198 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 06:44 ID:BFNbIeSp
>>197 受験用の知識を暗記した→頭が良くなった
と勘違いしてる典型的な例だろうね。
ただこの手の幻想が我が国で幅を効かせてるのも事実。
幻想が幻想を呼んで、大学のブランド力が成り立ってる。
199 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 07:00 ID:ciSgdUHN
このなかにも真剣に進路選択に迷ってる人いるんじゃないか。
音大芸大音楽専門学校に進んで音楽人生を歩むかそれとも一般の大学へ進んで進路選択の猶予を残しておくか。
語るべきは学歴コンプレックス云々ではなく手助けと成る助言だろ。楽器作曲板らしい進路指導だろ。
200 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 23:47 ID:Tux3drRT
>>197 >受験乗り越えた程度が自信になるなんてメデテー
>精神構造だよ。
確かに専門卒にはわからんだろう ぷっ
201 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 13:13 ID:+8VzrMUR
まんこage
とりあえず「大学行っても音楽はできるし、プロを目指すことは可能」ということは書いてもいい?w
203 :
日大は十分Fランク:04/07/24 17:20 ID:iwOoqWWz
205 :
ドレミファ名無シド:04/07/26 08:04 ID:d5oeiJ9G
売れているのは大学卒だろうが
彼らもスタジオミュージシャンにはかなわないんだよ。
俺はスタジオミュージシャンを舐めていたんだけど
実際プレイを見た時なんだこの人!と思うぐらい上手かった。
もったいないけど。
陰でミュージシャンを支えるのは渋いわ。
俺には無理。
実際、今活躍しているミュージシャンの中には、下手糞で弾けないから
スタジオミュージシャンに弾いてもらってCD売っている人も居るんだし
(そういう奴はライブをやれば必ずバレる) 要は、表に出るか裏に出るかの違いだけであって
そこに勝ち負けはないのさ。
ただ、テクニックから言えば、あくまで平均的にだけど
スタジオミュージシャン>メジャーアーティストだね。
ちなみに俺は大学生です。パートはドラムです。
207 :
ドレミファ名無シド:04/07/26 08:40 ID:d5oeiJ9G
>>206 スタジオミュ−ジシャンにかなう必要ないだろ
スタミュは要領悪いんだよ。ただ楽器だけやってればいいと
勘違いした浦島太郎で、職人さん。飛びや大工と一緒。
支えるって言ったって、本当は自分が表に立ちたいんだけど
どうやっていいかわからんから仕方なく飯のためにスタミュ
やってるわけだろ。他人のバックなんか嫌だろ。本音は。
ポールって専門だよね?あとチャド
210 :
ドレミファ名無シド:04/08/06 11:24 ID:rbilqSA6
ポ−ルは一流大学中退だろ
ポールはMI卒業らしいよ
ポールってスタンレー?マッカートニー?
>>210 久しぶり真知子。俺のメール見た?
お母さんは悲しいです、って奴。あれ最高だよな。まだフリーターやってるの?
ぎるばーと
215 :
ドレミファ名無シド:04/08/08 09:08 ID:mOkmlJPn
専門学校出身です って奴雇う?お前等が経営者だったら
うまかったら雇う
217 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 03:33 ID:0XCQnvty
>>216 楽器がか?普通の企業で楽器が上手くて何のメリットがあるんだ?
>>215>>217 そもそもここで普通の企業での話を持ち出すのが間違ってる
当然俺なら雇いませんけども。一曲演奏してもらってから不採用にしますけど。
219 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 16:03 ID:uXCp6hPN
>>218 なぜわざわざ1曲やってもらうんですか?
そういやデーモン小暮は早稲田だな。
専門じゃなくて大学行った方がいろんな経験ができるから、
いい曲が書けるんじゃないかと思う。てか周りに音楽漬けの奴ばっかりいると
大衆受けの音楽はつくれんと思う。
221 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 14:51 ID:jScMaRez
>>220 デーモン小暮が好きなのかよw
しかも大衆受けもマニアックな受け方もしてないじゃん。
イロモノとしてバカにされてるだけ。
僕の周りには青春パンクしか弾けないのに専門に行くっていう
奴がたくさんいます。どうしたらいいですか?
>>僕の周りには青春パンクしか弾けないのに専門に行くっていう
>>奴がたくさんいます。どうしたらいいですか?
見て見ぬふりしろ。
人生なんてそんなもんだ。
>>222 別にいいんじゃない?
スティック握ったことないのに専門行くやつだっているし。
でも基礎からバッチリ教わるからそのへんのクセだらけで
やたら暦が長いヤツよりうまくなるんだよね。
必要なのは金とやる気だけ。
225 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 04:32 ID:5PJj+64/
頭がいい奴は、「こうすれば効果的」てなツボをきちんと押さえてるし、
曲やアドリブの構成立てるのも上手い。だからカッコ良く聞こえるんだよ。
こういう「物事を客観的に見てポイントをつく」とか
「より効果的な構成を考える」ってのは、頭が悪い人には絶対にできないね。
そしてこれって音楽だけじゃなくて、勉強や仕事でも求められる能力なんだよ。
要は「頭がいい奴は何やってもそれなりに上手い」、
「馬鹿は何やってもダメ」ということだよね。
学歴がどうこうじゃなくて、
上手い奴はどんなに馬鹿っぽく見えても頭がいい。マジにそう思う。
226 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 04:39 ID:5PJj+64/
ついでに言えば、
頭いい奴は、卒業後の展開を考えて大学を選ぶと思うよ。行かない理由もないし。
でも専門行く奴らのほとんどは、ただの「逃げ」だろ。
そんな奴らが、売れる曲なんか作れるわけないだろ。
専門行くヤツはみんな大学にも入れないバカってことかな?
228 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 06:25 ID:KxRkjAD9
>>226 オマエは人間の頭の良さを一面でしか語れないのかよ。
人間の頭の能力は多面的。
特に記憶力と創造力は反比例する傾向がある。
(もちろん両方の能力とも平均以上、或は平均以下の人間もいる。あくまで
そのような傾向がある、と言うこと。)
偏差値の高い大学に受かった=全面的に頭が良い
とはならない
入試は記憶力重視だから。
よく暗記できた、と言う点では評価をしても良いが、他の能力が高いと言う
根拠にはならない。
論理的思考能力とほんの少しの知識があれば、簡単にわかりそうなものだが。
頭の良さ云々ではなくて、専門に行く奴は、努力したくないとか記憶力が悪い
ので大学はムリとか、そんな感じなんだろ。
229 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 07:52 ID:H9GPtb+q
>>228 努力したくないんじゃなくてしたくても出来ないんだよ、多分。
DNAレベルでそうなっちゃってるのw
>偏差値の高い大学に受かった=全面的に頭が良いとはならない
そうだけど、でも頭の良い奴の割合が多いだろ、高学歴には。
IQとかそういう先天的な能力の話じゃないよ。
”大学なんて行かなくてもいいや”って言う発想自体がもう馬鹿
努力したくないという発想自体がもう馬鹿
ふーん、「努力したくない」ねぇ・・・
231 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 10:29 ID:syNCSqGx
232 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 14:44 ID:yOUXK6cJ
>>229 >”大学なんて行かなくてもいいや”って言う発想自体がもう馬鹿
>努力したくないという発想自体がもう馬鹿
そうやって大学出てない奴をバカにしていった結果、受験競争が激化していった
んだよ。
自分の子供でも努力させればいい学校にいける、ってね。
だから家柄の悪いナリキンの子供が高偏差値の大学に入ってきて、本当の意味での
教養が日本の高等教育、学術研究の場から消えていったんだな。
育ちの悪い高偏差値人間がこの国の上層部にごっそり入り込んで来た。
低い階級の人間には低い階級なりの役割もあり、低い階級ならではの人生の楽しみ
もあるはずなのだから、みんながみんな大学目指す必要はない。
233 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 18:58 ID:CnRBknVO
>>232 育ちの悪いがさつな奴が努力して高学歴になった方がおもしろいじゃん
成り上がりだよ、下克上。駄目な2生はどんどん消えて欲しい。
純粋培養の暗記ロボットばっかりだったらそれこそ国の危機だぞ
東大生プロボクサ−敏腕スカウトマン電通退社の中島敏知ってるか?
234 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 19:38 ID:jIHw4lIR
>>233 >純粋培養の暗記ロボットばっかりだったらそれこそ国の危機だぞ
純粋培養なんて認識がそもそもの間違いで。
育ちの良さと言うのは何物にも替えがたいほどの財産。
だいたい育ちの悪い暗記ロボットも家柄の良い暗記ロボットも暗記ロボット
にはかわりがないわけで。
なんで、暗記ロボット化して言ったかというと、家柄が悪いのが高学歴目指す
ようになったから。
受験戦争が激化していったからだな。
もっと本質的なところに目を向けなきゃ。
>駄目な2生はどんどん消えて欲しい。
暗記ロボットとして優秀な二世ほどいらないだろ。
ようは、一握りの天才を除いては階級を飛び越えてはならない、ということ。
235 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 20:02 ID:tEB9iiZe
236 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 22:54 ID:5PJj+64/
>>228 おまえ
>>225読めよ。頭の良さは、お勉強だけに反映されるわけじゃないって
書いてあるだろうがw 頭のデキは人間の活動全てに反映されるものだよ。
>>232 >>234 家柄の悪さ=教養のなさ にはならない。
あんた論理が飛躍しまくりだなw
ところで最初の話題に戻ると、
「大学の入試すらクリアできないような奴が、
もっと難しい曲作りなんてできるわけない」ってことだよ。
バカはとっとと諦めな。
これまでいろんなものから逃げまくってきて
頭脳を鍛錬するのを怠ってきたツケだ。
ごくごくシンプルなことだよ。そうだろ?
で、その難しい曲は、支持されたりバカ売れしたりするのかい?
もしそうなら今さらながら勉強しなかった事を後悔するとしよう
238 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 00:07 ID:jia+9VsG
>>237 「難しい曲」なんて一言も言ってないんですけど…w
お勉強よりも難しい「曲作り」です。もっと日本語勉強しようね。
あんたフレージングもメチャクチャな所で切るタイプだろw
239 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 07:12 ID:y0e9r9ej
まあ、要するに専門でも大学でも努力しない奴は意味が無いと
いうことで。
そうそう、音楽と学歴の相関性考えてる暇があったら曲でも作れと
242 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 10:10 ID:a19hOyuS
とりあえず人生は黙ってオマンコ舐めた奴が勝ち と。
専門学校について教えてください
#19152 ○○さん [ 2004/09/02 11:41:40 203.165.3.25 ] コメント
あたしは今高3なんですが、進路ですごい悩んでます!
将来、音楽と関わる仕事(バンドマンが夢)に就きたいのですが、
専門学校に行くか、フリーターで活動していくかというので迷っています。
ちなみにプロのヴォーカルを希望しています。
今はバンド組んでますが、まだ本格的に活動したりライブをやったりはしてません。
自分は経験も少ないので完全に初心者レベルだと思います。
(他のメンバーのレベルは高いのですが・・・。)
音楽の専門学校ってあんまりイイ噂は聞かないんですけど
勉強どうこうと言うよりも、人脈とかメンバーとの出会いの場を広げるためにも
行ったほうがいいのかな・・と思ってるんですが。
実際問題、周りにバンドやりたいという人がいないので
今までバンドのメンバーを集めるだけでかなり苦労してきてます。
でも専門学校はそれなりにお金もかかるし・・・
中途半端な気持ちで入っても後悔すると思うし・・・
かと言って、フリーターで自主的に活動するのも決して容易ではないし。。
実際のところ音楽の専門ってどうなんでしょうか。
メリット・デメリット、なんでもいいので教えてください!!!
あと、あたしは千葉に住んでるのですが、地元の専門より
都内の有名な専門のほうが良いのでしょうか?無名なとこってダメですか?
どちらに行くにしろ学生期間を修行期間と考えれば
大学は専門学校の2倍時間があるんだよな
245 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 00:16:15 ID:HmrUz/82
246 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 00:25:03 ID:HmrUz/82
247 :
ドレミファ名無シド:
音大・芸大<勉強の大学なの?