絡んでばかりいても良い事はないと悟ったのでしょうね。
なるほど、珍しく反省したって事ですか。
そりゃあ彼だって人間だもの、反省くらいするでしょ。
ふぅ〜ん、このおっさんが反省ねぇ。
世の中アンビリーバボーな事ってあるんだね。
ね。
ね・・・・・・・・って、おまいらそこを動くな。絶対殺す!
176 :
ドレミファ名無シド:05/03/10 18:43:45 ID:lu7eXli7
実に不毛なスレだな
>>176 。 。
/ / ポーン!
( Д )
178 :
ドレミファ名無シド:05/03/10 19:22:10 ID:faF9udDa
イケメンウンコ
>>178 / ̄| . 人
| |. (__) イェ〜ィ!
| |. (__) ウンコッコー!
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
>>39 とりあえずアイロンの話はおいといてだ、
冬の乾燥には気をつけたほうがいいよ。
夏は最高だね。
魚の為にもなるし・・
181 :
ドレミファ名無シド:05/03/14 14:24:02 ID:PQ8XkwIf
>>176 長文ウザイ
音楽ってのは理論じゃなくて魂なんだよ!
182 :
ドレミファ名無シド:05/03/14 14:43:40 ID:rpkjLfYN
違う!音楽ってのは塊なんだ!
違うよ。魂だよ。
音楽(おんがく)とは
川の流れなどで生じるランダムな音(これを音響学では雑音という)以外の
時間的に規則性がある・周波数に規則性があるなど、ランダムさが低い特性をもち
かつ人間が楽しむことのできる音のことをさす。またこのような特性をもつ音を
様々な方法で発したり、聴いたり、想像したり、
それに合わせて体を動かしたりして楽しむ行為のことも音楽という。
音を発生する方法には声、口笛、手拍子、楽器などがある。
中国語で「楽(ガク)」は音を発することであったが
音を楽しむところから派生して楽しむの意もできた。
中国語で「音を楽しむ」は「楽音」となるが、日本語では楽音は
音楽用語で「規則性のある振動のうち、純音ではないもの」をさす。
美学では人為的な音楽は音による時間の表現である。
音には基本周波数(音の高さ)、含まれる周波数(音色、和音など)
大きさ、周期性(リズム)、音源の方向などの要素がある。
そのうち、いわゆる西洋音楽の世界では
一般に音楽はリズム、メロディー、ハーモニーの三要素からなると考えられている。
実際の楽曲では、それぞれが密接に結びついているので一つだけを明確に取り出せるわけではない。
また音楽であるために三要素が絶対必要という意味ではない。
たとえば西洋音楽以外ではハーモニーは存在しないか希薄である事が多いし
逆に一部の要素が西洋音楽の常識ではありえないほど高度な進化を遂げた音楽も存在する。
このように、これら三要素の考え方は決して完全とは言えないが
音楽を理解したり習得しようとする時に実際に用いられ効果をあげている。
古来、音楽は多くの社会で娯楽、宗教、儀式
などを通じ生活に密接したものになっており
多くの特徴ある形式や様式を生み出してきた。
レコードが流通するようになって音楽家はすばやく色々な音楽を学べるようになった。
それによる新たな創造的試みが音楽の分化を加速度的に増やしていった。
結果、広告用の単なるコピーにすぎないジャンルも氾濫するが
音楽的に大きな影響力を保ち続けるジャンルもある。
ジャンルとは文化と歴史の裏づけがある固有の音楽形式である。
多くの場合、現代の音楽は様々なジャンルの複雑な合成になっている。
音楽のジャンルは現在
聞くことの出来る音楽の分類であると同時に、発生した源の手がかりとなっている。
古来、音楽をつくる人と演奏する人は同じだった。
継承された曲を演奏するとしても、作曲家と演奏家を分ける必要は無かった。
民謡は本来、作曲者不詳の自然発生的な音楽であった。
西洋音楽が宗教音楽から宮廷音楽と進むにつ
支配者層の庇護のもと権威付けの意味から格付けが行なわれた。
実際面では、楽器の進化と要求される演奏技術の高度化、多数の楽器の使用
音量を増すための多人数化などから分業化の必要があった。
レコードの流通が進みポピュラー音楽では販売枚数という経済的指標が最優先になる。
工業生産品となった音楽は製作のための初期投資がかかるため
リスク回避のために作曲家と演奏家の分業化がすみやかに定着した。
作曲家と演奏家の区分けは明確なものではない。
音楽家の得意分野、または社会的に認知された業績に準じて付けられた分類といえる。
優れた音楽を作り演奏するのに
理論的裏づけを持つ高度な訓練や教育は必然ではない。
民衆は厳格な伝統的価値観や枠組みにとらわれない
新しい響きや歌詞を支持する。
そうした需要に対し、レコード録音・販売・放送を行う企業が音楽コンテンツを供給し
これにより、商業ベースに乗った音楽が
地理的な隔絶を乗り越えて全世界に普及することとなった。
「先進国」で生まれた音楽・音楽家は
それらの国を規範として発展を目指す多くの国で
広く受容されることが多い。
音楽は生演奏だけでなく
レコード音楽(CDやビデオ化されたものを含む)を通じて楽しむことができる。
音楽を聴く頻度、機会はCDや放送などの音楽記録媒体を通じて行う場合が多くなっている。
その結果、レコード音楽への露出の多い作品や分野に人気があつまり
あまり取り上げられないジャンルや演奏家はかえりみられないといった弊害もある。
近年、音楽圧縮技術を取り入れた
インターネットによる音楽配信やシリコンオーディオ再生機器によって
利便性を追求する方向の発展が著しい。
エジソンが発明した蝋菅録音機
レコードの普及につれて録音技術は発達し
より優れた録音や便利になった記録媒体・再生機器により
さらなるレコードの普及を加速するという相乗効果を生んできた。
1960年代、録音機器、シンセサイザーの普及が
ポピュラー音楽の製作手法を根本的に変えた。
1990年代はデジタルレコーディングが普及し
加工された音楽の技術的な可能性が広がった。
ポピュラー音楽とは、20世紀に発展した様々な音楽ジャンルの総称。
大衆音楽、軽音楽、ポップ・ミュージック(ポップス)とも呼ばれる。
広義のポピュラー音楽では、クラシック音楽、民謡などの
伝統音楽以外のジャンルの総称として使われる。
狭義では、ジャズや演歌などの専門的なジャンルを除いた
ヒットチャートの主流の音楽を指す場合が多い。
ポプース・大衆音楽として
ある一部の層で評価の高い音楽ではなく
一般大衆に受け入れられている音楽である。
レコードやCDなどの複製技術の進歩によって
音楽が、一部の特権階級のものでなくなったことにより
生まれたジャンルといえる。
ヒットチャートという形で、シングルの売上、放送回数などがカウントされ
チャート上位を占めるものをいう。
これは最も広い意味の場合であり
売れていれば映画音楽でも、ジャズでも、演歌でも
ポピュラー音楽のなかに分類される。
ポプース・軽音楽として
伝統音楽でない、つまり、なんらかの厳格な
決め事をもっていない音楽としてのジャンルである。
クラシック、民族音楽等は
それぞれ伝統のスタイルがあり形式が重視される。
それに対してポピュラー音楽は形式やスタイルは最低限に抑えられ
敷居の低い音楽とされる。
ポプース・ポップ・ミュージック(ポップス)として
ソフトでノリのいい音楽である。
最も狭い意味でのポピュラー音楽では
クラシックや演歌に加えて、ジャズやハードロック(ヘヴィメタル)など
”専門的な”音楽も除かれる。
さらに、日本ではポップスは海外からの音楽(洋楽)を指し
日本人が演奏するポップスはJ-POPと呼ばれる場合が多い。
ロケンロー
元々はパーティのダンスミュージックとして、若い黒人たちにの間に始まるが
白人であるエルヴィス・プレスリーの稀に見る商業的な成功によって
「白人の音楽」として定着することになる。
1960年代に入ると、ビートルズに代表される
イギリスのバンドスタイルのミュージシャンが
本家である米国の音楽市場を席巻する。
この現象はブリティッシュ・インベーションとよばれる。
初め、色恋物など風俗的な内容ばかりを歌っていた音楽が
ベトナム戦争の激化や人種差別などの社会的な問題にも敏感に呼応し
音楽的にも様々な試行錯誤が行われ
パンク・ロック、サイケデリック、フォーク・ロックなど様々に細分化されていく。
1970年代、マスメディアと強く結びつき、コンサートも巨大化し
ロックンロールの市場規模は拡大し続ける。
さらに、世界市場が形成されてゆき
米国以外でもロックンロール及びロックミュージシャン自体が
社会現象として取り上げられるようになる。
1980年代以降、より拡大され、様々な音楽形態を吸収し
単なる音楽の一呼称としては捉えることのできないロックという新しいジャンルへ移行した。
ロックが更に巨大化するとともにロックンロールはその源として再評価を繰り返されている。
2000年代のストロークスやホワイト・ストライプスのヒット、またハイヴス、マンドゥ・ディアオ、ジェットなどの、英米以外の出身のバンドが台頭した現象をロックンロール・リバイバルとも呼ぶ。
ロケンロー
19世紀後半におきたジャガイモ飢饉により
アメリカ移住を余儀なくされたアイルランド人は
自由の国アメリカにおいて黒人奴隷と同じような扱いをうけた。
そして、黒人音楽とケルト音楽が融合してロックンロールが生まれたと言われている。
つまり、ロックンロールは根本的に「自由の国アメリカ」における自由獲得運動だったわけである。
ロケンロー
リズム・アンド・ブルースのほぼ均等なエイト・ビートと
ブルースのコード進行を応用した楽曲構成。
それらを基に、カントリー・アンド・ウェスタンを体得した白人ミュージシャンが
双方のスタイルを混じり合わせた楽曲。
一般的には、1950年代半ばに発表された
ビル・ヘイリーのロック・アラウンド・ザ・クロック
エルビス・プレスリーのハートブレイク・ホテルなどが
こういった音楽の成立例として挙げられることが多い。
しかし、演奏形態自体が確立される前であり
バック演奏を担当するミュージシャン(演奏家)たちは
ジャズ系ミュージシャンであることが多かった。
よって、現在の感覚で聞くと、演奏がヘビーなジャズ風に聞こえる事も少なくない。
また、通常、黒人ミュージシャンがこの種の音楽を演奏している場合は
「リズム・アンド・ブルース」と呼ばれることが多い。
しかしながら、前段落とほぼ同時期に、エレキギターを弾きながら歌っていた
チャック・ベリーの、ロール・オーバー・ベートーベンや
ジョニー・B・グッド等は、主にロックンロールとして分類されている。
エディ・コクランはロカビリーというジャンルを定着させた。
音楽行為は次の3段階を基本に考えられている。
【作曲 - 演奏 - 鑑賞】
音楽の次第を考案する段階であって、具体的には作曲とは楽譜を作成する作業である。
一方、鑑賞とは、音楽活動に能動的に参加することなく
他者の創造した音楽を聴く段階である。
もちろん、3段階が揃わなければ音楽でないのでは決してなく
例えば鑑賞者のいない演奏はよくあることである。
現実には、この3段階が厳然と区別される音楽シーンもあれば
区分が判別しがたい音楽シーンもある。
また、音楽シーンによって区分の場所が変化することがある。
たとえば、作曲しながら演奏(即興演奏という)する
鑑賞者が積極的に演奏に加わるということはよく行われることである。
クラシック音楽では書かれた音符に手を加えずに全くその通り演奏するのが普通であるが
ジャズではその場その場でいろいろな変化を与えながら演奏する。
演奏はそのジャンルに応じた規則にある程度従って行われる。
この従い方への高低が再現性の高低となる。
奏者の演奏技術的な問題から従えない場合もあれば、意図的に従わない場合もある。
前者がつまり"演奏が下手"と呼ばれる状態であり
後者は"大胆なアレンジ"とか"表現"などと言われるものである。
聴衆は、まだ聞いたことのない音楽でも
演奏がどのジャンルに応じて行われるかあらかじめわかっていれば
そのイメージで演奏が行われると期待しているため、意図的に従い方を崩した場合
評価にばらつきが出ることがある。
音楽のジャンルによっては
"偶然に頼る"とか"既存の制限から外れる"という規則もあり
このような演奏に対する評価はまた難しい。
何だか分からんがそーいう事。
200ゲッチュー!ロケンロー!イャー!
/| /l
| | //ミ シャキン シャキーン!
.| |// ヽ
/ Oヽ
|レ/ |l_))
∩ノ .し1
/ / | |
./ / .|キ
/ / | | ______
./ /∧ ./ / /
/ /´Д`)/ / <
>>44のティムポちょん切りてぇ!
| / \______
| /
| /⌒l
| / ./ .|
ヽ | /
| ゙ー'| L
| /(_ ヽ
ノ / ゙し'
/ ノ 彡
/ /
/ ./
( ヽ
ヽ、_つ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒュ〜( ・∀・)< テルミン練習中だから静かにしてくれる?
_〇___⊂)__ \_____________
/ ヒュ〜 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|テルミン |/
∧_∧ 〔^^〕
_,(#´Д`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
◎←
>>40
∧_∧
( ・∀・)
⊂|、, つ きゅっ
((, |
| | ノ
(.(_)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死じゃないですか
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の
>>122 / `ヽ、 `/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ´∀`)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
釜山の谷のウリナラ 1984 ゴミを投げ捨て タンをまき散らし 歴史をねつ造するレイプの人…
天空の城ピョンヤン 1986 空からテポドンが降って来た…
となりの在日 1988 このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
アズーリの墓 1988 モレノとレッドデビルで勝とうと思った。
朝鮮日報の宅急便 1989 ねたんだりもしたけれど、私はげんきです。
おもひでねちねち 1991 私はニホンに謝罪要求する。
紅の豚キムチ 1992 カライとは、こういうことさ。
ニダがきこえる 1993 ソウル・夏・17歳
平成車合戦ひゅんだい 1994 売れなくたってがんばってるんだよ。
謝罪をすませば 1995 賠償の口実が、できました。
もののけ犬 1997 食べろ。
テーハミングッとなりの鄭夢準くん 1999 韓国勝利は、世界の願い。
北と朝鮮の神隠し 2001 不審船のむこうは、不思議の国でした。
ニダの仇返し 2002 慰安婦になっても、いいんじゃない?
こんな良スレがあったとは!
しょっぱいなぁ・・・・しょっぱいよ。
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
えー、終わりなのー?
つーか、レスしたくても荒れるから書き込めねえしwwwwww
所詮矮小ロートルコテなんだから相手にしなきゃいいのにねえ。
まあいいや、仕事戻りますです。
>>212-213 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
>>213 そんじゃあ“デス・マーチ”を作ろう!
とんなのかというとデスなマーチだ!
進行中であればイメージ湧き杉なはずだ!
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
217 :
川木 寸君:2005/04/23(土) 22:31:18 ID:xXjRsvko
あげ
定期的にくるルナ厨うざい
田尾orz