★将来バンドで飯食おうと本気で思ってるやつ2杯目★
1 :
ドレミファ名無シド:
自分で2ゲット
2getなんてダサイ。漢なら3get。
otu
5 :
ドレミファ名無シド:04/08/05 05:44 ID:Wlyoztq6
1000 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:04/08/05 01:46 ID:jICmFijW
いい加減目を覚ませ
素晴らしい締めっぷりだった。
6 :
ドレミファ名無シド:04/08/05 07:00 ID:V25ARW4f
ラジオヘッドってイイの?
7 :
ドレミファ名無シド:04/08/05 11:48 ID:1wuMI3Nv
>>6 前スレのはラジオヘッドじゃなく、あのズレっぷりが良かったんだよw
というわけでここで出しても( ´_ゝ`)フーン
ズレてないってのに
10 :
ドレミファ名無シド:04/08/05 18:17 ID:Wlyoztq6
11 :
ドレミファ名無シド:04/08/07 13:55 ID:vZXPjl9X
test
12 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 14:13 ID:mXXpk0Z3
[6]放浪人 04/03/25 19:32 FTXzp9pG0m8
俺はなるよ。いや、ならないといけない義務がある。
去年の夏、俺と組んでいた奴が海に泳ぎに行って岩場で頭を打って逝っちまった。
一緒にプロのミュージシャンになるという夢を追いかけてやってきた。
最初は信じられなくて学校も休んでたし、毎晩泣いてた。
あいつが死んで1年半毎日路上で歌っている。
俺はそこら辺で歌っている奴らとは背負ってる物が違う。有名になりたいからプロを目指すんじゃない。
志半ばで死んじまったあいつの為に俺はプロになる。
ネタだと思うやつはそう思えばいい。
「誰かのために」って頼まれてもないのにやるのは違うよね。責任を押し付けるみたいで。
14 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 15:45 ID:kPaKl9Xa
最近はプロにはなれません
なぜならばレコード会社自体が雇わなくなってきているからです
プロ→セッションミュージシャン
12→アイドル(森山尚太郎やグレイなど)
15 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 16:02 ID:hjMPBubI
バンドでメシは食えないね
飲み物ぐらいは飲めるかな?
17 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 19:53 ID:+/lP2PMG
音楽が本当に好きならご飯食べなくてもいいはず
18 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 20:03 ID:ebDJJAqK
音楽だけじゃお腹いっぱいにならないYO!!
19 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 20:36 ID:mXXpk0Z3
おやつ代ぐらいは稼げるんじゃん?
20 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 21:00 ID:xj3OmwOA
バナナはおやつに入りますか?
21 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 22:04 ID:o0X5bg6K
大金稼ごうとは思わない。
年収600万くらいのミュージシャンってどのくらいいんのかな?
俺そんくらいで良いんだけど。
22 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 22:09 ID:KeyUxRys
23 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 11:51 ID:mb2lDjZI
>>21 金銭感覚が並じゃないね。日本だったらボーカルの見た目が良くないと
それ以上は稼げないんじゃないかと。
月25万くらいでも無理かなぁ?
ある種出家するような覚悟で
27 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 17:40 ID:OufAIvYX
>>21 こういうのって育ってきた環境によって感覚違うよな。
客観的に言えば、年収600万てのは日本のリーマン全体の平均値に近い。
2000万3000万もらってる大企業の役員クラスもいれば、
年収200万未満の弱小企業の平社員もいる、全国のリーマンの平均値ね。
ミュージシャンはもっと振り幅が大きい。
ライヴのギャラがチケット代の補填で消える弱小バンドから、
印税で億を稼ぎ出すB'z/宇多田クラスまで。
ピラミッドの形はミュージシャンの方が極端な先細りなので、
同じ年収600万と言っても、リーマンとミュージシャンじゃ、
それを稼ぐためにいるべきポジションのシビアさが違うわ。
簡単に言うと、同じ金を楽に稼げるのはリーマンってこった。
その代わり、当たりを引けばリーマンの数倍〜数十倍の稼ぎも(可能性としては)無理ではない。
どっちを取る!?
リーマンだろ。ブッチャケ。
リーマン。
現実的なヤシらばっかりのインターネッツですね。
>>27 サラリーマンも入る会社といい上司に恵まれるかっていう
博打的な要素が今は高いよ
そんな楽な事は無い
最初から無理だというやつは嫌いだ。
冷めきった奴等ばっかだな。だから大人は嫌いなんだ。
そんなもんやってみなきゃ分からないでしょ?
本当に音楽が好きならいくら儲からなくても途中で辞めて働くはずが無い
要は金の問題じゃないんだ。
自分が好きな仕事に就き満足な一生を送れるかどうかだと思う。
やりたくもない仕事をサラリーマンになってやっていつか死んでゆく
っていうのは俺はゴメンだ。
目が覚めてないのは今の社会の歯車の一部になった
大人たちだと思う
>>32 やりたいことが音楽しかないってのは寂しいことだと思うよ。
34 :
32:04/08/11 19:16 ID:Y0vctoLZ
とにかく音楽しか目に無いんだ。
何故音楽しかないっていうのは寂しいのか、聞きたい
夢が無いって言うのは寂しいことだと思うよ
どうせ死ぬなら、やりたい事くらいやっておきたい
35 :
708:04/08/11 19:23 ID:EYxvy74n
オレ音楽の道は諦めんよ
だって金にならんじゃん。音楽なんて仕事にしなくてもできるし。
おまいは本当は音楽がしたいんじゃなくて仕事がしたくないだけじゃないのかと(ry
あと俺にも夢くらいあるっつーの。やっぱ大金持ちでしょ。あとたくさんのおっぱいに囲まれてみたい。
37 :
32 :04/08/11 19:25 ID:Y0vctoLZ
おいおい、しょぼいな。
まだやっても無いのに。
カコワルイ
なんかカンチガイされてるみたいだけど、俺の夢はプロミュージシャンではない。
ので別にあきらめたわけじゃない。音楽はそんなに好きなほうではないと思う。
プロなるとか言ってる人らと比べるとね。
39 :
32 :04/08/11 19:28 ID:Y0vctoLZ
>>36 そんな夢でもいいじゃん?
俺は音楽をやりたい。音楽が本当に好きなんだ。
ライブをAXで、大勢の前でやりたい。有名になりたい。
それが、夢だ。
40 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 19:41 ID:ur76k/l1
32に才能があるなら応援するが
まぁ2CHに書き込む事じゃないよね(w
行動して夢かなえればいいんじゃない?
ガンバレ!!
でも
>>32見たいな人に限って、いざ死ぬときになると
ガクガクブルブル シニタクナイヨー な予感。
まぁ若さだな。じゃなけりゃ釣りだな。おれは釣りに5000ベリカ。
>>39見ると音楽好きってより有名になりたいっつーだけのDQN臭もするわけだが。
43 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 20:08 ID:OufAIvYX
>>32 こういうレスはキライじゃないなw
> だから大人は嫌いなんだ。
そうやってくくっちゃうと、大事な出会いを逃すよ。
キミが言う「大人」の中にも、なかなかオモシロイ奴はいるもんだ。
「やりたくもない仕事をサラリーマンになってやって」る奴の中にもね。
そもそも表現ってのは抑圧の隙間からひねり出すべきものだったりもする。
ブルースや初期のヒップホップなんてまさにそういう音楽でしょ。
「抑圧を拒否してに夢に注力する」ってのは、イメージするほど「注力」できないもんなんだよ。
ンまあコレは経験しないと分からないことだけど。
> 要は金の問題じゃないんだ。
これが言えるのは、キミが現代の日本に生きてるからだ。もちろんそれが悪いわけじゃない。
でも、現代の日本人なら、その気になれば誰にだって言えることだよね。
効率のいい稼ぎを拒絶したところで、生命が危険にさらされるワケでもないんだからさ。
まあ、なんだ、ガン( ゚д゚)ガレ
44 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 20:37 ID:HrQU2pq8
>>32 つまり、音楽も需要と供給から成り立つ「ビジネス」なんだ。
ただ楽しいとか、ただ好きなだけでは「趣味」でしかない。
音楽ビジネスの世界で生きていく為に必要なものは何なのか?
「音楽が好きであること」?
それは当たり前であり、最低条件。
音楽を仕事として成り立たせるのであれば、最後は音楽家も普通のサラリーマンと何ら変わらないです。
一番危険なのは、そういう事を20代になってから気づくこと。
気が付いた時には、他に何も出来ないダメ人間になっている可能性がある。
>>32は自分の信念を持って、限界まで挑戦して欲しい。
結果が良くても悪くても、君の人生の大きな糧になるだろう。
俺らも、君の年の頃は全く同じ考えだったし、疑いなんて持ってなかったと言ってみる。
45 :
じゅん市:04/08/11 23:45 ID:JfL2KgXg
君たちは音楽がやりたくてミュージシャンを目指してたのに、
今はミュージシャンになりたくて音楽をやってるんじゃないのか!?
おっぱい ◆OPPAIppp5
↑こういう自分の価値観押し付けて逃げる厨房が一番痛いな
>>43とか
>>44は勉強になるけど
逃げるもなにも誰も俺に話題ふらなかったから黙ってるだけで。べつに何か聞かれれば答えるけど。
即レスですね
ヒマだからね。
僕も暇なんで噛み付いてみたかっただけなんです
> 音楽を仕事として成り立たせるのであれば、最後は音楽家も普通のサラリーマンと何ら変わらないです
こんな事言ってるのに、その数行前では「音楽が好きであること」が最低条件か・・・
ビジネスとして音楽やるなら、金を稼げるかが重要で後は関係ないんじゃない?
人に媚をうってでも、金儲けないと話にならないよ。
売れなくても、人生楽しければよいじゃないか。
55 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 13:35 ID:LmX56pbs
んー、俺は夢だけは大ミュージシャンでなーんにも練習してないし
楽器は弾けないのに高いモノを持ってるライブやったり、バンドメンバーを
集めたりするのが超怖いひきこもりなんだけど
要は嫌なことはしない、じゃ何をやっても上手くいかねーってことだろ、たぶん。
56 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 14:41 ID:cvEL9uN5
みんな考えが堅い。
ビジネスにするんだろ?音楽が好きならそれでいい。ならなぜ戦略を考えない?どうやったら売れるか。ヒット曲を出すか…ビジネスとして考えるなら良い曲作ったり技術磨くのと同じくらいに戦略を考えろ!
57 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 15:26 ID:z73ANp1k
俺はリーマンになんか絶対なりたくない、ミュージシャンとして飯食うとか思ってたけど
リーマンになって音楽を続けて、それでミュージシャンになれれば良いかなって思った
なれなくてもそのままリーマンでもいいと思うし、ミュージシャンになってやると思って挫折してリーマンになるより
最初からリーマンやってリーマンの経験積む方が良いと思うしね
58 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 16:21 ID:VcQXb2BL
そうそう。もしミュージシャンになれなかったとしても逃げ道として仕事は持ってた方いい。
59 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 17:28 ID:ZW1XqU1Z
>>57 >>58 村上龍の小説に下記のような台詞があった。
詩人になることを夢見つつも「まずは生活の確保だ」と考えた主人公の友人が商社に就職して、
その友人の彼女が主人公に対して言った台詞。
(細部は違うけど文意をくんでくれ)
「生活に対して真面目すぎるあの人には、詩人になることは絶対に無理だと思うの。
私、本当はあなたみたいな人が詩人になるべきだと思うわ。
生活なんてものに対しては恐ろしく不真面目で、詩を書くという行為にだけ恐ろしく真面目でいる、
そういう人こそ詩人になるべきだし、なれるんだと思うのよ」
これ、俺は正しいと思うんだわ。どっちが良いとかじゃないけどな。
たとえばピストルズと175Rの「迫力」の差ってのもそういうとこにあるんだと思う。
保険をかける生き方は大事だけど、そんなヤツの歌は、なかなか人の心には届かないってことだ。
60 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 17:34 ID:L4eU2OIg
ピストルズはめっちゃ商業音楽だと思うけどな
61 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 17:35 ID:bbZevTwh
おっぱいは何げに正論だから憎めない
亀レスすまん
ピストルズはマルコム版モー娘。だろ
63 :
57:04/08/12 18:26 ID:z73ANp1k
>>59 その小説に興味を示してしまった、なんて言う題名ですか??
前の書き込みに矛盾してるけど俺の性格はその小説の主人公に似てるなぁ
いやホントに
64 :
59:04/08/12 19:55 ID:SAdIwtCP
>>63 『映画小説集』という奴だよ。
文庫でも出てるから新品でも500円前後で買えるよ、興味があれば是非。
まだ村上龍がギリギリ面白い作家でいられた頃の作品。
彼が若いときの、自分の周りにいた人間が色々と出て来る。
70年代初頭の話なので、ヒッピーくずれの自称アーティストとか出てきて面白いよ。
村上龍の「才能」に対する捉え方には納得できるところが多い。
彼が良く使う「才能とは欠落なのだ」ってテーゼとかね。
何か大きく欠けている部分を埋めるための力が才能だと。
経済を語るようになっちゃってどうしようもなくなったけど、
十年くらい前までは本当にいい小説を書ける作家だった。
板違いも甚だしいのでsage
ピストルズは思いっきり儲ける為のロックなんだけど、
ジョン・ライドンみたいな奴をロックスターに仕立て上げること自体に、
マルコム・マクラレンの凄みは感じる。
あざといけど反社会的だし、これで終わっちゃってもいいかなぐらいの
気迫はあったんじゃないかな。
66 :
57:04/08/12 20:52 ID:z73ANp1k
スレ汚しスマソ
>>情報ありがとうございます
今さら村上龍に汚染された中高生って可哀想だなw
完全に時代に取り残されとる
生活に対して不真面目っていうかどうでも良い人は
音楽をわざわざビジネスにしようとしないで、
ヒモとかパラサイトで生きて、消費として音楽を楽しみそうだ。
っていうかこういうのが本当の音楽家なのかもしれないけどね。
ジャズなんかじゃ一流ミュージシャンでも仕事やる奴多いけど
君らは芸術的な生活に憧れてるだけでしょ。
ジャズマンはヒモばっかだろ。
71 :
ドレミファ名無シド:04/08/13 01:30 ID:Ldx24pcw
正直売れるということを具体的かつ戦略的に考えてるバンドは少ないかもな。
それこそマーケティング分析から地道にやってったら売れるかな?
>>69 ウェスモンゴメリーも日中は工場で働いて
夜はセッションやってたんだよな。
まともにやってたらそりゃ早死にするわ。
73 :
ドレミファ名無シド:04/08/13 03:27 ID:kU+QnMAA
>>71 地道にというか合理的にやれば売れるよ、秋元康の時代からそうだろ
キーワードは「キモヲタ男のリビドー」と「ミーハー女の自己演出」ね
おニャン子/モー娘は前者、GLOBEは後者をターゲットして着実に撃ち抜いたってだけのこと
ただまあ、上記したユニットの参加者が音楽を楽しんでいたかというとそれは別問題だな
(マークパンサーは除く)
何のジャンルだってそうだけど、「売れる」と「良質」は別の要件だからな
重なる例もあるけど、それこそ千載一遇でしかないし
どっちを狙って行くのか考えた方がいいね、プロ目指すやつは
74 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 00:27 ID:kGvZ3OMl
なんかしらんけどライブ繰り返しやってたら
プロになっちゃった系の天才バンドっていないの?
75 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 01:59 ID:4Cs8h6Ae
ミスチルやイエモンやウルフルズって。
ライブハウスから大きくなっていったバンドだけど、
固定ファンってどうやってつくんだろう。
対バンの相手の客をファンにさせる。ってよく言うけど。
熱心に次のライブわざわざきてくれるかね。
最初はどのバンドも身内だけが客なわけだし。
ライブハウスの事情ワカンネ。
76 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 02:31 ID:ifI8K3R6
どっちに行こうが甘くはないって話。音楽一本だって辛いし子供を大学まで行かせる財力を手にするのも相当大変。
77 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 03:03 ID:szEXf7fu
>>74 2世や権力者の子息ならな(W
ライズ、ドラゴンアッシュ、チャーコールフィルター
ビートルズは田舎者かつドイツドサまわりしたり大変な目にあってるし。
ストレイキャッツはアメリカ人なのにマニアックゆえ本国では受け入れら
れず一度イギリスに行ってデビュー。
BOOWYはメジャーデビュー後も事務所変えたりしてようやく売れた。
ただ、大手プロモーターに「金になる」と思われればサクセスストーリー
が!(例)モンパチ
>>77 チャコールフィルターって二世なんだ?
トライセラトップスは和田誠の息子なんだって聞いたことある。
ボーイはもともとビーイングの寄せ集めバンドなんでしょ。
本人たちに結束力があって、やっと売れたのは事実だろうけど。
79 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 13:14 ID:kGvZ3OMl
確かに。。。
固定ファンってどうやったらつくんだろう。
やっぱ広告とか配ったり
ライブの数こなしていったり
地道な活動が重要なのかな?
80 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 15:52 ID:/HZv/KEC
>>78 > ボーイはもともとビーイングの寄せ集めバンドなんでしょ。
(・∀・)ニヤニヤ
81 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 15:57 ID:O+kHq74c
>>78 > ボーイはもともとビーイングの寄せ集めバンドなんでしょ。
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
82 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 16:44 ID:3WVpQzKt
とにかく良い曲を出すこと。
それは別に就職したってできること。
いろいろ経験しなければ良い曲はできない。
海外でも通用できるほど才能を鍛えましょう。
83 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 21:10 ID:szEXf7fu
>>78 氷室はビーイングにいてわけわからんアイドルバンドに在籍。
んで、布袋や当時織田哲郎のバックやってた松井を誘う等してBOOWY結成。
その後脱北。
チャコールフィルターはメンバーが大塚製薬社長(会長?)の息子。
84 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 21:12 ID:szEXf7fu
>>79 固定ファンはひたすら対バン、イベント出演でじわじわ増やすしかないな。
>>83 祖父は大塚の会長をしてたらしいが親父は役員どまりらしい
>>83 レスありがと。
やっぱバンドマンの親は金持ち多いね。
87 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 22:53 ID:kGvZ3OMl
オレンジレンジとか175Rとかアジカンとかレミオロメンとか
サンボマスターってどうやって売れたんだろう・・・
売れる要素まったくないと思うんだけども・・・
88 :
ドレミファ名無シド:04/08/15 00:15 ID:XnX8XzKQ
なに言ってんだ、
インディーズ上がりというブランドを持ってて
ロキノンとかにプッシュされてるから、しょぼい音楽ファンも
本格的な(?)ロックなんだーとか思わせて、
そのクセ、ぬるいJ−POPみたいな雰囲気も
あわせもってるから一般人にも受けがいい。
んで、タイアップとかやたら広告うってもらって……
売れる要素だらけじゃねーか。
89 :
ドレミファ名無シド:04/08/15 13:09 ID:VfcW0och
>>87 アジカンて曲はいいんだけど、自分で文学ロックとか言っちゃうのが痛いな。
そのくせ歌詞のクオリティ低いし。何が文学だアホ
アジカンは歌詞全部似てる・・・
91 :
ドレミファ名無シド:04/08/15 17:30 ID:SqS3ti0p
曲も似てるかと。好きだけどね。
漏れはてっきりわざと似せてるものだとばかり。
でもそうしたらある意味やっぱりナンバガと同じじゃん
93 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 19:49 ID:Evkkz+gb
やっぱデモCD送って気に入れられるのが一番だね。
ゴーイングアンダーグラウンドはそうやって
デビューしたらしい。
94 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 23:10 ID:g8TxNl2u
>>93 飼い殺しの確率が高いが、やはりデモが一番の早道だろう。
SMEなら最初だけ売り出してもらえたりする。
ライブの評判が良いバンドってのは、意外とメジャー行っても
パッとしない場合が多い。素人受けしないのが多いから。
売るってことはライブハウスに行ったこともないような人
相手に商売しなきゃならんからな。
日本にもオアシスみたいなの出てこないのかなー。
あ、B'Zかぁ_| ̄|○|||
96 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 23:27 ID:Evkkz+gb
>>94 なるほど・・
でもCD聞いてライブ行ってみよう!って思って
ライブ行ってみたらすげショボかったら泣けてくるね。
俺としてはやっぱライブバンドを応援したいなぁ。
97 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 23:46 ID:G/ksCNsO
ライブハウスでのライブ中心にやってるバンドって熱狂的なファンは
いるんだけど、プロデビューが難しいような気がするな。
オレの知ってるバンドは6年くらい前に、メンバー24歳くらいのときにライブハウス
で見かけて、相当レベル高いことやってて人気者だったけど、
ついこの前見かけたら、まだ同じようにライブハウス周りをしててメジャーデビューできて
ないみたいだった。もう30だっていうのに。
参考にはなるか解らないんですが…
NHKで爆笑オンエアバトルってのがありまして。その熱唱編では素人の、いわゆるアマが文字どうりオンエアを賭けて自分達の曲を歌うわけで…
出るにはオーディションだけどテレビに映るには観客がどれだけ自分達にボールを入れ…
めんどくさいからテレビ見てくれ。でもこれは全国区だからかなり知名度上がると思うよ
99 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 22:15 ID:S0SHQYNT
ほどんどの人が趣味でやってると思うんだけども
プロになろうと思ってる人ってどのくらいいるんだろう・・・
50バンドあったら2〜3バンドくらい?
100 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 22:48 ID:tvsnai3N
>>99 それを知ってどうするのかとw
なんか「クラスのうち何人が私立いくと思う?」ってセコい競争率を気にしてるガリベンちゃんみたいだ
マジレスすれば、そもそも問いの立て方から間違ってんだよ
世の中に存在する「バンド」を一括して母数にして考えてもしょうがない
大体の場合、そのバンドがスタートした時点でプロ志向か趣味バンドなのか決まってるもんだろ?
趣味で始めたバンドがプロ志向になっていくパーセンテージとかだったらちょっと面白い
まあ普通に考えて年齢が上になればなるほどパーセンテージは低くなっていくだろうね
それと反比例してドラマとしての面白さは上がってくけどさw
バンド組んでみた → 意外とイケるんじゃねえの? → プロ目指す
っていうプロセスを通る高校生バンドと中年バンド、どっちのドキュメンタリーが観たいかつったら後者だな俺は
そんなどうでもいい事ダラダラ書くなボケ
ハゲドウw
軽い気持ちで書き込んでマジレス喰らうのもなんだかなw
104 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 07:51 ID:idaIyOjB
こういう講釈垂れってガチでキモイよなw
105 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 08:05 ID:rcxi4pHj
生活する金はバイトして稼ぎます。
でも音楽に使う金はライブで儲けたい。
そう思ってます。
ちょっと夢みてます。
駄目ですか?
106 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 15:54 ID:1caO2n4F
>>105 何歳ですか?別に本人の自由だと思います。
107 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 16:19 ID:rcxi4pHj
19です。
今の月一くらいでライブやってて、一応はライブ代は負担しなくても良いようになりました。
レコーディング代やスタジオ代も負担しないでいけるように頑張ります。
19でライブで黒字って普通なのかな。やっぱちょっといい線いってるほうかな。ガッガレ。
109 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 21:37 ID:1caO2n4F
今日CSTVの20チャンネルでサンボマスターのライブ見た。
良かった。
がんばれば結果が出るという世界ではないからなぁ
111 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 20:42 ID:RluIEGKD
あぁ、プロ目指してる人達ってカッコイイな。
なんか夢があるね。
112 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 01:45 ID:EG00sewI
スレ違いすいません
今から夜食のパンでも食べようかと思います
113 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 01:53 ID:LUAnGNPv
なんじゃそりゃw
それより何よりプロになろうと思ったら
オーディションとか受けたほうが良いっぽいね。
115 :
偉大なる詐欺師:04/08/25 16:38 ID:sT2g1VNa
メシ食うなら食器つかえ。
俺の友達17歳で今インディーズでやってるんだけど、
収入は確保したって言ってたな。インディーズでも
がんばれば収入は確保できるみたいね。
117 :
ドレミファ名無シド:04/08/25 18:52 ID:btjgad9k
バンドで飯食うってすげー大変そう・・・
プロになれたとしてもいつまでも不安定だし。
118 :
ドレミファ名無シド:04/08/25 18:58 ID:2HPQ/jq0
まぁインギークラスでもバイトしなきゃ食っていけないかもしれんからな。
子供作らないならなんとかなるかもなぁ…ハァ
120 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 00:25 ID:tWOzpMXB
なるほど・・・でもまぁ、
みんながみんなメジャーデビューしたいと思ってるわけじゃ
ないもんね。
>>96 それがプレイヤーとリスナーの見方の違い。
お前はプレイヤーの視点からしか見れてない。
だからメジャー行けないんじゃね?
音楽で食うって言うのとバンド食うって言うのはずいぶん違うよね。
人によっては同義なんだろうけど。
バンドってそもそも「仕事」がないよね。定期的に入る金がそもそもない。
ある意味作家になりたいというのと近い気がする。
123 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 19:11 ID:TiQlIGbN
おまいら! アイデン&ティティを見ろ
>>123 支持!
コイツラ殆んど教科書みてぇなコトしか言ってない。
未知の所に行く気のない保守的なやつら。
やりたくもないことして稼いだ金で食う飯より好きなことやって手に入った飯は
どれだけ上手いか。
メシが手に入ったらな。うまいだろうとおもう。
自分が一番好きなことで生きられない人生にどれだけ意味があるのか
そこそこ意味はあるとおもうよ。
>>118 おまえは幼稚園から算数の勉強したほうがいいと思うよ
1+1って分かる?
俺もバンドっていうか音楽で食って行きたかったけど
そろそろ潮時かと思い始めた32の初秋。
若いやつはやるだけやって答えを出したほうがいいと
思うよ、成功であれ失敗であれ。
歳とってからチャレンジしときゃよかったとか後悔
するのは辛いからね多分。
あ、チャレンジして失敗して人生台無しってことも
あるんだね・・・これも後悔しそう。
まあ、成功すりゃ問題ないわけだからとりあえず
みんな頑張れ。
130 :
ドレミファ名無シド:04/09/20 16:03:09 ID:qf5aVadr
夢破れた30代の俺があげときます
>>130 マルチうざいんで臣でくださいクズボケカス〜!