初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
910ドレミファ名無シド:04/06/29 00:46 ID:hYgWeB1h
>>908
たくさんあるだろうけど人それぞれじゃないかな。あえて挙げるなら
毎回チューニングをしないとか、
基礎がなってないのに自分なりのフォームを作ったり。
スコアは正しいと信じてしまったり。

立ち読みで良いのでバンヤロとかギグスとか、
何冊も教則本を読んで勉強するように。不安なら習いに行ったほうがいいよ
911ドレミファ名無シド:04/06/29 00:57 ID:ELbNwwJI
分かりやすく言うと、HighとかLowってのは
そこに流れてる電源用の電圧が1か0かって事だな。

アクティブは電池の使用によりピックアップで音拾えるから
アンプからの電源は不要→0、つまりLowに繋ぐ。

パッシブはアンプから電源貰わないとピックアップで音拾えないから
アンプからの電源が必要→1、つまりHighに繋ぐ。
912ドレミファ名無シド:04/06/29 01:03 ID:FfeJWGt4
( ゚Д゚)ポカーン
913ドレミファ名無シド:04/06/29 01:36 ID:Ti10Lm3f
>>908
ひとつひとつの音を拾うことばかりに目がいって、
スケールという概念が身につきにくいことではないでせうか。

何かの曲が弾けるようになったとして、では、移調してひいてみ?
ってときに、お手上げになります。

音と音との繋がりには、有機的なロジックがあって
それがマスターできれば、移調はおろか、ちょっとしたアドリブも容易になります。
バンドスコアなりタブ譜なりばかり睨んで、意味も分からず音の流れを再現していては
そういうことは、不可能です。つまり、応用の利かない使えないベーシストになります。

初心者にありがちな「曲をコピー」して満足して終わり、という状況の弊害であります。
914ドレミファ名無シド:04/06/29 02:13 ID:hYgWeB1h
>>911
>パッシブはアンプから電源貰わないとピックアップで音拾えないから
 アンプからの電源が必要→1、つまりHighに繋ぐ。

質問です。
それならなぜ、パッシブで、エフェクターを経由して
アンプに接続するときにLoに接続するんですか?
理由を教えてください。
915ドレミファ名無シド:04/06/29 03:23 ID:D6782vUY
まぁ、正確な理由はのちのち自分で調べなさいって事で、取り敢えず

「何かしら電池を使ってたらLowに入れる」
「電池を使っていなければHiに入れる」

とでも覚えておきたまえ。電池はベースの中でもエフェクターでもね。
乱暴に言っちゃうと、アクティブベースってのはエフェクター内臓ベースとも考えられるし。

916914:04/06/29 04:23 ID:SXAQIIrR
>>911
>分かりやすく言うと、HighとかLowってのは
 そこに流れてる電源用の電圧が1か0かって事だな。

インプットのHighとかLowってのは
入力インピーダンスがHighかLowってことだと思うんだが。
これと「そこに流れてる電源用の電圧が1か0かって事」どう結びつくんだ?

>アクティブは電池の使用によりピックアップで音拾えるから
アンプからの電源は不要→0、つまりLowに繋ぐ。

これはそういうことではなくて、
電池で信号増幅を行うから入力インピーダンスはローインピーダンスで構わない、
すなわちLowに接続するってことだぞ

ろくに知識もないくせに一丁前に知ったかぶりか?
初心者の人に迷惑だからやめれ
917ドレミファ名無シド:04/06/29 04:46 ID:FfeJWGt4
分かりやすくしよう、簡潔にしようってのは分かるんだが例えが突飛だよ。
エフェクターを通しても、HIGHに繋ぐ方が良い場合も多いしな。
918ドレミファ名無シド:04/06/29 05:37 ID:qxnkNWuK
ってか、パッシブだってLowに繋いでも音量が落ちるだけで音は普通に出るだろうが。
アンプからの電源供給ってなんだよ。
シールドからアレンビックのベースみたいに電源供給されてるのか?w
919ドレミファ名無シド:04/06/29 06:32 ID:Yt+DRxKx
いい音がすればどっちに繋いだっていいんだよ。
920ドレミファ名無シド:04/06/29 12:19 ID:jLxZeOmX
911 :ドレミファ名無シド :04/06/29 00:57 ID:ELbNwwJI
分かりやすく言うと、HighとかLowってのは
そこに流れてる電源用の電圧が1か0かって事だな。

アクティブは電池の使用によりピックアップで音拾えるから
アンプからの電源は不要→0、つまりLowに繋ぐ。

パッシブはアンプから電源貰わないとピックアップで音拾えないから
アンプからの電源が必要→1、つまりHighに繋ぐ。


↑このキチガイアフォまだ来ないの?書き逃げか?
921ドレミファ名無シド:04/06/29 12:51 ID:cBSGyCbH
○GainとVolume
 Gain:アンプの増幅率。
     1mVの入力に対し何mVの出力を得るかの比率を決める。
 Volume:アンプの入力前で入力電圧を減衰させるもの。
       1mVの入力を、0.何mVに減衰してアンプに渡すかを決める。
 とまぁ、全くの別モノな訳ですが。
 極端な話、ゲイン20dB&ボリューム-20dBとゲイン0dBのアンプ直結は
 出力レベルが同じになるけど、音のキャラクターが変わる事が多い。

○HighとLow
 (入力回路の)インピーダンスが高いか低いか。
 HighだとパッシブPUの入力を効率よく受ける事ができるし、
 LowだとアクティブPUやエフェクタ等に組まれているアンプのドライブ性能を生かせる。
 但し、アンプ内蔵でもハイインピーダンス出力のものや
 パッシブPUなのにローインピーダンスの方がいいものもある。
 結局、音がよければどっち使っても構わない。
922ドレミファ名無シド:04/06/29 13:36 ID:ec4A0PTs
>>919で良いじゃねえか?

別に壊れるわけじゃないんだし、好きなほうに繋げば良いよ。
923ドレミファ名無シド:04/06/29 18:00 ID:CdWl9xjf
ピックアップが発生する電流、もしくはエフェクターが出力する電流値の大小が
HiかLowかどちらを選べばよいかの目安になるんじゃないの。
オームの法則で考えると、電流値が小さければ、Hiにつないで電圧を稼いで
大きければLowでかまわない。
だから、(一般的な)パッシブをLowにつなぐと十分な信号電圧が得られずに小さな音が
でてくる。アンプの限界が来ない範囲ならどっちにつないでも大丈夫。

…だよね?
924ドレミファ名無シド:04/06/29 18:20 ID:+hsZptFq
要するに受け側のインピーダンスを高くするか低くするかってことじゃないの?
925ドレミファ名無シド:04/06/29 18:56 ID:FfeJWGt4
バカジャネーノ派=楽器を実際にいじってる人、経験値で物を言える人。
ヘンテコ電気話派=オレニハリカイデキナイヨ
926ドレミファ名無シド:04/06/29 19:15 ID:y4fBKjJs
ねー911まーだー


AAなかったよアボーン(´・ェ・`)
927ドレミファ名無シド:04/06/29 20:12 ID:YWKd6ETY
最近やっとどのフレットがどの音か分かりかけてきたんですが、コードネームも覚えたほうがいいでしょうか?
928ドレミファ名無シド:04/06/29 20:34 ID:Yt+DRxKx
>>927
もちろん。
929ドレミファ名無シド:04/06/29 21:20 ID:yZFG5E4g
>>913
スケール練習したらよいのでしょうか?
930ドレミファ名無シド:04/06/29 21:29 ID:VxuGUt4b
>>929
ただ練習するだけでなく、スケールと実際にコピーしたフレーズを有機的に結び付けたら良いよ。
あるフレーズが曲のキーやコードに対して、スケール上のどの音で出来てるかって事を理解しる。
そうすりゃ応用が利くようになると思う。
931ドレミファ名無シド:04/06/29 22:18 ID:qvD+uCab
ギターでもベースでも起こる事なんですけど、アンプからジーーーって音出ますよね?
ギター・ベースの金属部分(弦など)に触れていれば音は出ないけど、これって何とかならんもんですか?

932ドレミファ名無シド:04/06/29 22:45 ID:Yt+DRxKx
>>931
ちゃんとアースを取れば解決するよ。
933ドレミファ名無シド:04/06/29 22:58 ID:2CRzqO2U
>>931
ワニ口クリップで、楽器の金属部分(ブリッジなど)と
自分の足の指を繋ぐ。
または、ピックアップやコントロールキャビティ内部を
きちんとシールド処理する。
934ドレミファ名無シド:04/06/29 23:19 ID:yZFG5E4g
>>930
アドバイスありがとうございます
ほかに気をつけることがありましたらお願いします。
全フレットの音を覚えたほうがいいのでしょうか?
935ドレミファ名無シド:04/06/29 23:29 ID:Yt+DRxKx
>>934
覚えた方がいいに決まってる。
936ドレミファ名無シド:04/06/29 23:54 ID:VxuGUt4b
>>934
実音で全部覚えるよりディグリー…度数を覚えた方が応用は利くと思うよ。
例えば3度メジャーは1度の4フレット上、みたいにルートから見て何度はどこって事。
もちろん実音も覚えた方が良いんだけど。
937ドレミファ名無シド:04/06/30 00:34 ID:QOS40GF+
どうして2ちゃんねらーって難しい言葉使いたがるんでしょうね
頭良いふりしてるんですかね
本当に頭が良い人は相手に確実に伝わる
わかりやすい簡単な言葉を選んで話すんですけどね
938ドレミファ名無シド:04/06/30 00:46 ID:BzWM2ZLa
>>937
語彙ってなんですか?
939ドレミファ名無シド:04/06/30 00:47 ID:38exwwHk
いや、こんなのまったく普通じゃないか?
音楽やってる身としては。
わかりやすいようにわざわざ言い直してくれてるわけだし、
知らないのであればこの先覚えたほうがいい用語だし、
むしろ親切に思えるぞ。
940ドレミファ名無シド:04/06/30 01:01 ID:1XSN8hmV
>>937は語彙力がないただのアフォ
てかわざわざそんな事をここで書き込む自体おかしい
941ドレミファ名無シド:04/06/30 02:14 ID:iu3Xg9oE
アフォはほっとけ。
942ドレミファ名無シド:04/06/30 02:33 ID:x6Xae9EY
>>937は楽器の事や音楽の事を全く分かってないのに
僕音楽の事知ってるよみたいなシッタカチャンだと見た
943914:04/06/30 03:21 ID:noOGWp4E
語彙力のない自己満足なID:QOS40GF+がいるスレはここですか?
944ドレミファ名無シド:04/06/30 03:22 ID:QOS40GF+
君達が教えてやってるのは相手は初心者だよーん
初心者相手に専門用語使って「親切」って笑っちゃうよーん
初心者バカにするんなら出てってほしいよーん
アホアホ言うのもいいけど君達例えば医学を専門用語で説明されて理解できますか?
ね?
945ドレミファ名無シド:04/06/30 03:27 ID:654WFkyR
>>944
理解できなかったら調べるから問題ないよ
946ドレミファ名無シド:04/06/30 03:28 ID:noOGWp4E
名前消すのわすれた。見てみぬふりしてね。
947ドレミファ名無シド:04/06/30 03:32 ID:654WFkyR
>>946
余計な事言わなければ
他スレの名前だと思ったままだったのに・・・・
948ドレミファ名無シド:04/06/30 03:32 ID:D9r1Aalu
てめーが理解できねーのに、調べる気も無いって宣言文だろ。
放置しる。
949ドレミファ名無シド:04/06/30 03:33 ID:D9r1Aalu
あー、違うか。ヤツか。
950ドレミファ名無シド:04/06/30 03:37 ID:xes6NXID
QOS40GF+は確かに煽ってるが、何か間違った事言ってるか?

俺はこの人、皮肉る為にわざと馬鹿っぽい文章にしてると思うのだが。

煽られて反応してるってのは、心当たりがあるのでは無いだろうか?


>>945
それを言っちゃ、初級者質問スレの存在意義自体を否定する事になる。
951ドレミファ名無シド:04/06/30 04:02 ID:D9r1Aalu
人をとやかく言う前にやる事が有ると言う感じだな。
具体的に誰が分かりにくい説明をしてる?専門用語が出るのも当たり前。
噛み砕いて説明しようとしてる痕跡も山ほど有るぞ。
わざと馬鹿っぽく皮肉を言うきっかけは何だ?

不毛だ。もう良いよ。
952ドレミファ名無シド:04/06/30 05:50 ID:QGMf2IcQ
>>950
>QOS40GF+は確かに煽ってるが、何か間違った事言ってるか?

言ってる。

言葉の意味がわからなかったら自分で調べる。
これが学ぶということの最低条件だ。

>それを言っちゃ、初級者質問スレの存在意義自体を否定する事になる。

それこそ、大きな間違い。
まずは、まとめのHPへ行ってよく読んでみろ。
953ドレミファ名無シド:04/06/30 07:15 ID:I/HM+CUl
ここでのベース初心者と言うのはベースの初心者なのであって、
ネット(または2ch)の初心者と言う扱いではない、と言う話が何度か出ていると思う。

要するにネットでまず自分で調べて、それでもわからない事があったら
初めて質問として他人に訊くと言う段階に行くわけで、最初から他力本願では駄目。
用語に関してもいくらでも自分で情報は調べられるので、まず調べられるだけ調べてから
それでも自分で理解出来ない事があったらここで訊けば良い。

ちょっと調べればすぐにわかる事を、楽してさっさと答えを得ようとする奴が多すぎる。
それはベース初心者と言う扱いにはならないので、正直教える必要性はあまりないと思われる。
954ドレミファ名無シド:04/06/30 09:37 ID:IcqL40ge
何か「まず叩きありき」で、無理矢理な感じがするなぁ。
QOS40GF+はそんな事にまで言及してないだろ。

別に俺がこの人を擁護する義理は全く無いんだが…。
955ドレミファ名無シド:04/06/30 09:55 ID:I/HM+CUl
953はQOS40GF+に関してのものではないよ。
初心者スレに質問しに来る人に向けてのもの。
956ドレミファ名無シド:04/06/30 10:12 ID:DOWQIjTY
いつもこのスレ読ましてもらってる「ベース」初心者です。

初心者だから、用語や音楽的なアドバイスが分からないことが多いけど、
少し他のページ見たり、実際に練習したりすると、
「あ、このことか!」と思うことが多いです。
そのほうが自分の理解として役立つように思います。

だから、このページで根気強くアドバイスくださってる方々、
これからも今までどおりの(>936さんぐらいの)厳しさ具合でお願いします。
957ドレミファ名無シド:04/06/30 11:16 ID:NNeXg4Mp
>954
つか、普通に使う用語しか出してないし、そういうのは覚えるのが前提な訳だが、
それを「明確に否定」し、それを根拠に叩いてる時点でQOS40GF+は叩くに値しますよ。

医者の話にしたって、医療関係者間の会話で使われる用語は、その道に進む人なら覚える必要がある。
音楽用語、ベース用語にしたって同じで、ベースを弾こうという者なら覚えて当然。
958ドレミファ名無シド:04/06/30 11:25 ID:WnrTfq4B
>>QOS40GF+は叩くに値しますよ。
だよなー
でももうIDは変わってるだろうけどコテハンで来て欲しいなw
ライブを見にきた観客になら噛み砕いて説明してあげる必要はあるよ(そんな奴いないだろうけど)
ベース弾きになろうとして用語覚えないなんて、そんな奴に説明する必要ないと思います

QOS40GF+はコテハンで来て反論してください、
959ドレミファ名無シド
ベースの話と何の関係も無いな