◆ぶっちゃけどの程度でプロになれるの?◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
技術的に見ると糞だけどプロって人いるよね?
キ−スリチャ−ズとか初期のビ−トルズ(特にジョ−ジ)なんてどうなるの?
ビ−トルズの1stなんか俺より下手だぜジョ−ジのソロは。
間違ってるとことかあるし

長渕剛は上手いけどスタジオミュ−ジシャンからみたら
大した事ないでしょ?
2ドレミファ名無シド:04/07/20 08:27 ID:Eu3A6QX9
2?
3ドレミファ名無シド:04/07/20 08:43 ID:TzLj+qey
自分の作ったCDが1万枚普通に売れたらなれるんじゃない
4ドレミファ名無シド:04/07/20 09:09 ID:KDWOb4qh
>>1
>ジョ−ジのソロは。
>間違ってるとことかあるし
どこ?
5ドレミファ名無シド:04/07/20 11:12 ID:G6IsopO5
テクだけがすべてではないといういい見本だよね。
そもそも長渕はVoだと思うし。
6ドレミファ名無シド:04/07/20 11:16 ID:mjZXOz5/
>>1
彼ら位のソングライティング能力があればきっとなれるよ。
演奏はアテフリすりゃ済むし。
7ドレミファ名無シド:04/07/20 11:59 ID:ePBAtVjv
税務署行って開業届けだせば誰でも正式なプロミュージシャン。
8ドレミファ名無シド:04/07/20 12:58 ID:AIXfBWF+
ウマイからプロになれるわけがない。そりゃテクも必要だが
ビートルズと今のバンドを比べたらダメだよ。年代も違うし音楽の思考も違うし
9ドレミファ名無シド:04/07/20 16:22 ID:WajWkBSE
センス。
それとキースは上手いと思う
10ドレミファ名無シド:04/07/20 20:44 ID:4qQz3l2R
こうしえんにでてかつやくすればすかうとがきます
11ドレミファ名無シド:04/07/21 05:18 ID:tPOm8kzF
運はでかいよ!
12ドレミファ名無シド:04/07/21 05:22 ID:tPOm8kzF
尾崎豊はどうよ?
13ドレミファ名無シド:04/07/21 09:12 ID:z9/yzAI2
創価学会のパワーさ。
14ドレミファ名無シド:04/07/21 11:07 ID:QoNSj2Qa
スタジオ(orセッション)ミュージシャンに必要な技量ってどれぐらいだろう?
専門学校に通わないとスタジオミュージシャンになれないのだろうか?(バンドでデビューして転向する人もいるらしいですが)
情報掴むのが下手な人間の疑問でした(´・ω・`)
15ドレミファ名無シド:04/07/21 12:27 ID:mSPkrvAu
>>14 慣れる人は通わなくてもなれる ただ大半は通ってるのが現状だろ

矢井田瞳なんかどうだ?
自分の曲の伴奏出来なかったりするじゃん
一応作詞作曲自分でやってるからミュ−ジシャンだろ?

あと「つじあやの」とか
16ドレミファ名無シド:04/07/21 12:33 ID:TfEOl2Um
>>14
専門に通わないとなれないなんてことは全然無いです。
専門に通ったらダメとか、通わないとダメとか、というよりはそこをどう使うかという自分の問題がデカイです。

どのくらいの技量というのは言葉で言い難いですが・・・。

まず今、普通に出ているCDを聞いてそれと同じ演奏ができるか。
次にその演奏とは違うアプローチができるか。
同じ楽曲に対していくつものバッキングパターン、コードの積み方などを提示できるか。
基本的に譜面は無いことがほとんです。特にギターの場合は簡単なコード譜のみということがほとんどでしょう。
それにプラスしてたまにアルペジオのみ指定とか、そんな感じですから。

リズム、ピッチなどはかなりシビアになります。

自分の演奏はとにかく録音し、聞きなおすことをおすすめします。
自分では弾けているつもりでも実はちゃんと弾けていない、ということが多いはずです。
特に一見簡単に思えるバッキングなどになればなるほどその傾向は強いようで。

単純な白玉コード弾きなどのほうが逆にアラが目立って大変、ということもあります。
なかなかここがわかりにくいらしく、「こんなの、簡単に弾けるよ」と思って追求しない人が多いように感じます。

あと定番を数多く押さえておく、という技術・知識も大事かと。

時間を守る、人付き合いがちゃんとできる、コミュニケーションの能力に長けている、などが必須かと。
明るく現場をこなせる、というのも個人的には大事だと思います。
17ドレミファ名無シド:04/07/21 12:37 ID:mSPkrvAu
>>16

てか>>16が言ってる事はスタジオミュ−ジシャンって事でしょ?
普通のデビュ−したてのバンドだったらリズム、ピッチやばいの
多くない?
あと全ての曲で自分で楽器弾いてないミュ−ジシャン(ア−ティスト)
はどうなるの? 
18ドレミファ名無シド:04/07/21 12:51 ID:7CQz2fY/
>>14はスタミュの話をしている。
何か勘違いしてないか>17
1917:04/07/21 12:52 ID:mSPkrvAu
>>18

スマソ おなに−しながら書きこしてたから・・・さ
20ドレミファ名無シド:04/07/21 12:54 ID:7CQz2fY/
ナラ
シカタナイヤ
21ドレミファ名無シド:04/07/21 12:57 ID:TfEOl2Um
>>17
>>14さんが「スタジオミュージシャン」と書いていますので、その系の話として書きました。
デビューしているバンドでリズムやピッチがあやしいものってそんなにありますか?
楽器陣でそれらが酷いものはあまり見受けないように思います。
CDになっている音源での話です。ライブなどはまた別・・・。

ただ、だからといってバンドデビュー=スタジオミュージシャンとしてやっていける技量、ということにはならないですよね。
そこには大きな隔たりがあるように思います。
目指すものが違うのですから当然といえば当然でしょう。

自分で楽器を弾いていないアーティスト、というのはどういった人のことですか?
いわゆるシンガーソングライターであったり、ボーカリストであったり、そういうことでしょうか?

そういう場合はまた大きく違いますよ。求められるものが違いますから。
当たり前すぎることですが、良い曲を書く、良い歌を歌う、そうとしか言いようがありません。
これらは練習したからといってどうにかなるものなのか、私にはよくわかりません。

作曲は数を重ねることで洗練されていく人も居ますが、逆に詰まってしまう人もいますし。
歌も歌いつづけると変なクセがついてだめになる人もいますし、練習したからといって声質までは変わらないですから。
2217:04/07/21 13:06 ID:mSPkrvAu
>>21

あなたの言いたい事は通じましたよ。

>自分で楽器を弾いていないアーティスト、というのはどういった人のことですか?

ライブではギタ−持ってますが(弾くのは数曲だけ)
例えば 森山良子、矢井田瞳、つじあやの、尾崎豊・・・などです。

こう言った方々とスタジオミュ−ジシャンとは全然違いますよね。

ただ楽器が上手いに越した事はないし、ヘタでもなれるとか思ってるのは
アホだけど、上記のように楽器が異様にヘタでもある種のミュ−ジシャン
にはなれるしデビュ−はできると。

23ドレミファ名無シド:04/07/21 13:09 ID:7CQz2fY/
>>16
確かに曲作って録音してる時、ギターソロより、単純なアルペジオに手こずったりする。
単純なものほど録音しないと自分でアラに気付かない。
そこに気付いた時、今まで凄いと思ってなかったプロの奴らが
地味にうまいんだなと思えるようになった。
24ドレミファ名無シド:04/07/21 13:10 ID:sS6tiXTL
昔スタジオミュージシャンの大御所ドラマーに
リズムデータを貰う為にエレドラで叩いて貰う
っつー仕事した

MACのシーケンスソフトでレコーディングしたんだが
楽譜上同じタイミングのHHとスネアが
同じレゾリューションでバンバン来た
当時のソフトのクォンタイズは1拍約500分の1位だったが...

プロだ、と思った
25ドレミファ名無シド:04/07/21 13:17 ID:z9/yzAI2
>>19-20
おもしろい
26ドレミファ名無シド:04/07/21 13:28 ID:mSPkrvAu
>>21

泉矢しげるはどういう扱いになるの?
27ドレミファ名無シド:04/07/21 13:45 ID:1VM/S1Cy
浜田省吾とか遠藤賢ニはどうなるの?
28ドレミファ名無シド:04/07/21 14:20 ID:rMwvSZ/h
顔が美形で背が高ければナンチャッテギタリストでもプロになれるよ。
29ドレミファ名無シド:04/07/21 14:24 ID:jxm6gRKa
色々言ってるが

重複
30ドレミファ名無シド:04/07/21 15:02 ID:4O6SPkhk
>>26
歌下手だが魅力あり。

>>27
カレーライス。
3114:04/07/21 17:41 ID:QoNSj2Qa
ぉぉ。ありがたいレスが付いてますね。ありがとうございます。

>>16さん
やはり結局は積極性ですよね。専門学校とか行ったり、プロの世界へ少しでも踏み入れればツテとか、そういうのがあるのかなぁとかw
勿論、ツテがあっても消極的なら活かせないと思いますが。
自分が疑問だったのは、バンドやシンガーソングライターならデモを作って売り込むとかできますよね。
対してスタジオミュージシャンになりたい場合、専門学校等のツテがないと難しいのかなぁと>>14では思ったわけです。

技量の項、参考になりました!確かにバッキングとか盲点だったりしますよね。
早弾きはまぁまぁなのに単純なコード弾きだと初心者並というような恥ずかしい思いをしたことがありますw(今ではソロよりバッキング重視な考えになってます)
テクは音楽的なものが求められるようですね(早弾きとかタッピングとかそういうのではなく)。
本当に参考になりました!

煽られると覚悟してたのですがカキコしてよかったです!

>>17さん
シンガーソングライターとかは「みせる」要素も大きいですよね。
ミュージシャンにも色んなポジションがありますが主役になってる人は魅力(歌唱力やトーク、メロディセンス等人を弾きつける要素)がたくさんありますよね。
羨ましいですw
32ドレミファ名無シド:04/07/21 17:58 ID:TfEOl2Um
>>31
お役に立てればなによりです。
スタジオミュージシャンになるには、的な話はもう一個のスレでちょうどそのような内容のレスを下さっている方がいますよ。

プロになるのって難しいんだな・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089280168/

どうも重複気味で情報が分散してしまっていますね。
向こうのほうが古いですから、あっちにまとめますか・・・?

Gtソロはちゃんと弾けないともちろんマズイですが、そればかりでは困り者ですよね。
ちなみに、私はいままで仕事でタッピングを使ってくれといったことは一度もありませんし、ギタリストからタッピングのアイデアをだされたこともありません。
最近の歌物邦楽でタッピングってあんまり聞かないですよね。
この前、TVで流れてた愛内里奈の曲でやたらメタルなアレンジのがあって、それで聞いたような記憶があるかも。

早弾きに関しては「早弾き」と意識してしまうようではダメだと思います。ただの早いフレーズ、なだけで特別なものではないですから・・・。
ソロやオブリに早いフレーズが欲しいと思うこともありますし、いらないと思うこともありますし。

ちょっと特殊と思われる奏法ならばたとえばスライドバーなどはたまに使います。あれは難しいらしいですね・・・。

親父っぽいロックギターが弾けたほうが歌物のバックでは使用頻度高いです。
親父っぽい、というのは私が勝手に思っているだけでして、世間一般ではなんというのかわかりませんが・・・。
邦楽だとaikoとか、ああいったジャンルのギターですかね。一見簡単そうですがなかなか難しいはずです。

また、アコギもしっかり弾けると仕事の幅は広がります。
というか私のように歌物やってる人間からすると一人のギタリストさんでアコギとエレキと一緒にお願いしちゃうのがほとんどです。

ガットギター全開、みたいな曲だとそれを専門としている方にお願いしたりもしますが、この辺はなかなか人材不足なジャンルかも・・・。

以後はなにかあれば向こうのスレにレスさせていただきます。
33名無し募集中。。。:04/07/21 19:34 ID:5dx0dly9
始めて本当にプロっぽい人のレスみたよ
だいたい自称スタジオミュージシャンって煽り合いから発展していってホラ吹きみたいなパターンだよね
俺ももっと基本の基本をちゃんと練習し直そう
34ドレミファ名無シド:04/07/21 20:03 ID:6NHKUNEv
スタジオmusician目指すならソロよりもバッキングの腕磨いたほうがいいらしいね

仕事の8割はバッキングだって
35ドレミファ名無シド:04/07/21 20:04 ID:4oJoN6wD
ただ俺は専門学校からみた一流のプロのギタリスト、売れたギタリストはしらない
やっぱり学校とかいくと確かに腕は上がるだろうけど、個性があんまり育たないんじゃないのかなぁ
36ドレミファ名無シド:04/07/21 20:05 ID:QoNSj2Qa
>>32さん
移動させていただきます。誘導、ありがとうございました。
ゆっくり読んでカキコさせていただきます(´ー`)
早いフレーズと考える意見、同感です。

ギターソロも曲の一部、曲を引き立たせるソロを弾きたいです。
自分は普段フュージョンやってるんですが昔はメタルかじってて、あの速さに(弾けなかった)コンプレックスがありましてw

このスレで最後、一つ質問させてください。
現場ではギタリストさんにはどのくらいの自由があるのでしょう?
場合によって「バッキングもソロもきっちり決められてる」こともあれば、「ほとんどお任せ」みたいな場合もあるってカンジでしょうか?
売り込み方やこれだけはやっとけ!っていうことを聞きたいのですが、多くの方の意見も聞きたいのであちらで質問してみることにします(´ー`)
37ドレミファ名無シド:04/07/21 20:31 ID:J6KbrAUF
>>35
やっぱり個性は自分で育てるしか無いんじゃない?
38ドレミファ名無シド:04/07/21 23:04 ID:jcwsSETT
ミュージシャンにも色んなポジションがありますが主役になってる人は魅力
(歌唱力やトーク、メロディセンス等人を弾きつける要素)がたくさんありますよね。

これだよ、これ
スタジオ&セッションミュ−ジシャンはおまけ。演奏マシ−ン。金も安い。
39ドレミファ名無シド:04/07/21 23:31 ID:TfEOl2Um
なんかあっちはあっちで流れがあるようなのでどうしたものかと思いつつこちらでレスさせていただきます。

>>36
どのくらい自由度が、というのはそれこそその場によって違いますのでなんとも言えません。
フレーズまで指定されていることは少ないと思います。
たとえばイントロなどにギターソロのフレーズがこう来てほしい、というのが決まっている場合などはありますが・・・。

普通はアレンジャーさんと話ながら進めていきます。
簡単なコード譜、メロ譜などがあって、それを見ながら「とりあえず弾いてみて」って感じで1回し。
そのときに「こんな感じに」という指示が大抵の場合はあるはずです。

もしくはあえてそういった指示をせずに自由に弾いてもらう場合もあります。アイデアをなにか提示してもらう、といった意味あいで。

そういった場合、その時点では自由度が高いでしょうが結局何度か弾いてもらって「じゃあこの流れで行きましょう」というのを絞ります。
そしてそのOKテイクが出るまで弾いてもらう、と。

最近はDAWが発展した恩恵なのか弊害なのか、とりあえず何パターンかとりだめて後で選ばせてもらいます、みたいなパターンも多いです。
私はあまり好きなやり方じゃないですがいかんともしがたい場合もありますので・・・・。

「ほとんどおまかせ」状態で弾いてもらうこともあるけど、決定権はギタリストには無い、といった感じでしょうか。
なので「こいういうかんじで」といっているのに「いや、こっちのほうがいいって、それださいよ」とかいってちっとも言う通り弾いてくれない方は困っちゃいます。
それよりはもし提示されたものが?だったら「たとえばこんなのはどうですか?」といった感じで別のアイデアを提示してくれるような、そんな人が好きです。
40ドレミファ名無シド:04/07/22 15:05 ID:32eR6fgr
>>39
なるほど・・・自由があるといえばありますが無いともいえますね。
前者はどれだけアレンジャーさんの頭の中の世界を作りだせるソロが重要ということなんですね。
後者も最終的にはアレンジャーさん次第ですがギタリストの色が前者より強く出るような気がします。
数多くのフレーズを持って置く事やそれを活かすセンス、意思を汲み取れる人間的なスキル、さらに音にする音楽的なスキル、道のりは険しいですね。
それでもそんなスタジオミュージシャンに憧れますがw

うーん..あっちのスレに移動していいかちょっと踏みとどまってます。
なんとなくバンドでプロを目指す方があちらでは支持されてるような;
41ドレミファ名無シド:04/07/22 23:38 ID:fgrGR7O8
age
42ドレミファ名無シド:04/07/23 23:50 ID:Tux3drRT
楽器弾けなくてもプロにはなれるよ
43ドレミファ名無シド:04/07/23 23:52 ID:oBCc6W1L
メジャーとプロは違うでしょ

たぶん
44ドレミファ名無シド:04/07/24 00:10 ID:HQPUtxhQ
>>43 どう違うんだ?
45ドレミファ名無シド:04/07/24 00:37 ID:gj9C4DSl
メジャー:レコード会社と提携して
しらんけど有名になったり金もらったり

プロ:その道を極めた人??
わかんないけど

なんかわかるじゃん
46名無し募集中。。。:04/07/24 00:58 ID:Uygdx+p2
金もらってるのがプロじゃないの

レコード会社と契約してる有名人もプロ
バーで演奏して給料もらってる人もプロ

もっと広い意味じゃ友達に頼まれてちょっとレコーディングしたとか
そういうのでも賃金が発生してれば曲がりなりにもプロと言えるのかも

メジャーとプロじゃ比較対象になってない
47ドレミファ名無シド:04/07/24 11:47 ID:pfQu9iBT
スタジオミュージシャンと長渕やらビートルズを比べちゃいかんだろ。
後者はテクじゃなくて才能でプロやってんだと思う。
48ドレミファ名無シド:04/07/24 13:11 ID:+8VzrMUR
>>47 てか全然役割みたいなものが違うだろ。
  長渕やらビ−トルズはタレントミュ−ジシャンって奴だろ。
  スタジオミュ−ジシャンは純粋に音楽だけの職人みたいな。
   
  余談だけどギタ−滅茶ウマな人が作る音楽って万人受けしないマニアックな
   のが多いよね。そんなことばっかりやってから楽器上手くても
   メジャ−になれねんだ。歌とVocalがないと。今の時代は。 
49ドレミファ名無シド:04/07/24 17:20 ID:iwOoqWWz
age
50ドレミファ名無シド:04/07/24 18:04 ID:RK98+TkM
>>48
歌とVocalの違いを説明してくれ。
51ドレミファ名無シド:04/07/24 18:41 ID:J+Xh2msS
>>50
歌=歌詞とメロディ
ボーカル=歌を歌う人
ってことじゃねえの?
52ドレミファ名無シド:04/07/24 19:59 ID:wS0BUHhW
歌があれば歌う歌手がいて当然
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/24 20:13 ID:nT9RSyM8
プロの歌手ってプロのギタリストになるより難しいんじゃない?
ボーカルは上手ければプロになれるわけじゃないし。
54ドレミファ名無シド:04/07/24 21:48 ID:bj6kCpjr
ボーカルは文字通り、歌唱の技量より「声質」が重要だ。
これは個人一人一人で全く別物、コピーがきかない。
天才ボーカリストってのは、「声」が天才なんだよね。
5550:04/07/24 22:53 ID:RK98+TkM
あと、ギターめちゃウマな人が作る音楽がマニアックで
歌とVocalがないとメジャーになれないというのは理論的につながっていない。
56ドレミファ名無シド:04/07/25 07:10 ID:Pc+8D0wL
>>55 ギタ−のインストは余り売れないって事だろ。

   チャ−トの上位は皆歌ものじゃん。
57ドレミファ名無シド:04/07/25 07:21 ID:n0zVdI2V
■□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■■■■■■□□□■■■■■□
■■□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□□■□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□□■□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□□□■□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■■■■■■□□■□□□□□■
■□□□■□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□■□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□■□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□□■□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□□■□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□□□■■□□■■■■■□□■■■■■■□■■■■■■□■□□□□□□□□■■■■■□
58ドレミファ名無シド:04/07/25 10:13 ID:HTN4WKJG
galtu
59ドレミファ名無シド:04/07/25 19:01 ID:bKD8eQrS
ボブディランは歌うまいか?
60ドレミファ名無シド:04/07/25 19:07 ID:Tqnzy/yM
この板には中高生しかいないってのがよくわかるスレだな
61ドレミファ名無シド:04/07/25 19:11 ID:Xx54vKqc
お前も含めてな
62ドレミファ名無シド:04/07/25 19:20 ID:Tqnzy/yM
20代だが何か?厨房君(´,_ゝ`)プゲラッチョ
63ドレミファ名無シド:04/07/25 20:48 ID:7A4FJ+6Z
厨房を煽る程度の20代

年齢が違ってもどっちもかわらないな。
64ドレミファ名無シド:04/07/25 22:56 ID:a8nLMrqp
年だけで精神年齢が厨房って事なんだろ。
65ドレミファ名無シド:04/07/26 08:01 ID:d5oeiJ9G
hage
66ドレミファ名無シド:04/07/26 12:55 ID:yJ12QFY7
プロで一番下手なギターリストって誰?
67ドレミファ名無シド:04/07/26 14:50 ID:BbU84ojJ
ギターウルフ
68ドレミファ名無シド:04/07/26 15:36 ID:6UQlguiH
69名無し募集中。。。:04/07/26 15:56 ID:EVrSah3u
>>68
俺もそう思ったw
70ドレミファ名無シド:04/07/27 15:33 ID:DVxnLhht
カリスマ性。
71ドレミファ名無シド:04/07/27 18:20 ID:iNIRLFH/
スタミュは要領悪いんだよ。ただ楽器だけやってればいいと
   勘違いした浦島太郎で、職人さん。飛びや大工と一緒。
   支えるって言ったって、本当は自分が表に立ちたいんだけど
   どうやっていいかわからんから仕方なく飯のためにスタミュ
   やってるわけだろ。他人のバックなんか嫌だろ。本音は。
72ドレミファ名無シド:04/07/27 23:53 ID:hE5EV1pm
スタジオミュ−ジシャンって給料どのくらい?
73ドレミファ名無シド:04/07/28 00:36 ID:4gRNKYPq
某演歌歌手のバックで月60
74ドレミファ名無シド:04/07/28 01:24 ID:BfC8gwuQ
>>73
でも翌月は15万。
75ドレミファ名無シド:04/07/28 02:07 ID:/PKodGIu
>>72
激しくピンキリ。
76ドレミファ名無シド:04/07/28 02:36 ID:Y6dnr3s6
スタジオミュージシャンって、実際完成版の音を聞いたら自分のじゃなくて別の人の演奏に差し替えられていた・・・・とか
やっぱあるのかな?
77ドレミファ名無シド:04/07/28 02:57 ID:wqMk34tP
>>71
そこまでカッチリとアレンジしてくる人は多くないだろうね。
スタジオミュージシャンに「だいたいこんな感じで適当に」とか言って
ほとんど丸投げして飯食ってるヤシ多い悪寒。
そこでいい仕事できるかどうかの嗅覚とセンスが必要。
飛びや大工も伝統だけで仕事してるわけじゃない。最新の工法も必要とされる。
無職は妄想で適当書くな。
78ドレミファ名無シド:04/07/28 03:36 ID:hdq+0Fx0
>>76
無くは無いです。
もしくははじめから何人かのミュージシャンに来てもらってやってもらうとか。
あまり多くの例は知りませんが、以前ドラムでそんな現場が。

私が知っている話では最初からミュージシャンさんに
「○○さんに叩いてもらってあるんだけど、ちょっと違う感じなので貴方にもお願いしたい」
みたいに話が通してありました。

あと多いのは同じ人に何パターンかやってもらってどれを採用するかは後で決める、というやつでしょうか。
おそらくミュージシャンさん本人が「このテイクがいいなあ」と思ったものと違うものが実際に使われている、ということは多いでしょう。

あとはバリバリに編集されたりとか・・・。

一応補足しておきますが、下手だからってことじゃないですよ。
録音した時点とはアレンジが変わったりとかして、それに対応するためであったりとか、依頼者の意向であったりとか、色々な事情で・・・。

あまり音楽的な作業ではないよな、と思っています。
79ドレミファ名無シド:04/07/30 16:28 ID:l+VQZJtP
>>78 お前は死んだほうがいいよ
80ドレミファ名無シド:04/07/30 18:47 ID:XqzkBK7p
地元のライブハウスで客が入るようになったら
レベル1クリアって感じだろ。
81ドレミファ名無シド:04/07/30 20:09 ID:PsSjYWIb
レベル2から極端に難しくなる
だってレベル2は風呂場でおしっこしないやもんな
82ドレミファ名無シド:04/07/30 20:18 ID:q9lXOiiu
おソルト様のように顔以外はかなりまずくても、プロになれる人はなれるんですよね。
たまにCATVで離武流れるけど酷いもん。好きな人いたら本当にすいません。
83ドレミファ名無シド:04/07/30 21:01 ID:8qPI5pud
おソルト様って言われて一瞬誰かわかんなかった。
あぁカートコバーンの生まれ変わりのあのお方か。
84ドレミファ名無シド:04/07/30 21:31 ID:OhblOeJ+
ソルト師匠はプロではあるけどほとんど売れてないと思うが・・・
85ドレミファ名無シド:04/07/30 23:27 ID:S55AJGBo
シドは全く弾けなかったわけだが
86ドレミファ名無シド:04/07/31 15:56 ID:nRghqJ4N
おソルト様が大また開きで下品なリズムの取り方しながら
歌ってるのをどこかの民放で見たことがある。田舎のヤンキーかと思った。
87ドレミファ名無シド:04/08/01 18:31 ID:i12MCx9Q
>>85 1stでコ−ド柿なら氏だけのプレイがきけるよな
88ドレミファ名無シド:04/08/01 21:36 ID:0UvenBl4
スタジオミュージシャンの人たちはくだらないJ-POPの手助けをしてまで演奏で飯を食いたいのか?
俺にはさっぱり理解できないんだけど。
89名無し募集中。。。:04/08/01 22:19 ID:GztsBY7E
じゃあ向いてないんだよ
90ドレミファ名無シド:04/08/01 23:28 ID:SZW7dWk4
仕事は仕事と割り切らなきゃ何もできなくなるよ?
土建屋が公共事業は税金の無駄遣いでとか言ってたら失業するんでありまして
91ドレミファ名無シド:04/08/01 23:43 ID:j9zgSr/I
仕事と割り切ってゴミPOPを量産する奴は何もしないで死んだ方がいいよ。
92ドレミファ名無シド:04/08/01 23:54 ID:SZW7dWk4
ゴミだとしても商品価値があるからまだましだよ
誰の曲でもどうせあんたみたいなのはゴミとか言っちゃう方だろ
仮に自分の曲が売れたとしたら180度転換するんだろね
93ドレミファ名無シド:04/08/02 11:51 ID:w3SG7rxQ
>>88 スタミュは元々ヘタでもメジャ−になりたかったんだよ
   でも成れないで練習してるうちに楽器の腕だけは上がって
   飯のためにやってるってわけ

   才能ある奴は楽器ヘタでもメジャ−になって長年残るわけよ
   ビ−トルズみろよ

   スタミュはおちこぼれなんですよ 専門出多いし
  
   あ、ビ−トルズのポ−ルとジョ−ジってエリ−トだったよな
   ジョンは芸大か。林檎は病気がちでアレだが。
   クイ−ンは理工系だよな。

   スタミュは黙って他人の尻吹いてりゃいいのw
94ドレミファ名無シド:04/08/02 12:02 ID:fUK6KcRB
本当はメジャーなロックアーティスト志向だったのに夢が叶わず
やむを得ず歌謡曲で食ってるなんてかわいそうだな。
95ドレミファ名無シド:04/08/02 13:29 ID:QyAWDlZd
何だかんだ信念持つことは必要だと思うけどさ、
どんなプロでもプロとして演れてなんぼのもんだよ。
ちなみにオレはハコバン6年演ったよ。。。

どんなプロでもプロで演れてる人を可哀想だとは思わんね。
96名無し募集中。。。:04/08/02 16:12 ID:ZwB/AvKt
>>95
禿げ同

例えば>>93みたいなヤツが実際メジャーで金もらってるプロだったらいいけど
ただのアマチュアならお笑いもいいところ
9793:04/08/02 21:41 ID:GjkSLN6v
>>96 音楽とは無縁の精神科研修医ですが何か?
9893:04/08/02 21:45 ID:GjkSLN6v
大体音楽しか脳がないってのがダサイね 特に専門出のスタミュ

ハ−ヴァ−ド出てプロ顔負けって奴もいるんだからさ

せめて一流と呼ばれる大学出て教養はつけときたいね
99ドレミファ名無シド:04/08/02 22:06 ID:/O0PHE/v
誰でもその道で飯が食えるようになればプロです。
下手糞でも売れればOK
これが音楽業界



のみ
100ドレミファ名無シド:04/08/02 22:10 ID:GjkSLN6v
40の親父がギタ−もってステ−ジでイエ−イはどうも・・・
101ドレミファ名無シド:04/08/02 22:14 ID:GQb6kQOl
>>93
くだらないJ-POPと書いてましたが
貴方がくだらなくないと思う音楽ってなんですか?
102ドレミファ名無シド:04/08/02 22:17 ID:zQXW6gS0
クイーンのフレディ以外のメンバーは東大よりレベルの高い大学卒業してる
訳だから。お前たちアホにはプロにはなれん。スターの後ろに
隠れて演奏する専門出のスタミューが相応。
103 :04/08/02 22:24 ID:j61NhnS6
>100
カッコイイじゃないですか。
人にもよるけどさ・・・
104ドレミファ名無シド:04/08/02 22:25 ID:bVhBvimb
>>97
2年目?
105ドレミファ名無シド:04/08/02 22:45 ID:fWDONeej
このスレ的にはスタミュは人生の負け組みですか?
俺はガキの頃からメジャーアーティストはレコード会社の食い物で流行や
ルックスで売るだけの中身のないヤツらだからカッコ悪いと感じてるんだよ。
それに対してスタミュは作る曲はレコード会社のニーズに合ったものでも
純粋に腕で買われている人間だからレコード会社に踊らされてるだけの
メジャーアーティストよりもカッコイイと思うんだよ。バックで演奏なんて
目立たない所がカッコイイっていうか渋いじゃん?なんでこのスレでは
スタミュはボロボロに言われんの?
106ドレミファ名無シド:04/08/02 22:55 ID:igfpvOlS
スタジオミュージシャンが負け組みなんじゃない
プロミュージシャン自体が負け組みなんだよ
音楽は趣味でのんびりやればいいだろ
107ドレミファ名無シド:04/08/02 23:09 ID:m45knvu5
本当はメジャーなアーティストになりたかった癖に
食えなくてやむを得ずスタミュやってる奴がほとんどじゃないか。
108ドレミファ名無シド:04/08/02 23:52 ID:K3mTcpI4
>>105
スタジオミュージシャンは曲作らないよ
だから印税収入がない=とっぱらいのみ
で、安定しない。一部を除いては頭下げて営業しなきゃ仕事も来ない
そんなわけで軽視される
が、実力は本当に凄い
俺は作家&アレンジャーだからよくスタジオの人をお願いするが
十分敬意をはらうようにしているよ
109ドレミファ名無シド:04/08/03 11:27 ID:owDvKEEr
名声、お金;メジャーアーティスト>スタジオミュージシャン
音楽性、実力;スタジオミュージシャン>メジャーアーティスト
一般ウケ;メジャーアーティスト
玄人ウケ;スタジオミュージシャン
スタジオミュージシャンを馬鹿にする人は素人かよっぽど世界級に上手いかどっちか。
110ト−シロ−:04/08/03 19:47 ID:MqNyYH6J
ト−シロ−なんですが、カッコイイなと思うのは
メジャ−の方です。メジャ−といっても浜崎とかじゃなくて
自分でいい曲作って楽器演奏してる人ね。

長渕剛氏の場合はコンセプト持ってるじゃないですか。自分なりの。
そこがカッコイイ。でそれを実現するのにサポ−トしてるのがスタミュ。

裏でギタ−弾いてる人は石川さんとか余程大物でない限り印象に残りません。
馬鹿とかは思わないけど。

111ドレミファ名無シド:04/08/03 20:38 ID:YzLsTT5u
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091450468/l50
君は楽作板最凶最悪の♀糞コテ(女子高生)の誕生を見る。
112名無し募集中。。。:04/08/03 22:11 ID:CckI7A1f
長音記号(のばし棒)に注目「-」
さぁログを遡ってみよう
113ドレミファ名無シド:04/08/04 12:42 ID:jK/AW4El
メジャー、スタミュ 勝組
能書きたれてるお前ら 奇面組
114ドレミファ名無シド:04/08/04 13:19 ID:Ghp5dMpF
奇面組は、あれはあれですごいと思うぞ。
115ドレミファ名無シド:04/08/05 01:15 ID:sap/HGgB
warota
116ドレミファ名無シド:04/08/05 11:57 ID:httjUnOn
スタミュって音楽以外になにができるの?学歴もないし

大卒じゃないと就職出来ないよ
117名も無き音楽論客:04/08/05 12:12 ID:qWYorkx2
>>116
これはメジャーアーティストにも言えるだろう。
10年後や20年後にはどうなってるんだろう?
音楽業界。
118ドレミファ名無シド :04/08/05 12:17 ID:nph5EaQh
なんか知らないけど相当イヤな事があったんだろうなw
119ドレミファ名無シド:04/08/05 18:11 ID:i+lvjTre
学歴あれば、音楽でやっていって行き詰った時に、就職できる
もんなの??
120ドレミファ名無シド:04/08/05 18:17 ID:noRvrZwe
宮ちゃんage
121ドレミファ名無シド:04/08/05 19:42 ID:sYFgknze
>>119 ないよりマシだろ。
122ドレミファ名無シド:04/08/05 23:17 ID:q/eRW7G+
スタミュは元々ヘタでもメジャ−になりたかったんだよ
   でも成れないで練習してるうちに楽器の腕だけは上がって
   飯のためにやってるってわけ

   才能ある奴は楽器ヘタでもメジャ−になって長年残るわけよ
   ビ−トルズみろよ

   スタミュはおちこぼれなんですよ 専門出多いし
  
   あ、ビ−トルズのポ−ルとジョ−ジってエリ−トだったよな
   ジョンは芸大か。林檎は病気がちでアレだが。
   クイ−ンは理工系だよな。

   スタミュは黙って他人の尻吹いてりゃいいのw


123ドレミファ名無シド:04/08/05 23:27 ID:FJCSXuXs
をまいら騙されるな。煽りに乗るな。
>>122はな、スタジオミュージシャンなんだよ(ワラ
新人が出てくると仕事失うからこーいうことしてんの。
124ドレミファ名無シド:04/08/06 11:27 ID:rbilqSA6

   スタミュは要領悪いんだよ。ただ楽器だけやってればいいと
   勘違いした浦島太郎で、職人さん。飛びや大工と一緒。
   支えるって言ったって、本当は自分が表に立ちたいんだけど
   どうやっていいかわからんから仕方なく飯のためにスタミュ
   やってるわけだろ。他人のバックなんか嫌だろ。本音は。
125ドレミファ名無シド:04/08/06 12:00 ID:YZawj2T6
↑基地害。プロになれなくて発狂。精神ズタボロの布切れ。
手当たり次第に煽りますから近寄らないように。
126ドレミファ名無シド:04/08/06 20:31 ID:SFAVtHcS
>>125←プロ目指してて全然ものにならない30杉田廃人
127ドレミファ名無シド:04/08/07 00:25 ID:2VFISFtl
>>124>>125ですが、何か?
128ドレミファ名無シド:04/08/07 01:31 ID:qZ2LeF3j
で結論として楽器がヘタでもなれる事はなれると メジャ−には
スタミュは技術が凄くないと駄目と 
129ドレミファ名無シド:04/08/07 01:35 ID:4oxT0IIr
なあなあ、音楽教室の講師ってプロってことでおk?

130ドレミファ名無シド:04/08/07 01:36 ID:HlwVc/mQ
しかし努力して身につけられるものはっていうと
センスより技術だよね。
131ドレミファ名無シド:04/08/07 01:51 ID:JziOz3nM
ギターウルフなんてあんなのだけど、最高に格好良くて
海外でも人気あるじゃん。結局センスだろ。
132ドレミファ名無シド:04/08/07 07:55 ID:L+xvipqf
知り合いに何人かプロがいる(全国ツアーしてる人からスタジオ系、セミプロまで)
上手いって俺が思うのは・・・スタジオかなぁ・・・。w
売れている人はさ、兎に角積極性と自己プロモーションしている人だと思う。本当
に売れたいなら仕事を選ばず下積みするとか。セミプロの人達って上手いけど、そ
ういう面倒な事はする気が無いんだよね。別にそれで生計立てて無いから。

スタジオミュージシャンは厳しいよね。アイドルバックのドラマーとか知っている
けど、それこそ一回ミスすると干されるらしい。
133ドレミファ名無シド:04/08/07 18:58 ID:VgqjiAuf
スタジオミューは上手い。練習できなかったとかMCで言ってるわりにキッチリしてる。
134ドレミファ名無シド:04/08/07 19:09 ID:JmAcdG3U
>>129 講師は蝉じゃないの

まあスタミュじゃなくてもプロの世界は恐ろしく厳しいわな
自己管理出来ないとね

   
135ドレミファ名無シド:04/08/07 19:10 ID:VgqjiAuf
どの職業でも同じ。それでオマンマ食ってる。
136ドレミファ名無シド:04/08/08 09:05 ID:mOkmlJPn
なんでスタミュでメジャ−な人って少ないの?
137ドレミファ名無シド:04/08/08 13:46 ID:3jHlGtqv
そういうもんだろ
138二者択一:04/08/09 23:30 ID:gBCm4G6/
で皆はスタミュとメジャ−ア−ティストどっちか目指すとしたら
どっちを目指す?どっちになりたい?
139ドレミファ名無シド:04/08/09 23:39 ID:sCa86ZWL
>>138

もちろんメジャ−ア−ティスト
スタジオミュ−ジシャンじゃ食って行くの大変だし
人の尻ばっかり拭きたくない
140ドレミファ名無シド:04/08/09 23:51 ID:0m76uxFJ
結局どのくらいでなれるんですか?(´・ω・`)ノシ
141ドレミファ名無シド :04/08/10 00:13 ID:sqqInbL/
こんなにわかりやすい自演が見られるとは
142ドレミファ名無シド:04/08/10 15:18 ID:4HZ6Xb75
>>93に知的な部分が感じられん。
研修医も嘘でしょ。本当だとしても親の金で(ry
143ドレミファ名無シド:04/08/10 18:37 ID:uB4f5yd9
http://www.hobos-g.com/cgi-bin/hobos_site/catalog/detail.php?maker=2&cd=023

Gibson J-45 04年の中古だぁ〜! \130,000 総額(\136,500)

144ドレミファ名無シド:04/08/10 22:04 ID:KeyUxRys
音楽のセンスもあり、仕事のセンスもないとダメですね
要するに「仕事」ですから
人間的な部分も問われますよね

ギター上手けりゃプロなんていう図式はいかにも学生の考え方ですよ
145ドレミファ名無シド:04/08/10 22:10 ID:mMS/8bde
メジャーは下を見ればきりがない
スタミュは下はいない
146ドレミファ名無シド:04/08/10 22:32 ID:n6PyCj2i
おまいら、、馬鹿の一つ憶えじゃあるまいし、、
スタミュ、スタミュと、スタミュばっか言っててよ・・。

てかよ ・・・・ スタミュ村の住人かよ!!!!



      (〃´┰`〃)ゞ テヘヘ


それにしても良くも悪くも興味あるんだねぇ。スタミュって。。。
147ドレミファ名無シド:04/08/11 01:32 ID:k2hrl4yd
スタミュはその道のプロってことだろう。
シンガーでやっていきたいかどうかなんてわからんでしょ。
バイオリニストが皆、オリジナルを作りたいと考えてるわけでもない。
レッスンプロってジャンルもある。

プロには色んな形があるんだから、
尻がどうのこうの言う前にフィンガーテク磨け。
148ドレミファ名無シド:04/08/11 02:42 ID:mlb9aV0Q
まあ矢井田瞳みたいに大学生でギタ−ちょこっと弾けてもメジャ−に
なれるからな
149ドレミファ名無シド:04/08/11 05:13 ID:ZjWWRmo6
プロになる前に、あるいはプロになったら必ず、

やらなければならないことが、みんなあるんじゃないか?

http://gassyusaito.hp.infoseek.co.jp/61.swf
150ドレミファ名無シド:04/08/11 09:46 ID:f+Scn57X
>149
がんばって、あちこちに貼ってくれ。マルチだとうざがられても引くな。
世の中には、伝えねばならんことがあるんだ。
たのむがんがってくれ。

おれにはいい話し過ぎて貼りに行けない。
151ドレミファ名無シド:04/08/11 10:46 ID:+z2LsAW1

◎結論:なれる奴はなれる。なれない奴はなれない。
152ドレミファ名無シド:04/08/11 15:11 ID:LhgC6TBB
NHKの日曜の昼の喉自慢でバックやってるのもスタミュなのか?
153ドレミファ名無シド:04/08/12 14:53 ID:mIwTISg7
>>149
ごめん。最後までみれない。
か でもうだめだ・・・・・ 
俺もじいちゃんにありがとうって言い忘れてたから、今日墓の前でいってくるよ
154ドレミファ名無シド:04/08/12 15:27 ID:x3Bna2q5
てか始めからスタジオミュ−ジシャン目指して頑張ってるやつはいいけど
俺もなれたらな的にな-な-に練習してる奴は糞
155ドレミファ名無シド:04/08/13 18:14 ID:4UgZ5EXA
スタミュってそんなに魅力ある仕事か?
貿易の仕事の方が良くないか?

世間的にみたらいい年してギタ−弾いてるアホで水商売だぜ
156社会的認知度:04/08/13 19:29 ID:JDOVVJ9i
医師>弁護士>公認会計士>商社の社員>スタミュ
157ドレミファ名無シド:04/08/13 19:32 ID:ceR9RUCu
宅録の時代にスタジオミュージシャンなんてこれ以上必要ないだろ
158ドレミファ名無シド:04/08/13 19:35 ID:6FHF8E2Z

結局皆さんスタミュに憧れてるんですね。分かりやすい方々♪
159ドレミファ名無シド:04/08/14 00:10 ID:hWrElDo1
>>157 確かに必要ない
160ドレミファ名無シド:04/08/15 03:26 ID:CrJ4yEzJ
>>158 長身でムチムチの女のオマンコ舐めるの憧れてますが何か?
161ドレミファ名無シド:04/08/15 12:11 ID:nSdhNyp8
つじあやのの歌の下手さと楽曲の糞さに勇気つけられた
162ドレミファ名無シド:04/08/15 12:12 ID:4oZDcCz6
やっぱり荒れるのね。。。。
どんな手段にせよ、プロの世界に居るってことが大事と思うな〜。
北島健二さんみたいに超売れっ子になったら自分のアルバム出したり出来るし。
まずはこの世界で”食べていく”ことが大事と思う。
オレはスタジオミュージシャンの人達を尊敬するな〜。
163ドレミファ名無シド:04/08/15 12:39 ID:nSdhNyp8
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8805.mp3
この曲でプロ目指してます。
 
  歌詞↓

『四畳半〜イカ臭〜』

お前が注いだ精子
お前が舐めた太いチンポ
どれもこれも臭過ぎさ
嗚呼、性器の臭さに二人
こんなはずではなかったと
マン汁こぼす四畳半夕暮れ景色

あの朝お前はオナニ−してた
最後に潮を吹いてたね
飲んでは駄目だと言いながら
嗚呼、貯め込んだマン粕、おいしい
ちょっとだけ臭かった

164ドレミファ名無シド:04/08/15 19:14 ID:A/i5+hmH
>>162

お前はなれない
165ドレミファ名無シド:04/08/15 20:33 ID:qZj8ijir
まずプロになりたきゃ1日の半分以上を音楽の勉強と練習

日本でメジャーになりたいならPOPでいい詩つけりゃいい
日本のリスナー&プロデューサーはたいがいそんなのしか受け入れん

人と違うことをしようなんて考えない方がいい
むかつくから
166ドレミファ名無シド:04/08/15 22:16 ID:4oZDcCz6
>>164
なろうと思うんならこんなところでカキコしてないわい。

オレは一生アマチュアで十分。 ギター歴16年。 文句有るか。
167ドレミファ名無シド:04/08/15 23:57 ID:AQBQoMS4
しかし今はスタミュっていうのか・・・。
昔はスタミって言ってたが。
168ドレミファ名無シド:04/08/16 03:22 ID:0XCQnvty
>>165 人と同じ事やっても受け入れられない
   よってお前はなれない
  
169ドレミファ名無シド:04/08/16 03:25 ID:tqOUtsWX

ここでプロになる方法を諭すのは自分がプロになれたという経験を持った奴じゃなきゃおかしくないか?
170ドレミファ名無シド:04/08/16 03:59 ID:iGc+kIA6
教条主義受売万歳
171ドレミファ名無シド:04/08/16 13:04 ID:imAqgFBU
>>169
あほか、めぇつぶってそこをたのしむのが2ちゃんやんけ
172ドレミファ名無シド:04/08/16 15:17 ID:+qOtW+CS
>>171
あほか
173171:04/08/16 15:51 ID:uXCp6hPN
>>172 お前のアナル掘るぞ
174ドレミファ名無シド:04/08/16 16:00 ID:cEA2Xv+D
あ、ナールほど。
175ドレミファ名無シド:04/08/17 04:07 ID:POh1VXkP
>>173
騙りはよくないなあ。>>171とIDがちがうじゃないか。
176ドレミファ名無シド:04/08/17 22:30 ID:HujiXm5X
プロデューサーになりたいな
177ドレミファ名無シド:04/08/18 01:44 ID:83aSLyvT
プロデューサーってやっぱ楽なの?
座って指示だしてりゃ良いだけ?
178ドレミファ名無シド:04/08/18 07:58 ID:H9GPtb+q
>>176 お前はなれない 以上
179ドレミファ名無シド:04/08/18 14:59 ID:OkAwMojv
今のニーズにあった音楽をやること。
いい例が大塚愛とかnobodyknowsとか
180ドレミファ名無シド:04/08/18 19:21 ID:0mxw4SSl
糞食らえ
そんなもん要求してねえだろ
181ドレミファ名無シド:04/08/19 07:25 ID:y0e9r9ej
>今のニーズにあった音楽をやること

これさぁ、小室哲哉とかミスチルとかが言ってるんなら良いんだけど
アマチュアが言ってるんだったら酷くみっともないぜ
俺の周りにも居るけど、プロ気取りで笑える。
そういうのは売れてから考えるもんなんだよ。
売れるまでってのはそんなこと考えてる余裕ないのが真実
182ドレミファ名無シド:04/08/19 10:25 ID:9vJV3v5P
いい事言った
183ドレミファ名無シド:04/08/20 03:31 ID:2Zv9zq8Q
>俺の周りにも居るけど、プロ気取りで笑える。

そういう奴って実は「消費者のニーズにあった音楽」とやらが
出来ていないんだよなぁ。
184ドレミファ名無シド:04/08/20 03:41 ID:2Zv9zq8Q
ああ、誤解無きよう。>>181の事ではなく>>181の知人の事だよ。
185ドレミファ名無シド:04/08/20 03:42 ID:sfkvwNdt
消費者のニ−ズに合わせるためにやる音楽って虚しくないか?
186ドレミファ名無シド:04/08/20 07:45 ID:Rs88UBU4
それがメジャーの人
187ドレミファ名無シド:04/08/20 11:41 ID:NMLNa9/x
>>186 長渕剛は?
188ドレミファ名無シド:04/08/21 11:20 ID:RHtLLen7
>>185
プロになるって上京して、諦めて帰ってきた人はプロデューサーに口すっぱく言われたらしいよ。
”誰もおまえの音楽なんか聞きたくない。もっと売れるもんもってこい。日本のプロで自分の音楽が出来るようになるにはB'zくらい売れんとできん”とさ。
さみすぃね。。。。
189ドレミファ名無シド:04/08/21 18:19 ID:eLSMcT5j
>>188 長渕剛は?
190名も無き音楽論客:04/08/21 18:46 ID:QPfUpyY7
74 :名無しサンプリング@48kHz :04/04/12 08:28 ID:/yWCS+0q
テクノといえば、
某音楽事務所に勤務時、
社長から
「テクノがやりたいんなら、自分の金でやれ。
あんな金にならないモノに会社の金は使わせられない。
オマエ、ケンイシイのイニシャル知ってるか?」
と言われたのを思い出す。


これ見てやっぱり音楽業界もビジネスなんだなと思った。
需用のある=売れる見込みのある音楽をやってないとプロで食っていくのは
難しそう。もちろん自分の好きな音楽だけやって食っていけたら最高だけどさ。
191ドレミファ名無シド:04/08/21 21:59 ID:TIGd9aF3
>オマエ、ケンイシイのイニシャル知ってるか?

これがわからない。
192ドレミファ名無シド:04/08/22 10:04 ID:0ZYrm6s4
>オマエ、ケンイシイのイニシャル知ってるか?

それって有名なケンイシイですらすごく少ないって意味でしょ?
ちなみにどのくらいなんでしょうね。
まあだいたい想像はつきますが。
193ドレミファ名無シド:04/08/23 22:15 ID:CKuRKYs7
自称音楽好きでケンイシイしらない奴はゴミと一緒だよ
194ドレミファ名無シド:04/08/23 22:38 ID:9SxfggBz
イニシャルの意味がわからないんだと思われ…
…で、2000ぐらい?
195ドレミファ名無シド:04/08/23 23:22 ID:AcoQXFXF
手取りで25万5千円ぐらいです。
196ドレミファ名無シド:04/08/23 23:30 ID:pH/tpp/t
俺のしりあいで街でスカウトされて、
「君顔いいね〜!楽器出来るの?」
「はい、ベースです」
「プロになりたくない?」
で、プロになった奴もいる。マジで。
197ドレミファ名無シド:04/08/23 23:36 ID:Z+zVBHa2
今は自分で作ってネット配信する時代だよ。もうプロなんて要らない。
似たようなのバカりで下らん。アメリカでは200万枚売ることが
最低条件だからみんな音が似たり寄ったり。R&Bシーンには特に
うんざり。教授も言ってるよ、境目なんか無くなるんだよ。
自宅発の音楽時代だって。TVに出て女とヤリまくりたい奴だけが
レコード会社に媚売って、利用されて捨てられて行けばいいんだ。
顔から音から全部作り直される。そこに自分はいない・・・
インディーズレーベルでいいって言って売れてるのもいるじゃん。
モン8とか。
198ドレミファ名無シド:04/08/23 23:40 ID:4Z6HKl5A
インディーズレーベルももはやエセメジャーです。
199ドレミファ名無シド:04/08/24 01:03 ID:tW/7bnqP
だいたいメジャーから出ている音源自体、スケールが小さくなったよね。ただの自宅録音だし。
200ドレミファ名無シド:04/08/24 01:13 ID:/IkSnWZF
>>196のお友達の名前は…E・YAZAWA。
201ドレミファ名無シド:04/08/24 09:28 ID:qz+0ZefB
2000は少なすぎじゃない?
5000から10000の間でしょう。
202ドレミファ名無シド:04/08/24 23:13 ID:WPIhxFHt
>>196
昔の話だが、メジャーデビューさせられたバンドのサクラをした事がある。

当時大人気を博していたプリンセス・プリンセスのモロぱくりな女性5名の
バンドで、構成もコンセプトも見た目の雰囲気もそっくり。学生の漏れから
見てもプリ〜をパクったのがモロわかりのそっくりさんバンドだった。素人
目にみても明らかな二匹目のドジョウ狙いな企画バンドだったけど、国内
最大級のれっきとしたメジャーレーベルからCDデビューを果たした。

そのデビューキャンペーンで大掛かりなレストランホールを借り切って
ライブが行われ、漏れらはそこで叫んだり歓声をあげて盛り上げるため
のサクラとして動員された。存在はパクリだったが、曲は一応オリジナル。
ところが、その一応オリジナルな曲自体もプリ〜を必死で真似しようと
しながら、しかも全然真似も出来ていないという寒いレベルだった。あれ
なら当時流行っていた学園祭でのコピバンの方がまだ上手かったんじゃ
ないかというレベルで、更に全く無名の前座バンド(北海道出身♀4名)
の方が技術的には遥かに上で、聴いていてオッと思わせるものがあった
くらいだった。

その前座バンド、実力はそこそこあったけれど、残念ながら華が全く
なかった。素人の漏れからしても、音楽的には遥かに優れていたと思う
んだけど、一方であれじゃあデビューは出来ないなあと素人の漏れにも
わかるルックスだった。一方のパクリバンドは、とにかく綺麗で可愛くて
雰囲気もあって、演奏さえしなければメジャーの風格を醸し出していた。

しかし華だけはあったが企画で無理やリデビューをでっちあげられた
ようなそのバンド、あっという間に話を聞かなくなった。バブル絶頂期の
頃。
203ドレミファ名無シド:04/08/25 00:13 ID:28Y9y0Jh
メジャーで売りたいならルックスのみでOK
204ドレミファ名無シド:04/08/25 00:51 ID:OZlSkVMC
>>202
ピンクサファイア?
205ドレミファ名無シド:04/08/25 01:31 ID:AMpND88/
まちがいない。
206202:04/08/25 05:03 ID:g03DJTB/
>>204
いいや、ネーミングの発想に至るまでもっと露骨にパクリな名前だよ。

一応メジャーから出たことは出たのだから、何か記録があるかと思って
ググってみたんだけど、他のものばかりヒットして漏れの言っている
バンドについての記録は見事に存在しないようだ・・・
207ドレミファ名無シド:04/08/25 10:49 ID:ddMfp3xH
売れるとかなんとか考えながらやってるのは音楽ではない。
そうなったら単なる名声争奪ゲ−ムだ。

誰かが聞いてるのを想定して作られたわけじゃない音源にぐっとくることってないかい?
208207:04/08/25 10:50 ID:ddMfp3xH
過剰に加工された音が大嫌いなわけだが。

209ドレミファ名無シド:04/08/25 11:16 ID:8TTHccXm
>>207
>>売れるとかなんとか考えながらやってるのは音楽ではない。

いや、、バッハでさえパトロンに気に入られ、
売れる事を目標に教会音楽書いてたわけで。。


パトロンの形態は時代と共に変化してるが、
音楽家は常にパトロンに気に入られようと曲を書いてる。

今は一般大衆がパトロンなワケだ。
210ドレミファ名無シド:04/08/25 12:15 ID:mMwDJx7G
プロの壁は思ったより高いよ
211ドレミファ名無シド:04/08/26 09:46 ID:AtmMn2na
>>209 だからバッハも音楽じゃないわけよw
212ドレミファ名無シド:04/08/27 16:25 ID:944ULtK9
いいかげん『プロ』と『メジャー』の区別して話さん?
213ドレミファ名無シド:04/08/28 10:07 ID:a19hOyuS
メジャ−>>>>>>>>>>>プロ
214ドレミファ名無シド:04/08/28 16:40 ID:lbZDcim5
学生の頃の知り合いでプロになったやつがいた。
ベースなんだけど楽器を始めたのは大学入ってから。
何も知らずに楽器屋行って見た目で気に入って
フレットレス買っちゃったらしくて凄く練習したらしい。
それで4年ぐらいでプロ。そんな人もいる。
215ドレミファ名無シド:04/08/28 16:52 ID:EdqRPVNu
時代のニーズに合わせるっていうのがあったけど難しくない?
今なんてころころ変わっちゃうしバンドって時代じゃなくなってきてるし。
今からミスチルみたいのやったって大して売れないでしょ。
216ドレミファ名無シド:04/08/28 17:12 ID:m0jJg+6Z
本当にやる気があれば金メダルが取れるって事ですよ
217ドレミファ名無シド:04/08/28 17:15 ID:m0jJg+6Z
>>202
当たればゾネ、当たらなければ名無し、って事ですか
218202
>>217

すまねえ。実力なしでも見栄えが良ければメジャーデビューできる、ってことを
言うつもりで書き始めたんだが、ブスな前座の方が技量は上だったとか、結局
デビューはしたが消えてしまったとか、余計なこと書いてるうちに自分でもワケ
わからんカキコになちまった。