押し付けてるんじゃないかな?
で、位置的にPUに乗せているように見える、と。
245隆メン:04/09/08 20:26 ID:Vz8x4SGK
( ´∀`)ほめられて売れピー
サビ前のエフェクト余分だった、残念。
あ、いい事考えたー、ちょっといって来ます
246ドレミファ名無シド:04/09/08 20:33 ID:r5gYIpT+
木に登ったか・・・
247ドレミファ名無シド:04/09/09 00:59 ID:2GTfXadE
オフまじ行きたい!!ギターとドラムできます!
「スラッシュギタリスト集合」・・・スレの1ですが覚えてますでしょうか・・・
248ドレミファ名無シド:04/09/09 01:00 ID:2GTfXadE
Fuckin' test...
249くりふ:04/09/09 09:20 ID:mZBXmETG
>>244
なんかね、
小指をボディーに押し付けてるな、と思ったら次の瞬間にはピンと伸ばしてたり
親指をPUにあててるのかと思ったら一回飛んで3弦いっぺんにかき鳴らした後
戻ってくると全然違うとこに親指をおいてたりもう見れば見るほどわけがわかんないのバートンさん。
あとチョーキング音上げすぎ。1音とか普通。当たり前。これには「力が強い」説と「セッティングがゆるゆる」説があって
たぶんどっちもなんだけど相当ゆるゆるで細弦の俺のベースでも1音以上のチョーキングを連発するのはかなりきつい。
やっぱあの人ってなんか常人と隔絶したものを感じる。
250ドレミファ名無シド:04/09/09 09:33 ID:mhqak5hN
昨日EXODUS行って来たYO!
マジ最高だった!!
251ドレミファ名無シド:04/09/09 11:42 ID:pwD3rlGP
最近アンガーとかダイダイmyダーリンとか好きになった
252くりふ:04/09/09 15:03 ID:mZBXmETG
最近Unnamed Feelingにハマってる。
253くりふ:04/09/09 15:27 ID:mZBXmETG
>>247
Come Crawling Faster!!



んーとね。とりあえず参加希望者は

やりたい曲
パート(ギターならリズム・リードまで)
などを表明してください。ソロ取る人が極端に少なそうな気がする。

んで、当日は呼びやすいようにステハン名乗ってもらうわけなので
こいつも適当に考えておいてください。まだ数字とかでいいかな。
おもいつかねーよって人は芸人の苗字とかで。

あと、このスレは非常に雰囲気がよろしい&人口がそうそう多くないという事で
現状のバランスのまんまいきたいので

・ステハンはあくまでステハンである事(オフが終われば戻る)
・たとえばオフの内容なんかで行ってない人が全然わかんない話で内輪で盛り上がらない

といった感じで「馴れ合いは個人の裁量で規制」なわけなんですが
各自ちょっとスレッショルドを低めの設定でいきまっしょい。
無論これは自分にも言い聞かせてるわけで俺が道を外した場合はお前らが撃ってください。Shoot Me!!
うpスレ初のオフって事でちょっとドキドキ。
色々新機軸に挑戦する、さすがメタリカのスレ。ポシュラ。
パートは掛け持ちでもよろしいでしょうか?
ギター(リード弾いてたけどかなりヘタレなんでリズム希望)とドラム希望です。
やりたい曲は
helpless
four horsemen
whiplash
pappetz
motorbreath。
255ドレミファ名無シド:04/09/09 21:13 ID:dPm/V6yS
>>249バートンさんw 手デカ過ぎだよ・・・
256231こと串:04/09/09 22:35 ID:TwrrjkGC
楽器とかできないのでローディーで。
257210:04/09/09 23:03 ID:/PtX9yYi
>>256
じゃ、シャウト担当で。

マスタォ!!マスタォ!!

俺のステハンは
210なんで仁藤で。
258217こと、はぐれメタルさん:04/09/09 23:25 ID:OnIaD2k2
では稚拙ながら。これから頑張って覚えます。

パート: リズムギター
 Helpless
他の曲はこれから聴いてみます・・・

できれば、ですが希望
パート: リードギター
 Fight Fire With Fire
 Damage, INC.

あとはギター足りない曲のヘルプ&ヘドヴァン係&ローディー
という感じでよろしくお願いします。
259:04/09/10 00:22 ID:ICcPCQHF
了解です。デス声でコーラス担当。
260ドレミファ名無シド:04/09/10 00:40 ID:zk/Csb7l
福岡人にとってオフ会は遠く切ない響きをかもし出す・・・
行きてぇぞ、ゴルァ!!(TДT)
261今日来たの:04/09/10 10:57 ID:iIJXOpBv
>>232
>>236

すげ・・・ gもvoも超イイ!!
漏れ、DTMはやったことないんだけど、
>>232タソのギター抜いたdr/bだけの
ファイルがあるならうpしてくれませんか?
練習したいデス。
ここにうpできるほどの腕はゼロなのですがw

例えばGuitar Portとか、Podの類で編集したの?
亀レスゴメソ。
262232:04/09/10 21:26:01 ID:zPH2NRHt
>>261
ども、オケです。モノラルですが…
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9420.mp3

編集はMTRとPod使いました。
263261:04/09/10 21:52:50 ID:he8EzeAp
>>262
お手数掛けました。十分ですありがd!!
漏れもPod買いたくなってキターハァハァ
264ドレミファ名無シド:04/09/11 00:16:13 ID:jU5IDHlV
( ・∀・)今日難局かやってかなりストレス解消しますた。豆でけたけど。
265ドレミファ名無シド:04/09/11 02:01:42 ID:tRZNATvI
名古屋でやる時は見学で参加したいですー
266ドレミファ名無シド:04/09/11 13:09:05 ID:1gKSGq+0
いきてぇー!! でも東北だからきついな・・。
232さんに対抗して今ハンガー壱拾八やってるんで
そのうちうpします。
267ドレミファ名無シド:04/09/11 23:11:09 ID:IkUkrsM3
名古屋は人数いたら計画するよ〜。周辺住民の方いたら申告してくださいな。
268ドレミファ名無シド:04/09/12 15:48:56 ID:DMQPsKA7
コピんならクリーピングです 当たりからが簡単だよね?
ソロは勢いだけでいけるし、レガートはタッピングで何とかなる
269ドレミファ名無シド:04/09/12 21:42:29 ID:pa1G7Emc
オフしたら写真うぷしてね〜
270くりふ:04/09/12 23:21:53 ID:GsD4p3Xz
さて、お前さん達スタジオ取りましたよ。もう後にはひけねえ。

9/26(Sun)
池袋 スタジオMIB
http://www.studiomib.jp/
14:00〜18:00

ちょっと前に集まって飯でも食ってからスタジオ行こうかとおもてます。
271くりふ:04/09/12 23:33:00 ID:GsD4p3Xz
参加確定してんのはこの辺ですかいな(敬称略)

仁藤 Dr
くりふ Ba
はぐれメタル G
スラッシュギタリスト G or Dr
串 強制Vo

曲はヘルプレス、ホースメン辺りは確定でいいんかな。
参加者はあがってる曲で俺これできねえってのを教えてください。
Fight Fire Damage辺りはきついだろうなあ。
ぷーやんとかはどうするんだろ。
272はぐれメタル:04/09/12 23:44:56 ID:IBNF1bLR
幹事殿乙です

ちなみに私、KILL'EM ALL、メタルガレージの曲は今までコピ
った事がないので、これから練習という感じです。
なので、割り当て曲を1週間で頑張る形になります・・・。

G足りない曲を割り振って頂ければ頑張ってみます。
273蛍原:04/09/12 23:52:09 ID:ZZHqjR50
参加したいっす。
Gですけどスタジオにも入った事ないヘタレです。

やりたい曲は
マスター
モーターブレス
ヘルプレス

まともに弾ける曲は無いですけど、今から練習がんがります。
274隆メン:04/09/13 01:20:54 ID:10FYZ62r
オフかメタくそ行きたいんだけど、私、ど田舎に住んでまして東京さ行ったの三回しかねえずらから
無理でやんす。
あ、そ、そんな、あわれんだ目で見ないでくれよ、そ、それなりにいい所なんだからさ。
池袋って、何区?
275ドレミファ名無シド:04/09/13 01:23:32 ID:QQTFGbTM
やっぱEXやらソロイストみたいなギターとかが集まるのかなw?
漏れもVo&Gtで参加したいが特にGt余ってるっぽいし、恥ずかしいGt晒すのもなんだからレポ待ちます。
276ドレミファ名無シド:04/09/13 01:24:02 ID:QQTFGbTM
>>274
豊島区だよ。
277蛍原:04/09/13 01:37:27 ID:9r6zp7rP
>>275
俺は3万5千で買ったフェルナンデスのしょぼ中古ギターだよ
よく考えると恥ずかしいかも・・・orz
278:04/09/13 01:40:57 ID:lYHVX2mK
>>275
来て歌ってくれると助かります。
俺はギターすらできないので今必死で曲覚えてます。
279:04/09/13 01:53:56 ID:lYHVX2mK
てゆーか皆来て歌いなさい。
280275:04/09/13 01:58:01 ID:QQTFGbTM
>>277
ゴメン…そう言う意味じゃなくてギターの腕の方です(汗
ギターはEXとLPCTMどちらでも速戦可能です…
さらにJames張りにBOOGIEが詰まったラックを持参も可能です…
機材はむしろいっちょ前なんだよな(藁

地元でMETALLICAのコピバンやっててJamesのポスト担当してるんだけど、
漏れはどうもMETALLICAのVoには適しない気がする…orz
しかもVo&Gtのヴァリエーションがなかなか増えないし(涙

まぁもうちょい考えて行っても笑ってごまかせそうな空気だったら考えます…

ちなみに予算はどれくらいに上がりそうでつか??
281蛍原:04/09/13 02:15:46 ID:9r6zp7rP
>>280
うほ、そういう事でしたか(w
282ドレミファ名無シド:04/09/13 02:22:55 ID:a1lkMvJt
スタジオ、どの部屋に予約入れたのかわかんないじゃないか。
置いてある機材と、誰が何を持って来るのか。
まさか車でアンプ持ち込む人いる?
283Pちゃん:04/09/13 02:39:19 ID:0h9Nzcwf
おいら、METALLICAのコピバンでvo&gやってまつ。
が、とーほぐ在住なので行けまてん。
残念!!

みなしゃん楽しんできて!!!(・ω・)ノシ
284くりふ:04/09/13 06:56:51 ID:YHBoa2jk
あっあー、AスタですAスタ。28畳。天井やたら高くてグー!
スタジオ代は今のところ6名なので2300円程度。人数に合わせてアンプ借りたりしますが
基本的には来れば来るほど安くなります。つうわけで275さんも来るべきだw
285スラッシュギタリスト:04/09/13 08:41:18 ID:T/J0/Z1s
ドラムの方ですがアドリブ満載にすれば大体は叩けると思います。
ほとんど耳コピなんでオリジナルと結構違うかも。。。
286ドレミファ名無シド:04/09/13 11:15:03 ID:p4s22Nd/
なんか楽しそうな企画が進行中??

池袋か・・・ふつーに行けるな・・・
でもGは余ってそうねw
287くりふ:04/09/13 13:00:59 ID:YHBoa2jk
>>286
スタジオ何時間とったと思ってますのん。4時間でっせ、4時間。
「全部俺が弾きたいんだ」とかでない限り現状では普通に弾けます。
というかまだ決めた曲数が少ないしダレるのが心配なくらい。最悪時間削ろうかくらいに思ってます。

経験上、行けるのに行かずに「しまった行っておけば」よりは行って「なんだたいした事ねーじゃんプ」の方が
精神的ダメージは少ない、とアドバイスしときます。金銭的にはアレだが。

あと誰か録音できる人おらんかねえ。俺もできない事はないんだが。
288ドレミファ名無シド:04/09/13 14:23:29 ID:p4s22Nd/
メタリカは一曲しかコピったことないんだけれどもねw
Ain't my bitch

あ、漏れ・・MD4とSM−57持ってる・・押入れの肥やし・・
289ドレミファ名無シド:04/09/13 16:03:27 ID:W1gXJEeh
いいですねーOFF
うちのバンドも元々メタリカやってたので‥
近所だし参加できるようなら参加したいな。
やらせて頂けるなら
・Welcome Home
・Disposable Heroes
・Leper Messiah
・Orion
・One
・Fade To Black
辺りでどれかをやらせて頂けたら幸です。
バンドはGuitar二人のBassとDrumです。
人が多く無理ならいいんですが‥
よろしくお願い致します。
290ドレミファ名無シド:04/09/13 16:07:33 ID:W1gXJEeh
289です。
ちなみに本当にやらせて頂けるなら、アンプとドラムセットは持ち込めます。
私はGuitarですが、トライアクシス入りのRack持参致します。
よろしくお願い致します。
291エイブ:04/09/13 16:43:02 ID:ekMYnzJz
クリフさん、どーも。26日、参加しますよん。教えてくれてありがとう。
ステレオマイク内臓のMDレコーダーなら持ってますが、それでよければ持って行きましょうか?
292ドレミファ名無シド:04/09/13 16:52:11 ID:lyM+NpNo
↓それぞれの曲のパートを誰がやるか一度整理してみたら?
 足りなかったら削るしかないだろうし

・フォーフームザベルトールズ
・ヒットザライツ
・サンドマン
・クリーピンデス
・フューエル
・マスター
・Fight Fire With Fire
・Damage, INC.
・helpless
・four horsemen
・whiplash
・motorbreath。
・Welcome Home
・Disposable Heroes
・Leper Messiah
・Orion
・One
・Fade To Black
・Ain't my bitch

コピペしたからカタカナだったり
アルファベットだったりするのは気にするなw
抜けてたら補足たのむ。
293ドレミファ名無シド:04/09/13 17:09:08 ID:ZZHaoK2v
すいません。初歩的な質問ですが、メタリカのギターの音の
アンプはなにですか?よろしくお願いします。
294:04/09/13 18:17:38 ID:lYHVX2mK
昔はメサブギーのカタログにメタリカ良く出てたよ。今何使ってんのかな〜
295ドレミファ名無シド:04/09/13 18:21:33 ID:U5NW7Rm/
大阪だしなー…
296蛍原:04/09/13 18:26:31 ID:tKoTQf3p
>>12のとこに詳しくのっとりますよ
297210:04/09/13 20:06:17 ID:/JK7Cv6H
>>294
今は確かディーゼルとか言うアンプだったような。

俺マイクだけなら57 2本でもAKG c1000s2本でも持っていけるけど、レコーダーは無理だな。
誰かがツインペダル持参するならレコーダー持って行きますが。
298:04/09/13 23:50:13 ID:lYHVX2mK
とりあえずこんなとこでしょうか(以下敬称略、順不同)
・hit the lights      Bクリフ
・for whom the bell tolls Bクリフ
・enter sandman      D210
・creeping death D210
・fuel           D210
・master of puppets G蛍原 Gスラッシュメタル D210
・Fight Fire With Fire Gはぐれメタル
・Damage, INC. Gはぐれメタル
・helpless Bクリフ Gスラッシュメタル Gはぐれメタル G蛍原
・four horsemen Bクリフ Gスラッシュメタル
・whiplash Gスラッシュメタル
・motorbreath  G蛍原 Gスラッシュメタル
・Welcome Home 289
・Disposable Heroes 289
・Leper Messiah 289
・Orion 289
・One 289
・Fade To Black 289
・Ain't my bitch 288

間違っていたら言ってください。
299:04/09/14 00:01:57 ID:w9Zz8zW/
蛍原さん、210さん情報ありがとうございます。
300かっつん:04/09/14 00:57:15 ID:d8uZtF76
くりふさんジャムオフスレを見てやってまいりましたぜ。てか俺の事覚えてるかなw
メタリカオフなんて楽しそうな事企画されてるじゃないですか!26…夏休み最後の日だしもしバイトが入ってなかったらメタルしか出来ないB.C.Richの変形ギターを担いで参加したいです!
何弾けるかな…直球ド真ん中でばてりぃとかかなw
MASTER〜、DAMAGE〜、CREEPING〜あたりもいけるかもです。つーかMASTER〜はスコア持ってるんでその中の曲は多分どれも行けます。
Fuelは歌詞さえ分かればむしろ歌いたいかもw
301ドレミファ名無シド:04/09/14 02:42:07 ID:50PryYJ/
結構詩覚えるの大変だよね…
DEATH、鼻歌…と言うかハミングでVo&Gtやってたら、これなら楽勝だなぁって思ってて、
いざ詩を覚えてやってみたらAメロが意外に難しくてテンパイ。

リズムを意識すれば…と思ってたがやっぱJamesは超人だね。
何かコツ無いかなぁ??
302ドレミファ名無シド:04/09/14 03:18:09 ID:ix6uU4cr
>>301
歌として完成させるより
ある意味、物真似路線を煮詰めていけば
面白いと思う。ジェイムズだと語尾とか歌い終わりとか。
303ドレミファ名無シド:04/09/14 03:57:52 ID:B8W8tHsK
メタリカの機材の質問の方。
どうもありがとうございました。
あのような機材はとうてい僕には買えませんが、
シミュレーターというのを買いますね。
304ドレミファ名無シド:04/09/14 09:04:10 ID:Adq0qSc4
今のところボーカルはいないの?
305くりふ:04/09/14 09:26:37 ID:2aYEbOUC
おっ、なんか増えてきたな。いよいよえらい事になってきました。

仁藤 Dr
くりふ Ba
はぐれメタル G
スラッシュギタリスト G or Dr
串 Vo
蛍原 G
エイブ Ba or G
かっつん G

+289(四人) G+G+Ba+Dr
286? G

これで漏れはないかな。全員来たら13人か。まだいける…筈。

ところで>>289さん達はバンドで参加という風にも見えるんですが
どのような形態で参加するのかちょっと聴いておきたいかな。
個人的にはある程度バラけた方が面白いかなと思わないでもないです。
306くりふ:04/09/14 09:40:47 ID:2aYEbOUC
>>298で串さんがまとめてくれたのを見ると
とりあえずHelpLessは確定、でMasterもベースが立候補しなければ俺が弾くので確定、と。

で、これから担当を決めていくわけですが
「やりたい!」はやはりセッションという事なので上手下手に関わらず
最後まで通して弾けるかどうかを基準にしていただきたい。
あとは基本的に早い者勝ちな感じで。

で、そうやると当然みんなやりたい曲には偏りとか出てくると思います。
マスターとかクリーピングデスとか何曲か集中するでしょうな。
この辺は時間とみんなの堪忍袋が許す限り何回かやるつもりでおりますのであぶれてるからと言って引っ込まない事。

>>304
Voはたぶん専業の人がいないと思われるので空いてる人で兼任です。
307はぐれメタル:04/09/14 09:50:39 ID:Fbdsx8ix
集計乙です。

hit the lights を追加で頑張ってみようかと。
あと、>>300さんリード取っていただけるのであれば、リズムGでバテリーとCREEPING〜
参加したいです。

MASTER〜は結構皆できそうですし、時間が余ったら何回も色んなメンツでやってみる
のも楽しいかもしれませんね。
308はぐれメタル:04/09/14 09:53:21 ID:Fbdsx8ix
>>306くりふさん
丁度レスがかぶってしまいましたスミマセン
309くりふ:04/09/14 10:30:15 ID:2aYEbOUC
Hit the Lightsはリードで怒涛のピロピロソロを弾き倒してくれる人がいれば最高に燃えるんだけど
はぐれメタルさんリードとかどうですか?

あと、これは個人的なちょっとしたお願いなんだけどフォーフームでちょっとネタくってまして
Drの人の協力が欲しいんですね。で、できたらフォーフームのDrの人来週の日曜1時間ばかしつきあってくれないかなあ、と。
まあ無理ならメールで説明しますので上のメアドまでよろしくです。

最近鶴次郎の顔真似を練習中。
310はぐれメタル:04/09/14 11:26:50 ID:Fbdsx8ix
>>309
がんがってみます>ピロピロ
コピり切れないかもしれませんので、その場合ペンタトニック上下という厨逃げに
走ってしまったらお許しください(汗
311:04/09/14 14:15:20 ID:w9Zz8zW/
最新版
・hit the lights Bクリフ Gはぐれメタル
・for whom the bell tolls Bクリフ
・enter sandman D仁藤
・creeping death D仁藤 RGはぐれメタル Gかっつん
・fuel D仁藤
・master of puppets G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト D仁藤 Gかっつん
・Fight Fire With Fire Gはぐれメタル
・Damage, INC. Gはぐれメタル Gかっつん
・helpless Bクリフ G・Dスラッシュギタリスト Gはぐれメタル G蛍原
・four horsemen Bクリフ G・Dスラッシュメギタリスト
・whiplash G・Dスラッシュギタリスト
・motorbreath   G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト
・Welcome Home 289
・Disposable Heroes 289
・Leper Messiah 289
・Orion 289
・One 289
・Fade To Black 289
・Ain't my bitch 288
・battery RGはぐれメタル

Voは基本は手のあいてる人で。
312関西より:04/09/14 15:23:51 ID:/TXagYM6
>>301
1.もちろん語尾。「〜ニャッ!」「〜HAっHA〜」「〜zzzzz」等。
2.リズムのカウンターで「Fuck!」「MotherFucker!」は必須。
3.「ぅぅぅぅシャッ!」等のSEも自前で。
    ↑(例:マスターのエンディングに入るトコロ。)
4.とりあえず笑う。
    ↑(例:マスターのエンディング最後のトコロ。)
5.Choとのハモリはメインじゃない方。
6.しんどい時はベースが歌う。
7.定期的に唾(聖水)を吐く。バケツ持参。
8.「空耳」はキチンと言う。「千代田生命」等。
313ドレミファ名無シド:04/09/14 15:30:08 ID:hBrdBh4k
entersandmanの途中のセリフ、うちの息子がやりたがっております。
314ドレミファ名無シド:04/09/14 15:34:03 ID:utgDp2ob
寿司!鳥!風呂!寝ろ!
バケツリレー!水よこせー!
千代田生命に行こう!
315:04/09/14 15:41:25 ID:w9Zz8zW/
総務課の松田ぁ〜
316ドレミファ名無シド:04/09/14 16:18:02 ID:hBrdBh4k
千代田生命
総務課の松田

これ何の曲?

OHH〜たいやき113円♪ってのもあったな
317エイブ:04/09/14 16:21:46 ID:gRJayp6l
あっ、参加表明したもののパートを書いておりませんでした。ベースです。ギターも弾きますが、速いのはひけませぬ。
enter sandmanベース弾かせてくだせぇ!
318:04/09/14 16:25:28 ID:o4U6Uwoa
総務課の松田=some kind of monster
319ドレミファ名無シド:04/09/14 16:31:40 ID:B8W8tHsK
千代田生命に行こう = enter sandman
320エイブ:04/09/14 16:34:08 ID:gRJayp6l
スマソ、あげちゃった。
321スラッシュギタリスト:04/09/14 17:17:56 ID:SR5CTmYm
人数増えてきましたねーw
hit the lightsはギターとドラムいけます。
batteryもギターとドラムいけます。
damage incはドラムのみなら。
for whomはドラム多分いけます。
上がってる曲ではこんなとこでしょうか
322ドレミファ名無シド:04/09/14 19:57:14 ID:/vBTnkGp
ダメージインクの「チンコプレイ」も追加してくれYO!

バケツの
アホでしょ!ヴァカでしょ!!ドラえもんでしょ!!
もだな…

電池の生八橋何たらは聞こえないから却下。
323ドレミファ名無シド:04/09/14 21:40:44 ID:PGEiLXsj
生八橋 たまらず拾って
エビ 納豆 キューリ 玉ねぎ ブリ みりんとバター入れ
324モンキー:04/09/14 22:04:08 ID:jGqe55Gc
初めまして、ギターで参加希望です。
リードとリズム両方弾きます。
弾ける曲は、クリーピングデスと、フェイドトゥブラックだけなんですが、
今バッテリーを練習中で、当日までに弾けるようになったら、弾きたいです。

ギター暦はそこそこですが、メタリカ暦は浅いので、皆さんのプレイが見れる
だけでも楽しみです、よろしくお願いします。
325210:04/09/14 22:11:23 ID:yTNVcyDQ
・for whom the bell tolls
・enter sandman
・creeping death
・fuel
・master of puppets
・motorbreath
・Ain't my bitch
この辺叩けそうです。
あとはまあ、リストにないけど
UntilItSleepsとHERO OF THE DAYとかは覚えてると思います。
326ミスター:04/09/14 22:13:43 ID:nXXCo0SH
>>くりふさん
おぉ、メタリカオフっすか!
最近メタリカとかにも手をだし始めたんですっごい興味ありw
曲あんまわからないしコピーしたこともないので参加はしないっすけど音源楽しみにしてます。
とくにくりふさんの歌声w
327210:04/09/14 22:16:48 ID:yTNVcyDQ
ところで今回はツインペダルは必要なの?
俺は、無くてもいいけど、スラッシュギタリストさんはどう?
多分ギター持ってくるだろうから、必要なら俺持って行くけど。
328ドレミファ名無シド:04/09/14 22:49:13 ID:BcZRB73T
>>327
Tペダルは「踏めるならばっちこい」で
みんな大丈夫じゃないですか。
あと、リストには「Fuel」とか半音下げの曲があるので、
まだ挙手もあまり無いし、出来ればその辺りでGやれたら
いいんですけど、このメンツだと見学決定ですな。
329ドレミファ名無シド:04/09/14 23:13:09 ID:MA1btF+E
俺も参加したいなと思ったけど、レベル(敷居も)高そうな悪寒
自分の腕では歌詞間違えたりギターミスりまくりで、全員にどつかれそう
330\:04/09/14 23:15:14 ID:Bau2Y/zn
すいません、ヴォーカルで参加させて頂きたいのですが。
一応ブラックアルバムまでなら、殆どの曲はコピーしたのでいけると思います。
適任者がいるのなら、見学もしくはコーラスさせてもらいますが。
9/26の14〜18時ですね。
331スラッシュギタリスト:04/09/14 23:20:23 ID:SR5CTmYm
>>210さん
家に2バスがあるのでツインペダルは持ってないのです。。
持ってきていただけるのならかなりありがたいです!踏みっぱしちゃいます
でもスタジオでレンタルできるんじゃないんですかね?ペンタとかはただで貸してくれますし
332隆メン:04/09/14 23:37:44 ID:+E7OmhV0
な、何か、東京人の皆さん、た、楽しそうですね。
ふと疎外感が募る今日この頃、さいきんちょっとムステイン。
もちろんうpしてきかせてくれるんだよな?
333ドレミファ名無シド:04/09/14 23:41:16 ID:ix6uU4cr
参加出来ない地方人はここでうpだ!

ハンガーとスキンのドラムちょい待たれい。
334ドレミファ名無シド:04/09/14 23:42:10 ID:/wjkTptC
ラジオで生中継は無理ですか?
335スラッシュギタリスト:04/09/15 00:03:42 ID:PPVi/IZ5
カメラマンいれてDVD作成w
336:04/09/15 00:10:43 ID:6XHBiOpp
・hit the lights..........Bクリフ Gはぐれメタル G・Dスラッシュギタリスト
・for whom the bell tolls.Bクリフ D仁藤 Dスラッシュギタリスト
・enter sandman...........D仁藤 Bエイブ
・creeping death..........D仁藤 RGはぐれメタル Gかっつん Gモンキー
・fuel....................D仁藤
・master of puppets.......G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト D仁藤 Gかっつん
・Fight Fire With Fire....LGはぐれメタル
・Damage, INC.............LGはぐれメタル Gかっつん Dスラッシュギタリスト
・helpless................Bクリフ G・Dスラッシュギタリスト RGはぐれメタル G蛍原
・four horsemen...........Bクリフ G・Dスラッシュギタリスト
・whiplash................G・Dスラッシュギタリスト
・motorbreath.............G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト D仁藤
・Welcome Home............289
・Disposable Heroes.......289
・Leper Messiah...........289
・Orion...................289
・One.....................289
・Fade To Black...........289 Gモンキー
・Ain't my bitch..........288 D仁藤
・battery.................RGはぐれメタル G・Dスラッシュギタリスト Gモンキー
・UntilItSleeps...........Dスラッシュギタリスト
・HERO OF THE DAY.........Dスラッシュギタリスト

337ドレミファ名無シド:04/09/15 00:12:39 ID:j5mv6kZD
このオフ、すっげぇ見てぇ。
行けない漏れは曲うpきぼんぬ超きぼんぬ。
338ドレミファ名無シド:04/09/15 00:15:53 ID:JsB7Vzez
速い曲が丸きりダメなので、こっそりMemory Remainsで
コーラスしてみたいとか思った。
339ドレミファ名無シド:04/09/15 01:01:45 ID:ghWYOzXn
地方人なのでうp。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9522.mp3
版画18 ソロ弾く時間ないというか弾く技量もなかった
ので初っ端のソロしか入ってないでつ。中途半端でスマソ
我こそはという人いたら引き継いでソロ入れてくだされ・・。
ベースもいれてません。くりふさんあたり入れてくれるかなー
という期待もあったので。こんなんでよければ色々つかってやってくださいな。
重くてすまん。

オフの音源漏れもきぼんぬ。
代々木2日目で聞けなかったバテリーあたりを。
340339:04/09/15 01:07:29 ID:ghWYOzXn
>>333
曲かぶってスマソ。
341ドレミファ名無シド:04/09/15 02:21:32 ID:xirtwfA6
>>339
ベースが入ってないとMETALLICAと違って相当ショボショボなんだね、MEGADETHって。
でも音綺麗に入ってていい感じ。
出来れば使用機材について聞きたいでつ。
良かったら教えて下さいな。

最初の1行、METALLICA弾くベース弾きに怒られそうな文章だが気にしないで(藁
342ドレミファ名無シド:04/09/15 08:43:52 ID:wOoG5F5E
>>339
ハンガー18キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
すげえ良い出来じゃない?個人的にはかなりシビれたんだけど。
後半の見せ場のソロが入ってないけど誰か入れてくれるだろ。

>>341
>ベースが入ってないとMETALLICAと違って相当ショボショボなんだね
そうか?それ普通だと思うけど。
最後の一行はワロタ。特にジェイソ(ry
343くりふ:04/09/15 09:18:55 ID:A7R9VUxz
やばいなあw
どうせぷーやんくらいしか食いついてこなくて仕方なく二人でスタジオ入って
「…誰もこないね」っていいながら延々サンドマンを弾きつづけるとかそういう志の低いオフを想定してたんだが
ついにVoまで来てしまいましたよ。細々と小人数でうpし続ける過疎スレだと思っていたけど予想以上の賑わいでびびりました。
大丈夫なのか、幹事俺で。

フォーフームのドラムは210さんがメールをくれたので210さんに頼もうかな。
これ書いたらお願いのメール送ります。

あと場所やら日程やらで参加できない皆様、音源は可能な限りうpります。
というかね、このスレの存続はあなた方にかかっていると言っても過言ではないのです。
これは一時の祭りであって「メタリカスレ=オフスレ」になってはいかんのです。
がんばって書き込みまくってオフ色を薄めてください。
「メタリカスレ=うp、オフ、メガデス、バンドについて等メタリカにまつわる事ならなんでもアリ」になるように。
344くりふ:04/09/15 09:32:30 ID:A7R9VUxz
えーとメンバーが

仁藤 Dr
くりふ Ba
はぐれメタル G
スラッシュギタリスト G or Dr
モンキー G
¥ Vo
串 Cho
蛍原 G
エイブ Ba or G
かっつん G

+289(四人) G+G+Ba+Dr
286? G

になったわけですな。289さん達と286さんは確定なのかちょっとわからんけど。
こちらとしてはまったく大歓迎なので出席の場合はまたレスください。

エイブさんがサンドマン、と。でもこのままだとベース二人(三人?)でのバランスが悪すぎるので
もうちょっと弾いて欲しいところ。マスターやりませんか?ベーアンは2台借りるつもりなので
エイブさんがマスターやるならもう一台でソロ部分ちょっと遊ぼうかな、と考えてます。

ここでエイブ氏について説明しておくと彼はジャムオフに来ていた人で
多弦ベース(フレットレス、フレッテッド両方可)使い、シェーン・エンバリー似の大きい人です。
つう事でチューニング下げが必要な曲とかはエイブさんに頼めるかなと。

>>329
とりあえず楽器持って観にくるってのはどうで?
345339:04/09/15 09:37:42 ID:yRQQ1WPt
>>341-342
レスどーも。うれしい。
>>341
ttp://megadeth.rockmetal.art.pl/multimedia_midi.html
ドラム打ち込むの( ゚Д゚)マンドクセーなのでここから
midiひろってsonarのプラグインで音ちょっとリアルな音に変えてます。
ギターはシェクターとワーロック(途中シェクタの弦切れたため)
ロックトロンのかめれおん→roland UA-3→PC(sonar)

>>342
初めmidiでベースも入ってたんだけど最終的に音消した。
漏れも同じ事思った。
時間あればソロ入れて再うpしようとも思ってます。
会社よりカキコ

346スラッシュギタリスト:04/09/15 10:01:44 ID:PPVi/IZ5
>>最新リスト
until it sleepsとhero of the dayは俺じゃなくて210さんですよー
347くりふ:04/09/15 10:02:24 ID:A7R9VUxz
ハンガーDL完了したー!!!
いいねえいいねえおいしい隙間空きまくりねえ。
くおお、弾きてえ。後でかならず重ねます。
348くりふ:04/09/15 10:07:01 ID:A7R9VUxz
ちなみに現状あがってる曲は参加メンバーの多いものから固めていってるだけで
全部やるわけではない事を一応ご了承ください。ここになくても俺がいきなりHolier Than Thouのリフ弾き始めたら
みんな食いついてけっきょくやっちゃったなんて事もありえます。
349339:04/09/15 10:09:43 ID:yRQQ1WPt
>>347
前スレでブラッケンドとホリヲーでレイプされた者です。
あえてケツの穴空けときましたんで
ぶっといベースぶっこんでください。
350エイブ:04/09/15 11:02:48 ID:6Zo+NDu3
クリフさん、ご紹介ありがと。オレ、メタリカはリスナー&首ふり専門(笑)だったから、ちゃんとコピった曲が少ないんだす。
これからだと練習にも限界があるので、たくさんは弾けないかも。んでも、マスターは挑戦してみますよん。
元メタラーと言いつつも、最近やけぼっくいに火がついたというか、血がさわぎはじめた感じです。みなさん、よろしくです。
351210:04/09/15 20:01:28 ID:WRMqYss/
>>343
>あと場所やら日程やらで参加できない皆様、音源は可能な限りうpります。
>というかね、このスレの存続はあなた方にかかっていると言っても過言ではないのです。
>これは一時の祭りであって「メタリカスレ=オフスレ」になってはいかんのです。
>がんばって書き込みまくってオフ色を薄めてください。
>「メタリカスレ=うp、オフ、メガデス、バンドについて等メタリカにまつわる事ならなんでもアリ」になるように。

これについて。
このスレではオフの感想やらでレスするのは無しで、行ってない人からの質問にのみ回答可。
うpされた音源については語ってもよしとするってのはどうかな。
あと、乙とかの挨拶も無し。
幹事が1レス、オフ会終わりましたとだけ報告。

なんか堅苦しいようだけど、過去のジャムオフスレの2の舞は避けたいなと。

ただまあ、スレの流れとかいろいろあるんで最後は各個人の良識に頼るしかないけどね。

長々とすんません。
352:04/09/15 22:59:38 ID:knldmKuD
・hit the lights..........Bクリフ Gはぐれメタル G・Dスラッシュギタリスト
・for whom the bell tolls.Bクリフ D仁藤 Dスラッシュギタリスト
・enter sandman...........D仁藤 Bエイブ
・creeping death..........D仁藤 RGはぐれメタル Gかっつん Gモンキー
・fuel....................D仁藤
・master of puppets.......G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト D仁藤 Gかっつん
・Fight Fire With Fire....LGはぐれメタル
・Damage, INC.............LGはぐれメタル Gかっつん Dスラッシュギタリスト
・helpless................Bクリフ G・Dスラッシュギタリスト RGはぐれメタル G蛍原
・four horsemen...........Bクリフ G・Dスラッシュギタリスト
・whiplash................G・Dスラッシュギタリスト
・motorbreath.............G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト D仁藤
・Welcome Home............289
・Disposable Heroes.......289
・Leper Messiah...........289
・Orion...................289
・One.....................289
・Fade To Black...........289 Gモンキー
・Ain't my bitch..........288 D仁藤
・battery.................RGはぐれメタル G・Dスラッシュギタリスト Gモンキー
・UntilItSleeps...........D仁藤
・HERO OF THE DAY.........D仁藤

>スラッシュギタリストさん
ご指摘ありがとうございます。助かります。
>仁藤さん
大変失礼いたしました。

セッティング時間とか入れたらやれる時間は実質3時間ちょっとぐらいかな。
5〜10曲程度を繰り返しで、後は適当でってところでしょうか。
353289:04/09/16 06:42:28 ID:4tn9An/q
皆様、うちらは必ず参加させて頂きます。よろしくお願い致します。ツインペダルまたは、2バスセット、ブギーのマークVヘッド等など持ち込む予定です
354はぐれメタル:04/09/16 07:43:21 ID:VrpUzmbK
皆さん乙です。
ギターがリペアから戻って来ていない・・・練習頑張ります。
ギターで躊躇されてる方々、僕もショボいんで、安心して遊びましょう。

Bの後輩誘ってます。未定ですが、可能であれば参加したいと。
FUELはBできるみたいです。でも現状は未定ですのでスルーして頂
ければ。最悪見学でも(生くりふさんを見る事ができたら)嬉しいみ
たいです。

>>\さん
参加表明嬉しいです。よろしくお願いします。
※別のセッションで一緒にやらせて頂いてる方です>ALL
355くりふ:04/09/16 09:04:35 ID:IgRfFy7+
>>354
OK,OK
で、>>289さん達はどうするんですか?バンド単位で参加して
・Welcome Home
・Disposable Heroes
・Leper Messiah
・Orion
・One

辺りをやるってことになるのかな?
356ドレミファ名無シド:04/09/16 09:54:29 ID:TmomZN3X
すげーオフになってきたなぁ。
気持ちは応援age
357ドレミファ名無シド:04/09/16 09:59:52 ID:kKZQVZbd
見学したいけど遠方&当日予定ありで無理ポ。
かなり気持ちは応援!です。音源うpよろしく。
358ドレミファ名無シド:04/09/16 14:11:25 ID:T5dgfu/9
>>355
オレ参加出来ないくせに、その部分は非常に気になる
359ドレミファ名無シド:04/09/16 14:33:35 ID:Lq+qFA8C
やっぱりメタリカスレのオフだからメガデスは
スルーでつか?
360ドレミファ名無シド:04/09/16 16:27:02 ID:uIJKOKx0
やたら気になるんだけど、「でつ」「まつ」とか言ってるヤツも
すまーした顔してオフに来るのかと思うとものすごくイヤな気分になる。
361ドレミファ名無シド:04/09/16 16:46:15 ID:KaEpcAyi
>>360
俺もつかってるわ・・
気分害すなら今後使わん!
362ドレミファ名無シド:04/09/16 18:18:57 ID:i52ngwa9
>>360
それはここが何処なのかと、何処で企画されたオフなのかを理解シレ。
ここにいてネラー気取ってる香具師も一歩外界に出れば普通の香具師だって山ほどいるからな。
363210:04/09/16 19:51:32 ID:ykAI42VW
くりふさん、メール来ないよ。
364ドレミファ名無シド:04/09/16 21:44:34 ID:xro45Y3/
>>360
そういう空気悪くする発言控えようよ。
362さん言うとおりここ2ちゃんねるなわけだし。
仲良くいきましょー
365くりふ:04/09/16 22:05:05 ID:EFfrcpId
>>363
あれ?送ったのになあ。俺のだけかもしれないけどホットメールは時々メール来なかったり
送ったメールが届かなかったりするんでもう一回おくりますね。
366くりふ:04/09/16 22:15:31 ID:EFfrcpId
2通おくりました。届きましたでしょうか。
367210:04/09/17 00:11:05 ID:w+KVbToY
なしのつぶてですが、とりあえず明日まで待って見ます。
あ、テストのためこっちからも送ってみます。
368エイブ:04/09/17 01:43:53 ID:oyfgk6WV
ってことはクリフさん、オレのメールは届きましたか?
369くりふ:04/09/17 08:17:53 ID:UoCu0Ahf
エイブさんのメールは届いてます。まだスタジオに問い合わせてないんですがやっときます。
210さんが>>367で送ったというメールは届きました。次このスレ見た時(多分夕方)にまだメールが届いてないようなら
めんどくさいのでここでネタバラしちゃいますね。

んで>>355に補足ですがバンド単位云々は全然構わないのです。
ただやる曲が定まらなくなるので確認だけしとこうかと。
バンドでやってもらえるのなら
・Welcome Home
・Disposable Heroes
・One

この辺が聴きたいすね。Oneとか凄く無責任w
あとこれは個人的な興味ですがベースの人はピック弾きですか?

>>359
その辺俺も気になってたので
Tornado of SoulsとかDread and the Fugitive MindとかDevil's Islandとかイントロちょろっと弾いて
反応を見てみようと思ってますた(・∀・)
370くりふ:04/09/17 08:21:12 ID:UoCu0Ahf
あとCD屋とかでいつも思うんだけど
メタリカからほっぽり出されたムスが「メガデス」というバンド名にしたのって
メタリカと同じMで始まる単語で、その上アルファベット順にするとメタリカより先に並ぶからだよね?
371くりふ:04/09/17 09:55:32 ID:UoCu0Ahf
ヤバイ、HR/HM板のメガデススレで新譜のPV(Die Dead Enough)晒してあったけど
カッチョ良すぎ。向こうでは新譜の評判良くないけど俺はジャストミートっぽい。
372210:04/09/17 13:35:44 ID:w+KVbToY
くりふさん
メールきましたよ。
ついに後10日をきりましたね。
楽しみです。
373ドレミファ名無シド:04/09/17 16:35:17 ID:2ahwJPoJ
最近HR/HM板のめた理科スレスゲ―荒れててもうやんなるよ・・・
374くりふ:04/09/17 17:05:07 ID:i4EfKzx9
メール行きましたか。よっしゃよっしゃ。
アレで通じればいいんだけどどう説明していいかわからんかったもんでw

んで俺は
・hit the lights
・for whom the bell tolls
・creeping death
・master of puppets(エイブさんが入るならソロとか入る程度)
・Damage, INC
・helpless
・battery
・motorbreath
を弾けるようにしてたらいいのね。こんなに沢山大丈夫なのかw
他はなんとかなるとしてダメージがヤバイなあ。

あともう少しで形になるのにってのはこれなんだけど
・four horsemen  ギター二人
・enter sandman ギター二人
やる人いませんか?

それからVoの¥さんはこれ全部いけますか?「こんなに沢山歌えねー」とか
「この曲はヤラネ」とかあったら他の人が準備していくと思うので申告プリーズ。
あと「俺コレが歌いてーんだよ」とか。

375ドレミファ名無シド:04/09/17 18:37:44 ID:ljgaxdg9
なんかもう初期の曲しかレパートリーに入れないのね
376ドレミファ名無シド:04/09/17 18:44:42 ID:tGhcBRTL
頼むからOFF板にスレ立ててそこでやり取りしてくれ
377\:04/09/17 18:52:10 ID:ASvqFVrk
えーと、上記の曲はなんとか憶えていきます。
一応歌詞は持っていきますが。
他の方で歌いたい方がいるなら、
歌ってもらって自分はコーラスでも良いですし。
他に歌う人は串さんと誰でしょうか?
そちらの希望を優先してもらって結構ですよ。

あと、時間があったらベースもちょっと弾きたいので、
last caressをベース弾きながら歌わせて頂ければと。
あと、enter sandmanも出来ればで結構ですが。
歌いたいのは、Blackenedとthe princeがやりたいです。
378210:04/09/17 19:02:43 ID:w+KVbToY
>>376
そうですね、参加しない人にとってはスレが見づらいかも。

や(ryさんの避難所借りますか。
せっかくあるんだし。
http://jbbs.livedoor.com/music/7038/

>>375
俺はロドリロドあたりのほうがレパートリー多いんだけど、
他の人が参加しないことには・・・
379ドレミファ名無シド:04/09/17 20:15:38 ID:GIT4/7ly
METALLICAで一番難しいの何だと思う??


                俺はblackenedに一票
380ドレミファ名無シド:04/09/17 22:11:57 ID:+yY/Kh9T
>>379
今やってる中ではThe UnforgivenU。
あんなアルペジオ弾きながら歌えねぇよ(;´Д`)
それに比べればバケツなんて歌って弾くのなんてチョロイチョロイ。
Fade To BlackやらNothing Elesやらアルペジオしてる曲は全般厳しい…
パートによるんだろうけど、Vo&Gtでみたら圧倒的な希ガス。
381ドレミファ名無シド:04/09/17 22:19:27 ID:gGiHLuW2
最近久々にメタルマスタコピってて気付いたんだが
DISPOSABLE HEROESの刻みが無茶苦茶疲れる。
特に難しいとかじゃないけどとにかく疲れる。
特にジェイムズパートなんぞずっと刻みっぱなし。休みなし。
死ねるってアレ。
382ドレミファ名無シド:04/09/17 23:52:34 ID:dBhHQPB9
>>380
昔Vo&GtでMetallicaコピーやってたけど、俺の場合逆だわ。
確かにBlackenedは弾きながら歌うの難しくないけど(曲自体は難しいと思う)速い曲のほうが俺は苦手。
Metal militiaとかDamage incなんかはVo&Gtには結構キツイと思うな個人的に。
Damage incなんか未だに弾きながら歌えないよ(つД`)
でも不思議とMetallicaのアルペジオ部分で困ったことないんだよな。
・・・俺ってMetalに向いてないのかも。

>>379
Orionに一票
383ドレミファ名無シド:04/09/18 00:32:53 ID:6aNsuoL6
バケツはリズム隊がちょっとでも油断すれば全員崩壊するからね。
そういう意味でも難しいと思う。一見さんと初合わせする
オフで通せたら大したもんだ。
ジャスティスなんかはある程度回数とかゴマカシでも通せるw
384210:04/09/18 00:57:24 ID:ywg1TdJE
ドラムはスピードに慣れれば難しくは無いな。
まあ、ツーバス叩けない俺が言うのもなんだけど。
385ドレミファ名無シド:04/09/18 02:34:34 ID:W2ElxvEH
そうね、メタリカのドラムは難しいよりも「しんどい」って感じがするわ
386ドレミファ名無シド:04/09/18 04:24:14 ID:u4rvk7wB
でも、バケツくらいの難易度の高い曲をビシっと決められたら
さぞかし気持ちいいだろうな…
なにせ本人達ですらライブだとしくじるくらいだから
いまMemory Remains練習中。
387ドレミファ名無シド:04/09/18 04:24:20 ID:tz5//ieu
>>382
Damageは割りとノリで押し切っちゃうけどmilitiaは厳しいね。
電池もムリポ…orz
METALLICAのコピバンで電池が出来ないのマジで痛いよ。
コピーした事無いけどEye Of〜何かも難しそうだな…
他人が難しくても自分にとって…って言うのはありそうだね。
Jameだってきっと自分のフレーズに自分で歌乗せてるから出来るんだと思いたい…

でもLive Shitとか聞くとKirkの音の方が中息持ち上がってて
ユニゾン時のJamesの音を割りと目立たなくしてるの気のせいかな??
流石に粗があって欲しいと願う(藁
388ドレミファ名無シド:04/09/18 08:54:55 ID:5j397GIT
ギターソロは??
389くりふ:04/09/18 09:50:34 ID:UKXJk5gS
お。そろそろやや板にスレ立ててそこに移ろうかとか考えながら仕事して、帰ってきたら
先を越されてたな。すまんこって。立てますたので参加者各位以後はここで。

メタリカコピーオフ・控え室
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/7038/1095467943/

>>375
初期しかやんねえつもりはないんですが固まったのをすくいあげてみると
こうなった次第で。希望者次第で候補に入ってるヒューエルとかも全然ありでっせ。

>>379
なんだろなあ。まずメタリカのミドルテンポ全般が俺に向いてないような気がするのでちゃんと判断できない。
Where the Wild Things Areとかきつそうな気がするけどたぶん一番ではないな。
390210:04/09/18 09:59:06 ID:ywg1TdJE
ここまでの意見をまとめると、
演奏についてはジェームス以外は語ることなしですか?
それでいいんですか?(つA`)
391ドレミファ名無シド:04/09/18 12:58:56 ID:g7FasBGT
>>387
漏れもそう思いたいよ('A`)
英語を母国語のように使いこなせれば、今より幾らか楽になるかな?
ばてりもみりてぃあもライブでやりたいよな。
ライブだからノリでやっちゃうことも出来るけど、どうせならちゃんと演奏したいし。
次回はこんな下手っぴなオイラでも参加出来るオフきぼん。

>>390
叩けないオレからすると、ドラムは全曲難しく感じる。体力面でも。
ていうか尊敬する。
392210:04/09/18 16:42:54 ID:ywg1TdJE
>>391
>次回はこんな下手っぴなオイラでも参加出来るオフきぼん。

それを言ったら俺だって今回微妙なんだけど・・・
まあ、俺はアホになってきますよ。

英語を母国語みたいに扱えればいくらかよくなるでしょ。
そっちに力が入らなくてすむんだから。

ラーズはうまくは無いけどドラムに慣れてる感じはしたな。
スタミナも結構あるんじゃない?
393ドレミファ名無シド:04/09/19 07:13:07 ID:knyGfTXD
なんだか一気に寂れたなこのスレ
394ドレミファ名無シド:04/09/19 08:55:50 ID:6CVOq/eX
オフ関係の話題は移動したんだよ。
395ドレミファ名無シド:04/09/19 17:58:25 ID:Q/4b5zFa
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5044485

マスタ!マスタ!!(・∀・)

昨日ボーナス使い切っちゃったーよ、、、
396ドレミファ名無シド:04/09/19 18:17:22 ID:5psZsrVW
EXなら木目の奴がいいな・・・
397ドレミファ名無シド:04/09/19 18:48:49 ID:nNyxpVUd
BLACK期を彷彿させる黒のEXもありだなぁ。
それ以前の白のEXも(・∀・)イイ!
しかし鉄板張ったやつは微妙…
398ドレミファ名無シド:04/09/19 22:47:42 ID:fer5wwIM
クリフ在籍時のブート聞いてるけどベースがめちゃくちゃよく聞こえるなぁ
four horsemenとかスピードがかなり速くなってて凄まじくかっこいい。
399ドレミファ名無シド:04/09/19 22:57:52 ID:BWhbia5c
>>339
誰か弾いてくれよ
400ドレミファ名無シド:04/09/19 23:06:00 ID:fer5wwIM
fade to blackってこんなベースラインだったのか
401ドレミファ名無シド:04/09/20 00:45:24 ID:gajOHIH8
>>396
木目の奴いいね〜俺も欲しいです。
俺的にヘッドの部分が気に入ってます。鉄板ギターのヘッドあれに変えたい。
402ドレミファ名無シド:04/09/20 09:10:15 ID:iFDy3Ya1
いま音楽板のメタリカスレで、「バッテリーは全部ダウン弾き」発言を見た。
誰か漏れに嘘だと言ってください。
403ドレミファ名無シド:04/09/20 09:37:00 ID:NUStEf3m
嘘だよばーか、お前はほんとだまされやすくてかわいんだから!
404くりふ:04/09/20 13:42:41 ID:n22dMKQt
一週間切ったので宣伝ageしときますね。

お前ら9/26(日曜日。クリフ・バートンの命日イブ)池袋でメタリカコピーオフやりますよ!!

・0次会
12:00にJR池袋駅、中央口改札前通路(中央口1と2の間)で待ち合わせ。
スタジオに行くまでに飯を食いつつちょこちょこと打ち合わせを。
・セッション
14:00〜18:00
スタジオMIB Aスタです。
http://www.studiomib.jp/
・2次会以降は特に決めてないけど駅前のどっかで飲んだり
曲数が自慢のパセオっつうカラオケ屋が近くにあったので
メタルカラオケ大会になるかな、と。

参加料は¥2000前後とみていてください。
見学は歓迎ですがスタジオ料金は皆と同じだけ負担してもらいます。
当たり前だけどその他飲食料金も頭にいれといてください。
問い合わせ・確認・叱責・激励等、普段の進行ははこちらで
メタリカコピーオフ・控え室
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/7038/1095467943/
405ドレミファ名無シド:04/09/20 13:44:48 ID:NUStEf3m
お前ら東京でばっかりやるなよー、名古屋でもやってくれよ
406くりふ:04/09/20 13:53:41 ID:n22dMKQt
>>399
ちょっとだけ待ってけださい。

>>405
人数が集まらんとどうにもねえ。
でも東京もこんなに集まるとは思ってなかったし試しに募ってみては?
407ドレミファ名無シド:04/09/20 16:08:22 ID:a3WLge+n
>397

市販の鉄板の奴先輩に弾かしてもらったけど音が軽かった・・・
指板がローズウッドだからかな?
まぁ初期のジェイムズもローズだけど。
408隆メン:04/09/20 17:09:15 ID:L4FTqxaR
>>406
早くモノマネで歌いたいぞよ、
409ドレミファ名無シド:04/09/20 21:49:22 ID:Qzb4kDBX
26日参加したいけどムリだぁ・・・
もし名古屋でやってくれるってヒトがいたら考えちゃうかも。
410ドレミファ名無シド:04/09/20 22:15:57 ID:ZteNqe4x
怖いので、吉田という友達と参加します。
411ドレミファ名無シド:04/09/21 00:38:36 ID:D/4Rc8gj
名古屋でやりたいってやつはどれぐらいいる?俺Gt&Voで参加できたらいきあたりばったりな計画ぐらいなら立てられるかもしれん。

それはそうとKen Lawrenceのギターのヘッドの写真ないか?探してるんだ。
412くりふ:04/09/21 09:41:43 ID:AEUuPiQP
>>410
おっ。参加は東京の方ですか?もしそうなら>>404にある「メタリカコピーオフ・控え室」の方へどうぞ。

>>411
もし人が集まるようなオフ終了後の控え室使ってもらえるとあのスレもたぶん幸せ。
413ドレミファ名無シド:04/09/21 09:56:56 ID:sK8pyP7I
>>411
知っているかもしれないけどあのギターってジェイムズのを含めて3本作ったらしいね。
その内の1本が以前都内のギター屋で売っていたよ。
(残念ながら現物は見てないけど・・・)

とんでもない値段でした。
414くりふ:04/09/21 09:57:55 ID:AEUuPiQP
しかしエレフソンとジェイソンって

・基本はピック
・元々弾きまくりプレイヤー
・徐々にボトムを支えるプレイをするようになる
・4弦から5弦へ比較的早い時期に移行

とプレイスタイルは結構共通するものがあるのにまったく似てないよね。
俺はエレフソンの方が好き。でもエレフソンのラインってどこまでオリジナルで
どこまでムスの指示で弾いてたのかわからんのよね。ピースセルズのイントロとか
最高にクールだと思ってたらムスが考えたらしいし。
ジェイソンのオリジナル部分は結構判断材料多いからまだわかりやすいんだが。
415ドレミファ名無シド:04/09/21 12:10:37 ID:PIkrddkf
416ドレミファ名無シド:04/09/21 17:32:04 ID:jRhzk+W3
>>413
因みにいくらで売ってたの?
417411:04/09/21 17:42:17 ID:D/4Rc8gj
>>413
Loadあたりで使ってたのと、最近使ってる木目の違うタイプともう一本あったのか。初耳ですわ。
個人的にLoadの時期のはスラッシュ系向きの見た目で、今のはクリーン使う系の曲に向いてる見た目な気がする。
個人的な意見ですがね。

>>415
おっ、この大きさがあれば十分です。ヘッドの形状がハッキリ写ってるんで、どうもすんません。

>>くりふ氏
その時は使わせてもらうのできっと幸せ。
名古屋は今のところ俺と405氏と409氏だけですかね。参加できるパートも書いてもらえるともっと幸せ。
418ドレミファ名無シド:04/09/21 21:53:17 ID:T80HB5+N

オフ行けない組ですが、当日くりふ氏はやはりあのルールに則ってベルボトムをはかれるんでしょうか。
生くりふ見たいぞゴルァ!
419ドレミファ名無シド:04/09/22 00:10:15 ID:vMOL3xNE
このスレ雰囲気いいですね!メタリカ総合の方は最近ひどいですよ・・・

みなさんはコピーの際にどんな機材で音作りしてますか?
今バンドでメタリカなどのコピーしていてBlack〜Reloadくらいの時期のギターサウンドを再現したいのですが
メサブギーのアンプヘッドを買うほどのお金がありません・・・

そこでみなさんにお聞きしたいのは、3〜4万前後であの音に近づくアンプシュミレーターなどが
あれば教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。
420210:04/09/22 00:50:43 ID:gc54vGfy
ん〜、やっぱSANSAMPのGT2かなぁ。
あとは、録音した後の編集であの音になってる可能性もあるので、
やっぱり楽器屋で納得のいくエフェクターを探すしかないかと。
月並みな意見で申し訳ないけど。
421ドレミファ名無シド:04/09/22 01:39:04 ID:+Kbp5OYQ
4万出せるならBOOGIEのスタジオプリ。
BOOGIEはパワーアンプの干渉が大きいからプリだけでは多少厳しいが、それなりに満足するかと。
LR期の音は作ろうとした事が無いからわからないけど、JamesのMk-Uより、
Kirkのレクチの方があの手の音は得意だと思うからスタジオプリだとどーだろ。

全然かんけーないアンプでもパライコを使えばMarshallでもそれらしい音にはなるよ。
ただ音作りが糞めんどーな事になるかもしれないね、パライコになじみが無いと。
ベリンガーのパライコなら中古で5000円あれば手に入るぞ。
422413:04/09/22 10:30:28 ID:mqw95MlZ
>>416
なんでもアメリカのコレクターからの委託だったらしく120万円って言ってたよ。
写真では見たんだけどインレイやLED仕様などあのまんま。
どっちかっていうと鑑賞用っぽかったよ。

>>417
Ken Lawrenceの3本作ったうちの1本はジェイムズが使っていて
あとは限定扱いで売っていたんだろうね、おそらく。
あのギターってクリーントーンが独特で良いよね。
Ken Lawrenceってカナダの家具職人って聞いた記憶があるけど
家具職人ってギター作らせるとZEMAITISを含め個性があって良いと思う。

まぁZEMAITISは好き嫌いが激しく分かれると思うけど・・・
423くりふ:04/09/22 10:55:13 ID:pEZR/Hpb
俺ねえ、致命的にベルボトム似あわんと思うのよ。はいた事ない。
ちなみにバートンさんにはこれっぽっちも似てません。
ちょっと前からあご髭をはやしてジェイソン度が10%くらいアップしたけどやっぱり似てない。
でも一度はやってみたいね、ベルボトムにミスフィッツのTシャツ着て
バーガンディのリッケン4001にビッグマフ→80年代のお弁当箱みたいなMORLEYワウ→メサブギー。もうコスプレやね。

ちなみに友人の凄腕リペアマンから聞いたところクリフがつかってたアリアは
サーキットを物凄くいじり倒してたらしい。あれ買っただけじゃダメらしい。というかリッケンも相当いじってそう。
フロントがダンカンだかになってると聞いたことあるけど。
424ドレミファ名無シド:04/09/22 11:08:25 ID:SLcL9bb4
中学でバンドやり始めの頃ベースの奴がいとこからもらったっつって
アリアプロのベースもってきたのよ。何か古臭い感じの
スルーネックのやつ。価値もなんもわからなかったから
「だせー」とか言ってた。それから数年たって雑誌のクリフ特集みたいの
読んでたらあのベースが・・・ 何も知らなかったあの頃・・
425ドレミファ名無シド:04/09/22 11:32:59 ID:jHt+VOrh
確かに、アリアってだせーってイメージあったもんね、僕らの頃。

友達が親戚にもらったってPE持ってきた事あったけど、レスポールのニセモノみたいで
激しくかっこ悪いと思ったもんなあ・・・。ダセーヨとか言って。
今思えばあのPE激虎トップだったし、結構値打ちものだったのかも。
426ドレミファ名無シド:04/09/22 12:05:12 ID:8P9hwXRM
オフで盛り上がってるとこすません。
ここのサイトでno leaf clover聞いたんだけど、
CDとかなり違ってて驚いた。
後半ジェイムズぜんぜん声出てないYO

皆さん聞いたら感想聞かせてください。
ttp://mp3.elizov.com/?song=130030&cont
427411:04/09/22 15:53:03 ID:a/rtJsSc
ギターオーダーしようとUSACGってとこに問い合わせてみてエクスプローラーシェイプはやってないと言われてヘコんでたらワーモスにこんなんが。
http://www.warmoth.com/showcase/sc_guitar_necks.cfm?type=guitar&start=1&menuItem=8&itemNumber=mn495&subMenuItem=6&subMenuItem2=0
セットネック用作ってくれてインレイ変更できたり細かいオプション変更できたら買うんだけどなぁ・・・ここのエクスプローラーのシェイプ微妙だし。

それはそうと名古屋周辺の方集まりませんね('A`)
名古屋住民ってシャイなんですかね('∀`)
428ドレミファ名無シド:04/09/22 16:57:35 ID:NT0uEd3b
>>419
アンプシュミレーターは分からないけど、とりあえずリアだけでも
EMGに替えるべし。
429ドレミファ名無シド:04/09/22 17:11:14 ID:jHt+VOrh
>>428
リアだけEMGに変えてもパッシブからの変更だとポットごと交換になっちゃうから
フロント&リアを81に交換するって感じでしょうか。
これで費用が4万弱くらい。

目指す方向性的にはアンプシミュより満足度は高いようなかんじね。
430ドレミファ名無シド:04/09/22 17:57:36 ID:WHZT5yj+
>>429
4万弱もかからなくない??
431ドレミファ名無シド:04/09/22 18:12:36 ID:KcWLqFtv
>>429
ボッタ栗
432ドレミファ名無シド:04/09/22 18:17:29 ID:Er0sF0Xx
リペアに出したらって事じゃない?
433ドレミファ名無シド:04/09/22 18:18:23 ID:jHt+VOrh
ちょっと不安になったので計算してみますた。

EMG81 @11,000 *2コ = 22,000円
PUワイヤリング工賃2コ分 4,000円

CTSポット @800*2コ = 1,600円
ポット交換工賃2コ分 2,000円

合計29,600円、やっぱこんなもんじゃない?
434ドレミファ名無シド:04/09/22 18:23:13 ID:jHt+VOrh
あ!ごめん!>>429で3万弱を「4万弱」って間違えて
書いてしまった。
435409:04/09/22 19:05:15 ID:SuYu5mpQ
>>411
名古屋です、はい。実は僕も近い将来USACGでEX作ってもらおうかと企んでたんですが
ダメなんですね、ガックリ。
てか、ワーモスにケンローレンスタイプのヘッドがあるとは知らんかった。
ワーモスて、セットネック物はやってないんかなあ?
ネックもジョイント済みでボディも全て加工済みで売ってくれれば・・・

オフの話から反れてしまいましたね。
436ドレミファ名無シド:04/09/22 19:16:24 ID:v/nivtr0
>>210
>>421
なるほどSANSAMP,BOOGIE STUDIOPREにパライコですか!
オークションでチェックしてみますね!
色々チェックしてみたいので他にもオススメのものがあれば色々教えて下さい(^^)
>>428,429
EMGのPICKUPも考えたんですが、自分の使ってるギターがIBANEZのRGなので電池をおくスペースを確保できないんですよ・・・
やっぱPICKUPから変えないと始まらないですかね?
437210:04/09/22 19:34:46 ID:gc54vGfy
>>436
DuncunのDistortionなら雰囲気は近くなるけど、どのくらい満足するかは人それぞれですね。
EMGは高い周波数に小さなピークがあってなだらか。
Duncunは鋭いピーク。コンプレッサーかけたみたいな圧迫感がある。
聞いた印象だとそんな感じ。アンプの音をCDに近づけるなら、もしかしたらDuncunのほうが手っ取り早いかも?
438409:04/09/22 19:38:03 ID:SuYu5mpQ
>>436
RGのコントロールキャビティって、そんなにせまかったっけ? 9V電池1個くらいなら
何とかなりそうですが。
それよりも、もしダイレクトマウントだったら物によってはPUのザグリが浅いやつがあるから
そちらに気をつけたほうが良いと思います。
439210:04/09/22 19:46:49 ID:gc54vGfy
>>426
それブート音源だからね。
オフィシャルのCDはたいがいボーカルは差し替えてるよ。
俺の持ってるレッチリのライブビデオなんて演奏丸々差し替えてるし。
もともとジェイムスの歌唱力ってこんなもんじゃなかった?
440428:04/09/22 20:05:23 ID:NT0uEd3b
>>436
始まらないって事はないと思うけど、EMGにしたらやっぱし
「おぉ〜、コレコレ!」って感じにはなるかな。
あの異常なまでの出力だから、根本的にゲインが違ってくるし
タイトな刻みが気持ち良くイケル。
俺もRGユーザーなんだけど、ポットをミニサイズにしたら
大丈夫ちゃうかな。勘やけど。それで駄目ならノミで掘る。
バスウッドなら簡単やで。

>>429
いや、せめてやったらリア一発でも良いかなと勝手に思っただけでつねん。
つうかEMGの81て今そんなに安いの?
441ドレミファ名無シド:04/09/22 20:28:01 ID:CCyRth3V
まったく空気読めてない質問ですが
クリフの使ってたマフはロシアでしょうか?ニューヨークでしょうか?
近々購入予定で今日試してきたのですが、正直ウム〜となってしまいました
音質の違いは解ったのですが、クリフはどっかなのか気になりこちらで質問させていただきました
よろしくお願いします
442ドレミファ名無シド:04/09/22 20:29:46 ID:Lgt6WI4O
いきなり話が変わりますが、
「St.Anger」のDVDとかでジェイムスが使ってるGibson LP CTMなんだけど、
ブリッジの向こうについてる金色の装飾ってなんなんだろ。
売ってるならオレもつけてみたい…。
443411:04/09/22 20:53:15 ID:a/rtJsSc
>>442
あれナチとかのアイアンクロスだろ?俺作って手持ちのオービルのCTMをジェイムス仕様に改造した('∀`)
444ドレミファ名無シド:04/09/22 21:58:41 ID:4JPRWZvV
445442:04/09/22 22:55:29 ID:Lgt6WI4O
>>443
そか…。作るのには技術が要りそうだね。
文系で本一辺倒のオレには無理そうな話だ…。
ESPとか作ってくれそうだけどね。
446ドレミファ名無シド:04/09/22 23:37:28 ID:dL53XJvT
JAYMZのギターって全部
フロント:EMG60
リア:EMG81
なんだよね??

俺のギター、ESPのMX250も含めて全部そうしてるんだけど。
447ドレミファ名無シド:04/09/23 00:06:17 ID:uxIDfths
>>446
LR期以降に作ったモデルはね。
それ以前はEMG81が2基。乗せ変えてる可能性は十分あるけど。
さらにテレキャスなんかは当然EMGじゃないだろね。

全部のギターのフロントに60が乗ってるかは疑問だね…
漏れ的には好みはフロント81なんだけどなぁ。
448446?:04/09/23 05:48:37 ID:rCYtiSzh
>>447さん
ご教授ありがとうございます!
ジェイムズはテリーも持ってるんですか。
勉強になりました。

>>411さん
おいらはエピのゴシックEXであの錆ピックガードに改造したよ〜♪
あとはペグをシュパーゼルに替えるだけ。
449ドレミファ名無シド:04/09/23 10:24:50 ID:ZtuPDTc9
446・さん
僕はゴシックEXに錆ができなかったのでアルミのピックガードつけているのですが
どうやって錆ピックガードにしたんですか?
450ドレミファ名無シド:04/09/23 11:39:33 ID:kw+7C9/T
>>441
クリフが生前活動していた時期と、マフ各タイプの製造時期、クリフの趣味嗜好を考慮すりゃあ判りそうなもんだが…
おじさんは泣けてくるよ。。。クリフが好きなら、そのぐらい考えろよ!
451くりふ:04/09/23 11:57:38 ID:PLQeDmkt
なんかねー音作りや機材に疎いってのもあって音色をコピーしようとか俺はあんまり思わないんよね。
ある程度似てたらいいや、て感じで。あの独特なツヤツヤビヨ〜って音はたしかに惹かれるけど。
俺が欲しいのはあの歌心。あのエモーショナルさ。フレーズをなぞればなぞるほど参ったって思う。
452446?:04/09/23 14:18:26 ID:oRetKj+q
>>449さん
おいらは純正のプラスチックのピックガードのトグルスイッチの穴をパテ埋めして、
http://www.g-smith-s.com/spray/fe-series.html
の上から2番目のスプレーで塗装。
表面を軽く磨いて塩水に3日漬けて錆させたあと乾燥→水洗い→乾燥。
そのままだと錆びすぎなので、軽くペーパーをかけました。

でも、黒みがかった色だったので、
3番目のスプレーの方が良いかったみたいです。

がんばってください!
453ドレミファ名無シド:04/09/23 16:42:07 ID:TkMHeWXL
454441:04/09/23 17:03:46 ID:7wK2Ft9b
>>450
すんません。
>>452
ええ、ずっとそうしてたのですが
小銭が入りましてちょっと贅沢したくなったんです
ネットで調べたのですがこれと言う情報も無く彷徨っていました

ぞれでは
455ドレミファ名無シド:04/09/23 22:36:02 ID:Uv823qhA
メタリカはだいぶ前から聴いていたんですが最近急にギターが弾きたくなって
学生で金が無いので安いエピフォンのレスポールとアンプを買ってきました。
やっぱりメタリカが弾きたいんですが、本当に初心者なので、何をやれば良いのやら。
そう簡単に弾ける曲なんて無いと思いますが、メタリカの中で比較的初心者向けの曲があったら
教えて下さい。当面の目標にします…。

中学生の頃にアコギの弾き語りとかはやってました…けど役に立たないなぁ…。
456210:04/09/23 22:47:15 ID:xQqUm4ow
>>455
エンターサンドマンはいいと思うよ。
あれをきっちり弾けるようになってからテンポの速い曲に挑戦すればいいと思う。
あのくらいの遅い曲はリズムとピッキングがしっかりして無いとかっこよくならないから、
練習にはいいかと。
457ドレミファ名無シド:04/09/23 23:01:30 ID:BkzjwwwP
バッテリーでひたすらオルタネイト刻みの特訓
マスターでひたすらダウンピッキングの特訓。

ウェルカムホームとか簡単でいいよ。
458411:04/09/24 00:04:58 ID:WIg2Ya1m
ブラッケンドで右腕の筋肉と弦飛びピッキングの修練
Sad but trueでスローテンポリフの修練

案外スローテンポの曲を崩さずに弾くのは難しかったりする。
459ドレミファ名無シド:04/09/24 00:11:40 ID:V1+PJ8Ag
くどいようだけど、Blackenedは弦飛びじゃないよ。
6弦解放と5弦7fだよ
3弦4弦の1〜3fで出せる音を、56弦でやるのはこのバンドのアレンジのキモ。
460411:04/09/24 00:16:54 ID:WIg2Ya1m
>>459
知ってるけど、アレ練習になるよ。鍛錬は常に積むべきだわ。
サビまで右腕が最近もたなくなってきたなぁ・・・
461ドレミファ名無シド:04/09/24 00:36:39 ID:JXM8Yem6
ついでに言うとマスターのイントロ。
あれも5弦6弦オンリーだからね。
見た目もハイポジからザクザク刻みながら下がっていくのがカッコイイ。
462ドレミファ名無シド:04/09/24 17:01:00 ID:6n1ETRQV
>>411
漏れもSperzelのトリムロック付けたが、正直Groverのままの方が音色的には良かった…orz
確かに弦がねじれないんだがチューニング精度も最強ではないし(汗
463ドレミファ名無シド:04/09/24 17:02:50 ID:6n1ETRQV
↑間違った(汗
>>411じゃなくて>>448でした。
464ドレミファ名無シド:04/09/24 18:48:10 ID:rRumo8/s
455です。
色々とご意見ありがとうございます。やっぱりどれも難しいです(ぉ
エンターサンドマンを練習しようと思ったのですが…スローテンポの曲って
思ったよりも難しいというか…。今は弾いてて楽しいマスターやってます。
皆さんに挙げてもらった曲から練習していこうかと思います。ありがとうございました。
465ドレミファ名無シド:04/09/24 22:02:47 ID:7faksAlu
>>464
シークアンドデストロイ

すぐできるよってに
466ドレミファ名無シド:04/09/24 23:01:36 ID:XUOlxMcg
>>446
JamezはMr.テレキャスことダニー・ガットンをフェイバリットに
入れてるからね。

>>464
俺もサンドマンとか良いよって書こうと思ったけど、マスター弾いて
楽しいのならそれが一番。サマになるとかならないより、弾いてて
浸れるのが一番上達するわな。ガンガレ
467ドレミファ名無シド:04/09/24 23:18:18 ID:2hXFJ/Sv
マスターはもちろんダウンで
468ドレミファ名無シド:04/09/24 23:21:54 ID:jxrhuigm
クリーピングデス、トラップドアンダーアイス、ワン当たりがかんたんじゃね?
469ドレミファ名無シド:04/09/24 23:33:26 ID:Fq4iYhfK
>>461
ジャッ!ジャッジャッジャー

のジャッジャッジャーのところのコードは56弦なの??
45弦じゃなくて?
470ドレミファ名無シド:04/09/24 23:50:34 ID:V1+PJ8Ag
>>469
「『バッテリー』全部ダウンて本当なんですか」とかいう書き込みといい、
ちょっとギターいじっていればすぐ気が付くような事を平然と聞くなよな…
471ドレミファ名無シド:04/09/24 23:57:46 ID:JXM8Yem6
スコアが45弦になってるから勘違いしてる人多いのかも。
本人のライブ見りゃすぐわかるけどね
472ドレミファ名無シド:04/09/25 00:17:42 ID:n+aG3M0q
電池のビデオ見てたらJamesのピックグリップに目が行った。
通所3本の指でピックをグリップしてるのは有名だが、
電池に至っては一般的な2本指でピックをグリップしてるね。
473ドレミファ名無シド:04/09/25 00:47:27 ID:M//3Gr+P
>>470
普通に答えてやりゃいいのに。
ちょっとギターいじっていればすぐ気が付くような事なのかねぇ、>>469のは。
ライブ映像見るまで気付かなかった俺も、その時までギターをいじってなかったって事になるのかorz
474ドレミファ名無シド:04/09/25 01:32:07 ID:LVh5KBYU
別にどっちでも一緒だろ
475450:04/09/25 01:51:21 ID:FLn4iyEn
>>454
すまん。
クリフ好きなおじさんも、実はギター弾きのクセして、ちょっと言い過ぎたよ…
>>454は小銭が出来て、少しでもクリフに近いエフェクターが欲しかったんだろうなぁ。。。
取り敢えず、クリフのマフはロシア製は無しだ。
拘るんならオールドだな。
てか、漏れはギター弾きだから、クリフの器材について実際のところ、細かいところはよくわからんが、ロシア製が出る前から使っていたのは確かだな。>ビッグ・マフ
あとは、モーリス(あれ? ヴォックスだったかなぁ?)のワウを揃えれば「パパー! これで明日はホームランだー!」

>>454、ガンガレヨ!
476ドレミファ名無シド:04/09/25 01:54:58 ID:djwQZrei
>>470
普通に答えてやりゃいいのに。
473の言うとおり469のはライブ映像見ないとわかんないぞ。
実際俺は45弦で弾いてたし


477ドレミファ名無シド:04/09/25 01:56:17 ID:FLn4iyEn

誤:少しでもクリフに近いエフェクターが欲しかったんだろうなぁ。。。

正:少しでもクリフに近いエフェクターが早く欲しかったんだろうなぁ。。。
478477:04/09/25 01:59:04 ID:FLn4iyEn
>>475に向けての↑だ…orz
479ドレミファ名無シド:04/09/25 04:52:34 ID:wHZpBi7N
>>473>>476
もちつけや。
ここがどこだか忘れたわけじゃあるまい?

480454:04/09/25 13:27:31 ID:RcGi6QXL
>>450
ありがとうございます
クリフのことは中学の頃から好きだったのですが、なんせ機材には疎くて。
貴重な情報参考になりました

前のレス番号に誤りがありました
× >>452
○ >>451

でした、すんません
481くりふ:04/09/25 13:38:27 ID:92I8EXzT
機材はドンズバを手に入れようとするならマフよりワウの方が入手難しいと思う。
MORLEYの初期型ワウ。
画像すら見たことないんだけど紫色のお弁当箱みたいなデザインらしい。
イケベの渋谷店に同じデザインと思われるボリュームペダルがあるんだけど
たしかに今のMORLEYのやつとは全然違う。

似たもので良ければMORLEYからクラシックワウってのが出てるんだけど
初期型の「洒落になってないノイズ」は今やローノイズが売りのMORLEYでは当然再現されてない。
クリフマニアから言わせるとそのノイズがあのサウンドを生み出してるという事らしいんだけど
でもまあ、俺はクラシックワウで十分「おおっ!!」ってなったよ。
482454:04/09/25 13:56:34 ID:RcGi6QXL
>>481
情報ありがとうございます。
いろいろワウを買い換えた結果、アイバニーズの新しい奴使ってます
かなり派手に効くので面白いです

基本的に音はフィーリングで作っているのですが、ドライブの選択だけは難しいですね。
483くりふ:04/09/25 14:03:11 ID:92I8EXzT
ウィーピングデーモン?俺もだよ(ニヤソ
あれはいいよね。試奏して即買いした。
Qが6でRange Fine TuningをフルテンにするとMORLEYのクラシックワウっぽいと俺は思った。
ちょっと前にベースソロスレにこれ使った音源をあげたのでよければドゾー。
484454:04/09/25 14:12:33 ID:RcGi6QXL
おお!
自前のバンドではフラット気味で使ってますが、オナニータイムはメモリ全開です

>ちょっと前にベースソロスレにこれ使った音源をあげたのでよければドゾー。

聞かせていただきましたよ、、デーモンはオートですか?
切り替えの時のセッティング次第で曲のフィーリングも変わりそうですね。
485くりふ:04/09/25 14:19:19 ID:92I8EXzT
いや、オートオンオフは以前にMorleyの名無しワウを買った時に懲りたので
切っとります。それに俺踏みっぱで「スーパー中域チャージャー」としても使ったりするんでw
486くりふ:04/09/25 14:28:11 ID:92I8EXzT
あ、ちなみに>>24で晒してるプリングティースがMorleyのクラシックワウ使用時のもの。
やっぱアレよね、クリフっぽくやるには和音をばらっと爪ではじきつつ、ワウをめいいっぱい踏み込まなきゃねw
487454:04/09/25 14:35:41 ID:RcGi6QXL
モーリーはあんまり厚みが出ないんですかね?低音のエグさが足りなかったような印象をうけました
こちらのPCのスピーカーのせいかもしれませんが

和音のワウノイズ攻撃はクリフの手癖みたいなもんですかねw
488くりふ:04/09/25 14:41:00 ID:92I8EXzT
キャットワウと言われるくらい高域に特徴のあるワウなので低音はスカスカになるかも。
でもあれは例のキラキラ感を出そうとEQやら歪みやら弄り回して失敗しただけなので
クラシックワウに罪はあまりないと思う。
489454:04/09/25 14:49:45 ID:RcGi6QXL
キラキラ感w
解ります!ただのノイズじゃねーんだぞ的なセンス
当時、厨だった俺もあれにやられました。

俺も近い内にrecしてうpしたいと思います、パンチインしながらw
490ドレミファ名無シド:04/09/25 17:22:55 ID:b1ub75v5
新機材実験による「Wasting My Hate」途中まで。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9822.mp3
 
このスレでは「LOAD」「RELOAD」は不評ですか?
491ドレミファ名無シド:04/09/25 19:05:24 ID:E03srXtv
ホントにイントロだけだなw
ロリロリは好きじゃないけど、Unforgiven2とuntil it sleepとそれは好き。
492くりふ:04/09/25 22:12:47 ID:TUm5gi/C
お前らいよいよ明日ですよage

9/26(日曜日。クリフ・バートンの命日イブ)池袋でメタリカコピーオフやりますよ!!

・0次会
12:00にJR池袋駅、中央口改札前通路(中央口1と2の間)で待ち合わせ。
スタジオに行くまでに飯を食いつつちょこちょこと打ち合わせを。
・セッション
14:00〜18:00
スタジオMIB Aスタです。
http://www.studiomib.jp/
・2次会以降は特に決めてないけど駅前のどっかで飲んだり
曲数が自慢のパセオっつうカラオケ屋が近くにあったので
メタルカラオケ大会になるかな、と。

参加料は¥2000前後とみていてください。
見学は歓迎ですがスタジオ料金は皆と同じだけ負担してもらいます。
当たり前だけどその他飲食料金も頭にいれといてください。
問い合わせ・確認・叱責・激励等、普段の進行ははこちらで
メタリカコピーオフ・控え室
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/7038/1095467943/
493くりふ:04/09/25 22:14:12 ID:TUm5gi/C
しまった、ageてねえ。
>>489
うp楽しみにしとります。
494ドレミファ名無シド:04/09/25 23:30:21 ID:bokr7IWp
>>490
いいねぇ、選曲が渋いよ。
漏れはLRも好きよ。
んで?その機材は何なんだい??
495490:04/09/26 00:55:20 ID:AB5oNFD0
>>491,>>494
L、Rの頃のドラムの変(?)なノリが好きなんです。やくざっぽいと言うか。
 
で、機材はMarshall JMP-1→Rocktron Xpression→PCで、
二つとも入手したばっかなので、何か試してみたかったんですよ。
496ドレミファ名無シド:04/09/26 01:15:20 ID:+oxgBBi+
>>492
俺このスレに張り付いてた奴だけど
俺も東京の自宅に今いればなぁ・・・ドラムで参加して楽しみたかったです。
497はぐれメタル:04/09/26 12:01:53 ID:LI74KFQF
現地到着、モーターヘッドのT着てギター持って立ってます
498はぐれメタル:04/09/26 12:57:28 ID:LI74KFQF
オフ部隊、改札口から移動して、西口出て少し歩いたとこにある
カラオケパセラ隣のデニーズに居ます。
遅れている方々はこちらまで!
499スラッシュギタリスト:04/09/26 13:14:56 ID:uMj36rds
寝坊だ・・・fuck・・・千葉からなんで池袋駅着くのは1時45分くらいになりそうです。モーターヘッド来ていこうと思ったんだけど洗っちゃったんだよな・・・
500ドレミファ名無シド:04/09/26 13:25:16 ID:MprJxJSh
こんなスレがあったとはな
漏れもメタリカコピー初めて7年、コピバンしたことない(まわりに聴いてる
ヤシが極端に少ない)が、自己万で機材はほぼ揃えたYO
この前ESP M-IIcustom買っちまったYO(EMGはまだ載せてない)
Gibson Lespaul custom(EMG81)と比べてやっぱM-IIはめっちゃ弾き易いYO
でもMesa/BoogieのTriaxisとSimul Class 2:90持ってるけど、メタリカそのもの
の音はやっぱ出ないYO(漏れは「METALLICA」アルバムの音が出したいけどNE)
Triaxis持ってるヤシいたら、お勧めのセッティング教えてYO
501ドレミファ名無シド:04/09/26 14:17:18 ID:28t57erZ
録音とか撮影の機材もちゃんと持っていったのかなぁ。うp待ち
502ドレミファ名無シド:04/09/26 14:22:58 ID:Ny+W6dfN
>>500
漏れもサイマルクラス使ってるけど、あそこが彼らの機材と一番大きく違いそうだな。
漏れはプリがトライアクシスじゃないから何とも言えないけど。
503ドレミファ名無シド:04/09/26 14:49:40 ID:+oxgBBi+
Mark3だっけ?アレが要かも。
504ドレミファ名無シド:04/09/26 16:22:30 ID:Ny+W6dfN
>>503
MkUだなぁ。
MkVでヘッドを使用ならサイマルクラスで全然OK。
トライアクシスはMkUもシミレート出来たはずだけど。
と言うよりMkシリーズってプリ部にそんなに大差あるの?
これはBOOGIEスレで聞いた方がいいか(汗
505ドレミファ名無シド:04/09/26 16:56:53 ID:k2xaIwdt
今頃楽しんでるんだろうなあ。
都会に住んでる人がうらやますぃ。
506ドレミファ名無シド:04/09/26 17:14:10 ID:+oxgBBi+
帰ってきたら
fade to blackは激しくうpして欲しい。
頼みますよ、くりふ氏。
507はぐれメタル:04/09/26 18:01:13 ID:LI74KFQF
オフ終了
詳細は幹事殿から別途!
今から打ち上げ突入です〜
508ドレミファ名無シド:04/09/26 18:40:54 ID:teYIEyAr
俺が試験受けてる時に楽しそうなことしやがって・・・▼ヽ(`Д´*)ノ凸ヤケザケ!!
509あっちの27:04/09/26 19:26:59 ID:F6FZ7cmP
諸事情のため、ただいま一足先に帰宅。
演奏
hit the lights
enter sandman
creeping death
master of puppets
Damage, INC
helpless
whiplash
motorbreath
battery
など。
>>506残念ながらfade to blackは演奏されませんでした。
master、helplessが複数回演奏。
510くりふ:04/09/26 20:51:39 ID:WtUd1Q9Q
帰ってきました。ただいま音源チェック中。ひひひ。
511210:04/09/26 21:12:05 ID:186/jcVm
来週までには音源うpしまっせ。
いま、聴きながら書いてます。
意外とバランスよく録れてます。

誰がどれを演奏したとか分からんので、音源うpのたびに自己申告キボンヌ。
512はぐれメタル:04/09/26 21:19:43 ID:lOYegfFl
帰宅しました。
音源・・・恥ずかしい・・・パタッ
513ドレミファ名無シド:04/09/26 21:37:27 ID:DJfEcQxo
>>509
いいセットリストだ。
514210:04/09/26 21:54:33 ID:186/jcVm
みなさん、いい具合にグダグダです。
個人的には駄目だし、バッシングでスレが盛り上がるといいなとか思ってます。
当人としては楽しかったんですが、客観的に聴くと結構みんな戸惑ってるなぁとw

ところで、多分全部うpすると相当な容量になりますが、yonosukeさんのところはこういう使い方はさせてもらえるんですかね?
515くりふ:04/09/26 22:06:39 ID:WtUd1Q9Q
かぶってる曲はいい方を、って感じでいいんじゃないかしら。
とりあえずこの辺の決め事は控え室でやりませう。うpはこちら、って感じで。
いや、でも止まったりモタったり走ったり音外したり15人中10人しかこなかったりしたけど楽しかったよ。
とりあえず全員ありがとう。今フォーフームをうpっとります。
516210:04/09/26 22:17:38 ID:186/jcVm
じゃあ、今後オフ関連の話は避難所で。
517傍観者:04/09/26 22:21:30 ID:s1T42/dV
メタリカオフおつかれです。音源うp楽しみにまってます。
518くりふ:04/09/26 23:06:35 ID:WtUd1Q9Q
よっしゃ先行うpだ!!聴けぇぇぇ!!
クリフエムオール!!
クリフエムオール!!
クリフエムオール!!
クリフエムオール!!

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9864.mp3
519蛍原:04/09/27 00:27:34 ID:Tohvzsdm
>>518
フォーフームキター!!
くりふ氏のベースがすげー。まさにクリフ。
Voの人もいい感じにシャウトしてるなーw
520隆メン:04/09/27 00:32:39 ID:McmVUJS/
>>518
録音もうまいなぁ、その場のテンションが伝わってくる。
何より、実行したことがすごいと思った。よくがんばった。感動した。
すげえな、こういう事ってできるもんなんだな。
いや、感動した。
521ドレミファ名無シド:04/09/27 00:35:54 ID:sft1YXdX
こういう企画っていいね。
メタリカにはあまり思い入れがないんで傍観者になっちまったけど、
こんな感じでいろんなバンドをテーマにしてオフって( ・∀・)イイ!かもしれない。

522ドレミファ名無シド:04/09/27 00:36:45 ID:jdmlFnR+
>>518
発言かぶるが録音うまい。
いやーほんといきたかったー
We want more!! We want more!!
523いいだばし:04/09/27 00:42:07 ID:GtuIEp/L
「まだやんの?」「なげーよ!」
にとりあえず爆笑させていただきました。

210さんが>>510で言ってるように戸惑い、というか遠慮を感じました

         誰 か さ ん 以 外 は

あ、でも歌ってる方凄い!太いし良く通る声!ドラムの人も上手いです。
スタジオのマイク二本で綺麗に録れてるドラマーさんで
下手な人に会ったことがない。

ベース歪んでると縦のラインあわせるの大変だけど今回は仕方ないかと。
音のはいるところより音の切れるところが難しいと改めて思いました。
自戒も込めて・・・。何しろ私もしょっちゅう歪ませ(ry
524くりふ:04/09/27 00:46:35 ID:dQLKa5mu
うっへっへ。
フォーフームに限っては練習よりうまく弾けた気がする。
バートンさんが降りてきたと信じたい。
ところで今日絶対にバスに乗らなきゃいかんのだが
音沙汰がなくなったらそう言うことだと思って欲しいw

録音は210さんがMTR駆使して頑張ってくれました。拍手。
あと詳しくはわからんのだけどここのスタジオ凄く音響がいいらしい。
天井めっさ高い。

525くりふ:04/09/27 00:54:35 ID:dQLKa5mu
>>523
お叱りキタ━━Σ(゚Д゚)━━━!!
縦か、これは非常に痛い、且つ重要なとこですね。
ベーシストは常に冷静なとこがないとアレなんだけどよだれたれそうだったもんで。
精進あるのみですな。
526210:04/09/27 01:17:38 ID:hr317sOK
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9875.mp3

ヒットザライィーッ!!
527ドレミファ名無シド:04/09/27 01:23:00 ID:mDmIkNbd
オイオイくりふのオナニー音源かよ
ただ途中でフォーフームに流れ込む流れはグッジョブだ。
つかギターもっと爆音でいかんかい。
しかも一人じゃちょっと寂しいんでねーかい。
誰か弾ける奴いなかったんか?
528210:04/09/27 01:25:39 ID:hr317sOK
今回はみんな演奏できる曲がばらばらだったもので・・・
529ドレミファ名無シド:04/09/27 01:41:55 ID:WEJiA0Tu
ひざらい、ドラム走りすぎだね。
530210:04/09/27 01:57:21 ID:hr317sOK
531ドレミファ名無シド:04/09/27 02:15:33 ID:ih0DMl8s
楽しそうだなあ、名古屋オフ実現しないかなあ。
532ドレミファ名無シド:04/09/27 02:32:56 ID:sft1YXdX
オナニー音源全然いーじゃん。
こういう企画ではどいつもこいつも「俺が俺が!」みたいな感じで前に出たがるともっとオモロイと思う。
533411:04/09/27 02:36:20 ID:vniP7uFm
>>531
だから人数さえそろえば計画しますよ俺が。
ツレはカークパートのギターできるのでベースとドラムさえおればそれだけでも一応OFFとしてギリギリ成立できます。
ちゅーても10月はバイトとかで土日が埋まってるので実行するとなると11月か10月末になると思う。10月末は好きな人のいる大学で学園祭があるので無理っぽいですが( ´∀`)

相変わらずギターオーダーは難航してます。USACGの人らプライドが凄い。どこぞと同じシェイプは作りたくないと言われて木材すら買わせてもらえなかった。ワーモスのネックの評判イマイチだからネックの交換ってのもなぁ・・・
お金も日本でオーダーとかだと結構高くなるしなぁ・・・
534スラッシュ〇タリスト:04/09/27 02:40:35 ID:nY4iAuCc
俺はなんでこんなに急いでるんだ・・・はぁ・・・
535ドレミファ名無シド:04/09/27 03:05:08 ID:WEJiA0Tu
>>530
これまた大変な事になってるな、ドラム。
536ドレミファ名無シド:04/09/27 03:30:22 ID:/bzacnmr
どう言う録音方法取ったんだ??
MTR通してるならもっとMIXの方法がある気がする。
メタルドラマーでこの音量は致命的だと思うが…
ギター陣は個人で弾いてる力量の6割発揮できたかってところな気がする。
まぁ全く初対面でそれなりに演奏となると厳しいと思うが。

Baはいいな(藁

まぁ叩くだけ叩いてみたが素晴らしい企画とMETALLICAフリークのMother Fucker共に乾杯。
お疲れ様。他の音源も期待して待ってるよ!
537はぐれメタル:04/09/27 07:08:25 ID:VLW0Aq7H
うはー音源キターヽ(*´∀`)ノ 

あれですよ、緊張しながらも楽しんでる感が伝わってきますねw
ほんと楽しかったです。全員に感謝です。

実は結構爆音だったと思うんで、スネア見失いがちで、なるべく音下げよ
うって感じだったんですよね。で、今度は逆にGが自分の音を見失うとw
(広いスタジオだったので、立ち位置によるのかも?)
スネアにマイク立てた方が良かったかな?と後で思いました。
で、今度はギターも爆音でいきたいっすね〜w

自分はもうボロボロだったんでorz
次回があればもっと頑張りたいと思いますヨ。
なんだよ全然俺の方が上手いぜ!俺の方がイケてるぜ!って自信を持
った人がたくさんいらっしゃると思うんで、次回があればは是非どんどん
来て弾きまくってって下さいませっ!

538ドレミファ名無シド:04/09/27 08:07:14 ID:Nj880Gpk
OFFに参加された方々、お疲れ様でした!
うp音源片っ端から聴かせていただきましたが、とても勢いがあってイイっすね〜。
スタジオでの興奮が伝わってきますよ!
参加出来んかったのが悔やまれますわ・・・

名古屋OFFもし実現するんだったら、僕も11月以降が良いです。
一緒に組んでるBassがメタリカ狂なんで、連れて行けるといいんだけど。
ちなみに僕はジェイムズやらしてもらっとります。
539210:04/09/27 09:06:16 ID:nOe0B5hD
MTRといってもステレオ一発録りですよ
家にある録音機材がそれしかないんで
540ドレミファ名無シド:04/09/27 11:16:05 ID:7niTwehF
音源ききました!!Basssoloすごいですね・・・!!
自分的にHit the rightsのギターの音作りが好きなんですが、どんな機材で
作っているのですか??
541はぐれメタル:04/09/27 11:26:30 ID:LE5udgj5
>>540
ありがとうございます。
その質問にお答えすると、即あのヘタレギターが誰かバレてしまうのですが、
叩いてくださいませ。叩かれて強くなりたいです。
次回があれば、もっと精進して参加したいです。

さて、あの音ですが僕なんですけど、セッティングはこんな感じです。
(厨でごめんなさい*2)

ESP MM-290skully

BOSS SD-1

BOSS MT-2 keely mod.(mode2)

Fenderツインリバーブ(スタジオのアンプ)

です。。。このエフェクタ、JCの方が相性いいアンプかもしれません。
反省点は、音抜けが悪くて自分の音が全然聴き取れなかった点。
542ドレミファ名無シド:04/09/27 11:49:09 ID:7niTwehF
速弾きソロはカークさんばりに勢いでごまかせますが、リフのもたつきがごまかせないのがメタリカの難しいとこですね・・・
あれを歌いながら弾くjamezは鬼ですよ・・・
てっきりアンプの歪みかと思ってました・・・!ソロの音がいい感じですね!
なるほど、メタルゾーンですか。SD-1とメタルモンスター(MT-2に似てるらしいDist)持っているのでツインリバーブで試してみたいと思います。
543ドレミファ名無シド:04/09/27 14:25:57 ID:6V4MXWEg
はぐれメタルさんは序盤かなり緊張していたようで、音ををかなり絞ってました。
あと、立位置ですね。部屋の端っこからドラム、ベースと来て、はぐれメタルさんが
立っていたのがもう片方の隅だったんで、実際そっちの方に立つとスネア見失いがちに
なってました。ドラムについては、真正面にマイク一本立っていただけだったので、
はぐれメタルさんが言及しているように、スネアやバス用に予備があったなら、
録音も含めてその立ち位置でも問題はなかったかも知れません。
>>537で書かれている「なんだよ全然俺の方が上手いぜ!俺の方がイケてるぜ!
って自信を持 った人がたくさんいらっしゃると思うんで」これは良い言い方だと思います。
録音を聴き返せば反省にもなって上達も出来るし、参加しなかった人にも自信をつけられるなり
何かしら参考になるはずなので、今後もこういうセッションがあれば、技術を磨きたい人も
単純に曲を楽しみたい人も、天候に左右されずどんどん参加した方が良いですね。
544ドレミファ名無シド:04/09/27 14:59:07 ID:BTuVme4T
ヴォーカルってバンドマン?

素人・・・だよね?
545ドレミファ名無シド:04/09/27 15:43:01 ID:ylU2BfeM
あえて似せるためにああなったのでわ
546ドレミファ名無シド:04/09/27 17:44:27 ID:aEwjmWqj
ジェイムスって歌上手いんだな〜
前にもメタリカのコピー聞いたけどvoボロボロの多いよね
547ドレミファ名無シド:04/09/27 18:00:41 ID:WEJiA0Tu
kill・・・・・ただがなってるだけ
ride・・・・前作の延長であるものの、ちょっと歌ってる
master・・聴ける様になった
justice・・うまくなってきた
black・・・上手い
load・・・・最高にいいボーカリスト

こんな感じだと俺は思う。
548ドレミファ名無シド:04/09/27 18:07:19 ID:s02kKRLx
>>546
リズムが大事だよね。
オレもメタリカは歌えない。
549ドレミファ名無シド:04/09/27 18:12:54 ID:4d5XvJst
オフ会up記念!!ということで
ドサクサにまぎれてupさせていただきますm(__)m
まだまだへたれでごめんなさい。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9887.mp3
550ドレミファ名無シド:04/09/27 18:38:57 ID:/bzacnmr
>>549
SM以降のJamesのパートだね。
オクターブは白玉じゃなくてストロークだぞ、奴のプレイは。
551ドレミファ名無シド:04/09/27 19:40:12 ID:jdmlFnR+
オフ音源ちょこちょこでてきてますなー
すげー楽しそうで羨ましいぞー
演奏は・・申し訳ないがひどいな・・
(決して悪意を持って言ってるわけではないです。
いきなり集まって完璧な演奏できてるほうが不思議
なわけで・・。)
くりふさんうまいっすなー。今日は事故とかなかったですか?
次回あったら是非参加したいです。東北だが・・
552ドレミファ名無シド:04/09/27 19:44:01 ID:bSwa6Vh7
>>549
良い音出すね、機材なに?オケは?
   バッキングのリズムもうチョイ気ぃ付けたらいいかも
553ドレミファ名無シド:04/09/27 19:47:36 ID:bqd8+NA4
ドラムがリズム狂いすぎやね、他のパートが
乱れるドラムに翻弄されまくってるんじゃね?
554210:04/09/27 19:49:12 ID:hr317sOK
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9891.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9890.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9889.mp3

まだまだ終わらん・・・

つうか、絶対クリフの呪いだよ。
CD書き出そうとしたらMTRのドライブエラー。
アナログ入力したらPCのディスクエラーで再起動3回。
ブラウザのブックマークが吹っ飛んだ。
555ドレミファ名無シド:04/09/27 20:05:44 ID:Q1OE8uu+
whiplashうPキボンヌ!
556ドレミファ名無シド:04/09/27 20:29:52 ID:ZIg70x7l
勢いがあり荒々しさが有り俺にとっちゃ最高の音源だ
557ドレミファ名無シド:04/09/27 20:30:18 ID:bHojUxtU
いいね〜♪みんな楽しそうだな。
誰か大阪で企画してくれー!
558ドレミファ名無シド:04/09/27 21:03:37 ID:RF8ORT6q
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Enter Sandmanが聴きたいよ〜
           \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
559はぐれメタル:04/09/27 21:05:55 ID:5bLMjZwm
>>554
。・゚・(つД`)・゚・。 ウエーン

>>543
おっしゃる通り、めっちゃくっちゃ緊張してました・・・。スミマセン
音量絞ってたのはスネアが全然聞こえなくて(;´Д`)ヤバ! と思って。
3時間経った頃からようやく緊張がほぐれて楽しめるようになってきました。
DAMAGE, INC.は時間が余ったらもう一回やりたかったです。。。
560スラッシュギタリスト:04/09/27 21:20:23 ID:Cv+l8wbA
>>553
正にその通り!俺がミスりまくり、はずしまくりで皆すごいやりにくそうだった。。
561210:04/09/27 21:22:07 ID:hr317sOK
やっと取り込み終わったぞ!!
後は書き出しとエンコードだ。
でも今日はここまで!!

俺だって暇じゃないっちゅうの!!!!!!!!!111!!!!!!1
562はぐれメタル:04/09/27 21:25:30 ID:5bLMjZwm
>>561
お忙しい中ありがとうございます!お疲れ様です!1

>>560
いやいや、僕も大暴走してましたし・・・
これから皆で精進しましょうぞ。

563ドレミファ名無シド:04/09/27 21:28:48 ID:4cj+UQcF
>>554
 空耳。
「HELPLESS」のところが「名古屋」って聞こえるw
これもクリフのノロイですか?w
564210:04/09/27 21:33:51 ID:hr317sOK
>>563
強引だ!!この名古屋市民め!!
名古屋でもオフ会できるといいですね!!!
565ドレミファ名無シド:04/09/27 21:47:16 ID:4cj+UQcF
>>210こと564
おそまきながら、色々とおつかれちゃん。

君の耳が「NO」でも、ID末尾がそれを許している。
もはや俺には「名古屋」としか聞こえなくなってますw

ちなみに俺は「名古屋市民」ではありません。あしからずw
566ドレミファ名無シド:04/09/27 21:48:31 ID:50N5vBzX
歌が一人の声しか無いようだが。こいつしか歌ってないの?
567隆メン:04/09/27 22:03:08 ID:dtM8nbEo
>>530
このバッテリーはミラクルだな。みんなドラムについていってる。
しかもメドレーだ。

ダメージで歌はいるとこにグルーブを感じた。
みんなドラムについていってると思ってたが、
このあたりでドラムがボーカルに合わせて叩いてることに気づいた。
ラストのプログレッシブで止まりそうなアレンジをハラハラして聞いてたら
意表をついたフェードアウトで逃げられた。ミックスも最高クール。
ボーカル両津さんみたいな声だと思った。

楽しそうだな、俺も東京さ住もうかな。
568ドレミファ名無シド:04/09/27 22:25:13 ID:U4YVP8IX
>>549
何で歌入れないの?
569ドレミファ名無シド:04/09/27 23:06:04 ID:RrkKQMiA
>>550
確かに4分のストロークですねw
ただ完コピでなくて自分流に弾いてるので白玉にしておいたのです。

>>552
ギター歪ませすぎちゃったんですけどね…
機材はエピフォンレスポールからボスのGT-3というマルチ直です。
オケは自分が叩いた生ドラムを2000円のマイクで録ったもんですw

>>568
これはオフ会とまったく関係ない音源なんであしからずm(__)m
570ドレミファ名無シド:04/09/27 23:12:45 ID:jdmlFnR+
>>569
自分で叩いた?ΣΣ(゚д゚lll)
打ち込みかと思ったよ。
すまんがギターよりそっちにびっくり
いやギターもうまいけどさ。
本職ドラマーだとか?
571ドレミファ名無シド:04/09/27 23:41:34 ID:/bzacnmr
>>569
4分じゃなくて8分だぞw
ストロークする時もあり、ダウンで弾く事もあるが。

2000円のマイクにしちゃあ随分綺麗に録ったな…
素晴らしいと思いまつ。
572549:04/09/27 23:52:33 ID:RrkKQMiA
>>570
打ち込みはさすがにほめられすぎだと思いますがw
ありがとうございます。ギターは初めて7年くらい経ちますが
ドラムは始めて1年てとこですね。金がないのでこんな音質で録って
自己満足してるわけですw

>>571
あれアップも弾いてたんすか?すいませんでしたw
あとそのマイク2000円の、しかも会議とか録音するピンマイク1個ですw
573スラッシュ〇タリスト:04/09/28 00:24:37 ID:5D1Q34yw
いやー音源ひどすぎる・・・自分のドラム録音したやつ初めて聴いたんですけどこんなヘタレだったとは。。
次回あるなら曲完璧に覚えてリズム感つけてから行きたいと思います。歴1.5年なんで今回は許してください
574ドレミファ名無シド:04/09/28 00:28:19 ID:w0kFmqTS
>>549=ハメットン?

575ドレミファ名無シド:04/09/28 00:28:25 ID:c/kV9rjE
>>554
減るプレス最高!!
悔しいが『名古屋!』って聞こえるよ
576ドレミファ名無シド:04/09/28 00:41:24 ID:Qo9TweQM
まて!

ピンマイクで何故そんなドライに録れるんだ?
メーカーと型番、それとそのピンマイクをどこにセットしたか
おしえてくりくり。
577ドレミファ名無シド:04/09/28 00:41:38 ID:e9gen/g0
>>554
演奏はかなり危ういけど
マスター! マスター! ってのがすげえ楽しそう・・・! 目に浮かぶよ。
578210:04/09/28 00:45:10 ID:WwqvuOXg
>>576
会議用のピンマイクって結構良く録れるよ。
くりふ氏がアップしたフォーフームもピンマイク一個でMDに録音したやつだし。
579210:04/09/28 00:46:21 ID:WwqvuOXg
>>565
そこまで言うなら後で確認してみる。
そのまえにまずは風呂だ!風呂に入らせろ!!

IDも変わったはずだから、簡単にOKは出さないよ。
580ドレミファ名無シド:04/09/28 00:57:57 ID:XT1aWTqC
>>549
君、上手だね。音粒揃ってる。
一応しっかり録ろうとしてやってるのか聴きやすい。
581565:04/09/28 00:58:06 ID:lw6n5EkX
>>576
210氏も書いてるけど、意外といいんだなこれが。

俺もその昔、ウォークマンのピンマイクで
スタジオ録音したもんです。

拾い過ぎてる場合は、カバンの中に入れて録ったり
服とかタヲル等でミュートしたりしてますた。

>>210氏、確認ヨロw
582210:04/09/28 01:00:33 ID:WwqvuOXg
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9898.mp3

もううpしないとか言って油断させておいて一個投下
583210:04/09/28 01:20:18 ID:WwqvuOXg
名古屋! なんでや!? 名古屋!!

ワロタ
584ドレミファ名無シド:04/09/28 01:28:14 ID:OFHZHezo
>>582
もうそろそろこのVo勘弁してくれ…
他の歌無いの?
585210:04/09/28 01:50:55 ID:WwqvuOXg
yonosukeさんのところは二十投稿に引っ掛かって駄目なので、
明日の夜以降ですね、他のは。
586ドレミファ名無シド:04/09/28 01:54:48 ID:Xs2RVohS

                ,-、
          r‐、   コ‐'ニヽ
           ,.くヽ`、r' 、〕/ 〉、
          /  ', ', ',`ー-、__ノ ヽ
    o  /     l l l   ィ{    ヽ
   r‐|に◎___l_l j   {       ヽ
  _l`i‐F古l  / ゚̄`'''′ jゝ、! j    l
 /、ヽ|__|‐く        { l l 匕   l
 \l‐───‐ヽ       j { j l、__  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        '-' 'ー' 'ー─'
587ドレミファ名無シド:04/09/28 07:03:25 ID:x5zjmCuB
うわー楽しそうだなー。東京で次回オフある時は是非参加したいと思います。
とりあえずホースメン練習中。
588210:04/09/28 08:35:04 ID:WwqvuOXg
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9902.mp3

ダーイ!ダーイ!
589ドレミファ名無シド:04/09/28 12:30:50 ID:CELsXuOT
Creeping Deathいいじゃない!初顔合わせでコレはすごいんじゃない?
今までのは結構厳しかったけど、もしかして出し惜しみしてたのか?
ただ良かっただけに「ダーイ!ダーイ!」の所のグダグダ感が勿体無いな。
なんかやっちゃったなwみたいな。やってる人達は楽しかったんだろうけど。
で、ボーカルはマジで1人しか居なかったのかい?えーと、それがその・・・アレだ。
590ドレミファ名無シド:04/09/28 13:01:54 ID:vkOg0VgJ
Creeping DeathのVoだけは今までとは別の人だよ。
591ドレミファ名無シド:04/09/28 13:30:33 ID:MXpi58Hh
スタジオで完奏されなかった曲
・バケツ(くりふ氏が“ドラム速過ぎ”とコメント。さわりのみ)
・fuel(くりふ氏が歌詞忘れ。さわりのみ)
・fade to black(はぐれ氏、途中で2ちゃん閲覧。「fade to blackきぼんだって」さわりのみ。)
・クトゥルー(さわりのみ)
・orion(さわりのみ)
592ドレミファ名無シド:04/09/28 15:00:13 ID:XT1aWTqC
>>589
言いたい事俺とだいたい同じ。
593くりふ:04/09/28 17:54:15 ID:NKj5nQBe
えー、バスには乗ったけど何にもありませんでした。所詮偽者だったって事ですな。

俺が使ってるピンマイクは¥1000行くか行かないかっていう謎のメーカーのやつです。
一度気になってメーカーの名前ググってみたけどひっかかんなかった。
音響に関しては、これの元ネタで同じスタジオ使ってやった関東ジャムオフてのがあるんですが
その時は部屋の隅にセットされてるドラムを真ん中に持ってきてやったのね。今回はそれをやらなかったので
どうもドラムが小さくなってしまったようです。ゴメヌ。

あとね、Voの人はハードコアとかばっかりやってる人で歌い上げるタイプではなかった。確かに。
もっとブルータルなバンドで真価を発揮する感じだったのでいいとこを出せずにもったいないというか
かわいそうというか。声量とかすごかったし実力ある人なんですよ。クリーピングデスで歌ってるのは
モンキーさんの友人で楽器できないけどクリーピングデスだけ歌った事がある、と言うので無理やり歌ってもらったものです。

この企画スラッシュギタリスト集合スレ(というのが昔あった)時代にやってれば「俺ピック弾き疑惑」とか
簡単に晴らせたんだなあw

>>591
他にもホリヲーズとかあったでよ。
594ドレミファ名無シド:04/09/28 18:18:59 ID:7augBShX
まぁこのぐてぐてVoさん、数曲の詩を覚えてるだけで十分熱いよ。
595ドレミファ名無シド:04/09/28 19:22:21 ID:X88QsdVt
>>593
ジェームスの席に座らないと何も起こらない・・・
596ドレミファ名無シド:04/09/28 20:18:23 ID:Tv5F3Cv+
OFFの未完奏分もUP希望。
549 うまい。
597210:04/09/28 21:00:56 ID:WwqvuOXg
さて、まずはこちらから

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9914.mp3
598ドレミファ名無シド:04/09/28 23:08:45 ID:CoB+D7wZ
なんだこのwhiplashは………w
599ドレミファ名無シド:04/09/28 23:35:42 ID:XT1aWTqC
whiplashじゃねぇじゃん、ギター。
600ドレミファ名無シド:04/09/28 23:53:02 ID:IvF/X2p8
確かこの時のギター、ジャズコーラス直結だったような
アンプの歪みしか使ってなかったかと。
601SG:04/09/28 23:59:24 ID:MXpi58Hh
>>593
あとONEの中盤6連符部分だけとか、ミスフィッツは一応通してやりましたね。
手探り状態でいきなり予定外の曲をやると面白いですね。
>>594
歌詞はですね、カンペ用意してたんですよ、少なくとも全員パートが
揃っていた曲は。
602ドレミファ名無シド:04/09/29 01:00:19 ID:K170rV16
>>595
なんかアドベンチャーゲームの攻略法みたいだな。
603ドレミファ名無シド:04/09/29 01:06:31 ID:xvfuEths
事故死フラグ
604210:04/09/29 01:08:16 ID:gFPbwTMt
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9930.mp3

今日はこれがラスト。
605ドレミファ名無シド:04/09/29 01:39:28 ID:xd8k4qTf
>>604
はっきりと「千代田生命に行こう」って歌ってるな。
Voは良い人だ。
ていうかギター足りなかったのか。ソロ聴きたかったよ。
606ドレミファ名無シド:04/09/29 02:19:44 ID:Q2qAncNr
>>605
そのVoは実は・・・(ニヤリ





















くりふさんなのよネー
607ドレミファ名無シド:04/09/29 22:35:50 ID:BEUFr8LP
ヘタレういぷらしゅです
ギターソロホンモノの通りに弾けないので勘弁してください
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9948.mp3
608ドレミファ名無シド:04/09/30 00:39:12 ID:mYCe1DKa
>>549
ぅまぃ・・・。すげぇ。
609ドレミファ名無シド:04/09/30 01:05:34 ID:I7ldh2FL
>>549
>>607
やっぱりハメットンでしょ??
巧いですね・・・・ついでに一分四十秒くらいの
to live is to dieもupお願いします。mp3で聞きたいときに
聞きたいんです。
610ドレミファ名無シド:04/09/30 01:23:26 ID:PtnvUYBM
>>609

>>574に書き込んでくれた方ですねw
プレイヤーズでも聞いていただいたみたいでありがとうございます。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9887.mp3


611610:04/09/30 01:28:20 ID:PtnvUYBM
間違い!↑のリンクはバッテリーでした。
こちらがメチャ短いto live〜です
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9953.mp3
612ドレミファ名無シド:04/09/30 01:37:00 ID:I7ldh2FL
>>Mr.ハメットン
ありがとう〜
よくわからないけど自分の中ではかなり
お気に入りなんですよね、Mr.ハメットンの演奏は。
次回作も楽しみにしてます。
613ドレミファ名無シド:04/09/30 02:47:36 ID:QzPsInSn
549は普通に上手いよ。今までうpられたデモも含めて一番まとも。

>To Live Is To Die
つД`)うぅ・・・・泣ける・・・・。
でもあの歪みでなぞってズガーンってくる衝撃の場面もやって欲しかった・・・。

やべ、549とバンド組みたくなってきた。
614ドレミファ名無シド:04/09/30 03:09:40 ID:H8V1dSHN
>>613
音源うPキボンヌ。
615ドレミファ名無シド:04/09/30 03:23:47 ID:jpIMxTzX
>>613
>今までうpられたデモも含めて一番まとも
とか言うなよ。他のがダメダメみたいじゃないか。
549がうまいのはわかるが。
616ドレミファ名無シド:04/09/30 03:29:57 ID:QzPsInSn
スマソ、言い過ぎた。
617ドレミファ名無シド:04/09/30 09:12:24 ID:FYmDLW2+
>>549は言うほど特別上手くない
日が変わってすぐの擁護レスあるし自作自演だろ
で、つい言い過ぎちゃったんだよね?
618ドレミファ名無シド:04/09/30 09:26:05 ID:QRPEwgQ9
うん。なんで549のバッテリーの演奏程度でここまで持ち上げられるのかわかんない。
初級の上くらいでしょ。
>>617の通り、自演か。
619ドレミファ名無シド:04/09/30 09:37:58 ID:LHTtYfQw
■創価のチョンと覚醒剤と芸能界。創価の役割は、警察のコントロールとマネーロンダリング。ヤクザの片割れ、朝鮮宗教。
その「S」=周防のことだが、勿論、チョンである。

http://caramel.2ch.net/siki/kako/1009/10099/1009907725.html
620くりふ:04/09/30 09:49:07 ID:GphBti8e
うははは、腹がよじれるかと思った。
ひどいなサンドマンww俺がもう一人いたらハリセンでどついてたな。
621ドレミファ名無シド:04/09/30 18:57:35 ID:vG8id/Yj
いや、>>549はうまいよ
>今までうpられたデモも含めて一番まとも
これは確かに言いすぎだけど、
>初級の上くらいでしょ。
そんなことはないよ

上手くないって言ってるやつに
うpしろ!とは言わないけど
弾いてみろ!とは言いたいね
弾いたことないんじゃないか?
622ドレミファ名無シド:04/09/30 19:02:55 ID:rGVRFqvH
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
           ̄ ̄ ̄
623ドレミファ名無シド:04/09/30 19:18:11 ID:SVlET+4q
>>621 の言うとおりでは。
つーか、UPしてる人みんな普通に上手いし。
↑まあ、確かに一部「がんばれ!」って方もおられるけど。
 ↑「頑張れ君」もどんどんUPして批評してもらえば、励みになるんでは。

OFF地方版もやっておくれ。
↑楽しそうな音源MOREっとUPしておくれ。
624210:04/09/30 20:58:01 ID:Lt8qjJ0A
http://donadonabanban.hp.infoseek.co.jp/metoff.html

よくわかりませんが変なサイト置いておきますね。
625ドレミファ名無シド:04/09/30 21:15:28 ID:rGVRFqvH
ありがとう
626ドレミファ名無シド:04/09/30 21:23:03 ID:IHBc8jFZ
でも、まぁvoがジャイアンなわけだが
627ドレミファ名無シド:04/09/30 21:35:38 ID:rOpRnnH6
>>621=549?

>>549は上手いと思うけど、>>621のカキコは本人っぽい。
628411:04/09/30 21:40:41 ID:sj/aopEe
>>624
これはナイスでイカす変なサイトですね。

地方オフというか名古屋オフがやりたいよぅ。ついでにその機会にベーシスト発掘もたくらんでます(笑)
一度でいいから好きな人の前でライブをやりたいのだよ(´・ω・`)
629ドレミファ名無シド:04/09/30 21:51:18 ID:ceuRHhzj
音について語るスレではなくて、メタリカをコピーするスレになってるね。
630ドレミファ名無シド:04/09/30 22:13:23 ID:yvGBjne9
>>629
音で語ってるんだってことにしとけばいいじゃん
631ドレミファ名無シド:04/09/30 22:13:25 ID:Mh2T2luQ
メタラーは音で語るんだよ。



とか言ってみる。
632ドレミファ名無シド:04/09/30 22:16:42 ID:FZ25v3U1
>>624
グッジョブ
633ドレミファ名無シド:04/10/01 00:28:44 ID:Z2ONKs88
俺もここでアップした事あるけど549はうまいと思うよ。
リズム(タイム感)もいいし。
これで初級の上とかいうと、自分含め他のアップはダメダメになるだろうな。
うまいかどうかはあるかもしれないが、別にヘタだっていいじゃない。
634ドレミファ名無シド:04/10/01 00:32:58 ID:a5+Idf1M
うまいのはもうよくわかったから
635ドレミファ名無シド:04/10/01 00:45:19 ID:Z2ONKs88
なんか、うまいうまいって自演してるみたいかなスマソ。
うまいへた以上に
>ヘタだっていいじゃない。
が言いたかった。それだけ。

それにしてもオフ楽しそうだなぁ〜音源あったらもっと聴かせてよ。
636ドレミファ名無シド:04/10/01 01:20:26 ID:eZrBbyC8
>>633
>>549の件について
>これで初級の上とかいうと、自分含め他のアップはダメダメになるだろうな。

いや、ほめるのは別にいいんだけどー、他のは駄目駄目とかいうから何度か聞いたけど
ほかのうpと比べても差はないけどなぁ。テクニック的には初級の上くらいが妥当じゃないかなぁ
ソロも弾けてる訳でもないし、どうほかとは違うのかなぁ。

>>549は聞きやすかったと思った。
637610:04/10/01 01:24:07 ID:lw+75B8O
なんか自分のせいで変な雰囲気になってしまいましたね…
でも言っておきますが613さんは自分ではないです。自作自演とかしたって無意味ですしね。
自分はプレイヤーズ王国というサイトでここでupした音源3曲公開してます。
しばらくしたらまたupしたいと思っているので、大目に見てやってください。
638ドレミファ名無シド:04/10/01 01:51:57 ID:IT+JEkyu
>>637
んにゃ、お前は胸を張ってていいぞ。
一部の僻み厨が妬んでるだけだ。
639ドレミファ名無シド:04/10/01 01:53:30 ID:a5+Idf1M
またそういう事を言う・・
640ドレミファ名無シド:04/10/01 01:56:07 ID:rL01Mq+b
メタリカのマスターオブパペッツのイントロw

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9984.mp3
641610:04/10/01 02:34:46 ID:lw+75B8O
>>638さん気持ちはありがたいですがみんなの気分を害してしまうので
その辺で終わりにしませうw
皆さんにプレゼントということでこれ見て癒されてくださいな
やっぱこの曲聴きたかったよ2004ツアーで!!
mms://wm.elektra.com/metallica/metallica_com/2004/mot/aug19_indi_300asf.asf
642419:04/10/01 03:12:04 ID:FukazRQC
初upです。
fuelはアップされてなかったみたいだから、昔のをupします。
http://ime.nu/www.yonosuke.net/clip/2004/9986.mp3
643ドレミファ名無シド:04/10/01 04:05:14 ID:C4ht7lwL
>>641
GJ!! 速攻保存!
644ドレミファ名無シド:04/10/01 11:23:08 ID:dcE4jR8O
Jamesのストラップに似たのストラップハケーン
ttp://69.28.198.16/LevysLeathers2004/catalogNew2004/pages/LevysNewFor2004_pg09.html
これのM7GG3
645ドレミファ名無シド:04/10/01 15:17:26 ID:bxlT1Gk5
>>641
てんくすー
646くりふ:04/10/01 17:31:15 ID:sSHpzPew
おまけ。Drはメタリカまったく知らない人が叩いとります。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9989.mp3
647ドレミファ名無シド:04/10/01 17:59:34 ID:C4ht7lwL
>>646
確かにサバスっぽいw
ある意味Evilな仕上がりだw
オフやるならこういうのもアリだね。面白い。
648ドレミファ名無シド:04/10/01 18:12:00 ID:A3g+17hT
649411:04/10/01 22:01:02 ID:xrBly/40
>>644
似てるってか多分そのものだと思う。日本の写真の何枚かにLevy'sのロゴらしきもの見えてたから。もち買うよ俺( ´∀`)
650ドレミファ名無シド:04/10/01 22:30:39 ID:6izie8+v
>>646
この曲ってメロディがいいんだな。
ハッパリカって感じでいい
651ドレミファ名無シド:04/10/01 23:49:43 ID:mp35//gk
次の日本公演っていつなんですか?
652ドレミファ名無シド:04/10/01 23:50:24 ID:mp35//gk
>>651
IDがmp3だ。
653ドレミファ名無シド:04/10/02 02:25:35 ID:F9xXHWRe
全員バンド初心者で組んだバンドで初めて合わせた曲です。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/10005.mp3
 
こんな物をうpしてしまって良かったんだろうか…。
654ドレミファ名無シド:04/10/02 04:59:42 ID:SIebwoPv
>>653
選曲がいいな。
ギター1本なのが惜しいな。
もっと枯れた感じの音作りがいいんじゃない?
かなりウエットな音が耳に付いた。
漏れもJarコピーしよう。
655ドレミファ名無シド:04/10/02 16:32:18 ID:BF7bVnnu
メタリカのコピーしててフロントEMGにしたいんだが、シングルサイズのハムってEMGある?
656ドレミファ名無シド:04/10/03 06:27:28 ID:7U+HUFmM
>>653
これは誰の何ていう曲ですか?
・・マジ知らないんだよぅ教えてくれよぅ(;´Д`)
漏れもバンド組みたい・・
657ドレミファ名無シド:04/10/03 09:12:13 ID:N/QeY0JB
>>656
Whiskey In The Jar
元はアイルランドの民謡だか何だか。
METALLICAの前にAC/DCもカヴァーしてる。
658411:04/10/03 09:18:37 ID:Qo1RZuWY
>>655
シングルサイズのハムは無いんじゃなかったかな。ただ、それでもハムっぽい音は出せるよ。外付けのミッドブーストみたいなのがEMGであるからそれ使えばハムっぽい音も出せる。でも81とか60とかの音とはやっぱり違うよ。

>>656
Metallica「Garage Inc.」収録のWhiskey in the jar。
元はThin Lizzyっていうバンドの曲。一音下げのチューニングなので注意。

Garage Inc.やっぱりいいね。最近のお気に入りはAstronomy。
659655:04/10/03 09:36:19 ID:dtD7M5ng
サンクス、リアがハムなんだけどリア81に変えてもリードの音はきついよなー
660656:04/10/03 09:58:59 ID:7U+HUFmM
>>657
トン。イイ曲です。
AC/DCもダイスキ☆
661653:04/10/03 10:20:26 ID:0ZdhhVQ1
演奏はひどいもんですが、曲の良さは伝わったようなので(?)嬉しいです。
>>654
枯れた音っすか、頑張ってみます。
ただ、録再MDでイヤホンをマイク代わりにしてとったので、
音がアレなのはそのせいもあるかもしれません。録音機材もってないんで。
ギターは最近一人見つけたのでもうすぐツイン編成になりますよ。やったぜ。
 
AC/DCもカウ゛ァーしてたんか、それは是非とも聞かねば。
662ドレミファ名無シド:04/10/03 11:04:15 ID:tUlcDVs3
>>659
リアハムは81にして、フロントがシングルだったら、SA+SPCにするといいと
思われます。
多分狙いどおりの音になるでしょう。
663ドレミファ名無シド:04/10/03 12:33:10 ID:mY26RF1W
>>658
>>657の言うとおり、元はアイルランド民謡です。
664ドレミファ名無シド:04/10/03 15:56:23 ID:1UXDJJEu
ロック界に持ち込んだのは確かThin Lizzyだったかと。
665659:04/10/03 16:07:11 ID:9bdbSWwK
>>662
サンクス それはセンターで使うの?
666662:04/10/03 16:17:54 ID:EejVflPn
えっと、フロントがシングルコイルサイズと仮定して

フロントにSA(EMGのシングルコイルPU)をマウント
サーキットにSPCSPC(Strat Presence Control)=ミッドレンジブースターを仕込みます。
すると、フロントのSAがハムバッカーになったように太くてパワフルなサウンドになるわけ
ですね。

667ドレミファ名無シド:04/10/03 16:50:35 ID:9bdbSWwK
理解した(・д・)サンクス金出来たら近いうち試してみるわ
668ドレミファ名無シド:04/10/03 17:18:14 ID:08Xex428
>>549
ドラム梅ー。
669656:04/10/03 20:41:50 ID:KbJ2zcrZ
>>658
遅れますたが>658もありがとね。
急いでて見落とした。
ガレージだけ持ってなかった漏れ・・
6弦で首吊ってきます・・
670ドレミファ名無シド:04/10/03 20:58:10 ID:Ke8CjVZd

           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \  
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│ 
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/) 
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノノ 
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ 
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./  
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ      
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/       
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶      
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \     
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
                        ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | イキロ  
        \______
671549:04/10/04 01:21:35 ID:7bxykuj2
またはずかしい音源を公開してしまった!
ドラムの腕は聴いて聴かぬふりをしてくださいw
http://www.yonosuke.net/clip/2004/10071.mp3


ギターソロは調子の悪いときのカークということでw
672ドレミファ名無シド:04/10/04 09:05:57 ID:Hj8kWg+V
>>663
へぇ〜。アイルランドの民謡かぁ。
METALLICAのPVは薬中館でやりたい放題って感じだったよな…
Lizzyの音源は聞いたが想像つかないな(藁
Turn The PageとDIE DIE MY DARLINとJarはやりたいと思ってる。

>>671
ライブのアレンジ好きだな。
それにしても歯切れのいい四騎馬男だな。
この間も気になったがDrが途切れるのはそう言う録音?
それとも何処かで誤動作?
673くりふ:04/10/04 16:42:12 ID:XXJF7ucj
>>653
ほんとに全員初心者だったらかなりいい線いってると思います。カコイイ!!
>>672
すげえソリッド。最初上の初心者バンドの新しい音源だと勘違いして聴いたので
ガッチリ加減にひっくり返りました。ドラムがラーズっぽくてええですな。



            ∧_∧  パンパンパンパン
    ___ (( ;・∀・)
   il ||__  / ( ヽ .∧_∧
    |\   ≡(('ー'`( ;>(フ<)   アッアッアッアッ!!
   ll |  \  `ー(_、__)l l_ )_ ) ヽ
    \  \     とノ  つ \
      \   \________\  ギシギシ
       \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|il
         \||________|

レイプ完了したのでおいときますね。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/10075.mp3
674ドレミファ名無シド:04/10/04 20:09:51 ID:TRe5Qps1
>>673
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
かっちょえーよ、いいよいいよ。
個人的にはベースがちょっと音でかいなと思うけど。
でもマジ(・∀・)イイ!! おまいさん毎回良い仕事しますね。
早いとこ誰かがギターとボーカル入れて完成させてほしいなコレ。
675ドレミファ名無シド:04/10/04 20:23:19 ID:1eh42uuO
くりふタソ イカシ杉〜ハァハァ
676レイプされた人:04/10/04 20:48:48 ID:F6w/fz3i
>>673
やったーレイプされたーー!
やっぱかっこいいっすわー
オフもあったんでしょうがないが
忘れられたかと思ってたーー!
そのうち残りのソロいれます!
ありがとうございました!
677隆メン:04/10/05 00:11:55 ID:Li1TJQ9F
>>673
やべースゲー課ッ長いい、出来がいい
ベースがこれだけ聞こえると気持ちいいなぁ。

このハンガーのミックス具合って妙にうまくいってると思う。
ベースがでっかいのにギターも太鼓もソロもそれぞれ良く聞こえる
よく聴くとギターうまいな

今度、昔作ったトルネードうpしてみる。ええよな?
678ドレミファ名無シド:04/10/05 00:44:11 ID:8CN4P69D
やばいハンガーマジ熱い。
これにあとはソロとキモボーカル入れば最強じゃんw
679くりふ:04/10/05 09:55:56 ID:uQVHflU3
うっへっへっへ、してやったり。
MIXは毎度毎度適当ながらも「丁度いい音量のつもりでやるとベースが異様に大きくなる」というのは
もういい加減気がついておりました。
なので、今回はベストだと思ったとこからちょっとベースを下げてみたんですが
今聴いたら全然下がってねえでやんのwおかしいなあw

反省点
・弦が死にすぎてて(春から変えてない)後からEQいじろうが何しようがエレフソンのピック弾きっぽい「ガリッ」が出なかった事
・どうしても通しで弾けないところがあったのでパンチインでしのぐ、という「これだけはやるまい」と決めてた反則をやっちゃった事
 (時間のロスを極力避けるためOKテイクを重ねていく、というパンチインは自分の中では止むを得ずアリとしてる)

>>677
トルネードばっちこい!!
ただ前もって言っておくがハンガーは指弾きでダウンピッキングオンリーに相当する人差し指オンリーで刻んでるんだけど
トルネードくらい速いとそいつは俺には無理な話なのでいい感じでモコモコになると予告しておくッッ!!
680ドレミファ名無シド:04/10/05 15:22:29 ID:QOsCYHpS
俺はPCショップ特売の安物スピーカで再生してるから丁度いいかんじ。
681ドレミファ名無シド:04/10/05 16:03:10 ID:xRzE5c4F
かっこいいのはわかるけどさ、ここはメタリカスレじゃん。
ハンガーとかはやっぱり他の板ででお願いしますよ。
682ドレミファ名無シド:04/10/05 16:18:24 ID:jTWzQsDf
別に同じスレでもいいじゃん。
メガデスも聞けて一石二鳥って感じでいいと思う。
683ドレミファ名無シド:04/10/05 16:21:30 ID:JB3fUsuo
おっ早くもレス。
そういう人もいるかと思いますが、メガデスにはまったく興味ない人もいるぜ。
俺も興味ないからなぁ。メガデスの話題で盛り上がられても困る
684ドレミファ名無シド:04/10/05 16:44:17 ID:JB3fUsuo
この人たちを見てたら少しイライラしたのはおれだけか?!

ttp://www.chsing.net/band/images/Master.wmv
685ドレミファ名無シド:04/10/05 18:51:07 ID:CNFAhsrZ
ブサイクのくせに、しかも上手くも下手でもない微妙な路線

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 死刑、死刑
  (  ⊂彡  今がその時だ!
   |   | 
   し ⌒J
686ドレミファ名無シド:04/10/05 18:54:49 ID:S0k/AUuA
俺もメガデスとんと知らない(まったく興味無し)から盛り上がられても困る。
仮にもメタリカスレなんだから他所でやってくれ。
687ドレミファ名無シド:04/10/05 19:11:27 ID:IlQcBvFY
スレ立ててみた。

【四天王】スラッシュメタル 総合【ベイエリア】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096970993/
688ドレミファ名無シド:04/10/05 19:12:14 ID:CabpMuCo
メタリカ好きならメガデス聴け
689ドレミファ名無シド:04/10/05 19:27:57 ID:e/3fxA3c
メタリカスレなんだからって言われてもなぁ。まあその通りなんだけど。
前スレの時も話題になったけど、結局OKみたいになったんじゃなかったか?
それでスレタイにメガデスを入れるかどうかって話が出たけど、そのままでvol.2が立ったと。
俺は両方好きだから、このままでも別スレたててもどっちでもいいと思うけどね。
ただ分けたことによって両方とも(゚听)ヒトイネ状態になるのはいやだ。
690ドレミファ名無シド:04/10/05 19:29:27 ID:e/3fxA3c
と思ったらもうメガデススレ立ってたのか_| ̄|○
リロードしろよ俺・・・
691ドレミファ名無シド:04/10/05 19:32:44 ID:e/3fxA3c
しかもメガデススレじゃなかった_| ̄|○
吊ってくる・・・
692隆メン:04/10/05 21:10:57 ID:cg6tz+S5
んだー、この流れは?トルネード駄目かよ。うp寸前だったのに(-_-)
693ドレミファ名無シド:04/10/05 23:17:45 ID:NErkJsK9
>>686
そんな事を書くと
「メタリカ初期の曲を書いたのは俺だぞ、バカヤロー」
ってデイブ・ムステインに怒られるぞ。
694ドレミファ名無シド:04/10/06 00:11:28 ID:ZJtMRVm8
>>672
ホースメンはやっぱライブアレンジがいいということでw
ドラムの音が途切れるのは、ピンマイクをバスドラ・スネアの近くぎりぎりに
セットしてるために音の衝撃で途切れちゃうんです。ちゃんと録れるにこしたことはないんですけどね〜
>>673
確かにラーズを意識して変顔しながら叩きました。
アンガーみたいなスネアの音になっちゃいましたけど。
今回は一応ベースも入れたのですが1人3役はキツカッタ…
695くりふ:04/10/06 09:23:32 ID:0vcZuSIN
>>689の言うとおり前スレでローカルルールとして「メガデスもアリ」となったんでなあ。
まあテンプレに書いてなかったのも問題だったわけだが。メガデスやらない間はメタリカで盛り上がるのかって言うと
かなり細々とやっているとこだしそうでもないわけでしょ、ここは。音源のDLを見るとROMは多いみたいだけど。
メガデスだけってのが嫌ならうpでも話題でも自分が参加して変えていかないと。
気に入らなければスルーして別の話題ふる、これで問題ないんじゃないかと思うのだが。

と、まあスレのあり様をぐちゃぐちゃ言い出すと停滞するので俺はここで引きます。
ところで誰かクトゥルーやってやる、という剛毅な漢はおらんですか?
696ドレミファ名無シド:04/10/06 18:56:59 ID:31VRrUK2
>>684
リフをオルタネイトで弾いてる時点でへたくそ、根性なし。
死ぬほど格好悪い。
697ドレミファ名無シド:04/10/06 19:21:04 ID:iVmYajSQ
>>684
このスレにうPして褒められてる人達と同じレベルだと思った
698ドレミファ名無シド:04/10/06 19:32:58 ID:rtUxEAT3
>>684
服のセンスとカメラ目線が最高です。
699ドレミファ名無シド:04/10/06 20:58:03 ID:31VRrUK2
>>697
耳腐ってんじゃないの?
700ドレミファ名無シド:04/10/06 22:34:36 ID:m4Dw0KAt
>>699
なんでそんなに必死なの?

本当に「巧い!」って奴が何人いたよ?っていうか、このスレにはいませんよ。
701ドレミファ名無シド:04/10/06 23:07:57 ID:xWfAZVFs
>>684
池沼のバンド?
702ドレミファ名無シド:04/10/07 00:03:18 ID:wB1pLXEk
>>684
許してやれ、Voがキョロキョロしてるけど許してやれ。
703ドレミファ名無シド:04/10/07 01:38:47 ID:iDNqHGgm
>>700
上手くなけりゃうpしたらいけねえのか?
漏れは楽器扱えないけど、非常に楽しみにしてるんだが。
ミス連発のアマチュア臭さがイイし、
セミプロ級に驚くのもまた良しだ。

では引き続きマタリでドゾー
704ドレミファ名無シド:04/10/07 02:07:48 ID:ifLKJ3Ot
ほっとけよ池沼は。どうせ楽器何も出来ない奴の僻みだろ。
705ドレミファ名無シド:04/10/07 02:23:32 ID:ZCUisROV
>>671
フォーホース面キター!
いいねいいね。ちょうど最近のライブヴァージョンって感じで
706ドレミファ名無シド:04/10/07 03:15:51 ID:AfvSUo/F
>>684のVOの目が泳いでるのが激しくキモイのだが・・・
707ドレミファ名無シド:04/10/07 08:23:05 ID:21an9mBE
 おなじみ、エキサイトhttp://www.excite.co.jp/world/english/で
「shit」と入力し和訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは、「shit!」とエクスクラメーションマークを一つずつ足して和訳にかけていってください。
大変なことになります。
708ドレミファ名無シド:04/10/07 08:27:11 ID:iwwl+O6o
>>707
もうアキタ
709ドレミファ名無シド:04/10/07 14:28:24 ID:F17GAOSs
今、oneやってんだが、後半のソロは何とか弾けるがクリーンの部分がキツイ
早弾きばっかしてたから…orz
710ドレミファ名無シド:04/10/07 18:03:32 ID:d0Uf39eO
単発質問ですんません。

耳が悪いんで、スコアで演奏希望しとります。(当方G)
正確にコピーしてるスコアを教えてもらえたら・・・
ちなみにRットーミュージックは・・・?、かと思います。
とりあえずは砂男からはじめようかと。
711ドレミファ名無シド:04/10/07 18:13:27 ID:iyR/N0xJ
>>710
>耳が悪いんで、

なんでそう思う?1曲でも耳コピしてみろよ。
誰でも最初はできなかったんだ。一生スコアに頼るつもりか?
712ドレミファ名無シド:04/10/07 18:31:06 ID:LsnEIObW
>>711
聾ってことだろう察してやれよ。
聞こえないくせにギターを弾く。健気じゃないか。
713ドレミファ名無シド:04/10/07 20:17:08 ID:iyR/N0xJ
正直スマナカッタ
714ドレミファ名無シド:04/10/07 22:13:08 ID:d0Uf39eO
>>684
ラストの笑い声は微妙に似てるぞ。
ALTで確かに根性なしだが、楽しそうだ。
(根性なし自体は特に悪いわけではないし)
つーか、せめてメタルTぐらい着て演奏してくり。
715ドレミファ名無シド:04/10/07 22:30:10 ID:qIH8QMVx
>>714
メタTはいらんだろ、メタTは。
716ドレミファ名無シド:04/10/07 22:36:08 ID:LvBrKbYq
>>684
他のも見たんだけどジアンフォーのテンポ無視具合にワラタ
首ダルダルTに500点
717ドレミファ名無シド:04/10/08 02:08:40 ID:pgBgYuiZ
>>684
じゃ、藻舞のも観たいなぁ。
718ドレミファ名無シド:04/10/08 12:31:48 ID:Rp8sN7vI
なんだかんだいってみんなMETALLICA好きなんだよな
719ドレミファ名無シド:04/10/08 18:35:11 ID:vE6izk+M
メガデス好きなんですが、(METALLICAももちろん好き)
ここで話したりUPはスレ違いですか?何か嫌がってる人がいるね。
720ドレミファ名無シド:04/10/08 19:06:20 ID:39a9NAoQ
デイブ先生も一応元メンバーなんで大目に見る寛大さを、お願い&希望。
まあ、メガデスばっかてのも・・・だが。

>>692
つー訳でほとぼり冷めたらト○ネードUPを。
つーか、音源多いほうがおもろいっしょ。
721ドレミファ名無シド:04/10/09 02:37:57 ID:uCq45aSO
賛成
722ドレミファ名無シド:04/10/09 08:08:34 ID:vrVn1nMu
mechanixうpなら誰も文句言わない悪寒
723ドレミファ名無シド:04/10/09 08:15:29 ID:8F5L4ro3
という訳で、>>339さんの音源重ねました。
適当な所がいっぱいありますが堪忍してください。
Megadethなので、嫌いな人は聴かないように…
http://www.yonosuke.net/clip/4/17.mp3
724ドレミファ名無シド:04/10/09 10:50:53 ID:T2Gbt6Su
http://www.yonosuke.net/clip/4/18.mp3

歌とかギターソロを入れて遊んでください、お願いします。
725ドレミファ名無シド:04/10/09 10:51:01 ID:2TNkSDOT
一応メタリカ基本で
これから先メガデスのうpが増えてきて
荒れそうになったら別スレ立てればいいんじゃない?

でもメガデス認めちゃうと、
ヴォイヴォドとか出てこないだろうか?

それはないか?

>Megadethなので、嫌いな人は聴かないように…
こういうこと書くと荒れそうな気がしないでもない
726ドレミファ名無シド:04/10/09 11:55:23 ID:uCq45aSO
まあまあ。両方オッケーって事で行きましょう。
727ドレミファ名無シド:04/10/09 14:12:34 ID:ygiV2WkD
>>725
「やってみますた」とか何もタイトル書かないでアップロードされても
聴くまでわかんないと時間の無駄だし腹が立つから
それでいいと思う
728ドレミファ名無シド:04/10/09 16:12:38 ID:oW0INCpZ
>>684
オルタネイト連発&Baの香具師の歌ってる顔に萎えた。
729ドレミファ名無シド:04/10/09 18:56:03 ID:iW5icDHN
ブラッケンド
やっちゃったった…リフ弾けねえ!
後半どんどんモタってきとります
http://www.yonosuke.net/clip/4/25.mp3
730653:04/10/09 19:28:46 ID:Wu5cNZOG
またウィスキー録りました。でもヴォーカルが不在です。
あとサイドギターもまだ不在です。
 
http://www.yonosuke.net/clip/4/26.mp3
731ハヴァー:04/10/09 21:10:24 ID:zN7AmaSu
>>730
シンリジィ大好き男のハヴァーがレイプ準備中
あ、でも忙しいや('∀`)アチャー
732ドレミファ名無シド:04/10/10 02:53:24 ID:eP0YDpMJ
カー君が中指立てて弾くのは山本恭司の影響?
733ドレミファ名無シド:04/10/10 06:03:24 ID:A2jHYK7w
すいません。メタリカをコピーしたことは一度もないんですが、Master of Puppets
を弾けば舐められないと聞き、コピーしてみようかと思っています。
他にこの曲弾ければ舐められないぜ!って曲あれば教えてください。
純粋に楽しんでみたいとも思っているので聞いてかっこいいのが一番なんですが、
アルバムを持っていないもので、一番お勧めアルバムなどあれば教えて下さい。
まずはマニア受けするものではなく一般的に評価が高いものがいいです。

あとMaster of Puppetsを少しコピーしてみたんですが、

メタルといえば刻みなんですが、オープニングのリフって全部ダウンで弾いてるんですか?
あと、メタルの刻みは全部ダウンなんでしょうか?
またなぜダウンなのでしょう?音がそれだけ違うという事ですかね?
ダウンだと右腕の腕の上っ面の筋肉が相当キツイ気がす
るんですが、、、 相当な訓練、時間が必要なんでしょうね。。。

今からじゃ遅いかな。。。何ヶ月くらいで弾けるもんでしょう?
ギターは今まではメタル以外の曲はある程度弾いてきています。

734ドレミファ名無シド:04/10/10 06:07:27 ID:WMU70etV
そんな根性では何をやっても舐められる
735ドレミファ名無シド:04/10/10 06:16:55 ID:A2jHYK7w
舐めんじゃねー!!!ゴルァァァァァアアアアアア!!!!!
このメタルバカー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
736ドレミファ名無シド:04/10/10 06:28:55 ID:WMU70etV
ごめんなさいプー
737ドレミファ名無シド:04/10/10 07:11:29 ID:OSmQwn9J
8分は全部ダウンじゃぁぁぁぁ
738ドレミファ名無シド:04/10/10 07:22:39 ID:zOa+vOVj
一番一般受けするのは、レニークラビッツのロックンロールイズデッドですよ。
メタルのリフは涼しい顔して弾くからかっこいいんです。
まぁ初心者ならメタリカよりメガデス。メガデスよりは、
グリーンデイのバスケットケースがいいんでは?マジレスですが なにか?
739ドレミファ名無シド:04/10/10 08:36:44 ID:xpKwyLXJ
>>730
ギターがよりドンシャリになったな…
ちなみにMETALLICAのJarはリズムギターがソロやイントロのリードを弾いてる。

初心者にしては音の作り方もそれなりに知ってる気がするんだが…
自分が本当の素人の頃って言ったらアンプのセッティングなんてぐっちゃりでしだよw
740ドレミファ名無シド:04/10/10 09:30:09 ID:PklPIpFs
>>729
うまいね、ソロとかチョッチ違うけど上手く再現できてるね
741ドレミファ名無シド:04/10/10 10:31:25 ID:tD8QEkuI
>>723のようにメガデスであることを明記すれば良いと思う。
742ドレミファ名無シド:04/10/10 12:49:30 ID:XY83mFzD
下手な煽りに下手糞な音源。
つまらないスレになったな。
もう終わりだな。
743ドレミファ名無シド:04/10/10 14:02:46 ID:48zp3Wek
じゃさよなら。もう来ないでね^ ^
744ドレミファ名無シド:04/10/10 15:31:09 ID:9OQKi7m9
みんな>>742先輩にお別れを言おうよ、このスレ卒業するんだって

もう会えないね、どこぞのスレや板へいってもがんばってね。
745ドレミファ名無シド:04/10/10 16:06:28 ID:OSmQwn9J
琢磨にがかり
746ドレミファ名無シド:04/10/10 17:45:06 ID:ypEkS/1e
   ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
747730:04/10/10 22:40:56 ID:ZLnRYqT4
>>739
本当に全員バンド初心者ですよ。だからリズムとかヨレヨレです。
 
>>731
楽しみにしてます!
748くりふ:04/10/11 08:19:14 ID:lewtN5m7
有り得たかもしれないもう一つのブラッケンド(ベース入っただけ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/58.mp3


イントロ(秀逸!)終わってからのギターの入りは片側だけだった気がして無理やりやってみたんだが
後で確認したら原曲は全然両方で鳴ってた。あと音色もいじってある上時間がなかったので
ベースは雑だわで色々とスマヌ。でも今回はベースも音色に気を使ってみたの。ちょっとだけお利口さんな音にした。
あと音量も2回チェックしたの。だからベースでかすぎって事はだいぶなくなった…筈。
749549:04/10/11 10:45:17 ID:kHofhRMH
>>748
キターー!!
俺のような恥ずかしい音源にくりふさんがベース入れてくれるとは…。
イントロは原曲のとおり逆再生方法でやろうと思いましたが、やってみたらひどかったんで
CD通りに耳コピしました。(ちょっと違うけど)
イコライジングまったくできないので自分のギターの音が低音モコモコしすぎて申し訳なかとです。
でもベースがあると安定感が違いますね〜。MDに落としてちゃんとしたオーディオで聞いてみたら
PCのスピーカーより迫力が出てよかったです。
750411・・・であってたっけ俺?:04/10/11 13:15:16 ID:iKHvnEL7
そろそろ国家試験やら何やらから開放されるっぽいので名古屋OFFなんぞを再び企画してみようと思うのだが参加したいというやつはおらんかね?

最近恋愛関係の不器用さに泣きまくってるので思いっきり叫ばしてください。
So Fucking What!?ってさ(つд`)
751ハヴァー:04/10/11 13:45:10 ID:Xj5y4gjj
すげーよくできてるブラジャーケンドですね
もう、俺の本業ボーカルって事でいいや
レイプ予想曲
ウィスキー
ブラッケンド

ところで暇をください('∀`)
752ドレミファ名無シド:04/10/11 15:44:13 ID:pP31pb2T
誰か島根県の同士はいませんか?
753ドレミファ名無シド:04/10/11 19:16:48 ID:ldpTZTW2
↑同、中国地方。

>>751
よろぴき。
754ドレミファ名無シド:04/10/11 23:22:27 ID:k08x874w
カークハメットのギターにはってある「HOT」っていうオレンジのステッカー
どこかで買えませんか?

755ドレミファ名無シド:04/10/12 09:05:01 ID:HiuQiW7+
SMITI Playsets : Metallica Master of Puppets Box SET
■ 販売開始予定 : 12月発売予定

■ 商品番号 : EX1000000103
■ 販売店 : (有)エキスポスタイル

1986年発表の歴史的アルバム「マスターオブパペッツ」の当時のステージを再現!
ファンにはたまらないのがクリフバートン!
SMITIのプレイセットになって奇跡的なフィギュア化!
(SMITIとは、アメリカのトイメーカー「スティーブンソン社」の代名詞的ブロックフィギュアのシリーズ。
日本でもKISSやPUFFYなどでお馴染みです。)

フィギュア高さ約8cm
http://www.barks.jp/image/shop/product/1000000103/metallica1.jpg
http://www.barks.jp/image/shop/product/1000000103/metallica2.jpg

756くりふ:04/10/12 12:56:21 ID:JYpn4I+Q
>>755
どっかのそっくりさん大集合とかで数合わせに呼ばれたくらいのレベルで似てない(´Д`)
クリフとか絶望的。しっかりベルボトムなのは評価するがリアル路線じゃなくてもっと
デフォルメの方がよかった気がする。
757ドレミファ名無シド:04/10/12 14:16:39 ID:a9YF3jYF
>>755
かわいい・・・
758ドレミファ名無シド:04/10/12 17:09:54 ID:E3bs2NnM
汁ぶっかけたい・・・・
759ドレミファ名無シド:04/10/12 17:51:17 ID:tEslncXp
結局買っちゃうんだろw
760ドレミファ名無シド:04/10/12 18:34:39 ID:Vbi2X7IG
KISSじゃねぇんだから
761ドレミファ名無シド:04/10/12 20:27:59 ID:dKUBiG0A

うわなんだよこれw
大体手がチョキだし、楽器弾けねーし。

思いっきしリアル路線で海洋堂に依頼きぼんぬ。
762ドレミファ名無シド:04/10/12 23:42:11 ID:E3bs2NnM
>>755
レゴの人形?
763ドレミファ名無シド:04/10/13 00:01:56 ID:d2uILB9D
一番右はむしろ最近人気のメロスピバンドのVoに似てるな
764ドレミファ名無シド:04/10/13 01:44:33 ID:Wprq+VmW
765ドレミファ名無シド:04/10/13 08:17:29 ID:bR9QM/4s
>>764
リアルもいいけど、ディフォルメの方がなんか良いな
766ドレミファ名無シド:04/10/14 02:07:32 ID:TFAAEIcd
エクスプローラー低く構えすぎだろ(藁
767ドレミファ名無シド:04/10/14 02:28:15 ID:GBxeVekR
>>764 ボックスセットで64.95ってそれって日本でも売ってるの??
768ドレミファ名無シド:04/10/14 03:04:00 ID:yt195w/n
俺がメタリカの動いてる姿をはじめてみたのは91年か92年のMTV MUSIC AWARD(NHK総合で放送)
なんだが、そのときエンター・サンドマンを演ったのね。
なにがビビッたって、あの結構長めのイントロの間ずーっと同じ調子で、しかも激しくジェイソン・ニューステッドが
ヘッドバンキングしてたこと。
ジェイムズのダウンピッキングも凄いけど、ジェイソンのあのヘッドバンキングは在りえない。常人だったら目まわすか
貧血起こして倒れてるよ。
769ドレミファ名無シド:04/10/14 03:06:28 ID:8vTZaJdw
だってジェイソンの首とか見てみ。無茶苦茶太いから
770ドレミファ名無シド:04/10/14 07:28:33 ID:yltoB9Kg
マッチョめ〜ん
771くりふ:04/10/14 09:34:07 ID:OSoBK2/q
ジェイソンは首の振りすぎでもう激しくヘッドバンギングできない体になってしまったよ。
俺も首の振りすぎで半年に一回くらいムチウチみたいに首が回らなくなる。
寝違えのひどい版みたいな感じ。足元の返しに頭ぶつけてタンコブ作った事もあったなあ。
せめて流血してたらまだかっこよかったんだが。
772ドレミファ名無シド:04/10/14 12:03:25 ID:yltoB9Kg
今ヤンキース対レッドソックス見てたら、ヤンキースのクローザーのリベラが出てくる時に
球場にサンドマンが流れた。カッチョイイ
773ドレミファ名無シド:04/10/14 14:51:24 ID:23gedWme
さっさと眠らんと砂男がやってくるぞ!
774ドレミファ名無シド:04/10/14 15:27:37 ID:gbbahX07
クビが太いと目が回らないのか?
775ドレミファ名無シド:04/10/14 17:59:21 ID:pbJsgPLe
「Sandman」って「睡魔」だったんだね…。
776ドレミファ名無シド:04/10/14 18:41:11 ID:Y9mNkcwL
昨日のK-1の須藤元気の入場テーマ、Enter Sandmanだったね。
777ドレミファ名無シド:04/10/15 16:37:07 ID:eZjZchMp
>>772
リベラのテーマ曲だよ>サンドマン

でもジーターはメタリカ大嫌いなんだよねw
778ドレミファ名無シド:04/10/16 01:44:42 ID:xvGGLxhl
ポケメロJOYSOUNDでサンドマンが紹介されててワラタ
779ドレミファ名無シド:04/10/16 13:25:07 ID:OqkPAjF1
ストラトでメタリカってあり?
780ドレミファ名無シド:04/10/16 17:12:57 ID:C3Y9tSP7
無し
781ドレミファ名無シド:04/10/16 19:27:20 ID:v1F5rmLg
oneのプロモでカークが使ってなかった?
782ドレミファ名無シド:04/10/16 23:18:29 ID:VQgUT9be
ストラト型のアクリルギターカーク持ってなかったっけ?
783339:04/10/17 11:20:30 ID:frDbAw+U
>>723
遅レスですがソロありがとござます
このスレ大好きだ。なんだかんだで形にしていただける。
誰かも言ってましたがベースでかいの気持ちいいですなー
くりふさんが以前にktuluやる漢はいねーかといってたので
やってみてますが・・・なげーよ・・・。9分弱だもんなー
784ドレミファ名無シド:04/10/17 14:43:08 ID:XyowgIAF
blackenedのソロ後半の12p0とかでやるとこライトハンド??
785ドレミファ名無シド:04/10/17 21:05:11 ID:vOKTkHSx
俺はレフトハンド。
結構きついけど。
786ドレミファ名無シド:04/10/17 21:08:56 ID:vOKTkHSx
>>779
カークは実質ソロだけだからストラトでもよさそうだけど、ストラトでメタリカのリフはひけないよ。
でもPUをホットレイルとかのシングルサイズハムにするとかすれば、わりといけるよ。
787ドレミファ名無シド:04/10/17 21:11:58 ID:KuSnvD+q
>>786
ダメだ。俺のHS-3だ。
788ドレミファ名無シド:04/10/17 21:16:12 ID:wwlqMQDp
カークは練習用にクラプトンモデルのストラト使ってると雑誌で読んだ記憶がある
789ドレミファ名無シド:04/10/17 21:17:33 ID:wwlqMQDp
でも弾けるかどうかとは関係無いね
すまんこ
790ドレミファ名無シド:04/10/17 21:22:49 ID:KuSnvD+q
クリーンのアルペジオぐらいしか使えんかね。
サンドマン弾いてみたけど音めちゃくちゃ軽いわ。
791786:04/10/17 21:32:43 ID:vOKTkHSx
>>787
HS-3って、結構低出力だっけ?
けど俺ストラトのPU、フェンダーの純正のつけたままカテドラルとかやってたから、
まんま同じ音は無理でも、また別の音ということでやれば、それはそれでいいのではないかと。
イングヴェイがメタリカやったらこんなかんじ。みたいな。レクチとかアンシュミでなんとかする。
とかいいつつ俺はシングルサイズのハムに替えちゃったけど。
792ドレミファ名無シド:04/10/17 21:38:49 ID:KuSnvD+q
>>791
かなり出力低いよ。弾きにくいことこの上ない。
しかもハイゲイン系のアンプシミュでガンガンに歪ませると結構潰れる。
EMG+Boogieみたいなコシと粘りのあるサウンドにならない。

まぁ、普通のハムが乗ったクレイマー持ってるから、それでいいや。
気が向いたらなんか録ってうpします。
793ドレミファ名無シド:04/10/17 22:45:30 ID:FQ6PtsIj
まあ、メタリカ再現はエフェクターとかじゃ辛いね
EMG+ブギーにEQ修正みたいな感じじゃない??

   そんな大口叩いてる俺は100wの馬鹿でかいトランジスタマーシャルにボスのイコライザー、ハム付きギターで無理やりやってる
794ドレミファ名無シド:04/10/17 23:14:05 ID:m0L84YLB
>>793
自分で気に入ってるなら何よりじゃん。
俺なんか、BOSSのOD-3でメタリカサウンド作れないかなとか妄想しまくりだし。
キルエムの音なら作れそうな雰囲気なんだけど、どうだろうねぇ?
795ドレミファ名無シド:04/10/18 00:12:04 ID:e4V9Bsm/
G.PORTで遊んでる方も設定きぼんにゅ。
796549:04/10/18 00:53:58 ID:L2QIfwLf
>>794
それわかるな。キルエムくらいの音ならだせるんじゃねーかみたいな。
ちなみに私はヒュース編んどけとなーの50のコンボにBOSS GT-3セットしております。
PUはリアにダンカンのSH-4、フロントに同じくダンカンの59モデルをレスポールに搭載しとります。
他にヒュース編んどけとなー使ってる人いないですか〜?
797ドレミファ名無シド:04/10/18 01:12:25 ID:v2PWB5Jv
安上がりでメタ理科サウンド作るにはどんなエフェクタがいいですか?
798ドレミファ名無シド:04/10/18 02:50:10 ID:BHo98CU0
BOSS メタルゾーン
799ドレミファ名無シド:04/10/18 09:34:43 ID:182KVkWo
騙されたと思ってやってみな
アンプのセンドリターンに最高周波数だけMAXあとは全部カットのイコはさんでみ
800ドレミファ名無シド:04/10/18 13:05:50 ID:pTA9q0bu
当方ギブソンのサンダーバード使いです。
ジェイソンみたいな音を出したいんですが、どういうセッティングにすればいいですか?
エフェクターなども繋ぐべきでしょうか?
801くりふ:04/10/18 13:18:39 ID:soqAysDB
サンダバではちょっと厳しいのかもしれんねえ。
ちょっと高めのジャズベ系(アクティブ)のベースをハイファイなアンプで
ローをきかせつつシャラランって高域も鳴らせばジェイソンってイメージが俺はあるなあ。

ジェイソンはサドその人に調整してもらったサドウスキーをめっさ金かけた機材(詳しくは知らない)
+理想的なピッキングで凄く綺麗に鳴らすって感じだからピッキングも考えた方がいいかも。

音はジェイソンの方が重いけどピッキングはエレフソンの方が重い感じでガッシガッシ弾いてると思う。
802ドレミファ名無シド:04/10/18 14:34:09 ID:teVwGum0
d
803ドレミファ名無シド:04/10/18 19:56:26 ID:UnhUYpcU
メタルゾーンはアクティブだとチョト硬すぎてペライ音になてしまいます。
パッシブのほうがいい感じでザクザク感がでるように感じまつ。
あとケトナーはヘッドがケトナーでスピーカーがマーシャルだと結構よかたです。
804ドレミファ名無シド:04/10/18 20:02:58 ID:0e8bUQfL
メタルゾーン+フェンダーアンプという斬新なアイデア。
ギンギラ感がうまく中和してくれないかな?

あと、メガディストーションはちょっと安いからちょっと興味があるのでございます。
805ドレミファ名無シド:04/10/18 20:09:10 ID:UKAwTuUF
クリーピングデスのギターソロ難しいよー!!!
806ドレミファ名無シド:04/10/18 20:32:06 ID:qllGf7Oq
BOSSのコンパクトエフェクター(笑)
807ドレミファ名無シド:04/10/18 21:59:01 ID:74fCGRgs
メタルゾーンは硬い音でないよ
808800:04/10/18 22:11:35 ID:XxKQLbhe
>>くりふタソ
レスありがとうございます!
今のバンドではメタリカやメガデスを中心にコピーしています。
基本的にピック弾きなので、ジェイソンやエレフソンの音を目指そうと思うんですが
どのアンプでどんなセッティングにしても
メンバーから「違う」と言われてしまいますorz
サンダーバードでは重い音が出しにくいんでしょうか・・・。
809ドレミファ名無シド:04/10/19 12:17:02 ID:4XcvJPCP
おまいら、METALLICAがこのあいだのライブでWaisting My Hateやったぞ!アップしてくれる神はおらんものか…( ̄〜 ̄)
810ドレミファ名無シド:04/10/19 12:24:01 ID:GNSU4wZk
>>803
EMG81+メタルゾーンの音は
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9875.mp3
を参考にしてみてくだされ。
あくまでも音、ですよ、演奏面は不問にて願います・・・w
811ハヴァー:04/10/19 13:08:28 ID:AQ6txRDx
あのね、時間の無い人にレイプなんて無理なんですよ
MAMA SAIDいい曲なんですよ
だからお前ら俺に時間をかしてくれるといいと思います。
812803:04/10/19 13:17:00 ID:Qz/N9JlI
わかた。俺のスピーカーがいけなかったらしい。
スマソ・・・il||li_| ̄|○il||li
813ドレミファ名無シド:04/10/19 13:32:28 ID:33s8s4ws
>>810
はぐれメタルさん!?
814くりふ:04/10/19 16:21:33 ID:3Vjo/7sa
サンダーバードの音がいまいち思い出せないんだけど
8ビート刻みとか気持ちいい音だったような気がする。
そう考えるとジェイソンよりはエレフソン狙った方がいい気が。
どうしても似た音が出ないならもうマネはよしてローミッドあげつつガシガシ刻めばかっこいいんじゃないかな。
というかバンドのギターのスタイルに合った音なら似てなくてもSo What?って感じだと思う。
815800:04/10/19 22:36:11 ID:7hicp98V
>>くりふタソ
自分的には結構いいと思っていても「合ってない」と言われるんですよ。
だから本物に近い音にしたいな、と。
しかし難しいですね・・・できるだけ頑張ってみます。
816ドレミファ名無シド:04/10/19 22:41:17 ID:SftThdVk
>>810
ワウ通したような音がメタルゾーンぽいな。
やっぱザクザクした音はでないよな。
817ドレミファ名無シド:04/10/19 22:52:01 ID:Es5RJ3JG
>>810
音のキャラは初期とロード以降の中間くらいかな。
もう少しゲインを抑えるとエッジが立ってくるような気もするけど、
結構好きな感じの音だなぁ。
売らずにとっておけば今も使えたかも。

>>815
ひょっとしてメンバーはベースがボトムを支える感じの音を要求してるんじゃない?
目立たないけどバンドの音を重くするっていう。
どういう風にあってないのか小一時間問い詰めてみれば?
818810:04/10/20 00:29:53 ID:qFJdHyQk
>>813
YES(w 久々に覗いてみたのでレスおっかけてました。

>>816
そうですね、ザクザクと言うより、ズクズクいう感じでしょうか。

>>817
おっしゃる通り、歪ませすぎだったと反省です。
1個持ってるとなかなか重宝するんですよね〜。
819ドレミファ名無シド:04/10/21 10:11:27 ID:5nYEi2Bw
820800:04/10/21 22:32:09 ID:+BRzwqVj
>>817
そうですね、どんなイメージを持っているのか詳しく聞いてみます。
どちらかといえばはっきりした音が好きなので、目立ちすぎてるのかもw
821ドレミファ名無シド:04/10/21 22:55:37 ID:Z/tFbCNf
マスターのような曲でダウンピッキングが間に合いません
どうやったら速くなりますか
手首鍛えないとダメですか
822ドレミファ名無シド:04/10/21 22:58:45 ID:k5jIYdy2
>>821
そんなに手首に力いらないと思うよ。そういう俺も今弾いたら弾けてなかったけど。
あとできるだけ音に気をつけるというか。家で一人でショボイ音で弾いてたら弾けなくても、
スタジオで良いアンプででかい音出して弾けばあんがい弾けたりする。
ような気がする。
823ドレミファ名無シド:04/10/21 23:01:34 ID:EEs1aaKc
立って首で弾く
824ドレミファ名無シド:04/10/21 23:47:38 ID:wJNOqU+W
>>823
勃って弾いたほうがマジで早く弾けると思う。
825821:04/10/22 00:48:06 ID:8gD6WbCG
当分の間練習する事にします。
826ドレミファ名無シド:04/10/22 01:18:46 ID:qAME4Y1z
そういや、家で弾くよりスタジオのほうがうまく弾ける気がする。
軽いピッキングでもでかい音が鳴るから余計な力が入らないのかも。

ちょっと前までパペッツを230bpmでオールダウンとか挑戦してたけど、
あんまり必要なかった、そんなの。
827ドレミファ名無シド:04/10/22 03:33:17 ID:VnjtoyRG
コツはピックを軽く持つ事。力むと駄目。
828くりふ:04/10/22 10:02:48 ID:w6fFrqUH
そういえば書き忘れてたんだがオフ前日に最終チェックでクリフエムオール見てたんですよ。
フォーフームのとこを繰り返し繰り返し。で、よく見たらバートンさんは左手、小指ほとんどつかってないのね。
なんでそんな効率悪い事ばっかやってんのにアレなんだよヽ(`Д´)ノ

で、昨日TSUTAYAに行ってふと思い出してメタリカを一部パロってるというSUM41の新譜を試聴してみたんだけど
面白い事やってんな、アレ。ちょっと笑ってもうた。しかし最近のパンクってヘヴィーなんだなあ。
829ドレミファ名無シド:04/10/22 18:54:16 ID:p3QMeAyV
>>822
そういえば
俺も初めてでかいアンプで音出したとき
なんか案外弾けてるような気がしましたなw

>>828
そっか小指使ってないのか
でも考えてみると
四指独立・1フレットに一指
で、ちゃんと弾いてる人のほうが
少ないのかなあ

ちなみに最近のパンクがヘヴィーというよりも
とくにSUM41がメタルっぽさを取り入れてるんです
ケリー・キングがギター弾いたりしましたから
830ドレミファ名無シド:04/10/22 18:57:42 ID:L+mIXAiD
SUMのギターテレなのにめっさヘビィな音出しよる
831ドレミファ名無シド:04/10/23 02:34:12 ID:CIBBtdKz
SUMはメタリカ好きみたいだしな
832ドレミファ名無シド:04/10/23 03:35:33 ID:xH/tlBPS
ハムテレだったら普通にがっつりヘビーにいけますよ
リードの音もファットだし
833ドレミファ名無シド:04/10/23 21:03:11 ID:9jhwANCX
ほほう
834ドレミファ名無シド:04/10/24 01:25:31 ID:lBwhQkOF
スリップノットもテレキャス使いよるね。でもサムはレコーディングではあまりテレキャス使ってないかも‥
835ドレミファ名無シド:04/10/25 20:25:19 ID:7gjRzaO8
エクスプローラースレで拾ったんだが何だよこの漫画は('A`)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/00.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/01.jpg
836ドレミファ名無シド:04/10/25 20:54:35 ID:DSn+kLTh
本物に飛び入りなんかしたらアニキにどつかれそうだ
もしくは機嫌が良ければワンコーラスくらい歌わせてもらえるかも
837ドレミファ名無シド:04/10/25 22:07:13 ID:1G6x2TPb
v-amp(メサブギー)+EMG81   で結構音似そうじゃない?
838ドレミファ名無シド:04/10/26 16:30:40 ID:kiXd/AIs
...And Justice for Allをコピったことのある人に質問なんですが。
ソロの最後の場所で16分の所ありますよね。
ここって左手はどうしてますか(4本使うか1本でいくか)?
839ドレミファ名無シド:04/10/26 17:42:19 ID:/md/Zbfr
>>838
開放弦絡める所ね。
俺は指3本かな。人差し指が2音共有。
840ドレミファ名無シド:04/10/26 19:32:08 ID:e2lUAOrU
ブラックエンドのわ?
841838:04/10/26 20:33:46 ID:EOwDZl3k
なるほど、やっぱそれがやりやすいかなー、ココ以外はこの曲いけるんだけど。
サンクスです!
842ドレミファ名無シド:04/10/26 22:22:21 ID:1EyGAKbD
ttp://www.loudchild.com/video/bellz.wmv
この坊やなかなかやるぞw
843ドレミファ名無シド:04/10/27 00:29:45 ID:NQ2x82sb
>>842
声がかわいいw
844ドレミファ名無シド:04/10/27 20:34:26 ID:nQPkrG05
リフ間違ってるけど、コードの音は生意気な音してるよね
発音も俺より上手い…当然か
845ドレミファ名無シド:04/10/28 15:26:22 ID:8yf8tWyt
メタリカってTシャツでヘビメタしてるおじさんだっけ。
846ドレミファ名無シド:04/10/28 15:35:27 ID:wlqX9doN
>>835
鶴次郎しかいないな。
847ドレミファ名無シド:04/10/28 21:21:43 ID:Vh7RCn4k
リフならカンニバルコープスのがいいよね
848ドレミファ名無シド:04/10/28 21:26:21 ID:wlqX9doN
↑お前だけ。
849ドレミファ名無シド:04/10/28 22:55:36 ID:mzLNXgLO
>842
誰かダウンピッキングを教えてあげて!!!
850ドレミファ名無シド:04/10/28 23:13:45 ID:lmYkj6gu
ダウンピッキングやるときに一番重要な筋肉ってどこだろう?
力を出来るだけ抜いてもやっぱりダメなんですよ。速さも時間帯でまちまちになっちゃったりするんで、できるだけ安定させたいのですよ。
851ドレミファ名無シド:04/10/28 23:35:43 ID:9cdfhtwV
>>850
分かんないんなら体の筋肉全部鍛えれば問題ないな。
852ドレミファ名無シド:04/10/28 23:49:32 ID:imsBkBVt
サッカーでは実は上半身が重要なように
ダウンでは実は足の筋肉が必要。
間違いない
853ドレミファ名無シド:04/10/29 01:18:28 ID:+hl0iHi9
練習が足りない。やってりゃ必要な部分に筋肉つくよ。
854ドレミファ名無シド:04/10/29 09:40:30 ID:h4J8CXzS
メタリカやる人は、MASTERのリフくらいは全部ダウンでやらなきゃいけないの?
見た目だけじゃねぇ?
855ドレミファ名無シド:04/10/29 10:38:40 ID:oy3xJP1N
S&Mって何がいいって、ジェイソンのベースがよく聞こえるからいいんだね!
オーケストラと一緒だからかもしれないけど、ライブシットとかよりもギターの音量が
小さいよね。
856ドレミファ名無シド:04/10/29 11:53:34 ID:aMGMN8SH
>>854
オルタネイトとダウンの音すら区別できないのか、お前は。
857ドレミファ名無シド:04/10/29 14:53:19 ID:BPbGC8cb
メタリカのロード辺りの箱鳴りギッシギシの音はどうしたら再現できますか?(RECで)
馬鹿でかい音で鳴らす?アンビエンスをミックス?それともスピーカーに対するマイキングの位置が大事なのですか?
858ドレミファ名無シド:04/10/29 18:02:40 ID:Y9HDolry
■組織的に日韓・日中離反を煽る在日カルト宗教
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_6_3.HTM

反韓、反中を声高に叫ぶ思慮の足りない群集。これらは自然発生したのではありません。明らかに扇動組織が背後にあります。
右傾化騒ぎの中心である「作る会」は、統一協会のの傀儡です。そして、同じ統一協会が、韓国では逆に反日的な組織的扇動を行っているのです。
統一は、日韓両国で憎しみを創出するため、煽りに煽っています。彼等の目的は、ハッキリしています。とにかく2国間の憎悪を作り出すことです。
その反日的謀略に加担しているのが、創価学会です。統一、創価とも、要するに在日宗教であり、同じ目的のために供に行動しているのです。
もちろん、親分は、統一のほうであり、創価はいつのまにか、統一の侵食を許したというところだと考えます。なぜ、彼等がこのような陰湿な行動に走るのか?
ブッシュが一番よく知っています。
859ドレミファ名無シド:04/10/29 23:27:38 ID:mWMyoBqB
St.anger付属のDVDでfranticでジェームズが使ってるギターの詳細誰か知りませんか
860ドレミファ名無シド:04/10/31 14:11:01 ID:FrK4UH/p
あg
861ドレミファ名無シド:04/11/02 01:49:53 ID:j8ns4SZ9
最近クリフバートンが指弾きだったという事実を
知ったのですが、誰か指で完コピできる人っていますか?なんの曲でもいいので。
862ドレミファ名無シド:04/11/02 08:45:41 ID:wyX2v2m4
ピックで完コピできる方が凄いと思わねぇのか?
863ドレミファ名無シド:04/11/02 10:29:00 ID:0qtCoyyU
>>862

あなたピック弾きベーシストですか?普段指弾きしてなければ難しいでしょうが、
知り合いの指弾きベースが言うには指のほうが速く弾けるっつーことでしたよ。
まあ指先ガチガチの硬くなるまで毎日弾けば、弾けるようになると思います。
その知り合いはピック弾きはかなりへたくそでした。
て、まあ俺ギターなんで全部聞いた話ですが。
864ドレミファ名無シド:04/11/02 17:22:24 ID:r4NIfWvq
>>861
くりふ
865ドレミファ名無シド:04/11/02 21:01:31 ID:EgzGmb9d
弦移動は指のほうが楽かもねん。
866くりふ:04/11/03 16:17:59 ID:xQURaNLc
俺は全然クリフ・バートン完コピじゃないなあ。弾き方も音も機材もまるで違う。
昔はそのつもりでコピーしてたけど死んじゃってるから答え出ないし
いくらやってもキリなさそうだからフレージングとかのおいしいところを研究して
どんどん自分のものにしていく方向にした。例を挙げると
このスレでやったプリングティース風味付けのTo Liveとかメタリカオフでやったフォーフームとか。
フォーフームは参考にしたクリフエムオールのプレイでは全然あんな風には弾いてなくて
結構白玉で勝負してるんだけど、色々な曲でアルバムにはないアドリブを彼はかましまくってるわけで
じゃあそれをフォーフームでやったらこうなるんじゃないかと自分なりにやったがアレ。
完コピには程遠いけど聞く人が「お、クリフっぽい!!」となれば俺の勝ちだと思ってるw

ちなみにこの前初めてビッグマフ(初期型復刻版?)を試奏したんだが
音がやせまくりでなんか全然いいと思えなかった。
俺にはあれを使いこなせる腕もアイデアもないなあ。
867ドレミファ名無シド:04/11/03 17:51:36 ID:9XhIOVc4
最近、音源うpされないね。
868ドレミファ名無シド:04/11/05 02:46:18 ID:H28Oh1sW
>>861
指で弾くのそんな難しくないよ。
むしろあれをピックで弾く方が俺は大変。
指に慣れてしまってるからかもしれないけど。

>>866
ビッグマフは日本のHIGH RISE、MAINLINER辺りが凄い上手く使ってる。
使うつもりなら参考にしてみては?
869ドレミファ名無シド:04/11/05 23:23:53 ID:bQDfvqmJ
ビッグ・マフπは手元の資料に依ると少なくとも4種類ある。
・トアイアングル・ノブ
・ラムズヘッド
・リイシュー(よく売ってるやつ。下半分黒いやつ)
・ロシア製現行機
他のエフェクターと同じく、
「同じ形でも製造時期によってまったく音が違う」らしい。
当たりハズレもあるって。
どれが当たりなのかまではわかんないね。
870ドレミファ名無シド:04/11/06 22:48:10 ID:0yVSn4T/
もうこのスレ落とそうか・・・
871ドレミファ名無シド:04/11/06 23:07:29 ID:L/FbDv9x
いや
872ドレミファ名無シド:04/11/07 03:12:44 ID:ZJFvmXzi
とりあえずマターリ語ろうぜ。
873ドレミファ名無シド:04/11/07 07:59:06 ID:tkHdiPsh
クリフは糞
874ドレミファ名無シド:04/11/07 10:15:48 ID:umeDKmth
metallicaの肥やしだったことを考えればあながちはずれではないかもね。
かなり優秀な肥やしだった。

好きになったのブラック聞いてからだけど。
875ドレミファ名無シド:04/11/07 16:43:23 ID:x8F0rgbf
そうじゃなくてクリフ違いかと。
876ドレミファ名無シド:04/11/08 21:07:57 ID:r0flJQNg
今日、罰ゲームでメタリカの曲をエレキ一本で路上ライブさせられた

メモリーリメインとフームベルトールぐらいだよギター一本で原曲再現できんの
877ドレミファ名無シド:04/11/08 22:03:37 ID:rmSU4NAy
ママセッドも忘れるなよ。アンフォギブンもいける
878ドレミファ名無シド:04/11/08 22:09:45 ID:r0flJQNg
アンフォギブンはリードとアルペジオいないと辛いよ
879ドレミファ名無シド:04/11/08 22:32:59 ID:uQ3yj5M0
ギター一本といえばナッシングだろ。
だんだんアクションでかくしてって
ギターソロでおもむろに椅子を蹴り飛ばし、泣きのソロでキメ。
880ドレミファ名無シド:04/11/08 23:12:53 ID:OP6o1dDH
アンプなしでやればどれも蚊の羽音みたいなものだろ?
881ドレミファ名無シド:04/11/09 09:17:11 ID:4QRJNL7R
>>879がおもむろの意味履き違えてるのが笑える
882ドレミファ名無シド:04/11/09 13:06:25 ID:SmAGI6S/
再現っつっても 演奏を再現するんでなく(無理なのは判りきってる)
歌を聴かせようとすりゃいいじゃん。だからマンコGIVEN とかママセッドは良いと思ったんだが。ズクズ クリフ リフしてないメロデ〜アスな曲なら良いんじゃない?
路上で「ゆず」の隣りでやるには渋すぎかもしれんが、、、
883ドレミファ名無シド:04/11/09 15:07:01 ID:tzAiRCeI
今度ママやってみる
884ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/11/09 16:39:06 ID:aGiP74w8
>>835
それ描いたの俺。
もやもやしていた。
メタリカならなんでもよかった。
今度はSLAYERでやる。
885ドレミファ名無シド:04/11/09 17:17:17 ID:D4N8vwbu
アホでしょ、バカでしょ、ドラえもんでしょ!
886ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/11/09 17:25:54 ID:aGiP74w8
ガイシュツかもしれんがメタリカの空耳
ttp://project.cside.com/skyear/artist/artist/64318250.html
887ドレミファ名無シド:04/11/09 17:55:53 ID:PP8WDDIx
今日友人主催のコピーイベントにメタリカで出てきた

1、ブラックエンド
2、ノーリフクローバー
3、アンフォギブン
4、デアーズイブ
5、メタルミリテア
6、エンドジャスティス
7、ワン

     なんでミリティアとかディアーズイブなんてやってて、電池とか人形主人やんなかったんだろ
888ドレミファ名無シド:04/11/09 18:02:42 ID:F9vvzChY
よくわかっとるがな
889ドレミファ名無シド:04/11/09 18:19:00 ID:U3sGh/ua
>>887
そこらのコピバンがやりつくしてるからじゃね?
ナイスチョイスだと思う。
890ドレミファ名無シド:04/11/09 20:26:53 ID:FhbkBqwv
>>887
お前はこのスレに来る資格がない。



                         ブ  ラ  ッ  ケ  ン  ド


だよ。間違えんなハゲ。
891ドレミファ名無シド:04/11/09 20:40:28 ID:PP8WDDIx
オオ、すまぬ〜〜

892ドレミファ名無シド:04/11/10 18:12:12 ID:DkzHkJEq
>>891
アホでしょ、バカでしょ、ドラえもんでしょ!
893ドレミファ名無シド:04/11/10 18:26:19 ID:edvY3IGD
バケツリレ〜水よこせ〜。
894ドレミファ名無シド:04/11/10 22:11:59 ID:hkOti2zM
デアーズイブって読むのか・・・
895ドレミファ名無シド:04/11/10 22:14:20 ID:OFBoRMya
ダイアーズイブじゃねぇの?
まぁ日本語読みなんてどれもテキトーだろうけど
896ドレミファ名無シド:04/11/11 08:50:18 ID:MVuylEBu
あ、そこにも穴があったとは。

>>887
お前はこのスレに来る資格がない。



                         ダ イ ア ー ズ ・ イ ヴ


だよ。間違えんなハゲ。
おまけに



                        ”ア ン ド” ジ ャ ス テ ィ ス


だよ。エンドって書いたら1000人中1000人がEndを連想するだろハゲ。Let'sモノ・サプリ。
897ドレミファ名無シド:04/11/12 10:14:35 ID:UAGyiRms
英語のカタカナ表記にそこまで必死こかんでもええがな。
ちょっと見苦しいぞ。ハゲ。
898ドレミファ名無シド:04/11/12 11:49:05 ID:I4RtLMNt
雰囲気悪くなったね。
俺もどうでもいいと思う。
899ドレミファ名無シド:04/11/12 20:22:23 ID:X22lKqTX
890、896は中学時代にthのスッができなくて
教師にクラスメートの前で、できないのに15回スッて言わさせられたタイプだな
900ドレミファ名無シド:04/11/12 20:31:57 ID:cIoNgv4g
RとLの違いも意外と難しい
901ドレミファ名無シド:04/11/13 00:20:38 ID:wB53AkcX
>>899
15回言い切ったならすごいよ。
おれは12回目で涙声になってそのあとは続けられなかった。
902ドレミファ名無シド:04/11/13 00:34:39 ID:EJF1Ev1o
もういいやん。
903ドレミファ名無シド:04/11/13 11:29:57 ID:lkYQZlE0
warota
904ドレミファ名無シド:04/11/13 22:34:03 ID:uIv+KqD/
バッテリーの中間の二小節くらいのソロを前までタッピングでやってて
今ピッキングに直そうと思うんだが難しいー(つд`)<誰かコツ教えてー
905ドレミファ名無シド:04/11/18 21:06:43 ID:TZt/BDD0
やっとの思いでメタリカバンドを結成できた。
とりあえずの課題曲は
So What
Fuel
For whom the bell tolls
Battery
とこんな感じ。オーソドックスですな。
ライブでチューニングが違う曲(SAD but trueとか)やるときってやっぱりギターは持ち替えるよね?やりたいけどどうしようか悩んでるんだ。
906ドレミファ名無シド:04/11/18 21:23:37 ID:/zb6fQxK
MCの間にチューニング変える。
907ドレミファ名無シド:04/11/18 22:26:41 ID:UhnMX9xJ
ロック式ならギターを替えることになる
908ドレミファ名無シド:04/11/22 15:56:01 ID:Uqg0END6
下げたままやれば?本人らも今そうでしょ?
909ドレミファ名無シド:04/11/23 02:02:06 ID:MVZp4t7x
今は半音下げが基本だけど、Sad but trueとSeek&Destroyでは一音下げのギター使ってるんだよね。St.Angerの曲は更にドロップチューニングのギター使ってるみたい。
やっぱ持ち替えかなぁ・・・
910ドレミファ名無シド:04/11/23 02:47:29 ID:CBlW1ubs
どうしても演奏したい曲だけに絞って、
それでもチューニング変える曲があるなら、
ギターを用意するなり手間かけてMC中にチューンダウンするしかないね。
勿論、チューニング変える曲は最後に持ってく。
911ドレミファ名無シド:04/11/23 20:18:40 ID:MVZp4t7x
そういえばJamesのレスポールと日本来た時に使っていたギブソンのエクスプローラーについてるPUは特注のEMG Gold&Silvercoverのモノらしいですね。
限定でもいいから売ってくれないかなぁー。
912ドレミファ名無シド:04/11/24 20:44:48 ID:PdHQzai8
ハゲアゲ
913ドレミファ名無シド:04/11/25 01:15:50 ID:oYij5T4G
914ドレミファ名無シド:04/11/25 09:35:48 ID:fQIiCVxh
>>913
ランディ・カスティロ参加っていう時点で
残り物処理の臭いがプンプンするんだが
915ドレミファ名無シド:04/11/25 19:49:12 ID:CP+Tgy5K
UP!
916ドレミファ名無シド:04/11/25 19:50:18 ID:CP+Tgy5K
して!
917ドレミファ名無シド:04/11/26 01:07:32 ID:B2Gac9P5
【音楽】メタリカ、イラク米軍のへヴィメタ攻撃にコメント
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101382145/l50

「人って変わるもんだなぁ」とか思いました。
918ドレミファ名無シド:04/12/01 20:18:07 ID:aK5XzGfc
今度の日曜にスタジオ練習することになったんでMTR持ってく余裕と体力その他があれば録音してうpするかもしれん
曲目は以下のとおり
Battery
Fuel
For whom the bell tolls
So what
録音慣れてないからうまくやれるかわかんないけどね。
919ドレミファ名無シド:04/12/02 20:14:27 ID:nH1yvUB/
>>918
うpよろ
920ドレミファ名無シド:04/12/04 16:22:09 ID:alLngHY3
マスター〜のイントロのベース弾けば、なめられないって聞いて、ミミコピしようとしたけど
全然だめだ・・・・
だれか、マスターのベースのみの音、Upしていただけませんか?
921ドレミファ名無シド:04/12/04 17:16:38 ID:5cSGmIwE
なんで?
ギターとユニゾンでしょ
922ドレミファ名無シド:04/12/04 17:17:53 ID:alLngHY3
いや、アフォですから、、、
スミマセン。。せめて、最初の一音は何弦のナンフレでしょうか
923ドレミファ名無シド:04/12/04 17:22:49 ID:5cSGmIwE
いやもう、それすらわからないなら
楽器捨てた方が良いよ。
つーか俺にベースくれ。
924ドレミファ名無シド:04/12/04 17:30:15 ID:alLngHY3
あぁ、四弦の開放だね、、、捨てよッかな・・・・
925くりふ:04/12/05 00:36:56 ID:2nhzvIRU
マスターはBa単体もBa+Drも前スレのどっかにうpってあるから探してくれぃ。

ちなみに言っておくとマスターのイントロ弾いたくらいでは誰も驚いてくれないし、
これしかできないとかえってナメられるぞ。
926918:04/12/05 11:03:50 ID:dcjkfTI0
ベースが仕事だのどーとか抜かしてこれないと言ってきやがった('A`)
しかも二回目だし、クビにしてしまおうか・・・

でも代わりのベースいないんだよなぁ。名古屋でクリフやジェイソン、鶴次郎やりたいという人は言ってくれ。なんだったらロンやりたいってヤツでもいいぞ。
927ドレミファ名無シド:04/12/05 13:13:30 ID:zbYwOd/w
ロンが入るとドラマーをボロクソに言う悪寒
928918:04/12/05 21:10:44 ID:dcjkfTI0
えードラムにドタキャン食わされたのでうpどころじゃありませんでした('A`)
ドラムも誰かいないのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
929ドレミファ名無シド:04/12/05 22:11:57 ID:6cP/8pVn
>>928
おいおい、そんなバンド辞めてもっとちゃんとしたバンド組もうよ。
ドタキャンなんて言語道断だろ。
930918:04/12/05 22:45:41 ID:dcjkfTI0
いや、今回が全員初めて合わせる練習だったんだよ。
Gt&Voの俺ともう一人リードギターを核として集めたんだがダメだったんだ('A`)
931924:04/12/06 23:49:29 ID:nPCOeHT4
だれか、前スレもってませんか?
保存してなくて。。ごめんなさい。。
932ドレミファ名無シド:04/12/07 00:02:47 ID:NWyGnZm2
メタルマスターごろの音をエフェクターで出したいのですが
オススメのはありませんか?ここのレスみてるといまのところGT2
かなぁとおもってるんですが・・・ちなみにアンチBOSSなのでBOSSはムリです。。。
933ドレミファ名無シド:04/12/07 10:36:49 ID:YkYiveO7
>>932
Pod。
934ドレミファ名無シド:04/12/07 17:42:29 ID:peYAtlpc
アンプのセンドリターンにイコライザ挟んで一番高い音をMAX、他を最低値にしてみ(・A・)
935ドレミファ名無シド:04/12/07 20:53:43 ID:hStYAcci
936931=924:04/12/08 14:54:08 ID:zOdpOSE5
>>935
おぉ!こんなサイトあったんですか!?
ありがとぉござます。。
937ドレミファ名無シド:04/12/08 15:34:13 ID:RRWEdXqC
そろそろオフしないのん?
938ドレミファ名無シド:04/12/08 19:12:50 ID:NPDGJoB3
オフしたいな。名古屋でもやろうよ。
939ドレミファ名無シド:04/12/08 19:51:41 ID:rUMkbVB2
今メイヴィスってメーカーの小さいアンプ使ってるんですが
メタル向きじゃないのでLine6 spider15wかエディブルで悩んでます
どっちがメタリカのコピーに向いてますか? 
ギターはLTDのEXでエフェクターはメタゾネ使ってます。
940ドレミファ名無シド:04/12/09 23:15:36 ID:6ndukJcC
spiderの方がいいんじゃないかな。エディブルじゃなくてわーぷだったら
話は別かも。
これは独り言だけど、いいギターを安いアンプで鳴らすより高くないギター
をいいアンプで鳴らす方がずっと幸せだと思うなぁ。
941ドレミファ名無シド:04/12/09 23:34:27 ID:E9S9lnIe
>>939
Spiderの方がよさそうな気がする。
これ以外に、ZOOMとかVOXのモデリングアンプも試してみるといいかも?

>>940
独り言に同意。
でも、家で鳴らすのはちょっときつい。。
942ドレミファ名無シド:04/12/09 23:54:57 ID:lZR8JejX
今夜は悲しい夜だ。
943ドレミファ名無シド:04/12/09 23:59:12 ID:AQkxEbxh
ジェイムズが撃たれたらマジ泣く。イカれてるよあの国は
944ドレミファ名無シド:04/12/10 00:09:41 ID:zikd43ZX
でも他のバンドでもこういうことはたまにあるらしいね
銃は取り返しの付かないことにしか使えないね。
945ドレミファ名無シド:04/12/10 01:45:14 ID:hAVYMc/Q
メタリカ最高!!!!!!!
946ドレミファ名無シド:04/12/10 03:09:40 ID:/KaBHCHB
いぇあ!!!!!!
947ドレミファ名無シド:04/12/10 13:26:27 ID:M+LuFOdW
>>942,943
なにがあったの?
948ドレミファ名無シド:04/12/10 13:51:05 ID:/10sujtt
【射殺】ダイムバック・ダレル【ライブ中】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102574812/
949ドレミファ名無シド:04/12/16 10:16:16 ID:95MfFkpF
なんか2月6日に大分でメタリカライブという夢を見た。

・・・なんで2月6日で大分なんだろう・・・
950ドレミファ名無シド:04/12/20 03:12:23 ID:40nXkUwG
オフ会第二段「RELOAD」したいです・・・
くりふさん来年の頭辺りにまたやりませんか!?
951ドレミファ名無シド:04/12/20 20:16:34 ID:So5BB2Zy
名古屋でやりましょうよ(つД`)
つい先ほどギターさんからバンドやめたい的な発言があったばかりでついに一人ぼっちになっちゃった(´・ω・`)
オフ会の場でメンバーを探すというのもアリですよね?
952ドレミファ名無シド:04/12/20 20:28:01 ID:gHVyBpy/
>>951
ここはお前のバンドメンバーをさがすスレじゃねぇんだ
「Y.M.O.はもう古い」とでも書いて募集広告でも書いてろ なっ!
953ドレミファ名無シド:04/12/20 22:54:02 ID:AOURaBOD
>>952
「世界は俺たちを待っている」はずだしな。
きっとそうするのがいいに違いない。
キミのボディはノーボディだぜ!
954ドレミファ名無シド:04/12/23 00:17:40 ID:FnOjRbsm
Gacktマスターパペッツきたー!!!マルチ上等!!
955ドレミファ名無シド:04/12/23 00:19:28 ID:/0KXB8mY
ぜんぜん違ってたね・・・
キレも無かった・・・
orz
956ドレミファ名無シド:04/12/23 00:35:05 ID:bcO4Q1Nj
>>955
あれー?
どこらへん弾いてるんだ〜???
ってね。

でもアレね。
ガクトゥーがmetallica好きって意外だったな。
ちょっと親近感。
957ドレミファ名無シド:04/12/23 00:51:02 ID:B1WLWCdB
究極のうPだったな、学徒
958ドレミファ名無シド:04/12/23 11:31:27 ID:rsY+vdQP
え?ガクトなんかしたの?
959ドレミファ名無シド:04/12/23 11:39:18 ID:u3r0j0Wg
「正直しんどい」にゲストで出て、「Master of Puppets」のリフ弾いてた。

けど、正直かなりしんどいリフだった。
960ドレミファ名無シド:04/12/23 13:53:05 ID:4c9HsvqE
それかなり聞きたい
961ドレミファ名無シド:04/12/24 00:46:50 ID:s3tRLpbd
誰かガクトゥパペッツうpしてください
962ドレミファ名無シド:04/12/24 14:36:22 ID:jbpyptWG
ききたーい!
963ドレミファ名無シド:04/12/25 17:22:00 ID:xeA9HFUS
964ドレミファ名無シド:04/12/26 10:19:57 ID:3APxV+I/
パペッツよりクリーピングダウンのが俺は疲れるな
965ドレミファ名無シド:04/12/26 10:45:13 ID:DMG/mskz
>>963
おい!こんなん晒して楽しいか?
最低だな
966ドレミファ名無シド:04/12/26 13:26:51 ID:Qn4kaJpc
welcome homeの最初のソロ耳コピしたんですが。。
http://www.yonosuke.net/clip/4/13001.mp3
967ドレミファ名無シド:04/12/30 00:26:00 ID:w2OQqLop
あっそ
968ドレミファ名無シド:04/12/30 00:44:12 ID:JleX3LVx
>>966
イントロのクリーンのスライド部分どうしてもフィンガーノイズ入るんだが・・・。
969ドレミファ名無シド:04/12/30 04:10:44 ID:OM1ex4ZT
>>266
チューニングしてから撮ってくれよ・・・
それとテンポもおかしいよ。
釣り?
970ドレミファ名無シド:04/12/30 14:58:05 ID:9JM4jJRG
>>963
下手やなぁ・・
971ハヴァー:05/01/05 17:34:56 ID:9ed7bm0K
I fucked Molly.
I shot Captain.
I took all of those penny.
So what!?
http://www.yonosuke.net/clip/4/13237.mp3
972ドレミファ名無シド:05/01/05 18:42:17 ID:QAdlqhmr
>>971
なかなかカコイイけど、メタリカなん?
973ドレミファ名無シド:05/01/05 18:53:38 ID:senXBtlO
>>971
発音悪い。途中の笑い声が気持ち悪い。
974ドレミファ名無シド:05/01/05 20:59:18 ID:AgmVtYDj
>>971
なんで出だしだけ違うんだよw
その他はそこそこいいじゃん。嫌いじゃない。

ところで、途中からチンドン屋が紛れ込んできてるんだが。
975ハヴァー:05/01/05 22:03:14 ID:9ed7bm0K
まぁまぁ、質問やら批判やらは後にしてウィスキー飲もうぜ
そしたらきっとちんどん屋はハヴァーの出来心だったってことに気付くさ
あと、この曲はアイルランドの民謡。
それをシンリジィがカバー。それをメタリカがカバー。それを>>730のバンドがコピー。
そしてそれに俺がシンリジィ風のボーカルを加え、悪ノリでちんちんかんかんやってできあがった。

あと、笑い声についてはむしゃくしゃしてやった。今は後悔している
976ドレミファ名無シド:05/01/05 22:23:52 ID:/aEQSyyn
久々UP。
いいじゃん。感じ出てるし。

ほかの方もUPしません?
977ドレミファ名無シド:05/01/05 23:55:27 ID:42TK8LRB
>>971
実に良い酔い方をする人だ(w
978ドレミファ名無シド:05/01/06 00:06:30 ID:FqauNOfn
>>971
なんか歌が上手くなってるような気がする
たくさんの仲間と和気あいあいとやってるかのようなフンイキだけど
もちろん一人だよな?
979ドレミファ名無シド:05/01/06 00:13:23 ID:92jkkztg
ハヴァーに友達なんているわけないじゃん
980ハヴァー
まぁ、酔ってない時にこれだけウィスキーウィスキー言うのも俺だけなもんさね
っていうか>>979、札幌のどこに住んでやがる!い、いや、俺は友達だらけだよ!
ただ、みんななんていうか、ジュディマリの話とかよくするよ!ジャズバンドの話とかも!
あと、歌うまくなたってかなり嬉し。ありが。 俺は「く」とは違うぜ!

一発録りであることにみんな気付かない あと1:10らへんの鼻声が気になる