***新・ギター初心者何でも質問スレッド17***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1支援スレの1
Since 2001/07/06

ここはギター初心者の為の質問スレッドです。ギターに関する初歩的な質問はこちらへどうぞ。
初心者向けなスレッドなので、常にageでOK。荒らし煽りは放置。
質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ! 回答者に告ぐ!! 寛容であれ!

支援サイトが暫定的・仮運用ながら立ち上がりました。
*フレーム版トップ(http://www.geocities.jp/gt_faq/
*携帯などの、フレーム非対応ブラウザはこちら↓へどうぞ
 (http://www.geocities.jp/gt_faq/nonframe/menu.html

【必読】
 このスレに質問をしたい方は、質問する前に、
 「質問する際のセオリー・お約束(http://www.geocities.jp/gt_faq/readme.html#title)」と
 「FAQ・よくある質問(http://www.geocities.jp/gt_faq/zanteifaq.html#title)」を必ずお読みください。
 でないと、まともに回答してもらえませんよ。

回答される方は、「回答者へのお願い(http://www.geocities.jp/gt_faq/onegai.html#title)」をお読みください。

このスレや支援サイトに関する意見・要望・提案・ダメ出しなどは、
こちらの支援スレ(http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079033977/l50)へどうぞ。

リンク&関連スレ(http://www.geocities.jp/gt_faq/link.html#title
過去ログ(http://www.geocities.jp/gt_faq/kako/index.html#title
2ドレミファ名無シド:04/06/12 10:59 ID:ST6zNxkx
2
3支援スレの1:04/06/12 11:02 ID:TpNunwHj
別に、新スレ立てるのは俺じゃなくてもいいんですけどね。
これ↓をコピペするだけでいいんですから、1000が近づいた時にその場にいる誰だっていいんですよ。
http://www.geocities.jp/gt_faq/thre_template.txt

ただ、重複には気をつけなきゃいけませんが。
4支援スレの1:04/06/12 11:08 ID:TpNunwHj
あ、あと、必ずしも↑のテンプレをそのまま使わなきゃいけないわけじゃないですよ、もちろん。
ご自由に手を加えてください。
もし何か考えやらを持ってても次のスレ立てが遠いなら、支援スレに書いて下されば埋もれにくいので反映しやすいです。
5支援スレの1:04/06/12 11:13 ID:TpNunwHj
質問ドゾー。

щ(゚Д゚щ)カモォォォン
6ドレミファ名無シド:04/06/12 11:54 ID:QL78NqKU
5弦ルートのセーハコードを押さえる時に2弦を押さえる小指が人差し指の
下に巧く入っていかないんですけど、何かコツの様なものはありますか?
今は取りあえず、1弦がミュートにならない用に薬指のジョイントで234弦
を押さえています。
ルート5度オクターブのパワーコードもついつい薬指のジョイントで押さえ
ちゃうんですが、この癖は直した方がいいのでしょうか?
7ドレミファ名無シド:04/06/12 12:25 ID:PYO85Ghy
>>6
それでいんじゃないいの?
ルート5度オクターブのパワーコードは薬指で4弦or3弦まで押さえちゃって
なければおk 
     グ ッ ド ラ ッ ク


8ドレミファ名無シド:04/06/12 12:45 ID:TcgdQeYs
指が太いんですけど、ちゃんと弾けるようになるのでしょうか?
イングヴェイとかも太そうだけど、初心者の頃は細かったろうし・・・
指の肉で勝手にミュートしちゃう・・・・・・orz
9ドレミファ名無シド:04/06/12 12:49 ID:+UP0/zRm
僕は5弦ルートのメジャートライアドなら、234弦は薬指1本で押さえます
そうすると、人差し指と小指が空きますので、ベースを半音上げてdimコードを
作るときや、1弦の7thの音を加えるときに、指変えしなくて済むので便利です

パワーコードの場合、同じ指で隣り合った弦を押さえた方がいいです
あと、パワーコードを多用するとき、人差指+薬指と中指+小指という
2つのフォームをどちらでも自由に使えるようにしておくと、バッキングで
リフを混ぜながら弾くときや、ポジション移動するときに楽になりますよ
10ドレミファ名無シド:04/06/12 12:54 ID:F/s29ne6
>>8
おいらは中指の第一関節の一番太いところが周囲6センチ以上ある
でも何ら不自由はない、フォークもエレキも問題なく弾けるよ
ちゃんと指先を立てて狙った弦をしっかり押さえることができれば
指の太さなど気にならなくなってくる
11ドレミファ名無シド:04/06/12 12:55 ID:3lvwvgsM
24フレ、ジャンボフレット、ロック式アームの10万円くらいでのメーカーのお薦めは?
12ドレミファ名無シド:04/06/12 13:00 ID:QL78NqKU
>>7 >>9
ありがとうございます。特に問題はないんですね。
中指小指のフォーム、大変参考になりました。さっそく今から
練習に取り入れたいと思います。
13ドレミファ名無シド:04/06/12 13:01 ID:xX1WIh3y
>>11
愛馬
1411:04/06/12 13:04 ID:nXF1qRnh
>>13
愛馬って他の国産と比べてどうなの?
自分でもシェクター、愛馬、ジャクソンに目つけてたんだけど
15ドレミファ名無シド:04/06/12 13:08 ID:F/s29ne6
愛場は、ネックが薄く広いので、7弦ギターも含めてとても弾きやすい
あとは実際にいろいろ弾いてみて、ネックの感じやPUのパワー感を
チェックするといいのでは?



1611:04/06/12 13:12 ID:nXF1qRnh
サンクス!!予算内のギター店中の全部引き倒す勢いで試走してきます
17ドレミファ名無シド:04/06/12 13:18 ID:ZM2mwhmL
>>16

比喩で言ってるだけかもしれないけどアドヴァイス。

試奏は5本目位からモノスゴイ勢いで店員に嫌がられるから
試奏する店と買う店別な方がいいよ(マジで)

普段からムカつく店があったらそこで試奏だけする
買うのはカワイイ店員とかがいる店、とか自分で基準決めて
確認弾きだけして大人買いを演出。
サクッと決めれば割引も期待出来るかもw
18ドレミファ名無シド:04/06/12 13:33 ID:FziV61xT
エレアコを、安く・高音質・手軽に録音したいのですが
何を買えばいいですか?ちゃんと弾けているか客観的に
聴いてみたいので録音したいです。よろしくお願いします
19ドレミファ名無シド:04/06/12 13:43 ID:8Tafao4R
皆!質問する前にある人に言うべき言葉があるんじゃないか?
自分は質問&回答する前に胸をはってこう言うぞ!!!




>>1
乙華麗。
20ドレミファ名無シド:04/06/12 13:49 ID:7pW3ijlk
>>18
↓へ逝ってSound EngineというフリーソフトをDL汁
あとはPCのLINE入力で録音してエフェクト、編集も自由自在
PCにCDRWが付いていればそのまま自作CDできちゃうゾ

ttp://www.cycleof5th.com/index.htm
21ドレミファ名無シド:04/06/12 14:49 ID:Wt48YgH0
アコギなんですけど、3弦の2フレや3フレを押さえると
音がくぐもった感じになっちゃうのですが、これはギターが悪いんでしょうか?
よろしくおねがいします・・・orz
22ドレミファ名無シド:04/06/12 15:11 ID:FziV61xT
>>20
レスありがとうございます。
PCとエレアコを繋ぐにはどうしたらいいんでしょうか?
エレアコとPCの間に何かを繋げる必要がありますよね?
23ドレミファ名無シド:04/06/12 15:23 ID:ZYs531YO
>>21
3弦2、3fで単音がくぐもった感じということかと解釈して。

ギター自体によく共鳴する音があるというのはあると思います。
同じモデルのギターでも、D音がすごく鳴りがいいのとA音がいいのとあったり。
3弦を取り替えてみても同じ症状なら、多分お持ちのギターの共鳴特性だと思います。
4弦で同じ音をだしてみて鳴るなら、ブリッジの問題かもしれません。
2420:04/06/12 15:37 ID:dNEzVAvc
>>22
漏れはエレアコのシールドのPC側を標準→ミニジャック変換して
そのままPCのライン入力に突っ込んだだけ
別にプリアンプとかそういうのは一切使ってないよ
25ドレミファ名無シド:04/06/12 15:42 ID:KK2W2zwN
皆さん 音楽理論とかどのように勉強なさりましたか?
中には楽典すら理解するのが困難な方もいるのでは?と思いますが。
26ドレミファ名無シド:04/06/12 15:44 ID:YASoYVO/
エレキを買いたいのですが、フェンダーとギブソンの音の違いを教えてください。
27ドレミファ名無シド:04/06/12 15:53 ID:JlEHuknz
>>25
知らなければ知らないで良いし、少しでも知っていると役に立つ
本はいくらでも売っているから自分で選んでみると吉

>>26
自分の好きなアーティストがメインで使っている方を買えば良いと思います
28ドレミファ名無シド:04/06/12 16:11 ID:frX9ASKR
>>26
素人には全然わからないと思う・・・というかあんまり気にならない。
弾きやすさと機能(トレモロユニット他)と特にデザイン。これだけだよ、最初選ぶポイントは。
29ドレミファ名無シド:04/06/12 16:17 ID:FfeWwnW3
エレキギターのナットが少しずつずれていくんですがどうすべきでしょうか
30ドレミファ名無シド:04/06/12 16:26 ID:ZYs531YO
>>29
ナットについているねじがゆるくなっていませんか?
それならねじの締め直しで直ると思いますが
直らないならナット交換です。
31ドレミファ名無シド:04/06/12 16:26 ID:k6+eRpb5
>>26
フェンダーのギターのほとんどは、ボディとネックが同一平面になっている
つまり、ヘッドからボディの端まで一直線と言っていい
一方ギブソンのレスポールやES335などのギターは、ボディとネックの
間に角度が付いていて、横から見たら「へ」の字みたいになっている
さらに、ヘッドとネックにも角度が付いているので、弾くときの両手の物理的距離や
角度がかなり違う。
そういう明らかにフィジカルな違いと、木の材質やPUの性格の違いなど、音の違いを
作り出す原因はたくさんあるんだ
32ドレミファ名無シド:04/06/12 16:28 ID:FziV61xT
>>24
そうなんですか。僕もそうさせてもらいます。
調べてもさっぱりわからなかったのでとても助かりました。
早速、シールドと変換プラグを購入しようと思います。
教えていただき本当にありがとうございました。
33ドレミファ名無シド:04/06/12 17:22 ID:wvvYzD+t
リズムに慣れることができない・・・(つД`)
みなさん、メトローム使って練習しました?
34ドレミファ名無シド:04/06/12 18:14 ID:ZYs531YO
>>33
こちらでリズム練習法などやってますよー。

ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1083767109/-100
35ドレミファ名無シド:04/06/12 18:19 ID:YASoYVO/
>>27>>28>>31
ありがとうございます!
368:04/06/12 18:25 ID:TcgdQeYs
>>10
測ってみたら同じくらいでした。
ありがとう、がんばります!!
37ドレミファ名無シド:04/06/12 18:27 ID:4icCXq51
お前等〜、ナットはば42.9が狭く感じて嫌な俺って下手か?
指は長いんだが

ソロ弾く時に他の弦に指が当たって音が消えたりしたらまずいの?
それともそこまで神経質になる必要もないのか?

爪だけで弾くのなら狭くても良いのだが右手が辛い
38ドレミファ名無シド:04/06/12 19:33 ID:zX/KCzT2
http://www.akaipro.com/jp/products/images/akaipro/effector/GCF1.jpg
こんな感じのコードファインダー使ってる人いますか?
コードブックよりこっちの方が便利そうなのであれば買おうと思うんですけど
39ドレミファ名無シド:04/06/12 19:38 ID:iLONbAVi
>>38
やめとけ、金出して買うほどの価値はないよ
テンションコードまで網羅されたコンプリートコードブックを買った方がよい
40ドレミファ名無シド:04/06/12 19:44 ID:sGldRwqC
Power Tab Archive
全文、英語の文章ですが日本語で読むことは
できませんか?教えてください、お願いします
41ドレミファ名無シド:04/06/12 20:00 ID:hIOIYZz+
>>40
Power=力
Tab=つまみ
Archive=保存物

つまみっていうのは酒のつまみではないだろうな。
タブ譜ってやつのことだろう。
42ドレミファ名無シド:04/06/12 20:48 ID:tVuvREOg
ボトルネック奏法のソロにチャレンジしてるんですが、
ボトルネック使うと音程が狂います。これはなにがいけないんですか?
強く押さえれば音程は大丈夫ですが、フレットにひっかかります
43ドレミファ名無シド:04/06/12 21:12 ID:33caGg18
つい1週間前にギターの弦を張り替えたばかりなのに、もう1,2,3弦が錆びてしまいました。
錆びた部分はソロの練習をしていた部分です。(12フレットらへん)
やはり弾き終った後、手ぬぐいかなんかで手入れしなかったのが原因でしょうか?
今まではあまり手入れしなくても錆びることはなかったのですが・・・もうすぐ夏ですし、季節のせいもあるのでしょうか?
馬鹿らしい質問ですが、どうかお願いします。
44ドレミファ名無シド:04/06/12 21:16 ID:hg4mMbwq
>>43
フィンガーイーズ使いなさい
45ドレミファ名無シド:04/06/12 21:33 ID:ZYs531YO
>>42
強く押さえたら音程が大丈夫なのは、指で押しているのと同じだからです。
ボトルネックは弦の上に軽くのせる、弦の上を滑らせる感じで弾きましょう。
フレットの真上にボトルネックがくるようにすると、
音程も安定してきます。あとは耳と慣れです。

>>43
手にかく汗の水分と塩分が原因です。
弾き終わったあとはきちんと手入れをしてあげてください。
46ドレミファ名無シド:04/06/12 21:39 ID:tVuvREOg
>>45
耳?
47ドレミファ名無シド:04/06/12 21:42 ID:33caGg18
>>44
検査してみました。こんなものがあったんですね。
存在自体知りませんでした・・・明日さっそく買ってきます!

>>45
ですよね。これからは十分に手入れしようと思います。
もう一つ質問したいんですが弾き終った後はちゃんとケースにしまった方がいいんでしょうか?
立てかけて置いても錆びないですかね?
48ドレミファ名無シド:04/06/12 21:45 ID:3Lz7/6Iq
ケースに入れておくよりは立てておく方がいい、もちろんスタンドにだけどw
49ドレミファ名無シド:04/06/12 21:50 ID:xx80dhSc
すみません。
ptbオフィシャルサイトでダウンロード死体のですが、どれをダウソすれば良いか解りません…。
どれをダウソすればいいのでしょうか?
50ドレミファ名無シド:04/06/12 21:56 ID:hg4mMbwq
>>47
基本的にフィンガーイーズ使えば別に手入れしなくても(したほうがいいが)錆びない
これ基本
5145:04/06/12 22:24 ID:ZYs531YO
>>46
耳で聴く、ということです。
ギターはフレットがあるので音程がきちんととれますが
ボトルネック奏法はフレットを使いません。
弦とボトルネックが触れている場所が音程を決めます。
慣れてくるとスライドさせた場所でピタッと音程を合わせることができます。
そういう意味で「耳」で音程を聴くことは大事ですよー。
52ドレミファ名無シド:04/06/12 23:44 ID:mVljTpc7
>>50
へぇ!   Finger Ease って そんなスグレ物?
知らなかったよぉ!
鹿皮なんかも いいらすぃけどねぇ
53ドレミファ名無シド:04/06/13 00:00 ID:E26bG9dB
はじめまして。質問させてください。

約1年くらいアコギをやっていて最近エレキを始めました。
それで立って演奏する練習をしているのですが、座ってるときとは違って
バレーコードを押さえる際に手首が窮屈になって(?)とても抑えにくいです。
これは何か僕の抑え方に問題があるのでしょうか?
それとも、仕方ないことなのでしょうか?

克服するためのアドバイスをいただけたら非常に有りがたいです。
よろしくおねがいします。
54ドレミファ名無シド:04/06/13 00:08 ID:C17laRyA
>>53
・吊っているギターの位置を上げる
・立って弾けるように練習する

腕の長さと関連してくるので、最適な吊り位置を探さないと仕方ないね
55ドレミファ名無シド:04/06/13 00:22 ID:E9ljcHH9
>>53
53さんもおっしゃってますが、まずはストラップの調整を。

あとは手首が窮屈、とのことですので
ひじの位置を意識してみるといいかも知れませんよ。
アコギとエレキでは厚みが違うのでエレキを弾くときは
ひじを押し出す感じでフォームを作ってみたらどうでしょう?
56ドレミファ名無シド:04/06/13 00:28 ID:NQqdk35+
音階は全部覚えないとだめなんですか?
5753:04/06/13 00:30 ID:E26bG9dB
>>54-55
早い回答ありがとうございます!

一応手元にあるストラップは一番短くしてギターの位置は高くしてあるのですが。
もっと短いストラップを使ったほうがいいかな・・。

ひじを押し出すように、ですか。なるほど。
でも、やっぱり練習なんですかね。
特にひじの位置を意識して繰り返し練習してみます。

非常に参考になりました。
良いアドバイスありがとうございました!
58ドレミファ名無シド:04/06/13 00:31 ID:zp62l6SA
>>56
お前音階の意味判ってるか?
59ドレミファ名無シド:04/06/13 00:53 ID:E9ljcHH9
>>56
質問の意味がよくわかりません。
音階を覚えるよりも、まず曲を弾いてみましょう。
60ドレミファ名無シド:04/06/13 00:55 ID:yFHKNmvq
初心者が最初に覚える音階はミクソリディアンスケール
61ドレミファ名無シド:04/06/13 00:55 ID:WbhWArDb
はじめまして。今度、初めてエレキギターを買おうと思い
YAMAHAのSGVシリーズに目をつけたんですが、
どうも上位機種(1200以外?)はチューニングが狂いやすい、という話を耳にしました。
実際に使用したことのある人がいれば、程度を教えてください。
できれば、300,700,800,1200の具体的な違いをわかりやすく教えていただけるとありがたいです。
お願いします。



教えてギターの偉い人
62ドレミファ名無シド:04/06/13 01:39 ID:E9ljcHH9
>>61
実際に使用したことはないので、恐縮しながらのレスですが
ギターが初めてなだけで、楽器はやってらっしゃるようですから
楽器屋さんで弾いてみたり、店員さんに聞いてみるのもいいんじゃないでしょうか。

チューニングが狂いやすいといっても
アームの使い方とかによって変わりますし、まじめに答えるのも何なんですが
初心者ならそんなこと気にせず一番高いやつ買えば、と言いたいのを抑えてます。


……ギターはチューニング狂う楽器なんだよ!
63ドレミファ名無シド:04/06/13 02:02 ID:WbhWArDb
>>62
ありがとうございますw
今は、昔買って封印してあったアコギを弾いております。
エレキギターに関しては、まったくの素人です。

近いうちに楽器屋で聞いてみます。 ありがとうございました!
64ドレミファ名無シド:04/06/13 02:29 ID:8cgbME86
ギター初めて2週間
そこそこコードも弾けるようになり練習用の単音のとかも多少は弾けるのですが
いざ曲となるとドラム、ベースの音などと混ざって全く聞き取れません
どうしたらしっかり耳で聞き取るようになれるでしょうか
またみなさんは最初から聞き取れましたか?
65ドレミファ名無シド:04/06/13 02:35 ID:E9ljcHH9
>>64
人ごみのなかで、自分の名前を呼ばれたら、どんなにうるさくても反応してしまいませんか?
なにごとも経験だと思います。

66ドレミファ名無シド:04/06/13 02:40 ID:zp62l6SA
>>65
上手い喩えだね
67ドレミファ名無シド:04/06/13 02:41 ID:E9ljcHH9
>>66
ありがと、救われるよー。
68ドレミファ名無シド:04/06/13 02:56 ID:C17laRyA
カクテルパーティ効果
6964:04/06/13 03:35 ID:8cgbME86
>>65
レスありがとうございます
やっぱたくさん聞いて練習することですね
みなさんは始めどのように始めましたか?
聞き取れないので練習するにもできない状況なのですが
70ドレミファ名無シド:04/06/13 03:47 ID:F3H7SIGg
↑最初は聞き取りやすい曲や単純な曲から
始めたらいいかと


71ドレミファ名無シド:04/06/13 07:06 ID:mdSCiygK
Jpopは難しいな コードやフレーズも難解だし。
ドラム ベース ギター ボーカル だけの洋楽ロックが楽
72ドレミファ名無シド:04/06/13 08:45 ID:jc54H9Gj
>>64
70年代のローリングストーンズからはじめれ
73ドレミファ名無シド:04/06/13 09:42 ID:G+Xenx7Z
>>64
まだ始めて2〜3週間だから、あわてる必要はないよ
まずコードの名前とポジションをたっくさん覚えること
あと、スケール(ドレミ音階)もいろいろなキーで覚えること
その合間に、ミスチルとかサザンとかスピッツみたいにコード進行が
単純な曲の伴奏練習などやるといいのでは

ソロに関しては好みによってかなり方向がいろいろあるので
一概に言えないが、好きなギタリストのソロプレイを時間をかけて
攻略していくといい、難しい曲によっては数年かけるつもりで
74ドレミファ名無シド:04/06/13 09:44 ID:Qdy3+r5c
>>64
漏れが最初に曲をコピーした時なんか
中学生ん時だったけど 毎日 学校から帰って 寝るまで
カセットテープに2回ずつ録音した曲を 繰り返し繰り返し
聴いたよ    その曲が 好きだったからね
簡単な曲でも 最初にそゆ「聴きグセ」をつけておくと
あとで めちゃ楽だからね〜
がんばってくれろ
75ドレミファ名無シド:04/06/13 09:51 ID:t548eHQL
>>71
だよなw
俺もそう思う。
邦楽やって挫折して洋楽そこそこ練習して出来るようになったら
邦楽のギターも出来るようになったよ。
簡単そうで意外と難しいよね。
76ドレミファ名無シド:04/06/13 10:35 ID:GUQ9ca/d
はじめまして。
ノX\このようなtabが上手く弾けないんです
左手で押さえる位置が自由で、低>高>低と動くスライドと
解釈してるのですが余り原曲通りのギュイ〜ンって感じがでないのです。

自由と言っても音程はあるので雰囲気通りのフレットを
探さなければならないのでしょうか?
又は、何かテクニックとしてのコツやエフェクトの
違いなのでしょうか? よろしくお願いします。
77ドレミファ名無シド:04/06/13 11:20 ID:E9ljcHH9
原曲が何かわからないので一般的な答えですが
おっしゃる通り音程も大事かと思います。
耳コピーできるなら原曲を何度も聴いて音程を探ってみてください。
(でも慣れてくると感覚で出来るようになります)

あとはグリスのタイミングも重要です。
すばやく上がってためて軽く下げる、とかじわっと上げてすぐ下げるとか。
上げきったところでもう一度ピッキングして下げる人もいたりします。
曲のテンポとイメージにあわせて練習を。

エフェクトについてはそのギタリストの使用機材などが載っている雑誌を
探してみるのもいいかもしれません。
頑張ってかっこいいグリスを習得してください。
78ドレミファ名無シド:04/06/13 13:24 ID:d6e1v6vX
ギターをしばらく弾いていると
弦に手垢のようなものがついてしまいます。
みなさんどうなんでしょうか?
79ドレミファ名無シド:04/06/13 13:30 ID:C17laRyA
>>78
当然汗もかくだろうし手垢も付く
弾いた後に弦を拭けばいい
80ドレミファ名無シド:04/06/13 13:35 ID:4FuZOHy8
ギター初めて3ヶ月です。
調号(キー)の理論で苦戦してます。色々本やサイトで勉強しましたがいまいちわかりません。
たとえばkey=Cで音階はドレミファソラシドとなり、key=Dではレミ♭ソ♭ラ・・・となりますよね。
ではそのkey=Dは指板上ではどのようなスケールになるんでしょうか?
基本のドレミのスケールではドレミは5弦3Fをド、4弦開放をレ、4弦2Fをミ・・・というふうに抑えますよね。
ではkey=Dになったときは4弦開放レ〜4弦2F=ミ〜4弦4F=♭ソ〜3弦1F=♭ラ・・・のように抑えればいいんでしょうか?
それとも指の運びはそのままにすべての音を2フレットずつずらしていけばいいんんでしょうか?
音階というもにが絶対的なものであるなら前者ですよね?でも相対的なものであるとするなら後者ですか?
そこからよくわからないのです。
よく本とかにはドとラは落ち着く音とか書いてありますけど音階が絶対的なものならキーが変わってもドとラは落ち着く音ですよね?
でも相対的(前後の音によって同じ周波数の音でも音階が変化する)なものなら
Kye=Dなら落ち着く音はレとシということになりますよね?そのへんはどうなんでしょう?
長くなりましたがその二つの疑問がリンクした疑問なので1質問とさせていただきました。
ご回答お願いします。
81ドレミファ名無シド:04/06/13 13:36 ID:MRANk8j+
>>78

それはおかしいですね
普通ありえないです。
もしかしたらギターに問題があるかもしれません。
早めに楽器店に行った方がいいでしょう。

こんな答えで満足かい?

.........

拭けよ
82ドレミファ名無シド:04/06/13 13:40 ID:FDaQ5EYG
自分の作った曲にコードをつけたいんですが、なかなか合いません。
なんかコツ(?)というか決まり(?)みたいなものはあるんですか?
ギター暦極短です。
83ドレミファ名無シド:04/06/13 13:41 ID:Xf1hWFjU
>>80
CがDになるには フレッツ上では 二つブリッジ側へずらすと
いいですよ


こんな答えで どお?
84ドレミファ名無シド:04/06/13 13:43 ID:zp62l6SA
>>80
絶対音感、相対音感、固定ド、移動ドでぐぐれ
85ドレミファ名無シド:04/06/13 13:46 ID:gkYfZsd/
>>80
指の運びはそのままにすべての音を2フレットずつずらしていけば
いいんんでしょうねぇ
86ドレミファ名無シド:04/06/13 13:46 ID:4FuZOHy8
>>83
と言う事は音階は相対的なものでキーが変わると落ち着く音も変わるでいいんですか?

>>84
色々ぐぐったんですがわからないんで・・・。すいませんが。

ご回答、ご意見ありがとうございます。 
87初心者:04/06/13 13:48 ID:oyv/iUOi
ギターを初めて早1年・・・・。
受験だとか、まじめにやってなかった、独学でやっていたなどが災いしてか、全くうまくならない上に変なクセがついてしまっていないか不安なんですが・・・・。

最近、教本をかってまじめに1からやり直しているのですがちょっと壁にぶつかってしまいました。

スラップギターをいまやっているのですが、これってコツがありますか?人差し指の爪で弦をたたきつけたあとにその指で弦を引っかける動作がどうしても手間がかかってしまいます。

88ドレミファ名無シド:04/06/13 13:53 ID:zp62l6SA
>>86
これでわからないんじゃまだ理論やる必要はない。いろいろコピーして慣れたら戻ってくればいいと思う。
>>87
スラップって人差し指の爪で弦をたたきつけたっけ?
8982:04/06/13 13:56 ID:FDaQ5EYG
僕の質問もお願いします・・・。
90初心者:04/06/13 13:57 ID:oyv/iUOi
>>88
あれ、もしかしてそこが違うのかな?
第一動作・第6弦を親指でヒットさせてスナップをきかせ素早く戻す。
第二動作・左手でミュートする
第三動作・右手人差し指の爪で弦を叩く
第四動作・人差し指の先で弦を引っ張る

ってことなんですけど・・・・・違いますか?
91ドレミファ名無シド:04/06/13 13:58 ID:5strV+vI
>>86
もともと 開放弦を 使わないスケールを練習しといて
ずれた順に練習していけば いいんでない?
開放弦の音質を使うのなら 別だけどね

つまり スケールは いくつもあるからね〜
それぞれを 練習しないといけないってことだね
92ドレミファ名無シド:04/06/13 14:00 ID:E9ljcHH9
>>86
ドレミファソラシドをCから始めるとCメジャースケール。
Dからドレミファソラシドと弾くとDメジャースケール。
どの音をルートにするかでkeyが決るけれど、メジャースケールの音の並びは一緒。
開放弦を使わずにスケールを練習してみるといいですよ。

落ち着く音というのが何をさしているのか分かりませんが
解決する音、ということでしたら
keyがDの時はD。keyがCの時はCが解決する音です。
93ドレミファ名無シド:04/06/13 14:01 ID:YVE8Jii5
>>82
いろんな曲が どういうコード進行を 使ってるかを
曲をいっぱい聴いていけば 感動するコード進行があるはずだから
それを とりあえずは パクるべし
それの積み重ねで コード進行は そんなに気にならなくなるでよ
94ドレミファ名無シド:04/06/13 14:01 ID:zp62l6SA
>>90
俺はその第三動作は右手の人差し指だけじゃなく残り3本の爪ら辺も
使ってミュートする感じでチャってやってるけどな。
95初心者:04/06/13 14:01 ID:oyv/iUOi
>>88
あれ、もしかしてそこが違うのかな?
第一動作・第6弦を親指でヒットさせてスナップをきかせ素早く戻す。
第二動作・左手でミュートする
第三動作・右手人差し指の爪で弦を叩く
第四動作・人差し指の先で弦を引っ張る

ってことなんですけど・・・・・違いますか?
96ドレミファ名無シド:04/06/13 14:03 ID:UIJFqUNl
>>82
コードを最初につけようとしないでシンプルなベースラインを最初に作ってみたら?
たとえばキーがCで1小節目ベースラインがドだったらC、2小節目ファだったらFとかそんな感じに。
97初心者:04/06/13 14:04 ID:oyv/iUOi
すんません。95は誤爆です。
>>94
ちなみにその時って何弦目を叩いてますか?それと左手はやっぱりミュートしたままですよね?
98ドレミファ名無シド:04/06/13 14:07 ID:zp62l6SA
>>97
そんなこと気にしたこともない。左はもちろんミュート。
99初心者:04/06/13 14:08 ID:oyv/iUOi
>>98
なるほど、とりあえず第二動作のあとにミュートしたまま適当にほかの弦を残り三本の指で叩いて、んで第四動作にいくと。
確かにあんま考えずにやったほうがよさそうですね!やってみます!ありがとうございました
100ドレミファ名無シド:04/06/13 14:09 ID:zp62l6SA
>>99
微妙に違うぞ三本の指”も”だぞ
101ドレミファ名無シド:04/06/13 14:11 ID:tYEltCvq
>>82
まず、君の好きなアーティストの曲をたくさん弾いてみて、そのコード進行を
いろいろ覚えること
そして、あるメロディーラインに、なぜそのコードが書いてあるのかを考える
そうすれば、経験則によって、使えるコードと使えない(使いにくい)コードの
区別ができてくると思う

近道したければ、音階上の3和音や4和音の和声理論を勉強すること
そしてメロディーを五線譜で読みながら調性判断すれば、簡単にコードは付く

どっちの方法にしても、ある程度の時間は必要だから、焦らずにじっくり
練習すること
君の言うように、メロディーとコードの関係にはコツもあるし一定の決まりもある
慣れてくれば決まりを破ってもかまわないから、まずは基本を身につけることだ

102ドレミファ名無シド:04/06/13 14:13 ID:7oDZRrV/
>>86
意図的に変えるのでなければ 戻るところは
同じ場所(二つずれた後のところ)になります
103ドレミファ名無シド:04/06/13 14:26 ID:IThkXWwi

曲によって半音下げなきゃいけないのってあるじゃないですか?
その半音の下げ方教えてください。
104ドレミファ名無シド:04/06/13 14:32 ID:zp62l6SA
>>103
ペグをまわす
105ドレミファ名無シド:04/06/13 14:37 ID:E9ljcHH9
そして半音下がったところでとめる
それを1〜6弦全てに行う。
106ドレミファ名無シド:04/06/13 14:37 ID:MRANk8j+
>>103

・機能付きのチューナーを使う。

・一旦普通にTUNEして
6弦4F=5弦開放
5弦5F=4弦開放
4弦5F=3弦開放
3弦4F=2弦開放
2弦5F=1弦開放
1弦開放=6弦開放(2oct下)

オジサンなら後者でサクっとやっちゃうかな?

>>104
まあまあw
弦に付いた手垢どうしますか?みたいなのよりゃマシでしょw
107ドレミファ名無シド:04/06/13 15:30 ID:3ros8yNB
>>103
Bigsby で下げる
108ドレミファ名無シド:04/06/13 16:51 ID:bF4pH4uV
あの速弾きっぽいのを弾く際弦移動すると指を浮かした弦がプリングみたいになって開放弦の音が出ます。
速弾きの際のミュートはどんな感じでやったらいいんでしょうか。
普通に弾くときとは違って余分な指でミュートしたりはできないんですが。
109ドレミファ名無シド:04/06/13 17:25 ID:OZcD7mfK
>>108
・なるべく左手の指を弦に引っかけないようにスムースに離す
・指が指板の上を移動するときに、軽く弦に触れてミュートする
・(余計な音の鳴る)隣の弦を押さえている指で軽くミュートする
・右手の腹や小指あたりでうまくミュートする
・弾くポジションを変えて、運指そのものを変えてしまう
・編集でカットする

ギターという楽器の構造上、指使いによっては、どうしても雑音が発生したり
コード移動の際のフレットノイズなどが出てしまうのは仕方のないことなので
ある程度は妥協が必要だけど、かなりの部分はテクニックでカバーできると思う

まず、同じフレーズをノイズが出ないくらいの速度で弾いてみて、だんだん速く
していくと、その原因が分かると思うよ
110ドレミファ名無シド:04/06/13 18:14 ID:7/B6QhAc
アドリブのルール教えてください。
111ドレミファ名無シド:04/06/13 18:20 ID:dyl4GuhA
>>110
聞いた感じが気持ちいいかどうか。
112ドレミファ名無シド:04/06/13 18:27 ID:MRANk8j+
>>110

>>1
http://www.geocities.jp/gt_faq/readme.html
***質問する際のセオリー・お約束***

質問に関する自分の状況が回答者へきちんと伝わるように、
具体的に詳しく説明して書きましょう。その方が的確な回答をしてもらいやすいです。
本文が一行だけしかなかったり、極端に短くて説明の足りない質問はやめて下さい。
113ドレミファ名無シド:04/06/13 19:04 ID:SuHIfvmq
真空管って具体的に何がいいんでしょうか。
トランジスタじゃ音が大分違ったり、そういうことなのですか?
114ドレミファ名無シド:04/06/13 19:08 ID:TS2K37wB
>>113
自分のお気に入りのCD持参の上、オーディオ専門店に行って聴き比べしなさい
それで真空管との違いが分かれば、どっちがいいかは好みの世界だ
どっちも音の違いがわからなければ、その程度のものだ、ということ
115ドレミファ名無シド:04/06/13 19:16 ID:MRANk8j+
>>113

「温かみのあるサウンド」とかって良く聞くけど
なかなかわかりづらい
デカいアンプになればなるほど
そこはかと音に深みがあるような「気が」する

ちっこいので「TUBE IN!」とか謳ってるのはどうかな?
あんま意味無い気もする
好き好きですな
116ドレミファ名無シド:04/06/13 19:21 ID:jc54H9Gj
マッチレスやVOXの素晴らしさは真空管ならでは、ってことになっている。

まぁ、出したい音次第だよね。
おれはマッチレスもAC-30も大好き。
117ドレミファ名無シド:04/06/13 19:24 ID:SuHIfvmq
>>114-115
そういうもんなんですか。アリガトウございました。
118ドレミファ名無シド:04/06/13 20:10 ID:roxYXHfO
ギター歴三年ですが、5弦ルートのDやEのバレーコードの1弦の音がでません。
どうしたらいいでしょうか?
119ドレミファ名無シド:04/06/13 20:13 ID:F32s9cXD
手が小さいのでは
120ドレミファ名無シド:04/06/13 20:14 ID:49UD3Rie
>>116
VOXの真空管サウンドって、AC30だけでしょ。
会社としてみれば、VOXといえばトランジスタの会社ですよ。

>>118
さらに練習するか、ギターやめるか。とりあえず3年何やってたんだと(ry
121ドレミファ名無シド:04/06/13 20:28 ID:MRANk8j+
そしてVOXと言えばAC30とも言える

真空管ネタだとこーゆーヤツがわいて来るなw
122ドレミファ名無シド:04/06/13 20:37 ID:/QBV8geP
>>118
自分よりずっと上手いヤツに見てもらいなさい
そうでなければ、ギターをたくさん置いてる楽器店に行って
教えてもらうのもひとつの手
ひとりであれこれ悩んでも仕方ないよ
123ドレミファ名無シド:04/06/13 21:00 ID:tuiDb86B
>>79ありがとうございます 
>>81おもしろかったです
124ドレミファ名無シド:04/06/13 21:20 ID:bK5S5KRC
タッピングってキーのスケールのとこをたたけばいいんですか?
キーがAmだったらどこたたくとか例を教えてください
12580:04/06/13 21:43 ID:8mM0Hv17
>>92さん分かりやすい説明ありがとうございます。
では、C以外。たとえばDメジャースケールのときは音階の名前はどうなってるんでしょうか?
レから始まるドレミならそれはドと言ってしまっていいんでしょうか?
それともやっぱり絶対的なレなんでしょうか?
つまり、コードで言うならkye=CのDmコードと、key=DのCmコードは全く同じになる?
深みはまりますた。
126ドレミファ名無シド:04/06/13 21:52 ID:2wnd0tr1
>>124
別にどこをタップしなければいけないというルールはありません。
どうしても音を外したくないなら、Amスケールの構成音をタップしてください。

>>125
固定ドとか、移動ドについては調べました?
調べてもまだわからないなら、今は深く考えないほうがいいです。
127ドレミファ名無シド:04/06/13 22:45 ID:zHgenI3L
>>80

「ドレミファソラシ」というのは、メジャースケールにおける第一音〜第七音を
指すのです。ですから、キーがCなら「CDEFGAB=ドレミファソラシ」ですし、
キーがDなら「DEF#GABC#=(キーがDにおける)ドレミファソラシ」なんですね。
(これが「移動ド」という考え方です)。「ドレミ」を固定した音名に当てはめ
るのではなく、スケール上の機能として捉えるやり方ですね。具体的な音名前は
アルファベットのC,D…として覚え、スケール上の位置はドレミとして判断する
というわけです。

 これに対し、「ド=C」と固定して考えるやりかたを「固定ド」といいます。
日本の教育課程では小さいうちは固定ド、中学生あたりから移動ドも教えはじめ
るという、中途半端な内容なんですね。だからしっかりと音楽教育受けた人でな
いと混乱して当然ですね。
 ロック、ジャズといったポピュラー音楽においては、音名はアルファベットで
指し、ドレミはメジャースケール(ラからはじめればマイナースケール)上の音
の位置を示すのみにとどめる「移動ド」方式が主流ですね(というより、ドレミ
を用いる場合は、こういう初心者向け説明の際くらいで、実際は「ルート」「三度」
「五度」といった度数(ルートからスケール上で第何番目の音か、ということ)で
あらわすことがほとんどです)。
128ドレミファ名無シド:04/06/13 22:49 ID:SuHIfvmq
3ヶ月でもう理論を勉強してるのか。すげぇ。
俺なんか1年たっても手をつける気にならないのに。
がんばれよ>>80
12980:04/06/13 22:59 ID:8mM0Hv17
>>127

詳しい説明ありがとうございました!
めちゃくちゃ勉強になりました!
すべての疑問が解けた感じです。

>>128

応援ありがとうございます。励みになりました。
がんばります
130ドレミファ名無シド:04/06/13 23:35 ID:cO+LmBde
オクターブチューニングをしようと思って、実音(?)が高いのでブリッジを
ボディ側によせてたのですが、限界までよせてもまだ実音より高い状態でした。
ギターはGibson Lespaul Juniorなんですが、ソープバーのは無理なんですかね?
バダスとかに変えないと無理なのでしょうか?
131ドレミファ名無シド:04/06/13 23:42 ID:zHgenI3L
>>130

そういう場合は、「ネックが反っている」「弦高が高い」「弦が太すぎ」
ということが原因の場合が多いので、それぞれチェックしてから再度ブリ
ッジを調整すれば直るんですが、、オールドタイプのバーブリッジ(ちな
みに「ソープバー」というのはLesPaul Jr,SpacialなどについているP-90
ピックアップの通称であって、君の言っているのは「バーブリッジ」のこ
とだと思う)は、弦ごとにオクターブ調整が不完全な状態になるのは仕方
ないですね。
 バダスは厳密なオクターブ調整はできるけれど、音色がけっこう変わって
しまいます(ちょっと音が軽くなる)。まだ、GOTOH/Willkinsonの、微調整
機能付バーブリッジタイプのほうがオリジナルバーブリッジに近いソリッド
感が保たれていてよいと思いますよ(音は軽くはならず太いままだけど、ちょ
っとだけ明るい音質になるね)。
132ドレミファ名無シド:04/06/13 23:54 ID:cO+LmBde
>>131
細かい返信ありがとうございます!
あーしったかぶったのが痛いですね自分・・・バーブリッジっすよね、アイタタタ。
弦はライトゲージぐらいのやつで、ネックも反ってないですけど、弦高が高い
ってのはありますね・・・。もう少し弦高を下げてみます。
ブリッジっていろいろあるんですね、やはり音にも影響がでちゃうんですか・・・。
今の音が好きなので、GOTOHのやつもちょっと調べてみようかと思います。
ありがとうございました!
133ドレミファ名無シド:04/06/14 00:27 ID:YBdoxhen
マルチエフェクターオークションで買おうと思ってんですが
初心者向きで安くていいエフェクターなにかありますか?
ガンズとかレディオヘッドいずれやろうと思ってんですが
134ドレミファ名無シド:04/06/14 00:56 ID:wHqaSCqy
135ドレミファ名無シド:04/06/14 01:12 ID:YBdoxhen
>>134
さんくす、そっち行ってみるわ
136ドレミファ名無シド:04/06/14 02:07 ID:B9GQ6b3m
今まで、音叉を使ってチューニングしてたんですが、
この度、チューニングメーターを購入しました。
で、開放弦の状態ならピタリと合っているのに、
同じ音が出るはずのところを押さえて弾くと、
微妙に狂ってるんです。
そういうものなんですか?
それともギターに問題あり?
137ドレミファ名無シド:04/06/14 02:09 ID:YWv+7yLS
>>136
オクターブピッチの調整は出来てますか?

程度にもよるけど、ギターという楽器はフレットがある関係で厳密には妥協の楽器です
138ドレミファ名無シド:04/06/14 15:47 ID:r/FnNliI
対象品:GIBSON LESPAUL STUDIO

弦のビビリについて教えてください。
弦のびびりを解消させようと弦高をあげてみたりしたんですが、いっこうに直りません。
ビビリってのは例えば12Fあたりで弾いたときに22Fあたりに弦がふれてビビビビって
音がするものと思ってたんですが、なぜか22Fで弾いてもビビビになるんです。
PUが緩くてカタカタなってるのかな?とも思い、指でおさえたりしても変化ありません。
デジカメとかもってたら写真とかうpできるんですが・・・文字だけでごめんなさい
○○が原因じゃない?っての何かありましたらご教授願います。
139ドレミファ名無シド:04/06/14 15:54 ID:HTBRf1yf
カポ付けるのってどゆことでつか?
なんか、手のフォームを変えずにキーを変えるみたいこと?

譜面で「カポ憑けろ」の意味がわからん。('・c_・` )
140ドレミファ名無シド:04/06/14 16:06 ID:SIydzOJV
>>138
レス・ポール系の場合、弦がブリッジの後端部に当たっているとサドルが
浮いてバズが出ることがある
この場合はテイルピースを弦がブリッジに触れないところまで上げる

あとはネックが反っていないか確認
・1フレットと最終フレットを同時に押さえる
・弦がぴったりフレットに張り付いているようなら逆ぞり
・わずかに隙間がある状態が正常
・1mm以上隙間があるなら順ぞり

弦高が低くてバズが出るのは、たとえば12フレットを押さえているなら13フレットに
弦が当たっている状態

12フレットを押さえていて22フレットに触れているなら、最悪ネックがネック(指板)が
波打ってるので素直にリペアに出しましょう

>>139
2行目でほぼ正解
バレーコードの人差し指をカポに押さえさせてると思えばいい
141139:04/06/14 16:28 ID:HTBRf1yf
レスありがとうございます。ヽ(´ー`)ノ

でも譜面に「カポ付けろ」は別に付けなくても弾けますよね?(カポ持ってない)
テンションとか違うのかしらん?


142ドレミファ名無シド:04/06/14 16:29 ID:Q16exSU4
>>141
開放弦が絡んでる場合は運指を変えなきゃならない時がある
143138:04/06/14 16:36 ID:r/FnNliI
レスありがとうございます。

>140 様

>弦がブリッジの後端部に当たっていると
見てみたらこれにあてはまりました。レスポ系ってはじめて触るので
これが普通とばっかり思っていました。後ろの2つの金具(ブリッジや
テイルピース?)を巧い具合に調整してみたいと思います。
144ドレミファ名無シド:04/06/14 16:41 ID:wQHK6hgK
質問です。
シールドケーブルをパソコンのライン入力端子に接続する場合、
ミニプラグ(モノラル)に変換するのでしょうか?
145ドレミファ名無シド:04/06/14 17:12 ID:g12MWwX1
146ドレミファ名無シド:04/06/14 17:13 ID:g12MWwX1
ごめん、>>21は間違い。
147ドレミファ名無シド:04/06/14 17:34 ID:ECV0mw2A
よく「レスポはビビリやすい」とか言うのは
ミディアムスケールでテンションが低いのが原因なんでしょうか?

レスポールのネック調整をして、フレットも平らにした状態で
6弦12Fが2.5mm、1弦12Fが2mmぐらいなんですがローポジションでビビリが出るんです。
今弦は10-46を使ってるんですが、もう一つゲージを上げれば直るんでしょうか?
148ドレミファ名無シド:04/06/14 17:45 ID:+T97QRgL
>141
単に曲のキーが下がるに過ぎないから運指がどうとかは関係ないよ。

元々歌の伴奏には低すぎる場合にあげたりする。特に女性の時。

曲の雰囲気を変える場合にも使われるようになった。
149ドレミファ名無シド:04/06/14 17:55 ID:E29Q8yzg
>>141
カポは買わなくってもボールペン一本と輪ゴムが沢山あればできるよ。
150ドレミファ名無シド:04/06/14 18:06 ID:TtvFhIIZ
アコギ暦8ヶ月の者なんですが。8ヶ月でどれぐらい弾ければ、
上達早いですか?あと中級者のレベルってどれくらい弾ければいいんですか?
(アコギで)
151ドレミファ名無シド:04/06/14 18:16 ID:7jKPiE+6
まあ人それぞれだけど、中級者ってのはタブ譜が一通り読めて大体のテクをマスター
して大体の曲が弾ける程度かな?
何しろギターなんて上は幾らでも上手いやつらがいるからね。
そんなに焦る事ないよ。
152ドレミファ名無シド:04/06/14 18:27 ID:wHqaSCqy
>>150
【中〜上級者】ギター質問スレ【限定】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067402882/l50

ここのぞいて見たらレベルの判断ってつくかも。つかないかも。
アコギの質問だけじゃないから微妙だけどねぇ。
153ドレミファ名無シド:04/06/14 18:33 ID:wQHK6hgK
>>145
そこは見たんですが、「ミニジャック」がよくわからなかったんです。
「ミニジャック」って何でしょうか?
ミニプラグ(モノラル)とは違うんですか?
154ドレミファ名無シド:04/06/14 18:48 ID:TtvFhIIZ
タブ譜は全然読めますよ。一番最初のに覚えた曲がタブ譜だったんで。
でも、ソロ一曲マスターするのに結構時間かかるんだ。ソロとかイッチョ前に
やってるのにスケールとか理論的なこと全く初心者。一体俺はなんなんだあああ。
理論的なことを一から学びたいんですが。みんなは最初理論的なこと
覚えるのにどんな風に覚えたんですか?独学じゃ無理ですよね!
本とかでみんな覚えたのかなぁ・・・・。
155ドレミファ名無シド:04/06/14 18:51 ID:gY3Jh0lZ
オービルのシリアルナンバーって、何処に書いてあるのか
知ってたら教えて下さい。
どこで聞いたら良いのか判らなかったので、こちらにお邪魔しました。
よろしくお願いします。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158ドレミファ名無シド:04/06/14 18:56 ID:2hwzwNsb
>>153
ミニジャックもミニプラグも同じようなもんでしょ(この文脈では)。
ジャックは差し込み口、プラグは差し込むものだけど。
モノラルだけじゃなくてステレオもあるし。電気店にでも行ってみてください。
シールド(太い)をPCのマイク入力(細い)に差し込むための変換プラグということは分かるよね?

>>154
中級者って、ライブ等でそこそこ皆さんに不快でない演奏を披露できるような腕前だと思う。
あれが弾けるとかこの理論が分かるとかあんまり意味ないんじゃない。
まあ、自分の演奏の幅を広げるためには不可欠だけど、あんまりマニュアルぽく(これができればOK!とかね)
考えるよりは、いい演奏ができるよう自分なりに考えてやってみてはどうかな。
結局、出音でしか語れないし。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162ドレミファ名無シド:04/06/14 19:26 ID:wQHK6hgK
>>158
分かります。ステレオでもモノラルでもどっちでも大丈夫なんですか?
163ドレミファ名無シド:04/06/14 19:54 ID:AJ//Yh1d
初めて買うギターはどんなのがよろし?
164ドレミファ名無シド:04/06/14 19:59 ID:E29Q8yzg
>>163
エピフォンのレスポールスタンダード。
165ドレミファ名無シド:04/06/14 20:19 ID:skW93U6n
>>162
モノラルの方が無難
166ドレミファ名無シド:04/06/14 20:59 ID:zu1uMOTH
>>163
すきなのかえ、形でも色でも
167ドレミファ名無シド:04/06/14 21:32 ID:pW1XPhjQ
左手の指で弦を強く押さえるとハリのいい音が出ます
普通の力だとハリがない。

どうしましょう。
168ドレミファ名無シド:04/06/14 21:40 ID:E29Q8yzg
まだまだだな。
上手いギタリストは普通の力でおさえてもハリがあるんだ。
169ドレミファ名無シド:04/06/14 22:12 ID:SIydzOJV
>>167
フレットとフレットの中間を押さえるのと、フレット直近を押さえるのとでは、
同じ力でも後者の方が安定した音になる

慣れですね
訓練あるのみ
170ドレミファ名無シド:04/06/14 22:59 ID:pW1XPhjQ
>>169
今ちょうどそう思ってやろうと思ったところなのに。 
お母さんはいちいちうるさいんだよ。もう。





ごめんなさい うそです 努力します。
171ドレミファ名無シド:04/06/14 23:01 ID:pmmxK2xu
いつまで弾いたら指が痛くなくなるんですか
172ドレミファ名無シド:04/06/14 23:12 ID:wQHK6hgK
>>165
そうですか。じゃあモノラルにします。

みなさん教えていただきありがとうございました。
173ドレミファ名無シド:04/06/14 23:15 ID:wfehPm2c
>>171
痛くなるまで
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184ドレミファ名無シド:04/06/15 00:11 ID:8tUbFL/H
湿度コントロール剤買ったんですが(Greco、Dry Crew 60g×2)、2個とも同時に入れてもいいんですか?

185ドレミファ名無シド:04/06/15 00:12 ID:YU69xprQ
>>184
一個で十分でそ
186ドレミファ名無シド:04/06/15 00:18 ID:8tUbFL/H
>>185
チャックもついてなく、保管できないんです。2個入れから悪影響を及ぼしますか?
187ドレミファ名無シド:04/06/15 00:30 ID:YU69xprQ
>>186
過ぎたるは〜ってこともあるかも
ジップロックか何かに入れておけば?

ちなみにフェルのやつは40gのものが二個入りで、袋はチャック付きでした
188ドレミファ名無シド:04/06/15 00:34 ID:8tUbFL/H
>>187
ありがとうございます。ジップロック買ってきます!
189ドレミファ名無シド:04/06/15 03:38 ID:xhaMoQ3+
011の弦は初心者にはオススメできないのでしょうか?
押さえにくいっちゃ押さえにくいけど、練習してる内に鳴っていくかなと思ってるんですが。

始めは010とか009で練習した方がイイのかな。
190ドレミファ名無シド:04/06/15 03:56 ID:blj/beOH
何かポリシーでもあるのか?
191ドレミファ名無シド:04/06/15 06:06 ID:5/zgk/gG
木部の鳴りがいいというのは程好く振動してるって言う意味でいいんですか?
192ドレミファ名無シド:04/06/15 06:55 ID:fr/AUNLf
>>189
エレキなら太めだけど問題無いでしょ。
193ドレミファ名無シド:04/06/15 07:07 ID:mszl3ioc
マルチエフェクタとアナログエフェクタを組み合わせるのって無理ですか?

アンプ─[マルチ]─[アナログ]─Gt

って
194ドレミファ名無シド:04/06/15 07:34 ID:WP+Ahtw8
>191
まあそんなとこ。
派手に歪ませたりする場合暴れすぎ、って敬遠する人もいるから
響き加減は好みもあるみたいだけど。
195ドレミファ名無シド:04/06/15 07:46 ID:5/zgk/gG
>>194
なるほど。勉強になります
ありがとうございました。
196ドレミファ名無シド:04/06/15 10:35 ID:RUgmlSaA
夜ギター弾くのにマルチエフェクターにヘッドフォンで
練習したいんですけどお勧めのモニター用ヘッドフォンってありませんか?
MDプレイヤーのイヤホンじゃやっぱり聞こえが悪くて・・・
197ドレミファ名無シド:04/06/15 13:14 ID:OedAOzsQ
レイニーの50wの真空管コンボアンプを使っているんですが、
真空管の交換時期の目安とかを教えてください。
真空管アンプに関しては無知で、説明書も全部英語なのでちゃんと理解できてるかも怪しいです。
198ドレミファ名無シド:04/06/15 14:31 ID:KgmzBC9Y
22フレットのギターで何オクターブあるんですか?
199ドレミファ名無シド:04/06/15 16:21 ID:Z14fSTOi
突然ギターを始めたくなったのですが、お金があまり無いので、
6年程前に購入して実家に放置してあるギター(フェンダージャパンの
6万円くらいのストラトキャスター)を送ってもらおうかと思うのですが、
6年間も弦を張りっぱなしで放置してあるギターはネックが反ってたりして
使い物にならなかったりするでしょうか?

実家の人は楽器のことなど全くわからないので送ってもらう前に確認もできませんし、
自分も弦の張替えやチューニングもしたことない程なので、仮にネックが反ってて
音に悪影響があっても、(見た目にあからさまに反ってなければ)気づかないでずっと
使い続けるなんてことに…

素直に新しく買いなおしたほうがいいんでしょうか?
200ドレミファ名無シド:04/06/15 16:31 ID:R5IIMFbu
とりあえず送ってもらいなさい。話はそれからです。
201ドレミファ名無シド:04/06/15 16:32 ID:QhZSzyFe
>>198
6弦がE、1弦が2オクターブ上のE。
同じ弦の開放弦と12フレットが1オクターブ違いだよ。
あとは計算してみ。
202ドレミファ名無シド:04/06/15 16:51 ID:XEkmbFxu
>>199

放置の仕方によります
湿気ジメジメのトコロに裸でゴロンと置いてあったとか
直射ギンギンの場所に春夏秋冬変わらず置いてあったとか
こんな感じならオシャカになってるかも

普通の部屋に形だけでもソフトケースに入れてあったなら
練習するには問題無いと思われる
多少のソリやサビはあって当然
詳しい友人なんかにちょっと調整してもらって
弦張り替えればOKでしょう

悪影響を知らずに弾いていても爆発したりはしないし
ギターがカワイソウだから再生してあげてYO
203ドレミファ名無シド:04/06/15 16:58 ID:mszl3ioc
白玉バッキングが結構難しいと気付いた18歳春。
204ドレミファ名無シド:04/06/15 17:04 ID:/whXWtQf
いきなりなんですけど、コード進行ってなんなんですか?
それとスケールも・・・初歩的な質問ですいません。
205ドレミファ名無シド:04/06/15 17:08 ID:KgmzBC9Y
つまり3オクターブと
206ドレミファ名無シド:04/06/15 17:13 ID:tEC2FhFh
>>204
ここは検索ができないチンパンジーに
手取り足取り教えてあげるスレじゃないんだぞ?
207ドレミファ名無シド:04/06/15 17:26 ID:ggJ+ZOCF
>>199
実家がどこで 現住所が どこだか 知らないが
楽器は 自分で 運びませう
送ったら 楽器が泣きます


ってえことは それだけ 楽器に愛情を注いでやれよ
って 思うんだナ
それだけ   それ以外になんにも ないよ
208ドレミファ名無シド:04/06/15 17:26 ID:3JmJ/JsL
>>206
知らないなら知らないって素直に言えよw
209ドレミファ名無シド:04/06/15 17:29 ID:bcuVGwRN
>>204

>>1を穴が開くほど見つめてください。
210ドレミファ名無シド:04/06/15 17:31 ID:8fN4xLk2
マンフレートアイヒャーってだれですか?
211ドレミファ名無シド:04/06/15 17:34 ID:QhZSzyFe
>>205
まぁ、6弦をDに落として
22fチョーキングという手もあるからね。
なんと4オクターブ以上の音域があるんだよ。
ギターってすごい楽器だねぇ。
212199:04/06/15 17:45 ID:Z14fSTOi
>>200
>>202
どうもです。とりあえず送ってもらおうと思います。
湿気はわかりませんが、ソフトケースに入れて置いてあります。
ただ、自分の周りには詳しい人が全くいないので、近所の楽器屋で
そういった調整が頼めるか、聞いてみようと思います。

>>207
そうしたいのはマウンテンマウンテンなんですが…
車で10時間以上かかる上に、そもそも車を持っていないので現実的には
送ってもらうしか無いです…
213ドレミファ名無シド:04/06/15 17:51 ID:6nWcmUwM
超初心者で、友人にいわゆる、セミアコってやつを譲ってもらいました。
今までは、ストラトタイプのヤツを使ってました。
で、友人が「弦は変えた方が良いよ」っていったので、変えたのですが・・・。
一番最初に元を通すところ、「テイルピース」で合ってますでしょうか?
(弦を全部取ったら、ギター本体からはずれちゃうヤツ。ひっかけてあるだけでした。)
今、弦を張った状態なのですが、テイルピースの長方形の部分、
(スイマセン、わかりにくくて・・・)
が、ちょっと斜めになっているのです・・・。
ピックアップと見比べると、明らかに斜めになっている・・・。
これって、まずいんですよね・・・?弦張り直しでしょうか?
214ドレミファ名無シド:04/06/15 18:02 ID:dysscHSA
>>213
ピックアップが斜めに設置されてある場合もあるしな。
ブリッジもしかり。

ナットやフレットとテイルピースは平行になってる?
もしちゃんとセットされてなくても張りなおすというか
ある程度緩めたら自由はきくからそれでハメ直せばいいかと。
215ドレミファ名無シド:04/06/15 18:06 ID:F6E+Dyul
>>213
テールピース自体がきちんとはまってれば問題なし。
はじめから斜めのもある。
ってかその友達に斜めでいいのか聞けよ。。。
216ドレミファ名無シド:04/06/15 18:12 ID:YU69xprQ
217213:04/06/15 18:28 ID:6nWcmUwM
>>214、215
アリガトンでつ。
やっぱりななめになってまつ。

ttp://www.geocities.jp/nigarinomitai/kore.gif

こんなふうになってる・・・。
で、友人と連絡が取れなかったので、こちらでお聞きしてしまいました。
218ドレミファ名無シド:04/06/15 18:40 ID:H2A1I/LX
見る限りトラピーズテイルピースだね。先っぽに六角ナットみたいなのついてない?それで調整出来ると思うよ。
219213:04/06/15 18:48 ID:6nWcmUwM
>>218
ナットみたいの付いてます!!
これで、弦を緩めてから、調整すれば良いのですね。
ちなみに、斜めでも、別に問題ないのでしょうか?
まっすぐにしないとチューニングがおかしくなる、とか・・・
220ドレミファ名無シド:04/06/15 18:54 ID:H2A1I/LX
テイルピースとブリッジが独立しているタイプならば、斜めになっていてもチューニングの狂いには関係なし。ブリッジ一体型のトラピーズならばオクターブを合わせるときに調整が必要。
221213:04/06/15 19:04 ID:6nWcmUwM
>>220

ttp://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0101eg/ta02.html

多分、コレだと思うので、独立タイプですよね。
助かりました。ありがとうございました。
222ドレミファ名無シド:04/06/15 19:13 ID:0Z+MY8KK
>>210

マンフレッド・アイヒャーだね。
ECMというノルウェーのオスロに本拠を置くジャズ・レーベルを立ち上げた
人で、ここのレーベルから出るレコード(CD)は、ジャズとはいっても黒っぽ
くはなく、クラシックの室内楽のような美しさと静謐さを持っているのが特徴。
ECMから名盤を出している人だと、キース・ジャレットなどビッグネームも多い。
ギタリストだと、パット・メセニー、ビル・フリゼルなどの一流有名どころも初
期はここから出してるし、テリエ・リピダル、ジョン・アバークロムビーなどの
サウンドは「空間的な広がりのある、クールなECMエレキギターサウンド」の代表。
アコースティックギターの大御所ラルフ・タウナーもずっとECMから出しており、
ECMサウンドの代表格の一人。

マンフレッド・アイヒャーが録音の指揮を執ると、どんなアーティストも「ECMの
音」になっちゃうくらい、独特の音を確立した人といえるね。
223ドレミファ名無シド:04/06/15 20:04 ID:EnyPkgPR
ギターがやりたくなって、はじめてエレキ買おうとしてるのですが、
1〜2万円のなかでなにかいいものってないでしょうか。
色や形はどんなのでもいいので、とにかく安くていいものが欲しいです。
わがままですが・・まだ学生なんで。
お願いします。
224ドレミファ名無シド:04/06/15 20:05 ID:cDUOArMo
>>223
はじめはテンプレくらい嫁

http://www.geocities.jp/gt_faq/zanteifaq.html#title
225ドレミファ名無シド:04/06/15 20:28 ID:aRbodlKe
>>223
エピフォンのLP-100
これ買え。2万で買える。
226ドレミファ名無シド:04/06/15 20:33 ID:EnyPkgPR
>>224
読みました。
で、どうすればよいのでしょうか?非があったならば、
直したいので指摘してやってください。
どこが悪かったのかよくわからないので
(挑発してるのではなく、本当に分からないので・・すみません)
227ドレミファ名無シド:04/06/15 20:36 ID:EnyPkgPR
>>225
ありがとうございます。
さっそくどんな感じなのか調べてみます。
228ドレミファ名無シド:04/06/15 20:37 ID:YU69xprQ
>>226
>224のリンク先読んだ?
一番最初に載ってるよ

> 1 :その1(初めてのギター) :04/05/02 22:30 ID:???
> *最初のギターはどんなの買えばいいですか?
>   好きなの買って下さい。見た目や値段/予算で選んでもいいです。
>   もし好きなアーティストがいるなら、その人が使ってるのと同じか近いタイプにするのもいいでしょう。
>   やりたいジャンルが決まってるなら、どんなギターが適/不適なのかを調べて参考にするのもいいでしょう。
>   ただ、実際に自分の手にとって確かめるのが可能なら、そうしてから買う方が吉。
>   それと、客への対応やサービスの良い店・店員
>   (例えば、初心者がギターを買う際、本体に不具合が無いか一通りチェックしてくれたり、
>    簡単な調整ならタダでやってくれるなど)から買うといいです。
229ドレミファ名無シド:04/06/15 20:48 ID:EnyPkgPR
>>228
指摘ありがとうございます。
そこも読みました。
えっと、好きなのを買えということでしょうか?
(もし違っていたらすみません)
230ドレミファ名無シド:04/06/15 20:51 ID:bHYYcBeS
>>229
お前どこの国の人?
初心者以前の問題だぞ。

ん?もしかしてリア厨?
231ドレミファ名無シド:04/06/15 20:54 ID:mszl3ioc
>>229
君は・・・。
232ドレミファ名無シド:04/06/15 20:59 ID:EnyPkgPR
>>230
初心者以前の問題人間ですみません。
あまり言いたくはないんですが、リア厨です。
叩くなりなんなりしてください。
皆さんの言っていることがわたしの脳ではあまり理解できないので、
もうすこし分かりやすく言っていただけるとありがたいです。
すみません。
233ドレミファ名無シド:04/06/15 21:02 ID:bcuVGwRN
>>232
リア厨でもそのくらい理解しろよ・・・・・・。
『好きなの買って下さい』と書いてあるのが読めませんか?
あなたの言う通り、好きなのを買えっていうことです。
234ドレミファ名無シド:04/06/15 21:04 ID:JTvDIQwl
>>229
つまりな
ギターっつーのは嗜好品なの
スポーツカーや煙草や酒と一緒。
これ買えば正解、とかコレはダメ、とかが無いの。
「初心者のクセにこんなの買ったの?」とか言われる時もあるけど
余計なお世話なワケ。好き好きなのね

予算の中で、「カッコイイな」とか
「コレって自分の好きな○○が使ってるのに似てるな」
で決めてOKなの。誰がなんと言おうと。

アナタの音楽嗜好を知りえない我々は228さんが引用した文を出して
「ま、好きなの買いなさいよ」としか言えないのよ
235ドレミファ名無シド:04/06/15 21:14 ID:EnyPkgPR
>>233>>234
理解できなくてすみません。
欲しい形はあるのですが、高すぎて買えないんです。
だからそれに近い形(というかニセモノ?)みたいなのにしようかと
思ったんですがなんか心配なんです。ネットで買うので。
なんというか、言いたいことが文章にできないんですけれど、
ニセモノ買うのってやっぱやめといたほうがいいんですか?
(最初からこう質問すればよかったのかな、すみません)
236ドレミファ名無シド:04/06/15 21:15 ID:aRbodlKe
エピフォン買っとけ。
それがその質問から出せる最大公約数の答えだ。
237ドレミファ名無シド:04/06/15 21:21 ID:JTvDIQwl
いやだから

そんなにこまめにレスする暇あったら
その欲しい形を言えば?

1人位は有益な情報くれるかもよ
238ドレミファ名無シド:04/06/15 21:26 ID:EnyPkgPR
>>236
やっぱりエピフォンしかないですか・・。
>>237
FVが欲しいです。
なんか好きなバンドが使ってたので・・。
239ドレミファ名無シド:04/06/15 21:29 ID:J3kJx7xd
>>235
その値段クラスだとどれも一緒だから
この辺から好きな色で選べばいいと思う。

ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443972/443998/444933/
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443972/443998/444934/
240ドレミファ名無シド:04/06/15 21:33 ID:J3kJx7xd
>>235
こういうセットのほうがいいか。

ttp://www.rakuten.co.jp/key/385337/544703/
241ドレミファ名無シド:04/06/15 21:40 ID:EnyPkgPR
>>J3kJx7xd
239の下のやつもいいかと思いましたが、
やっぱり初めてなので240のセットのほうにします。
わざわざ探してきてくださってありがとうございました。
>>レスしてくださった方々
馬鹿なリア厨の質問にレスしてくださってありがとうございました。
それと同時にずいぶんご迷惑をおかけしました。
色々勉強になりました本当にありがとうございます。
それでは失礼します。
242ドレミファ名無シド:04/06/15 21:42 ID:JTvDIQwl
もう見てないと思うからボソッとつぶやくが
>>241は将来自分の子供の名前も2ちゃんで決めて貰いそうな勢いw
243ドレミファ名無シド:04/06/15 21:44 ID:LXdj0v7s
>>238
まあ お年玉の貯金の範囲内で 買うのが いいかもね
初心者セットが 無難なんじゃない?
それを「自分の物」にした時から 今まで見えなかったものが
きっと見えてくるだろうから それを肥やしにするかどうかは
キミ次第、、ってワケなんだな、、、
244ドレミファ名無シド:04/06/15 21:49 ID:KgmzBC9Y
エフェクターのランプが点かなくなくりました、
音は特に変化がないように思いますが、
これはよくあることなんですか?他の部位もやられてる可能性がありますか?
245ドレミファ名無シド:04/06/15 21:49 ID:G1rbIIHi
質問です。アコギの弦高を低くしたいのですがどのような方法があるのでしょうか?またナットやブリッジを削って低くする場合、どちらを削ればいいいでしょうか?よろしくお願いします。
246ドレミファ名無シド:04/06/15 21:50 ID:nedaj6Sg
エレキギターの奏法についての質問です。
@ピックスクラッチ
Aノイズプレイ
とはどういうものでしょう?
両方とも楽譜上は×で表記されていますが。。。
247ドレミファ名無シド:04/06/15 21:52 ID:yeMAfuqs
FVの話の前に初心者には弾き辛いとか教えてやれよ・・・
座って弾くのが困難な一本目なんて・・・悲しすぎる
248ドレミファ名無シド:04/06/15 21:55 ID:blj/beOH
>>247
俺はV使ったことないから良くわからんけどクラギみたいに反対の足に乗せればいいんじゃねーの?
俺は普通のエレキでも座るときは逆足に乗せて弾いてるけど。
249ドレミファ名無シド:04/06/15 21:56 ID:aRbodlKe
真ん中の足に引っ掛けるといいよな。
250ドレミファ名無シド:04/06/15 22:01 ID:zZ7yqKSS
>>244
その得フェ区ターの名前を言いなさい
251ドレミファ名無シド:04/06/15 22:15 ID:ZEe18eWV
>>250
斉藤さんです
252ドレミファ名無シド:04/06/15 22:18 ID:KsW9rWle
今安物(5千円くらい)のアンプを使ってるんだけど
やっぱり出ない音域とかあるのでしょうか。
253ドレミファ名無シド:04/06/15 22:22 ID:g+M2L++9
>>247
>>241 の選んだのは ストラトタイプだったよ

ちなみに >>239 >>240 がイチオシしたのは
全部ストラトタイプだけどね、、、

>>247 は リンク先 見たのかな?
254ドレミファ名無シド:04/06/15 22:24 ID:vaRCfR6M
>>252
低音とかは 出にくいんでない?
アンプの回路はともかく スピーカーの能力によるからね
255ドレミファ名無シド:04/06/15 22:25 ID:YU69xprQ
>>252
音域というよりも、機能とか、出音の良さとかの違いでそ

倍音云々を言い出すと音域という言葉も出てくるのかな…
256ドレミファ名無シド:04/06/15 22:26 ID:2lDoA0H7
アコギにしようかエレアコにしようか迷っている。
意見くださいな。
257ドレミファ名無シド:04/06/15 22:27 ID:blj/beOH
まず何をどう迷ってるのか言え
258ドレミファ名無シド:04/06/15 22:28 ID:KsW9rWle
>>254
やっぱりそうでしたか・・・、アリガトウございます。
259ドレミファ名無シド:04/06/15 22:28 ID:pMP1xNy1
>>256
予算が許すなら エレアコにしといたほうが 
あとで後悔しなくて済むと思われ
260ドレミファ名無シド:04/06/15 22:34 ID:2lDoA0H7
>>257
バンドやるにはエレアコのがいいのかなー・・どーなんでしょ・・
なんておもっちゃったりして。
>>259
ありがと。
261ドレミファ名無シド:04/06/15 22:37 ID:KgmzBC9Y
エフェクターのランプが点かなくなくりました、
音は特に変化がないように思いますが、
これはよくあることなんですか?他の部位もやられてる可能性がありますか?
BOSSです
262ドレミファ名無シド:04/06/15 22:38 ID:YU69xprQ
>>261
LEDの半田付けが取れたんじゃないの?
263ドレミファ名無シド:04/06/15 22:41 ID:HnJejIU1
>>261
LEDが点灯しなくなることは よくある故障です
問題は それで 演奏に支障がないかどうか、、、でつね!
264ドレミファ名無シド:04/06/15 22:42 ID:o+Ql/+hc
>>256
エレアコってチューニングメータ内蔵とかもあって
すっごくべんり。
265ドレミファ名無シド:04/06/15 22:59 ID:Urg7QzJc
>>264
温度計のついてる急須みたいなもんだな
266ドレミファ名無シド:04/06/15 23:07 ID:8fN4xLk2
>>222
サンクス
ちなみにジョンアバーンクロンビーだよ
267ドレミファ名無シド:04/06/15 23:18 ID:Ve6Eb9AR
はじけてギター買いに行くんですけど
なんか試し弾きとかぜんぜん出来ないんで・・・
店員に「これ下さい!!!!」って言えばいいんですか?
268ドレミファ名無シド:04/06/15 23:19 ID:Ve6Eb9AR
はじけてギター買いに行くんですけど

初めてギター買いに行くんですけど
269ドレミファ名無シド:04/06/15 23:24 ID:YU69xprQ
>>267
>228
270ドレミファ名無シド:04/06/15 23:40 ID:Ve6Eb9AR
自分で手にとって確かめてもわかんないんだよ(つД⊂)
「これ下さいな!!!!!!」って言ってきます・・・
271ドレミファ名無シド:04/06/15 23:42 ID:YU69xprQ
>>270
最低でもネックを握ってしっくり来るのがいいと思うよ
分かりづらいかも知れないけど、いろいろ握ってみたら自分には太いとか、
もうちょっと丸みがあった方がとかなると思う
272ドレミファ名無シド:04/06/15 23:59 ID:Ve6Eb9AR
>>271
分かりました
ネックの太さが重要なのですね
ありがとうございます(つД`)
273ドレミファ名無シド:04/06/16 00:21 ID:fjKZYhpd


271 :ドレミファ名無シド :04/06/15 23:42 ID:YU69xprQ
>>270
最低でもネックを握ってしっくり来るのがいいと思うよ
分かりづらいかも知れないけど、いろいろ握ってみたら自分には太いとか、
もうちょっと丸みがあった方がとかなると思う


272 :ドレミファ名無シド :04/06/15 23:59 ID:Ve6Eb9AR
>>271
分かりました
ネックの太さが重要なのですね
ありがとうございます(つД`)

いや実にえろい会話だ
274ドレミファ名無シド:04/06/16 00:40 ID:VO+2RaQw
GLAYのHISASHIが好きでTALBOを買おうと思っているのですが
田舎なので通販で買おうと思ってます。
http://www.ikebe-gakki.com/free_search_20.php?fair=155

それでここがいいかな〜と思ってみてたら
中に10万以下で、アルミじゃなのがいくつかあるのですが、
せっかくTALBOを買うんだからやっぱりアルミのほうがいいですかね?
なんせお金がないので・・・・・・・。
5万くらいならすぐ買えそうなので、買っちゃったほうがいいのでしょうか?
長くなってすいません。
275ドレミファ名無シド:04/06/16 02:10 ID:qZLfVSQ3
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>273
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
276ドレミファ名無シド:04/06/16 04:00 ID:wAS/nxP4
質問が・・・まず、6弦の14Fからプリング・オフで10F、
で、5弦の10Fというフレーズを連続して弾く場合、
どうやってますか?
5弦から指を離すべきですか?指つけたままだと音が重なりますから
ミュートが必要ですよね?
離すべきか、離さずミュートすべきか、どちらが一般的なおすすめ方法でしょうか。
277ドレミファ名無シド:04/06/16 07:07 ID:6qrDMOUQ
速さにもよるが6弦14Fは5弦9Fだな漏れなら。
278ドレミファ名無シド:04/06/16 07:19 ID:HfZa7Mu8
>>277
何言ってんだ手前。ポジション指定してんだからそれに合わせたレスしなきゃ意味ないだろ。

>>276
そのポジション&フレーズなら、左手はジョイントして各音分離、加えて右手もミュートしながら弾くのが一般的ではないかと。
279ドレミファ名無シド:04/06/16 07:43 ID:6qrDMOUQ
ポジションにこだわるあまりグチャグチャの音になるよりは、
楽な運指もあるっつーことで。

まー漏れ自体、6弦14F→10Fのプリングオフができないわけだが。
280ドレミファ名無シド:04/06/16 09:58 ID:q8FkPFQU
>>274
T=Tokai
AL=ALuminum
BO=BOdy

アルミボディ以外はTALBOじゃ無いぞ。 
281ドレミファ名無シド:04/06/16 10:38 ID:fEe13FTL
>>274
オークションとかで買った方がいいかも
俺が高校の頃GLAYが好きでTALBO買ったんだけど、趣味って結構変わるのよ
だから後で後悔しなくて済む、中古にした方がいいよ。

とTALBOを2本も新品で買った俺からのアドバイス・・・
あと4年早く言ってくれれば4マソで売ってあげたよ
282ドレミファ名無シド:04/06/16 11:53 ID:pwEYvobD
質問なんですが。今、数ヶ月前にできなかったソロにリベンジ中なんですが。
このソロフレーズは全部バレーコードでできていて難しいんですよ。
所々特に2弦が鳴らないんですよ。ちゃんと押さえているのにでないんですよ。
しかも体勢が恥ずかしいくらい倒れるんですよ笑ある意味目立っちゃいます
あとこのソロに7フレセーハの8フレぼ2弦、10フレ6弦という
めちゃキツいのがあるんですよ。小指で10フレ押さえろと本には書いてあるんですが
かなり無理があります。どうすればよいでしょう?すいません長文で。。。
283ドレミファ名無シド:04/06/16 12:18 ID:e/L3cjYL
>>282
練習しろっていいたいとこだけど

体勢が倒れるってとこから
ギターの構え方が悪いんじゃないの?
すごい下げてるとかさあ。
284ドレミファ名無シド:04/06/16 12:25 ID:e/L3cjYL
とにかくコードソロきれいに決めたいなら
ギター上げた方がいいよ。
285ドレミファ名無シド:04/06/16 12:53 ID:ZjqsRSog
ボリュームコントローラーを買おうと思って検索したら、2種類似たようなのがあって、違いがわかりません。


>キーボード及び、エフェクター通過後のギターのフット・ヴォリュームコントローラー。
>http://www.ishibashi.co.jp/webshop/amp-effect/effect/boss/fv-50l.htm

>ギター・ダイレクト・イン専用のフット・ヴォリューム・コントローラー。
>http://www.ishibashi.co.jp/webshop/amp-effect/effect/boss/fv-50h.htm


前者はエフェクターを繋いだ最後(アンプの直前)で、後者はエフェクターの前(ギターの直後)に繋ぐということでしょうか?
もしそうだとしたら、その使い分けがちょっと思い浮かばないです。
というか、ボリュームペダルってエフェクターの前に繋ぐもんだと思ってたんですけど・・・・
286ドレミファ名無シド:04/06/16 12:55 ID:e0RHp3KB
>>282
7Fセーハの人指し指を6弦押さえないでやってみ。ちょっとは楽になる。
287ドレミファ名無シド:04/06/16 12:59 ID:e0RHp3KB
>>285
インピーダンスの違い。エフェクターを通るとインピーダンスが下がるのだよ。エフェクターのエフェクターの前で使いたいなら下のヤツ。
288ドレミファ名無シド:04/06/16 13:08 ID:e/L3cjYL
>>285
使いわけってたとえばオーバードライブで歪ませて
アンプはクリーン
それでオーバードライブの前か後にボリュームペダルを入れる場合考えてみなよ。

前に入れてボリューム絞ったら歪まなくなるけど、
後ろにいれてボリューム絞っても歪みは変わらない。
たとえばこんなかんじ。
289ドレミファ名無シド:04/06/16 14:56 ID:xfblkKNh
>>287インピーダンスってなんですか?
290ドレミファ名無シド:04/06/16 15:00 ID:CIWmuIKi
シェクターのギターってどう思いますか?
昔は評判よかったと」思うんですけど…
アメリカンシリーズってのが値段安いですけど
291ドレミファ名無シド:04/06/16 15:11 ID:XG8khhMy
デジタルマルチエフェクタとアナログエフェクタを組み合わせるのって無理ですか?
292ドレミファ名無シド:04/06/16 15:19 ID:e0RHp3KB
>>289
交流を流した時の抵抗。これが極端に合ってないと音が小さくなったりするよ。結構広い意味で使われている。
293ドレミファ名無シド:04/06/16 15:43 ID:JUp5qxhT
>>290
やすい韓国製のシェクターも使いようです。
見た目はゴージャスでいいですし、若干作りが荒いところも
ありますが、最近のギブソン並みという程度です。
ただダンカンデザインのピックアップはいまいちなので
ディマジオやらなんやらお好みのに交換するとなおいいでしょう。
私は、テレキャス型の虎目のきれいな奴持ってますがピック
アップはSDSやPUFに変えてます。とってもいい音になりました。
安くて豪華な本体を買ってちょこちょこいじって使うには
良い楽器だと思います。
294ドレミファ名無シド:04/06/16 16:11 ID:tuAIEvqX
>>292

いや、ムリじゃないでしょ
マルチにセンドリターンやループが付いてれば
プリセット管理も楽だし。

.......

改造して中に入れたい、っつー事じゃないよね?w
295ドレミファ名無シド:04/06/16 16:22 ID:MZXWyxas
アコースティックギターをはじめようかと思い、知り合いの家に行って
どんなものかと弾かせてもらいました。
彼が言うには、指が普通の人よりも太いので、難しいんじゃないか、とのことです。
確かに指が太いので、教えてもらったコードを押さえるのに一苦労しました。
でも弾けるようになりたいのですが、やはり太いと大変でしょうか?
29626歳の決断:04/06/16 16:24 ID:9/5BNhpX
ギターを少し弾ける程度で基礎も全然できていません。
月末から島村さんのギター教室に通おうと思うのですが、
アコギかエレキどっちにしようか迷っています。
ギターをしっかりと基本から理解して弾きたいのですが
どちらの教室に通うべきでしょうか?
ちなみに楽器は両方持ってます。
29726歳の決断:04/06/16 16:26 ID:9/5BNhpX
>>295
ちなみに私も指太いし短いし困っていますよ。
でも、練習次第では弾けそうな気はします。
お互いがんばりましょう。
298ドレミファ名無シド:04/06/16 16:33 ID:e/L3cjYL
>>296
「アコギを習っておけばエレキにも応用が効くのでアコギにしては?」
みたいな回答を期待するのは間違い。
やりたい方をやんなさい。
せいぜいアコギの方が押弦の力が付く程度でた大きなメリットでもない。

自分でどっちか決められないならどっちもやめときなさい。
299ドレミファ名無シド:04/06/16 16:36 ID:tuAIEvqX
>>296

水を差すようですが

>ギターをしっかりと基本から理解して弾きたい

のならば島○さんの教室はヤメテおきなはれ
ましてやエレキかアコギのクラスでしょ?
ガキとガキ同然の講師が仲間うちで盛り上がる為の場でしかありません

判断は自由ですが
行く、と決めて入会したらこのレスの意味が判って貰えると思う。

>>295
確かに多少の難儀はあるでしょうけど
いちば〜〜ん最初に携帯電話見た時
「こんなちっちぇーボタン押せねーよ」
とか思わなかった?
慣れよ慣れ

あ、指の直径が3センチ位あるならあきらめなはれ
30026歳の決断:04/06/16 16:43 ID:9/5BNhpX
>>298,299
た、確かに・・・。
おっしゃる通りでございます。
中、高校生の巣窟に26歳のオサーン・・
お金出して通うメリットもそう無いかもしれませんね。
コードブックや教本を買ってシコシコ練習したほうが
正しいかもしれません。
ありがとうございました。
301ドレミファ名無シド:04/06/16 16:51 ID:MZXWyxas
>>297さん
>>299さん

レスありがとうございます。

確かに携帯電話のボタンになれるのは大変でした。
でも今は自然とメールを打つのも早くなってますし・・・
ようは慣れですね。
指の直径は3センチもないみたいなので、あきらめずがんばって
練習してみようと思います。
302ドレミファ名無シド:04/06/16 17:06 ID:tuAIEvqX
>>300

あ、いや、
中、高生の中に入ってもアナタのように
「基本をしっかりやりたい」
と目的がハッキリしているんだから、それが叶うスクールなら
そんな環境もまた楽しいかもしれません。

シマ○ラは多分目的を達せられないよって事です。
303ヤン:04/06/16 17:42 ID:jdXd8/oY
ジャズマスターのシンクロって何ですか?後、取り付け方も教えてください
304ドレミファ名無シド:04/06/16 17:53 ID:qZLfVSQ3
ギターのナットが折れてしまいますた
ナットだけで売ってますか?
305ドレミファ名無シド:04/06/16 18:02 ID:pkO7bUw4
>>304
売ってます
306ドレミファ名無シド:04/06/16 18:03 ID:qZLfVSQ3
ひゃっほう!ありがdございました!
307ドレミファ名無シド:04/06/16 18:04 ID:xvCZLJ8N
>>303
>>304

まず、>>1をよく読め。Googleで検索すればまずわかることだよ。

>>303
「シンクロ」とは、ストラトキャスターに搭載されている「シンクロナイズド・トレモロ」
を略して呼ぶことが多い。ジャズマスターに搭載されているのは「フローティングトレモロ」
という方式のものなので、「ジャズマスターのシンクロ」というのは、「ボディの形はジャズ
マスターだが、トレモロブリッジはシンクロナイズドトレモロという仕様(フェルナンデスな
どから出ている)」ということを意味するものと思われる。
 もし、通常のジャズマスターにシンクロナイズドトレモロを搭載しようと思ったら、ボディの
加工も含めて数万円単位の改造費が必要。

>>304
 楽器店のパーツコーナーに売っている。だが、ナットの加工(各弦の太さに合わせて
溝を適切な角度で切り込み、適切な高さにそろえる)は緻密な作業です。とりあえず形
だけ」なら素人でもできるし、あらかじめ適当に溝を設けたナットも売っているけれど、
ここをきちんと加工しないとチューニングの安定度や弾き心地に大きく影響するので、
プロのリペアマンに任せるのがよい。ナットの溝切り用には細い特殊なヤスリも必要だ
しね。
308ドレミファ名無シド:04/06/16 18:06 ID:XG8khhMy
────── ─O  
ギターの弦が切れる

──────  O  
リング側の余り弦を外す

──────∞O  
ネジネジする。

──────━O 
再利用うまー 
309ドレミファ名無シド:04/06/16 18:13 ID:xvCZLJ8N
>>308
 無理だよ。弦の弾力と、巻き弦の太さがわかってないな。
310ヤン:04/06/16 20:46 ID:jdXd8/oY
ありがとうございますた
311ヤン:04/06/16 21:00 ID:jdXd8/oY
度々すみませんが、やはり取り付け方が分かりません。それか何か部品が足りないのか
、、、。?そしてそのフローティングトレモロと本体しか着いていませんでしたが大丈夫なのでしょうか?
それでただ穴に入れているとポロンとおちてしまいます。それにフローティングトレモロの
役目が分かりません。教えてください。
312ドレミファ名無シド:04/06/16 21:30 ID:e/L3cjYL
質問が全然わからないんだけど、
アームバーが取り付けられないってだけの話なの?
違ってたら御免。
313ヤン:04/06/16 21:36 ID:jdXd8/oY
あの長細い奴です。先端に白いゴムみたいなのがついた奴です
314ドレミファ名無シド:04/06/16 21:38 ID:e/L3cjYL
>>313
奥まで押し込んでも固定できない?
古くなると緩むのかなあ?
315ドレミファ名無シド:04/06/16 21:38 ID:io9ZjxJa
テクニックとは関係ないんだけど
ペイジってなんでドラえもんなの?
316ヤン:04/06/16 21:49 ID:jdXd8/oY
どんな感じですか?カチッと鳴るとか?限界越しても壊れませんか?
317ドレミファ名無シド:04/06/16 21:51 ID:e/L3cjYL
>>316
本当にジャズマスターなの?
フローティングトレモロ?
それともはじめに書いたようにシンクロナイズドトレモロ?

ジャズマスターは普通フローティングで、
これは押し込んでやる。
シンクロ(ストラトについてるやつ)は通常ねじ込む。

はじめにシンクロって書いたのがどこまでわかって書いてるかなんだけど、
シンクロだったら無理に押し込んじゃだめ。回してねじ込む。

フローティングならグッといってだいじょぶ。
318ドレミファ名無シド:04/06/16 21:56 ID:xvCZLJ8N
>ヤン

ジャズマスターのアームはそんなもの。ぐいっと深く挿せば、普通に落ちてはこない
くらいには固定されるけれど、別にロックされるしくみはないので、激しく動いたり、
下に向けたりすれば落ちる。
 トレモロアームはどれも同じ(ごく一部の例外はあるが)。ボディに向かってアーム
を押し下げば弦が緩む方向にユニットが動いて音程が下がり、反対に持ち上げれば弦が
引っ張られて音程が上がるのだよ。
 ただ、フローティングトレモロには「トレモロの動きを止めるロック機構(トレモロ
部分の台座部分にある丸いボタン状の金具をテープピース方向にスライドさせると、ア
ームが動かないように調整できる)があるので、それが働いている状態だとアームによ
るトレモロが訊かなくなるが。
319YOU:04/06/16 22:02 ID:jdXd8/oY
あっそうなんですか!?安心しました!みなさんありがとうございました!
320ドレミファ名無シド:04/06/16 22:04 ID:qYMOlRUP
LEDがつかないのはなんででしょうか?
これは深刻な故障なんでしょうか?
音のほうはちゃんとしてると思います。
321ドレミファ名無シド:04/06/16 22:07 ID:TIC/yzBC
>>320
しつこい。以降無視の方向で
322ドレミファ名無シド:04/06/16 22:20 ID:qZLfVSQ3
今日前々から欲しかったギターを試走してきました
ネットで調べたところ、同じギターがネット通販の方が送料込みでも5000円以上安かったので
それを買おうかと思ってるんですが、ネットで買う場合の注意点とかありますか?
323ドレミファ名無シド:04/06/16 22:24 ID:xvCZLJ8N
>>322

ネットに限らず、通販だと実際に手にして選ぶことができない。
ギターってのは家電製品と違って、材木の良し悪しや加工精度、調整の出来具合
による個体差が大きいものだから、まったく同じモデルでも音が違う。
そこのところをわかった上で、安いほうを選ぶかどうかは君次第。
324ドレミファ名無シド:04/06/16 22:28 ID:I/rWyHJ4
つーかこの質問多すぎ・・・。
考えたら解るだろ・・・。
325ドレミファ名無シド:04/06/16 22:29 ID:qZLfVSQ3
>>323
わかりました。店で買おうと思います。

5000円の差ですが、同じ型でも安いほうが質は低いと考えていいんでしょうか?
326ドレミファ名無シド:04/06/16 22:31 ID:pkO7bUw4
>>325
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (3・; )ゝ < なんだって?
  ノ/ /     \_____
  ノ ̄ゝ
327ドレミファ名無シド:04/06/16 22:33 ID:6IbSGsCw
今現在弾ける曲はhideのROCKET DIVEだけなんですが、
ギターソロの練習曲で何かいい曲はないでしょうか?

ブラックサバスのパラノイドは今やっていますが、後半のチョーキングのあたりから
16分音符になるところで恐ろしく難しくてできません。

やはり、パラノイドを気合いでやったほうが良いのでしょうか・・・。
328ドレミファ名無シド:04/06/16 22:33 ID:xvCZLJ8N
>>325

同じモデルで価格が違うのは、卸問屋と小売店との間の取引条件による卸値の
差や、小売店側の営業政策によって変わってくるもので、価格差=品質差では
ありません。。って、、ことくらいわかりそうなもんだが。
329ドレミファ名無シド:04/06/16 22:38 ID:Zy8yON8p
>>248
>激しく動いたり、 下に向けたりすれば落ちる
・・のはちゃんと最後まで入ってないからだよ。
奥にちゃんとアームを固定するしくみがあるのだ。
330ドレミファ名無シド:04/06/16 22:41 ID:2DjDWSTv
308 :ドレミファ名無シド :04/06/16 18:06 ID:XG8khhMy
────── ─O  
ギターの弦が切れる

──────  O  
リング側の余り弦を外す

──────∞O  
ネジネジする。

──────━O 
再利用うまー 


309 :ドレミファ名無シド :04/06/16 18:13 ID:xvCZLJ8N
>>308
 無理だよ。弦の弾力と、巻き弦の太さがわかってないな。

出来るよ
俺は結構やってる
331ドレミファ名無シド:04/06/16 22:59 ID:pkO7bUw4
金のない時は良くやったな>弦の再利用

でも最近は弦が切れる=ほどほどに腐りかけてるからさくっと全部張り替えるな
332ドレミファ名無シド:04/06/16 23:05 ID:TIC/yzBC
>>327
インギー
333ドレミファ名無シド:04/06/16 23:06 ID:l5YwwG5h
アンプについてなんですが、
色んな所でよく見かけるJC-120や
フェンダーのアンプで音を出すと(直アン)、
Vol低いのに大きな音が出てしまったり
あまり歪まずにこもったような感じがします。
これは普通のことなんですか?
マーシャルだと気にならないのですが・・
334ドレミファ名無シド:04/06/16 23:12 ID:qZLfVSQ3
>>328
ありがとうございました。
335ドレミファ名無シド:04/06/16 23:32 ID:pa0kOFz1
私は弦交換するのが面倒臭いんですか?
336ドレミファ名無シド:04/06/16 23:35 ID:LLoG5I2m
厨房のとき音楽の時間でアコギいじった程度の初心者です。

エレキギターはじめようかと思っているのですが、

エレキギター
アンプ
エフェクター

など最低限必要な物を全て揃えようと思ったらだいたい何円くらいかかるのでしょうか?
337ドレミファ名無シド:04/06/16 23:44 ID:pkO7bUw4
>>336
楽器屋サイトの入門セットでもみて研究したら?
338ドレミファ名無シド:04/06/16 23:50 ID:kVNVwptS
>>336
2万
339ドレミファ名無シド:04/06/16 23:55 ID:I/rWyHJ4
新品の弦よりもチョット使い込んで音のにごった感じの
弦の音が好きな俺。おかしい?こんな音が好きな奴はいない?
340ドレミファ名無シド:04/06/17 00:36 ID:tZ7KcvcV
>>339
真っ新のギンギラギンとしたのよりは、多少使い込んで鈍りかけの方が好みですね
341276:04/06/17 00:37 ID:cPRgRNoq
いまさらですが、朝アタマがボーっとしてたのか
はでに質問間違えました・・・
レスしてくださった方、ありがとう・・・申し訳ないです。
1弦14Fからプリングで1弦10F、そして2弦12Fの間違いです・・・
身勝手で申し訳ありませんが再度答えていただければ幸いです。
342ドレミファ名無シド:04/06/17 01:02 ID:tZ7KcvcV
>>341
その場合1弦10Fは人差し指ですよね
次のフレーズにも寄るけど、押さえたままでいいんじゃないの?

やってみたら2弦12F薬指が勝手にミュートしてしまった
343ドレミファ名無シド:04/06/17 03:46 ID:qUTg3Tvt
ギター入門したいんですが防音がまったくなってないワンルームマンションなんかでも
練習できますか?エレキとかはなんもつながなかったら小さい音で練習できたりするんでしょうか?
344 :04/06/17 04:33 ID:Zvl4DZzo
>>343
漏れは 中学生ん頃 アンプ無しで ソリッドギター 練習してたぞ!
蚊の啼くような音でも 練習はできる!
ま そこに行きつくまでに「指が痛いんですが」って 
また質問するだろけどな
345ドレミファ名無シド:04/06/17 05:32 ID:FUZW0Rzf

ベースってギターよりもテンションキツイんですか?
弾く時右手の指は伸ばしてはじく感じですが? それともまげて引っ掛ける感じですか?
346ドレミファ名無シド:04/06/17 06:31 ID:LsVnBUwC
>>345
一般的にはベースのほうが高いですが、弦高や弦のゲージによって変わるので、
貴方自身が弾き比べて判断してみてください。
右手に関しては、両方のテクニックを使います。「アポヤンド」と「アルアイレ」という名前。
347ドレミファ名無シド:04/06/17 08:14 ID:FUZW0Rzf
>>346
(・3・)「アルエ」「サンクス」
348ドレミファ名無シド:04/06/17 09:47 ID:At/6Yzb3
ずっと使ってきたピックの先っちょが少し欠けてきたんですけど買い替え時ですかね?
ヤスリで削るとかもあったんですけど
349ドレミファ名無シド:04/06/17 10:29 ID:RW77KE1D
買え。何千円もするベッコウじゃあるまい?
350277:04/06/17 10:40 ID:RW77KE1D
連続御免。

>>276
それは、1弦10Fは指を離す(浮かす)方がいいな。
テヌート気味に引っ張ってから離す練習もいいよ。
(2弦12Fピッキング直前まで押さえているということ)

まー、あなたが離さなくても気持ちいいならそれでいいんだけど、
この練習はいつか役に立つですよ。

で、D音を2弦15Fとする練習もニュアンスが変わって面白いかも。
(またクレームがつくかな)
351ドレミファ名無シド:04/06/17 12:07 ID:kRuLQgfi
みなさんはギターを練習する時はCDなどを聞きながらやりますか?
それとも無音で集中して練習しますか?
352Mr.X:04/06/17 12:30 ID:muyIFJaJ
もちろん、CD聞きます!あんたは?
353ドレミファ名無シド:04/06/17 12:58 ID:vI57D/A6
その時の気分じゃね?バンド組んでないおいらは独りでソロ弾くか
cdとかテレビ番組のbgmやcmの後追いコピーやったり
違うフレーズをアドリブでいれて遊んでみたりしてるよ
354ドレミファ名無シド:04/06/17 13:04 ID:z29a1Uea
>>340
以前何かの小説に「古くなった弦は煮ると良い音になる」
ってのに影響されて興味本意でオフクロがいないうちに煮てみた

弦はナルホド結構再生された「気」がしたが
夕食の支度をし始めた時のオフクロの怒声を今も忘れないw

>>348
買いましょうね

>>351
コピーする時は聞きながら。つかテープに落として
ガシャガシャ再生、REWを繰り返して練習してた
CDに合わせてなりきりながら弾くのもまた楽し
355ドレミファ名無シド:04/06/17 13:35 ID:eaNHB1ab
>354
わははは。
俺もやってみようかなw
何でバレたの?
356ドレミファ名無シド:04/06/17 14:02 ID:z29a1Uea
>>355
ニオイw

ブロンズのカネ臭いニオイが鍋に残っちまったようデスな
今思えば味のある音だったのかも知れない
やるんだったらオフクロサンorオクサンにメッチャ怒られるの覚悟でw

思い出した。景山民夫がアメリカ放浪してる時の事を買いた小説だった
「転がる石のように」だか「転がる石」だか
バーで弾き語りをやる主人公が弦買う金無くてやるシーンだ
357ドレミファ名無シド:04/06/17 14:36 ID:kRuLQgfi
ローリング・ストーンズか・・・
358ドレミファ名無シド:04/06/17 15:04 ID:e6rur8ws
コピーがなかなか覚えられない・・・
要領悪いのかなぁ・・・
譜面見て大体暗譜できたらCDに合わせて
出来ないところをやり直すって感じでやってるんですけど・・・
譜面見ながら暗譜するまでがえらい時間かかるんです。。
359ドレミファ名無シド:04/06/17 15:16 ID:FZs3UC9J
弦を煮ると真っ黒になるらしいから
カッコいいかも? ^^;

>>358
逆につまずいても、やり直さないで流してみるとかは?
あと、譜面見ながらでもいいので、
CDは使わずに自分の音だけを聴いてるのも
自然と耳で覚えられるかも?
360ドレミファ名無シド:04/06/17 15:17 ID:FUZW0Rzf
お前らマイケルジャクソンに合わせてギター引け メトロノームの代わり。
361ドレミファ名無シド:04/06/17 16:34 ID:vYkhS1m/
ギターのデッドポイントって直らんのけ? 3弦のハイポジのサステインがウンコなんだが。
362ドレミファ名無シド:04/06/17 17:41 ID:DIH7I6fN
>>358
まさか、まるっきり全部の音を「この弦のこのフレットを押さえて」
っておぼえようとしてない?
もしも・・だけど、もしそうなら、そんなの限界があるよ?
リズムギターだったらコードと関連付けて、
リードギターだったらスケールと関連付けておぼえるんだよ。

若いうちなら丸暗記しようと思えばできるのかも知れないけど・・・
363ドレミファ名無シド:04/06/17 18:20 ID:W4CO3LGg
あの〜
超初心者なんですが、エレキギターでゆずや19みたいなフォークソングって弾けます?
フォークソングはフォークギターでないと無理ですか?
364ドレミファ名無シド:04/06/17 18:25 ID:ugzzPy9Q
>363
エフェクターつかってやれば可能。最悪アンプにギター直列でいけばそれっぽいんじゃない?
エレキだったらいいエフェクターあればたいていの音は出せるだろうな
365ドレミファ名無シド:04/06/17 19:00 ID:5j4g3DGu
メトロノーム買ったほうがいいですよね?
366ドレミファ名無シド:04/06/17 19:14 ID:FUZW0Rzf
>>365
うん
367ドレミファ名無シド:04/06/17 19:28 ID:wyLuEBaS
マルチエフェクターのラインアウトからパソコンに取り込む場合
PCの何処に差せば良いのですか?

調べたところ、サウンドボードなるものが必要らしいのですが
自分のPCについているのかもよくわからんのです・・・・
368ドレミファ名無シド:04/06/17 19:29 ID:oE/XbGra
高校生の時にギターを買ったんだけど、俺は小さいときに左手の小指の先をレンガで潰されてい
て、指先だけ太い(というか平たい)ので断念してドラムをやり始めて数年たちますが、また
弾きたくなりました。弾けるもんでしょうか??似たような境遇の人います?
369ドレミファ名無シド:04/06/17 19:29 ID:XTaC0wOA
>>367

>自分のPCについているのかもよくわからんのです・・・・

そんなことを他人がわかるわけなかろう。
370ドレミファ名無シド:04/06/17 19:34 ID:IoS3nUO1
FENDERの各機種の大まかな音の違い説明できる人教えて
371ドレミファ名無シド:04/06/17 19:35 ID:G/XJQ8mI
Fがどうしてもだせません。
372ドレミファ名無シド:04/06/17 19:39 ID:CbaX3kz7
>>368
レフティ使えばいいだろ
373ドレミファ名無シド:04/06/17 19:44 ID:jK1nLL0V
友達にエレキギター本体だけ譲ってもらえそうです。アンプは無いそうです。そこで、ふつうのCDコンポやテレビ等に繋いだらアンプ代わりになりますか?また、アンプなしでも平気ですか?
374ドレミファ名無シド:04/06/17 19:48 ID:XTaC0wOA
>>370

Telecaster:無骨な迫力
Stratcaster:強靭かつ繊細
JazzMaster:飄々とした洒落者
Jaguar:神経質な目立ちたがり屋
Mustang:小柄で元気

 って音です。
375ドレミファ名無シド:04/06/17 19:51 ID:oE/XbGra
右利きでも弾きにくいことないですかね・・
376ドレミファ名無シド:04/06/17 19:53 ID:XTaC0wOA
>>368

君の「潰れた小指」の状態がわからないんだから、答えようが無い。
形が変わってても、神経が通っていれば別に問題なかろう。
仮に、小指が使えなくても、小指を使わないで弾く(そりゃ、不便な
ことも多いが)というのもありだ。ジャンゴ・ラインハルトなんて、
左手の指は親指含めて3本しか使えなかったんだよ。
377ドレミファ名無シド:04/06/17 20:06 ID:oE/XbGra
すいません間違ってました「薬指」でした。

>神経が通っていれば別に問題なかろう。
それくらいに前向きじゃないと駄目なんですね。
単純にパワーコードを押さえるくらいはできるので、がんばってみます。
378ドレミファ名無シド:04/06/17 20:09 ID:veIV3ReB
>>363
ゆずや19みたいな、の「みたいな」がどのへんを指しているのか次第だな。

フォークの偉大な先人たちもエレキでやったりしているよ。
ディランとかエンケンとか岡林とか泉谷とか他にもたくさん。
ただし、たいていはバンド形式でだけどね。
379ドレミファ名無シド:04/06/17 20:10 ID:z29a1Uea
>>373

ま、端子を変換すれば可能っちや可能。音は出るよ。
でも、CDなんかのスピーカー傷める。やめといた方が良い。
いざ普通にCD聞く時に
いー感じでディストーションかかっちゃうよ
ヤメトケレ

練習自体はアンプ通さなくても出来るけど楽しさが違うかな
4〜5千円でちっちゃいアンプや中古をゲットする事をオススメします
もっと安い鴨
380ドレミファ名無シド:04/06/17 21:57 ID:cgOcBaeT
最近ギターを譲ってもらい始めたのですが、
シールドを差しても何かユルユルですぐに抜けてしまうんですが、対処法を教えてください。
381ドレミファ名無シド:04/06/17 21:58 ID:fv2Ra4JO
>>380
交換。
382ドレミファ名無シド:04/06/17 22:24 ID:65/qASYl
また未来から来た人が・・・
383ドレミファ名無シド:04/06/17 22:26 ID:mVV+A2EX
>>380
ギターのジャック部分にある六角部分を締める
384ドレミファ名無シド:04/06/17 23:05 ID:/ler+/XF
弦の替えがないときに違うの使っても平気ですかね?
5弦を4弦の場所に張るみたいに。
やっぱりギターいためちゃいますか?
385ドレミファ名無シド:04/06/17 23:13 ID:XTaC0wOA
>>384

やってごらんよ。そしたらわかる。
386358 :04/06/17 23:19 ID:e6rur8ws
じゃあコード進行覚えてあとはそのなかでひいてればいいんですか?
たとえば譜面のリズムとかあるじゃないですか
それとか無視しちゃっていいんですか?
ジャンジャンジャカジャカ→ジャンジャカ〜カジャカ
みたいに。
387ドレミファ名無シド:04/06/17 23:31 ID:XTaC0wOA
>>358

君は>>362を誤読しているね。
まあ、>>362の書き方もわかりにくかったとは思うが、「適当に弾く」のではなく、
コード進行、リズムパターン、ソロの音の運び等をパターン認識して、それらを
並べてしまえば済む、ということを言いたいのだろう>>362
388ドレミファ名無シド:04/06/17 23:36 ID:CbaX3kz7
>>386
初めは知識や経験がないから覚えにくいのは当たり前だろ
389ドレミファ名無シド:04/06/17 23:50 ID:jK1nLL0V
>>379ありがとうございます!ギター自体が一万円で一式そろうという安物なので、アンプに金かけるのも…と思っていたので。中古屋巡りします。
390ドレミファ名無シド:04/06/18 00:24 ID:6HLc4on6
>>389
続けるならアンプには金かけたほうがいいと思うよ
391ドレミファ名無シド:04/06/18 01:00 ID:gWteIW39
Cメジャースケールは「CDEFGAB」で出来ているんですよね?
それでDメジャースケールは「CDEFGAB」のCをDとして考えるから、
「DEFGABC」になると思ってたのですが、前雑誌パラパラめくってたら、
「DEF#GABC#」となっていました、なぜFとCが#になったのでしょうか?
教えてください。。。。。。
392ドレミファ名無シド:04/06/18 01:18 ID:6HLc4on6
>>391
単純にドレミで考えて、ミとファ・シとドは半音しかないから
393ドレミファ名無シド:04/06/18 01:46 ID:9vbqYmyE
ロックで使われるDとかEとかの人差し指と薬指だけで押さえるコードあるじゃないですか
あれって指がかなり反る人じゃないと全部の弦鳴らせないんですか?
自分は1弦が鳴らなかったり、2弦が鳴らなかったり、5弦が鳴らなかったりするんですが。
394ドレミファ名無シド:04/06/18 02:03 ID:6HLc4on6
>>393
・訓練して慣れる
・薬指一本のところを中指/薬指/小指で各弦を押さえるようにする
395393:04/06/18 02:07 ID:9vbqYmyE
>>394
4本の指をつかって押さえるのなら全部きれいに鳴るのですが
テンポの速い曲とかだととっさにできないし、D→Eみたいに平行に動くのには適さないかと思って・・。
訓練して慣れればかならず指がちゃんと反りますかね?
なんか、もう、不可能じゃね?って感じなんです・・・。
396ドレミファ名無シド:04/06/18 02:13 ID:qpGRk/Ex
>>395
皆最初はそんなもんだと思う
397ドレミファ名無シド:04/06/18 02:14 ID:YbBWh/hR
比較的軽いエレキギターって何がありますか?
今使ってるのは重くて持ち運ぶのが大変で・・・
398ドレミファ名無シド:04/06/18 02:27 ID:MFFxa9eB
E♭のコードで押さえられるもんなんですか??
399ドレミファ名無シド:04/06/18 03:43 ID:oGfJQEb4
>>391
メジャースケールの間隔は
全・全・半・全・全・全・半
ってなっているんです。
ギターでCDEと音を押さえていったらわかると思いますが、
E音の1フレット横(右)がFですね。そしてBの1フレット横がC。
このように音の間隔が決まっているから、基準とする音が変わった場合、
他の音もメジャースケールなら、メジャースケールの間隔で変わります。
Dメジャースケールをギターで考えるなら、Cメジャースケールを右に2フレット分ずらしてみてください。
そしてその構成音を並べてみると、納得できると思いますよ。
400ドレミファ名無シド:04/06/18 03:45 ID:rlJLkVNh
ギター始めたいんだけど、練習用として
中古とか安いのどの位の買えばいいでしょうか?
てゆかどの位の値段であるんでしょ?
401 :04/06/18 04:50 ID:74dJLUqQ
>>400
アコースティックでも エレキでも 入門用だったら
だいたい \20,000〜\30,000 ぐらいが 目安だと思います
>>400 の 今までの 知識の度合いにもよるけど
「高いほうが あとあといいんだろうなぁ」と予測がつくのであれば
\30,000 前後が いいと思うし
「あんまり最初からお金 かけたくないや」と思うのであれば
\20,000 前後でも かまわないと思います
いずれ自分で所有してみなければ 見えてこないものもあるだろうからね
そのネタとして「ギターを買う」んだという事も 理解できればいいかな?
とも思います
但し これは あくまでも 新品の場合ね
402ドレミファ名無シド:04/06/18 13:08 ID:Q27br4DZ
>>397
ストラト
403ドレミファ名無シド:04/06/18 13:08 ID:pvR+Hcjc
>>383
おいおい、無責任な事教えるな
中のポッドごと回しちゃったらどーすんだ。やりかねんぞ。

>>380
ジャック部の中身の部分にバネ効果を付けるための「ハネ」があるんだが
そいつがバカになってるか、開ききった状態になってる可能性がある
手先やちょっとした機械の知識があるなら
先ずジャックプレートを開けてみ。
間違っても383みたいに外からどーにかしよーと思わん方が良い
自信無いなら詳しいヤツに見て貰うか楽器屋に直行
404ドレミファ名無シド:04/06/18 14:33 ID:37WBE4AL
>>403
ポッドってなんですか?
ジャックの中にポッドっていうものがあるんですかw
405ドレミファ名無シド:04/06/18 14:36 ID:ObOHq3lQ
初心者がギターに不具合を見つけたら、素直に楽器屋に行きなよ。
それが一番ブナン。面倒がると後でヤッカイなことになりかねないよ。
406ドレミファ名無シド:04/06/18 14:42 ID:lyjoKPNj
ストラトタイプなんですが、ナット交換してフレット打ち替えたら
いくらぐらいかかりますか?
407ドレミファ名無シド:04/06/18 14:48 ID:Ze0oD5LY
指板調整が必要なければ\40,000位じゃない。
408ドレミファ名無シド:04/06/18 14:52 ID:37WBE4AL
>>406
打ち換えで、
安いところで15000円ってとこ知ってるし、
高いとこだと50000円ってとこもある。
(ローズ指板、ナット調整込み)
メイプルだと塗装代上乗せ。5000円くらいか?
ナット交換単体だと5000円くらいだけど一緒ならまけてくれるんじゃない?
409ドレミファ名無シド:04/06/18 14:55 ID:lyjoKPNj
40,000ぐらいかかっちゃいますか。とほほほ。新しいの買ったほうが安げだな。
410ドレミファ名無シド:04/06/18 14:58 ID:lyjoKPNj
あ、20,000前後でも行けるって目もあるんですね。財布と相談して
色々考えてみます。ありがとうございました。
411ドレミファ名無シド:04/06/18 15:06 ID:37WBE4AL
>>410
あーでも自分も結局いつも世話になるところは
30000のところだから407さんのいうくらいみておいた方がいいと思うよ。
ところで交換、打ち換えがマストなの?
摺り合わせ整形だけですむなら7000円くらいだよ。
412ドレミファ名無シド:04/06/18 15:27 ID:lyjoKPNj
ナットは6弦のとこが割れちゃってるんで、これは絶対に交換が必要です。
フレットは摺り合わせでも済むのかなあ。1弦の1フレが結構深くえぐれて
きちゃって開放へのプリングなんかするとそれに引っかかって音が出ない
んですよ。
413ドレミファ名無シド:04/06/18 15:36 ID:Ze0oD5LY
1Fだけ変えてもらう。
414ドレミファ名無シド:04/06/18 15:39 ID:pvR+Hcjc
>>404

あ〜間違えた。スマンね
内部ジャック部の中身ごと回しちまう危険性を言いたかったダケ
ポッドは入ってねぇやなw
415ドレミファ名無シド:04/06/18 16:01 ID:wg0PIBFb
チョーキング、ハンマリング・プリングが上手くできないんですけど
弦高って関係ありますか?
今は買ったときのままで3mmです
416ドレミファ名無シド:04/06/18 16:42 ID:6HLc4on6
>>415
関係はあるけど、人によって差があると思う
高いのが好き、またその逆

どこの部分が3mmなんでしょうかね
一般的には12Fでの弦高を目安にします
12Fで3mmなら、エレクトリックギターなら高め、アコギなら標準的
417ドレミファ名無シド:04/06/18 16:50 ID:aXlI8mg0
ハウリングっぽい音って
故意に出せますかね?
エフェクターは707Uを
使ってます
418ドレミファ名無シド:04/06/18 17:10 ID:wg0PIBFb
>>416
ありがとうございます
3mmは12フレットの部分です
ちょっと高めみたいですね、色々調べて調節してみます
419ドレミファ名無シド:04/06/18 20:00 ID:/nj+2L9G
ギターのピックアップを
アンプに近づけてやれば
自然とハウってくれますよ。
420ドレミファ名無シド:04/06/18 20:53 ID:aXlI8mg0
>>419
ありがとうございました
421ドレミファ名無シド:04/06/18 21:00 ID:8ee0poF9
ずっとストラト使ってたんですけど、今借りてるの弾いてるんです。
ストラトよりネックが短くて弾きやすいんですけど、コレばっか弾いてて慣れちゃったら
ストラトに戻った時ヤバイですか?上手い人って持ち替えた時ネックの長さとかフレットの数とか
違ってても違和感無いんですか?
422ドレミファ名無シド:04/06/18 21:05 ID:Ygu0Rjcn
俺、上手くないけどレスポールからストラトに持ち替えても違和感無いよ
423ドレミファ名無シド:04/06/18 21:10 ID:FTyHm8TP
レスポールのピッキングとストラトのピッキングは自分的には多少ずれ
があるんで違和感あるかも。俺はレスポールからストラトにしたとき、ボリュームスイッチ
に手が当たって勝手にボリューム下がるという現象に見舞われたぞ。
424ドレミファ名無シド:04/06/18 21:35 ID:XmOhrPys
>>421

「弘法、筆を選ばず」

上手いヤツは違和感感じても
ネックが反ってても、テンションが狂っても、弦がサビても
果ては左用使っても、1本位弦が切れてても

結局何使おうが上手い

オレはダメだけどね(*^ヮ')b
425ドレミファ名無シド:04/06/18 21:48 ID:fPwmd7mW
>>421
フムフム、つまりずっと鉄下駄を履いて走っていたわけだな。
それがスニーカーに履き替えて身軽になった。それに慣れてしまって
今度鉄下駄に戻った時、どうなのかと?
答えは簡単だね。ずっとスニーカー履いてなさい。
その為には持ち主が貸してることを忘れてくれるようにしなくてはならん。

さて、まじめレスとしましては、同じギターだという感覚では弾けないかも。実際、違うんだから。
でもソレじゃないと弾けなくなっちゃうということはないだろう。その場合はまだギターそのものが
弾けてないのでは?それから、無理に弾きにくいのを使ってる必要は無いと思うけど。
自分が弾きやすいと思ったのを弾いて練習してた方が上達の近道ではないかな。
第一、面白くないだろ?弾きにくいの弾いてても。どうしてもストラトじゃないとダメなら仕方ないけど。




426ドレミファ名無シド:04/06/18 21:58 ID:dyjMqhew
ギター買ったばかりの新参です。
質問なんですが、練習してるとピックガードが傷つきまくってるんですがみなさんこんなものなのでしょうか?
427ドレミファ名無シド:04/06/18 22:03 ID:TsAalCE+
ピックガードの意味をよく考えてください
428ドレミファ名無シド:04/06/18 22:03 ID:e2pOkLm7
ボディを傷つけないためにピックガードがあるわけで。

ただはじめたばっかで傷多いとかはストロークの向きや力加減に問題あるかもしれない。
429ドレミファ名無シド:04/06/18 22:04 ID:4xdLvIZM
すいませんどうしてもFが出せないんでやりかたを教えてくだしい。
430ドレミファ名無シド:04/06/18 22:08 ID:FTyHm8TP
>429
マジレスしてみる・・・人差し指のすこし横で弾いてみれ。
自分からみてつめが見えなくなる程度のところで弾く。
431ドレミファ名無シド:04/06/18 22:08 ID:TsAalCE+
432ドレミファ名無シド:04/06/18 22:09 ID:uWKkoEeI
スケール練習をしたいのですが、なにから覚えていいのかわかりません
ブルーノートペンタトニックなど覚えようと思ったのですが、読んでもよくわかりません
スケール覚えるならまずこれやれ。みたいのってありますか
433ドレミファ名無シド:04/06/18 22:09 ID:6HLc4on6
ピックガードガード
434ドレミファ名無シド:04/06/18 22:13 ID:6HLc4on6
>>432
とりあえずペンタトニックスケールを覚えておけば、
ちょっとしたオブリガードくらいならある程度ごまかせる

「まずこれやれ」ってのは意味無いような希ガス
読んで覚えるより弾いて覚える方がいいんじゃないかな(頭でっかちになるなってこと)
435ドレミファ名無シド:04/06/18 22:15 ID:FTyHm8TP
自分がどんなの弾いてどんなんが好きかによるんじゃねえの?
メジャーペンタで俺は事足りてるが。
436ドレミファ名無シド:04/06/18 22:15 ID:uWKkoEeI
ttp://www.nao-z.com/ngs/technic/scale/index4.html
ttp://www.daily-net.com/guitar/vol27.html
などを読んだのですがなにやっていいのかわからない。
もうだめかしら
437ドレミファ名無シド:04/06/18 22:18 ID:IAdwbh7c
すみません、質問おねがいします。
猛烈な初心者で、1ヶ月前にギターを購入したのですが
ブリッジを壊してしまいました。購入したギターは↓の「G-LP-45S」です。
ttp://www.espguitars.co.jp/grassroots/index.html
それで、ブリッジを換えたいのですが、どのようなブリッジを買えばよいかわかりません。
助けてください。ギターのスペックのところを見ても意味が分かりません。
おまけに超がつく田舎なもので、近くに楽器屋がありません。
バカな質問だと思いますが、よろしくお願いします。
438421:04/06/18 22:21 ID:Q7ceymZI
>>422
>>423
>>424
>>425
ありがとうございます。
できるだけ貸してるのを忘れてくれるように努力します。
ヴォリュームのノブは何故か無くなってますね。
意味不明なスイッチも付いてるし・・・
ストラトじゃないとダメなことはないです。この際上手くなるならZO-3でもいいです。
439ドレミファ名無シド:04/06/18 22:24 ID:TsAalCE+
>>436
まあペンタっていうのを知りますたってレベルじゃそのサイトの言ってることは意味不明だろうな。
俺もリディアンや、ミクソリディアンとの関係の所は目から鱗だったw
440ドレミファ名無シド:04/06/18 22:25 ID:wuPWR4Qc
スケールって
「覚えときゃ何時かきっと良い事あるよ、そんなに使わないけど」
って俺は思ってるんだけど、皆スケールスケール言うから
だんだん心配になりました。

スケールっていったい何に使うんでしょうか。
441ドレミファ名無シド:04/06/18 22:27 ID:6HLc4on6
>>437
ABR-1型 チューン・O・マチック(T.O.M)

こんなやつでそ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38859762

国産ギター用のやつを買わないと合わないかも
442432:04/06/18 22:32 ID:uWKkoEeI
>>439
439はどうやってスケールを覚えていきました?

>>440
確かにスケールスケールよくききます。 
曲作りやアドリブなどに役立つんじゃないんですか?
443ドレミファ名無シド:04/06/18 22:33 ID:TsAalCE+
>>440
コピーしたフレーズが〜スケールで作られてるってわかったらそこからどう発展させたり
他の場所でどう使えるのかがわかりやすくなる。
自分でフレーズ作ったりしたときも理論的に覚えていれば忘れにくいだろ?
まあ、中途半端に知ってることで逆にプレイの幅が狭くなることも多々あるけどね
444ドレミファ名無シド:04/06/18 22:40 ID:wuPWR4Qc
>>442
>>443
つまり、中途半端にやると危ないんだね。
わかった。俺にはスケールって向かない。気が向いたら触ってみようと思う。
445ドレミファ名無シド:04/06/18 22:42 ID:SS/ARsVt
自分の好きな曲のボーカル、ギターソロにどういったスケールが使われてるのかってのを調べると目からウロコかも。
それを参考にスケールの使い方とか考えてみたり
446ドレミファ名無シド:04/06/18 22:43 ID:fbCSmW1K
>>440
知っとくと作曲、アレンジをするときに役立つ。音が外れているのは感覚以前に
理論で分かる。ある程度音痴無理やり直せる。相対音感も微妙な方は絶対覚えるべき
447432:04/06/18 22:47 ID:uWKkoEeI
結果、スケール練習する初心者はなにから始めればいいんでしょうか
448ドレミファ名無シド:04/06/18 22:51 ID:TsAalCE+
スケール覚える前にコードを覚える。Cの構成音がどういう音程で並んでいるかとかわからない話にならない。
449ドレミファ名無シド:04/06/18 22:51 ID:eaJ2ki7w
>>447

ただ「○○スケール」を弾いても身にならないだろうね。
かならず、背景にコード、コード進行を鳴らしながら、そのコード
の上で違うスケールを弾き分けたときにどういう違いがあるのか?
を体感していくことです。
450ドレミファ名無シド:04/06/18 22:51 ID:tKoTnG1p
いろんなアーティストの機材とかセッティング
が乗ってるサイトのアドレスを教えてくれませんか?
間違えて消しちゃったのかいつの間にかbmから消えてた
451ドレミファ名無しド:04/06/18 22:54 ID:5V0ERxwk
配線とジャック取り替えたらだいたいいくらくらいかかるのでしょうか?
452ドレミファ名無シド:04/06/18 23:01 ID:37WBE4AL
ドレミファソラシドもスケールなんだけどね・・・
453437:04/06/18 23:04 ID:IAdwbh7c
>>441
そんな感じなんですけど、もっと穴が大きいというか
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload7874.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload7875.jpg
こんな感じです。なんか細い針金みたいなのがついてたりします。

意味不明で申し訳有りません。誰か助けてください。

454通行人さん@無名タレント:04/06/18 23:04 ID:2l2EMDdH
スケールて、音階のことだから、ドレミファソラシドはメジヤ−スケール
あとマイナースケールは短音階、運指の練習をメジャースケールやマイナー
スケールで練習すればそれもいいし、指を一音ずつずらせばギターの性質上
各音階のスケールを弾けると思うよ、ロックやブルースならペンタトニック
スケールこれも沖縄音階とにて五音階のブルース音階だからこれも各キーの
ポジションをおぼえて曲のコードに合わせてペンタトニックで自由にアドリブ
の練習をするのもいいよ!教則本にペンタトニックのポジション図が載っているよ
455ドレミファ名無シド:04/06/18 23:19 ID:6HLc4on6
>>453
画像が小さいんでよく分かりませんが、確かにブリッジの穴は大きいね
ボルトのボディにねじ込む方は一般的の太さみたいだから(ブリッジを
乗せる方より細いでしょ?)、これごと交換じゃ駄目なのかね

針金は駒が勝手に外れるのを防ぐためのものですわよ

ESPに問い合わせてみれば?
456ドレミファ名無シド:04/06/18 23:20 ID:w3n8N0us
80年代のHM/HRが一番テクニック的にはムズイんですか?
457ドレミファ名無シド:04/06/18 23:20 ID:w3n8N0us
↑ロックの話です
458ドレミファ名無シド:04/06/18 23:21 ID:TsAalCE+
んなわけねーだろ
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460通行人さん@無名タレント:04/06/18 23:24 ID:2l2EMDdH
モードスケールは教会 音階で普通調合で♯♭で調合を付けてキーを
変えるでしょ!3度4度と7度8度の間に半音を作るために。でも
ドレミファソラシドの次調合を付けないでレミファソラシドレ
がドリアモードと言う音階で2度3度と6度7度が半音になるように
作っていく、Eから始まる音階がフリジアンとかルートの音階で名前が変わる
でもこれはジャズなんかのアドリブするとき使うから、とりあえず
メジャーマイナースケールを覚えて、ペンタトニックを覚えて
チョーキングなんかを覚えるといいかも、耳でコピーしながら
楽しくやることが基本頭でっかちにならないように!音楽は音を楽しむって
かくでしょ。
461ドレミファ名無シド:04/06/18 23:24 ID:3HjYMddN
俺の場合は理論より先に感覚だな。俺はスケールなんて全然理解してなくて
とにかく好きなバンドやフレーズをコピりまくってから、スケールを知ったくちだから、
あ〜、このフレーズは○○スケールだったんだー。へー。って感じだった。未だに細かい理論は理解してないをけど、
俺の場合、脳が指に今、出してる音、次に欲しい音ってのを伝達する際、
理論よりも先に、欲しい音が指板上のどこにあるのかってのを覚えるから、
後でそれがスケールだって事に気付く事はあっても、先に理論上の観点で指板をみた事がない。やっぱマズイかな?
462ドレミファ名無シド:04/06/18 23:28 ID:IAdwbh7c
>>455
ありがとうございました。
問い合わせてみることにします。
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467ドレミファ名無シド:04/06/18 23:49 ID:l5nawu+4
今度初めてのライブをするんですが
普通のライブハウスのステージでは
シールドの長さは5mあれば足りるでしょうか?
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473ドレミファ名無シド:04/06/19 00:00 ID:L8nImRAp
アコギ関連スレを荒らしまくったヤツがここにも現れてますね。
(詳細は↓)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030702148/469
(↑のスレ自体もこいつによって荒らされてます)

みなさん、スルーしましょね。
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477ドレミファ名無シド:04/06/19 00:07 ID:L8nImRAp
>>467
>普通のライブハウスのステージでは
>シールドの長さは5mあれば足りるでしょうか?

まあ、足りるでしょ。
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481ドレミファ名無シド:04/06/19 00:16 ID:pcPoQGs3
エピ中のLPタイプを使っているのですが
フロントピックアップの音がおかしい気がするのですが
歪ませてコードを鳴らすと音が潰れている感じで何を弾いているのか分かりません
ピックアップを換えるしかないのでしょうか
482ドレミファ名無シド:04/06/19 00:21 ID:L8nImRAp
>>481
フロントPUはリアに比べて高域が少なく、低域が多く出るものですから、
もともとシングルコイルに比べて低域に寄った音色のするハムバッキング
PUがフロントに載っているなら、歪ませ方とか音質の設定によってはそう
いうふうになってもおかしくありません。他にフロントにハムの載ったギタ
ーと比べてとくにおかしい感じがしないなら故障ではないでしょう。
PUを換えるのもアリですが、その前にアンプの設定や歪ませすぎないよう
にするなど、満足のいく音作りを既存の機材で探ってみることです。
483通行人さん@無名タレント:04/06/19 00:48 ID:npfDSfs9
ピアノの鍵盤を思い出そう音階はドから始って次は黒鍵で白黒二つ次に白白
次に白いのが交互に3つ並んでいるでしょ音階は半音半音で一度になるでしょ
メジャースケールをピアノで見てみるとミとファの間は黒鍵がないですよね
それとシとドの間は黒鍵がないですよね、だからC長調(メジャー)は
ドレミファソラシドのミとファ(3度と4度)シとドの(7度と8度)の間が
半音になるこれがメジャースケールのルールですこれをD長調で作ると
ピアノで白鍵盤で弾くとレミファソラシドレで弾くと音階になりませんよね
ミとファとシとドが3度と4度 7度と8度にきていませんよね!この音階の
3度と4度と7度と8度を半音にしなければなりません、そこでファを半音♯をつけると
ファとソの間を半音上げて3度と4度の間隔を半音にします、そして7度と8度の間を
半音にするためドに♯をつけますそしてD長調の出来上がり!そして譜面のはじめに
ト音記号の後にシャープを二つつけますつまりこれがこの旋律のKEYになるわけです。
でも同じ記号でも長調と短調とあるからその辺は楽典で、♯ではシミラレソドファの順番
でつくよ♭系では逆のファドソレラミシでつくよシャープが4つならKEYがEか
Fmになります、マイナーの調合が何もつかないのがAmですラ短調ですピアノの
白鍵盤だけで弾けのは。
484通行人さん@無名タレント:04/06/19 01:01 ID:npfDSfs9
ごめんなさい♯が4つつくのはF♯mでした。
485ドレミファ名無シド:04/06/19 01:06 ID:VbCuj/Hs
アームってなんですか?
486ドレミファ名無シド:04/06/19 01:06 ID:pcPoQGs3
>>482
詳しい解説をありがとうございます。
色々やってみているのですがいまいちしっくりこないです(音が好きではないのもあるかもしれませんが)
友人、楽器屋等を当たって他のギターの音も聞いてみることにします
487ドレミファ名無シド:04/06/19 01:09 ID:TBnSTJA7
>>483
そんな読みにくい長文誰が読むんだ?
488ドレミファ名無シド:04/06/19 01:19 ID:VbCuj/Hs
ギターのアームについての良い本があるんだよね。
それは一冊丸ごとアームの使い方とテクニックについて書き連ねてあるわけ。
で、最後のページにこう書いてあるの。
「時にはアームを使わないのが一番の効果音なのさ。」って。

これってどういう意味?
489ドレミファ名無シド:04/06/19 01:22 ID:L8nImRAp
>>488

変化球投手だって、直球が走っていてこそ変化球が活きてくる、
みたいなもんだ。
490ドレミファ名無シド:04/06/19 02:12 ID:u0yyrHN5
エレキギターをこれから始めようと思っている者です。
ゆくゆくは速弾き(インギーのコピーなど)をやりたいと思っているのですが、
最初からエクストラライトゲージの弦を使用するのは良くないでしょうか?
初心者のうちからあまり軟らかい弦を使っていると楽をし過ぎて技術が
身につきづらいとかあるんでしょうか?
491ドレミファ名無シド:04/06/19 02:16 ID:6fiRyeOL
>>490
好みでいいと思いますが
492ドレミファ名無シド:04/06/19 02:26 ID:lg7OIr9I
質問です。
UA-3XとKOLGのAMPWORKS使って、ギターを
録音してるのですが、どーしても音がこもります。
UAのエンハンサー通しても、いまいちです。
アンプシュミレーターの性能がだめなのかなーと思ってるのですが・・・。
PODとか使えばクリアな音がとれるのでしょうか?
どなたかお教えください。
493ドレミファ名無シド :04/06/19 02:29 ID:HUUAKcqO
今までダブルベンドする時、薬指と小指でやってたんですが
よく薬指一本で同フレット1、2弦や2、3弦のダブルベンドやってますよね

それをすると例えば2.3弦をWベンドするとき薬指第一関節をベタ付けしてしまって
関節付近が一弦に当たって引っ張りあげられなかったり、
かといって1.2弦でそのやり方だとうまく力が入りません

そう思って今度は割と指の角度を立て目でやってみたのですが
指が指板についてる縦の面積が足りなくなって両方の弦を押さえられません

単純に指の力が足りないだけかもしれませんが、
うまくできるコツみたいな事があれば教えてください
494ドレミファ名無シド:04/06/19 03:23 ID:l6vyhUlQ
>>490
あなたの好きなインギーは、.008を使っています。
一般的なゲージは.009で、だいたい楽器屋さんで張ってある弦はこのゲージです。
また、スティーヴィー・レイボーンのように、エレキにアコギなみのぶっとい弦を張る人もいます。
まあ、あなたの好みで決めてください。
495ドレミファ名無シド:04/06/19 03:33 ID:gG+UBHh3
>>493
それこそ、やり方は人それぞれなんじゃないかな。
どうしても薬指一本でやらなければ次に出す音に間に合わない
フレーズならともかく、ギターの角度を変えてみるとか、
自分がやりやすいと思った指の組み合わせでいいと思うよ。
無理して指痛めたら元も子も無くなっちゃうし。
496ドレミファ名無シド:04/06/19 03:37 ID:nI6o80w/

アーミングのテクニックについて解説してるサイト教えてチョ
497ドレミファ名無シド:04/06/19 03:39 ID:6fiRyeOL
>>496
ググれば?
498ドレミファ名無シド:04/06/19 04:20 ID:nI6o80w/
アーミングって手の平で押すの?それとも薬、小指?
499ドレミファ名無シド:04/06/19 07:47 ID:KP1+my8/
質問です PROGAUGEってメーカーで出している7弦が中古で2万強で売ってあったんですがどうなんでしょうか?
500ドレミファ名無シド:04/06/19 07:58 ID:ky/+HW1K
>>493
うまくできるまでの間、009〜042みたいな柔らかい弦で練習したらどうかな?
ゲージをひとつ細くしたり太くしたりって結構ギターの感覚が変わるから
501ドレミファ名無シド:04/06/19 08:54 ID:L8nImRAp
>>499
PROGAUGEは、ESPがシェクターを買収後に「シェクターのラインアップ
と似たような形・仕様で廉価なモデルを出す」ために作ったブランド(ESP
とGrassRootsとの関係と同じ)。作りとしては安物の部類です。
その7弦も、Ibanezの7弦モデルと比べると作りも粗く、音もさほど良くない
ですね。ネックの握りはIbanezのように薄くはないので、RG7のグリップが
薄すぎて嫌だ、って人には合うかもしれない。でも、あんまりお勧めはしない
な。2万円で買っても、PUを換えたりしようとすれば結構な値段になっちゃう
しね。
502ドレミファ名無シド:04/06/19 10:14 ID:KP1+my8/
>>501さんレスありがとうございます。あやうく買うところでした(^_^;)
503490:04/06/19 10:36 ID:Xis4PvTB
>>491,494
ありがとうございます。
素直に、最初から軟らかい弦を使うことにします。
504ドレミファ名無シド:04/06/19 11:23 ID:JZYQgeRE
チョーキングの練習してるんですけど、手の指の皮が剥けまくる。
これはしかたがないですか?
505ドレミファ名無シド:04/06/19 11:47 ID:+CYtySFj
最近楽器屋でディアモンテ(名前うろ覚えですが)とか言うメーカーのギターを見つけたのですがどのようなメーカーなのでしょうか?
ヘッドにGuildのロゴが入っていたのでGuildの子会社みたいなもんなんでしょうか?
506ドレミファ名無シド:04/06/19 11:54 ID:88R/D/Jo
>>504
固いマメができるまでは我慢して練習汁
507ドレミファ名無シド:04/06/19 11:54 ID:o5BlOkpX
ギターは持っているのですが、エフェクターを持ってないのですが。
安価なもので、初心者が最初に買うのは
http://www.zoom.co.jp/japanese/models/505/pdmodel.html

このようなものでいいのですか?
508ドレミファ名無シド:04/06/19 11:57 ID:L8nImRAp
>>505
DeArmond(デュアルモンド)は、アコースティックギター用の後付け
PUやフルアコ等のジャズギターに取り付けるPUで50〜60年代あたりか
ら定評ある有名なブランドでした。これを最初から取り付けていたギター
も当時のGuildからいくつかありましたね。

後年、DeArmond自体が無くなってしまいました。
近年、GuildがFenderに買収されて以降、Fender社によって、Guildの
昔のモデルを復刻したようなラインアップが発売されるようになりまし
た。それに合わせて、DeArmondの名前を冠したPUも再発されてきた
ということです。
現在は。Guild=Fenderの一部門ですから、
http://www.fender.com/
から、Guiidのページ
http://www.guildguitars.com/
に行けますし、その製品ラインアップの中にデュアルモンドPU付きの
ギターも載っています。
PUは単体でも売ってますよ。
509ドレミファ名無シド:04/06/19 11:58 ID:7SBTUj7H
エフェクターって何ですか?
510ドレミファ名無シド:04/06/19 12:02 ID:L8nImRAp
>>505

で、「DeArmond」のロゴが入ったギターというのは、
http://earth.endless.ne.jp/users/lightnin/JetStar.htm
にあるように、「Guildブランドのサブブランドとして一時期出した」
ものに何種類か出てました。おそらくそれらのうちの一モデルでは
ないでしょうか。
511ドレミファ名無シド:04/06/19 12:08 ID:lW8zr6AJ
>>507
>>1の支援サイトには目を通してください。あなたへの回答が載っています。
他にも有用な情報がたくさんあります。是非。

で、あなたがどんな音を出したいかによるのですが、結論としては、
初めて買うならそのZOOM505llで問題ないです。いろいろいじって楽しんでください。
512507:04/06/19 12:15 ID:o5BlOkpX
>>511
はい、すいません、読みます。

こういう音が出したい!っていうのはあまりないです・・。
強いて言うなら歪ませたい・・・。
これで問題なさそうですね。ありがとうございました。
513505:04/06/19 12:24 ID:+CYtySFj
514505:04/06/19 12:27 ID:+CYtySFj
書き込めてねぇw
即レスサンクスです
つまりデュアルモントは結構信頼できるメーカーなんですかね?
今携帯から書き込んでいるのでURL書いていただいても見れなくて残念ですが
515ドレミファ名無シド:04/06/19 14:48 ID:/eiEkHC6
ディアルモンド
516ドレミファ名無シド :04/06/19 17:08 ID:medhbLyM
外国のサイトを見たのですが、
/ slide up  
\ slide down
b bend
()remaining sound
palm mute 
Scratch the string
の意味が日本語で書いていないのでわかりません(> <)
どなたかわかる方教えていただけませんか?
517ドレミファ名無シド:04/06/19 17:15 ID:nI6o80w/
>>516
おっぱいが大好きです(人)
どなたか見せていただけませんか?
518ドレミファ名無シド:04/06/19 17:17 ID:rPiqSDGf
日本語にしてもそのまんまなんだけど・・・
スライドアップ
スライドダウンはスライド、つまりグリスで音程をアップかダウンさせる
(あるいはボトルネックかもしれない、そこは他の文で見て)
ベンドはそのまんまベンド=チョーキング。
remaining soundは多分、let ringみたいに音を鳴らしっぱなしにする。
(これは自信無い)
パームミュートは手の平でミュート。
最後はスクラッチ。弦をピックでひっかく。
519ドレミファ名無シド:04/06/19 17:20 ID:i7WXVBo9
>>516

/ slide up グリスアップ、音を出したままで滑らかに低音から高音に指板の上を滑らせる  
\ slide down グリスダウン 音を出したまま滑らかに高音から低音に指板の上を滑らせる
b bend ベンド チョーキングのこと 
()remaining sound ( )で指示された音は、ミュートせずに伸ばすこと
palm mute 右手の小指側の手のひらのふくらんだところをブリッジ脇に当ててミュートする
Scratch the string 低音弦にピックを擦りつけ、ガリガリガリとノイズを発生させる、ピックスクラッチ
520ドレミファ名無シド:04/06/19 17:25 ID:medhbLyM
ベンドチョーキングとはクォータチョーキングと同じものと考えていいのでしょうか?
521ドレミファ名無シド:04/06/19 17:26 ID:medhbLyM
ベンドチョーキングとはクォータチョーキングと同じものと考えていいのでしょうか?
522ドレミファ名無シド:04/06/19 17:27 ID:rPiqSDGf
”ベンドチョーキング”とは言わない。
ベンド=チョーキング
(チョーキングって言葉は海外で通じないわけではないけどあまり使わないらしい)
523519:04/06/19 17:28 ID:i7WXVBo9
>>520
普通のベンド(チョーキング)は、半音から1音半くらい音を上げる
クオーターチョーキングは、半音の1/2から2/3くらいの不安定なベンドで
ブルージーな感じを表現するときに多用される
指板上のテクニックとしては、全く同じものなので、曲に応じてベンドさせる音程を
自在にコントロールできるように練習しよう
あと、ベンドさせたときに微妙にビブラートをかけるとフレーズに色気が出るので練習されたし
524ドレミファ名無シド:04/06/19 17:34 ID:VbCuj/Hs
なんで右利きの人って左手で弦を押さえるんですか?
525ドレミファ名無シド:04/06/19 17:35 ID:U31/Ql+r
>>524

右利きの野球選手も左手にグローブ付ける
526ドレミファ名無シド:04/06/19 17:42 ID:VbCuj/Hs
>>525じゃぁ左利きの人って有利なんですか?
527ドレミファ名無シド:04/06/19 17:44 ID:fE1fzEID
>>456
不利なことが多い
528ドレミファ名無シド:04/06/19 17:48 ID:VbCuj/Hs
>>527弦を逆にして右で押さえればよいのでは?
529ドレミファ名無シド:04/06/19 17:48 ID:EBR4jFuC
何回同じ話が出ただろう…
530ドレミファ名無シド:04/06/19 17:50 ID:VbCuj/Hs
すいませーん。質問です。

コードのAがあるじゃないですか?
で、俺の持ってる本つーかB’zのギターの本なんですけど
タブ譜がついてるんです。
それで、曲によってAの押さえる場所が違うんですよ。
♭ととか#がついてない普通のAで。これってなんですか?
531ドレミファ名無シド:04/06/19 17:50 ID:TBnSTJA7
>>528
お前は結局何が言いたいの?
532ドレミファ名無シド:04/06/19 17:51 ID:VbCuj/Hs
>>531いや、なんとなく気になって。
533ドレミファ名無シド:04/06/19 17:54 ID:TBnSTJA7
>>530
ギターは同じ音程の音がいろいろな所で出せるから同じ構成音のコードでもいろいろな押さえ方ができる。
534ドレミファ名無シド:04/06/19 17:54 ID:rPiqSDGf
>>530
Aメジャーコードは3種類の音で出来ているコードですが、
ギターで奏でようとしたら何10通りもの押さえ方が有りえますから。
535ドレミファ名無シド:04/06/19 17:55 ID:VbCuj/Hs
よくわからないけどつまり気にしなくていいってことですね。
ありがとうございました
536ドレミファ名無シド:04/06/19 17:56 ID:6fiRyeOL
あぼーんがいっぱい
537ドレミファ名無シド:04/06/19 17:56 ID:TBnSTJA7
わかんねーのかよ・・・_| ̄|○
538ドレミファ名無シド:04/06/19 18:00 ID:VbCuj/Hs
明日エレキギターが届きます。今まで親父のを使ってたから
自分のギターを使うのは初めてです。
何かエールを送ってください。
539ドレミファ名無シド:04/06/19 18:06 ID:2Dgtgv5K
ネックを持ってギターを振り上げ思いっきり床に叩きつけとけ。
チューニングが安定するぞ。
540ドレミファ名無シド:04/06/19 18:14 ID:lW8zr6AJ
>>539
下司野郎

>>538
ギターを弾く事を楽しめ。おまいならできる。
541ドレミファ名無シド:04/06/19 18:18 ID:U31/Ql+r
>>524からの流れを見てれば
539の気持ちは判らんでもない
542ドレミファ名無シド:04/06/19 18:24 ID:+uixew2W
HU
U D
-------^---------
-0---2---2---0---
-0---2---2---0---
-----------------
-----------------
-----------------
タブ譜にこうあるんですがこれはどうやって弾けばいいでしょうか?
D
^ ←はチョーキングダウンだと思ってください。
   
Uはピッキングする前に一音上げておいてピッキングするチョーキングってのは分かるんですが
HUってのが分かんないっす。
上のタブ譜で、上にあるHUが2弦2fのことで、下にあるUが3弦3fのことですよね?
分かりにくくて申し訳ないです。
543ドレミファ名無シド:04/06/19 18:26 ID:+uixew2W
HU
U D
-------^---------
-0---2---2---0---
-0---2---2---0---
-----------------
-----------------
-----------------
タブ譜にこうあるんですがこれはどうやって弾けばいいでしょうか?
D
^ ←はチョーキングダウンだと思ってください。
   
Uはピッキングする前に一音上げておいてピッキングするチョーキングってのは分かるんですが
HUってのが分かんないっす。
上のタブ譜で、上にあるHUが2弦2fのことで、下にあるUが3弦3fのことですよね?
分かりにくくて申し訳ないです。
544ドレミファ名無シド:04/06/19 18:27 ID:zeCIEekN
質問なんですが、ギターの弦が巻き付いてるところが
6弦と5弦だけぐらぐらしてるんですけど、これってやっぱり
よくないですかね??
545ドレミファ名無シド:04/06/19 18:29 ID:+uixew2W
うわっすみません2回もずれました。
上のHUと下のUが2、3弦の2fの上にあると思ってください。
でスラーのとこにDがあると思ってください。
すみませんでした。
546ドレミファ名無シド:04/06/19 18:32 ID:i7WXVBo9
>>543
3弦も2フレットに見えるのだが?
質問がいまいち分かりにくいです、もう少し具体的に

>>544
よくないです、ギター上手い人か、楽器屋に持っていって見てもらうといい
547ドレミファ名無シド:04/06/19 18:45 ID:i7WXVBo9
>>545
わかったよ

1. 2、3弦の0フレットを同時に弾く
2. そのまま2、3弦の2フレットをハンマリングオンして、半音の半分くらいハーフベンド(クォーターチョーキング)する
3. さらにベンド(ダウン)させて、もとの2フレットの音まで下げる
4. 流れから推測すると、2、3揃って0フレットにプリングオフする

この4段階のことを、音が途切れないよう流れるように弾けばいい
簡単だけど、なかなかブルージーなフレーズだと思う
548544:04/06/19 18:45 ID:zeCIEekN
やっぱり・・・。楽器屋で見てもらうことにします。
どうもありがとうでした。
549543:04/06/19 19:07 ID:+uixew2W
>>547
あ〜ホントすみません!レスありがとうございます。
>上のタブ譜で、上にあるHUが2弦2fのことで、下にあるUが3弦3fのことですよね?

×下にあるUが3弦3f
○下にあるUが3弦2f
これも間違ってましたね。
なるほど!自分がやってたのであってました。
ハンマリングして音を出した後にチョーキングするんなら
ピッキングする前に一音上げておいてピッキングするチョーキングの「U」とはちょっと違うっぽくなるなと思ったんです。
ありがとうございました。
H^Cho←こうやった方がわかりやすくなるもんじゃないっすかね。
550ドレミファ名無シド:04/06/19 19:10 ID:zdBH1YDl
明日、御茶ノ水にギター弾きにきませんか?
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083405847/l50
スレ違い失礼。。。
551ドレミファ名無シド:04/06/19 19:30 ID:rYTDfB36
>>549
ホントは、1音ずつにハンマリングやチョーキングなどの注釈や記号を加えれば
いいんだけど、いわゆる速弾き系になると、楽譜が細かすぎていちいち書けない
ということもあって、実際には楽譜の書き手のセンスに委ねられているところが大きい

それと、余談だけど、コピー譜だからといって、それがギタリストのプレイと
全く同じポジションとか同じコードだと思わない方が良い
たいていは楽譜を書いた人が、一番合理的な指使いを流れから考えて書いてることが多い

一番いいのは、自分でCD聴いて自分でポジションを取ること
552ドレミファ名無シド:04/06/19 19:37 ID:QB+E5Wgv
コワヒヨ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
553ドレミファ名無シド:04/06/19 20:01 ID:nI6o80w/
2chのオフなんて誰が参加するか
554ドレミファ名無シド:04/06/19 20:05 ID:LPdMkH9Y
チョーキングしてる最中にビブラートってかけれるんですか?
天国への階段のソロの一発目がそうやってるようなんですが、ビブラートってチョーキングを素早くやるみたいなことなんですよね?
無理じゃないですか?
555ドレミファ名無シド:04/06/19 20:13 ID:j92ItANQ
>>554
無理じゃないよ
チョーキングの最中にビブラートを掛けられるようになると、いわゆる
「ギターが歌う」ように聞こえるんだ
いろいろな速さで、いろいろな深さでビブラートが自在に掛けることができれば
ギタリストとして、そこそこ上達してると思う、しっかり練習して下さい

556ドレミファ名無シド:04/06/19 20:15 ID:uG7bSgxN
テンポ関係のことなんですが
例えばテンポ120の6連符としたら
120×1.5=180となりますよね
つーことは速さ的にはテンポ180の16分と考えていいんですか?
557ドレミファ名無シド:04/06/19 20:16 ID:oSYGVCM+
>>538
親父にも弾かせてやれよ
558 :04/06/19 20:18 ID:/eCIgIyB
>>556
なんの 六連符?
四分音符?   十六分音符?
559ドレミファ名無シド:04/06/19 20:22 ID:U31/Ql+r
>>554

楽譜にも「〜〜〜cho・vib」
なんて言う表記があるよ

>天国への階段のソロの一発目がそうやってるようなんですが、
って感じ取れたなら
>無理じゃないですか?
なんてココで同意求める前に練習しれ

トライする前のヒトには誰も教えてくれませんYO
560ドレミファ名無シド:04/06/19 20:22 ID:KYxqrNND
音のこと聞いていいですか?
ケツメイシの涙のギターソロあるでしょ?
あんな音ってどうやって作るんですか?
ああいうナチュラルで歪んでないのになんか コキューン ていう音出すのってどんなエフェクター使ってるんですか?
コンプとかですか?
561ドレミファ名無シド:04/06/19 20:25 ID:mpryprOV
Fってやっぱり人差し指から押さえると音が止まっちゃうから駄目だよね…?
562ドレミファ名無シド:04/06/19 20:27 ID:LPdMkH9Y
>>555
できるんですか・・・でも、チョークアップとダウンの繰り返しをするわけだから
あがってる音を下げてしまうことになりませんか?
>>559
ごめんなさい、書きかた悪かったですね、そういうんじゃなくてちゃんと今も練習してるんですが
どうしても音が下がってしまうのでもしかしたら自分の聞き間違えで実はスライドしてビブラートしてるのかなとかも思って
でもそういう表記があるなら一般的な奏法なんですね
563ドレミファ名無シド:04/06/19 20:29 ID:rPiqSDGf
>あがってる音を下げてしまうことになりませんか?
ちょびっとだけ下げればいいじゃない。
564ドレミファ名無シド:04/06/19 20:35 ID:qBYHDUTT
ピックアップを外したら
付け方がわからなくなったので教えてください、お願いします
ちなみにレスポールタイプです
565556:04/06/19 20:56 ID:uG7bSgxN
>>558
十六分音符の6連です
計算式間違えてますかね?^^;
なんかテンポ180の16分よりかなり速く感じるんで
566ドレミファ名無シド:04/06/19 21:04 ID:TBnSTJA7
>>562
音が下がらないヴィブラートがあったら聴いてみたい
567ドレミファ名無シド:04/06/19 21:06 ID:U31/Ql+r
>>562

練習してるんなら言い方キツかったんでホロー

まずチョーキングするよね?
そこまでは指の腹と弦の関係は直角
その時その手を肘ごとヘッド側に開いてミテ
自然、指の腹と弦は垂直に近くなるでしょ?
コレ試してみてちょ

あとネックを握り締め続けててもうまくいかない
むしろ「パー」。。。。と言うか
子供相手に怪獣のマネした時の手に近い状態(ワケワカランかw)
568ドレミファ名無シド:04/06/19 21:12 ID:Ne+wZPgs
>>564
なして?根性でドライバ回してつければどーにかなる。
ミュージシャンによってはボディの綿つめたり、フィードバック抑えるために
ワックス塗ったりとそういうことはしょっちゅうあるやろ。
まずなれることやね
569ドレミファ名無シド:04/06/19 21:14 ID:LPdMkH9Y
>>563
それがなかなかむずかしくて、最終的にはチョーキングしてない状態のビブラートになっちゃって
>>566
いや、それはそうなんですが、下がりすぎるんです
>>567
やっぱりダウンさせるときに下がりすぎて音がちがっちゃいます・・・でもなんとなくできるようになってきました
パーでやるってクラプトンがやってるようなやつですかね?
570ドレミファ名無シド:04/06/19 21:17 ID:6fiRyeOL
>>569
あえて言うとチョークアップ・ダウンの繰り返し
下がりすぎるのは練習するしかない
571ドレミファ名無シド:04/06/19 21:17 ID:TBnSTJA7
>>569
手の力抜いてるんじゃ?ヴィブラートするときも手の力の入れ方は一定だよ
572ドレミファ名無シド:04/06/19 21:27 ID:rPiqSDGf
>>569
ドアノブ回す感じだよ。
ドアノブをちょこっとだけ回して感触をつかみなよ。

指の屈伸でかけるのは教則本的には邪道だからダメ。
(でも実は結構、効果的に使えたりするけど)
573ドレミファ名無シド:04/06/19 21:28 ID:U31/Ql+r
>>569

オレ、クラプトン知らんのよ(名前は知ってるぞ、モチロンw)

最初、チョーキングした状態が維持出来ないのは慣れの問題
あんまりパーにこだわられても困るが、感じとして、って事で。

チョークダウン・チョークアップの繰り返しって言うか
むしろ出来る人の様子を見ると「痙攣」に近いかなw
574ドレミファ名無シド:04/06/19 21:29 ID:j92ItANQ
>>569
チョーキングビブラートが、自由自在に掛けられるってのは結構上級者だよ
初心者がそう簡単にできるテクニックではないんだ
毎日の不断の努力と研究心旺盛なギタリストのみ体得できる
君もしっかり練習に励むべし
左手の親指は、ネックの真ん中より6弦側にズラして
弦を押さえた指と親指を支点にして、手首を細かく震わせるんだ
つまりだ、右手でオナニしているときに限界近くなってきた時と同じだ
575ドレミファ名無シド:04/06/19 21:36 ID:LPdMkH9Y
みなさんいろいろありがとうございます、↑のほうであげられたのを元に練習して
ハーフチョーキング時にビブラートをかけれてるかな?くらいはできるようになったきがします
フルチョーキングのときはやっぱりまだ下がっちゃいますが、練習がやっぱ大きいんですね
576ドレミファ名無シド:04/06/19 22:54 ID:Lxpf0LnL
現行スタンダードのレスポールをヘッド側から見た時に、ナットの高さが1弦側より6弦側の方が高いのですが、
これは正常な状態で良いのでしょうか?
577ドレミファ名無シド:04/06/19 22:55 ID:oyTqFa+g
Drop D Tuningとはどういう意味か教えてください。
578ドレミファ名無シド:04/06/19 22:56 ID:ossCrpo6
場違いな質問かもしれないですけど
一五一会ってギターやってる人から見てどう思いますか?
どんなことでもいいので思うことかいてください。
579ドレミファ名無シド:04/06/19 22:59 ID:6fiRyeOL
580576:04/06/19 23:01 ID:Lxpf0LnL
>>579
答えて頂いて感謝です。
ありがとうございました
581ドレミファ名無シド:04/06/19 23:13 ID:CS9HDsDl
>>578
ギターとは別の楽器と思ってる。
582ドレミファ名無シド:04/06/19 23:17 ID:4tkMnm8O
>>576
弦の太さを考えろ
ひとつゲージを上げ下げしたら、1弦と同じくらいの太さが変わるんだよ

>>578
弾ける人間からみたら無意味な楽器だと思う
一五一会と同じ音は、4弦から1弦に向かって
3.5.6.8フレットを押さえれば出るんだよ
それをそのままスライドすれば同じ事だ、全く無意味な商品だ
583ドレミファ名無シド:04/06/19 23:25 ID:6fiRyeOL
ある意味大正琴的な楽器なのかな>一五一会

簡単かも知れないけど、昇華もしない
584ドレミファ名無シド:04/06/19 23:29 ID:4tkMnm8O
>>583
大正琴というよりやっぱ三線だよ
ナワオキの民謡をビギソみたいにやるのでなければ
全く存在価値無しだな
585ドレミファ名無シド:04/06/19 23:33 ID:6fiRyeOL
>>584
もとが三線ですからね
売れてるみたい

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_06/040608a.html
586ドレミファ名無シド:04/06/19 23:33 ID:oyTqFa+g
579
ありがとうございます。
587ドレミファ名無シド:04/06/19 23:36 ID:uG7bSgxN
>>556>>565を誰かお願いします
588ドレミファ名無シド:04/06/19 23:42 ID:6RgZyIVs
ギターのペグ交換したいんですが、6角レンチがないんでかえれません。
どうすればレンチのところを回せますか?
589ドレミファ名無シド:04/06/19 23:44 ID:ydt/83qU
1回ヘッドをハンマ−で叩き割ってこなごなにして下さい。
とりあえず話はそれから。
590ドレミファ名無シド:04/06/19 23:48 ID:4tkMnm8O
>>587
君の考えで間違いはない
ただ、音楽は数学じゃないので、6連符には6連符のノリがある
16分には16分のノリがある
そのへんは初心者には難しい話だけど、違うということを頭に入れつつ
16分も6連も、いろいろなテンポで練習することだな

591578:04/06/19 23:49 ID:ossCrpo6
ご意見ありがとうございますた
592578:04/06/19 23:50 ID:ossCrpo6
ご意見ありがとうございました

593587:04/06/19 23:52 ID:uG7bSgxN
>>590
体感速度みたいなもんですね
どーもーありがとうございます
594ドレミファ名無シド:04/06/19 23:54 ID:CS9HDsDl
>>588
そうだよね、六角レンチってすっごい値段高いですしね。
しかも日本ではなかなか手に入らないときてるし。
買わずにすむなら、代用品ですませたいですよね。


とでもレスして欲しいのか?

    さ っ さ と 買 い に い け。
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596ドレミファ名無シド:04/06/19 23:58 ID:Z8fGUH6y
ヤマハのSL400Sが中古1万円で売ってるんですが買っても大丈夫でしょうか?
問題はまったく無いそうです
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598ドレミファ名無シド:04/06/20 00:10 ID:nXVH/E9c
中指に付ける筒みたいなのって何ていう名前でどういう効果があるんですか?
599ドレミファ名無シド:04/06/20 00:20 ID:/aoF1Et3
>>598
スライドバー

スチールギターみたいにまんまスライドさせるのよ
基本的にチューニングはオープンチューニング
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601ドレミファ名無シド:04/06/20 00:23 ID:iFTBu5IE
>>599
効果は?
602ドレミファ名無シド:04/06/20 00:29 ID:/aoF1Et3
>>601
うまい人が弾くとブルージー
へたっぴーだと黒板を爪で引っ掻いたみたいな攻撃を浴びせられる

ロリー・ギャラガー聴きなさい
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605ドレミファ名無シド:04/06/20 01:03 ID:FdTwLL2x
キーがAの曲ならAメジャースケール使えば良いんですか?
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607ドレミファ名無シド:04/06/20 01:26 ID:/osHhaIq
ギター侍のあれどうやるの?
608ドレミファ名無シド:04/06/20 01:41 ID:6KqVK0/+
デジタルのマルチエフェクタとか使うとどんなギター使っても同じような音になってしまいますか?
でもプロはいろいろ使い分けてるし。シングルコイルとハムバッキングの違いくらいは出るんですかね。
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610ドレミファ名無シド:04/06/20 01:55 ID:q6pYUxi4
>>605
それがその曲に合ってればオーケー。
スケールは山ほど種類があるんだし、わざと音を外して効果を狙う事もあるから、
まあ好きなように弾いてみてください。

>>608
なんで「デジタルはみんな同じ音になる」と思ったのか不思議だ。あまり無責任な発言を鵜呑みにしないように。
もちろん、ギターやPUが変われば違う音になる。レスポールならちゃんとレスポールの音は出る。
独特の音の硬さなどを指して「デジタル臭さ」と形容する事はあるが、それはアナログとの対比の話。
611 :04/06/20 02:29 ID:cHo+e5tF
>>608
>>610
そうだよ アナログ デジタル それぞれに良い点 欠点などがあって
好みや用途で 使い分けしていくんだよ
楽器店で 比べてみれば よく判るよ
ちなみに 漏れは こないだ 505II を買った \5,040 だった
でもまだ試奏してない、、、、(-_-;)
612 :04/06/20 02:41 ID:H4rZ8yRt
>>608
ギターシンセと 情報がこんがらがってない?
613ドレミファ名無シド:04/06/20 09:00 ID:oDeJP15G
>>608
氷川きよしが、どんなマイク使って、どんなアンプ通しても
聞こえてくる歌声は、やはり氷川きよしに間違いないだろ?
デジタルアンプだからと天童よしみの声にはならないよ

ギターだって基本的には同じ事
どんなアンプ、エフェクターを通しても、そのギターが
本来持ってる音が大幅に変わることはないんだ
真空管とFETではまるで音が違うと言うけど、全く違うギターに聞こえるほどの
差があるわけではないよ
614ドレミファ名無シド:04/06/20 11:59 ID:6KqVK0/+
>>610,611,612,613

あぁ サンクスンシスコ エフェクタ内部でもっとコテコテに加工してるものかと思ってました。
アンプやエフェクタのシミュレートってことっすね。ありがとうございます。
615ドレミファ名無シド:04/06/20 13:00 ID:fxWvnojA
>>607
Am7のフォームで6弦のG音をつなぎにして
A−G−E−Gとベースを変えていく
そのままネタ振りをすればよい
残念!のところでAmをジャガーンと弾き下ろす、それだけ
616ドレミファ名無シド:04/06/20 13:18 ID:wIE5nOCx
エフェクターのユーザーズレポートが載ってる有名サイトが見れないんですけど移転した?
617ドレミファ名無シド:04/06/20 13:36 ID:DUv3hpd0
あqwせdrftgyふじこlp;@:「
618ドレミファ名無シド:04/06/20 13:43 ID:6KqVK0/+
>>616
http://www.roland.co.jp/BOSS/flash/point.html

代わりにここでも見てろ
619ドレミファ名無シド:04/06/20 13:48 ID:a8hPEE2U
>>616
君のだけ
620ドレミファ名無シド:04/06/20 18:57 ID:SIT2mub3
エレキで弾くときって必ずアンプ要りますか?
621DQN教授(精神論担当):04/06/20 19:09 ID:FjhToh2M
>>620
無しでもあの音が出せるなら要らん
気力で出してみよ
622ドレミファ名無シド:04/06/20 19:10 ID:/At9yYhL
PCやるのにプリンタって必ず要りますか? と一緒

あるに越した事は無いが
無いからPCが出来ないワケでは無い
623620:04/06/20 19:18 ID:SIT2mub3
>>621 >>622
確かにクリアな音が出ないのは分ります
後、音も小さいし・・・
練習するくらいなら なくてもいけますか?
個人で楽しむくらいなんです。
624ドレミファ名無シド:04/06/20 19:19 ID:dd4QtE9+
>>622
いや一緒じゃねーだろ。
625ドレミファ名無シド:04/06/20 19:22 ID:DcQWkgyK
昨日、あるプロのライブに行ったのですが、
そのとき、MCでギタリストが新しい奏法を発見したと言ってました。

その名も「おっぱい奏法」

左手は、おっぱいを揉むように優しく柔らかく動かすと、なめらかに
演奏できるとのことでした。
みなさんはおっぱい奏法は実施していますか?
626暇(・∀・) :04/06/20 19:24 ID:0BmZveUp
パッシブ(F)とアクティブ(R)のPUを搭載って問題あるん?

暇(・∀・)
627ドレミファ名無シド:04/06/20 19:38 ID:vp+L5qdZ
もう一つ質問ですが
アリプロって呼ばれるギターって安物ですか?
拾ったんですが。
恐らく引越しでいらなくなったのを 捨てられたものです。
628ドレミファ名無シド:04/06/20 19:46 ID:/At9yYhL
>>624

うん。必ずそう返してくるヴォケ君がいると思ってたよ、

>>625

さしづめ早弾きは「指マン女・がイク直前奏法」か
629ドレミファ名無シド:04/06/20 19:52 ID:u3rzrWBN
皆さんはここのギター全部弾けますか?http://www.guitarholic.com/yom/yom_14.html

自分は3つ目くらいでギブでした。これが全部弾けるようになったら脱初心者ですかね?
あと、ここのサイトは結構ためになりますよね?
630ドレミファ名無シド:04/06/20 19:52 ID:KEksUvMu
>>625
それ、昔からよく言われることだから新しい奏法ではないと思うよ。
沢山おっぱいを揉んでるとチョーキングにも味が出てくるとか、
むかーーーしのプレイヤーで読んだことあるし。
631ドレミファ名無シド:04/06/20 19:52 ID:RBbwZ5YF
うpする時に自分もドラムの音をつけたりしたいのですが、
皆さんはどうゆう風にやってるんですか?
パワータブのドラム版みたいなソフトってあるんですか?
632ドレミファ名無シド:04/06/20 20:03 ID:KEksUvMu
>>623
フルアコの生音を録音
(あるいはアンプからの音と生音をミックス)したアルバムならあるけど、
ソリッドじゃあ、あまり音でないからつまんなくない?
生音にこだわるならフルアコにするといいよ。
633ドレミファ名無シド:04/06/20 20:06 ID:gSfUDplp
>>620
>エレキで弾くときって必ずアンプ要りますか?

アンプ無しでも運指の練習にはなります。
でも、アンプ(もしくはヘッドホンやラインで音が聴けるアンプ
シミュレータやマルチエフェクター)を通して音を聴きながら弾
かなければ、エレキ特有の「弾き方によって異なる音のニュアンス
やノイズの止め方、音の伸ばし方」といった情報を得られないまま
に指の運動部分しか行えない=「楽器を弾く」という行為のごく一
部しか行っていない、という状態になります。
 あくまでも指の運動という意味でアンプ無しで弾くのなら意味は
ありますが、「エレキギターはアンプと一緒に使ってはじめて"楽器"
といえる」と考えておいたほうがよいでしょう。

>>626
 両者を使い分けることはできますが、同時に鳴らすことはできま
せん。Vol.Toneの回路も別個に搭載しないとまともに音も出ません。

>>627
Aria Pro 2には非常に安いモデル〜そこそこ高級なモデルまで色々
ありますから、「AriaPro2=安物」とは言えません。ですが、「捨て
られていた」ということからすると、そんなによいものではない可能性
大かも。いずれにせよ、モデル名が判らないとなんとも言えません。
634ドレミファ名無シド:04/06/20 20:08 ID:KEksUvMu
>>631
MIDIで視覚的に、簡単に、ドラムサウンドを作りたいってことだよね。
macならiDrumsっていうのとか
簡単なドラムパターン打ち込みソフト(シェアやフリー)が
いろいろあるんだ。
Winでもシェアウェアダウンロードサイトで
音楽ソフトのところを探せばあるんじゃない?
まあ普通のMIDIソフトでもドラムだけならそんなに面倒じゃないと思うけどね。
635620:04/06/20 20:15 ID:4cvl4FCT
アンプ なんか箱みたいな物も拾ったんですが
繋ぐケーブルがないんです
やっぱ そういう店行かなきゃないですかね?
636ドレミファ名無シド:04/06/20 20:17 ID:4cvl4FCT
ちなみに ギターは
magna series
AriaPro2 って書いてあります
これだけじゃ 意味分らない・・・・・・
637ドレミファ名無シド:04/06/20 20:26 ID:KEksUvMu
>>635
なんか思いつめていて可哀想になってきたから
キミはアンプ無しの生音で弾いた方がいいよ。
つらい思いをしてやってもためにならないからね。
キミはアンプ無しで弾きなさい。
他の誰がなんて言っても俺が許します。
将来、名人になること請け合うよ。
638620:04/06/20 20:30 ID:gX+KyvfN
今 ケーブル探してるんですよ。
自分でも悲しいです
ケーブルさえあれば・・・・・・・・・・・・
639ドレミファ名無シド:04/06/20 20:40 ID:quNDQxBA
外国のスコアでたまにFULLって書いてあるのがあるんですがそれってどういう意味なんですか?
640ドレミファ名無シド:04/06/20 20:55 ID:/aoF1Et3
>>636
機種のことなら↓で
ネタ不足だから住人も喜ぶかも
Magnaシリーズもピンキリだからねー

[ギター] アリアについて語ろう 2本目 [ベース]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1047797092/
641ドレミファ名無シド:04/06/20 21:01 ID:M5moX++D
>>629
うん、全部弾けるようになったら脱初心者を自認していいと思う
でも1〜2年では無理だと思うけどね
642 :04/06/20 21:21 ID:u8HxD3PE
>>629
漏れは 20年ぐらい かかったぞ
でも これを 5年ぐらいで マスターできたら すごいぞ
がむがれ!
643ドレミファ名無シド:04/06/20 21:36 ID:ggs2vevx
とある楽譜の中にでてきたんですが
逆チョーキングのようなネックベンドとはどうやってやるんですか?
644ドレミファ名無シド:04/06/20 21:45 ID:/At9yYhL
弾く
レスポールで言えばPUセレクターの辺りを
(他のギターならその辺りって事)
右手で「体側」に強く押さえる
ヘッドの裏を左手で「体と逆方向」に押しだす
(極端な馬鹿力禁物)
微妙にネックが順ゾリ状態になるから音程が下がる

>逆チョーキングのようなネックベンド
っつーとコレを連想するんだが、全然違うかも知れんw
645ドレミファ名無シド:04/06/20 22:57 ID:QQptPWbg
お店にないギターは、取り寄せてもらうのとネットで買うのとどちらがいいんでしょうか?
646ドレミファ名無シド:04/06/20 23:02 ID:6KqVK0/+
>>645
家具屋行ったらタンスがなかったからニッセン通販にしよう。
647DQN教授(経済論担当):04/06/20 23:13 ID:dCX9iPvz
>>645
早く手に入るほう選べ。
そこまで言ってるには、お目当ての品は決まってるんだろうから。
648ドレミファ名無シド:04/06/20 23:16 ID:/aoF1Et3
>>645
地理的な事情もあるだろうから、お好きな方で

ネックのグリップの確認で出来れば試奏くらいはしたいけどね
握った感触がしっくり来ないギターなんて弾く気がしない
649 :04/06/20 23:21 ID:FmjbVZNJ
>>645
やっぱり 革靴と同じでね 自分の身につけてみないと しっくりこない
ものもあるけど 
そこはそれ ご縁みたいなもんがあって 漏れは あんまり裏切られた
ことは ないな
あ!   でも 思い起こすと 2本ほどあるな、、、 
合計 ¥550,000 ほど損したけどナ、、、
650ドレミファ名無シド:04/06/21 00:25 ID:VeaIDlM6
チキンピッキングってどうやるんですか(どのような技法)?
ぐぐっても分かりませんですた
教えて下さい
651 :04/06/21 00:34 ID:Gp65U2mA
652ドレミファ名無シド:04/06/21 01:10 ID:VeaIDlM6
>>651
なるほど。ありがとうございます
テクニックつーよりニュアンスなんですな
653ドレミファ名無シド:04/06/21 01:19 ID:B/qklISc
>>652
補足すると高音弦を中指で弾く事から今では指併用ピッキングをチキンピッキングと呼ぶことが多い
654ドレミファ名無シド:04/06/21 01:55 ID:VeaIDlM6
>>653
ほうほう
655ドレミファ名無シド:04/06/21 02:00 ID:jUqLunTY
すこし思ったんですが、ギターって難しくない?
なんか最低でも中学から真面目に初めてないと
無理な気がします。
何が無理って?
それは人の家でおならする事
656ドレミファ名無シド:04/06/21 02:14 ID:FEW3mpYP
つーか ギターってバイオリンとかと違ってオーラというか 楽器の素晴しさというか。
ロックの楽器って感じで安ッポいというか。 愛着湧かない。
657ドレミファ名無シド:04/06/21 02:53 ID:sKSY0I2r
>>656
ギターにもいろいろありますからねー
フレタから無名のジャンクまがいまで「ギター」ですから

クラシックでも絶対的な音量の違いから特殊な扱いだし

愛着の湧く楽器を奏でてくださいな
658ドレミファ名無シド:04/06/21 03:19 ID:0B3j2XES
何故フェンダーのストラトは、1、2弦のトレモロが沈んでるんですか?
他の弦と段差があって、弾きづらく感じるのですが…
それと、先日中古のギターを買ったんですが
古くてボロボロなので色々調整したいのですが
知識が乏しくて良く分からないので、リペアに出したいんですけど
検査等も引き受けてくれますか?
659ギター童貞:04/06/21 03:32 ID:+zwJ30qK
実家住まいであんまり大きい音出せないんだけど
ギターの音をヘッドホンで聞くようにするのって可能でしょうか?
小さくできるのでもいいけど
やっぱこーゆーのって金高くなるのかな?
660ドレミファ名無シド:04/06/21 03:33 ID:ax64KmcO
↑やってくれるんじゃないかな?


661ドレミファ名無シド:04/06/21 03:52 ID:sKSY0I2r
>>658
単純に整備不良なだけでしょ

せっかくのフルアジャスタブルなブリッジなのに
662ドレミファ名無シド:04/06/21 04:01 ID:FEW3mpYP
そういえば ストラトのブリッジの弦高を調整するときに「弦を緩めてからでないとイモネジが痛む」って書いてあるけど 
それじゃ弦の高さ分からないでよね。 カンで大体合わせてから確認 ってことですか?
663ドレミファ名無シド:04/06/21 04:36 ID:g9LfKpsZ
ビグスビーの弦交換が面倒なんですけど、
簡単に換えれる方法無いですか?
664DQN教授(メカニック担当):04/06/21 04:46 ID:PN9lPxc1
>>662
どっちにしろ調整したらチューニングは変わるだろ
665ドレミファ名無シド:04/06/21 04:49 ID:T+WNdO1j
>>663
マルチポストするな
666ドレミファ名無シド:04/06/21 05:58 ID:FEW3mpYP
短3度の音ってさ 車とかのブッブーの音だね。
667ドレミファ名無シド:04/06/21 07:15 ID:1hwLdc+Y
右手を早く動かすと中指がだんだん立ってくるんです。何か異常なんでしょうか?
668ドレミファ名無シド:04/06/21 07:26 ID:uEHNzK8Q
OTOZURESINAIっていうサイトをみて、
プチ感動してこういうことできたらいいなーと思って
ギターをやってる友達にギターかりて、習おうとしたのですが。
友達はこっちの方面じゃなくてコードしか教えられないそうです
早弾きを1からやっていくのにお勧めの本とかサイトあったら教えてください。
669ドレミファ名無シド:04/06/21 08:29 ID:QGoq48aV
>>646>>647>>648>>649
ありがとうございます。ネットで買います
670ドレミファ名無シド:04/06/21 08:34 ID:maaG42Ec
>>667
エロイ。
671ドレミファ名無シド:04/06/21 09:43 ID:X0+CQYZQ
シェクターのダイアモンドシリーズの7弦購入予定なんですが、ハードコアには向いてますかね? 地元の楽器屋いっても無くて歯槽できなくて;
672ドレミファ名無シド:04/06/21 10:23 ID:2anMs9yG
>>671

使いたいギター使えばいい。「ハードコア」っていってもいろいろあるが、
極端にハウリやすい箱モノギターとかでない限り、ある程度歪んでしまえ
ば何でもいい、って印象あるんだよね。
7弦ギターとしては、Ibanezの7弦よりはネックが太くてテクニカルなソロ
向けという印象はないが、太いネックに違和感がなけりゃ別に構わんでしょ。
ボディも厚くて重いし、高域がぬけてくるタイプじゃないね。
>Scecter Diamondシリーズの7弦(実質的にはエドワーズ、グラスルーツ
と同じESP系廉価ブランド)
673ドレミファ名無シド:04/06/21 10:58 ID:99545w/c
そこそこ指は動くのですが音に芯がありません。
歪ませればなんとかなると思ってたんですがそうでもないみたいです。
どうしたらいいですか。
674ドレミファ名無シド:04/06/21 11:13 ID:B/qklISc
宮脇の本読め
675ドレミファ名無シド:04/06/21 12:06 ID:cGlmKx2o
カッティング、バッキング
ブラッシングの違いを教えてください
676ドレミファ名無シド:04/06/21 13:34 ID:2anMs9yG
>>675

「バッキング」(Backing)は「伴奏」のこと。
その他は>>1にある
 「FAQ・よくある質問(http://www.geocities.jp/gt_faq/zanteifaq.html#title)」
の「その4」を読むべし。
677DQN教授(精神論担当):04/06/21 14:33 ID:vLQs7P5j
>>673
音に芯が無いのは
貴様が魂を込めて弾いてないからだ
678ドレミファ名無シド:04/06/21 15:39 ID:l53E8ohQ
パワーコードってなんですか?
679ドレミファ名無シド:04/06/21 15:42 ID:8tvruC2y
>>678
押弦に思いっきり力を入れてネックを握る奏法
680ドレミファ名無シド:04/06/21 15:42 ID:q5jBCtKc
>>679
おいデタラメ教えちゃイカンよ。
厨房が本気にするだろが
681ドレミファ名無シド:04/06/21 15:45 ID:l53E8ohQ
え?どうなんですか?
682ドレミファ名無シド:04/06/21 15:46 ID:EHGGunJP
>>678
「FAQ・よくある質問(http://www.geocities.jp/gt_faq/zanteifaq.html#title)」
その2
683ドレミファ名無シド:04/06/21 15:49 ID:l53E8ohQ
完全1度と完全5度ってなんですか?
684ドレミファ名無シド:04/06/21 15:52 ID:q5jBCtKc
ルート音と、そこから数えて5番目の音だよ
コードがCの時、ルートはCだろ?そしたら5度はG。
コードフォーム見てみなよ。Cを弾いた時、EとGの音も出してるだろ?
Eが3度でGが5度にあたるってワケだ。

・・・これぐらい自分で調べろや。
685ドレミファ名無シド:04/06/21 15:55 ID:l53E8ohQ
ルートってなんですか?
686ドレミファ名無シド:04/06/21 15:57 ID:q5jBCtKc
コードがCの時、ルートはCって言ったろ?
Dの時はルートがDだ。


・・・もしかして釣られ?
687ドレミファ名無シド:04/06/21 15:59 ID:l53E8ohQ
つまりコード=ルート?
688ドレミファ名無シド:04/06/21 16:02 ID:q5jBCtKc
そのコードのスケールがどの音から始まっているか、だよ。
だから、Cm・C7・Cmaj7・Cdimなどは、全部ルートがC。
DでもEでもFでも、全部同じ。
689ドレミファ名無シド:04/06/21 16:05 ID:l53E8ohQ
コードがCのときなんで5度はGなの?
690 :04/06/21 16:08 ID:jCfcCsJN
>>689

CDEFGABC
12345678

5度です
691ドレミファ名無シド:04/06/21 16:09 ID:0T9D8zSo
ID:l53E8ohQ
692ドレミファ名無シド:04/06/21 16:10 ID:gnMtQiJE
バカに何言っても理解できませんよ
だってバカだから
693ドレミファ名無シド:04/06/21 16:10 ID:l53E8ohQ
わかんねーや。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
694ドレミファ名無シド:04/06/21 16:24 ID:vREu0W1w
バカは早く寝なさい
695 :04/06/21 16:41 ID:lVLNICtA
まあ なんつぅか
ギターってのはさ 
たとえば どうしても理解しにくいことがあった時に
こゆところで「コツ」みたいなものをちょっとだけ教えて
もらえたら「目からウロコ」的に解決できた!
っていうような内容なら 質問とかしても効果があるかも
しれないけど
一から十まで「これは何ですか?」みたいな質問の仕方を
してると いつまでたっても自分の身につかないと思うよ

理論とか理屈とかよりも先に ギターってのは「弾ける」
ことのほうが先でしょ?
左手の指と右手の動き方とかがちゃんと連動してないと
うまく音が出なくて、、、っていうとことからスタート
しなくちゃいけない楽器だと思うのよね

だから「おぉ! こんなフレーズが弾けるようになりたい!」
っていう感動があって その目標に対して努力していくことを
積み重ねていくと、、、
結局 年月が経ったら 自分でもビックリするぐらいの実力
(何を以て「実力」というかは その時に判るでしょう)が
ついてると思うよ

ただ、、 その日は なかなかやってこないけど 来る時は
「突然」確実に来ます
だから「情熱を持続」させることを忘れないで 毎日毎日
がんがってくらさいね!
696ドレミファ名無シド:04/06/21 16:44 ID:q5jBCtKc
>>695
ありがd
697ドレミファ名無シド:04/06/21 16:51 ID:VfcsYGWd
>>696
君の失態は>>680から始まっている
間違いない
698ドレミファ名無シド:04/06/21 16:59 ID:8avbII5u
旧質問板を閉鎖に追い込んだ質問厨がまた湧いてるのかも。

回答者のみなさんは要注意。
699639:04/06/21 17:00 ID:JmzPV90N
外国のスコアでたまにFULLって書いてあるのがあるんですがそれってどういう意味なんですか?
700ドレミファ名無シド:04/06/21 17:14 ID:B/qklISc
>>699
音源を聞いて判断してください
701ドレミファ名無シド:04/06/21 17:40 ID:KaX7JIqG
弦交換のときにフレット傷つけて削れちゃったんですけど、
初心者で自分でどうにかできるもんですか?
出来なかったら、交換はいくらくらいかかるんでしょうか?
702ドレミファ名無シド:04/06/21 17:54 ID:b4y4Qaao
>>701

>>1のリンク&関連スレを目から光が出るほど見つめてください。
703ドレミファ名無シド:04/06/21 17:55 ID:JoNqg2yi
コカコーラのCMのエアロスミスの曲で使われてるような、
乾いた感じの歪みの音を出すにはどういうセッティングをしたら良いですか?
704ドレミファ名無シド:04/06/21 17:59 ID:KaX7JIqG
>>702
スレ違いでしたね。すいません!
705701:04/06/21 18:04 ID:KaX7JIqG
リンク&関連スレを改めてよく見てみて・・・
スレ違いってかリンク先のページに書いてあったって事ですね。
706ドレミファ名無シド:04/06/21 18:07 ID:4G/WE9R8
ギター初めて2週間です
とりあえずサイトの練習みたいな所でいくつかのコードは弾けるようになりました
ただいざ曲となると楽譜の読み方がわかりません
capot、original key、♪≒○○等全くどうしたらわからないのですがそういうのがわかるサイトとかってありますか?
もしくはよろしければ教えて下さい
一応>>1にあるサイトは見てみたのですがわかりませんでした
707ドレミファ名無シド:04/06/21 18:08 ID:B/qklISc
>>706
本買え
708706:04/06/21 18:17 ID:4G/WE9R8
>>707
即レスありがとうございます
具体的にどういう本を買えばいいですか?
今自分が持ってる初心者用の本には載ってなかったのですが
709ドレミファ名無シド:04/06/21 18:28 ID:B/qklISc
ここでは>>695でも言っている通りピンポイントな質問をしてもらいたいのです。
そんな自分の足で調べられることをいちいち聞かないでください。
ネットで調べることすらもあなたは出来ないのですか?
710ドレミファ名無シド:04/06/21 18:30 ID:0T9D8zSo
ここは人生相談なインターネットですね
711ドレミファ名無シド:04/06/21 18:34 ID:4G/WE9R8
>>709
出来ないです
自分の足で調べられなかったから質問したのですが
712ドレミファ名無シド:04/06/21 18:35 ID:2anMs9yG
>>706
capo…「カポタスト」のこと。

original key…「オリジナル・キー」。その曲が、もともと(オリジナル)は
 どういうキー(曲全体の音の高さ、くらいに思っていればいいでしょ。今は)
 なのか、ということ。

♪≒○○…文字通り、「♪」が一分間に何拍にあたるかどうかを数字で指示す
 ることで、その曲を演奏するテンポを指定しているのです。

あとは自分で調べて。
713ドレミファ名無シド:04/06/21 18:37 ID:4G/WE9R8
>>712
ありがとうございます
そこまで教えていただければあとは自分で調べてみます
714ドレミファ名無シド:04/06/21 19:00 ID:zXMcog2X
3連全音符
3連2分音符
3連4分音符
3連8分音符
3連16分音符
3連32分音符
3連64分音符

これらはどういった長さなんですか?
一つわかればあとは分かると思うんですが。
3連全音符っていうのは全音符を三つで割った長さなんでしょうか?
715ドレミファ名無シド:04/06/21 19:15 ID:l53E8ohQ
すいません。はじめてみる楽譜のリズムがわかりません。
みなさんはどうやって初めて見た楽譜のリズムがわかるのですか?
716ドレミファ名無シド:04/06/21 19:17 ID:B/qklISc
>>714
>3連全音符っていうのは全音符を三つで割った長さなんでしょうか?
その通りです。ただ俺は実際に3連全音符なんて見かけた覚えはほぼないな。
クラシックならあるのかも?
〜連符ってのはある音符を〜3等分にする事なので3連4分音符なら
4分音符を三等分(1小節に音符が12個)になります。
717ドレミファ名無シド:04/06/21 19:18 ID:B/qklISc
訂正
>〜連符ってのはある音符を〜3等分にする事なので3連4分音符なら
〜連符ってのはある音符を〜等分にする事なので3連4分音符なら
718ドレミファ名無シド:04/06/21 19:20 ID:B/qklISc
>>715
知識と経験と根気です。どれも君には無い物ですね。
719ドレミファ名無シド:04/06/21 19:22 ID:ntWlt/l/
色んな教則本とか教則ビデオ買って
ジャンジャン金使いなさい。
機材も楽器も思いっきり高いの買いなさい。
金を使えば使うほどあなたは上手くなります。
720ドレミファ名無シド:04/06/21 19:35 ID:2anMs9yG
721ドレミファ名無シド:04/06/21 19:40 ID:2anMs9yG
>>715

テンポは
ttp://www.studio1k.com/theory/01tempo.html#onmei
でわかる。
リズムはドラム譜、ベース譜、ギター譜を読めばわかるだろ。
722ドレミファ名無シド:04/06/21 19:41 ID:Ppo6tdmD
>>719
誰へのレスだよw
723ドレミファ名無シド:04/06/21 19:53 ID:3cLD8zbM
ここは釣り堀ですか?
724ドレミファ名無シド:04/06/21 19:58 ID:+svc4fqA
ギター初心者です。教えてくださいー。
ネットで中古ギターを買ったのですが、
サスティナーって何なのでしょうか?
調べたりして、音が電池が切れるまで?続く〜ようなことが書いてあったので
アーティストさんたちを思い浮かべ、なんとなく「あーアレかなぁ」と思い当たる
ふしはあるのですが、ハッキリしません。
ブリッジ辺りにつける、くねっと曲がった鉄?の某をつけて
ウィ〜ンとやるやつなのでしょうか?
それが付けられるようになっている(某が付属であれば)サスティナー搭載と思って良いのですか?
725ドレミファ名無シド:04/06/21 19:59 ID:3cLD8zbM
726ドレミファ名無シド:04/06/21 20:01 ID:3cLD8zbM
>>724
釣られついでに

某=棒?
最後三行はトレモロユニット
727ドレミファ名無シド:04/06/21 20:02 ID:MJS41T0z
ここは「誰が一番、山下清?チキチキバカのふり大会」会場ですか?
728バッキンガーX:04/06/21 20:23 ID:guHnGuB1
異常に、カッティングに向いてるエレキギター教えてくだちい。
729バッキンガーZ:04/06/21 20:34 ID:guHnGuB1
ちなみに好きなアーティストは、ジェフ・バックリーでち。
730ドレミファ名無シド:04/06/21 20:37 ID:toyQzdnk
123弦や234弦だけ押さえる時のミュートがうまくできません
何か練習にいいフレーズや曲はありませんか?
具体的にやりたいのはレディヘのブラックスターだったり、あとはブランキーのギターソロ
赤いタンバリンやスイートデイズみたいなのですが
731ドレミファ名無シド:04/06/21 20:38 ID:bqcCPdFJ
>>728
ギブソン・SG・ゴシック
732ドレミファ名無シド:04/06/21 20:42 ID:3QLbTTKZ
>>730

>>629のリンク先を徹底的にマスターしてこい
とてもいい練習フレーズが満載だ
733バッキンガーZ:04/06/21 21:25 ID:kbcsoo6D
>>731
何故ゴシック…
734ドレミファ名無シド:04/06/21 21:50 ID:FEW3mpYP
>>728
布袋モデル
735ドレミファ名無シド:04/06/21 21:54 ID:Eshh332o
>>728
テレカス
736ドレミファ名無シド:04/06/21 22:38 ID:l53E8ohQ
737ドレミファ名無シド:04/06/21 22:38 ID:MDonWF5I
>>724
それはアーム。

サスティンってのは音の伸びのこと。
サスティナーとは鳴らした音を半永久的に伸ばすことがでる
ピックアップのこと(実際に見たことはない)
LUNA SEA のSUGIZOとかが使ってる。

なくてもそれほど困ることはないと思う。
738ドレミファ名無シド:04/06/21 22:40 ID:l53E8ohQ
リズムがわかりませーん
739ドレミファ名無シド:04/06/21 22:41 ID:r5jTizf7
俺ギターがマイケルヘッジズ・押尾コータロー・ジャスティンキング並にうまくて
もうやることがありません
どうしましょう
740ドレミファ名無シド:04/06/21 22:42 ID:l53E8ohQ
リズムとテンポの違いを教えてくだはーい
741ドレミファ名無シド:04/06/21 22:43 ID:gfbLjUIt
>>739

>>740
742ドレミファ名無シド:04/06/21 23:01 ID:B/qklISc
l53E8ohQは放置の方向で290の匂いがします
743ドレミファ名無シド:04/06/21 23:05 ID:jAH3W8Qm
今日からエレキギターを始めたんですが、
ttp://www.guitarholic.com/hajime/ele.html
このページの、TAB譜の読み方〜その1(単音編)の、一番下の奴↓
(1弦:開放、2弦:1フレ、3弦:2フレ、4弦:3フレ、5弦:ミュート、6弦:1フレ)
なんですが、どうやって押さえたらいいのでしょうか?
2弦を人差し指、3弦を中指、4弦を薬指で押さえると、6弦が押さえられません。
人差し指で2弦と6弦を一緒に抑えると1弦が開放になりませんし、上から親指
を使って抑えようにも、届きません…
どなたかお助けください!
744714:04/06/21 23:06 ID:zXMcog2X
>>716
レスどうもです
自分ので合ってたんですね
ロックの楽譜なんかでよくみかけたり普通に3連、5連、6連と言ったりするのは
4分音符を分割したやつが多いですね。
745ドレミファ名無シド:04/06/21 23:14 ID:3cLD8zbM
>>743
6弦は親指でないの?

親指が駄目なら、人差し指で6弦1F
2弦を中指
3弦を薬指
4弦を小指
746ドレミファ名無シド:04/06/21 23:14 ID:FEW3mpYP
俺もネットで音楽理論勉強しようとスレで厨な質問してるが こんなマヌケな感じなんだろうか
本読んで分かるもんかね。?
747ドレミファ名無シド:04/06/21 23:18 ID:B/qklISc
>>743
>>745氏の言う押さえ方でやるかまたは6弦もミュートしちゃうかだね。
FM7だから無理して6弦ルートを押さえなくても4弦でルート弾いてるから省いても大丈夫
てゆうか普通弾かないと思う。コードを押さえる練習としては良いと思うけどね。
748ドレミファ名無シド:04/06/21 23:22 ID:gfbLjUIt
>>743
君の言う、2弦を人差し指、3弦を中指、4弦を薬指、6弦を親指で押さえる方法が一番いいと思う
で、5弦のミュートは薬指と親指を使う
それが無理なら
2弦を中指、3弦を薬指、4弦を小指、6弦を人差し指で押さえる
で、5弦のミュートは小指と人差し指を使う

親指で押弦するのは誰でも最初は難しいから諦めずに前者の方で押さえられるようにしたほうがいいと思う
親指で6弦を押弦するコードはいっぱいあるからね
749743:04/06/21 23:34 ID:jAH3W8Qm
みなさんありがとうございます。
手がとても小さいのでかなりつらいですが、親指で6弦を押さえた状態で、
右手で左の薬指をひっぱってやれば、なんとか届かないことはなさそうです。
まずは右手で補助しながら無理やりですが、頑張って練習します!
750639:04/06/22 00:14 ID:tEb1NVA/
>>700
じゃあFULLって特に意味がないものなんですか?
751ドレミファ名無シド:04/06/22 00:15 ID:H9c6AJ8B
>>750

Fullが何を意味するかは、音源聴けばわかるんじゃないか?
「フルピッキング(すべての音をピッキングで弾く=ハマリング、
プリングは使わない)」とかね。
752ドレミファ名無シド:04/06/22 00:16 ID:4pjAXDmi
フェンダーのジャガータイプの2音半下げ対応のやつってありますよね?
753750:04/06/22 01:20 ID:tEb1NVA/
>>751
つまりFULLっていうのは解釈の仕方がいろいろあるということなんでしょうか?
754ドレミファ名無シド:04/06/22 01:22 ID:pmZEB5vu
>>753
少なくとも楽譜の記号や用語には無い
755ドレミファ名無シド:04/06/22 01:25 ID:Vl5GnUkM
>>752
フェンジャパのバリトンギターのことだとしたら、あれはオクターブ下げだよ。

上手い事ケージとか調整すれば2音半下げでもまともな音がでる......かどうかはわからない。
756ドレミファ名無シド:04/06/22 01:45 ID:YE9bHt9c
初心者なんですけど、練習とか、すぐ飽きちゃうんですけど・・・。こんな漏れはギターやる資格ないんですかね??
757ドレミファ名無シド:04/06/22 01:56 ID:fF2f8trS
758ドレミファ名無シド:04/06/22 05:42 ID:e5Rkt6VR
ギターに「やる資格」なんてものはない

やりたいときにやればいい


ただそのやりたいときが一日何十時間の人もいれば、一週間に数回な人もいる
ただそれだけ
759ドレミファ名無シド:04/06/22 12:50 ID:e93nR5Jj
質問なんですが
みなさんはスタジオ練習を録音するときどのように録音してるんですか?
スタジオ練を録音して家で聞いたりすれば課題とか見えてくるかと思いまして
よろしくお願いします
760ドレミファ名無シド:04/06/22 14:05 ID:seGOIPhe
>>724
クネッと曲がったのはアーム。
弦を意図的に緩める事で音程に変化をつけるモノ。割と古典的なツール。
サスティナー
フェルナンデス社が開発した....ま、要は磁石だけどな
ピックアップを模した形状になっている場合が多い
(ピックアップ機能は付いてないよ)

弾いた後にONすると磁力で弦が振るえ続けて開放、あるいは
押弦してる限り鳴り続ける。
「サスティナー」っつー呼称はフェルだけなので
関連メーカーのモノにしか付いてない

ま、飛び道具です。

>>759
バンド全体のバランスなら(普通)天井に付いてるマイクが
ミキサーに繋がってるからそれで録れば?
761ドレミファ名無シド:04/06/22 14:32 ID:EuMVGo0Z
今のサスティナーはPUにもなる。
762ドレミファ名無シド:04/06/22 14:39 ID:EuMVGo0Z

スマソ、ならなそう。
763ドレミファ名無シド:04/06/22 14:47 ID:NVZ772C7
プロ並に上手くなるにはどうすればいいのでしょう?
わかりません。なにができればうまいのかスゴイのかわかりません。
764ドレミファ名無シド:04/06/22 15:12 ID:qv/W+Q2k
>763
1日8時間練習
765ドレミファ名無シド:04/06/22 15:19 ID:seGOIPhe
>>763
「プロ並」もいろいろ定義がありそうやね

スタジオミュージシャン
全く知らない曲の楽譜を渡され、数分後にリハ
更に数十分後には本番
コレに完全に対応が出来、かつ依頼者が満足すれば間違いなく無く「プロ」。
ま、「プロ」から見れば特別スゴイ事じゃないんダロね

1日16時間
766ドレミファ名無シド:04/06/22 15:57 ID:mRwH9qtR
スタジオミュ−ジシャンじゃないミュ−ジシャン
例えば長渕剛とかスガシカオとか桑田圭祐とかって
スタジオミュ−ジシャンと比べて腕はどうなんですか?

劣るけどやはりプロですかね?
767ドレミファ名無シド:04/06/22 15:58 ID:NVZ772C7
その16時間、8時間はなにを練習すればいいの?
768ドレミファ名無シド:04/06/22 16:07 ID:NVZ772C7
プロってどうやってプロになったの?どんな練習してプロになったの?
教えてw
769ドレミファ名無シド:04/06/22 16:18 ID:iFtzxS8C
素質
770ドレミファ名無シド:04/06/22 16:26 ID:LzYC5tN3
>>766
長渕なんてスリーコード(E、D、Am)でジャカジャカやってるだけで昨日今日ギター始めた奴でも弾けるでしょ。
桑田は難しい。あの弾いてないのに弾いてる風に見せかける形態模写は練習が必要だろう。
スガシカオって誰?
771ドレミファ名無シド:04/06/22 16:28 ID:LWo8yO9q
>>762
いや、なるんじゃないか?
772ドレミファ名無シド:04/06/22 16:36 ID:NVZ772C7
>>766ああそれ俺も思ったことある。その人達によるんじゃない?
でもやっぱスタジオミュージシャンのほうが上手いんじゃない?
布袋ともやすとかはレベルが違そうだけどね・・・・・。
なんであんなに上手く弾けるようになったんだろうね。すごく知りたい。
773ドレミファ名無シド:04/06/22 16:42 ID:seGOIPhe
760ですが
サスティナー「鳴る」「鳴らない」が軽く錯綜してますな
責任感じて松w

サスティナーと言うメカ(?)自体はいわゆる「E-BOW」みたいな
造りでしょうから(多分ね。詳しくは知らんよ)
弦の振動を促す事はあってもそれを拾って音声してく機能は無いんじゃないか?
と思うたデス。

ちなみに
EMGとかのシングルにサスティナーくっつけて
見た目ハムみたいなモノもありますな
(サスティナー自体はシングルPU1個分に納まるメカのようですから)

どなたかピシッと答えてくれるとアリガタイ
774ドレミファ名無シド:04/06/22 16:42 ID:ehPyotW5
上手いとか下手とかの、考え方が違うんじゃないの?
人によってスタイルも練習方法も違うし。

プロってのは、つまり「その演奏に対して、お金を払ってくれる人がいるか」ってことでしょ?
775ドレミファ名無シド:04/06/22 16:58 ID:AZY7NySH
これからギターを始めてみたいんですけど
いつかエレキをギャンギャン弾きたいんだけど
最初はアコースティックギターの方が良いと友達に
言われたんだけど、どうなんでしょう
776ドレミファ名無シド:04/06/22 17:02 ID:sJbn1Y8y
ラクロスやりたいんだけどまずテニスの方がいいって友達にいわれませいt
777ドレミファ名無シド:04/06/22 17:02 ID:I7eleejB
最初からエレキでよし
778ドレミファ名無シド:04/06/22 17:11 ID:NVZ772C7
プロって独学で上手くなったのかなあ。それとも教室とかに通ってたのかなあ。
努力したのかなあ。。。。。。。才能・・・・・・。
779ドレミファ名無シド:04/06/22 17:23 ID:pwDEQZ/3
最終的にはギブソンのレスポールタイプを弾きたいのですが今から始めるなら

この全部揃ってる入門セットでいいでしょうか?
http://store.yahoo.co.jp/ishibashi/lps-set.html

できれば最初からレスポールタイプのギター弾きたいので。




で、お金が貯まったら本家のレスポール買う予定です。
780ドレミファ名無シド:04/06/22 17:38 ID:ehPyotW5
>>778
いろんな人がいるよ
でも努力は絶対必要だな
努力しない人間は何にもなれない

>>779
最初のギターは何でもイイんじゃない?
できれば通販じゃなくて、店で実際に見て確かめた方がベターだけどね。
買う時に店員に「初めてなので・・・」って言って、調整してもらうと弾きやすいよ。
メーカーから出荷した状態のままだと、チューニングは合わないは、
弦高が高くて弾きづらいは、ネックが反ってるはで、基本的に「弾ける状態じゃない」から。
しかも荒井貿易のでしょ?とりあえずネックは絶対に反ってると思ってよし。
レスポールタイプなら、弦高もかなり低めに設定できるし、
誰かわかる人に調整してもらった方が、後々のためにも良いと思う。
最初が肝心だからね。
弦高が高くて弾きづらいまま、Fが押さえられなくて挫折・・・なんて可能性もあるし。
781ドレミファ名無シド:04/06/22 17:39 ID:LWo8yO9q
>>773
PUにもなるやつがでた気がする
782ドレミファ名無シド:04/06/22 19:25 ID:L1//9sRk
http://www.net-flyer.tv/stream/getwired/ram/get_mosome04_360.ram

これで弾いてるギターって何ていうギターか分かりますか?
フルアコですか?
783ドレミファ名無シド:04/06/22 19:35 ID:4enJRKJv
一弦 5
二弦 3
三弦 2
四弦 4
五弦 5
六弦 -

これどうやって押さえるんですか?
784ドレミファ名無シド:04/06/22 19:37 ID:7DnAM8u+
フィンガーピッキングが全然できないんですけど何かコツないですか?
親指は指の腹で弾くんですよね?音が全然でないんですが・・・
785ドレミファ名無シド:04/06/22 20:21 ID:PYnXjKh8
最近エレキギターやってみたいと思っています。
最初はいくらくらいのものを買えばよいのでしょうか?
いくらでもいい、と書いてあるサイトもありましたが、
やはりあまり安いのは少し不安です。
5,6万のってどうなんでしょうか?ちゃんと音でますか?
また付属品もそろえたらいくらくらいになるでしょう?
質問が多いですが、よろしくお願いいたします。
786ドレミファ名無シド:04/06/22 20:28 ID:fF2f8trS
>>785
お願いだから>>1読んで
787ドレミファ名無シド:04/06/22 20:28 ID:AhKfu54k
>>785
安いのでもちゃんと音出るよ。
金があってフェンダー系が好きなんならフェンダージャパン、ギブソン系が好きなんならエピフォンにして
15Wのアンプとマルチエフェクター一つあればいろいろできるかと。
初心者なら1〜2万くらいのレジェンドとかバッカスでもいいと思うけど。
788ドレミファ名無シド:04/06/22 20:41 ID:f9yBCXA6
>>783
その押さえ方は普通にはできない
お塩コタローみたいに両手を使う必要がある

普通に弾きたいのならば、こう弾けば、同じ音が出る
一弦 ×
二弦 10
三弦 7
四弦 7
五弦 9
六弦 10
789ドレミファ名無シド:04/06/22 20:42 ID:CIbKQKwA
>>787
おまいも
>>1を見れ

>回答者へのお願い
>FAQを見れば解決する質問に対しては、
>そのFAQ項目のアドレスを貼って下さい。

だいたいこんな質問してくるヤツにフェンダーだのギブソンだの
バッカスだの言ってどうするんだ?
迷わすだけ

>>786のレスで完結
790ドレミファ名無シド:04/06/22 21:01 ID:fF2f8trS
>>783
これでも同じ構成音つーか普通のA
一弦 5
二弦 7
三弦 7
四弦 7
五弦 5
六弦 ×
791782:04/06/22 21:27 ID:Ykvsea10
誰か教えて・・・
792ドレミファ名無シド:04/06/22 21:43 ID:pmZEB5vu
ピックギター
内田勘太郎がよく弾いてるやつ
793ドレミファ名無シド:04/06/22 21:47 ID:pmZEB5vu
あー内田勘太郎が弾いてるギターと同じ機種って事じゃないよ
あのおっちゃんはチャキ好きだから
794ドレミファ名無シド:04/06/22 21:48 ID:OD5GCLSF
ギタリストの筋トレって、体力づくり以外にも効果はあるんでしょうか。
たとえば、ブリッジミュートが早くできるとか。
795ドレミファ名無シド:04/06/22 21:49 ID:CrknivbD
>>791
フルアコです。つうかピックギターだな
796788:04/06/22 21:57 ID:fxljqsrj
>>790
おまいさんのは構成音も違うし、コードネームはAじゃなくDだよ

>>783が訊いてたのは2カポのDコードで1弦も押弦するスタイルだよ

よく構成音を見てからレスしてあげなよ、初心者は迷っちゃうんだから
797ドレミファ名無シド:04/06/22 22:00 ID:z9WvL//j
ってか親指使えば良いってだけで…
798ドレミファ名無シド:04/06/22 22:04 ID:VHtyLWBW
ギターの腕前を人に見せるとき、何を弾けば上手いと思われますかね?
799788:04/06/22 22:06 ID:fxljqsrj
>>797
ヴァカ?

>>783のフォームで、どやって親指使えるの?そんなに親指長いの?
悪いけど左手の指、できるものなら教えてくれよ

漏れが>>788で示したフォームは親指はいらないけどさ
800ドレミファ名無シド:04/06/22 22:07 ID:oHbEbdr+
すいませんギター初めて3日でそれなりなんですけど
どうしてもまず人差し指を押さえて中指、薬指、小指が遅れをとってしまうんです。
ボク才能ないかも
801788:04/06/22 22:13 ID:oRjCW2Y+
>>800
3日で、うまくできる方がおかしいと思って下さい
まずしっかりCのコードを押さえるのに1カ月
人差し指でセーハするFのコードは半年先
いろいろなコードを自由自在に曲に合わせてチェンジできるのは1年後
くらいの気持ちでじっくりと取り組んで下さい
才能は関係ありません、どれだけ努力したか、ですよ
才能が関係してくるのは、どんな曲でも(フォークギターもエレキギターも)
CDどおり弾けるレベルになってから後のことです
802ドレミファ名無シド:04/06/22 22:13 ID:pmZEB5vu
>>800
>1
***質問する際のセオリー・お約束***
>練習すれば解決する質問はほどほどに。最大のコツは「一生懸命練習すること」です。

たった三日で何をいうか
803790:04/06/22 22:16 ID:fF2f8trS
>>801
Dと間違えてたのは悪かったが構成音違うか?
804ドレミファ名無シド:04/06/22 22:24 ID:KiZ5jP+j
>>800
それなりとはどれなりなの?


805ドレミファ名無シド:04/06/22 22:25 ID:JAic6Zd7
つまらない質問なんですが「押弦」ってなんて読むんですか?
おしげん?
806ドレミファ名無シド:04/06/22 22:26 ID:8WiO03FM
>>805
おうげん
指紋押捺とかって読めないか? そうか。
807797:04/06/22 22:27 ID:z9WvL//j
>>788
お前が馬鹿だろ?普通に握りこめば押えられるよw気違い君
808 :04/06/22 22:28 ID:Y5iTQAH7
>>805
おうげん

ちなみにはんこを押すことは
押印<おういん>と言います
809 :04/06/22 22:35 ID:mclpEboG
>>798
>ギターの腕前を人に見せるとき、何を弾けば上手いと思われますかね?
誰に
何の為に
うまいと思ってもわないといけないのか?

が この質問を読んだ人の「素朴な疑問」だと思うが、、、
810ドレミファ名無シド:04/06/22 22:43 ID:oHbEbdr+
>>804すべてのコードを押さえれるくらいです。
でも以上にすっとろいんです
811790:04/06/22 22:45 ID:fF2f8trS
>>807
釣りだと思うが俺も抑えられんぞ
812ドレミファ名無シド:04/06/22 22:46 ID:pmZEB5vu
>>810
そうか全てのコードを知ってるのか
それはすごい
813790:04/06/22 22:48 ID:fF2f8trS
ねんがんのすべてのこーどをおさえられたぞ!
814 :04/06/22 22:54 ID:tEQsJRv6
>>783 のは
親指以外にもう1本指が必要だな、、、
普通の人では どうやっても無理だ
これを「できる」っていう人には
証拠写真と それで出した音をうp
たのむ
815ドレミファ名無シド:04/06/22 22:58 ID:e5Rkt6VR
↑まぁまぁ
一年後にこんなこと言ってたって思い出したとき

多分かなり恥ずかしいって思うようになるよ


多分ねw


816 :04/06/22 23:02 ID:WosMdVGw
>>815
>>788
>>797
自作自演?

ごくろうさん!
817ドレミファ名無シド:04/06/22 23:11 ID:JAic6Zd7
>>806>>808
サンキューベルマーレ平塚!!!!!!!!!!!!!!!
すっきりしますた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
818ドレミファ名無シド:04/06/22 23:26 ID:Bf10nbLe
>>783
自分も2カポ説を支持。
これをカポなしでやるなら3弦はミュートだな。
押さえられるか、られないか、なんて言ってる奴いるけど
前後考えたら全部押さえるなんて現実的じゃない。
ただ、2カポだったらタブ譜にはこんな書き方はしないだろうしなぁ、、
819788:04/06/22 23:32 ID:oRjCW2Y+
>>807
漏れが言ってるのは>>783のフォームだぞ
どうやって握り込めるんだよ、デタラメで人を馬鹿呼ばわりするのはやめれ
基地外はお前だろが
こんなフォームどうしたって取れるわけないだろが

>>816
ジサクジエン違いますよ

>>803
すまん、構成音をバラバラに取り上げれば同じなんだけど、インバージョンしてるから
厳密には音の配列は違う、と言う意味で構成音が違うと書いてしまった
同じ配列なら>>788のとおり以外にはない(あるけど押さえられないつしょ?)
820790:04/06/22 23:34 ID:fF2f8trS
>>819
理解しますた
821788:04/06/22 23:34 ID:oRjCW2Y+
>>797はカポタスト使用を前提に言ってるのか?
こんなもんカポ付けたらカスみたいなコードじゃないか
漏れは最初からカポ無しで押弦することを言ってるの、わかった童貞君?
822818:04/06/22 23:35 ID:Bf10nbLe
もしかして出来るかもと思ってトライしてみた。
こりゃ無理だ。不可能だ。
3弦2F人差し指、5弦5F親指が不可能だ。
それとも小指の先と根元で5弦5Fと1弦5Fをいくのか?
いや、無理だ、、
823818:04/06/22 23:39 ID:Bf10nbLe
>>821
いや、>>797はカポ前提じゃないでしょ?
だってカポ入れれば親指いらないもん。
824 :04/06/22 23:39 ID:PoFZmV9x
>>819
じゃあ >>797 の自作自演決定だな!

ごくろうさん!
825750ドレミファ名無シド:04/06/22 23:40 ID:tEb1NVA/
マルチエフェクターが欲しいと思っているのですが、
VOX ToneLab SEとBOSS GT6ってどちらがどういう音なんでしょうか?
みなさんならどちらを購入しますか?
826ドレミファ名無シド:04/06/22 23:40 ID:TsICP4dg
アコギでブロンズ弦使ってるんですが、3弦が他の弦よりかなり早く切れるんです。
3弦以外は切れたことないんですが、
3弦だけ大体一ヶ月ぐらいで切れるんです。それが普通なのでしょうか。
827779:04/06/22 23:41 ID:pwDEQZ/3
>>780
そうですか…お金無いので近所のリサイクルショップ漁ってみます。
828 :04/06/22 23:42 ID:NWEvYK3U
>>825
その前に 自分がどういう音楽を弾きたいかを
付け加えて書いたほうが よりよい答えを
期待できると思うけどな、、
829788:04/06/22 23:44 ID:oRjCW2Y+
>>797
最後に
普通、カポ付けてTAB書くときは、あのような書き方はしない
カポのあるところを0フレットにして、フレット表記するのが通常だ
そしてカポの横のところに(2Fcapo)などと書くのだよ

だから、あのTAB譜はカポ付きで弾くのが当たり前、なんて泣き言を言わないでねw
830 :04/06/22 23:47 ID:EwXwwzdO
>>829
よっ!  正統派!
禿堂だよ!
831ドレミファ名無シド:04/06/22 23:53 ID:oHbEbdr+
最初アコギでやろうとしたけどバレーコードができなくて
エレキでやってるけどOKだよね?
832779:04/06/22 23:55 ID:pwDEQZ/3
ネックが反ってたら何か駄目な事があるのでしょうか?


あとチューナーも付いてますけど、やっぱ詳しい人に聞いた方が良いのでしょうか?
833 :04/06/22 23:57 ID:ReQOG6Gq
>>831
そうそう!  そうやって なんとかして 
コードを自分のものにする っていう
たゆまぬ努力が 実を結ぶんだよ!
ギターは なんでもいいってことさ!
んで アコースティック・ギターで
「アレ? オカシイナ?」ってことが
判って もっと努力すればいいんだよ!
834ドレミファ名無シド:04/06/23 00:03 ID:95Kzfu+m
>>832
一行目 ネックが反ってる=正常ではない≒不都合がでる

二行目(?) 意味不明
835779:04/06/23 00:06 ID:T+CRlZdn
>>834
え〜っとですね、>>780さんが
「誰かわかる人に調整してもらった方が、後々のためにも良いと思う。」
って言ってるんですよ。チューナー使えば自分で調整できると思ってたのですが。


ネックが反ってるギターは不都合が出るのに何で売ってるんですか?
836ドレミファ名無シド:04/06/23 00:08 ID:x38fq+ur
>>835
君みたいな鴨がいるから
837ドレミファ名無シド:04/06/23 00:08 ID:Y+OZmgxX
ミッシェルのアベのカッティングってなんかコツありますか?
838ドレミファ名無シド:04/06/23 00:14 ID:05EgipDX
>>837
テレキャスの20フレットあたりでザクザクやればok
839779:04/06/23 00:45 ID:T+CRlZdn
>>836
ああ…なんとなく解りましたよ。_| ̄|○



もっとお金貯めてもう少し良いの買います。
840ドレミファ名無シド:04/06/23 00:51 ID:gbg0bfBT
歪みって「ひずみ」って読むよね?
「ゆがみ」とも読めるよね。

どっち?
841ドレミファ名無シド:04/06/23 00:52 ID:X++YqwrE
>>837
なるべく2箇所以上でミュートする。ハーモニクスを出さない。
左の指全部伸ばして弦の上に乗せてやってみたら感覚分かると思う。
842ドレミファ名無シド:04/06/23 00:53 ID:ushREym2
↑その話題は荒れる


俺はずっとヒズみだけど
843ドレミファ名無シド:04/06/23 00:53 ID:X++YqwrE
>>840
ひずみ、が正解。
楽器板でゆがみ、と言われてるのは9割方ネタ。
844ドレミファ名無シド:04/06/23 00:56 ID:gbg0bfBT
>>842>>843
ありがとう。で、どう違うんでしょう?コレが荒れる原因ですか?
845ドレミファ名無シド:04/06/23 01:09 ID:YU3WwhPN
>>845
辞書使え
846ドレミファ名無シド:04/06/23 01:11 ID:Mkq41l4B
>>828
やりたい音楽はRage Against The Machine、Red Hot Chili Peppers、Metallica、Slipknotなどです。
とくにRageの音を中心にだせたらなと思っているのですが。
847ドレミファ名無シド:04/06/23 01:15 ID:95Kzfu+m
>>839
分かっちゃうのか(w

調整すればまともになるなら(゚д゚)ウマーな場合もあるけどね
単にリサイクルショップの店員にスキルがない場合もあるし

ただ、これから始めるみたいだから、まともなお店でまともなものを買った方が
幸せになれると思うよ
848779:04/06/23 01:33 ID:T+CRlZdn
>>847
まともな店で買ったら馬鹿高いので手が出せないんですよ_| ̄|○



ここの入門セットは信用できますか?
ttp://www.itogakki.co.jp/musicbank/netshop/eg/set.html
849ドレミファ名無シド:04/06/23 01:39 ID:JQJU6wzG
BOSSのFX三台に、PSA一個からアダプターで分岐コード使って電力供給してるんですが、
その分岐コードが5又(?なんですが、余ってる二つは、何ていうか
そのままでいいんですかね?そっちにも余計に電気いっちゃてるんでしょうか?
先にゴムキャップとかつけるべきなんでしょうか?
850ドレミファ名無シド:04/06/23 01:39 ID:95Kzfu+m
>>848
悪いが折れは「入門用セット」ってのが嫌いなんで

すぐに止めるかも知れないなら初期投資が少なくていいかも知れないけど、
続けるつもりなら初心者不相応なものでもいいと思ってる(むしろその方がいいとも)
当座の金が問題なら買える範囲で考えればいいんじゃなかな

フォトジェニックとかレジェンドってのは入門用としては許容範囲だと思いますよ
851779:04/06/23 01:48 ID:T+CRlZdn
>>850
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  


とりあえず上記の入門セット買ってお金貯まったら欲しいものから買っていくことにします。
今すぐにでもギター始めたいので。それに入門セットで購入したギターやら周りのものも
使い続ける気は無いので。あくまで繋ぎとして購入したいと思います。
852 :04/06/23 01:52 ID:eNeCKVTV
漏れは 最初にギターを教えてくれた人が 
いちんちだけ 自分のガットギターを貸してくれてね
そのあとは一週間ほどあとで 親父が中古市で¥800で
スチール弦を張るギターを買ってきてくれてさ
それでコードばっかし練習してたど
(コードしか知らなかった)
あの頃は すごい練習してたと思うな
853ドレミファ名無シド:04/06/23 01:55 ID:y2jlQ4VA
初心者とはちと違うかもしれませんが、質問させてください

以前、ギターの4弦(D)を買った時の話です
自分ではわかっていながらコミュニケーションの一環で聞いてみた時の話なんですが
俺「これって上から4番目の弦であってますよね?」
店員「え?いや、これは上から3番目ですよ」
俺「え?Dの音の弦ですよね?」
店員「ああ、はい。そうです」

以前、ギター弾きの人と一緒にウクレレを楽しんでいた時の話です
俺「ウクレレは基本的にはギターの上4弦だけみたいな楽器だから」
友人「へ〜。じゃあ弾けそう・・・・あれ?上4弦じゃなかった?」
俺「あれ?ああ。細いほうから4つね。ギターで言うEBGD。実際のウクレレはAECGだけど」

みたいな会話になってしまうんですよ
つまりギターにおいて「上の弦」とは細いほうを指すのか、それとも太いほうを指すのかという事です
それともそういう言いかたは、そもそもしないのか
俺は感覚的に、音が高いほうを上と呼ぶクセがあります

みなさんはどうですか?
「一番上の弦」と言われればどの弦だと思いますか?
854ドレミファ名無シド:04/06/23 01:57 ID:y2jlQ4VA
>>848
一番いいのは、ギターをいっぱい持ってる知り合いに1本売ってもらうか譲ってもらうかかも
855 :04/06/23 02:01 ID:PFpeBDg7
 上←    →下
  654321
  EADGBE

ギターを構えたら 自然にこうなるでしょ?
ウクレレは 知らんが
そのウクレレを表現した人は「高い」「低い」
と表現したほうが良かったんじゃないかと思う
いや、そうすべきだ
856ドレミファ名無シド:04/06/23 02:06 ID:y2jlQ4VA
>>855
なるほど・・・・
次回からは気をつけるとします
ありがとうございます

それにしても、うーん、なんでこんな感覚になったんだろうか
「1オクターブ上の音」とか言うとやっぱり1オクターブ高い音だろうし
どうしても、音が高いほうが上な感覚が・・・・

まあ、でも勉強になりました
857 :04/06/23 02:10 ID:pauyi6TL
>>856
ひとつのヒントとして
言葉の「イメージ」として
「低音」「高音」
「低温」「高温」
が あると思います

ちょっと頭の中で思い浮かべてみて!
その整理がつけば 問題ないと思いますよ
858ドレミファ名無シド:04/06/23 02:15 ID:y2jlQ4VA
>>857
なるほど
ありがとうございます

それと、まあ何と言いますか
俺以外の人は、みんな6弦を上と呼ぶ事がわかればそれでいいんです
一般的にはどうなのかを知りたかったもので
それさえわかれば、俺も堂々と6弦を上と呼ぶことが出来ますので
859857:04/06/23 02:15 ID:Et+VIqCN
訂正
× 言葉の「イメージ」として
○ 言葉が「連想」させるものとして
860ドレミファ名無シド:04/06/23 02:20 ID:QjtNm2TC
>>856=>>858は何が言いたいのか分かる人には分かる
・・・・というか・・まあ礼儀正しいからいいけど
861ドレミファ名無シド:04/06/23 02:22 ID:8aQvZWD8
従軍慰安婦?売春婦の間違いだろ。どう考えても。

>■ 正論 2003年6月号 P.116 台湾人評論家 黄文雄氏 

>「慰安婦」の「強制連行」の嘘については改めて言うまでもないが、朝鮮は農政
>が崩壊した「三政紊乱」の十九世紀には、すでにアジア最大の「慰安婦」(売春婦)
>輸出国になっている。
>朝鮮人慰安婦は中国商人によって安く買い取られ、満州を初め中国各地、そして
>台湾にまで売られている。 台韓関係史などは、十九世紀に台湾北部の石炭採掘
>現場に朝鮮人売春婦が入ったことに始まっている。 彼女たちは終戦まで、台湾の
>地方にまで広がっていた。

>私の故郷でも最大の売春宿は朝鮮人の経営で、朝鮮人売春婦たちが働いていた。
862857:04/06/23 02:26 ID:PLUOTCAm
>>860 の言わんとしてることも なんとなくわかる w
863ドレミファ名無シド:04/06/23 03:26 ID:+6NPPW3X
864ドレミファ名無シド:04/06/23 04:51 ID:ushREym2
えっ!!?...あっ...う....うん...
865ドレミファ名無シド:04/06/23 07:14 ID:mgciLeFB
>>853
ウクレレはギターのように音の高さが順番ではないのだよ

一番上の4弦が最も高音で、次の3弦が最も低音なんだ
で2弦1弦に向かって音が高くなっていく、というのが
レギュラーチューニングなんだよ
つまり4弦から極細→太→中→細の順になってるの。
だからちゃんと説明しないと、相手には伝わらないし
こっちも誤解したままだと、会話が「?」になるよね
866ドレミファ名無シド:04/06/23 09:53 ID:yE/tuO3Z
新品のギター買ったらアーニーボールの009〜042
で調整されてたんですけど
ダダリオの009〜042にしてもゲージが一緒なら大丈夫ですか?
867ドレミファ名無シド:04/06/23 10:12 ID:6rRzTo+q
>>866
大丈夫。
それよりよくアーニーの弦と分かるね。張り替えるの見てたって事?
868ドレミファ名無シド:04/06/23 11:02 ID:xchWTiZK
>>860
>・・・・というか・・まあ礼儀正しいからいいけど
↑こいつは自分のことを神とでも思ってるのですかね
869  :04/06/23 11:31 ID:fCC6x6T2
アーニーボールよりダダリオっていうのが渋くていい
870866:04/06/23 11:43 ID:yE/tuO3Z
>>867
オーダーものだったんで
何の弦で調整したか聞いたんですね、それで分かりました。
やっぱりダダリオのほうが好きなんで次からはダダリオ張ります。
871ドレミファ名無シド:04/06/23 11:57 ID:+zCSv2uk
EXL-125 が オススメだね
.009〜.046 で しっかりしてるしね
872866:04/06/23 12:30 ID:yE/tuO3Z
え?でもゲージ変えたらナット調整しないといけないんですよね?
873ドレミファ名無シド:04/06/23 12:37 ID:6rRzTo+q
そこまでこだわっているなら溝切りし直し。
874ドレミファ名無シド:04/06/23 16:35 ID:TifROY3L
この板でよく「パワータブ」というものの名前を耳にするんですけど
いったいどんなものなんですか?
検索してもよくわからんかったので。
どなたか教えてください
875ドレミファ名無シド
>>874
検索したら出たので創意工夫して検索してください