♪♪自宅練習用に最適なアンプ 9W♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ドレミファ名無シド:04/09/30 20:54:48 ID:pKL4DK0h
ヒュース&ケトナーはクリーントーンはどう??
944ドレミファ名無シド:04/09/30 21:13:42 ID:u8JL7L0k
だからこのスレ読み返せ
945ドレミファ名無シド:04/09/30 21:28:56 ID:OIePi2wf
>>943
クリーントーンはキレイらしい。
946ドレミファ名無シド:04/09/30 21:32:18 ID:MOIYb2Po
マンコみたいに汚い。
947ドレミファ名無シド:04/09/30 21:49:31 ID:kl6gQqod
かわいそうに…
汚いマンコしか見たことないんだね
948ドレミファ名無シド:04/09/30 22:24:37 ID:GP+IFNcx
かわいそうに…
マンコを見たことないんだね






949ドレミファ名無シド:04/09/30 23:34:50 ID:kgS08yvr
あのなぁ、家で使うアンプに理想の音なんか求めるんじゃないよ。
どんな楽器にも適正な音量というものがあるんだ。
エレキギターの場合、近所迷惑を考えないキチガイでないかぎり
日本の家屋でそれを出すのは最初から無理なんだ。
たとえば管楽器や弦楽器をミュートを使って練習してる奴が
まともな音色なんか期待してるかい?
家で使うアンプはただの練習道具であって楽器じゃない。
適当に店で目に付いた一万円ぐらいの奴をさっさと買って練習すればよろしい。
950ドレミファ名無シド:04/09/30 23:53:24 ID:+7Hv//AO
>>949
馬鹿発見(ププププププ
951ドレミファ名無シド:04/10/01 00:05:36 ID:WfSUFadk
>>949を訳すと

「機材選びと音作りが下手なのでシビアな家庭用なんて僕には扱いきれません。」って感じか。
952ドレミファ名無シド:04/10/01 00:08:20 ID:tyCAco3Z
でも、純粋に練習用というのなら、たしかになんでもいいと思うな。
953ドレミファ名無シド:04/10/01 00:11:21 ID:T0j1cFR5
マスターヴォリュームがあるアンプなら小音量でもいい音が楽しめる。
当然アンプ自体の音が良ければの話だけどね。
ケトナーのエディションブルーもそういう点で気に入ってる。
954ドレミファ名無シド:04/10/01 00:13:47 ID:Abc8Aed8
エレキの場合はアンプとセットで初めて楽器として成り立つからな
いくら自宅練習とはいえ何でもいいとは思えない
好きなの使えばいいと思う
955ドレミファ名無シド:04/10/01 00:25:58 ID:cuqEYgkl
箱鳴りするギター持っていてジャズでもやるならケトナーいいかもね。
ソリッドでブルースやR&Rやるには不向きだな。
956ドレミファ名無シド:04/10/01 00:27:40 ID:5L4LvBP3
おれはフェンダージャパンの15Wのやつ使ってるが練習用に何の不満もない。
歪ませた音は聞けたもんじゃないが、どうせ練習のときはクリーントーンしか使わない。
957ドレミファ名無シド:04/10/01 00:38:44 ID:Oii8xfbs
>>956
もっといいアンプを知っちゃうとその考えがころっと変わっちゃうんだよ。
最近の家庭用は意外と馬鹿に出来ないのあるよ。
958ドレミファ名無シド:04/10/01 01:25:27 ID:6flhEJ6h
> フェンダージャパンの15Wのやつ

ジャパンじゃないけど俺もFrontman15G持ってるし(USAとはいえmade in Indonesia)、
最初は練習用には充分だと思ってたけど、
やっぱり真空管が欲しくなって結局半年くらいでBlues Jr.買った。
今思えば、あれって異常に低音寄りにイコライジングされすぎてて
使いにくいアンプだったのが分かったよ。

まあトランジスタが一台あると便利だし
(上の方で誰かが言ってたが原チャリがあるような便利さ)
練習オタ気味なのでCD-INもそれなりに便利で重宝してるけど。

Frontmanで今後あれこれエフェクタを買いそろえて遊ぶなら、
その前にBlues Jr.とか買った方が絶対いい金の使い方だと思った。
音の大きさも、Frontmanより小さい音でもまとまりの良い音が出せる。
959ドレミファ名無シド:04/10/01 01:28:43 ID:6flhEJ6h
気に入って使ってる人に気を悪くさせるつもりは無かったんだけど、
自分の実感として伝えたかった。

もっともBlues Jr,だってそんなにスーパー凄いアンプなんてもんじゃないんだが。
960ドレミファ名無シド:04/10/01 01:36:56 ID:Abc8Aed8
Blues Jrって自宅用としては辛くないですか?
961ドレミファ名無シド:04/10/01 05:06:36 ID:6s8/6jM7
自宅といっても色々ありますよね。
田舎の一戸建てで理解のある家族を想定するか、
アパートで繊細な隣人を想定するか。
自分は、実家が前者、住処が後者です。
前者で昼間なら、小型真空管アンプでいい感じのクランチまで持っていけます。
後者だと、かなり悩ましいです。ヘッドフォンかアンプか。
21時までは、クリーンと歪みエフェクト、
それ以降はMTRをマルチ代わりにヘッドフォンです。
でも、夜間は生音でも申し訳ないので基本的にひきません。
962ドレミファ名無シド:04/10/01 07:30:58 ID:7/jkpMbl
>>949、前半は確かにそうなんだが、それを分かりつつも
ギター弾く時間の大半を占める練習時間のお供としては
良いアンプが欲しいというスレだから、主旨が分かってないね。

まあ、プロもバリエーションとして小型アンプでレコーディング
することもあるし、十分楽器だけどね。
963ドレミファ名無シド:04/10/01 08:50:58 ID:afje8zAi
パスファインダーはどうですか??
よさげだけど。。。
964ドレミファ名無シド:04/10/01 09:04:30 ID:wVcePp8q
■過去ログ
♪♪自宅練習用に最適なアンプ 8Ω♪♪
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1080/1080216727.html
〜♪自宅練習用に最適なアンプ 7フレット♪〜
http://makimo.to/2ch/music3_compose/1074/1074502841.html
♪自宅練習用に最適なアンプ 6ワット♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/13/1062344177.html
♪自宅練習用に最適なアンプ Vol.5♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/16/1051459642.html
♪自宅練習用に最適なアンプ トーン4♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/16/1043427229.html
♪自宅練習用に最適なアンプ 3台目♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/16/1037959760.html
♪自宅練習用に最適なアンプ-part2-♪
http://music.2ch.net/compose/kako/1034/10345/1034585905.html
自宅練習用に最適なアンプは?
http://music.2ch.net/compose/kako/1020/10200/1020085714.html
965ドレミファ名無シド:04/10/01 10:35:51 ID:cuqEYgkl
パスファインダーはいかがですか?
966ドレミファ名無シド:04/10/01 11:00:16 ID:tk1LW5cT
うちは15W程度のフルチューブは全開で演奏できるからなぁ。
今使ってるのはヴィンテージFender Tweed Deluxe。
勿論Volフルでチューブコンプレッションサウンド!

皆さん引きこもってないで働いて家を買おうね!
防音素材も沢山でてるし音楽好きは絶対家を建てるべき。
967ドレミファ名無シド:04/10/01 11:14:36 ID:pt80KAze
>>966
こんにちは☆
うわぁ〜すご〜い!羨ましぃ〜ん!
そんな生活憧れちゃうな♥
968ドレミファ名無シド:04/10/01 12:05:00 ID:zMEHagDT
FenderMini Twin MT-10あるいはFender Mini Deluxe MD-20持ってる人いる?
安いし、音圧なさそうだから夜弾きに良いかなって思ってるんだけど。
969ドレミファ名無シド:04/10/01 18:32:10 ID:BILBWBK1
パスファインダー買お
970ドレミファ名無シド:04/10/01 19:11:23 ID:aMPTTVbi
>>969さん
アンプ直の歪みでブリッジミュートズクズクやりたいのなら、ちょっと待ったほうが…
971ドレミファ名無シド:04/10/01 19:40:14 ID:BILBWBK1
歪みはBOSSのMG-2使いますから!!

クリーントーンがほしいんだ
972ドレミファ名無シド:04/10/01 20:01:29 ID:lOPJ66dX
クリーンならエディブルだっつーの
ま、好きなの買え
973ドレミファ名無シド:04/10/01 20:15:01 ID:m46rnPB5
>>972
歪みならどれ?
974ドレミファ名無シド:04/10/01 20:27:38 ID:lOPJ66dX
家庭用なんてのはクリーンが綺麗なの買って
歪みはエフェクターでやった方がいいと思ってるから
歪がいいのなんて知らん
つーか歪みといっても色々あるだろ
975ドレミファ名無シド:04/10/01 22:14:52 ID:cuqEYgkl
>>974
たとえば?
976ドレミファ名無シド:04/10/01 22:40:01 ID:pHJ3IBfE
977ドレミファ名無シド:04/10/01 22:51:54 ID:p4O3V09s
■なにしろ、朝鮮宗教とユダヤは、昔からつるんでいるもんですから、ユダヤの911犯罪を隠蔽するのも
裏社会の盟友である朝鮮人犯罪宗教の仕事なんですね。

〇KCIAとイスラエル諜報機関、そしてユダヤ・CIA。在日勢力とユダヤの連携は、こんなところからも?
結局、KCIAとユダヤCIAの関わりが、KCIAとイスラエル情報部との関係に発展し、ゆえにKCIAとつるんだ
統一教会とユダヤのどろどろ関係に..........。
【潜在意識の感応社会【?@】朝鮮半島と中台間の心理戦】浦見正隆
http://www.excite.co.jp/bbs/news/international/thread?t=7392
〇そんなことで、韓国・在日人脈は、イスラエルとの結びつきを深めていき、統一教会がシャロンの後ろ盾
までやってるわけです。
■在日社会の黒幕、統一協会がなぜ、イスラエルのリクードを支援するのか?ユダヤとつるんだ在日カルトは、
ユダヤを助けることを隠れユダヤ、ロックフェラーの名代として実行しているのか?麻薬と武器密輸と金融
詐欺で繋がった在日宗教とユダヤ。
◎再投稿『亜空間通信』451号(2002/12/05) http://www.asyura.com/2003/war20/msg/243.html
〇ユダヤと在日勢力の影の連携と創価学会
http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/1083.html
■国連に潜り込んだ創価を後押ししたのは、ユダヤ。ふん、仲がいいんだね。
「国連協会世界連盟」がSGI(創価学会インタナショナル)の正式加盟を決定
平和・文化・教育に貢献−−「共通の目的」と
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6934/SGI.html
〇創価は、なんでユダヤに尻尾を振るのか?麻薬商売で世話になっているからか?ユダヤの言論弾圧期間
●“8・15”戦後50年のヒロシマでホロコースト展
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/sokagakkai/hasshin/ha_an.html
〇ユダヤと在日勢力の影の連携を念頭において、この文書を読むと、「出鱈目」には思えなくなるんで
すね。在日勢力は、ブッシュの傀儡と言うよりも、ブッシュのそのまた後ろに控える隠れユダヤの大富豪の
ために働いているんでしょうね。
創価学会
http://www.shitaraba.com/bbs/siso/index2.html
978970:04/10/01 23:30:32 ID:aMPTTVbi
>>971さん
パスファインダーの、どのモデルでしょう?
15系でしたら、ハイゲインディストーションとの組み合わせは、ダメとは思いませんが、双方もったいない組み合わせかと思います。
試奏の上での決断でしたら、聞き流してください。
979958:04/10/02 01:33:46 ID:0sVgRmRB
>>960

実用上、トランジスタ15WとBlues Jr.15Wで
家での音量的使い勝手は同じくらい。

つーかFrontman15Gの方が低音が床に響いて
音がトンガってでかく聞こえて使いづらい。
vol.1〜2で十分やかましいし。

Blues Jr.は自宅練習程度の音量でも もっと可変域がある。買う前は
サイズ的にもワット数的にも、腹づもりより一回り大きいんだよな〜、と
思っていたが、結局普及品の中でいちばん音のまとまりと価格のバランスの良い
自宅練習用フルチューブだと思うようになった。
980ドレミファ名無シド:04/10/02 01:44:57 ID:jOZphhtn
ヒューケトのEditionBlueヤフオクで購入。
月曜日には到着するかな? 使用後にレポ書きます。
皆さんの言う通り、「クリーンがキレイ」の一言になりそうですが・・・。
981 ◆EndlessRJQ :04/10/02 05:39:41 ID:Nk58VcYt
次のスレッドたてました
♪♪自宅練習用に最適なアンプ φ10inch♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096663029/l50
982 ◆EndlessRJQ :04/10/02 05:42:42 ID:Nk58VcYt
しかし次の「11」って、何の数値にするんだろう?
983ドレミファ名無シド:04/10/02 06:02:51 ID:jbjrt3R8
「マスター11時以下」
984ドレミファ名無シド:04/10/02 11:43:47 ID:DS0Mixnt
ヒュース&ケトナーやオレンジは単純にインテリアにもなるからイイ
985ドレミファ名無シド:04/10/02 11:45:14 ID:DS0Mixnt
パスファインダーは歪みがなぁ
986ドレミファ名無シド:04/10/02 12:16:19 ID:GjWi2HUH
次スレで例の奴が早速粘着してるのが笑える。
ほかでも荒らすようなこと書いてるし、何がしたいんだろうね?
987ドレミファ名無シド:04/10/02 13:22:10 ID:lbYxZvok
煽るつもりが煽られて、頭に来て自縛霊になったんだろ。
専用ブラウザでIDごとあぼーんしる。
988ドレミファ名無シド:04/10/02 16:11:51 ID:z3WJ5cGE
どなたか、↓これのユーザーレビューお願いします。

http://www.ibanez.co.jp/japan/amplifier/pages/ibz-g.html
989ドレミファ名無シド:04/10/02 17:35:09 ID:fD6KPuyA
以前ギブのレスポでマーシャルMG、ケトナーのエディブルを鳴らしたけどマーシャルの方がよかったかな。歪みがよかった。前に出てくる感じ。アタシは一応メタラーなんで。クリーンは無視でした。
990ドレミファ名無シド:04/10/02 18:01:55 ID:RSlZrLqZ
クリーンや太さに拘らずジャキジャキした感じならマーシャルだな
991ドレミファ名無シド:04/10/02 20:41:50 ID:lOMByieN
>>990
ジャキジャキってよりザラザラだな。耳障りな感じ。
992ドレミファ名無シド
ストラトだとダメなのか??