===指板・フレット総合スレ===

このエントリーをはてなブックマークに追加
165ドレミファ名無シド:04/08/09 23:14 ID:qE+L2GVd
ポジションマークって究極にわかりやすいのはやっぱり○じゃないか?
スティーブヴァイとかメガデスタイプとか・・・無理無理。馴染めないね?
166ドレミファ名無シド:04/08/10 00:22 ID:TWoYgEkl
そりゃ同感だね
167名無し募集中。。。:04/08/10 03:48 ID:/ugAo+Xz
ポジションマークない
サイドオンリー
168ドレミファ名無シド:04/08/10 16:59 ID:INUYDhl8
>>167
SUGIZOモデル試奏して、家で弾く分には大丈夫だったんですけど・・

サイドだけの奴、ライブでスライド等のポジション移動が激しい奴の時
困ったりとかあります?
普通にポジション移動の激しいコード弾きの時とか・・・
慣れたらもうそんなのも問題なしですかね?ライブで立って弾いてる時って・・
169ドレミファ名無シド:04/08/10 17:13 ID:9mPLnk0A
>>168
弾いてるときに指板のポジションマークて見ない。ていうか見えなくない?
サイドだけあれば十分

サイドもないのは慣れないと難しいかもしれないけど。
170ドレミファ名無シド:04/08/11 14:43 ID:tlbCKyQA
( ・∀・)ノシ∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
171ドレミファ名無シド:04/08/11 14:45 ID:oM8v9Cnu
結局、サイドにも指板にも、普通に付いてるのが良い。
172ドレミファ名無シド:04/08/11 15:10 ID:j+Tm9kHn
そりゃ同感だね
173ドレミファ名無シド:04/08/11 21:09 ID:tlbCKyQA
でもさ、なんで3,5,7,9,12って感じなの?あれよくわからない。
3,5,7,8,10,12・・・ってCのナチュラルメジャーを元にポジションマーク打ってほしいよな。
もう今更慣れてるから変えれないけど・・・最初に3,5,7,9,12,15って決めた奴は(・A・)イクナイ!
174ドレミファ名無シド:04/08/11 21:49 ID:uxFtUU0w
>>173
あれは倍音の位置でしょ
ハーモニックスポイントでもある
ちゃんと意味があって印が付いてるの
175名無し募集中。。。:04/08/12 04:06 ID:bWgfqlX1
座って弾いてる人は指板を角度付けて見ちゃうよな
僕は変形だから家でも立ってる
だからサイドだけで十分なんだけどね
いつもたって弾いてるから位置も決まってるし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
176ドレミファ名無シド:04/08/12 11:08 ID:k8pVLkxX
>>174
4フレットだって倍音だい!っていうか倍音を基準ってのは
ハーモニクス奏法が基本の楽器じゃないからやっぱりそれっておかしくない?

>>175
新曲覚える時すごく苦労してません?譜面台使ってるのかな?

自分は譜面台かなりだるかったんでパスしてる・・・。
177ドレミファ名無シド:04/08/12 12:05 ID:RGdu91A7
ポジションマークがドじゃなくて奇数位置なのは調弦が固定されてなかった時代からの名残じゃないかな?
12や24だけはオクターヴなので優先されてるけど。

古いギターやリュートには基本的にないからマンドリンからの影響っぽい気がするけどあれもギターと微妙に違って10フレットにあったような。

バイオリンみたいなフレットレスの場合初心者はCメジャーの音階にシール貼ったりするけど
北欧の民族楽器にポジションマーク的な装飾が入ったバイオリンを見たことがある。
それも奇数位置だった。
デザインの問題かな?
178名無し募集中。。。:04/08/12 23:41 ID:bWgfqlX1
>>176
もう慣れてるから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
譜面最近みてないし
チューニングが違う音楽が多いから同じ音がでりゃいい。
僕が好きな音楽は譜面でてないの多いしね。
譜面読むのめんどくさいし。
譜面高いし。
ギター弾くのめn。。。
179ドレミファ名無シド:04/08/12 23:51 ID:k8pVLkxX
>>177
やっぱりデザインが悪いですねそれは
もうやっぱり泣き言言っても始まらないすね今更

>>178
なんか仙人みたいでカコイイ
180ドレミファ名無シド:04/08/15 13:29 ID:aurQMtyU
「オーバーバインディング」って、
フレットの端までバインディングで覆われているヤツ説と
フレットの端がバインディングの上に乗っかっているヤツ説の
2つがあるのだけれど、本当はどっちなんだろう。
181ドレミファ名無シド:04/08/15 16:23 ID:HB8IXvT7
>>180

‘フレット・オーバー・バインディング’ だから
バインディングをオーバーしたフレット、つまり‘上’だろ。
182180:04/08/15 16:53 ID:aurQMtyU
>>181
いや、「フレットオーバーバインディング」ではなくて
あくまで「オーバーバインディング」です。
183ドレミファ名無シド:04/08/15 17:22 ID:LZy347kQ
>>182>>180
オーバーパワー:本来以上の出力を出すこと。
オーバードライブ:本来のドライブ範囲を超えてドライブすること。
だから、
オーバーバインディング:本来の範囲を超えてバインディングすること。
だな。
だから本来的な意味は「フレットのエッジまで覆っているバインディング」の
ことだろう。
実際に1979年発行の「ギタークラフト」という本では、その意味で使われていた。
それがどこかの時点でフレットのエッジがバインディングの上に乗っかっている状態
と混ぜこぜになってしまったんだろうな。

184ドレミファ名無シド:04/08/15 21:12 ID:99Brd5wN
パイズリ=「ティムポのエッジまで覆っているパインディング」
185ドレミファ名無シド:04/08/16 16:27 ID:bYJPch1Z
(゚听) ツマンネ
186ドレミファ名無シド:04/08/20 18:51 ID:QdBcceuQ
age
187ドレミファ名無シド:04/08/21 00:30 ID:cFRPac/v
age
188ドレミファ名無シド:04/08/21 02:04 ID:V2MWOcTF
指板の反りを強制的に治す機械ないかねー。
189ドレミファ名無シド :04/08/21 15:33 ID:JH3DZwC9
アイロン
190ドレミファ名無シド:04/08/21 16:10 ID:gCr6gvx4
指板調整(つまり削る)
191ドレミファ名無シド:04/08/21 16:32 ID:KR54RFEN
プロやん。。。
192ドレミファ名無シド:04/08/23 15:38 ID:/VndPpQ4
楽器版の人はみんなそれくらいやっていると思われ
193ドレミファ名無シド:04/08/24 15:25 ID:KZH6lerU
やってるかよ。せいぜいトラスロッド調整くらいだろ。
194ドレミファ名無シド:04/08/25 15:23 ID:4gHYwHES

スレ違いだったらすいません。

先日、マッカーサーエボニー指板のベースを買ったのですが
通常のレモンオイルでは指板の色が変わる(黒ずむ)・・・と聞きました。
みなさんは何を使ってらっしゃいますか?
綺麗な木目をできるだけ長持ちさせたいのですが、アドバイスお願いします。
195ドレミファ名無シド:04/08/26 17:38 ID:XPrcqT8P
レモンでも気にならないと思うけどねぇ。
そんなに心配なら、テカりはなくなるけど
汚れがついた時水でふきな。んで、すぐに別の布でからぶき。
196ドレミファ名無シド:04/08/27 12:47 ID:3LlDFo0/
>>195

レスありがとうございます。

あまり気にせず、レモンオイル使ってみます。
197ドレミファ名無シド:04/08/27 14:31 ID:nkHnZu/B
ワラタ
198ドレミファ名無シド:04/08/27 23:46 ID:vYmxAKda
ジムダンの6105って幅が狭くて高さがあるから横方向の動きに引っ掛かるね
199ドレミファ名無シド:04/08/28 04:14 ID:HHOj6k4g
>>194
ケンスミスのクラシックワックスポリッシュ。おそらくこれがベスト。
200ドレミファ名無シド:04/08/29 14:00 ID:Z02cQTX+
>>198
なんか悩むな。高い方がすきなんだけど・・フレット。
そのかわりひっかかりやすくなる。
だから形状をもっとゆったり高く・・って思うともう、すごくフレットの幅とっちゃうわけだしなぁ。
201ドレミファ名無シド:04/08/29 14:10 ID:sYUbj620
指板材についての質問はこちらでもよろしいでしょうか?
202ドレミファ名無シド:04/08/29 19:42 ID:wCzj43df
いいと思う。
203ドレミファ名無シド:04/08/29 23:21 ID:t70fT3gI
ちびっと聞きたいンです。指板交換で安いとこどこですか?(都内で)
204ドレミファ名無シド:04/08/30 10:06 ID:QPxo4nmG
>>200
幅広の富士山スタイルだと横方向動きやすいけどハイポジ狭くてイヤだよね
205194:04/08/30 12:51 ID:WU3VLSdN
>>199

仕事が終わったら、それ買いに行って来ます。

レスありがとうございます。
206ドレミファ名無シド:04/08/30 13:08 ID:2ZVlrd/w
イケベの店員にフレット磨いても音なんか変わる訳ないって言われた。コンパウンドで磨いて弦変えれば音って相当変わるんでないの?
207ドレミファ名無シド:04/08/30 13:22 ID:jhpEcBhk
フレット磨いても音は変わらないだろ
208ドレミファ名無シド:04/08/30 13:34 ID:h+YsvvJ6
スライドの滑りがよくはなるけどね
209ドレミファ名無シド:04/08/30 13:59 ID:dPO0AUiW
ギブソン2004カタログ見てて疑問に思ったんですが、ヒスコレLPカスタムなんかは指板材がbound ebonyと表記されていました。カスコレ68カスタムなんかは普通にEbonyと表記されていました。

どのように違うんでしょうか?
またbound ebonyどんなもんなんでしょうか?
210DGMJ.ADMA:04/08/30 16:41 ID:2ZVlrd/w
某Iケベ店員にフレット磨いても音変わる訳がないってゆわれた…
211ドレミファ名無シド:04/08/30 17:17 ID:71/jbTAG
>>210
チョーキングやスライドの感触がよくなる
が正解では?
212ドレミファ名無シド:04/08/30 17:55 ID:IRAQbKve
FAは耳の敏感さの問題だと思う。一般のわからない人には本当に変わってないと思われるだろうし。
213ドレミファ名無シド:04/08/30 23:18 ID:L5GnsHk3
宝石磨き用のクロスでフレットをキュキュッとしたら
チョーキングした際にガリガリいうようになってしまった...
214ドレミファ名無シド
>>213
半年もしたら弦がやすり代わりになってくれてガリガリ言わなくなってるよ