6弦ベースを買ってみた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
708ドレミファ名無シド
某音大の入試要項・・・

(第2日)1.J. LoebのGammes et arpèges(Billaudot版)を参照のうえ,任意の調性によ
り,下記(a)から(f)までの課題を演奏すること。ただし全て同一の調性であ
ること。
(a)4オクターヴにわたる単音の音階(スラーは1弓8音T=80以上)
(b)4オクターヴにわたる単音分散3度の音階(スラーは1弓8音T=80以上)
(c)4オクターヴにわたるアルペジオ(スラーは1弓6音T=50以上)
(d)2オクターヴにわたる重音3度の音階(スラーは自由T=60以上)
(e)2オクターヴにわたる重音6度の音階(スラーは自由T=60以上)
(f)1オクターヴにわたる重音8度の音階(スラーは自由T=60以上)
(注)(d)(e)(f)の音階を始める音域は任意とする。また運指は全て自由
とする。

やっぱチェロだと4オクターヴは基本中の基本なんだなぁ。。。
なんか参考になりそうないい曲ないだろうか・・・
ベースは3オクターヴできればいいみたいだけど。。。

*コントラバス
(第1日)任意ソナタの第1楽章及び第2楽章又は協奏曲の第1楽章を演奏すること。
(第2日)1.下記(a)〜(d)までの音階及びアルペジオの課題を演奏すること。(速度は任
意である。)
2.J. S. Bach:無伴奏チェロ組曲第2番よりMenuetT及びUを演奏すること。
(ペーター版ステアリング編を使用のこと,アーティキュレーションは自由)