ギター手作りしました♪ 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
作った人も、そうでない人も。

前スレ

ギター手作りしました♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043051508/
2ドレミファ名無シド:04/04/21 19:21 ID:2TAOVaqV
2げと?
3ドレミファ名無シド:04/04/21 19:22 ID:YTF76LFI
4ドレミファ名無シド:04/04/21 19:26 ID:KCzys1/1
木材とか木目とか
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/
5ドレミファ名無シド:04/04/21 19:47 ID:6mLN7gJI
6ドレミファ名無シド:04/04/21 20:15 ID:K0uZQOlY
>1
小津。
7947:04/04/21 20:37 ID:trZFYeh5
>>1
すまぬ、学校いたせいでスレ立てできんかってん。_| ̄|○
8ドレミファ名無シド:04/04/21 20:44 ID:8qWGuy0E
おつ
9ドレミファ名無シド:04/04/21 21:05 ID:o9jM9XdQ
>>1 乙!
ありがとう。楽しみが減らなくて助かったよ。
10ドレミファ名無シド:04/04/21 21:31 ID:sDJywOnO
スチュワート・マクドナルド
http://www.stewmac.com/
11ドレミファ名無シド:04/04/21 21:51 ID:sDJywOnO
ロバート・ベン スクール・オブ・ルシアリー
http://www.roberto-venn.com/
12shake:04/04/21 22:40 ID:9uCNCBLz
大阪のギターワークスも重要だ!
http://www.guitarworks.jp/
13shake:04/04/21 22:57 ID:9uCNCBLz
アイチ木材加工(株)は↓ここだ。
http://homepage2.nifty.com/aimoku/
でも今はHPリニューアル中とかで休止中だ。
14ドレミファ名無シド:04/04/21 23:21 ID:N8HZuDv7
>>1
15ドレミファ名無シド:04/04/22 03:44 ID:8hGjRLTY
超能力で習いますた
16ドレミファ名無シド:04/04/22 07:25 ID:UJqS7JFe
Warmoth Online Catalog
http://www.warmoth.com/
17ドレミファ名無シド:04/04/22 21:32 ID:8hGjRLTY
わかる範囲内なら答えられますぞ。
18ドレミファ名無シド:04/04/22 22:27 ID:RBWHOMxW
ネックにペグ取り付けてから、ボディに組むの?
それとも、ネックとボディ組んでからペグ?
19ドレミファ名無シド:04/04/22 22:55 ID:fecJTgz0
作業環境によるが、先にペグ組んだ方が作業性は高い罠
20ドレミファ名無シド:04/04/23 01:17 ID:k1YOiF4N
ペグ付けてからの方が楽ですよ
21ドレミファ名無シド:04/04/23 07:23 ID:FaqlcXFn
ワーモスからパーツ買って組み立てようと思ってますが、
心配なのはナット加工。
ここだけは、自分で削らないといけないよね。

ナット加工のこつ、ノウハウなどあったら教えてくださいませ。

22ドレミファ名無シド:04/04/23 11:29 ID:k1YOiF4N
ナットの厚みを削る時に丸くならないようにしる
あと溝を切るときにぶれないようにまっすぐ溝を切るくらいかな
溝がぶれると音がビビってしまうので
23ドレミファ名無シド:04/04/23 16:59 ID:jL1m2Vcr
>21
煽りじゃなくて、もっと経験をつんでからのほうがイイと思う。
ワーモスがもったいない。

あと、ワーモスより、あっちのほうがイイと思う。
ワーモスやめて会社を作っただけある。
ボディー・シェイプや、ネック・ポケットの精度もイイ。
24ドレミファ名無シド:04/04/23 21:43 ID:feeQejZ0
>>23
あっちってどこ?
25ドレミファ名無シド:04/04/23 23:03 ID:+LM+Z44s
>>24
http://www.usacustomguitars.com/usacg/
おそらく、↑のことかと。
26ドレミファ名無シド:04/04/23 23:38 ID:5dN72cKO
実際、向こうで200ドルとかのボディを購入すると手元に届くまでに
いくらかかるんだろう。。
商品代、送料・・・。??
27ドレミファ名無シド:04/04/24 00:51 ID:hIK4y4pz
>>26
ワーモスのサイトに、参考となる表記、「SHIPPING INFORMATION」がちゃんと記載されてるぞ。
1 Guitar or Bass body - up to 8lbs が$54.00 USDだそうだ。
ところでlbsってなんだろ?重量の単位?
28ドレミファ名無シド:04/04/24 01:12 ID:4cCLdHz6
>>26
まず商品代金がかかる。
次に、金を送金する際の手数料。
次に商品の送料。
次に消費税。 だいたい商品代金の60%×0.05位。

だいたいこんな所。 これ位自分で調べないと。
自分で責任取らなきゃいけないんだから、保障とか自分できっちり調べなよ。

ちなみにlbsはポンドの事らしい。
29ドレミファ名無シド:04/04/24 01:19 ID:ywbIBFjG
オーバーシーズなら税金はないと思うが?
良くスチュマックで買い物するが、向こうの税金がかかったことはない。
たまに高価なものだと、モノによるが日本の税金がかかる。
送料は当然必要だ。
クレジットカードで支払わないのか?送金手数料って何だ?
銀行で振り替えとかなら必要だが、基本的に無駄な金だと思うが。
ボディなどの大きなものはできるだけまとめて買った方が送料が断然安い。
友人と一緒に買うのが一番良い。2〜3回自腹で送料を払うと、
ちょっとしたボディ代ぐらいになるからね。
30ドレミファ名無シド:04/04/24 01:25 ID:hIK4y4pz
1000g、1kgは2.2046ポンド。
1ポンドは453.6グラム。
up to 8lbs は3.6288キログラム以下、ってことか。
31ドレミファ名無シド:04/04/24 13:27 ID:4cCLdHz6
>>29
俺が言ってるのは日本の税金だって。
60%×0.05ってどこの州がそんなわけ分からんとりかたすんだよ。
クレジットはスチュマックだから出来るのであって、ワーマスやUSACGでは出来ない。
まあ一応出来る事は出来るけど。
32ドレミファ名無シド:04/04/24 16:07 ID:WuGyPypV
warmothのHPには、
We accept all four major credit cards: Visa, Mastercard, Discover & American Express
って書いてあるから、クレジットカード使えると思ってた。

出来ないの?

33ドレミファ名無シド:04/04/24 16:27 ID:4cCLdHz6
いや、できるけどカードの番号をどうやって伝えるかに問題があると思う。
現実的に考えると、カードの番号を安全に伝える方法がないと思う。
俺はスチュマックならカードを使うけど、それ以外のところは怖くて使えない。
何かいい方法ないかなと考えると、
何通りか方法を思いつくけど安全性に問題がないと言えないので、やっぱり使わないし使えない。
34ドレミファ名無シド:04/04/24 17:02 ID:NSMN0UZ2
どうやらこのスレにはPayPalを知らない奴が多いとみた
35ドレミファ名無シド:04/04/24 18:34 ID:WuGyPypV
>>33
わし、Sadowskyに注文するとき、いつもFAXでカード番号伝えてる。

WarmothはPayPalだめじゃなかったっけ?
36ドレミファ名無シド:04/04/24 23:29 ID:7jhF6SQX
やっぱり木工から自分でやる人は、あんまりいないのかな?
いや、俺も木工からなんてできないんだけどさ。
37ドレミファ名無シド:04/04/25 00:08 ID:Q6JJyzG+
木工からやるとなると、かなりの工具が必要そうだし、
もちろん時間と技術も。
やっぱりしきいがちょっと高いかも。。。
38shake:04/04/25 00:47 ID:znNEJKDf
木工からやってます。
私にとって必要な工具とは、ジグソー,電動ドリル,6mmトリマー,1/2"ルーター,ドレメル,ベルトサンダー
あたりの電動工具のほか一般的なノコギリ,カンナなどの大工道具。フレット溝を切るための専用のノコギリ,
トップにアーチをつけるための専用のカンナ,インレイをカットするための専用の糸ノコ。あと塗装道具一式。
「ギター作り専用」という工具はあんまり無いけど、やっぱり沢山の種類がありますね。それに電動工具用の刃物
も丁度良いのが簡単に手に入らなかったりするので、いろいろ探しまわったりします。
39ドレミファ名無シド:04/04/25 03:54 ID:Lk5xMRPN
サンダー、糸鋸、ルーター、トリマーでなんとかいけるんちゃうか?
40ドレミファ名無シド:04/04/25 04:01 ID:rkMZm7Zb
サンダー、ジグソーはなくてもなんとかなるだろうけど(ものすっっごい大変そうだけど)
電ドリ、ルーター、トリマは必要だね。
電ドリがないと、ブリッジやPUからコントロールザグリまでアース線通す穴が開けられないと思う。

それでも、電動以外の工具も含めれば、初期投資100k超えるか……悩むなぁ…
41shake:04/04/25 14:42 ID:znNEJKDf
いや、根
性があれば電動工具はぜんぜん要らないんですけんど(この場合必要なのは「ウデ」ではなくてあくまでも根性だと思いまっす。)
ベルトサンダーが無いと指板をどうやって厚み調整しようか。とか、ジグソーが無いと、どうやってボディを切り出そうか。とか
手工具だけだと「ゾ〜〜〜〜!」としますよぉ。
これだけ道具があっても、私の場合1本仕上げるのに半年〜1年もかかってますし。
42ドレミファ名無シド:04/04/25 16:12 ID:WvuDL4HF
>>41
すごいですね。。
43ドレミファ名無シド:04/04/27 01:42 ID:S6+MrVpo
のこぎりで切り出して鉋とノミでいけなくもない
44ドレミファ名無シド:04/04/27 12:32 ID:u6J4XOvU
そうだね。電動工具無しでできなくもなかったけど。
私の場合はこの10年くらいでちょっとずつ買い足して
総額では7〜8万かかってるね。
ちなみに、ジグソー、糸のこ盤、ボール板、
ビット各種、電動ドリルドライバー(2台目)、
トリマー(2台目)。
その他手道具含めたら相当な額に・・・・
次はベルトサンダーとドレメルがほしい。
45ドレミファ名無シド:04/04/27 21:59 ID:S/tamYY9
電動工具増えると置き場所大変だよね。
ちゃんと作業場確保しないとなぁ。。。
46ドレミファ名無シド:04/04/28 02:11 ID:ulhY0Ui8
ルーターなんて音がデカイから作業場所の確保が難しい
47ドレミファ名無シド:04/04/29 01:18 ID:IFQJ8HhS
ノミでネックポケットざぐろーぜー
48ドレミファ名無シド:04/04/29 05:35 ID:3O/yAGd0
>>47
大変だぞ……
下手するとセンターすら出せないんじゃ……
49ドレミファ名無シド:04/04/29 07:14 ID:Kg0OUt0W
プロの製作家で、一切電動工具を使わない人っているんだろうか。
50ドレミファ名無シド:04/04/29 12:16 ID:vp2nfgc0
加藤鷹
指だけで作品つくるよ
神だね
51ドレミファ名無シド:04/04/29 18:26 ID:QJ9vXrgW
>>49
クラシックギターの製作家ならそういう人居る
52ドレミファ名無シド:04/04/29 21:20 ID:IFQJ8HhS
ポケットをあるていどざぐってからボディ外周書けばいいんでない?
53ドレミファ名無シド:04/04/30 06:23 ID:YYd+l7GE
>>52
良い考え!かもだが、実際にはコピーモデルでない限り
外形はあんまり問題じゃないと思う。
要はネックのセンターとブリッジのセンターが合うかどうかだから、
座具っておいてからネックとの填め合わせをタイトにして、
その後ブリッジの位置決めをすると出来そう!

つまり君のアイデアはかなり正解だと思う。


ところで、そんな苦労するぐらいなら電動工具買った方が良いと思う。
もっとも、電動だとセンターが合うってワケじゃないけど。
54shake:04/04/30 17:54 ID:JZo0Jvx/
でもでも、センター2プライの板でボディを作る場合、プライの線がボディの中心線から
ずれてたら、すごくカッコ悪いよ。70年代のギブソンで、そういうのがあったけど。
55ドレミファ名無シド:04/04/30 19:22 ID:NHnErj4e
>>54
よく間違ってる人見かけるけどプライじゃなくてピースだよ。
ボディを横から見て重なってるのがプライ。
ボディを正面から見て貼りあわせてるのがピース。

だからヒスコレのレスポールなんかはメイプル2ピース、マホ1ピースの
2プライボディっちゅうことになります(例外はありますが)

俺は木目がプレーンだとセンター合わせじゃなくてもカッコ悪いと思わないなぁ。
56ドレミファ名無シド:04/04/30 20:01 ID:WRojdEx3
ルーター用のネックポケットジグを作るのってかなりめんどい
エンドの部分の形をネックに合わせないといけないから
57ドレミファ名無シド:04/04/30 20:42 ID:j0jU4G/h
キットの材ってどうでしょうか?
やっぱ安い材でしょうか?
木部だけ使おうかと思うのですが。
58ドレミファ名無シド:04/04/30 21:08 ID:1uD2Pzvy
ワーモスで2回買い物したけどカード番号をメールで知らせた。
商品と一緒に領収書きたよ。
危険かもしれんけど楽したいもんで
59shake:04/04/30 22:48 ID:EYTj7L6t
>>55
あー、確かに。
ply:層・重ね
でしたね。
60shake:04/04/30 22:51 ID:EYTj7L6t
>>56
そのめんどいことを、いろいろ考えて工夫してやっつけるのもまた楽しからずや。ですぞ。
61ドレミファ名無シド:04/05/01 19:20 ID:kFhAaPik
>>60
あんたはすばらしい!楽しんで作るのが一番だからね。
自分なりの工夫が上手くいったときなんか、すごくうれしいだろうとオモ。

センターピースだが、2ピースなら問題ないよ。合わせ目がセンターの良いガイドになるから、
鉛筆で書いた時みたいに消えてわかりづらくなったりもしないし、便利なくらいだ。
ギブのことはマァ置いといてやれ(藁。あそこは昔ッから中途半端にいい加減で、
そこが味になってる部分もあるからな(藁。
62ドレミファ名無シド:04/05/04 19:42 ID:dwJ6KANn
USA CUSTOMのサイト衣替えしたね

ところで、市販のギターのネックポケットをキレイにすると鳴りは変わるの?
道具とか持ってないから木片に紙やすりを巻いて擦ればいいのかな
63ドレミファ名無シド:04/05/04 23:14 ID:qYAQhFjd
>62
現状が塗装などでぼこぼこなら、ちょっとはマシになるかも。
平らだったらあまり変わらないと思う。
64ドレミファ名無シド:04/05/05 10:14 ID:J1lEnNGp
ぶっちゃけネックの太さが一番鳴りに影響しないか?
65ドレミファ名無シド:04/05/05 10:45 ID:rYmMP57I
する!絶対!
66ドレミファ名無シド:04/05/05 12:46 ID:HqUcon6j
指板材も結構関係あると思う
67ドレミファ名無シド:04/05/05 12:53 ID:JPlpaV9B
メイプル硬く、ローズ甘い感じっての?
68ドレミファ名無シド:04/05/05 18:05 ID:7HDqfNfc
つーかUSACG値上げしたね
結構高いなー・・・でもワーマスには頼みたくないしなー・・・
ところで木材持ってけば加工してくれるとこないかね?
なんかネックを作りたいんだよなー
69ドレミファ名無シド:04/05/05 19:13 ID:FgdqsFhE
>>68
なんでワーモスいやなの?
そんなに悪いの?
70ドレミファ名無シド:04/05/05 20:37 ID:ZvEYhwrd
カメのロゴがねぇ
71ドレミファ名無シド:04/05/08 01:20 ID:96kkS6aO
高い金出してでもusaにしといたほうがいいと俺は思うよ。
待ったかいがある、愛着のわく、一生モノのギターならusaだな。

冗談半分(?)で好みの仕様のギター作るならwarmothでいいと思うが。
融通利くのもワーマスだし。パーツも一緒に買えてメリットもあるけど。
ミディアムクラスのギターをそこそこの値段で、っていう程度ならワーマス。
最高級を求めるならちょっとお門違いってところかな?



72ドレミファ名無シド:04/05/08 08:25 ID:e5KT/5B6
それって材、作りに違いがあるってこと?
73ドレミファ名無シド:04/05/08 08:45 ID:y77cL0hv
>>71
UsaCGで何を買ってそういう感想を持ったのかも教えて欲しい
74ドレミファ名無シド:04/05/08 09:26 ID:e5KT/5B6
http://www.warmoth.com/Guitar/Bodies/images/HollStratXsec.jpg
これスゴクない?
音にも影響あるだろうね
75ドレミファ名無シド:04/05/08 10:46 ID:OGSyzZle
ワーモスの出来合いのボディーとネックのページいいね
オーダーより並べ売りされたほうが購買意欲がワクワクする
76ドレミファ名無シド:04/05/08 11:16 ID:YRkbY1Hb
待てよ
ひょっとして個人やメーカーから来たオーダーで問題があってハネられたタマを売ってるのかな
Factory Secondってそういう意味?
77ドレミファ名無シド:04/05/08 12:54 ID:z4j9ELln
>76
だいたいあってる 失敗ってか仕様変更オーダーとかけっこうあるからね
78ドレミファ名無シド:04/05/08 13:18 ID:RhnghWqc
じゃオーダー違いでクレーム付いただけ?
モノには問題ないのかな
79ドレミファ名無シド:04/05/08 13:38 ID:z4j9ELln
んがーw そりゃケースバイケースでそ
80ドレミファ名無シド:04/05/08 15:03 ID:44epJqIW
基本的にはオーダー間違いじゃない?
それ以外だったら返品なんか基本的に受けないだろうし。
まあでもネックが来た時に反ってたら無理言ってでも返品するな、俺は。

USACGのホームには5000本位作って、返品は15本位しかないと書いてあるね。
時々客の希望で、デッドポイントがどうしても出るオールドのベースネック作ってるみたいだから、
それを考慮すると実際は返品が殆ど無いんじゃないだろうか?
こんなに返品されてるのは、ちょっと品質、サービスの面で疑問が残るかも。
81ドレミファ名無シド:04/05/08 15:48 ID:krDTPa/Z
家田ナンタラっていう極妻の原作者
アメリカにいた時、向こうは通販が盛んらしいんだけど
「アメリカ人はオーダー間違いが以上に多く、バンバン返品してたが日本の通販は安心」
とか通販カタログの巻頭インタビュー言ってたw

どこかの個人サイトの人もUSAカスタムのことを「アメリカなのに親切で間違いがない」とか言ってるよね
82ドレミファ名無シド:04/05/08 16:07 ID:uIdBOqII
ウー
83ドレミファ名無シド:04/05/08 19:54 ID:K7WtN0Ij
USA CUSTOMのHPのネックのとこみると、ロックナット対応の
貫通スクリュー穴はネックにダメージがあるので、穴あけの
注文は受けないみたいですね。
ロックなっと乗せる部分の加工はやってくれるみたいだけど。

貫通穴なしで、つけられるような、ロックナットって、どういうもの
がありますか?
84ドレミファ名無シド:04/05/08 20:00 ID:af3a2tHy
http://www.warmoth.com/Showcase/necks/miscneck.asp?showThumb=Yes&const=Warmoth
取引先からの返品?
Jackson
Kenneth Lawrence
Valley Arts

どんなクレームがついたのかね・・・
85ドレミファ名無シド:04/05/09 15:09 ID:+Tiv+/cw
http://www.ne.jp/asahi/temjin/pickup/1.qa.html
一番下読むと材はイイみたいね
86ドレミファ名無シド:04/05/09 15:32 ID:1ZzghBQi
Earvana Compensating Nuts 使ったことある人います?
よろしかったらインプレッションお聞かせください。
http://www.earvana.com/how.html
87ドレミファ名無シド:04/05/09 16:45 ID:91Kv+Ljz
国内だとシェクター(ESP)が代理店みたいだけど見たことはない
普及しないのは必要性がないからかもね
88ドレミファ名無シド:04/05/11 22:00 ID:dcIP92Gp
http://www.warmoth.com/Guitar/Necks/images/neckcontrs/comparNKZ.htm
太いほうが鳴りがいいけど弾きにくくないにはどの程度までの太さならOKなんだろ
ボートとファットってインチは一緒みたいだけどボートの方が弾きやすそうだ
89ドレミファ名無シド:04/05/12 17:31 ID:Pyzxt7fw
俺はいつもクラシックなフォームで弾くから厚さとか関係ないな。
チョーキングの時も握り込んだりはしないし。
ただ親指使ってコード押さえる時とかそのコードを崩したようなフレーズだと、厚いとつらいけど。

俺3月にUSACG注文したんだけど、今月の5日に発送したって。
うひょひょ、楽しみだ。
今悩んでるのは塗装でラッカーかウレタンのどっちかにしようと思うんだが、どっちがいいだろ?
意見募集。
綺麗なメイプル頼んだから、美しさをポリで永久にとも思うけどラッカーもいい気がするし・・・
90ドレミファ名無シド:04/05/12 19:21 ID:fAQ6H6V5
ヘンドリックスやブラックモアの親指ね
JHの指なんてウッドストックのビデオみると人間はチンパンジーから進化したことが分かる
91ドレミファ名無シド:04/05/12 19:22 ID:fAQ6H6V5
あ、オーダーシート残ってる?
どんなスペックで注文したのか知りたい
92ドレミファ名無シド:04/05/12 22:20 ID:/2M4cnyY
>>89
迷わず ラッカー!
うちへ持ってこいよ なんなら好きなフィニッシュにしてあげるよ。
93ドレミファ名無シド:04/05/13 00:16 ID:gy+HSluQ
・・・営業すんなよな

























うちでフレンチポリッシュで上げてみないか?w
94ドレミファ名無シド:04/05/13 00:47 ID:EfLl628r
営業寸なって!















オイルフィニッシュに興味ある?
95ドレミファ名無シド:04/05/13 06:54 ID:3cwS/g1C
お前ら、しつこいってばw















生地着色も検討してみない?
96ドレミファ名無シド:04/05/15 14:58 ID:I41vuBXF
いいかげんにしろ!!


9789:04/05/17 01:45 ID:M4cNPa1q
今日税関の確認の手紙が来た。
発送の個数を確認して、2重3重に課税するのを防ぐためとの内容
普通に自分で切手貼らなきゃいけないんだが、なんだかムカつく・・・
しかも発送について書かれていたのだが、
1.税金がなしの場合はそのまま発送
2.税金が1万以下の場合は、発送。 受け取り時に払う。 その後貰った書類を郵便局に持っていく。
3.1万以上の場合は、郵便局に取りにくるように

どっちにしろ郵便局行かなきゃいけないじゃねーか・・・
ところで俺と同時期(3月初め)に注文していた人がいたと思うんですけど、今もこの板にいます?
98ドレミファ名無シド:04/05/19 22:18 ID:VsLdTkBf
ワーモスでオーダーしたらあとは何をすべき?
フレットすり合わせ必要?
99ドレミファ名無シド:04/05/19 22:47 ID:Vs0VC+Xz
普通は何であれすり合わせは必要ですよ
100ドレミファ名無シド:04/05/21 19:11 ID:uR6fZ9bC
楽器屋の店員さんがジムダンロップは日本で作ってるって言ってた
101ドレミファ名無シド:04/05/25 01:58 ID:r2jehgWE
バイオリン型のギター今作ってます。
みんなに「飛鳥かよ」とつっこまれてしまいます
いい言い訳を教えて下さいw
102ppp(=゚ω゚)ノ:04/05/25 02:08 ID:wRzXD34B
>>101
いや、拾ったんだ、、、って言ってね。
103ドレミファ名無シド:04/05/30 17:00 ID:rUUcAVps
ワーモスに、ベースのネックとボディをオーダーした。
返事のメールがきて、6,7週間で発送らしい。
楽しみ。
104shake:04/05/30 21:12 ID:60PC/471
アイモクっていつになったらWeb再開するんだろう...。
材料を注文したいのだが(;_;)
105ドレミファ名無シド:04/06/01 03:25 ID:YM9CEpJy
アイモクはもう2ヶ月位?
ページ閉じたままだけど、なんかちょっと腹立つんだよな。
結局メーカーが大事で、個人のバイヤーはどうでもいいんだなって。
なんかそういう気持ち、姿勢が明らかに感じられて釈然としない。
106ドレミファ名無シド:04/06/01 11:21 ID:sq8bd0u0
WEB担当が辞めて次がいないから再開できない
107ドレミファ名無シド:04/06/01 20:22 ID:UA28jVKM
>104
業者関係からクレームが逝ったんだろ
ま、遅かれ早かれだったし
108shake:04/06/01 22:38 ID:j23/Er/8
>>107
なんで?
109ドレミファ名無シド:04/06/03 23:21 ID:YB1OMkEy
「どのメーカーからクレームあって閉じたんですか?」って。
110ドレミファ名無シド:04/06/04 05:33 ID:jidcbqPB
USACGからギター届きました。
ヤバイです。 2ピース頼んだのに1ピースのが来て何故だと思ってたら、2ピースでした。 
あまりにも木目が合っていて、しかも接着面が綺麗に密着しすぎていて分からないです。
横からみてやっと分かります。
木目もかなり綺麗です。
111ドレミファ名無シド:04/06/04 11:18 ID:alk3hw9E
>>110
うpきぼん。
112:04/06/04 13:22 ID:imQgO0Zu
http://www.aimokukakou.jp/cgi/calc_ele.asp

3月くらいにはもうこちらへと移転済みだったと思うが・・・

質問にも答えてくれたし、今までどうりだと思う。
とりあえず行ってみてください。

113:04/06/04 13:27 ID:imQgO0Zu
>>112 はアイモク(アイチ木材加工(株))のページのことです。
114shake:04/06/05 00:53 ID:EYFvOpCh
>>112
おおおー!ぜんぜん知らんかったです。
どうもありがとう。
115ドレミファ名無シド:04/06/05 01:03 ID:rTM9lq8Z
移転先くらい書いとけよなぁ・・・。
116ドレミファ名無シド:04/06/05 01:08 ID:rTM9lq8Z
エレクトリックギター材にボディ材がないのは気のせいか?
117早川健:04/06/05 01:24 ID:Qe1rYvlB
ギターの調律の仕方をのせているサイトをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
118ドレミファ名無シド:04/06/05 11:17 ID:vakXlt1Z
アイモクのギター用材の画像が見れないんだが・・・
これは近いんだから、自分でアイモク行って見て来い、という天からの声なのか?
119shake:04/06/05 12:28 ID:hHuEenfY
まだ未完成のWebページの様ですが...
120ドレミファ名無シド:04/06/05 12:38 ID:rTM9lq8Z
ほんとはまだ移転してないと(w
121ドレミファ名無シド:04/06/05 12:56 ID:EtgGLiq3
ネックしか選べないんだが・・・
122:04/06/05 19:24 ID:/Hv1iSMV
スルーネック3Pというところが昔のボディー材の相場と近いので
ボディー材の価格だと思います。(念のだめ見積もり時に確認を)

ttp://homepage2.nifty.com/aimoku/kakaku.html/

千円ー2千円くらいの上下は海外からの輸入ということもあり
仕方がないかと思います。

バイオリンやアコギのトップ用スプルースは最近海外で急騰しています。
それに比べれば安定しているかと思います。

あと画像のリンクがまだのようですね・・・
123ドレミファ名無シド:04/06/06 23:34 ID:Snjl67B0
本日やっとWormothからボディ、ネックその他一式が届いたよ。
長かった・・・5月頭には届くはずが、約1ヶ月遅れなだけに、感激もひとしお。
早速導電塗料塗り&ネック周りの作業に取り掛かった・・・が早くも1本ねじを
ほぼ70%なめてしまった(;;)
前途多難ですな、こりゃ
124ドレミファ名無シド:04/06/07 00:33 ID:EjNrzoZJ
ガンガレ! んで組上がったらうp汁
125ドレミファ名無シド:04/06/07 19:23 ID:Oyr/VcHy
質問です。
ギターを組んでいるのですが,ピックアップがならないです。
ダンカンの4線のピックアップ(Jazz)で、
ポットはスチュマックで売ってる、500kのミニサイズです。
Vol,Toneを説明書通りつないでみてダメ。
Volのみでやってみてダメ。
ピックアップから直にアウトプット(ジャック)に行ってもダメ。

ジーって言うお馴染みのノイズ低いボーっていうのがなるばかりです。
ピックアップの金属部分に触ると変化はあります(アースに落としてないので、
ノイズがなくなります。弦に触ってのイズが減るのと同じっぽいです)。

確認すべき点などアドバイスお願いします。
126ドレミファ名無シド:04/06/07 19:53 ID:MbVdwVDS
写真をうpしれ。
まずはそれからだ。
127ドレミファ名無シド:04/06/07 21:27 ID:k0jQOTFy
わぁーもすのスペック教えて>>123
128shake:04/06/07 22:59 ID:C1w6/zS5
>>125
どの線をどこにつないだのかわからないことにはなんとも...。
ただピックアップから時価にアウトプットジャックにつないでもだめってことは
ピックアップかジャックが壊れてる可能性はありますね。

正しく配線されていて、且つアンプもシールドも大丈夫だという仮定の上ですが。
129shake:04/06/07 23:01 ID:C1w6/zS5
>>128
失礼
誤:時価
正:直
でしたm(_._)m

130123:04/06/07 23:20 ID:PeGgA8wg
スペックはこんな感じ・・・かなりこのスレでは浮きそうだが勘弁。

○the soloist body
*alder
*Flat top
*X-X-H
*Original Floyd Rose Tremolo routing.
*recessed rout
*Solid Black Color.
*1 Vol. and side jack hole drill
*Optional Contoured Heel

○Jackson Style Peghead neck
*24 fret
*6150 FRET WIRE
*1 5/8" nut width
*Neck Wood is Birdseye Maple.
*Fretboard Wood is Ebony.
*String Nuts is Original Floyd Rose Tremolo locking nuts.
*standard neck shape
*Solid black Peg face color with a Clear Satin paint
*Celtic Cross Inlay

これにEMGのパッシブ載せる予定。
今日もちまちま作業したが、なんか楽しいね。
はまりたくないがはまりそうw
131ドレミファ名無シド:04/06/08 19:16 ID:1CQU5Ow6
ジャクソン被告買ったほうが手っ取り早いと思うのだが
132ドレミファ名無シド:04/06/08 19:23 ID:nNn1nIbK
いやいや。自分で組む事に意義があるのだ。
……多分。
133ドレミファ名無シド:04/06/08 19:43 ID:/TcEQGtc
値段的にもジャクソン買ってもかわんなかったんでねぇか?
んで、いくらよ。
134ドレミファ名無シド:04/06/08 20:27 ID:/JjuTTv3
自分でやろうと思う人は金額じゃないからね。
隅々まで自分の意志が行き渡るところに楽しさがある。
そういう人は一回やっちゃうとはまるから気をつけろ!w
135123:04/06/08 21:45 ID:CMek14gM
値段?
全部のパーツ加えて大体13万くらいかな、送料込みで。
今より円高のタイミングだったから、今だったらもうちょっと払っているはず。
っていうか、この仕様のギターそうそう売ってないし、ジャクソンだろうが
こんな値段じゃありえないしね・・・USAならだけど。

>>134
はい、気をつけますw
136ドレミファ名無シド:04/06/09 16:53 ID:vZfDeeNy
ピックガード自作した人いる?
ねじ穴は、最後やすりで斜めに削るんですか?
137ドレミファ名無シド:04/06/09 17:04 ID:MnSEvZwk
専 門 卒の就職はファミリ−レストランかガソスタ
専 門 卒の親は低所得者
専 門 卒の友達はみな専門卒
専 門 卒の人間は何をやっても駄目な中途半端な性格
専 門 卒の親は離婚している
専 門 卒の人間は金使いが荒い
専 門 卒の人間は一生大卒にこき使われて終り
専 門 卒なんて恥かしくて言えない
専 門 卒は人間は大卒の奴から見下されている事に気付いていない
専 門 卒ってなんかカッコ悪いな
専 門 卒ってなんかダサイな

138ドレミファ名無シド:04/06/09 17:46 ID:ASTyDboX
>>136
ヤスリは難しく内科医?
サラネジじゃなきゃそのままでいいだろうし
サラネジなら、更に大きめのドリルとかリーマーみたいなのがやり易いと思うけど

どうでしょう?
139ドレミファ名無シド:04/06/09 22:52 ID:K9flsQtA
>>136
それは皿ネジの頭が埋まるような加工、ということ?
140ドレミファ名無シド:04/06/09 23:05 ID:Yyjb7pLR
皿螺子部分は皿ぎり用のドリルがあるのでそれでやるですよ
141136:04/06/10 00:11 ID:qRemEnbz
>>139
そうです。ピックガードがそうなってるので、どうやるんだろうと思いました。

>>138
ねじが一段高くなりませんか?

>>140
そうなんですか。高いんですか?
142ドレミファ名無シド:04/06/11 01:33 ID:9ZO4U28v
143ドレミファ名無シド:04/06/11 04:18 ID:PfgQq0F7
ギターワークスってベースのボディは作ってないの?
メールしたいけどこのおんぼろPCのせいで送れないよー!!
144ドレミファ名無シド:04/06/11 06:28 ID:JZR5Nmg0
電話して聞きゃいいじゃねえか
145ドレミファ名無シド:04/06/11 19:49 ID:t1n9GFn8
アイモクってボディとかネック作ってくれないの?
146ドレミファ名無シド:04/06/18 13:04 ID:1DrqI352
あいもく分らない
147ドレミファ名無シド:04/06/19 15:15 ID:Z2IBcnHO
みなさん、ナット加工はどうやってますか?
独自のノウハウ、コツなどあれば。
148ドレミファ名無シド:04/06/19 19:06 ID:My+yX+0B
>>147
大昔のギタマガに載ってたTipsだけど、弦の左右を数ミリ(強度を保てる程度)
残して弦と弦の間を削ると、生音の鳴りが良くなるよ。
牛骨でもブラスでも高価ありました。
ベース用の溝切りヤスリを使うと手軽で綺麗に仕上がります。
149148:04/06/19 19:07 ID:My+yX+0B
「高価」じゃなくて「効果」です。誤字スマソ。
150ドレミファ名無シド:04/06/19 19:37 ID:++jrJRe/
ピッチ狂いやすくなるかな
151shake:04/06/20 13:53 ID:oP8yWCL/
眉唾っぽい。
仮に本当によくなっても、開放弦とそうでない弦とのバランスがおかしくなりそう。
152ドレミファ名無シド:04/06/20 15:18 ID:LTR6GLED
確かに!ナットなんか削るよりブリッジ削ったほうが
効果ありそだ。
153ドレミファ名無シド:04/06/20 16:21 ID:0fcA74Wv
ケンスミスのベースがそうなってるね
154ドレミファ名無シド:04/06/23 01:42 ID:75Iej2N+
いきなり変な質問ですが…。
ピエゾピックアップって、ソリッドボディに貼り付けても音拾いますか?
155ドレミファ名無シド:04/06/23 01:59 ID:j+OLGFJn
ひろうよ。壁にくっつけても拾うし、車にくっつけても
なんかわからん振動を電気に換えてくれる。

振動してるものの粗密を圧電素子で拾うんだから
場合によっては胸にくっつけても肺とか心臓の音を拾うかもしれん。
感度によるけどw。
156154:04/06/24 02:33 ID:gKIC07NL
>>155
d。
157ドレミファ名無シド:04/06/26 09:04 ID:9/alWlSX
ワーモスって商品代の他にいくら掛かるの?
158ドレミファ名無シド:04/07/01 14:59 ID:yRadfAej
age
159ドレミファ名無シド:04/07/01 19:12 ID:7U806PFo
http://www.ikebe-gakki.com/free_search_20.php?cate=1&brand=274&u_time=2004-07-01&state=1
ギターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
160ドレミファ名無シド:04/07/04 07:49 ID:0GGsK31T
>>157
シッピング費用と、関税が必要です。
シッピング費用は、送料のことで、購入した商品の
重さやサイズ、どんな方法で送ってもうらうか?などで
変わります。

関税は、購入した商品の金額で変わります。
UPSを使用した場合、商品の受け取り時に、支払うことに
なります。

最近、ジャズベースのネックとボディを輸入しました。
商品トータル $532 で、シッピング $69.5 でした。
UPSを使ったので、関税として受け取り時に1700円払いました。

ネックジョイントがかなりタイトでいい感じです。
のんびり組み立てます。
161ドレミファ名無シド:04/07/04 09:56 ID:hObxOvv6
つーか関税はかからないよ。
それは消費税。 ちなみに消費税は商品代金の60%×0.05位。
162ドレミファ名無シド:04/07/07 09:06 ID:MKgT4gzt
ネックのジョイントスクリューの穴は、ネックにペグ取り付けてから
あけますか?
ボール盤なしに垂直にあけるのって、なにかコツとかジグとかあり
ます?
163shake:04/07/07 20:51 ID:2w4Cp4HT
>>162
私がやるなら外した状態でやると思います。少しでも軽いほうがやりやすそうだから...。
電気ドリルに取り付ける垂直穴あけジグとか、ボール盤アタッチメントみたいなのが売ってます。
安いのなら2千円くらいからホームセンターで売っていると思います。

ネットで検索するとこんなのが出てきました。
http://www.rakuten.co.jp/monju-pro/545199/547656/548520/#508000
http://store.yahoo.co.jp/nabeya/171463-171.html
http://www.hamonokougu.com/page114.html

164ドレミファ名無シド:04/07/08 00:22 ID:cRc/BPYr
>>162
全部垂直にあけるんじゃなく
穴の半分は斜めに、もう半分は
垂直にあけるんです。

ちっと判りにくくてゴメン。
165ドレミファ名無シド:04/07/08 07:28 ID:l13NrjfS
>>164
穴の最初のほうが垂直で、奥の半分がななめ?ってこと
ですか?
斜めって、角度にしてどれくらいですか?

質問ばかりで恐縮です。初耳だったもので・・
166ドレミファ名無シド:04/07/09 01:02 ID:L06sFF63
>>165
ボディとネックの
センターを正確に。

二人作業が望ましい。一人がネックをハメ
センターがずれないようにタテにして押さえる。
もう一人がハンドドリルでボディ裏側から
あけておいた穴にかからない様(重要)
上向き(すこーし)で半分くらいあけ残り
半分はまっすぐ垂直にあけるとねじを締めたとき
ネックがPU側にしっかりはまり込むと。

センターがずれると困るからプロに頼んだ
ほうがいいかも。
167shake:04/07/09 20:38 ID:m/K4lop7
>>164
斜めに開けるのはネックをボディーに密着させるため?
でしたら、ボディーの方の穴を垂直に開けて、ネックの方を斜めに開けるのなら
できそうですね。
168ドレミファ名無シド:04/07/10 01:22 ID:WL1a0/bz
レスポールやファイヤーバードのように
2つの木材を接着するのに
どんな接着剤を使うんですか?
169ドレミファ名無シド:04/07/10 06:43 ID:fn3T17MQ
>>168
ニカワじゃねーの?
170ドレミファ名無シド:04/07/10 13:53 ID:6gTa5LQY
俺ボルトオンのネジ穴の位置が違うネックとボディをアロンアルファでくっつけた
アイバニーズRGのネックとワッシュバーンのN2をね
サステイン激短だったけど強度的には問題なく普通に使えたよ
171ドレミファ名無シド:04/07/10 14:28 ID:EtafV8zk
↑やっちゃいかん例をどうもありがとうございまつw
172ドレミファ名無シド:04/07/10 17:06 ID:OyX+Ay2d
>>168
普通の木工用ボムド

意外だが。
173ドレミファ名無シド:04/07/10 20:39 ID:VDYpP4A8
タイトボンドは結構いいね
174ドレミファ名無シド:04/07/10 20:55 ID:fehzJaTC
サイドポジションマークの作り方を教えてください。
ドリルで穴をあけて、セルの小片を差し込むんでしょうか?
175ドレミファ名無シド:04/07/10 21:20 ID:nrOdHK67
>>170
やっちまったか...。
あんなモロイ接着剤だと、今は良くてもそのうち...
ってヤツだな。

176ドレミファ名無シド:04/07/10 21:21 ID:nrOdHK67
>>174
普通に売ってるけど、その方法でも良いよ。
好きな形で作ると良いでしょう。

177ドレミファ名無シド:04/07/10 21:23 ID:nrOdHK67
>>168
大量生産しないのなら膠がサイコーさ!
178ドレミファ名無シド:04/07/11 06:12 ID:WxyI2x72
>>170
ギターと同じ部屋に寝てるんなら
きっと近いうちに、崩壊音で目が覚めるに50カノッサ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:08 ID:8vUtrS5o
レスポール型のボディにピックアップをHSHで取り付けて、
ブリッジをフロイドローズにしたいんですが、そんなボディを
作ってくれる木材加工メーカーって無いでしょうか?

色々検索しても、そんな変な形の物は無いみたいなんです
よね...。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:56 ID:WkhMGhRj
>>179
ESPが得意なんじゃない?ビックボスか直営店へ逝く。

個人的には素直にストラト型にした方が良いと思うがね。
(昔ナビゲーターのLP型アーム付きを使ってた事があるが、
 使い辛かったよ。アーム使用を想定していない形と言おうか…)
181170:04/07/11 12:13 ID:x4BvJOhY
>>178
他のギター買って捨てたんだけど1年くらい弾いてたんじゃないかな
工作物としては最期まで不具合出なかったよ
楽器としてはクソだったけどね
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:19 ID:zGghe5Ga
>181
フーン ギター捨てるんだ? ギターメイキングうんぬんより前に糞だなお前
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:SB+rN3YO
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:56 ID:bo7VkPSH
まあまあ、みなさん落ち着きましょう。
185179:04/07/11 23:40 ID:jsMJRN+L
>>180
アドバイスありがとうございます!
もうちょっと色々と考えてみる事にします。
186ドレミファ名無シド:04/07/12 23:04 ID:LyzzC3Gi
手作りギターの一般であるストラトではなく、あえてAXISみたいなのを
造ろうかと、UCGとROXYでプライスリスト通りに値段出してみたら、木
部が塗装込みで$1000そこそこになりそうだ。
キルトで頼むと、モウちょっと掛かるだろうけど、パーツ台に4万みると、
15〜6万で完成? なんかスゲー微妙な値段だな。
187ドレミファ名無シド:04/07/13 07:10 ID:hvni3HLM
>>186
自信をもって、自分だけのものを作る楽しみがあれば、気にならない
価格かも。
自信なくて失敗しそう、、、という気持ちだと失敗したときに結構痛い値段かも。

ワーモスだともうちょっと安くなかったっけ?
188ドレミファ名無シド:04/07/13 20:52 ID:Xh5yt1pA
トラスロッドの溝掘るのはトリマだと危険ですかね?
ルーター買うべきですか?
189shake:04/07/13 23:11 ID:1s/zu+s3
>>188
ルーターってドレメルみたいな超小型のやつですか?だとするとかなり大変そうです。
一般的にはトリマーや1/4インチ軸を超える大きさのルーターを使うと思いますが
フリーハンドでは無理です。すごく危険!!
良い彫り方があるんですが、テキストではどうも説明しづらい...

ルーターをルーターテーブルに取り付けて、ネックを直線的に動くように
工夫して彫ると良いです。う〜ん、説明しづらい(^^;)
190188:04/07/14 21:50 ID:go/jK61d
>>shakeさん
ありがとうございます。
ドレメル持ってますが普通のトリマでの話しです。
ガイドを使って手送りで溝堀りとなると暴れますかね?
ルーターなら両手で持てるのでいいかと思いますが。
洋書ではこの方法が多いので。

>>ルーターをルーターテーブルに取り付けて、ネックを直線的に動くように
工夫して彫ると良いです。う〜ん、説明しづらい

わかりますよ。ただ出費を抑えたいので手持ちの道具でできるか
どうか知りたかったんです。
191ドレミファ名無シド:04/07/14 22:09 ID:ZXkPxVlX
・・・まぁやってみれ そしたら分かるよ
192shake:04/07/14 22:54 ID:l5DXOlxH
>>190
溝堀りは相当慣れないとアブナイですよー。どのくらい暴れるかカラダで憶えて
からでないと。
基本的にルーターは回転する刃の片側だけを使って薄くそいでいくものと考えた
方が良いです。刃の両側を使う溝堀りは特殊な使い方のウチだと思います。

>>191
アブナイってー。腕がミンチになってからでは遅い!
193186:04/07/14 23:42 ID:U2OJzamF
>>187
あ、うん。むしろ安いとは思うんだ。
$1200を覚悟すれば、プレミアムみたいなバカキルトもいけそうだし、
作ろうと思ってる極太ネックのAXISなんて人に頼んだら幾らかかるか
わからない。
「技術と手間に金を惜しまぬ者にのみ、それは安価に供給される」って
のを噛み締めてたり。なかなか出来ないね。
組み込んでる最中にやばいと思ったら、パーツごとリペア屋に送って
組み込んでもらってもいいし……って自作か? これ。
194ドレミファ名無シド:04/07/15 04:01 ID:+8wyLF4C
ボッシュのルーターもってるんだけど
とにかくパワーがすごくて怖いくらいだよ
とくに入りと出がむずかしい
で結局溝切りはボール盤の台にガイド付けて材
を動かすのが楽という結論になった。
PUのざぐりもトリマーのほうがやりやすいと思う
195ドレミファ名無シド:04/07/16 07:50 ID:duxv3J6M
プロの作業での組み立て工程手順について教えてください。
ボディにPU,アセンブリ、ブリッジを組み込んでから、ネックジョイント
ですか?
ネックジョイントしてから、PU等アセンブリ組み込みですか?

196ドレミファ名無シド:04/07/16 11:53 ID:MlCPC+KX
>>195
どっちでも好きなほうでやれば良いんじゃないかと思いますが。
プロも好きなほうでやってると思います。

その質問を投げる目的を書いたほうが、的確なアドバイスが
帰ってくると思います。
197ドレミファ名無シド:04/07/16 12:09 ID:I1jWw0yM
何でロッド溝トリマーでやるのが危ないんだ?
アクリル板でロッド溝のガイド作ってネックにしっかり貼り付け、
1〜2mmずつ掘り進めれば全く問題ないと思うんだが。

ルータが片側だけの刃を使う物って言うのもよくわからん。
そんなに一気に10mmだの掘り進めなければ問題ないはず。
みんなガイド作らずに一気に掘り進めているのか?
198ドレミファ名無シド:04/07/16 13:26 ID:MlCPC+KX
>>197
>アクリル板でロッド溝のガイド作ってネックにしっかり貼り付け、

 ルーターのパワーをなめたらあきまへんでー。
ガツン!と来たらアクリルガイドなんて、どこかへ飛んでいってしまいます。

>1〜2mmずつ掘り進めれば全く問題ないと思うんだが。

 最初の方は良いですが、ある程度溝が深くなったとき、その溝にルーター
の刃を挿しいれたときに非常に危険。で、ガツン!とくる。
このガツン!の感覚を知らないとものすごく危険。

>ルータが片側だけの刃を使う物って言うのもよくわからん。

 解りませんか?回転している刃の回転と逆らう方向が片側。(で、こっちを
使うのが正しい使い方。)もう片側が回転に逆らわない方向。(こっちを使うと
危険。)

>そんなに一気に10mmだの掘り進めなければ問題ないはず。
>みんなガイド作らずに一気に掘り進めているのか?

  たとえ0.5mmずつでも危険な使い方をすれば、やっぱり危険なんです。
一回一回は僅かでも、必ず深く掘った溝に、ハイパワーかつ高速回転の
刃を挿しいれなければならない局面になるのです。
199ドレミファ名無シド:04/07/16 15:30 ID:I1jWw0yM
>>198
ルータやトリマーを落とし込む時に、厚めのテープ貼って
極度に深く掘ったりしないようにしないように処理しない?

ルータの片刃だけっていうのがやはりよくわからない。
左回りに回転させて掘るものだし、その場合は両側とも刃に対しては普通に当たるはず。
左回りの刃なのだから、左に回すように動かせばどちら側でも刃の辺りは同じ。

と言うか、楽器作る現場ではそれくらい普通にやっている事なんだけど。
200ドレミファ名無シド:04/07/16 16:15 ID:MlCPC+KX
>>199
>ルータやトリマーを落とし込む時に、厚めのテープ貼って
>極度に深く掘ったりしないようにしないように処理しない?

どこに貼るの?

>左回りに回転させて掘るものだし、その場合は両側とも刃に対しては普通に当たるはず。
>左回りの刃なのだから、左に回すように動かせばどちら側でも刃の辺りは同じ。

どういう状況を想定しているのか解らないんですけど?
トラスロッドの溝堀りではないんですか?左に回すように動かすっていったい...
もうちょっと他人が理解できるように書いて欲しいな。

>と言うか、楽器作る現場ではそれくらい普通にやっている事なんだけど。

楽器を作る現場っていってもピンキリなんですが...。
少なくとも大量生産をするような現場ではわれわれが使ってるようなルーターは
つかっておりまへん。

いずれにせよ安全面にはとても神経を使ってやってますよ。
201199じゃないが。:04/07/16 18:57 ID:4o/iPxaB
>200
>どこに貼るの?
刃にマスキングテープなりでこれ以上掘っちゃ駄目印を付けるんだよ。
それとも200はいちいち掘る度に何mm掘ったか、測ってるの?

>どういう状況を想定しているのか解らないんですけど?
>トラスロッドの溝堀りではないんですか?左に回すように動かすっていったい...
>もうちょっと他人が理解できるように書いて欲しいな。
普通に考えれば時計回りってことだろ。
つか、普通は時計周りに動かす。人間の習性。

ついでに>198

> 最初の方は良いですが、ある程度溝が深くなったとき、その溝にルーター
>の刃を挿しいれたときに非常に危険。で、ガツン!とくる。
>このガツン!の感覚を知らないとものすごく危険。

>  たとえ0.5mmずつでも危険な使い方をすれば、やっぱり危険なんです。
>一回一回は僅かでも、必ず深く掘った溝に、ハイパワーかつ高速回転の
>刃を挿しいれなければならない局面になるのです。
お前の書き込み見ると、例えば30mmの溝だったら一遍に30mm掘ろうとしてるようにしか見えん。
0.5mmの溝は0.5mmの溝だぞ?刃が入る深さは同じ0.5mmってことだぞ?

脳内?
202201:04/07/16 19:03 ID:4o/iPxaB
ごめん、書き忘れ。
>198

> ルーターのパワーをなめたらあきまへんでー。
>ガツン!と来たらアクリルガイドなんて、どこかへ飛んでいってしまいます。
ガツンとこないようにガイドをしっかり固定しないのか?

>このガツン!の感覚を知らないとものすごく危険。
ガツン!の感覚なんて知らずに済めばそれに越したことはないだろ(w

>どういう状況を想定しているのか解らないんですけど?
>トラスロッドの溝堀りではないんですか?左に回すように動かすっていったい...
>もうちょっと他人が理解できるように書いて欲しいな。
トラスロッドの溝堀がルーター片道で済む(済ませる)とは限らない。
ビルダー次第だろ。
ロッドの溝がルーターの刃の径より広い場合もあるってことな。念のため。
203ドレミファ名無シド:04/07/16 19:08 ID:I1jWw0yM
>>200
んーと、図がないと説明し辛いな。
ルーターとかトリマーってこう言うのでしょ。
http://www.nt.sakura.ne.jp/~garakuta/wood/tools/root.htm
で、刃の部分を上下させる時は内側が沈むように落ちるわけだ。
まず刃を回さずに落としてみて、現在の高さを測る。
それから測って掘りたいだけの高さに厚めのテープで二箇所ほど貼る。
そうすると当然掘りたい限界の高さになると内側に貼ったテープに
外側が引っかかって止まる。
まあ、所詮テープだから何も押さえずにいればそりゃ剥がれるだろうけど
ガイドと、一応の補助としては十分なわけだよ。
ルータやトリマーは一気に落ち込むような事はありえないし。(あったらただの不良品)
で、更に心配な人は掘り進める高さまで、一度に掘り進めたい高さごとにテープを貼り、
掘ったら剥がす、掘ったら剥がす、と言う作業をしていけば
いきなりルータに無理な高さを掘ってしまったりはしないと言う事。
テープが剥がれるくらいまで下に落ちてしまったら視覚で簡単に確認出来るし。

左回りに回転させると言うのは、
□(四角形)の溝を掘る場合は当然、ルータなどを動かす方向は
左上の角から始めたら↓→↑←と言うように左回転で掘り進めるのは当たり前。
まさかいきなり→に進み始めるような事はありえないってことね。
内側を掘る時も左回転に円を描くようにルータを回して掘る。
右回転に円を描く事はない。

まあ、どの程度のルータやトリマーを使っているのか知らないけど
上で言った事はどれに関しても共通している。
貼り付けたURLの先にあるようなルータやトリマーなら現場で使ってるのとほぼ同じだよ。
204ドレミファ名無シド:04/07/16 19:10 ID:I1jWw0yM
>>201
何か一緒に説明した貰ったようで。
一応その説明を訂正させて貰って申し訳ないが左回りは半時計回りね。
時計回りは右回り。
左回りにして使わないとルータやトリマーは刃の回転の関係で危険。
205ドレミファ名無シド:04/07/16 19:12 ID:I1jWw0yM
まあ、ある程度慣れている人なら厚いテープじゃなくても
ただのガイドとしてマスキングテープ貼るだけで大丈夫だけどね。
206201:04/07/16 20:35 ID:4o/iPxaB
>204
あ〜、スマソ。訂正thx.
207ドレミファ名無シド:04/07/16 23:26 ID:MlCPC+KX
>>201
>刃にマスキングテープなりでこれ以上掘っちゃ駄目印を付けるんだよ。
>それとも200はいちいち掘る度に何mm掘ったか、測ってるの?

 は?そんなことしなくてもルーターベースorルーターテーブルから最終何mm刃が出て
いるか調べれば良いじゃないですか。?
刃にマスキングテープなんて貼ったこと無いなー。本当にそんなことしてる人いるの?
やったことはないけどアっというまにテープが剥がれて飛んでいきそう。

>>どういう状況を想定しているのか解らないんですけど?
>>トラスロッドの溝堀りではないんですか?左に回すように動かすっていったい...
>>もうちょっと他人が理解できるように書いて欲しいな。
>普通に考えれば時計回りってことだろ。
>つか、普通は時計周りに動かす。人間の習性。

 直線の溝を掘るのに何で時計回りに、つまり弧を描くまたは回転させるの?
ルータの軸の回転方向?なら人間の習性とは関係無いし???


>>お前の書き込み見ると、例えば30mmの溝だったら一遍に30mm掘ろうとしてるようにしか見えん。
>>0.5mmの溝は0.5mmの溝だぞ?刃が入る深さは同じ0.5mmってことだぞ?

 なわけないじゃん。0.5mmとか僅かずつ掘り進めて行くてことを言ってるんですけど?
刃が入る深さは0.5mmでもその刃の両側には、今まで彫った高い壁があるでしょう?それも刃の
直径と同じ幅のね。
 そういうところに高速回転している刃が当たってガツン!とくるの。

解りましたか?
208ドレミファ名無シド:04/07/16 23:33 ID:MlCPC+KX
>>202
>ガツンとこないようにガイドをしっかり固定しないのか?

 そう、そのとおり。ただしガイドじゃない。ガツンと来てもそのパワー
に負けないくらいの力でしっかり材とルーター(刃物)を保持する方法を
模索するの。そうしておけば、たとえ作業が溝堀りだろうが、安全なの。
そういう話をしているの。

>ガツン!の感覚なんて知らずに済めばそれに越したことはないだろ(w

 済めば越したことがないということと、実際に経験するか否かはまったく
別ですね。知らずに済むという確実な方法があれば、だれも苦労しない
んですよ?

 希望的観測を述べても仕方ない。
209ドレミファ名無シド:04/07/16 23:46 ID:MlCPC+KX
>>203
刃にテープを貼る必要性は感じないな。

>左回りに回転させると言うのは、
>□(四角形)の溝を掘る場合は当然、ルータなどを動かす方向は
>左上の角から始めたら↓→↑←と言うように左回転で掘り進めるのは当たり前。
>まさかいきなり→に進み始めるような事はありえないってことね。
>内側を掘る時も左回転に円を描くようにルータを回して掘る。
>右回転に円を描く事はない。

 あ、そういうことですか。これで言わんとしていることが解りました。
溝の片側を浅く掘って、その帰りにもう片側を同じ深さで掘って行くわけですね?
それを繰り返して徐々に深い溝にすると。

 確かにこれなら刃の片側だけを使いますね。

しかし、トラスロッド溝の太さは、6mmくらいからなんですけど...アルミのチャンネルに
入っているロッドでも10mmくらい。

 この程度の溝堀りなら、わざわざそんなことしなくても、もっと安全で早く確実な
方法がありますよ。

>まあ、どの程度のルータやトリマーを使っているのか知らないけど

 実際にソリッドボディのギターを5本ほど作ってます。
210ドレミファ名無シド:04/07/17 00:05 ID:fC+AxEyE
 せっかくだから何とか、私のお勧めのトラスロッド溝の彫り方を
描いてみます。うまく伝わるか...?
                  | 押さえ |
ルーターの刃 +---------------------------------------
|
◎ | ネック材
|
+---------------------------------------
| 押さえ |

            上面図
                  | できたらここにも押さえがあると良い |
+-------------------------------------------
|
|| |
------------------------------------------------------------
ルーターテーブル

横面図

 で材を上の図で右方向から左に送っていくわけ。ルーターの刃の直径は溝の幅と
同じでOK。押さえがしっかりしていればガツン!とくることは無い。さらに安全のため
刃の上方にもアクリルでバリアを作っておく。
 この方法なら1回に彫る深さは1mmとかじゃなくても、2〜3回に分けて彫っていくだけで
十分です。
 *材の横の押さえは実際には刃の左方にも必要。
211ドレミファ名無シド:04/07/17 00:08 ID:fC+AxEyE
 すまん!図がうまくUPできなかったので、図だけ再チャレンジ

                  |     押さえ         |
ルーターの刃 +---------------------------------------
         |
     ◎   | ネック材
         |
         +---------------------------------------
                  |     押さえ         |

            上面図
                  | できたらここにも押さえがあると良い |
         +-------------------------------------------
         |
     ||    |
------------------------------------------------------------
     ルーターテーブル

            横面図

212ドレミファ名無シド:04/07/17 01:35 ID:KfLbnTk+
ネックをクランプなりなんなりで机に固定して
トリマー用の溝堀ガイドをビスで固定すりゃいいじゃん
トリマーにガイドがついてりゃアクリルを直撃なんて事はそうそうない
213ドレミファ名無シド:04/07/17 02:00 ID:fC+AxEyE
>>212
>ネックをクランプなりなんなりで机に固定して

 ネックのどこをどうやってクランプかける?
 ヘッドに角度がついているネックはどうする?
 ヒールのあるネックは(まあヒールは後付けでもいいが)

>トリマー用の溝堀ガイドをビスで固定すりゃいいじゃん
>トリマーにガイドがついてりゃアクリルを直撃なんて事はそうそうない

甘いな。
ガイドってトリマー付属のアレか?私も使ったことあるが、あんな不安定
なものを使っても、結局はフリーハンドに毛の生えたみたいなもんだから
ガツン!と来たときに身の危険があるのは変わらんな。
せっかく安全で簡単な方法があるのに、トリマー付属のガイドなんちゅう
方便のものをわざわざ使うのはなぜ?

>>212は本当にギター作ったことあるのか?何本作った?

>トリマーにガイドがついてりゃアクリルを直撃なんて事はそうそうない
ここでいうアクリルとはなんの目的のもの?
トラスロッド溝のテンプレート?
とするとビットはベアリング付きの物を使うのか?
6mm幅のトラスロッド溝を掘るときはどうする?6mmより細いベアリング
付きのビットを使うのか?私は見たこと無いが、あるなら使いたいので
ぜひメーカーを教えて欲しい。
214ドレミファ名無シド:04/07/17 02:21 ID:kd4KiiEN
上でビットにテープ貼るとか
いってるけどどんなルータつかってるんだ?
普通任意の深さで止まる目盛り付きロックがついてない?
それとも浅く掘るときにテンプレにぶつかっても
いいようにってことか?
215ドレミファ名無シド:04/07/17 03:56 ID:V6lAFYmy
オレはアコギ作りだが、ネックは固定だぞ。
テーブルにいかに固定するかだ。
エレキ厨はコストと手間かけなさすぎじゃねぇか?
ルシアーがジグを自作するのはごく普通なんだが。

たぶん文化が違うというか、成り立ちが違うんだろうな。
レオフェンダーなんて電器屋のオッサンだし。
作ったものはすごいんだが、そこに至る過程が知的でないと言うかw
216ドレミファ名無シド:04/07/17 05:39 ID:pETY0CVT
>>215
「知的でない」という表現はいかがなものかと・・・
217ドレミファ名無シド:04/07/17 10:34 ID:KfLbnTk+
クランプできないのはバイスとかで挟んで固定してる

>>212は本当にギター作ったことあるのか?何本作った?

いままで作ったのは3本くらい
いきなり深く掘るみたいなアホな事しないからガツンときたこと無いし

まずトリマー付属のガイドが不安定ってのが意味わからん
6mm幅はどうするって?
8mm幅のジグにガイドをそわしてやってる
ガイドを使ってもジグを破壊するってのはある意味才能だと思うよw

上の図だと材の頭から尻まで溝入っちゃうじゃないの?

あとロッド溝掘りにはルーターは使わない。デカすぎ。
あくまで溝掘りはトリマーでやってる
218ドレミファ名無シド:04/07/17 11:41 ID:z1eTmreG
>>215
ネック固定?
わざわざ手間とコストかかることして、それで危険なことやって
るのが知的とはとても思えんが...。


219ドレミファ名無シド:04/07/17 11:58 ID:z1eTmreG
>>217
>いきなり深く掘るみたいなアホな事しないからガツンときたこと無いし

だから、自分の数少ない経験でガツン!がなかったからって、他人様に
教えるやり方としては安全性が不十分だって言ってるのに...どこまで
自己中心的なんだろう。私の経験だって多いとは言えないが、安全性にだ
けは十分に配慮しているよ。

>まずトリマー付属のガイドが不安定ってのが意味わからん

ガイドを使ってもやろうと思ったら直線以外にも動くでしょ?
私のやり方はどうあがいても直線にしか動かないのよ。その違いが安定性の
違いなの。

>6mm幅はどうするって?
>8mm幅のジグにガイドをそわしてやってる

 イミわからん。6mmの溝掘るのに8mmのガイド?いままでのお前さんの
説明ではできないよね。でベアリング付きのビットは?

>ガイドを使ってもジグを破壊するってのはある意味才能だと思うよw

あてこすりがすきだねえ...安全性をまじめに考えたほうがよろしいかと。

>上の図だと材の頭から尻まで溝入っちゃうじゃないの?

想像力が欠如してるんじゃないかなー。
頭は別にいいよね。ファンダー系もギブソン系も。尻のほうは好きなところで
止めればよろしい。ただそんだけのこと。

ちなみにトリマーはルーターなんだよ。どうせ言うなら軸径で言ったほうが良いよ。
220ドレミファ名無シド:04/07/17 13:19 ID:FFWcRCwK
確かに、安全性と言う面では、>>210-211の方法がベストだとおもわれ。
既に、ほかのやり方でやってる人は、その方法を変えなくてもよいと思うが
初めてヤルひとに、紹介するのなら、安全性重視で逝ってほすい。
221ドレミファ名無シド:04/07/17 13:59 ID:isTFzdAF
ちなみに>>199である俺は今日はまだここには書き込んでいないからな。

その人が安全性が高いと思う方法でいいんじゃないかね。
一応俺は楽器製作の専門学校出で、個人的にも楽器製作を続けているが
学校にいた時も俺の言ったやり方でジグを吹っ飛ばした人は一人もいなかったよ。
ルーターの左回りを守っていれば外側(ジグ側)に力はかかりにくいため、
削り残しを出さないよう念入りにやっている限りは吹っ飛ばす事はまずありえない。

でも不安ならその人なりのやり方で別に良いと思うよ。
念を入れて悪い事は別にないからね。
222ドレミファ名無シド:04/07/17 16:31 ID:KfLbnTk+
間違えた8mmじゃなくて10mmのジグだった。
10mmのジグを使えば直線的にしか動かないし6mmの溝が掘れる
ベアリング付きビットにこだわってるけどベアリング付きのビットなんて使ってない

>>210-211のやり方でいいと思うよ角度付きヘッドなら
平行段付きだと頭の部分をけずっちゃうとブレットロッドにするしかなさそうだけど
ところでセンターはどうやってだすの?押さえの場所で決めるの?

ジグだけでもできると言ってるだけでどうしてもそのやり方をしろと言ってる訳じゃないから
自分の思う安全性を追求すればいいんじゃない?
安全性だけにこだわれば手掘りが一番だけどね
ただジグを貼る事になんでそんなにムキになってるか疑問

>>ファンダー系もギブソン系も。
ファンダーなんてメーカーは無いって一応言っとく


223ドレミファ名無シド:04/07/17 17:37 ID:z1eTmreG
>>221
>その人が安全性が高いと思う方法でいいんじゃないかね

それは無責任というものでしょう。経験者の意見を聞くために>>188みたいな
質問が来て、それに答えるために書いているんでしょ?ちゃんと経験者が
安全な方法を提示してやらねば。

お前さんは、お前さんの方法と私の方法のどちらが安全性が高いと思う?って
いうハナシだ。お前さんが作業するのではなくて、第三者且つ初心者が作業
する場合においてだ。

>一応俺は楽器製作の専門学校出で、個人的にも楽器製作を続けているが

どこ?E?F?

>念を入れて悪い事は別にないからね

違う。念には念を入れるべきなんだ。楽器製作の専門学校では「常に安全性に
気を配って作業する」みたいなことは習わなかったのかな?
224ドレミファ名無シド:04/07/17 17:48 ID:kkAZfmUp
なんでもいいから、互いの人格を批判せずに討論してくれ。
有益なのかもしれんが読み飛ばしてる。
225ドレミファ名無シド:04/07/17 17:48 ID:z1eTmreG
>>222
>間違えた8mmじゃなくて10mmのジグだった。
>10mmのジグを使えば直線的にしか動かないし6mmの溝が掘れる
相も変わらず説明下手だな。もっと解りやすく説明するように努力してくれよ。図とかつかってさ。
なんで10mmのジグで6mmの溝が掘れるんだ?いったい何mmのビットを使うんだ?

>ベアリング付きビットにこだわってるけどベアリング付きのビットなんて使ってない
へー、そうなんだ。ではアクリルのガイドに添っての溝堀りってどうやってるの?
なんかエライ特殊なやり方をしてるのか??

>平行段付きだと頭の部分をけずっちゃうとブレットロッドにするしかなさそうだけど
本当に想像力が欠如してるね。説明下手なのもそのせいか??
頭を削るのがイヤなら尻から掘り出せば良いし、ネックの中央から掘り始めることもできるんだよ?

>ところでセンターはどうやってだすの?押さえの場所で決めるの?
それで普通にセンター出せますが...?

>安全性だけにこだわれば手掘りが一番だけどね
ま、そのとおりだね。でもある程度の精度も必要だからね。

>ただジグを貼る事になんでそんなにムキになってるか疑問
違うっての。安全性に対する配慮の無さ。より安全性の高いやり方を提示してるのに
いままで自分のやってるやり方に固執してるから、議論してるんでしょうに。
>ファンダーなんてメーカーは無いって一応言っとく
はいはいつまらんTypoへのツッコミご苦労さん。
226ドレミファ名無シド:04/07/17 17:51 ID:isTFzdAF
>>223
俺はジグを製作した上で掘り進めるのが一番安全だと思うし、
後は説明したようにテープなどで掘った深さがわかるよう確認したり、
または別の方法でも良いから、自分が掘っている深さが確認出来るようにして、
後はちゃんと左回りにルーターを移動させれば、
力は内側に働くので余程外側に力を故意的にかけたりしない限りは
外側のジグを吹っ飛ばしたりしてまだ掘っていない部分を巻き込んだりはしないと考えているし
実際それで失敗した例を俺の経験内では見た事がないと言う話もした。
現場でもそう言うやり方をやっていると言う話もしたし。

でも>>223はそれを説明しても納得しないわけで、
じゃあ、無理に俺のやり方を取らせるより、>>223が自分で慣れていて
経験上一番安全だと思う方法でやっても別に良いんじゃないか、と思っただけ。
絶対の正解なんてないだろう?
ルーターは危ない、手掘りが一番正確で安全だ、と言う人もいれば、
手掘りではノミで手を切ってしまうから危険だ、ルーターを使うのが安全だ、と思う人もいるわけで
実際その人達にとってはそれが正解なのだろうし。

そんな事に拘って絡み続ける君の思考がわからない。
どっちだってやり方さえ正確なら危険な事はあまりない。
危険なのは常にやり方を外れた方法を取ることであり、
それに関しては本人に正確にやってもらうしかないだろう。
どんなに安全な方法を明示したって、それを行う人間が安全な方法を
辿らなければ危険になってしまうのだから。

安全性に気を配って作業はしている。
だがそれは安全な作業を如何に正確に行うかであり、
どんなやり方にも下手をすれば危険だ、と言う例外は存在する。
だから本人が一番安全で正確に行えると思う方法を取るのが一番、と思うだけ。

あと俺がどの楽器製作学校を出ていようが関係ない。
Eだったら糞だとか、Fだったらヘボとか、そう言う評価は無意味。よって質問も無意味。
227ドレミファ名無シド:04/07/17 18:01 ID:isTFzdAF
>>225
ルーターやトリマーはジグの2mm内側を通るわけだから、
幅6mmを掘るには両側に+2mmで10mmのジグが必要って意味ではないのか?
学校時代はビットを取り替えたりはせずに、
正確性をきすために常にジグの2mm内側を削るビットを使っていたと思う。
例外は余程細かい部分を掘る時(指板の複雑なポジションマークとか)だけだったと思う。
後は全てビットなど取り替えずに作業が出来た。
228220:04/07/17 18:14 ID:52h6h2+f
>>226
自己責任論に、逃げ込むのは、関心できないと思われ。
>>226で書かれているのは、一般的にそうだというだけで、常に、安全な方法は
比較によって、選択できないというわけではない。
一般論に、逃げ込むのも関心できない。

せっかくいい題材が出てきたんだから、どんどん安全な作業について議論してほしい。
やっと「ギター手作りしました」にふさわしい、話題が出てきたと思う。
229ドレミファ名無シド:04/07/17 18:17 ID:BABWA2cq
質問者そっちのけで、回答者同志で喧嘩するのやめれ。
自分で一番いいと思う方法を提示すれば、
どっちが安全かを考えてどちらを選ぶかは質問者だろ?
なにをムキになってる。必死すぎ。頭冷やせ、みっともない。
230ドレミファ名無シド:04/07/17 21:34 ID:KfLbnTk+
>>227
わざわざ説明ありがとう。
聞く気の無い相手に説明するのめんどくなってきたんで助かります。

>>いままで自分のやってるやり方に固執してるから
粘着してんのはあなたでは?
自分のやり方は安全でだから全員やるべきだと言いたいんだろ?

ところでルーターテーブルを使う場合って溝のたわみはどうやるの?
むしろその安全性を重視したっていうやり方を教えてくれ

>>229
ジグ貼ってトリマーでいけると言ってみたらこうなってるとしか言い様が・・・

231ドレミファ名無シド:04/07/17 21:42 ID:aQRMpWCv
>229
禿堂 素人同士で喧嘩してなにやってんだよw
232ドレミファ名無シド:04/07/17 22:17 ID:VMZWPS9S
プ低脳ども。2chで激論
233ドレミファ名無シド:04/07/17 22:27 ID:isTFzdAF
初心者の邪魔になるとの意見があるので俺は抜けさせて貰う。
234220:04/07/17 22:38 ID:2DRKhhSt
>>230
安全性では彼の方に、軍配があがるね。
あなたは、そうは思わないの?
まあ、いささか言葉は悪いと思われるが、それなりの説得力
はアタヨ。
>ところでルーターテーブルを使う場合って溝のたわみはどうやるの?
これ、俺も興味あるな。>>230にもどうやってるか、教えてほしい。
235ドレミファ名無シド:04/07/17 23:20 ID:isTFzdAF
>>234
まずロッドの端が埋まる深さに掘り、
後は一定距離ごとに低くなるよう段々をつけ、
後から次の段差に繋がるように蚤で削る。
236ドレミファ名無シド:04/07/18 00:01 ID:7JZt8+ZV
>>230
>粘着してんのはあなたでは?
そんなことないですよ。

>自分のやり方は安全でだから全員やるべきだと言いたいんだろ?
あたりまえのことですね。より安全な方法があればそれを行うように
勧めるのは当然のこと。それがそんなに不思議ですか?
まさか、私の方法よりお前さんの方法のほうが安全性において優れている
とでも言うのかな?

>ところでルーターテーブルを使う場合って溝のたわみはどうやるの?
>むしろその安全性を重視したっていうやり方を教えてくれ

ネック材の後ろにワイヤー張って、丁度ネックを逆ぞりさせたような状態で
ルーターテーブルにかけるんだ。きれいな弧のついたトラスロッド溝が
掘れる。

もちろん材が弧の形にそるわけだから、そのままだとガタガタする。
それを防ぐために、当て木をするわけだが、私の場合は自由樹脂というやつ
を使ってるな。

>ジグ貼ってトリマーでいけると言ってみたらこうなってるとしか言い様が・・・
他人事みたいだねえ(w
237ドレミファ名無シド:04/07/18 00:05 ID:gs3hp1vL
ああ、ロッド掘る方法もう一つ思い出した。
自分ではやらないから忘れていた。
ロッド溝を掘るジグの段階で両端に余裕を持たせ、
両端に適度な高さ(何mmだか忘れてしまった)の板をネジ留めする。
んで、ロッド溝の中心部分でジグを留めると、
ジグがたわむのでそれに沿って掘り進める。
確かこっちが学校で習った方の方法だったと思う。
238ドレミファ名無シド:04/07/18 00:06 ID:gs3hp1vL
両端につける板にも角度がついていて、たわみとちゃんと合うようになっている。
239ドレミファ名無シド:04/07/18 02:05 ID:7JZt8+ZV
>>237-238
本当にギター製作学校ってのはロクなこと教えないねえ。
ただでさえ不安定な溝堀方法のうえに、たわませたジグを乗せて
それに添って掘り進めるとは...
240ドレミファ名無シド:04/07/18 02:12 ID:h1omHVRz
安全性を考えた結果ギターなんて作らないほうが安全だよ
241ドレミファ名無シド:04/07/18 09:04 ID:KZ8AV9Dn
ねぇ、>236のやりかたはどうなの?
ネック材をどういう状態にして(他の作業をどこまでやってから)
ロッド溝を掘ってるの?
242ドレミファ名無シド:04/07/18 11:48 ID:7JZt8+ZV
>>240
そういうのをヘタレという。
去れ!
243ドレミファ名無シド:04/07/18 11:51 ID:7JZt8+ZV
>>241
特にどこまでというのはないですよ。ただし、>>210-211のやり方が
可能な程度には加工しなければならないのは言うまでも無いですけどね。
後は少しは自分でも考えてみることです。
244ドレミファ名無シド:04/07/18 20:23 ID:DGh36FIp
ネタにマジレス・・・
245ドレミファ名無シド:04/07/19 01:35 ID:z+RCXAC6
カコワルイ。
てか、何で偉そうなんだ?
正直キモイ
246ドレミファ名無シド:04/07/19 11:06 ID:Say7JMaJ
>>245
お子様の意見だねえ。
お子様は刃物持っちゃだめですよ。危ないからね。

247ドレミファ名無シド:04/07/19 18:44 ID:i+VVenC8
ここの住人ってプロの職人とかリペアマンなの?
248ドレミファ名無シド:04/07/19 19:08 ID:4f6mWEn5
基本的には全員アマだよ。

プロはいちいち人のやり方に注文つけない。
ちゅうか、仕事なのでその職場職場で機材も違う罠。
それによって都合のいいやり方も違う。
上でやってるような、そもそも使ってる機材が違う議論なんて意味無いよ。

これから買おうかな?と思ってる人が、どっちを買えばいいかとか
それぞれの機材によっていいやり方ってどんなのかな?というときに
役には立つけどね。溝のほりかた自体に決まりがあるわけじゃないから
ホントはどっちでも良いんだよ。
249ドレミファ名無シド:04/07/19 20:57 ID:z+RCXAC6
そんな事言うとまた安全性がって言われるぞ
250ドレミファ名無シド:04/07/19 21:36 ID:Say7JMaJ
>>249
わかってるじゃねーか。
ま、こんだけいっても解らないような馬鹿は、ギター製作から
手を引くか、体の一部をふっ飛ばしてから泣きを見るしか
ないだろうな。

>>248
>上でやってるような、そもそも使ってる機材が違う議論なんて意味無いよ。
馬鹿か?使ってる機材もふくめて改善しなきゃ意味無いだろうが。
251ドレミファ名無シド:04/07/19 22:06 ID:zQ2/pOTr
すごくレベルの低い質問ですみません。
ギターのフレットって後から足せるものなのでしょうか?
22フレットのストラトが持っているのですが、あと1フレット増やして23にしたいのですが。。
ネックの端を見たら、22フレット目からフロントピックアップまでの隙間は十分あるのですが、
ネックがちょうど22フレットまでで終わってる感じになっています。
ネックは凄く気に入ってるので交換はしたくないです。
厨な質問ですみませんがどなたか詳しい人教えて下さい。よろしくおねがいします。
252ドレミファ名無シド:04/07/19 22:49 ID:1P8d/Bbm
>>251
スレ違いじゃ!ボケェ

って言うだけではカワイソなんで
ttp://www.tctv.ne.jp/ts-fctry/tsfactory/syuuri32.htm
こんな感じでやれば?
ウリ・ロートも同じ改造してたよな・・・
253ドレミファ名無シド:04/07/20 00:39 ID:YKxm2Sy2
>>250
安全性なんて言ってるからまともな人間かと思ってたらただの基地外だな
>>251
ショップだとたぶん結構な値段とられるよ
254ドレミファ名無シド:04/07/20 04:36 ID:PEheXK6v
>>253
なんで?言ってることはいたってマトモじゃん?
255ドレミファ名無シド:04/07/20 04:42 ID:PEheXK6v
表面的な言葉のきつさに、惑わされないほうがいいと思うけどな
256ドレミファ名無シド:04/07/20 08:50 ID:Hzxg/uot
いや、マジ250ってバカだから。
あいつの論でいくと世界中のギターメーカ全部同じ機材になっちゃうし。
ソンナワケネェだろw
257ドレミファ名無シド:04/07/20 12:04 ID:Mm741R65
>>256
いや、絶対的に安全確実な方法が確立されれば、世界中のギターメイカーは同じ機材を
使うようになると思うよ。現状がそうでないということが論の証明にならないことはよく
あることだから注意しないと。
あと、いつからギターメイカーの話になったんだい?
258ドレミファ名無シド:04/07/20 12:58 ID:06HN89QS
ロッドの埋め木ってメイプルかマホガニー

ですが手に入らない場合ホームセンターなどで
売ってる安い工作用みたいな木でもOK?
259ドレミファ名無シド:04/07/20 13:18 ID:vsDsH+qK
>>257
バ、バカがいる

夏だな、めっきりと
260ドレミファ名無シド:04/07/20 17:57 ID:EWkkcEZf
何が基地外かといえば、そこまで危険だと思うのに、プロに頼めとも、系
統的な教育を受けろとも言わないところ。適当な文章で安全性を確保で
きると思っている。んなわきゃない。
もしこれがギター作る人のスタンダードだとしたら、腐ってる。
261ドレミファ名無シド:04/07/20 19:53 ID:Xl6eH4kR
いや、正直257は人の話をロクに聞かずに、
相手の方法を机上の空論的想像だけで危険と決め付ける奴だったので
途中で相手するのを放棄した。
257が危険だとか非難した方法で怪我した奴見た事ないよ。悪いけど。
262話題変えようよ〜:04/07/20 21:05 ID:s3TVKLBZ
>258
なんとなく問題ありそうじゃないかな?
乾燥してない材を使うと後々になって泣きを見そう。
ヘッドのトップに、ハンズなんかで売ってるトラ目の薄い板を張るぐらいならともかく、
ネックの中に入れる物だから……チョト怖いね。

ヘッドに角度が付いてる場合限定だけど、
ネック材からネックの形を切り取った後の端材を使うといいよ。
あと、工房とかに行けば、安く売ってくれるorタダでくれるかも。
ホームセンターは最終手段にしといた方が無難だと思う。
263ドレミファ名無シド:04/07/20 21:28 ID:06HN89QS
>>262
258です。
サンクス
264ドレミファ名無シド:04/07/20 22:15 ID:45vdueRk
>>261
 ちょっと聞きたいんですけど、どうしてそんなに安全性や危険性を軽
視するんです?
僕は、この議論のテーマは「安全/危険」だと思っているんですけど違
うんですかね?

 僕はちゃんと聞きますから教えてください。マジレスでよろしく。

 ええと、なんで軽視しているかって思うのはですね、経験則だけでしか
話をされていないからなんですね。確かにあなたやあなたの周りにはケ
ガをした人は居ないんでしょうけれど、もっと大きな範囲で見渡せばルー
タやトリマーによる事故って、結構あるみたいなんですよね。僕も僕の周
りでそういう事故は見たこと無いですが、だからといって危険性が無いと
は思いませんし。

 僕はギターを作った経験はありません。日曜大工でテーブルとかフェン
スとか作るのを趣味にしている程度ですが、その延長でギター製作にも
興味があります。ルーターはもう4〜5年使ってますが、未だに怖いです。

 ルーターを使うときに常に慎重に注意深く使うというのはもちろんなんで
すが、危険というのはちょっとしたことで襲ってくるというのが僕の経験則
なんで、ある程度人間の注意力を当てにしないでよい安全策というのは
必要だと思います。
265264:04/07/20 22:18 ID:45vdueRk
>>260
う〜ん。プロに頼んじゃったら、このスレの存在意義が無いような。
系統的教育については、そう思いますが、僕はこのスレそのものも
教育の場だと思ってますよ。
だからいろんなことを教えてください。ヨロシク。
266ドレミファ名無シド:04/07/20 22:48 ID:yYUZMiLC
>>256
なんか屁理屈っぽいよ。
もっと落ち着きませんか?
267ドレミファ名無シド:04/07/20 22:54 ID:3cKkyEQK
経験則でしか話をしない人>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>想像でしか話をしない264


お前の言ってること全部、

「思ってるんですけど」「あるみたいなんですよね」「経験はありません」「興味あります」






だれかこの外基地相手してやれヨw
268264:04/07/20 23:33 ID:45vdueRk
>>267
なんですかねえ。ちょっとでも反抗的な意見を書くと
キチガイ扱いなんですねえ。残念です。

まじめに書いたつもりなんですが。
269ドレミファ名無シド:04/07/20 23:37 ID:sqA01aAB
>264
いってる事はよく分かるよ でもすまんが突っ込むね 現場で木さわってるとそんなの戯れ言なんだよ
270264:04/07/20 23:50 ID:45vdueRk
>>269
ご返事ありがとう。でも僕も木工を実際にやってるんですけれど
こんなのは経験の内に入らないんでしょうか。
もう少し話を聞かせて欲しいです。
271ドレミファ名無シド:04/07/21 00:06 ID:RR7JxdGI
> こんなのは経験の内に入らないんでしょうか。
えーと無論入る訳がないw 君らは時間やコストにとらわれずに出来るだろ?
えらそうな事は好きじゃないからもう出てこないけど 質問があったら適当に
272ドレミファ名無シド:04/07/21 01:28 ID:a/pITU1e
注意力のいらない電動工具ってものがまずない
電動工具は何を使うにしても注意する事がたくさんある
注意せずに気を抜いた状態でルーターやトリマーを使おうって根性が間違ってる
そんな気持ちで作ってるとたぶん怪我をするよ。
おとなしくオーダーか店頭にあるのを買いな
273261:04/07/21 05:44 ID:fppylTC/
俺が挙げたのは注意して作業すればまず心配のない方法。
怪我をするのは甘く見ていたり、多少慣れてきてちょっとした注意を怠ったりするタイプ。
注意を怠ればどんな単純で簡単な作業でも怪我をする事はある。
要は作業時に如何に注意深く集中力を持続させるかだ。
絶対安全な方法などないのだから。
274ドレミファ名無シド:04/07/21 05:54 ID:9vib6qC6
>>270
「日曜大工でテーブルとかフェンスとか作るのを趣味にしている程度」は残念ながら経験のうちには入らない。というより毎日人様から金もらって木工やってる俺としてはとても不快。
275ドレミファ名無シド:04/07/21 07:55 ID:BRkCfvyS
>>272-273
>注意せずに気を抜いた状態でルーターやトリマーを使おうって根性が間違ってる
さすがにそれはまずいと思いますが。

>怪我をするのは甘く見ていたり、多少慣れてきてちょっとした注意を怠ったりするタイプ。
「甘く見ても」「注意をおこたっても」怪我をしなくいですむ方法があれば、それにこしたことないと思いますけど。
もちろん、甘く見ない・注意を怠らないというのは大前提としてですよ?

>絶対安全な方法などないのだから。
絶対安全な方法がないから、個人の集中力に問題を集約させてそこでおしまいにするのか
絶対安全な方法はないけど、より安全な道具や方法を考えるのか

どうもこの辺がかみ合ってないのじゃないかと思う
276261:04/07/21 08:19 ID:fppylTC/
「より安全な方法」と言うのが絶対的だと言うものならわかるのだが、
人によって作業方法の得意不得意があるわけだから
俺にとっては元々やってきた作業方法の方が慣れているし安全なわけで
これからやる人にとっても注意さえ怠らなければどちらも問題ないと
以前に発言したのに対して、「無責任だ」と言われたので、
正直この手の奴とは会話するだけ無駄だと判断した。
どちらでも問題ないと思うからどちらでも自分でやりやすい方を選べと言ったのに
何故それを無責任と言われなければならないのかが意味不明。

自己責任で作業出来ない奴は最初からやるな。
こちらはいくつか方法を明示しているだけで、絶対に怪我しないとは言い切れないし、
怪我したからと言って責任など取れようはずもない。
実際の現場の話、経験談から方法を明示しているのだから、
それで怪我しようと「みんなと同じ方法を教えられて自転車に乗ったら転んで怪我した。責任取れ」
と言われているようなものだ。

人の意見を聞き入れずに自分の発言だけを貫くなら議論とは言わない。
ついでに人を馬鹿にしたような態度や、粘着質なしつこさも気持ち悪い。
だからもうそいつと話す事はない。
277ドレミファ名無シド:04/07/21 08:32 ID:n4TmVjIO
ギター作る人って熱い人ばかりだな
278ドレミファ名無シド:04/07/21 12:13 ID:KKG5n4jV
>>277
そりゃそうさ。熱い人がギターを作るんだよ。
279ドレミファ名無シド:04/07/21 12:30 ID:fppylTC/
これ以上の猛暑は勘弁してくれ。
280ドレミファ名無シド:04/07/21 19:10 ID:BXTJERMG
海沿いの浜松とか山あいの長野にギターメーカーがあるのが分かる気がする
281ドレミファ名無シド:04/07/21 19:23 ID:I+5UxpvQ
>280
クーラーのない塗装小屋なんか生き地獄だよ'`,、('∀`)'`,、
282ドレミファ名無シド:04/07/21 20:40 ID:TJSFWzsY
より安全な道具なんてそもそも無いに等しい
小刀一本だって注意を怠れば大怪我になる
>>275
そんなに危険だと思うなら自分で思う安全の確保ができる工具をつくれよ
283ドレミファ名無シド:04/07/21 22:27 ID:BRkCfvyS
>>282
>より安全な道具なんてそもそも無いに等しい
>小刀一本だって注意を怠れば大怪我になる

不思議に思うのはさ、どうしてイチ/ゼロでしか考えないのかなってこと。
完全に安全な道具は無いかもしれないけれど、「より」安全な道具まで
無いって言っちゃうのはどうだろうね。

284ドレミファ名無シド:04/07/21 22:43 ID:v5y5fDES
>272
店頭にあるのを買いな

すっごい荒れてたので、興味あったんだけど質問できませんでした。
2sを2hに改造したいのですが、店頭にある(中身?が見えてアクリルのカバー付)
のは、素人のも安全ですか?
素人のはできませんか?
285ドレミファ名無シド:04/07/21 22:47 ID:fppylTC/
>>283
じゃあ、何でAとBの道具や方法が必ずしもA>Bとして存在すると思うのかな?
人物YにとってはA>Bだが、人物ZにとってはA<Bの可能性もあるわけ。
だから二つの可能性を挙げてもどちらが絶対に安全だとは言えないわけだ。
AとBのやり方の内、Bだけが余程突飛で危険な方法なら
確かにBよりAを勧めた方が良いだろう。
だがAとBで人によりけり程度の大差のない方法の場合は
議論で完全な優劣を付ける事には出来ない。
だから方法を挙げるだけ挙げて、後はその人が良いと思う方法を選ばせるだけ。

それを理解していないから、人のやり方を貶めて自分の方法が絶対だ、などと考えるのだよ。
286ドレミファ名無シド:04/07/21 22:48 ID:82pqDnOV
ダブルロッドとアルミチャンネルロッドってどっちがいいんですかね?
組み込みやすさとか調整しやすさとか考えると。
287284:04/07/21 22:49 ID:v5y5fDES
×素人のは
○素人には

でした。勿論、指が吹っ飛ぶとか、想定してるんですけど
恐ろしくて…、素直に店に任せるか、どうしようか。
自分で出来たら、出来上がったときもうれしいだろうし…
288ドレミファ名無シド:04/07/21 22:58 ID:HfKSFKx+
>286
チャンネルに一票
>287
とりあえずルーター買ってやってみろ てんぷれ作れよ 素人の戯れ言を真に受けるな
289ドレミファ名無シド:04/07/21 23:12 ID:BRkCfvyS
>>285
それはあくまで一般論だと思うんですよ。
うーん、たとえばですね、ルーターをルーターテーブルに取り付けて
使う場合、刃の部分を透明なアクリルでカバーしているのを見たこと
ありますが(もちろん木材を切削できるようにはしてありますよ?)
僕は、それは「安全性に配慮されているな」と、思いました。

アクリルカバーのある・なしで安全性の違いは微塵もないとは思えま
せんが、どうお考えになられます?
290ドレミファ名無シド:04/07/21 23:19 ID:TJSFWzsY
>>284
全体的に何を言ってるのかよくわからないのだけど工具の話をしているのかね?
それがもしトリマーの事ならPUザグリをやるにはトリマーじゃビットが細くて大変ですよ
あとトリマーはあまり深くは掘れないのでルーターの方がいいですよ
291ドレミファ名無シド:04/07/22 00:18 ID:+cLWgZ/l
まだ「安全バカ」が来てるのか…(鬱

アブナイと思うなら藻前がやめとけ。人に要求するな。

「完全な安全」や「可能性を徹底的に排除する安全」はハッキリ言って機能停止だ。

アブナイと思うなら道を歩くな。車が突っ込んでくるゾ。

ガードレールのない道は歩くな。 信号のない道路は渡るな。

藻前そうやって暮らしてるのか?
292ドレミファ名無シド:04/07/22 01:26 ID:t0hg2Ukx
>>291
安全を題材にするとなぜかこういうレスがくるんですね。なんでかな?
私の話をちゃんと読んでますか?聞いてますか?

>「完全な安全」や「可能性を徹底的に排除する安全」はハッキリ言って機能停止だ。
そんな話はしていないので前提からして間違っています。

>アブナイと思うなら道を歩くな。車が突っ込んでくるゾ。
道を歩くときは車に気をつけています。車に気をつけないよりは安全です。

>ガードレールのない道は歩くな。 信号のない道路は渡るな。
そういう道を歩くときは周囲に気をつけています。気をつけないよりは安全です。

>藻前そうやって暮らしてるのか?
みな普通にやっていることだと思いますが?あなたはそうではないのですか?
293ドレミファ名無シド:04/07/22 01:34 ID:CPvviVaP
ギター製作ってのは確実な安全が保障されてないもんだと思え
溝堀くらいで安全だ危険だなんていってたらできない作業はたくさんある
294ドレミファ名無シド:04/07/22 01:51 ID:1dfY81YB
わかった。もういい。素人には危険だからやるな。危険でもいいと思うやつはやれ。というわけで安全性の話はもうすんな。
295ドレミファ名無シド:04/07/22 02:08 ID:aEsPMPtl
ピックガードの端を斜めにカットするには
どんな方法で切るんですか?
296ドレミファ名無シド:04/07/22 03:16 ID:73azv9tt
斜めに切る方法を知ってる人もいるかも知れないけど、
オレは垂直に切って後で仕上げている。

その方がきれいに出きると思うし、ラミネートのPGなんかだと
層を平均的に見せる調整もできるからな。

手間がかかるといえばかかるが、きれいに仕上げると見栄えは良いぞ。
297ドレミファ名無シド:04/07/22 06:33 ID:tNrDKCxw
やれ手作りだ電動工具だというこのスレで、安全がテーマにというのは
あたりまえだし、特に初心者にとっては興味のあるテーマだろう。
なのに「安全」というキーワードが出てくるたびに、やめさせよう
という香具師が現れるのには、ある種の異常さを感じるな。
298ドレミファ名無シド:04/07/22 06:33 ID:tNrDKCxw
>>293
「確実な安全」なんて話ではないぞ?
「より「安全」を「確実な安全」に言い換えて、「ありえないから無意味」という
図式に持っていこうとしてるのはなぜ?
わざと?それとも単なるバカ?
299ドレミファ名無シド:04/07/22 06:34 ID:tNrDKCxw
>>295
そういうルーターのビットがある。
300284:04/07/22 07:08 ID:w7ehb0sl
290さん
ありがと
301ドレミファ名無シド:04/07/22 07:10 ID:00GBZNRx
安全性についての話をするかどうかの議論はもう終わろう。相当迷惑。禁止したって聞きたいやつはどーせ聞くんだから。安全について聞きたいやつは勝手に聞け。それで応えたいやつが応えればいい。
302ドレミファ名無シド:04/07/22 07:31 ID:gTc3+ia+
喧嘩はやめて。ま じ で。
303292:04/07/22 07:41 ID:t0hg2Ukx
>>297
本当に。
どうして「安全」についての議論をはじめると、キチガイ扱いされたり
極端な方向に持っていこうとするのか。
そういう議論が嫌いな人は、読み飛ばしてもいいし、発言もしなくて
いいから、議論封じはしないで欲しい。
304292:04/07/22 07:42 ID:t0hg2Ukx
>>302
そうですね。喧嘩じゃなくて議論を希望。
305ドレミファ名無シド:04/07/22 09:54 ID:Z2Ol53RV
手に入れたネックとボディーのネックポケットがうまくかみ合わなかったら
どうします?無理やりやればはまるのですが、ボルトをはめる時に、ミシミシ
いいます。そしてそのせいでネックが多少浮いてしまいます。しかし無理やり
はめたせいか、多少隙間があるのですが、よく響いている気がします。ただ
このままだと負担がかかりすぎな気もします。
やはりネックポケットを削ったほうがよいのでしょうか?
306ドレミファ名無シド:04/07/22 10:37 ID:6M80DDbT
>>303
そういう態度の奴がいて場が荒れたから、一旦禁止しようと言ってるんだと思うが。
307ドレミファ名無シド:04/07/22 11:41 ID:vl0geBPN
ここは安全性について語るかどうかを議論するスレではないので、これ以上はやめてくれ。読み飛ばせばいいとか簡単に言うけど、はっきり言って邪魔なんだよ。最低のマナーくらいは守ってくれ。
308ドレミファ名無シド:04/07/22 15:02 ID:F3D8bALc
つーか一部の人が今までずーーーっと安全の議論をやってて、
それがあまりにもウザイから皆止めて欲しいと思ってるんじゃん。
安全の議論が始まった時の最初の何十レスには、誰も文句書いてない。
皆我慢して黙ってたのに、全然止まらなくてもう100レス以上消費してる。
そりゃ嫌になってくるよ。
しかも議論ならまだいいけど、お互い意地になってのあげあし取りみたいなことしてるだけだし。
このスレまったりしてるから好きなのに、全然まったりできない。
あれ思い出した。 自称塗装屋で「ギター専用のラッカーなんて無い、嘘だ、
そんなの信じる奴は糞だ。バカ。ボケ。」みたいな事言って騒いでる奴がいたとき。
309ドレミファ名無シド:04/07/22 19:54 ID:P/JHFo6y
安全性はどっかスレ立ててやってくれ。
ここは自分の行動に責任を持てる「大人」の来るところ。
環境も何もかも違う個々人が集うところ。
310ドレミファ名無シド:04/07/22 19:56 ID:CPvviVaP
安全じゃないと思うならやらなきゃいいだけの事をなんで方法を発言した人を叩いてるのかわからん
ギター製作の安全を語りたいのなら他でやってくれ。

ところでギター専用ラッカーって何?
311ドレミファ名無シド:04/07/22 20:58 ID:R/D+7CZc
>>310
専用なんてないだろ。
木部用とかならメーカーは作ってるけど。
あるのは専用じゃなくて、オールドっぽい色艶をだすヤシとかのことじゃないの?
こことか
The Guitar ReRanch
ttp://reranch.com/
312ドレミファ名無シド:04/07/22 21:02 ID:fQXvVUHw
>>310
そういうラッカーが市販されている。
実際にはごくわずかな調合の違いだと思うし、
メーカーが使っている物をギター用として販売しているのかも。
いずれにしろギターに使うのなら良い物だと思うんだけど、
以前「そんな物はない!」と言い張る人がいたような希ガス。

逆に言えば、おれら素人は大量に使わないなら缶スプレーでも
できなくはないんだけどね。スプレーガンが必要な人はそれなりの量を使うんだろうし。
塗装は仕上がりに直結だし、見た目を左右するからすごく大事だね。
313ドレミファ名無シド:04/07/22 21:10 ID:fQXvVUHw
あ〜すまん。

http://www.geocities.jp/kazuyo4556/page006.html

こういうヤツなんだけど、以前曝されたアドレスの紹介では
「ギター専用」と明記してたんだよ。↑ここじゃなかったような気もする。

今は「ギター用」と微妙な紹介になってるな。
いずれにせよ大差ないと思うよ。成分的には市販品な訳だし。
入手できる物の中から良いのを探せばいい。


ところでこれらを実際に使った人の評価はどうなの?
オレはアコギなんでセラックをのんびり手塗りだから、
ラッカーにはそれほどこだわってないんでスマン。
314ドレミファ名無シド:04/07/22 22:00 ID:KOjNQ6ac
漏れは手抜きのオイル塗り……
315ドレミファ名無シド:04/07/23 02:05 ID:io1m5FFN
専門では普通のラッカーでしたよ。
ギター用とかそういうのじゃなかったです。
仕上がりは普通ですよ。ちょっとバフ焼けしやすいような気がしますけど
ただ砥ぎとバフを考えると15回は吹かないとちょっと心配かな〜
316塗料業界の名無し:04/07/23 11:01 ID:baBfeBzk
基本的にはギターに関してはふつ〜の木工用NCラッカーです。
まあ、紹介されてる玄々さんのも特殊なヤツじゃないですしね。
特にギター専用っていう開発はしてないですよ、どこのメーカーも。
(ピアノ用のポリエステル系の黒とかは専用だけど)

だって、うちの汎用品も某ギター製造メーカーに納品したこと
あったはずだし・・・w
ちなみに自分のは自分で配合いじったNCシーラー+NCのラッカー・・・
どっちも体質顔料の比率を若干下げて回数塗りしてます。
まあ、ほとんど影響ないですが。
317ドレミファ名無シド:04/07/23 14:54 ID:RsoeX4M1
なんかこういう出てきかたする人って、いまいち信頼できん。
例えば塗装関係の話の時でてくる自称塗装関係者とか、ギター製作の話の時に出てくる
自称工房経営者みたいな自称〜〜な人って、
それ違くないでしょうか? とか 本当? みたいな質問、指摘されると途端に豹変して
「黙れ素人のボケが。 こっちはプロなんだよ。 お前はプロじゃないだろが、
俺はプロなんだから絶対正しいんだよ」みたいな奴ばっかな気がする。  2chだと。
318ドレミファ名無シド:04/07/23 18:43 ID:2v9Vmywh
>>317
だから、気に入らないのならスルーしろよ。
か、メモ帳のでも書いてろ。
漏れは塗装をいろいろやってるけど、あんたの言う
>俺はプロなんだから絶対正しいんだよ
なんていう、態度はとったことないね。2chでもリアルでも。
そういう意気込みの香具師こそ、商売人として悪いけど、客を疑う。
要はウソを(ry
319ドレミファ名無シド:04/07/23 18:58 ID:yKeDM0vR
いや、気に入らないならスルーしろというのなら、318も成立しないんだが。

要は「ここに書かれていることは全部嘘」というのと同じ現象は、こういう
フレームの場合恒常的に起こってるだけなんだけどね。
320ドレミファ名無シド:04/07/23 20:15 ID:EoKvslTS
つ〜わけで316です。
(不良社員モードで書いたんでIP晒せば会社までバレてたんだが・・・(汗)
まあ、単に情報提供しただけだし(w

んなもん、塗料みたいなアバウトな半製品に「絶対」なんて無いしね。
一応研究所勤め(木工は自分の管轄外)だけど、理屈どおりに行ったら
苦労しないよ・・・ほんと(鬱

>>317
だったらスルーしてね。まあ信じるか信じないかは勝手ですから(w
321312:04/07/23 20:36 ID:4SLmuj00
おれも実際には「ギター専用」という塗料自体はないんじゃないかと思って、
成分は大差ないと書いた。もちろん何処かのメーカーが振動とか考慮に入れて
「楽器に良い塗料」を開発しているなら悪いなぁ、という感じ。

メーカーで使う場合、塗料の楽器に対する影響も大事だけど、
乾燥の速さとかムラとかカブリとかの、作業上の問題の方が重視されるんじゃないかと思うんだよね。
ギター専用という場合、そういう部分が「専用」なことが大きいんじゃないかと。
単純に音のことだけ考えればセラックが一番良さそうだ。もちろん「塗装」に本来求められる
保護や堅牢性を犠牲にしての話だが。

とりあえずギターに良いと言われてる塗料を使えば、我々素人レベルでは問題ないんじゃないかね?
それ以上の機能性欲求ができるほどの腕前なら、塗装で飯喰えるヨw。
322ドレミファ名無シド:04/07/23 21:29 ID:fk5b8ZSB
塗装で盛り上がってるところで申し訳ないのですが、無塗装のギターの手触りが好きです
323ドレミファ名無シド:04/07/23 22:49 ID:PqpJCTsM
気の質感が好きです。
324ドレミファ名無シド:04/07/23 22:52 ID:PqpJCTsM
なんかみんな頑張ってるなぁと思ったら あいからわずバカなことやってるなぁ。
まぬけ。
325ドレミファ名無シド:04/07/23 23:27 ID:ufEFxacQ
だが それがいい!
326ドレミファ名無シド:04/07/24 01:15 ID:37hD2aN3
ポリ系の塗料なんて車の板金屋で使ってるのと同じじゃなかったかな
327ドレミファ名無シド:04/07/24 02:05 ID:iDLj0Msn
オリジナルのフェンダーはまさにそうだな。
車用塗料をそのまま使ってた。
328ドレミファ名無シド:04/07/24 03:38 ID:FvAZTmkJ
俺、車の板金なんかが仕事なんだけどさ
木材って、下地処理が大変なんだな
鉄とアルミの塗装だと、ホント気軽にできて簡単だよ・・・
329ドレミファ名無シド:04/07/24 03:43 ID:bm7BYhnu
金属は金属でたいへんじゃないか?
プライマーとかでくいつき良くしないといけないし。
熱がかけられるのは良いけどな。
330ドレミファ名無シド:04/07/24 11:38 ID:Siwty5Gt
ttp://homepage2.nifty.com/deep_forest/
ココ知ってる?
ワーモス等のメーカーから輸入代行やってくれるらしいんだけど使った人いる?
331ドレミファ名無シド:04/07/25 11:38 ID:qj4WcU+Z
このスレの住人って今までに何本も組んでるんだろうけど、
同じようなスペックで組んでもアタリハズレってあるの?
それとも太いネックなら間違いなくよく鳴るんだろうか
332ドレミファ名無シド:04/07/26 13:30 ID:PGmI4EeE
俺憧れてるだけで大変そうでいまいち踏み切れない。
安いギターでパーツの交換くらいはしよう と思ったが安いギターに金かけるのもどうかと
結局俺はただのヘタレ さようなら 死にます。
333ドレミファ名無シド:04/07/26 20:48 ID:KQipVx4c
>332
自作に挑戦しようと思えた時に流用できるパーツを買えばいんじゃない?
まずはPU、次は加工済みピックガードとか。簡単なとこだとね。
配線の改造とかでもいい。
何もボディやPGに穴空けてスイッチ増設とかしなくても、トーンキャンセルからで十分。
ハンダと半田ごてぐらい、これをきっかけに買っても損はしないよ。
334ドレミファ名無シド:04/07/26 21:18 ID:Tr6BbXLU
>>332
ペグとブリッジ、ナット、チェック入れてください。
ナット交換だけでも結構変わるから。肝だと思います。
買ってきても800円くらいでしょ。
tuskおすすめです。切りやすいのね。

自分で気に入るまで何度かやればいいと思いますよ。
一度でうまく行くはずがないです。
変えようと思った時点で、へタレじゃないから。


335ドレミファ名無シド:04/07/27 22:41 ID:Pl3zGIPu
↑アンタいいひとだ!

チューしたいぞ(´ε`)
336ドレミファ名無シド:04/07/27 23:01 ID:uS1WTTMy
自分で組んでみると、「あ、プロってこういう音で弾いてるんだ・・・
俺も頑張って腕磨いて、いい機材かって上達するぞ!」っていう
モチベーションはあがってくるよ
337ドレミファ名無シド:04/07/30 10:28 ID:M3AnehCL
よく鳴る材を卸してくれるのはどこ?
ワーモス?USAカスタム?スチューマック?
見た目はどうでもいい
338ドレミファ名無シド:04/07/30 16:39 ID:eS2fLinP
輪枡で100個くらい買えばハズレもあるけど、使える物が80以上でしょ。
ヨクナルとかいってけどさ(ry
339ドレミファ名無シド:04/07/30 18:09 ID:pYAs83qv
このスレの人達は昔からいろいろ鉱石ラヂオとか作ったり、木工が得意だったりするんですか?
おじさんにもできるかな。そういうの初めてなんですけど。
340ドレミファ名無シド:04/07/30 18:45 ID:TV5GJsrL
>>337
同仕様で20本くらい作ってもらって、選別して、余りはヤフオクで売れ。
上手くすればボディーとネックで20万くらいですむだろう。いや、どうかすると
却って儲かってしまうかもしれん。
最上級のものを送ってくださいなんて出来るわけないんだ。そのくらい手間を
かけろ。
341ドレミファ名無シド:04/07/30 19:00 ID:jLyV5kBB

何だコイツ!?
ウザッ
342ドレミファ名無シド:04/07/30 20:05 ID:pYAs83qv
↑ホントだよ
チョームカツク
343ドレミファ名無シド:04/07/30 20:48 ID:QvCmTlY8
>339
針の穴に糸を通せない俺でもなんとか出来てますw
344ドレミファ名無シド:04/07/30 20:54 ID:6E3p8MI1
紙を上手く4つに折り畳めないオレは
ときどきドキドキしながらやってますw
345ドレミファ名無シド:04/07/30 20:55 ID:6E3p8MI1
たぶんこのスレでもっともドッキリする一言

「うわっ!」
346ドレミファ名無シド:04/07/30 23:10 ID:pYAs83qv
>>343
>>344
トンクソ。とりあえず手元にあるストラトを改造することから始めます。
347ドレミファ名無シド:04/07/31 00:12 ID:JJG3gqMQ
フォトジェニのリシェイプとか楽しそうだな〜
348ドレミファ名無シド:04/07/31 12:10 ID:a2rc85nM
貧乏くせースレだな
349ドレミファ名無シド:04/07/31 13:30 ID:j4W0Ggos
海外ハイエンド買うより15〜30マンくらい安いから自作するんだろ
ケチばっかりだな
350ドレミファ名無シド:04/07/31 15:09 ID:LMk57Zaz
>>349
プラモ作った事ある?
351ドレミファ名無シド:04/07/31 20:26 ID:IJYDsz0D
352ドレミファ名無シド:04/08/03 09:57 ID:LY4ppLFx
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091450468/l50
君は楽作板最凶最悪の♀糞コテ(女子高生)の誕生を見る。
353ドレミファ名無シド:04/08/05 12:40 ID:rw5tlBOA
何か変に絡んでくるやつがいるせいか誰も語らなくなったね
354ドレミファ名無シド:04/08/06 12:18 ID:5YeE/zzZ
>>353
ですね。ちょっぴり残念です。
355ドレミファ名無シド:04/08/09 03:14 ID:WyhkKn9L
ヤフオクで出品されてるジャンク品を見てると楽器として再生してあげたくなります
356ドレミファ名無シド:04/08/12 20:38 ID:vrbUZ8cX
良い人ばかりだな
357ドレミファ名無シド:04/08/17 20:30 ID:409zPIaF
www1.ocn.ne.jp/~tas/newpage3.htm
ココにいろいろウンチクが語られているがどう思う?
358ドレミファ名無シド:04/08/18 20:54 ID:Ca4Kd1dX
>357
漏れはベースなので細かいトコはわからんが、ザッと見た感じだと、

>指板のローズにいたっては”こんなに枯れていていいのかなあ?”
>なのでレモンオイルでケアしました。
これってどうなんだ?サッパリ意味が分からん。
この人は、潰し塗装のギターの木の枯れ具合が分かるらしいから、そういうコトなのか?

>やはりボディーの鳴りをスポイルしない薄いピックガードは
>ボディー鳴りと出音の印象が全く変わります。ストラトは絶対ピックガードの影響を受けて
>いると思います。さすがのバンザントも、詰めが弱かったか?
ジャズベとか、PGにコントロールやPUが固定されてない物のPGを外せば分かるけど、
確かに出音は天地程も変わる。まるで別物。
ちなみに漏れは結局PG付け直した。ネジの締め具合で調整してる(十分に音は変わる。漏れの場合は緩めが好き)。
で、PGはアコギのトップ材みたいなもんでしょ。
それを、薄ければ薄い程いい。と断じているのはどうなんだ?
アコギの知識なんか皆無なんでよく分からんが……

>1ピースがいいならレスポールは最小で3ピースですもの。
>トップ、メイプル2ピース、バック、マホガニー1ピース、計3ピース。
これはなぁ……嘘じゃないが…………そうじゃねぇだろ。

あと、レゾナンスって言葉をやたら多用するトコを見ると、
誰かの影響を受けたのか知らんけど、微妙っぽい印象かな。
359ドレミファ名無シド:04/08/19 00:25 ID:RFZJ57Rz
ストラトはPGにマイクがぶら下がってるわけだから
影響は大きいね。個人的には素材と質量が関係深いと思う。
芯のある音に向くのはやっぱりしっかりした素材だと想像。
極端かもしれないが、ガラスなんかいいと思う。

ボディ振動を阻害するのは、あくまでネジで留められていて
その影響下にある周波数帯域だから、かなりの低域だと思う。
高域は振幅が小さいのでPGのネジ止めぐらいで影響は受けないだろう。
考えられるのは共振でボディの動きが出たとき、ネジ止めされていることによって
それが押さえ込まれると言うことだろうけどそうなるのはかなりの低周波帯域だ。


PGが薄いと、マイクのホールドがフラフラになるから
ボディ振動は低い周波数でPGと共振しそうだ。
高域はペナペナだと振動してくれないとオモ。

そう考えると、この人にはペナペナの方がいい音に聞こえているのだろうと思う。


ピースについてだけど、ストラトはボディが仮に1Pでもネックが完全に分離なので
レスポのボディ剛性とはかなり違う。弦のテンションから剛性を考えると
ストラトはレスポよりかなり低い。何か勘違いしてるな、その人(リンク先)。
360ドレミファ名無シド:04/08/20 10:33 ID:QMnntJoJ
361ドレミファ名無シド:04/08/20 21:59 ID:3Us/YTzR
じゃ、この部分はどう思う?

「低音が足りなかったため、ナット付近を少し体積を減らし、ヘッドの振動具合を調整しました。
ネックは強度と共に、木の振動具合によって最適なシェイプが違います。
厳密にいえば、木の振動は全て違うのですから、ギター全体の振動を最適にするには、
ボディー形状を変えない限り、ネックを微調整して整える必要があります。」

俺はてっきり太くて質量が大きいほどローも出て鳴りも太くなると思ってたのだが
362ドレミファ名無シド:04/08/20 22:26 ID:ztwSB4IT
物理学から言えばそうだろうね。簡単な話、発泡スチロールのボディと鉄のボディでは
発泡が弦のテンションに耐えられて比較ができたとすると鉄ボディの方が低音がでるのは誰でもわかる。

この人は「ボディ全体の弦振動による歪み」と、「弦によるボディの最低共振」をごっちゃにしているのだと思われ。
ネックで振動を調整することももちろんできるが、下2行は意味がよくワカラン。
木の持つ固有振動数が違うのだと解釈しても、なぜネックでしか調整できないか訳ワカラン。
ネックグリップの形状で多少は共振周波数が意図する範囲に落とし込めるとしても、
それによる演奏性の低下(好みと違うグリップとか)を考えるとオレはそういう方向では進めない。
ネック材の重量にこだわるとか、指板材の変更(メイプル→エボニーなど)とか、
他にやることはいっぱいあるだろう。そもそもマイクやシールド、アンプの方がよっぽど音が変わる。

エレキの場合、ギターだけでは語れないものだと思わないか?


ところで単純な質量の話であれば大きくて重い方がローはでるが、
ギターの場合弦の支持点も相当に重要だ。ここの材質を重くするとか、硬くするとかで
完全に音が変わるので、ブリッジ、ペグの重量も含めて全体で見ないと「抜けの良い低音」は
なかなか難しいと思う。もっさりした音ならすぐでるかもしれない。
363ドレミファ名無シド:04/08/20 22:40 ID:rVGUpeKZ
なるほど
やっぱりトレモロとノントレでは違うのか 
364ドレミファ名無シド:04/08/21 09:23 ID:O2/Jwmw+
「低音が足りなかったため、ナット付近を少し体積を減らし、ヘッドの振動具合を調整」

ココなんだけど何でナット付近なんだろうか
ヘッドのどこかを削っても振動具合は変わると思うのだが

ちなみに楽器屋でファットフィンガーを試したが全然効果が分からなかったよ
http://www.cfe.co.jp/groovetubes/accessory.html
365ドレミファ名無シド:04/08/21 10:23 ID:4Q6YRLtN
結局ボディーにしてもヘッドにしても、
形状を変えたくないからネック(グリップ)なのでは?

グリップが変わったのって、ぱっと見には判らないでしょ。
そもそも色々なグリップがあるし。
366ドレミファ名無シド:04/08/21 14:31 ID:wYSOR7ZW
>>363
ハードテールのストラトは、通常のストラトにテレキャスのジリジリ感
というかシャキシャキ感が、特にブリッジPU選択時に音に少し混ざってくる
気がします。
367ドレミファ名無シド:04/08/21 14:36 ID:oIA4ljM5
トレモロブロックとバネがあった方がリアの音の立ち上がり方が緩やかなのは気がする
368ドレミファ名無シド:04/08/21 14:37 ID:oIA4ljM5
緩やかな気がする(○)
369ファットボトム:04/08/23 22:08 ID:rkxX02Fm
>>361
質量の大小だけで鳴りが良くなるという訳にもいかないのが、
楽器の面白いところでもありムズイ処でもあると。
音の好みは人により様々だけど、なぜか「良く鳴る」印象は同じだったりする。

>>362
ネックとボディのレゾナンスと表現されているのが判り難いかもね。
PUやシールド、アンプについては固有の音があるのも当然ですわな。
でも、ネックとボディの関係で鳴りが変わるのも大きい。
それらの関係が悪いモノはPUやシールド、アンプを変えたところで、
気持ちよい鳴りを得ることは不可能ですたわ。
同じボディでネックをすげ替えて弾いてみると判りますよ。
370ドレミファ名無シド:04/08/24 12:56 ID:eFUBYSji
ローズとか、パーフェローでネック作ろうと思うんだけど
フィニッシュは何がいいかな?
PRSなんかは、オイルだよね。
371ドレミファ名無シド:04/08/27 21:29 ID:D1AGDmzY
無塗装だろ
372ドレミファ名無シド:04/08/28 03:17 ID:MiwLHajB
USACGってラウンド指板もできる?
373ドレミファ名無シド:04/08/28 03:31 ID:2G5u/a2D
Rオプションあったよ。
374ドレミファ名無シド:04/08/28 06:09 ID:MiwLHajB
>>373ありがと
あと、ネックのとこに
1/4 Sawn Maple
ってあるんだけどどんなメイプルかわかる?
375ドレミファ名無シド:04/08/28 06:21 ID:BG0Vl5e/

起毛〜っ
376ドレミファ名無シド:04/08/28 06:37 ID:15OnyGJH
>>374
クォーターソーンメイプルだろ?
表面も切り口も真っ直ぐな柾目になっていて、
丸太の中でも1/4しか取れない事からそう言う名前がついている。
要するに木の中で最もネックに適した丈夫な部分だけを使っているって事だろう。
377ドレミファ名無シド:04/08/28 06:54 ID:MiwLHajB
なるほどね
じゃそれ注文して見るよ
378ドレミファ名無シド:04/08/28 09:51 ID:c3/TzVp3
ちなみに反りにくいって意味ね
音の良し悪しとか鳴る鳴らないとは無関係
379ドレミファ名無シド:04/08/28 10:39 ID:C7GLriRl
http://www.tmp-55hz.com/univ.html#8
コレ面白い
木の上の方、真ん中、下の方で音が違うんだそうな
380ドレミファ名無シド:04/08/28 10:40 ID:C7GLriRl
第8話ね
381ドレミファ名無シド:04/08/28 13:00 ID:Jwz6cEvJ
クォーターソーンメイプルは反りやすくて
作る側からすれば厄介な材らしいよ。
382ドレミファ名無シド:04/08/28 13:06 ID:Dr4clgOy
ウソッ?
柾目のことでしょ
383ドレミファ名無シド:04/08/28 13:14 ID:2F33g4pi
>>376

Quarter-sawn =柾目 
384ドレミファ名無シド:04/08/28 13:15 ID:2F33g4pi
失敬
>>383
>>374宛でした。
385ドレミファ名無シド:04/08/28 14:27 ID:gOgjfePX
ttp://www.tmp-55hz.com/shock.html
下のほうに書いてある燻煙処理やったことある人いる?
前スレの始めのほうでやってた人がいたと思うんだけど
386ドレミファ名無シド:04/08/29 21:18 ID:GU7vmQtM
横浜あたりの人行って弾いてきて
387ドレミファ名無シド:04/09/05 22:31 ID:yLjzyrJK
エレキギターを自主制作するのに
何か参考になるようなお勧めの本あったら教えてください。
388ドレミファ名無シド:04/09/05 22:36 ID:67Ib4AWN
>>387
http://www.stewmac.com/
に、いい文献沢山あるから輸入して読んでみてください。

国産の書籍だと、20数年前?にギタークラフトという書籍
がでました。初版で買いましたが、絶版でしょう。
内容は、かなりざっくりなのでお勧めではありませんが。

「ギターを自主制作」という言い回しが新鮮。

389ドレミファ名無シド:04/09/05 22:39 ID:d2MKgXpN
>>387
スチュワート・マクドナルドのサイト
http://www.stewmac.com/
から、「Books,plans」へ飛べばいい。

でも、Video,DVD,Softwareで、動画付きのものを見るのも
役立つと思うよ。
390387:04/09/06 00:25 ID:83EcrjmC
ありがとうございます、
でも洋書は英語が苦手で…
和書って全然出てないんですね、
木材からは作らないのでナットの付け方とか
アッセンブリーの作り方が知りたかったんです。
391ドレミファ名無シド:04/09/06 00:37 ID:EyiERktl
エレクトリック・ギター・メカニズム 完全版』と『ギターの構造に強くなる本!―ギターのメンテナンス、...』
どちらもおすすめ! 価格合計:¥3,675

アマゾンにあった。

内容は知らん。 

392ドレミファ名無シド:04/09/10 12:37 ID:qcGnU0dX
低音が足りなかったため、ナット付近を少し体積を減らし〜 
って、言うじゃなぁ〜い

あんた、ワーモスのfatネックを耐えられなかっただけですから!!
水中じゃギターは鳴らないですよ 斬り!!
393ドレミファ名無シド:04/09/12 21:07:11 ID:vBF6ZcrW
394ドレミファ名無シド:04/09/12 22:08:56 ID:FefuA3YF
つまらんスレ違い
395ドレミファ名無シド:04/09/16 12:14:21 ID:Ve1DEbAR
とりあえずDIYの工具はあるのでボディ材買ってモチベーション高めてみようかなw
396ドレミファ名無シド:04/09/17 12:05:34 ID:zJb2GA62
既出かな?ちょっとおもしろかったんで
ttp://www.projectguitar.com/main.htm
397ドレミファ名無シド:04/09/21 08:01:03 ID:JnTBjB0U
質問で恐縮です。

フェンダー系のネック用で、底面にアールがついた牛骨の
ブラックナットを捜しているのですが、国内で扱っている小売店
ご存知ないでしょうか?
398ドレミファ名無シド:04/09/21 13:34:55 ID:UXzssJtA
牛骨で黒いのなんかあるの?知らなかった。
399ドレミファ名無シド:04/09/21 14:03:52 ID:vqF7YWHq
水牛の角じゃないの?
400ドレミファ名無シド:04/09/21 15:32:52 ID:JnTBjB0U
>>398
失礼しました。
タイプミスしまして、ブラックじゃなくてブランクでした。
401ドレミファ名無シド:04/09/21 16:59:57 ID:k40mib7U
402ドレミファ名無シド:04/09/22 13:38:46 ID:HuMXgnyj
今ディスカバリーチャンネルで9倍の大きさのギター作るってのやってるんだが、すげぇ。
ピックアップも9倍でシーモアダンカンに直接頼んでホントに作った。
アンプもでかい。ホントに作れるのだろうか・・・。
403402:04/09/22 14:04:27 ID:HuMXgnyj
完成したよ!電気系は全部ダンカンがやった。
披露した時にフーのピートが来てそのでかいギターと一緒にセッションしてたよ。
なんか全体通してダンカンの扱いが酷かったなぁ。披露の時もダンカン弾いたらしいのに
放映は殆どされてなかった。
404ドレミファ名無シド:04/09/22 14:34:46 ID:id2oUpad
405ドレミファ名無シド:04/09/22 14:43:48 ID:74YByrtA
こびと?
406402:04/09/22 15:31:05 ID:HuMXgnyj
おお!それそれ!よく画像みつけたね!!
407ドレミファ名無シド:04/09/22 17:05:16 ID:OK66WLGe
出入り口の壁に立ててあるスケールがまたバカデカイw
408ドレミファ名無シド:04/09/22 18:04:59 ID:aCuVpKQT
>>404
すげえ(´∀`)
ていうか、どうやって弾くの?w
409ドレミファ名無シド:04/09/22 20:34:27 ID:YujfjLS7
>>402
その番組ディスカバリーチャンネルだった?
番組表でその時間帯だと「消え行くトドの謎」になってるもので。
ちょっと確認希望です。
410ドレミファ名無シド:04/09/22 23:29:47 ID:K58zxemv
402はアメリカ在住でしょ?
411402:04/09/23 05:06:24 ID:BymwtNw7
そう、アメリカ。
これは一人がスライドで指板押さえて、もう一人が9倍のピックで弦を弾くって感じ。
ピートとあわせた時もそうだったけど、基本的にベースみたいな感じで弾く(単音)
因みにボディーはポプラで、何本も張り合わせて作ってた。
412ドレミファ名無シド:04/09/23 22:50:27 ID:JiwGM5H4
アメリカ住まいでしたか。
日本で放送されるのを期待。
413ドレミファ名無シド:04/09/24 15:35:43 ID:c+zPwvWz
あげ
414ドレミファ名無シド:04/09/28 04:04:20 ID:LVGhcxmm
age
415ドレミファ名無シド:04/10/01 18:59:11 ID:eSfy//TS
アイモク再開したね。
バイト代が入ったんだけど高いのは買えないし安いのも何か手に入れたいと思わないから自作しようと思った。
5万くらいで結構いいプレベ(作るの簡単そうだし1本欲しいから)ができそうな気がする。
木材、アイモク使ってる人いたら鳴りとか教えて欲しいです。
416ドレミファ名無シド:04/10/02 23:36:43 ID:0vqlmLln
アイモクかなりいいよ。結構いろいろ注文きいてくれそうだし。
俺1pのアルダーをストラトボディにしてもらったけど
鳴りがよくて満足してるよ。
417ドレミファ名無シド:04/10/03 08:51:35 ID:3kkVGRqy
なるほど、やっぱアイモクで頼もうと思います。英語しゃべれ(ry
メイプル指板だと目止め剤をふきつけるだけでいんでしょうか?ローズ指板はネックだけラッカー吹き付けて終わらせましたけどメイプルはよくわからないです。
418ドレミファ名無シド:04/10/03 11:31:17 ID:jBv/5Vpa
>>417
普通指板ごと塗装だろ、メイプルは。
419ドレミファ名無シド:04/10/03 11:40:11 ID:aTYj7Qv9
指板ごとつうかフレットごとやってから剥がすんだな。
420ドレミファ名無シド:04/10/04 12:58:08 ID:s2Jrs77F
というかメイプルなら目止め必要ないでしょ?
421ドレミファ名無シド:04/10/06 01:36:51 ID:9Sm8+dbL
ん?目止めのための塗装なん?
422ドレミファ名無シド:04/10/06 07:02:13 ID:k79OpRJ6
>>423
目止めの意味と目的、わかってるかー?
423ドレミファ名無シド:04/10/06 07:42:00 ID:L5xQFjUv
未来に話しかけるな。
424ドレミファ名無シド:04/10/06 11:28:28 ID:eWO1ojii
UCGが3ピースのボディーをサービス期間中$100で作ると言ってるみたいだぞ。
425ドレミファ名無シド:04/10/07 13:59:43 ID:YeGpcDLz
UCGって何?
426ドレミファ名無シド:04/10/07 16:06:56 ID:88jEwTXQ
ユナイテッド カード ギルド
U C G
427ドレミファ名無シド:04/10/07 16:09:06 ID:88jEwTXQ
ごめん、まちがえた。

ユニオン クレジット グループ
U C G

だそうだ。UCカードのグループだってよ。鬱…
428ドレミファ名無シド:04/10/07 18:20:17 ID:YeGpcDLz
そこがギターのボディ作ってるの?
429ドレミファ名無シド:04/10/07 18:53:43 ID:kwBohfRP
ROXYもSOLIDとMETALICのアッシュorアルダーの2ピースボディを
提供すると言っているな。
430ドレミファ名無シド:04/10/07 19:32:45 ID:kwBohfRP
あ、$250でね<ROXY
431age:04/10/13 00:34:23 ID:OAyLlxOK
揚げ
432ドレミファ名無シド:04/10/13 02:10:12 ID:1TNAVLyp
ネック作るのしんどすぎ。加工済みのネックを国内で通販してる所は無いのですかね。
433ドレミファ名無シド:04/10/13 03:57:29 ID:jty1VD7V
>>432
国内の通販業者でなきゃダメなのはなんで?送料が惜しいからとか?
USAのスチュマクだったら無料のカタログ(英文)をWEBサイトから請求できて、
日本語の「オーダー時の注意」解説みたいな紙も一緒についてくるよ。
ストラト用ネック:
http://www.stewmac.com/shop/Bodies,_necks,_wood/Electric_guitar:_Necks/Replacement_Neck_for_Strat.html
434ドレミファ名無シド:04/10/13 06:50:39 ID:4NoJ1CV2
435ドレミファ名無シド:04/10/13 10:13:55 ID:XkMgfiOh
Gワークスも多分Sマクから仕入れてるよ。
436ドレミファ名無シド:04/10/13 19:58:21 ID:y6Syhq8Q
437ドレミファ名無シド:04/10/14 02:37:36 ID:oJlrG6/J
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/sakura.htm

ヤマザクラって中々ネックに向いてる?
438ドレミファ名無シド:04/10/14 07:39:23 ID:sdbf0E1e
日本で育つ木だから気候に適してるかもね
439ドレミファ名無シド:04/10/14 09:49:53 ID:saFqXMnE
イイヨイイヨー
さあ、ペドロにたくさん投げさせろ。
440ドレミファ名無シド:04/10/20 08:31:39 ID:e2URjcG1
ageてみる
441ドレミファ名無シド:04/10/22 07:09:47 ID:60cvlbZ7
stewmac から新しいカタログが昨日送られてきた。

P.U.のパーツすごいね。
ワイヤーとワインダーも売ってるから、オリジナルで好きな
P.U.つくれるぞ。
442ドレミファ名無シド:04/10/22 07:55:34 ID:6M8ju1O9
俺はと言えばExoticWoodsにMailで出した見積もりの返事が来ずに早2週間
FAXじゃないとダメかねぇ
さすがにTELかける程の語学力は無し(苦笑
443ドレミファ名無シド:04/10/22 08:19:38 ID:60cvlbZ7
>>442
あっちは結構のんびりしてますからね。
催促メールだしてみてはどうですか?
444ドレミファ名無シド:04/10/22 19:29:49 ID:kj9LG2re
レートが変わってキッツイから、速く返事くれ!って言ってみたらいいと思う。
いまは実は上げ方向なんで有利だがw
445442:04/10/22 23:28:48 ID:BJNFzQcZ
一週間前にorderとgulabの両方に催促をしたんだが両方とも
タイムアウトで帰ってきたんですよ>Mail
で、プロバイダを変えて一昨日もう一回送ったけどどうかな…
最初のオーダーフォームとはアドレスが違うから放置されなければいいんだけど。

週明けにでもFAXで送ってみますわ
それで返事がなければ最近興味がでてきたカナダへ変更しまふ
446ドレミファ名無シド:04/10/27 05:44:06 ID:ILTu3GtC
ギター用の木ってかなりしっかり乾燥させないとやばそうだけど、そういう木を早く乾かす
機械みたいなものってあるんですかね?>>4とか見ててどうせ自作するなら大手が
使って無い木材で作ったら面白いかなとか思ったんですけどやっぱギター用に乾燥
させてないやつだと狂いがちょっと心配です。特にネック。
447ドレミファ名無シド:04/10/27 13:51:06 ID:pCM+beoA
ある。というか、強制乾燥は必ずする。
そのあとで自然乾燥するわけだが、それは製作者の倉庫だったり
材木屋の倉庫だったり。含水量の問題だけど、実際には
規定値まで減ってもすぐ使わないで2〜3年寝かせる。


楽器用に調整されていないものでも自宅で4〜5年寝かせれば
何とかなる可能性はあるが、元々狂う木だと成形してからも狂うから
意味無いよ。
448ドレミファ名無シド:04/10/27 21:36:52 ID:J9p62jyk
http://www.tmp-55hz.com/shock.html
材をスモークするといいらしいよ
449ドレミファ名無シド:04/10/28 19:50:46 ID:pWvoqE5E
そろそろピックアップの自作がしたいお年頃。
どこぞ参考になるサイトとかあったら教えて下さい。
450ドレミファ名無シド:04/10/28 20:41:13 ID:JoL9ltU2
ピックアップの自作道具ってここでしか売ってるの見たこと無いっすねぇ。
ttp://www.stewmac.com/shop/Electronics,_pickups.html
あとDGBのピックアップコーナーに各モデルの巻き数を計算するコーナーがありましたよ
ttp://www5.ocn.ne.jp/~dgb/
451ドレミファ名無シド:04/10/29 00:36:08 ID:oHPLZMVg
今活躍中の名の通ったビルダーの中で独学の人って居るんですか?
あるいはクラフト学校出てすぐ工房構えた人とか。
経歴を見た事ある人はみんなそれなりの経歴だったんですよね。
独学王レオが切り拓いた市場とは思えないほどに。
452ドレミファ名無シド:04/10/29 00:57:49 ID:C4WB3g3a
木工技術としては今では確立されたノウハウがあるので、
レオのオッサンが「エレキギターって物を作ろう!」とか思いついた時代とは
ギター製作に流れた時間が違うよね。

完全な独学ってもうあり得なくなってるよ。昔のように情報がほとんどないってこともなく、
ちょっと調べれば製作者の著書やアマチュア製作家のサイトがいくらでも見られる。
それらの情報は、他の製作家のノウハウやスキルを元にしているので、
「製作家に弟子入り」「ロバートベンに入学」「メーカーで社員」を除けば
独学と考えて良いんだと思う。ちなみに日本の製作学校とかは知らない。
そもそもそんなとこ出て良い製作家になった人って聞かないんだけど…。
453ドレミファ名無シド:04/10/29 01:14:23 ID:oHPLZMVg
>>452
レオの時代とは独学の形が変わっただけでネットや本で学んだんなら十分独学ですよ。
そういう基準で考えると独学の人って結構居るんですか?俺が見たのはみんな大手の
メーカー経験者だったんですよね。教えてくれる人が居る場で給料もらいながら
ノウハウを身に付けた人ばかり。
454ドレミファ名無シド:04/10/29 18:06:30 ID:oHPLZMVg
ネットで調べてて見つかったこの人、プロかと思ったらアマでした。
http://stork.web.infoseek.co.jp/menu.htm
本やネットで調べたみたいだし完全独学の模様。正直驚いた。
過去ログ読めないんですけどパート1で紹介されました?
455ドレミファ名無シド:04/10/29 19:25:20 ID:eRL0SYXT
まぁその辺りの方々はググれば芋づる式に出てくるので
質問厨や小僧の多い2chで改めて直リンすべきではないというのが暗黙の
456ドレミファ名無シド:04/10/29 21:12:30 ID:2uk3AyaZ
そだね。




453とかガキっぽいよな
お前どうしたいんだよ
趣味で良いなら誰も文句は言わないぞ
自分がどうしたいかぐらい自分で決めろや
独学だろうと就職だろうとどっちでも良いだろ損なんの
457ドレミファ名無シド:04/10/29 21:40:30 ID:oSSh9ldD
効率よくやりたいと思うのは誰でも一緒でないの?
458ドレミファ名無シド:04/10/29 23:14:31 ID:oHPLZMVg
>>455
ありゃ。>>5見て普通にOKかと思いましたよ。以後気をつけます。

>>456
最近興味もって色々集め始めたとこです。で、単に独学でどこまでやった人が
居るのか知りたかっただけです。始めるに当たって目標になるかと思いまして。
459ドレミファ名無シド:04/10/30 03:38:15 ID:2jzlKuTD
基本的に多額の資金と時間と知識が必要な大人の趣味ですからねー
460ドレミファ名無シド:04/10/30 15:28:01 ID:xX7qOCFX
下請けギター工場の低賃金の工員に言ってやれよ
461ドレミファ名無シド:04/10/30 17:10:41 ID:F7VOAQwM
ギターに限らず今は少量多品種でやらんと製造業は金にならんよ
462ドレミファ名無シド:04/11/02 16:25:20 ID:vC3KSA0Q
ハンダ何使ってるー?
俺、今まで100円くらいの使ってたよ…。
今度楽器配線用のハンダに変えてみようっと。
って、探しても通販くらいしか見つからないのな。田舎は嫌だ。
463ドレミファ名無シド:04/11/02 17:40:51 ID:VFJHEA5x
アルミットのKR19RMA使ってる。KESTER44だ無鉛ハンダだと色々試したが
ハンダ不良の無い美しい仕上がりこそが一番の高品質だなという所に行き着いた。
銀線使ってる訳じゃないから銀入りとかもほとんど意味無いし。
464ドレミファ名無シド:04/11/02 22:32:38 ID:ppyQnOwd
抵抗値考えると意味ない事は無い
465ドレミファ名無シド:04/11/02 22:36:10 ID:+FfFkCJ0
試しにオーディオ用の8N銅スピーカーケーブルをばらして使ってみよう
かと思う今日この頃。
一回やったらその瞬間やめそうなんでやってないが。
466ドレミファ名無シド:04/11/02 23:44:08 ID:osVvsX9Y
>>466
抵抗値を考えること自体に意味が無い。
考えなきゃならないのは、非直線性。
467ドレミファ名無シド:04/11/04 00:35:53 ID:Up9c4ZsN
>>466
詳細きぼん。
468ドレミファ名無シド:04/11/05 13:01:25 ID:emWbqNBm
スポット溶接汁!。
469ドレミファ名無シド:04/11/05 19:33:50 ID:vtiuYtt6
鉄板製ギターでつか!?                      ていうかage
470ドレミファ名無シド:04/11/05 23:17:20 ID:io9SzlX7
>464
バカが居たな。
銀入りハンダは必要があって存在する。見栄や酔狂で存在しているわけではない。
そしてそれは463の言うとおりだ。
471ドレミファ名無シド:04/11/05 23:19:25 ID:QyyjQyBf
>>470
マジで売り文句になる鴨。
「わが社のギターは音色と環境保護の観点からハンダを全廃し、
全ての配線はスポット溶接されています。これにより音色は
より澄んだウンタラカンタラ....」
大変だ!リペアショップにもスポット溶接機を導入せにゃ。
472ドレミファ名無シド:04/11/05 23:24:41 ID:QyyjQyBf
>>472
「必要があって存在する」は常に成り立つわけではない。
こいつは「試しにやってみたら高級感があってよかった。
おまけに音も良くなった(気がする)」で、存在している
というパターンだよ。

ここでいう「必要」とは「音に良い影響があるから必要」
と言う意味な?

それ以外の意味での必要なら、俺はどうでもいいな。
473ドレミファ名無シド:04/11/06 01:29:14 ID:X+xXvBPn
銀線をつかった配線を長らく稼動させるために必要って意味。
474ドレミファ名無シド:04/11/06 01:53:37 ID:gWh0dGEL
ハンダの話題で思い出したんだけど、沖縄で、ハンダを一切使用しないで、
すべてスポット溶接で組上げたっていうウリのオーディオ用アンプを
製作して販売している会社があったと思うんだけど、今サーチしても
それらしいサイトが見当たらない、てことはもうやってないのかな?
475ドレミファ名無シド:04/11/07 23:38:37 ID:bGrqnIPo
>>475
それってまったく無意味。
やっぱり自己満足と伊達だったんだな。
イオン化傾向って知ってる?
476ドレミファ名無シド:04/11/08 08:46:02 ID:XVAN9pf/
>>475
自問している時点でまったく無意味。
池沼化傾向って知ってる?
477ドレミファ名無シド:04/11/08 10:01:50 ID:6b44RKZh
>>475
イオン化傾向がどうした?
ここででてくることではないとオモが?
異種金属間の遊電子移動のことか?
478ドレミファ名無シド:04/11/09 20:22:59 ID:hIbb7P6n
http://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/sub8.htm
このマニアックなアイデアどう思う?
479ドレミファ名無シド:04/11/09 20:53:40 ID:BiBkCMZu
ハンダなんて古い!
圧着最強って言い張ってた店があったの知ってる?
480ドレミファ名無シド:04/11/10 01:55:16 ID:Bhafy5cu
>>478
では、ベニヤもいいのでは?
という疑問が・・・。
481ドレミファ名無シド:04/11/10 02:01:32 ID:fKgPvyhX
そういえばヤマハも合板ボディーあったな。特に安いわけでもなかったし
音響的な理由とか言ってたけど、同じ理屈か?
482ドレミファ名無シド:04/11/10 02:06:27 ID:fKgPvyhX
あ、木口か・・・特許もあるんだね。ベニアと全然違うや。
ろくに読まんで写真だけ見てレスしちまった。

>>480
ベニヤは縦横に繊維走らせてるけど小口スライスの層は無いね
483ドレミファ名無シド:04/11/10 02:20:22 ID:Bhafy5cu
ベニヤじゃなくっても突き板張ってるボディって多いですよね。
ソリッドカラーでも。たとえばジャクソンとか。
アレはなんか変わるんでしょうか?
484ドレミファ名無シド:04/11/10 19:58:34 ID:EuhVFzNn
厳密に言えば振動体に一枚貼ってあるわけだから
振動点が変わるけど、どこまでPUが拾うかだなぁ。
オレはボディ振動は関係は多少ある派なんだが、
突き板の厚みにもよるね。

レスポールだってマホ単体で無いという点から言えば突き板ッちゃぁ突き板だし。
構造は構造で大事なんだろうけど、要は自分の好きな音が出るかどうかだよな。

レスポのカタチしててこんな音が欲しい!とかがあるとやっかいだ。
デタチャネックでないと出にくい音なのかもしれなかったり、
スルーネックで無いと出ないかもしれない。形よりまず音が大事なんだけど、
エレキって形で入るヤツがほとんどだから話がややこしくなってる罠。
485ドレミファ名無シド:04/11/11 01:37:17 ID:3IdrfoUH
486ドレミファ名無シド:04/11/11 02:08:16 ID:flvvv05j
実際、色々言われてるほどボディの材質で音は変わらないような気がする。
487ドレミファ名無シド:04/11/11 06:09:25 ID:WM39tPsM
>486
変わるよ。
488ドレミファ名無シド:04/11/11 15:53:33 ID:43SWab7D
はっきり言おう!

ストラトタイプはボディ替えるよりPG変える方が音が変わるw。
ま、当たり前だけどな。
489ドレミファ名無シド:04/11/11 22:19:47 ID:H48pCV9o
ストラトはほぼアルダーorアッシュorバスウッドしかないし音もそれほど変わらないと思う
でも同じバッカスのアルダーとコリーナのストラトを弾き比べたら全然違った
マホガニーで作ってもアルダーとは違うと思う
490ドレミファ名無シド:04/11/12 16:37:30 ID:va3jR7vi
ブラスナットに使う接着剤は何がいいですか?
491ドレミファ名無シド:04/11/12 17:03:59 ID:/TJq0XaF
>>130
ゲイリームーア好き?
492ドレミファ名無シド:04/11/12 19:26:02 ID:AqNObeyd
>>490
ストラトは空間が多いからな。レスポなどと違って相対的に
木材の影響が少ないというのはあるだろな。
アコギみたいに積極的に振動させようってんでもないし。
493ドレミファ名無シド:04/11/12 19:30:37 ID:fWKHuO4I
>>490
鉄工用のアロンを極少量。2箇所に点、点くらい。
494ドレミファ名無シド:04/11/12 20:19:30 ID:XoGUV305
はっきり言おう!

ストラトタイプはPG替えるより弾き手を代える方が音が変わるw。
ま、当たり前だけどな。

495ドレミファ名無シド:04/11/12 20:22:07 ID:zR3KOvJv
作ったギターうpよろしく!! http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=guitar18
496ドレミファ名無シド:04/11/12 21:47:07 ID:KD+/lXu8
>>494
いや、すまんが
そこは一番はっきりさせたくない部分なんだがw
497ドレミファ名無シド:04/11/13 12:34:43 ID:Xr2wsh5Y
>>485
このスレで知らん人は居ないと思うぞ、、、
498ドレミファ名無シド:04/11/16 08:38:00 ID:Zw4dyjDt
>>494
PG?ピックガードを替えるわけ?
499ドレミファ名無シド:04/11/16 09:24:52 ID:MqRMdzTb
>>498
ログ嫁
500ドレミファ名無シド:04/11/16 13:21:48 ID:CWU7YMhU
P&G
501ドレミファ名無シド:04/11/16 19:59:13 ID:waUssprp
http://www.yajimastringworks.com/usacg/default.asp
Uカス日本語サイトできたね
502ドレミファ名無シド:04/11/17 08:37:40 ID:MONXfl9u
>>501
いいですね。問い合わせしやすくなる人も多いでしょうね。

ところで、フロイドローズ等で使うロックナットで、ネックを貫通
させずに取り付けられるものってあるんですか?
503ドレミファ名無シド:04/11/17 09:21:36 ID:PYawVjZ5
>>502
上締めタイプ(要するに上からビスで)あるので貫通穴嫌いな人はそちらで
504ドレミファ名無シド:04/11/17 13:54:32 ID:usUC5IRx
何か市販のケースに入らないものになっちゃいそうなんですけど
ケースを作ってくれるところって知りませんか?
505ドレミファ名無シド:04/11/17 17:40:23 ID:jpl01vkp
岩本ケース
506ドレミファ名無シド:04/11/17 18:30:18 ID:iuJhdhmJ
>>501
「よくある質問」が少し面白かったw
507ドレミファ名無シド:04/11/17 19:04:20 ID:Mx+FxD/d
岩本高いゾ〜〜。
それに、四角しか作ってくれない。ギターシルエット型は素人お断りだ。

タカベにしとけ。
508ドレミファ名無シド:04/11/17 19:09:39 ID:gfHhVrLe
>>506
「カローラな人生」だろ?w
509ドレミファ名無シド:04/11/17 19:13:21 ID:3O6YViwK
>>507
知った渦中 震度け!

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~takabeco/guitarcase.htm

タカベが素人お断りだ!!(一番下の方)



ttp://www2.odn.ne.jp/caj32340/newpage6.htm

岩本ケースは低価格でオーダー受けてくれる。
こっちに汁。
510ドレミファ名無シド:04/11/17 21:29:01 ID:EVfKK40y
関係者乙
511ドレミファ名無シド:04/11/17 23:05:29 ID:2QQeMmDi
無関係者 ノシ
512ドレミファ名無シド:04/11/18 07:31:03 ID:LYOxolvi
>>503
サンクス。
USACGでは、ロックナットの貫通穴をあけないって書いて
あるんで、自分であけるか、もしくは上どめがあれば楽かな、とおもたので。


513ドレミファ名無シド:04/11/18 16:59:03 ID:9gZJKgFz
すばらしきかなカローラ人生
514ドレミファ名無シド:04/11/18 17:07:59 ID:Azc/nz/d
ジミヘンもよくカローラ燃してたしな(w
515ドレミファ名無シド:04/11/18 22:13:13 ID:RORAd1iY
カローラな人生って気楽そうだけどな
516ドレミファ名無シド:04/11/18 23:15:45 ID:zjj3dWlk
(当FAQで一部、「不適切」な表現があった事をここでお詫びすると共に、文章を変更させていただきました。)

↑あはは・・・
517ドレミファ名無シド:04/11/19 00:38:46 ID:ezTiCczh
「カローラなめんなゴルァ!!!」ってメール来たとか?・・・
518ドレミファ名無シド:04/11/19 11:41:57 ID:ILJTPeIA
なんだ修正しちまったのか。まぁ当然かもな。
問い合わせに見下し口調で応対って非常識な奴だなと思った。
519ドレミファ名無シド:04/11/19 14:13:10 ID:Sh22Tf9p
Uカス本体はともかく、あの日本語ページ作ってる奴はDQN入ってるな。ガキっつーか。
520ドレミファ名無シド:04/11/19 22:22:16 ID:T9DJYkYB
1回メルしたことあるけど親切な人だった
Uカスのトミーに聞いてくれて日本語に直して返事くれたよ
521ドレミファ名無シド:04/11/20 00:29:29 ID:tCj2vDqH
親切なのかもね。

だがそれと厨なのとは関係ない
522ドレミファ名無シド:04/11/20 05:16:36 ID:JUn6lqAS
一番の厨は安いネックがいい、と文句をつける奴だと思うが。
523ドレミファ名無シド:04/11/20 05:45:37 ID:7Fv4Y9D6
>一番の厨は安いネックがいい、と文句をつける奴
そんな奴がどこにいるんだ?w
524ドレミファ名無シド:04/11/20 06:00:55 ID:QoXDJskD
カローラ云々は削除されたが客の問い合わせに対する回答ではないわな。
本当に馬鹿なのか親しみを出そうとして滑っちゃったのか解らんが接客やってた
ものとしてはちょっと信じられないページだな。

>はぅっ・・もしかして私にケンカを売っているのでしょうか?

何がはぅっだよ。ネットを通じてそこを見てる大半のまともな客に対しても同じ態度で
接客しちゃったのと同じだって事わかってんのかね?俺はお前の友達じゃねーっての。

>材を手配して、直接USACGに
>送ってあげてもいいですよ。もちろん材があればの話ですけど。

「材を手配して直接USACGにお送り致します。ただし材が手配出来ない場合も
ございますので予めご了承ください」・・・・だろ?このkatsumiって奴いくつだよ・・・
525ドレミファ名無シド:04/11/20 06:03:05 ID:QoXDJskD
>>523
ここにいるよ

ttp://www.yajimastringworks.com/usacg/usacg-faq.asp

確かに馬鹿な客だがその馬鹿な客の馬鹿さを晒し者にする店はもっと馬鹿。
こんなじゃ来る客も来なくなるぞ。少なくとも俺はギターの内容以前に
こいつからはモノ買いたくねーな。
526ドレミファ名無シド:04/11/20 08:22:09 ID:l8DUa0Cu
>>525
お前か!その晒しあげられた客は(ププ
527ドレミファ名無シド:04/11/20 08:50:49 ID:4wppUQYD
KサンはUカスの社員とかじゃないぞ。
以前から英語でやりとりできない人の為に日本語で仲介してくれてた。
それもマージン取らないで。
ボランティアみたいなカタチでやってるんだから別にいいだろ。
528ドレミファ名無シド:04/11/20 08:58:43 ID:eApSQiAO
コウノトリ氏のHPにもでかでかと無礼お断りと書いてあるが
やはりDQNなメールも多いんだろうな

そう思うと御仁衆がWeb公開してるのはさすがだ
アフォはスルーが鉄則か
529ドレミファ名無シド:04/11/20 14:31:14 ID:x7LTxmf8
英語もできないのに海外から買おうとするバカがいるのか…

スゲェ英語しゃべれなくてもモノ買うぐらい自分で出来るだろうに。
小学生カヨ!






とオモたんだが、それでは今どきの小学生に失礼なんだよナァw
幼稚園児でもしゃべる子いるし

乳児以下って事でヨロw
530ドレミファ名無シド:04/11/20 15:29:57 ID:8Zz3EKJj
ビジネスがからむWebページとしては、あの文面は
正直ちょっといかがなものかと思いますね。
531ドレミファ名無シド:04/11/20 16:02:20 ID:wuYSjwxG
気にしすぎだろ。あんくらいの文章でさ。その人も”やってあげてる”んだし。
金取るなら別だが。
532ドレミファ名無シド:04/11/20 16:09:07 ID:2nVxxCYv
あちらのCMとか見たこと無いのか?



ってフツー見ないが聞いたことぐらいはあんだろ
名指しで比較は日常茶飯事。
533ドレミファ名無シド:04/11/20 16:54:30 ID:ZGWAJYnG
いや、問題はそこじゃないだろう。
534ドレミファ名無シド:04/11/20 18:09:26 ID:8Zz3EKJj
やってもらっているほうは無料といえども、ブランド価値や
企業信頼を損なうかもしれないことは、うれしく思わない
のが経営者。
535ドレミファ名無シド:04/11/20 20:22:36 ID:x7ks7f1j
ま、自分の会社だったら逆恨みされないようにあんな文章載せないかもね
536ドレミファ名無シド:04/11/20 22:08:21 ID:QoXDJskD
ん?代理店じゃねーの?仮にもブランド名出して金取るのにタダ働きの奴なんかに
任せてちゃだめだろ。ボランティアなら目立つようにそう書いとかなきゃ駄目だよ。
金出す側に取っちゃkatsumiの対応イコールUSACGの接客って事になるんだから。
537ドレミファ名無シド:04/11/20 22:22:02 ID:Rt6CVB4B
www.jklutherie.com
のguitar kits
はどうかね
538ドレミファ名無シド:04/11/20 22:24:00 ID:Rt6CVB4B
539ドレミファ名無シド:04/11/20 23:10:12 ID:QoXDJskD
なんか画像が表示されないんだが・・・
ttp://www.jklutherie.com/index.asp?PageAction=VIEWCATS&Category=152
540ドレミファ名無シド:04/11/21 00:20:16 ID:Oh2jmt1e
無地ボデイ
フレット付き
ヘッド無加工
その他パーツ完備になってます
541ドレミファ名無シド:04/11/21 18:19:29 ID:ZH52ZeGO
ttp://www.joeforest.net/
Katsumiさんなんてこのオッサンに比べれば・・・
542ドレミファ名無シド:04/11/22 01:12:33 ID:JxQPkNOY
>>527
マージンとってるんじゃないのかな?
値段が $(USACG本家)と 円(USACG日本語)で だいぶ違うみたいだけど...
543ドレミファ名無シド:04/11/22 01:49:57 ID:CNTTzyqX
為替レートをヘッジしないでやるのは無理だろ。
日本人から円でもらって、ということになるのなら。
ソレがマズイ場合はドルを本人に用意させないと。

逆に手数料云々取ってでもきちんとやる方が良いよ。
そうでなければ、サイトに書式だけ置いといて
勝手に使わせるのが良いとオモ。

自分でやれば良いんだよ。元々欲しいのは自分なんだしね。
本当のところを知らないでいろいろ言うのはダメなんだけど、
ボランティアってスタンスならビジネスに関わらない方が良いと思う。


親切でやってるんだとは思うんだけどね。
544ドレミファ名無シド:04/11/22 02:06:14 ID:D+zFtAgL
てかモノの売り買いするのにボランティアも糞もないだろ。利益をいくら乗せてるかなんて
売り手の都合であって買い手には関係無い。金払って商品受け取るからには商売として
ちゃんとやってくれんと困るよ。
545ドレミファ名無シド:04/11/22 09:04:34 ID:QTMroB+B
>>544
アンタのそれはただの粘着理論


自分が困ったモノ売りつけられた当事者じゃないのならね。
546ドレミファ名無シド:04/11/22 09:16:47 ID:piq30zMX
つまり、医療ミスの被害者になって障害者になるor死亡するまで、医療体制について
何か言っちゃいけんわけだな。
547ドレミファ名無シド:04/11/22 09:32:43 ID:pP8B2bXt
>546
単なる極論だな。
548ドレミファ名無シド:04/11/22 10:47:57 ID:ifLRNP5a
正当な意見だと思う。ビジネスはビジネス。
餓鬼のお遊びではない。どんなものであれ。
549ドレミファ名無シド:04/11/22 12:05:09 ID:06cnSPSZ
で、>>548の一流のビジネスと餓鬼の遊びの一線を問うと
トンチンカンな答えしか返ってこないと言うオチだ

こうやって話はカローラからどんどん遠ざかっていく(w
550ドレミファ名無シド:04/11/23 11:06:05 ID:cbgXpaX6
それは「1線」を問うてるからさ。
551ドレミファ名無シド:04/11/23 21:59:14 ID:Pw1lp5t1
日本語サイトだと取りあえず¥で定価を決めないといけないからね
今まで通りメールでやり取りすれば直接Uカスから定価で買えると思う
552ドレミファ名無シド:04/11/24 16:33:06 ID:gG5TEEJN
ま、金取って商売してる人の陰口はハンドメイドスレにでも任せてここでは自分で
作る方向で行きましょう。

というわけで、ラワンでボディー作った事ある人居ませんか?ラワンって別名
フィリピン・マホガニーって言って南米モノより軽いけど結構近い感じなんですよね。
ネックは無理っぽいけど軽いマホの響きって好きだしジョンスペがラワンボディー
使ってたりで気になってます。こないだホームセンターのラワン材に杢っぽいのが
出ててちょっと試しに買って目止めしてオイルフィニッシュいれるとギラギラの杢が
浮き上がりました。見ため的にも結構魅力的。
553ドレミファ名無シド:04/11/24 18:04:33 ID:zf63dYtH
>>552
小生は直接、英文メール・FAXで注文してるので日本語ページ
は関係ないので、スルーっす。

ホームセンターのラワンは、昔使ったことあります。
加工はしやすいんですが、いかんせん、目が粗い、導管が太いで
音はチープで好みではなかったです。
そっちの方向を狙うならいいかも。



554ドレミファ名無シド:04/11/24 19:03:03 ID:kYHqIa8q
>>552
ラワンはホントは良い材なんだよ。昔合板で安く使われまくって
評価は低いけどね。マホガニーの代用にも十分なる。

問題は、狂いが出やすいのと中にシリカ成分が入っていて加工時に
刃を痛めること。あと、楽器用に乾燥された、または製材された物が皆無。
だから木目取りとかはめちゃくちゃだw


それから、ホントの「ラワン」というのはもう入ってきてない。
禁輸措置が執られている。

ホワイトメランチ、レッドメランチ、メラピ、セラヤ
メラワン、テンカワンなどがホントの名前。
全部フタバガキ科の樹木で産出も同じ様なエリア。




アフリカンマホガニーはマホガニーと同じ「センダン科」だからな。
フタバガキ科とは違うぞ。
555ドレミファ名無シド:04/11/24 19:52:06 ID:g+3a0ef/
このスレ勉強になるなぁ・・・
場所の問題が解決したら一本いってみます。
556ドレミファ名無シド:04/11/24 22:43:58 ID:d0+mxykl
シンクロナイズドトレモロのブリッジをフロイドローズに換える場合は、
すんなり換えられるものなんですかね?
それとも、色々と加工が必要なんでしょうか?
(ナットを取り替えないといけないのは判るんですが)
557ドレミファ名無シド:04/11/24 22:59:34 ID:g+3a0ef/
>>556
ブリッジ部のザグリを少し広げるのと
物によってネジ穴埋めが必要になるかと思うよ。
アームアップしたいならそのザクリも必要かと・・・
558556:04/11/24 23:41:09 ID:d0+mxykl
>557
なるほど、素人では少々難易度が高そうな調整を
要するんですね、やっぱり。
もうちょっと検討してみます。

助言ありがとうございました!
559ドレミファ名無シド:04/11/26 19:17:24 ID:DQfJB8d3
>>554
なんかそういうの読んでると銀ムツ呼称問題を思い出しますね。ラワンは禁輸なのに
似た木をラワンと呼び、そのラワンにフィリピンマホガニーの別名をつけ・・・
いやー商売人も買う側も大変だw
560ドレミファ名無シド:04/11/28 17:45:45 ID:CEj8DU3u
http://www.tmp-55hz.com/news.html
カエデの木のネックだそうな
んでトラ目ネックは音も強度も良くないらしい
561ドレミファ名無シド:04/11/28 17:48:52 ID:CEj8DU3u
つーかカエデってメイプルだよな
562ドレミファ名無シド:04/11/28 17:59:23 ID:ImWMST1C
カエデ=メイプルだよな。
ただし、日本のとはだいぶ違うので。
ビッグリーフメイプルといわれるものがほとんど。
日本産のにも杢は出るが、ギターに使えるような値段じゃないw。

トラ目は硬いよ。同じ体積でも重くなる。
目が不均等になっているので(だから杢だが)
かなり暴れるのは間違いない。製材時に大きめに切って
シーズニング、反りや捻れ出たあとに成形。
歪みがおさまってしまえばすごくイイ材だ。

トラだから良くないというのは作る側が手間を省きたいから。
歩留まりが悪いのと手間暇を惜しまなければ良材なんだよ。
ホントに柾目がイイと思ってるならそれを使わないのはちょっとヘン。
563ドレミファ名無シド:04/12/02 05:16:59 ID:7D9ah7NF
>>カエデ=メイプルだよな。

55へぇ〜
564ドレミファ名無シド:04/12/02 11:27:15 ID:gbnn1OnK
みなさんはボディの厚みはどう削ってますか?
ボディ材をかけれるプレーナーなんて買えないし、
カンナで5mmとか根気ないし、、、、
アドバイスください。
565ドレミファ名無シド:04/12/02 12:14:30 ID:8e2AWO0G
自動カンナ(小さいプレーナー)。
でも幅が狭いから、厚み出した後に材を貼る…
買う時点で厚み出してもらっとく事をお勧めします
566ドレミファ名無シド:04/12/02 14:14:31 ID:y0KT4psL
5mmならルーターでいけるでしょ
567ドレミファ名無シド:04/12/02 17:10:18 ID:DenTN7oM
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443915/524591/537744/
これ使ってる人います?
普通のギターにつけて電池駆動にするのは素人でも可能かな・・
568ドレミファ名無シド:04/12/02 18:14:19 ID:C6qR8wf7
>>567
普通のギターにつけて電池駆動にするのが一般的な使い方だと思う
569ドレミファ名無シド:04/12/02 23:35:52 ID:4xyrT9FJ
国産の木材だけで作ってみたいなあ。
サクラとかトネリコとかナラとか。
570ドレミファ名無シド:04/12/02 23:54:43 ID:gLnWmqVk
エレキならすぐできるよ。ストラトタイプなら、かな?
アコギは指板材にいいのがないので、代用品にするしかないけど。
571ドレミファ名無シド:04/12/03 00:50:32 ID:vmVVty7d
>>570
カシとかツゲとかイチイとか応用きかんかな
572ドレミファ名無シド:04/12/03 01:28:09 ID:5sCWbPrX
樫はギリギリいけそうかも。色が白いのはなんか見た目厳しいけどね。
イスノキというのが日本で一番硬い。
それでもローズほどかなというところ。
573ドレミファ名無シド:04/12/03 01:33:20 ID:+Y4uWD7d
虎班の出てる楢とかマジでかっちょいいギターになりそう。
574ドレミファ名無シド:04/12/03 01:34:43 ID:vmVVty7d
そういえばシェクターとか昔は変な木をいっぱい使ってたよね
結局消費者が保守的で需要なかったんかな
575ドレミファ名無シド:04/12/03 03:30:19 ID:zcyjrw4k
>>574
楽器の材に変もなにもない。初期のシェクターが設立した頃、重くサスティーンの
長いギターが良いとされていたんです。当時のフェンダーも当然ニーズに対応して
重いホワイトアッシュで製造したんだってね、
576ドレミファ名無シド:04/12/03 22:07:55 ID:JqUZf5jW
http://planetransfer.com/ogawaworks/profile.html
>>569
国産材にこだわる職人いるよ
577ドレミファ名無シド:04/12/03 22:58:35 ID:zcyjrw4k
小川さんか...知ってる人だ
578564:04/12/04 07:08:06 ID:AbzvqoDH
レスありがとうございます。
579ドレミファ名無シド:04/12/04 14:19:53 ID:3WU9bxye
材を持ち込んだら加工してくれるようなギターワークショップって無いの?
580ドレミファ名無シド:04/12/04 18:43:49 ID:wPMiMdhx
どこでもやってくれそうだね
581ドレミファ名無シド:04/12/04 19:29:15 ID:wPMiMdhx
アコギ職人は材が8割、作りが2割とか言ってたな
エレキの場合は材の割合は少なくなるだろうけど
582ドレミファ名無シド:04/12/04 19:46:10 ID:ZbfSm834
>>567 これ欲しいけど電池1個で何時間もつんだろうね
583ドレミファ名無シド:04/12/04 21:19:24 ID:Y4LM+WVc
>>581
おっしゃった人が職人さん自身なら謙遜だねぇ。
材も大事だけど製作技術が7割以上だよ。

俺が超最高級材を使ってもクズしか作れないのは明らかだ。
材が8割ならスゴイ物になるはずだがw




それは絶対あり得ないからな(トホホ
584ドレミファ名無シド:04/12/05 12:41:26 ID:D1ETenqS
あくまでも製作技術が一定のレベルに達してる職人のハナシだろ
585ドレミファ名無シド:04/12/05 14:02:54 ID:MWc8HHx0
ロックナットの絞める部分3つ無くしちゃった
ギターワークスみたら、あの部分だけで2000円以上・・(涙
586ドレミファ名無シド:04/12/05 17:15:48 ID:7I9nN6Y3
>>585
あんな物をどうやったら無くしてしまうのかと小一時間(ry
587ドレミファ名無シド:04/12/05 19:43:18 ID:4W8TG/6g
そのうち1500円がフロイド・ローズさんの特許料?
588ドレミファ名無シド:04/12/06 14:56:40 ID:Di6r1X/z
質屋でゲットしたエレキのPUがサビてるんですが、
紙やすりで削っちゃってもいいのかな?
589ドレミファ名無シド:04/12/06 21:42:26 ID:OMJQ1z8K
ピカールで磨くとイイかもしれないケド、
素人意見なんで間に受けないでね。
590ドレミファ名無シド:04/12/06 22:02:25 ID:aSmui/Db
PUのどの部分がサビてんだ?カバー?
591588:04/12/06 22:22:38 ID:Di6r1X/z
ポールピースの先っちょです
592ドレミファ名無シド:04/12/06 22:36:26 ID:4FQhG4I9
ジャンクベースボディを買ったのですが、ブリッチをつけたいと思っています。
穴が開いていないので教えてほしいです。
自分で調べた限りでは、0〜12の長さの2倍の
位置に乗せる(12Fの音を調整できる位置)まではわかりました。
そこから乗せる位置の微調整はどのようにすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
593ドレミファ名無シド:04/12/07 01:02:12 ID:jikOwrJx
>>592
微調整のできるブリッジのせりゃええんとちゃうかと。

センター出すのは初心者には結構難しいよ。気を付けて。
594ドレミファ名無シド:04/12/07 16:14:16 ID:Fprew/+1
>>593
ありがとうございます。

具体的には、センターをだして
0から88,6CMの長さの所に
ブリッチの上下で割った中心を
載せるであっていますか?
595ドレミファ名無シド:04/12/07 18:47:53 ID:jikOwrJx
>>594
「基本的には」、サドル(弦が載る部分)が、88.6cmのところに
くるように、位置を決める
(どうせオクターブチューニングで各弦のサドルの位置は変わるので
厳密ではないでしょうが)
596ドレミファ名無シド:04/12/07 19:33:31 ID:Fprew/+1
>>595
わかりました。
とても参考になります。
ありがとうございました。
597ドレミファ名無シド:04/12/07 23:48:39 ID:bwgMLlJy
ベース自作キットのボディかな?
あれはメンドイよ。
初めからPU、サドル、ブリッジ付きの自作キット
のみが売れた訳わかるよ。

完全自作キットは流れ流れてジャンクかー
598ドレミファ名無シド:04/12/10 23:18:25 ID:K6s6Ws8l
age
599ドレミファ名無シド:04/12/11 00:09:54 ID:SeAg02jv
IKEBEにTCのキットが売られてますけどあれって未塗装で木肌剥き出しなんですかね?
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=7354
時々プライマーを既に塗装した状態で販売してる物も有るので迷ってるんですよね。
ハンズでオイルフィニッシュ剤とトノコ買ってきて仕上げてみたいなぁ

アルダーって軽いですか?
600ドレミファ名無シド:04/12/11 00:47:14 ID:sjIHxvjV
ギターキットは作ったこと無いけど、アルダーは割と軽いよ。
アッシュに比べればね。
音も大人しめかな。
アルダーならトノコは使わなくてもよいよ。オイルフィニッシュならそもそも使わない。
漏れだったらオレンジシェラックで渋ーく仕上げるかな。
601ドレミファ名無シド:04/12/11 01:20:02 ID:hHMBxq79
>>599
あれは無塗装で売ってる。木肌剥き出し。
ただし、7ピースくらいでボディ作ってるから、
ナチュラル系だとちょっと見た目が・・・ねw
602ドレミファ名無シド:04/12/11 05:31:35 ID:SeAg02jv
2人ともサンクス
早速「オレンジ シュレック」を検索してみたら奇妙な顔のオサーンばかりが検索にかかったw
 「 オレンジ シェラック 」かよ orz
天然の塗装剤として利用されてる物なんですね。所謂「ニス」に近い感じなんでしょうか?
それとももっとマットな感じ? 木目が顕著に出る塗料という事なら安い木材の場合
見た目が厳しいかな・・?
603:04/12/11 17:37:47 ID:Iu95Q3fr
>>602

シェラックニスだと、ちょっと買ってきて塗るということは出来ないです。

技術的にも高い物が要求されます。

説明するととんでもなく長くなりそうなのでしませんが
やめた方がいいかと思います。
604ドレミファ名無シド:04/12/11 18:01:12 ID:aV/dkVmu
そうでもないとおもう。
ものすごくきれいに塗るのは難しいけど、設備は要らないからね。
ラッカーの方がきれいに塗るのはムズカシイ稀ガス。
シェラックはゆっくり重ね塗りなのでやり直しはまだきくよ。

ラッカーだとやり直し、は無理…
削り落とさないとね。
あと、603は本格的なシェラックのことを知ってるようだけど、
いまは溶いたのも市販されてるから100円ショップで木の箱かなんか買って
練習してみるのがイイヨ。
605ドレミファ名無シド:04/12/12 10:57:35 ID:meKgxzsF
テス
606ドレミファ名無シド:04/12/12 16:00:34 ID:gdLoD2ar
最近ギターを自作してみたいと考えており、手始めに
ギター自作キットから始めようと考えています。

自分の希望としては
・ストラトタイプであること(ヘッドもストラトタイプ)
・メイプル指板
・ロングスケール

なのですが、ローズ指板のキットが多く理想の商品が
なかなか見つかりません。
そこで相談なのですが、上記の条件に合う自作キットを
ご存知の方がいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
607ドレミファ名無シド:04/12/12 16:24:48 ID:tiCM1n7N
自作キットじゃなくて、普通にワーモスかUSA custom guitarとかでオーダーすれば?
608ドレミファ名無シド:04/12/12 16:27:51 ID:d08zWjsE
>>606
ストラトだったらキットでなくても普通に売ってるボディーとネック組み合わせれば?
楽器屋でも大きいところなら売ってるし通販でも買えるよ。
ttp://www.guitar-shop.co.jp/web_store/store_index01.html
お茶の水に行けば安く出てることもあるよ。
609ドレミファ名無シド:04/12/12 16:30:08 ID:VYceAA95
>>608
これ?↓
http://www.commusic.co.jp/new8.htm
ローズのほうが高価だ(笑)
610ドレミファ名無シド:04/12/12 16:35:57 ID:d08zWjsE
>>609
すっごい安いねぇw
俺も一本組み立てそうだ。
でも使い物にならなそうな悪寒。

組むんなら使えるギターが欲しいもんなぁ。
611ドレミファ名無シド:04/12/12 17:20:08 ID:gdLoD2ar
606です。即レス助かります。

>>607
その方法も考えてみたのですが、自作キットから始めて
ネガ出しをしたかったもので。

>>608
>普通に売ってるボディーとネック組み合わせれば?
それも考慮に入れて探してみます。

>>609
これです!

>>610
確かにw


みなさん、大変参考になりました。
中古のを買っていじり倒すのも考慮に入れて探してみます。
ありがとうございました!
612ドレミファ名無シド:04/12/12 22:03:26 ID:cEcPqCxC
>>610
ごめん。
俺、ここで買って、半自作したベースが今のメインです。
ていっても、4弦はそれしかもってないけどね。
ちなみに、ボディーは5pcです。ギャグみたいです。
一応使い物にはなってます。
613ドレミファ名無シド:04/12/12 23:32:13 ID:j6fn3y4Y
まあ、70年代のフェンダーにも4Pや5Pてのがよくあるから。
614ドレミファ名無シド:04/12/13 00:38:23 ID:Mzxq9nK7
ネックが不安
615ドレミファ名無シド:04/12/16 19:39:04 ID:1vKb3nN/
半自作ですが、ジャンクFJのボディーにトーカイのネックつけたんです
パーツも有りものと中古で、配線がわからずリアPUを直接TONEにつなぎました
オクターブがあわないんですがストラト同士でもサイズは違うんですかね
616ドレミファ名無シド:04/12/17 17:56:59 ID:H62ELOt8
フェルナンデスのクラフト学校はESPみたく学費をHPに掲載して無いんだね。
社会人向けの週末クラスがあるって雑誌に書いてあったんだけどHPには言及無し。
617ドレミファ名無シド:04/12/18 18:48:48 ID:leXXjbd4
ヴァンヘイレンとかジョーストラマーのギターを
再現して作った人のHPってありませんでした?
ググってもわかりませんでした・・・問題なければどなたか教えてください
618ドレミファ名無シド:04/12/21 12:54:21 ID:/bWVeFBC
三鷹のキットは3pcだった。
ネックとボディ以外のパーツは使えん。
ネックもトラスロッドが限界まで来て調整が聞かなくなった。
ボディ代=19800円。
ふむ。。
619ドレミファ名無シド:04/12/24 10:34:37 ID:AR7fnLMX
保守
620ドレミファ名無シド:04/12/26 15:50:25 ID:6WQ6hIt0
きちんとしたパーツで一本作ると
どうしても10万くらい行くわな・・・
まぁ値段の問題だけで作ってる訳じゃないからいいんだけども
621ドレミファ名無シド:04/12/26 16:10:20 ID:e9ge2eer
自作だと、自分のアイデアを反映できるのがイイヨね
622ドレミファ名無シド:04/12/26 19:28:08 ID:ID0bVUbS
>>621
んだんだ。
623ドレミファ名無シド:04/12/27 13:25:45 ID:7sJi07wl
工作が好きだからせっかくギターやってることだし
作りたいと思うけど、パーツの値段よりルータとか何とか工具の方がそろえるの大変そうだ・・・・。
みんな頑張ってるなー

出来たギターのうpとかはしないのですか?
見てみたいな。
624ドレミファ名無シド:04/12/27 17:52:59 ID:6d3PBcNs
実はここにはサイト持ちがいっぱい来ているので、
ここでうpはない
625ドレミファ名無シド:04/12/30 06:50:18 ID:EHEElPNB
2ちゃんで素性がばれることほど恐ろしいことはない。
626ドレミファ名無シド :04/12/30 15:53:40 ID:Gb9IZrHJ
ステイタスのネックと音やのフェンダージャズベボディーでくみ上げようと思うんだけど。
カーボングラファイト材の穴あけしたことある日といます?
下手すると割れちゃうかな?
627ドレミファ名無シド:04/12/30 19:52:50 ID:XZXUMbZk
>>624,625

ねら〜=「敵に回すとこれほどオソロシイ物はないが、
        味方にするとこれほど頼りない物はない」

至言だw
628ドレミファ名無シド:04/12/31 14:58:43 ID:6wYFM2dD
>627
上岡龍太郎氏を思い出すな(´ーω・`)y──┛~
629ドレミファ名無シド:05/01/04 10:46:25 ID:8zOFWH+T
私が所有しているギター(ストラトタイプ)のピックアップキャビティーの
ザグリが、所謂「弁当箱」というドーンと四角く穴が開いているやつなのですが、
こういうザグリによってサウンドにはどのような影響があるのでしょうか。
埋めてしまうかどうかで迷っています。
手作りの話題ではないのでスレ違いだったらすみません。
630ドレミファ名無シド:05/01/04 12:25:42 ID:cfASNJ2n
>>629
ピックガードをトップと考えると、プールザクリはセミアコ的なニュアンスがより感じられるでしょうね。
個人的には無味無臭的な音質になると思います。リッチー・ブラックモアが好きならやめとけという感じです。
ストラトにハムを載せる場合には悪くないと思うんですけど。
ちなみにドングロシュのように狙ってプールザクリにしているメーカーもあります。
631ドレミファ名無シド:05/01/04 18:34:00 ID:5mQic5jz
JAMES TYLERもそうですね。
全部じゃなくてリアだけ普通にザグってあってミッド〜フロントまでをプールにしてますよ。
632ドレミファ名無シド:05/01/08 11:24:22 ID:OoKeZzXC
633ドレミファ名無シド:05/01/15 10:12:35 ID:+yEJYFdz
あげ
634ドレミファ名無シド:05/01/20 22:44:05 ID:Z0uFqSUM
ほっしゅっしゅ
635ドレミファ名無シド:05/01/25 04:03:14 ID:deiP4m+B
諸先輩方にお尋ねします。
 
現在ソリッドギターにおいて、様々なブリッヂとマシンヘッドの組み合わせが考えられますが、《チューニング(ピッチ)が狂わない事》を第一と考えた時、最も完成度の高いシステムは何だと思われますか?
 
具体的にオススメな組み合わせ、また、それらの商品名をご存知でしたらお教え下さいませんでしょうか。
参考にさせて頂こうと思います。
 
ちなみに、私はHR/メタル志向ですがアーミングは一切使用しません。

長文失礼しました。

宜しくお願い致しますm(_ _)m
636ドレミファ名無シド:05/01/25 14:21:56 ID:Hr+kx1tn
>>635
今何使ってんの?
それによって答えが違うと思うけん
637ドレミファ名無シド:05/01/25 17:56:07 ID:19k3OZim
フロイドローズを固定でして使う、これが一番狂わないだろう。
アイバニーズの固定フロイドローズは良さそうだね。
638ドレミファ名無シド:05/01/25 17:58:04 ID:zBamS4vQ
ゲージにもよるね。一旦合っても狂うところが弦楽器のつらいところ。
チョークすれば必ずいくらかは狂うから、太いゲージならその幅が小さい。
張ってからどのくらい時間が経ってるかでも全然違うし。
いつも使ってるゲージで考えることも大事だね。考えるべき要素はけっこう多いよ。
639ドレミファ名無シド:05/01/25 18:34:28 ID:deiP4m+B
レス有り難う御座います。
>636
今はヤマハのMGって奴をメインで使ってます。
>637
仰るとおり固定(バネ全張り&ベッタづけ)で使っています。
ファインチューニングの精度がイマイチですし、ザグリ有りのモデルなんですがねf^_^;

>638
いわゆる"ヘビーボトム"を基本 半音下げで張ってます。マメに取り替えています。

ウィルキンソンのVG100とか好みの形状なんで、あれがノントレでファインチューニングつきならベストなんですが・・・あれノントレモデルってありましたっけ?
640ドレミファ名無シド:05/01/25 18:37:10 ID:deiP4m+B
スミマセン、↑は>635ですm(_ _)m
641ドレミファ名無シド:05/01/26 00:04:07 ID:hGzel9r1
ベタ付けしても思ったよりチューニング安定しないでしょ
俺も昔やってたけど解決にはならなかったよ
ステージで弦が切れた時にはいいけどね
642ドレミファ名無シド:05/01/26 02:47:27 ID:fLCCq+Rs
>>639
ウィルキンソンのノントレモロってあったと思ったよ。売ってんのは見たことないけど。
テレキャスの六連ノントレモロって欲しいんだけど、USAにしかないのかな?
カタログに載ってないし、オークションで見かけたけど馬鹿みたいに値がついてた。
643ドレミファ名無シド:05/01/26 03:08:17 ID:/rchWAtM
とにかく摩擦と弛みを無くす方向で考えてきゃいいんだよね。トレモロ使わないなら
古いLPジュニアとかのテールピース兼用ブリッジはボールピースからサドル支点まで
の距離が一番短い気がする。バダスを始めリプレイスメントで機能的なのが色々
出てるからその中からいいのが見つかりそう。

ナットは摩擦無くす事考えればローラーナットだろうけどノントレモロでローラーってのも
見た目不自然なんで無難にオイルボーンかグラフテックとかの低μ樹脂系だな。

ペグはロック式なら何でも良いっしょ。どれもチューニング安定度は変わらん。
ただ取り付けはペグからナットの間の弛みを無くすためなるべく近く、エディーモデル
みたいな感じかな、とにかく近づけたほうが狂いは出にくいと思う。
644ドレミファ名無シド:05/01/26 18:36:54 ID:Lef3duuv
スクレーパーの刃の付け方がよく解らないのですが
ちゃんとしてるとどういう削りカスになるんですか?
刃の付け方おしえてください
645:05/01/26 18:44:01 ID:GBvAAdQG
http://www.d1.dion.ne.jp/~hosimutu/making/b5.html

刃の付け方はこんな感じ。
削りカスは

http://www.d1.dion.ne.jp/~hosimutu/making/b6.html

この辺を参照。

そういえば最近ここのページ自体あまり更新されてない。
646ドレミファ名無シド:05/01/26 18:44:13 ID:SHGuW5n5
どこを削るか、というか、刃(エッジ)の付け方で手も変わるから
逆に言うとそこが腕の見せ所なはずなんだけど。

Rのスクレーパーと直線のとでは用途も刃つけも全然違う。
647ドレミファ名無シド:05/01/29 03:12:59 ID:L18HPf+7
age
648644:05/01/29 10:51:06 ID:NY8wfUnD
ぉお、ありがとうございます
そんなに削れる物だったんですね
649ドレミファ名無シド:05/01/29 23:49:29 ID:r7oiUPO8
チューンOマチック・ブリッジのアンカー(本体に刺さってる支柱)って
どうやって抜くんですか?
650ドレミファ名無シド:05/01/30 02:55:57 ID:RFJiv/gG
>>649
木のキレっぱしでC型に作ってマイナスドライバー
のでかいので回す。うまく説明できんな。ゴメン。
651ドレミファ名無シド:05/01/30 02:57:37 ID:EXDSReJt
プライヤーでつまんであて木を支点にテコの原理で抜く
専用の道具もあるけど素人が買うもんじゃない
652ドレミファ名無シド:05/01/30 02:58:20 ID:EXDSReJt
あ、つまんでじゃねーや。ひっかけるだけ。御免。酒飲んでる。
653649:05/01/30 16:16:47 ID:eXCWQ/wq
>>650>>651
ちょっと難しそうですね
簡単に抜けるモンだと思ってたorz
654ドレミファ名無シド:05/02/02 21:14:07 ID:ndFsVAfW
LP jr SCを自作するとなると最低でもいくらかかると思いますか?
アバウトな質問ですいません
655ドレミファ名無シド:05/02/02 23:29:17 ID:wTWTtmlh
自作の幅によるね。ワーマスとかでボディらしき形をしたものを買ってくるのと、
製作者がよく行く材そのままうってるのを買うのとでは手間も価格もぜんぜん違う。
どの程度の製作するつもりなんだ?
ペグだって1000円の中国製から5万円のアメリカ製まであったりするが。
656ドレミファ名無シド:05/02/02 23:58:21 ID:ndFsVAfW

ボディやネックは高くないのを買ってパーツ類は自分で付けて塗装も自分でします。配線などをオリジナルとは少し変えてみようと思ってます。とりあえず音にはこだわらずルックス重視で、一本ギターを作ってみたいという哀れな考えです。
657ドレミファ名無シド:05/02/03 00:16:19 ID:2IgF4YoO
工具は込みなの?
軽い初期投資込みでざっと20万。どうでしょ
658ドレミファ名無シド:05/02/03 00:26:00 ID:W8Tgr3qY
>>656
ぜんぜん哀れじゃないよ!オリジナルの自分の一本って意味では
これ以上はないからね。究極の自己満足だし、たのしいぞ〜〜。
ただ、コストを抑えようと思っているのならやめた方が良いと思ったんだよ。
作るのが楽しい、自分だけのこだわりの一本を!という人でないとな。

657の人もいうように、工具がけっこう占める。
一回買っときゃあとは良いんだが、一本だけ作ると完品買った方がやすいのヨw。
それもあって、作るのが楽しくないとな。
659ドレミファ名無シド:05/02/03 00:34:42 ID:AjRrLsoY
とりあえず、セットネックを自作は厳しい。
ST,TL譲ってAXISの自作から行くのがいいんじゃないかと。
660ドレミファ名無シド:05/02/03 01:13:40 ID:6tDBmLJ0
なるほど・・大分お金がかかる様ですね・・。素直にコピー物のjr SC買った方が良いかもしんないっすね・・現行では無いようだし中古でもなかなか見付からないのですが・・。Maisonとかありますが、あそこは厳しい
661ドレミファ名無シド:05/02/03 01:56:37 ID:75UCkHmE
PUの配線の取付方がいまいちわからないのでだれか教えてください。
662ドレミファ名無シド:05/02/03 01:58:53 ID:N1ukr17o
自分がやるんだから、自分で調べろよ
663ドレミファ名無シド:05/02/03 02:14:15 ID:ZaPPWf65
PUつったって要は豆電球と同じだから
それを考えると上手くいくよ。
664ドレミファ名無シド:05/02/03 13:46:19 ID:75UCkHmE
ハンダ付けするポッドの位置などがわからないです。
665ドレミファ名無シド:05/02/03 21:48:13 ID:0VHuDKP7
>>664

PUメーカーのサイトに載ってるぞ。
ちなみに「POT(ポット)」であって、ポッドじゃないぞ>可変抵抗器
666ドレミファ名無シド:05/02/03 22:27:47 ID:R/metdjj
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21751026
出品者じゃないがハカランダって木が希少らしいので参考にどうぞ。
なんでも乾燥材らしいです。あと二時間ですが
667ドレミファ名無シド:05/02/03 22:46:58 ID:N1ukr17o
どう考えても出品者なわけだが。
668ドレミファ名無シド:05/02/05 04:08:02 ID:AK6lZqBY
どこがハカランダやねん、インドローズやんけ。
669ドレミファ名無シド:05/02/05 14:18:20 ID:y4dcwSfL
ま、昔から材木屋は悪党だった訳でw
670ドレミファ名無シド:05/02/05 15:14:56 ID:Gc/pXjqN
ワーモスのアリの巣みたいになってるセミホローのストラトってどんな音になるんだろうか?
丸い音になるのは避けられないのかな
671ドレミファ名無シド:05/02/05 15:18:14 ID:Gc/pXjqN
672ドレミファ名無シド:05/02/05 16:22:57 ID:HnklVQLd
>>671
ぶつけたらバラバラになりそうだ
673ドレミファ名無シド:05/02/07 21:24:34 ID:XlJty36A
>>671
力木が異常に多いアコギ
674ドレミファ名無シド:05/02/07 23:11:55 ID:wnJCnEXh
あのブルーのゼリーっぽい、アリの生態観察する香具師いれて、
フロントをクリアアクリルかなんかにしてさあ(ry
675ドレミファ名無シド:05/02/08 01:58:46 ID:aRUZDYau
単純に軽い木を使えばいいと思うオレはバカなのか?
676ドレミファ名無シド:05/02/08 05:24:50 ID:4TV8I68f
>>675
重さも選択要素のひとつだからバカじゃないよ。
677ドレミファ名無シド:05/02/08 12:36:15 ID:4iyT0xE4
みーんな悩んで色んな種類の材が出てきましたとさ
678ドレミファ名無シド:05/02/11 21:20:06 ID:jZoBt70X
マホガニー、ウォルナット等の赤い材ってストラトには不向きだろうか
見た目が綺麗なんだけどシングルの美味しいところが消されるかな?
679ドレミファ名無シド:05/02/12 01:50:58 ID:ErAgQZDJ
そんなこと無いと思うけどなぁ。
マホがあったかい音とかよく言うけど、PUでほぼ音が決まるし、
ストラトはボディとPUの関係がレスポほど近くないから
上手くしつけてみると良いと思う。

オリジナルの音が必須、というなら勧めないけど。
680ドレミファ名無シド:05/02/12 08:06:25 ID:B9RlxWmB
昔はフェンダーもマホSTあったみたいだし、他のメーカーも試作はしてるんだろうけど
なかなかメジャーにならないのは音がかなり変わっちゃうからかも
681ドレミファ名無シド:05/02/12 14:23:50 ID:tRrRjmwK
メーカーの拘らなければ、マホでもウォルナットでもあるよ。
コア、パドゥーク、チークなんかもね。

シェクターのコアボディー+パーフェローネック、ALLウォルナット持ってる。
ウォルナットの方を普通のシングル(ヴァンの鶴馬鹿x3、ピックガードも普通のヤツに換えた)はちょっと合わないかな?
(人それぞれで好みはあるだろうけど)
パキッとした音じゃなくて、パリッとした音になって・・・曖昧な表現でスマソ・・・すぐにモンスタートーンに戻した。
682ドレミファ名無シド:05/02/12 17:51:24 ID:czEyBTNn
マホネックのストラト弾いたことあるよ。
なんかSG弾いてるみたいで音とルックスが合わなくて気持ち悪かった。
アレはアレで有りかもしれないけどなぁ・・・
683ドレミファ名無シド:05/02/12 18:00:03 ID:h564Ul6E
フロントがこもりそうだし、ハーフトーンもキラキラしないっぽい
684ドレミファ名無シド:05/02/14 16:55:59 ID:yffwmHUK
このスレの皆さんって、新品のトラスロッドやフレット、ボジションマーク用の材(貝?)等はどこで手に入れてるんですか?
 
個人向けに販売してる店とかあるんですか?
685ドレミファ名無シド:05/02/14 17:01:02 ID:RiYKkXSW
>>684
レス番>>10以降に出てくるリンクのサイトを順番に覗いてみてくださいな
686ドレミファ名無シド:05/02/14 19:58:51 ID:K3Veyvq7
>>684
特別にお姉さんが教えてア・ゲ・ル?
ttp://www.guitarworks.jp/
687ドレミファ名無シド:05/02/14 23:25:09 ID:9098q5hE
なんでよりによってそこなんだよw


てか684もそこまで欲しいものがわかってるなら
「品名 販売 小売り」とかでググレよ
いくらでもヒットするだろ
688684:05/02/15 04:47:24 ID:2dxOqrWT
>685-686
有り難う御座いました。m(_ _)m
そういう店が「ある」って事が分かっただけでも良かったです。

>687
すいません、ググりたいのは山々なんですがPC故障中でゲス(-.-;)
電源が火ぃ吹きました・・・。


現在、夢の「自作ギター」に向けて貯金中です。
いつかまたこちらのスレでお世話になるかも知れませんが、その時は宜しくお願いしますm(_ _)m
689ドレミファ名無シド:05/02/15 14:35:23 ID:r5KBy86v
ピックアップカバーをセロテープで止めといたらすごいハウリングするのですがやっぱ半田とかでとめたらなおりますか?
690ドレミファ名無シド:05/02/15 16:05:41 ID:utMKYGIY
普通のムスタングのリアpuのMG-SINGLEをDiMarzio Super Distortion
に変えたいんですが、ピックガードけずったりしないとムリですよね?
教えてください!お願いします
691ドレミファ名無シド:05/02/15 18:09:00 ID:uIoCSCSE
ギター見りゃ解かるだろ。んなこと人に聞くようなら交換は止めておけ。
692ドレミファ名無シド:05/02/15 18:28:26 ID:9nLxkpqk
 
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ.       J
 彡、   |∪|   |        >>690
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
693ドレミファ名無シド:05/02/15 20:40:00 ID:RB4+0a91
>>690
そんなことないよ。工業的には「嵌入」という方法がある。
強い圧力ではめこむんだよ。ムスタングなら約2tくらいで
いけるとおもうから、一度試してミレ。
あ、配線には気をつけてな。先にやっとかないと後では無理だから。
694ドレミファ名無シド:05/02/15 20:42:22 ID:utMKYGIY
詳しくお願いします
695ドレミファ名無シド:05/02/15 21:54:11 ID:evzTSePl
ピックガードを火であぶって柔らかくすると圧力かけたとき綺麗に
はめ込めるぞ。693の言うとおり2tくらいは必要だがな
696ドレミファ名無シド:05/02/15 22:05:42 ID:X27EMwnx
ひでえな 
697693:05/02/15 23:27:32 ID:V49JEKGF
まったくだ。
698ドレミファ名無シド:05/02/15 23:30:28 ID:utMKYGIY
楽器屋などでやってくれますかね?
699ドレミファ名無シド:05/02/15 23:35:38 ID:EogCY9OQ
楽器屋で「嵌入(かんにゅう)ってしてもらえますか?」って聞くといい。
楽器屋でPU買えば無料でやってくれるところもあるんじゃない?
700ドレミファ名無シド:05/02/16 06:36:21 ID:B7Q2Ue2d
楽器屋でやってもらったことあるけど、最初から付いていたみたいにぴったりだったよ。
プロのやり方だから楽器屋の店員によっては知らないかもしれないね。
701ドレミファ名無シド:05/02/16 11:32:28 ID:zycQK1pw
流れブタ義理ですいませんが、最近見かける
ウエンゲってどんな感じの音になりますか?
ベースでは見かけるけど、ギターの方ではまだあまり見ません。
音抜けが良いならネックとか使ってみたいんですけど。
702ドレミファ名無シド:05/02/16 12:40:15 ID:UUAJuJY6
ウェンジはエボニーの代替材じゃなかったか?
指板ならいいだろうが、ネックとなると、相当な実験になると思うぞ。
703ドレミファ名無シド:05/02/16 21:32:43 ID:o2QmCnJ4
カッティング専用ギターにどうぞ
704ドレミファ名無シド:05/02/21 23:11:35 ID:78WN1ebQ
プレベのネック欲しいんだけど、安いのはどこだろう?
どっかの楽器屋さんとかで、デットストックとかで良いから安くないかな?
705ドレミファ名無シド:05/02/22 02:51:26 ID:w44w58N9
>>704
「プレベスレで誘導されてきました」とか書いとくと「マルチしね」
とか言われる可能性が低くなっていい感じですよ。
706ドレミファ名無シド:05/02/22 10:06:04 ID:9Y89/jWq
まるちしね(棒読み
707704:05/02/22 18:51:37 ID:gxralj9I
>>705
なるほど・・・ご指摘ありがとうございます。
その通り誘導されてきました。

>>706
いっぺん氏んできますw
708ドレミファ名無シド:05/02/23 13:02:53 ID:EnIcuUl4
保守age
709ドレミファ名無シド:05/02/25 05:56:58 ID:eR/cuY+R
捕手

・・・話題が尽きたか?
710ドレミファ名無シド:05/02/25 14:57:50 ID:TeUrPPkb
木工する時に使う机も自作してる?
711ドレミファ名無シド:05/02/25 17:00:58 ID:a+WgOVEr
まともに作業机買うとすっげー高いからね
712ドレミファ名無シド:05/02/27 14:18:53 ID:xtkmurXs
初めてですが
このなかにすべて手作りというひといます?
713ドレミファ名無シド:05/02/27 14:24:57 ID:bvE6VSQs
さすがにペグまで自作する人はいないだろう
714ドレミファ名無シド:05/02/27 16:18:38 ID:/HxuE2Lc
>713
昔作ったよ。

ガキの頃ソリッドウクレレみたいなの作った時、棒っ切れ差し込んだだけだけど。
715ドレミファ名無シド:05/02/27 16:25:00 ID:pB/Basql
御前等、明和電気とか好き?
716ドレミファ名無シド:05/02/27 16:47:13 ID:PnTxh1tQ
オレはあれは「楽器」の範疇に入れていない。
717ドレミファ名無シド:05/02/27 17:19:59 ID:8FXZWg7W
>>5で書いてあるサイト以外に、
自分で全部作ってるサイトある?
718ドレミファ名無シド:05/02/27 18:00:04 ID:XYLSxD8A
香ばしいのは放置で。
719ドレミファ名無シド:05/02/28 18:14:13 ID:YhzWztUP
作ってる人はいっぱいいるよ
でもその中に自己満足オナニーサイト作るDQNはほとんどいない
720ドレミファ名無シド:05/03/01 02:39:40 ID:gfQGVIXS
私はこのサイトを参考に、
ウクレレキット作りました。
とにかく塗装が難しいかったです。
http://www.crane.gr.jp/
既出かなあ

アパートじゃなければ
アコギ自作したいなあ。
721ドレミファ名無シド:05/03/01 09:40:03 ID:x2gZXKuB
直リンかよ。
722ドレミファ名無シド:05/03/01 23:29:18 ID:LhEVVxIh
>>720
とりあえず頭のhはとっておけ。

それと、そこは超有名(アコギ系ね)だよ。良いサイトだ。
アコギ系なら自作系は多いのでいろいろそれぞれの一のリンクを
飛び回ってみると言い。
723ドレミファ名無シド:05/03/09 17:08:41 ID:Onx8qjFE
補修 補修
724ドレミファ名無シド:05/03/10 14:05:57 ID:MgRlzo/7
warmothのボディ、ヒールカットの処理は、
ボディに対して斜めになっているのだろうか?
画像があまりなくてよくわからないのだけれども。
となると、やっぱりネジをネックに斜めに打つことになる?
725ドレミファ名無シド:05/03/10 17:43:34 ID:lu7eXli7
黒檀のボディでギター作ると
音よく響く?
726ドレミファ名無シド:05/03/10 17:54:52 ID:5a2TXKX4
多分生鳴りが小さいギターになると思う。
しかもメチャ重い。
727ドレミファ名無シド:05/03/10 18:07:51 ID:lu7eXli7
>>726
ありがとう。
面白そうだから、大人になったら作ってみよう。
大人になったら・・・
ということは黒檀でアコギ作ったらもう壊滅的なヘボギターになるな・・・orz
728ドレミファ名無シド:05/03/10 18:57:34 ID:gue/yuFa
>>727
製作した暁には俺がそのギターを「仏壇ギター」って名付けてやる
729ドレミファ名無シド:05/03/10 22:01:56 ID:lu7eXli7
>>728
残念ながらまだ大人まで7年もある(´・ω・`)ショボーン
でもものすごい重いから、凶器にも使えそうだな・・・
730ドレミファ名無シド:05/03/11 00:22:03 ID:SApJKs/u
アコギ系住人として意見を言うと、

本黒檀サイドバックはすごくイイ。大きい材がとれないのでほとんど作られていない。
アフリカンブラックウッドよりも高価になるだろう。

ちなみにマッカーサーエボニーもあるが、指板に使ってる本黒檀とは違う。
こっちは最近では使われることもよくある材だな。あと、
縞黒檀(ストライプドエボニー)と呼ばれるものに、
マッカーサーエボニーが使われていることがある。
731ドレミファ名無シド:05/03/11 00:51:54 ID:8lyxxbNm
>>730
ありがとう。
全部黒檀で作ることって可能なのかな?(もちろん金属部分とかは金属で)
732ドレミファ名無シド:05/03/11 02:08:58 ID:LrrDLKxD
トップまでホンジュラスローズで作られたものは見たことがある。

全部黒檀でとなると、普通のアコでは見たことがない。
サイドバックのみなら20年以上前にラリビーがブルースコバーンに
カスタムメイドしたことがある。

バロック系なら上のリンクの人が作ったのがある。

トップまで黒檀にすると、かなり難しいだろう。
ギターの形にできるかということなら可能だが、音は良いかどうかわからない。
733ドレミファ名無シド:05/03/11 03:12:36 ID:OJ7Emja9
マッカーサー恵母兄ってのがあるのか、初めて聞いた。

やっぱりコーンパイプ風の木目なのか?
734ドレミファ名無シド:05/03/11 05:04:53 ID:B9Nc7QNt
黒檀とか言ったら比重でスプルースの倍以上だもんなぁ
735ドレミファ名無シド:05/03/11 17:44:23 ID:8lyxxbNm
>>734
なんで黒檀に興味持ったかというと、重くて硬くてよく響きそうだなーと思ったからですねー
>>732
ありがとう。絶対に作ってみるぞー!
プロでALL黒檀ギターたまーに使うやつが数年後現れたそれはきっと俺だ!
736ドレミファ名無シド:05/03/13 22:45:13 ID:QTYYwEWI
トラディショナル感覚ですんげーかこいいギターデザインが出来上がったんだけど、道具なし、技術なし。
どこかの工房で作らせてパクられたらヤだし。
もしメーカーに持って行くとしたら何処が話しに乗ってくれそう?
やっぱり門前払い?
どんなパーツを載せても決まるオールマイティーでシンプルなボディー・ラインなんだけどな。
真剣に悩んでる。
737ドレミファ名無シド:05/03/13 23:08:10 ID:/nR+8ojl
738ドレミファ名無シド:05/03/14 02:20:45 ID:P9JZz1yc
>>736
ワロス
739ドレミファ名無シド:05/03/14 06:39:24 ID:oHFVrRKT
>>736
卓上のデザインと実際にモノにしたのではけっこう違いがあるかもよ。
木じゃなくても発泡スチロールとかで形にしてみれ。
740736:05/03/14 18:06:21 ID:i6ErBBpL
>>739
発砲スチロールやってみる。

こないだとりあえず実物大を厚紙で作ってプリントアウトしたパーツを
福笑いみたくとっかえひっかえ並べて遊んでみた。
もちろん座り弾き、立ち弾き時の取り回しやバランスも良好だとおも。
50年代の懐かしい印象を持ちつつも新しい輪郭線で、
小柄な女性が持っても違和感があまりないくてイイ感じ。
これがフェんダーのニューモデルだったら売れるだろうなあ。
まっ先に自分が買う。30マンまでなら買う。w
仕様を少し変えればギブサンの新製品としても十分通用するな。
それくらい出来がいいよ。
売り込みたいけどビジネスは素人だし門前払いがいいところ。
何処へ持っていったら見てもらえるかさぱりわからん。

>>737
E◯Pだけはごめんアレルギーなんでかんべんして。W
741ドレミファ名無シド:05/03/14 19:16:11 ID:ifZNNVhW
>>740
ESPがどうとかっていうかさ、自分で作れる技術を身につければ良いんじゃないの?
そもそもここは誰かに作ってもらうスレでもビジネスの話するスレでもなくて
自分で作る趣味人のスレなんだから何か非常に場違いな気がするよ
742736:05/03/14 23:53:11 ID:i6ErBBpL
わかりました。
他に相談できそうなスレがなかったもので‥‥。
自力で行動を起こします。
スレ汚しすんません。
743ドレミファ名無シド:05/03/14 23:53:28 ID:+JCWYz07
自分でサイトを作ってとにかくデザインをそこにうp汁
期日を入れてな
そうすればパクリ問題は解決
もっともパクって平気な国や会社は何をやっても防御できないがw
744ドレミファ名無シド:05/03/15 00:32:35 ID:zoAj5MDs
>>742
↓こういうところへ
http://www.aimokukakou.jp/index.html
カマボコ板形状のボディ加工を依頼すればいいんじゃない?
ネックポケットやPU等ザグリはお願いして、ボディ形状は自分でがんばれば。
ここが受け付けてくれるかどうかはわからんけど(w
#どこかでカマボコ形状のボディ売ってたような・・・

私なら、安物ギターのボディを切った貼ったで作っちゃうけどね。
745ドレミファ名無シド:05/03/15 00:33:04 ID:zoAj5MDs
ageちまった・・・ゴメン
746ドレミファ名無シド:05/03/15 09:12:54 ID:+3CK/hXy
意匠登録すればいいんだよ。
本屋の法律関係の特許関係の辺りで本探してみ。>742
747ドレミファ名無シド:05/03/15 16:04:54 ID:TsJSpEuS
最高のデザインを考えたならそれをうpしてみ。
細かいところの寸法まで指定したら、作りましたっていう神が
現れるかもよ。
オナニーのおかず比べはやめようや
748ドレミファ名無シド:05/03/15 16:07:28 ID:+3CK/hXy
盗作に怯えてるヤツがUPするわけないだろうが。あほか。
749ドレミファ名無シド:05/03/15 16:29:02 ID:Av6NKfzv
×うpしない
○うpのやり方がわからない
750ドレミファ名無シド:05/03/15 17:55:15 ID:+Be595MK
×うpしない
△うpのやり方がわからない
○全部嘘で元々そんなものはない
751740:05/03/15 18:47:32 ID:PKQXJht3
ふー、調べものしてたらあっというまに時間がたっちゃった。
皆さんスレちがいだとか言いながらけっこうやさしいじゃん?
意匠登録費が30manだってー?!たーかーいー!!よおー。
持ってったら『うん、これは売れる!これで逝ってみましょう』なんて…
世の中そんなに甘くないですもんね。自力でつくるしかない!!
デサインを売り込むことの難しさが身にしみましたよ。
でもね、これはそう簡単に晒すわけにはいきません。
なぜならぜったいに自分で世の中に出したいギターだからです。
3大ギター(テレ、スト、レスぽ)と一緒にならべても全く遜色がないっ!!
むしろ旧友と再会の図そのものですよ。
これをエイジド処理にでもした日ニャあんた、脱糞もんですな。ほんまに。
それほど魅力的なギターなんですよー。作者だから言うんじゃありません。
普遍性があるからこそ必死なんです。
というわけでみんな待っててね。きっとギタマガやプレヤーの裏表紙飾ったるけんね!!
752ドレミファ名無シド:05/03/15 19:12:05 ID:RhDhve3J
その情熱や良し
がんがれ
753ドレミファ名無シド:05/03/15 19:20:35 ID:sat9aYee
>>751
30万もしなかったはずだけどなあ。。プロ(弁理士)に頼んじゃ駄目よ。
自分でやるの。
754ドレミファ名無シド:05/03/15 20:19:28 ID:c1Zh6ZLM
>>751
アトランシアなんかどうだ?
あそこの社長なら相談に乗ってくれそうな気がする。
755ドレミファ名無シド:05/03/15 23:44:42 ID:y7d38F6m
手っ取り早く、YGにでも送っとけ。
運がよけりゃ只でボディ作ってもらえて、
世間の評判がよければメーカーも黙ってないだろ。
756ドレミファ名無シド:05/03/16 03:53:47 ID:nIdcOfLX
まぁ良い釣りだった。
757ドレミファ名無シド:05/03/16 11:47:38 ID:mY1EMZ5X
釣りだと思うけど、おまいさんがどんな素晴らしいデザインしたって
それが良いデザインのギターとして認められユーザーにも認められるとは限らない
多くの有名なギター、それらには「このギターシェイプならこの人!」といった
ギタリストが連想されるものばかりだ
ST、TL、LPは当たり前としてPRS、フライングVやSG、エクスプローラーにも上記の事が言える
いかにして人気のあるギタリストに手にしてもらえるかという運も関係してくる
758ドレミファ名無シド:05/03/16 19:09:26 ID:CCSZRpCs
いや、それはチト異論があるな。
デザインとして優れているかどうかと、有名なことは関係はない。
機能、性能がイイので有名な人が持つ、という可能性はあるが。

FVやEXは本質的な意味でのデザインは良くない。奇抜だが。
機能性にも欠ける。だが有名で、伝説でさえある。
あえて言うなら「良い商品」だ。




確かに良い釣りであるw
759736:05/03/16 20:24:28 ID:IQW6lZHQ
いやそのーみんな、このどスレちがい野郎につきあってくれてほんとサンクスコ。
エー、たっぷり勉強させてもらいましたとも。
とにかく登録済むまでいっさい晒すわけにいかないんですよ。
いったん公表すると「周知の事実」と認定されて意匠登録ができなくなるのね。(^(^^;
まず登録ですよだんなトーロク。権利は自分でしっかり守らないとね高いけど。
んで、>>739さん御教授の発砲スチロールで1/4 模型を作ってみました。
静電気でコナまみれになったちゅーねん!!
さらにその上にプリントアウトした画像をはりつけて遠目で見てみると…‥
やっぱりイイー!!むちゃカワユイ!!!すんげーほすいよーこのギター。。
立体だとカッタウェーがグンと美しくみえるんだね、知らなかったよ。
惚れなおしたぜ、フフッ

>>757
御心配無用でござる。
50年代ファクトリー・デザインに一度でも夢中になったことある御貴兄なら
まっ先に飛びつきますろー。ノドが乾いた砂漠の夢歩者同然でござる。
この砂漠化した現代に一滴の水を‥‥それが私の基本コンセプトでござるんだな。



760ドレミファ名無シド:05/03/16 22:19:41 ID:ZWPaTkKq
早く登録してうpきぼん
761ドレミファ名無シド:05/03/16 23:46:59 ID:3NaFgtB/
>>736
100円で買える日用品じゃないんだからさ、>>757 に書かれている事は
ちゃんと理解した方が良いと思う。
ついでに言うと、知的所有権成金を目指してるのならば、今考えている
内容では権利化として不充分です。まちがいない。
762ドレミファ名無シド:05/03/17 00:09:04 ID:9QJY/KA2
まぁまて。

なぁ、良い釣りだったじゃないか。
ちょっとした面白さもあったし。
もういい、もういいんだよ…

明日はきっとやってくるんだ。
763ドレミファ名無シド:05/03/17 13:03:15 ID:AeENCKDj
指板のフレット溝を切ったンですが、1mmほどズレてしまいました。
溝の埋め方を教えて下さい。
764ドレミファ名無シド:05/03/19 04:27:16 ID:GNb9TbZY
1mm?気にすんな、そのままいけ。
765ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 02:13:23 ID:kaR7GJp+
ステューマックでヒップショットのトレモロ買いたいんだけど送料とか合わせたら日本で買うより高くなるかな?
766ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 04:24:57 ID:kGUnHTaN
みたけど、日本でいくらなの?レートの関係もあるけど、
これ単体で買ったらたぶん高くなりそう。
オレが買うときはいつもいろんなモノをかなりまとめて買う。
それしかいらないなら日本で探しまくるのが一番安いと思うよ。

経験ではスチュマクは全部で250ドル超えると割安感がでてくる感じだ。
モノによるけどね。
767ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 05:44:07 ID:HeP4hOxH
ttp://www.trident-labo.com/
ぼったくり・・・
768ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 07:22:33 ID:8Y5Z/wHf
初めて見たけど、単価的にはほぼ倍だな。
送料の割合がわからないけど
個人で発注するよりは安いはずだし、
そもそも全部の在庫持ってるんじゃないだろ。
受注してからオーダー出すんだろうな。
代行業みたいな感じか。
769ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 17:04:05 ID:rhEYA4G0
>>765
商品代金4000円
船便だと2〜4週間で送料1100円、航空便1週間で2400円
関税、消費税なし

しかしずいぶんと送料安いな

日本で購入、ヤマト急便だと送料740円
提携してるだろうから500円くらいか?
後は消費税
>>767で購入すると合計9000円くらい?

物によっては日本が安かったりするけどね(ポットなど)




770ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 17:17:31 ID:rhEYA4G0
ちなみに関税、消費税は、
製品代金の60%が1万超えると掛かるらしい
購入金額16000円を目安にするといいらしい

それ以上をこえると
製品代金の60%に12.5%の関税がかかり
製品代金60%+関税に4%の消費税 (100円以下は切り捨て
消費税の25%の地方消費税 (100円以下は切り捨て
がかかるそうです
771ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 07:11:29 ID:+KGTk8vE
ミュージックマンについているタイプのロッドナットが欲しいんですけど、安く手に入るところはないでしょうか?
知っている方いたら教えてください。できれば日本で購入したいんですけど。
772ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 08:44:42 ID:3IRmHboi
773ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 22:50:46 ID:ZPdvWU9/
今、リフィニッシュしてるんですが
オイルフィニッシュの場合
オイルステインで着色したあとはそのままでいいんですか?
それとも、別の透明なオイルなどで再塗布、もしくはニスか何かで保護したほうがいいんですか?
774ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 22:53:43 ID:hJ33qZ+m
>>773
オイルフィニッシュの場合→専用のを使う。
オイルステインで着色のみ→オスモが一番。
775ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 05:10:46 ID:r8zEwKAH
オイルフィニッシュで使った布とかは自然発火の恐れがあるから注意してね
776773:2005/03/28(月) 12:23:25 ID:TQIaQA+7
近くのDIYショップにイワキョーのオイルステインしかなかったんで、それを塗ったあとなんですが
イワキョーってまずかったりします?
777ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 12:31:18 ID:XWLHHcWM
手作りしたら、合計いくらくらいでできんの?
778ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 12:55:35 ID:DBfnbWmz
ハイエンドなら
(ハカランダネック/エボニー指板/5Aキルトメイプル/コア単板バック
 PU系全て最高級品リコイル/線は全て9999銀/その他全部高級品)
で、200万くらいじゃないか?
779ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 15:51:12 ID:2762r8Kt
ギターの配線の組み方載ってるサイトだれかきぼんぬ
780ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 17:08:15 ID:5uRsGi+o
781ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 19:26:09 ID:XWLHHcWM
>>778
そんなもんか。ちょっと作ってみます。
782ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 10:52:23 ID:6GCt0OLM
保守
783ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 06:22:45 ID:4cSxkU0b
>>776
オイルステインで問題なければどれでもいいよ。気にせずギターを愛してやれよ。
784ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 19:45:01 ID:76LT82/h
やべーサイドバック黒檀のギター作り手ぇ…
785ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 23:26:09 ID:XtsYL/y3
マッカーサーエボニーで作りなよ
これなら手に入る
本黒檀はサイドバック材は売ってないしね
786ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 05:35:26 ID:nl0sjiw7
エボニーは曲がらんからやめとけ
787ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 21:48:31 ID:4yFGbFWQ
削りだしですよ。
788ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 22:24:58 ID:TcQQD674
アホばっかり
789ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 21:38:00 ID:EJZfODl0
鉄刀木を指板に使ってみようと思うんだけど経験者いますか?
790ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 19:50:58 ID:SfQgj2qo
>>789
指板はやったこと無いけど「軽くて硬いが結構もろい」って印象。
角なんかはすぐに欠ける。
フレットの溝きりとかは注意が必要だと思う。
あと、木目がはっきりしてるので埋め木なんかはしにくそう。

791789:2005/04/07(木) 22:15:37 ID:jwxcs6Jt
角がすぐ欠けるってのは問題ですね
フレットレスベースに使おうと思ったんですがやめておきます
どうもありがとうございました
792ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 02:10:58 ID:zVrO2F+M
ほんとか嘘かわからないネット情報を信じて可能性を狭めるなよ
793ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 03:41:58 ID:vAMrKyj9
実際サイドをエボニーで作る時ってどうしてるんですかね?
ホントに曲がる気がしない…
794ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 09:37:33 ID:GgQwe2cj
水にしずめる&アイロンじゃない?
795ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 12:31:40 ID:1RYrW9vh
いや、曲がるよ。どっちでも普通に。
乾燥時に堅いのと、熱をかけたときに曲がりやすいかどうかは全然別問題。
曲率が高いと割れやすいけど、それは他の材も同じだし。
実は一番曲げにくいのはマホだとよく言われる。含水させるとぶよぶよになるのだ!
その場合はさせ杉なんだけどw
796ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 01:20:25 ID:O5KFUBNg
曲げたこともないくせに(嘲笑)
797ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 14:28:15 ID:er17fzxi
>曲げたこともないくせに(嘲笑)
                 ↑
798ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 23:39:30 ID:AU1amkP2
アホばっか
799ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 23:40:26 ID:O5KFUBNg
↑ そういうおまえも、、以下同文
800ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 08:08:46 ID:yGx+WV0H
よく建築なんかでは工場で高圧スチームで堅い材をフニャフニャにして
型に入れて成形しているよね
あんな感じならどんな材でもいけそうだな
設備投資にいくらかかるのは不明だが・・・
801ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 12:54:11 ID:x6tkY1Oz
796 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 01:20:25 ID:O5KFUBNg
曲げたこともないくせに(嘲笑)

799 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 23:40:26 ID:O5KFUBNg
↑ そういうおまえも、、以下同文
802ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 10:50:51 ID:QKjVcvUy
mage
803ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 12:02:43 ID:ccaYHjln
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
804ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 12:09:24 ID:ZxuexuEO
たぶん、その気になれば、ナイフとキリ、ヤスリ、万力だけで、
ギターのようなものは作れるだろう。
805ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 12:21:27 ID:Mk3B7DvQ
ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |< すごいいい仕事だわねー
 (    )__(    )  _|   \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//| 
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
806ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 12:57:47 ID:cFL/Hy3a
>>800
ホットガンでできるんじゃない?600度の高温ドライヤー
まぁアイロンでも曲がらない材を使う人はいないだろうけど
807ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 13:29:17 ID:1FdeKqs1
ボディ:竹トップ-バスウッドバック
指板:ローズウッド
最高。
808ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 11:23:32 ID:pC7grGfu
ホンマに?
竹トップってどうよ???
何ピースになるん????
809ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 16:40:09 ID:rXOLK60b
いや、ネタだしw
810ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 15:00:05 ID:jQcLSrB7
>>807
昔ヤマハが竹を材料にした圧縮材でギター作らなかったっけか?
811ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 19:06:59 ID:Pe4DTC9h
竹って硬そうだな〜。
節があるから難しいかもしれんが指板に使ったら乾いた音がしそうだ。
812ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 00:44:41 ID:jhAaMSRh
 以前自分で本をみながら塗装をしてみて痛い目をみました。
市販のラッカースプレーでやったのですが、ダマにはなるし、液ダレするしでエライ
目にあいました。クリアラッカーをふいてみても・・・。で、クリアの後は耐水ペーパーで
水研ぎすると本にあったのでやってみたらこすった部分は白くなっちゃったりして、かといって
そのままだとベタベタして・・・
 誰か正しいギターの塗装を教えてください・・・
 あと、ラッカーじゃなくてポリ塗装?ってゆうのかな、一般のギターなんかにされる
塗装ってなんてゆうんでしょうか?アレをやってみたいんです。
813ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 02:00:37 ID:ISHIGTmH
おかしいなぁ。
市販の缶スプレーだと、かぶったりすることはほとんどないし(雨の日にでも塗装しなけりゃ)、
硬化不良はまずあり得ない。硬化したあとで水研ぎするくらいなんでもないはずだけど。

自分でラッカー調合でもしない限り言ってるようなことは起こらないと思うけどなぁ。
814ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 02:39:16 ID:oqFRrLVn
一度に厚塗りすれば
缶スプレーでもかぶるし
硬化不良も起こす。
株って硬化不良を起こした塗料は
永遠に固まらないので、
一からやり直しだね。
815ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 18:32:43 ID:udNQZ2R8


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



816ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 19:12:51 ID:tQ+guhSo
フレット打つのってやはり難しいですか?
挑戦しようと思ってるんですが。プレベです。
817ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 19:17:51 ID:xyC+9dCC
打つのよりすり合わせの方が難しいと思います。
818ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 21:20:07 ID:fhnwcGQ/
>>807
ヤマハで竹ギター売ってた

>>812
塗装の基本も調べないで綺麗にできるはずないでしょう

>>816
難しいですかなんて質問するレベルの人には難しいと思います
819ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 23:59:52 ID:wOaRQd6s
良スレの予感
820ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 00:09:57 ID:GcGKAARx
>>818
やはりそうですか・・・
おとなしく既成のネック買います(´・ω・`)
821ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 18:37:57 ID:wm2s4/+W
よわいなー
822ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 23:25:11 ID:CqL74vQn
よし!俺もギター手作りしてみよう!
といってもオークションで中古でボディ、ネックとか買いあさって組み立てるつもり
で、質問なんですがピックアップの配線の仕方が載っているサイト教えていただけませんか
823ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 23:49:27 ID:aT8HURzu
ここ、すごくいいぞ。お薦め。

ttp://www.google.co.jp/
824ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 00:21:53 ID:T8CX67Bi
>>823
ギター作るつもりがエフェクタ自作のサイトを発見
なんかエフェクタ作りたくなってきた
825ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 02:42:56 ID:oGJ0cETx
>>823
君、フェンダーアンプにもいた
826ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 03:05:20 ID:ay7DLTBN
>>825
ググルくんのはテンプレコピペだと思うけど?
827ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 00:57:57 ID:4gYj4PRm


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



828ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 00:53:01 ID:mIwrgnt5
いいえどういたしまして
829ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 03:42:34 ID:KzLLr8PC


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



830ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 05:48:02 ID:yZmdwDub
すいませんが教えてください。

中国製アコギってよく聞きますけど、エレキはどれくらい中国製ですか?
そういう音楽に接したこともない人が作るギターってけっこうヤヴァイ気がするんですけど。
電子部品と同じで、中身がわかんなくてもマニュアルに沿って作れば何とかなるもんですか?
831ドレミファ名無シド:2005/04/28(木) 12:43:01 ID:jWaDbsg+
熟知した人が作ったクソなギターもある
832ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 19:10:43 ID:QyhQf04p
>>830
今はほとんど中国製だよ
833ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 13:14:54 ID:eQNmp9b1
あっというまに世界を席巻する予感
834ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 00:06:09 ID:EdX+NdGA
「バカな質問をするとバカな答えが返ってくる」
                                イギリスの諺
835ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 20:18:17 ID:bL6+dTpP
オイラもギター作ってみたい・・・が、何から始めたら良いのやら(;~・¢・~)
836ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 20:34:30 ID:HYMGej2Q
ともかく考えることだよ。
どんなギターを作るのか。アコかエレか?デザインは?スケールは?アームは要るか要らないか?
それが決まったら、設計だよ。原寸大で図面を描くんだ。慣れたら描かなくてもいいけど
最初は描いた方が良い。この段階で実現可能な設計かそうでないかが判る。
設計ができたら、どうやって作るかを考えるんだ。ネックやボディをどうやって切り出す?指板のRをどうやってつける?
塗装はどうする?この段階が一番楽しいよオレは。
どうやって作るかはっきりイメージできたら実行に移すだけだよ。

837ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 20:57:43 ID:vsul537l
>>835
とりあえず市販されているキットを組み立てみるのもいいんじゃない?
838ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 21:15:44 ID:zxXo2Nci
おれは>>837に賛成。
とにかく一度作ってみると良いと思うよ。
839ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 22:17:48 ID:IsK0Vh01
>>836
人生設計にも通じるすばらしいお言葉でつね 感動しました・・・(;´д⊂)
840ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 07:01:28 ID:LyVFamLp
取りあえず素人にはいきなり木の板から作るのは機材的にむりだと思う
841ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 18:08:10 ID:t/ol+LHg
ホームセンターで売ってるルーターじゃザグリ難しいんですかね?
842ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 22:30:22 ID:Elc1vlGW
>>841
軸径が6mmとか1/2インチとかなら大丈夫じゃないかな。
843ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:07:19 ID:RE0B2sOF
>>840
おれもそーおもう。アコギでそんなヤツはいないと思うけどw
エレキでも固まりからとなるとやっぱ機材いるよ。根気で何とかするのもアリだけど。
キットがお薦め。とにかく完成できないと凹むよ、最初は。
844ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:16:33 ID:QzSyBviC
ソリッドボディーならルーターで中央のPUとネックとブリッジの
ザグリだけやってくれてるのがあればシェイプは根気で作れるんだけどなぁ・・・
845ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:33:04 ID:PW6ihMVi
846ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:34:46 ID:PW6ihMVi
847ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 22:20:19 ID:PV0X0EhT
ジャミラみたいだな
848ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 07:53:49 ID:c9q+OXex
ジャミラって?
メーカー?ごめん、くわしくないんだ。
849ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 17:17:24 ID:rGfcMsyc
ジャミラってウルトラマンに出てきた怪獣では?
どの辺が「ジャミラみたい」なのかサッパリわからんので
違ってるかもしれんが。
850ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 17:20:41 ID:rGfcMsyc
ストラトタイプのルーティングしているヤツ、
ピックアップとコントロールのキャビはしっかり掘って
あるのに、トレモロのルーティングが中途半端なのは
なぜだろう?
851ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 19:36:50 ID:IwNBAR9H
>>850
説明に「Your Choice Tremolo Routing,」とあるから。
ユニット指定すればやってくれるでしょう。
852ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 01:12:18 ID:AsaWcGwB
ルーティングしようとトリマ買ってきたのだが
深 さ が 足 り ね ぇ orz
ルータ買いなおすかドルメルのルータベース買うか…
853ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 01:29:14 ID:4or2VEl+
>>852
そうなんだよね。
付属のストレートビットは目一杯出しても20mmくらいだったかな?
漫画のベックでトリマーでハムのザグリやってたけどムリじゃん!
854ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 05:19:07 ID:ARSurjvA
>>853
なんで付属のビットなんだよ。
長いビットを買いなさい。
855ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 01:41:48 ID:q5Fl810A
テイルピースのアンカーですが、手持ちのをノギスで
測ってみたら11mmと13mmでした。ボディーに埋めこむ
為に10.8か12.7のインチの木工用ドリル刃を探してますが
どこにあるんでしょう?かなり切実なんですが。
856ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 02:55:57 ID:B5/6F21N
一から作るのはムリポだから取り合えずネックとボディは買って
パーツとか塗装やら手を加えるのが第一歩だと思うな
んで一からの自作の時には最初に買ったネックとボディのコピーを作ると
参考にする物もあるし正解がそこにあるわけだからやりやすい
慣れたらオリジナルでも何でも…って感じ
ぶっちゃけ自分の好きなパーツを組んだり塗装するだけでも楽しいw
857ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 05:13:57 ID:/J81PKij
>>855
米国
858ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 21:50:38 ID:fgXxcaun
>>855
作ってもらいなさい。
そんなに法外な金は取られんよ。

ttp://www.starmshop.com/
859ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:31:44 ID:dGzERaB4
うむ
860ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:53:08 ID:ed9TJEgF
861855:2005/05/12(木) 01:35:46 ID:+Qp2NSrA
10.5と12.5のドリル刃ホームセンターで
買っちゃったよ。('A`)レスありがとうね。
862ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 18:10:08 ID:A9Pzgg2z
お金かかるわー
863ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 20:19:10 ID:jlrQepE5
電動工具を使える住環境が羨ましい
864ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:09:41 ID:xPbzkR1q
>863
だな。
電動工具使っても、騒音が気になって集中できないし、早く終わらせようと
焦り気味の作業だと荒くなるし・・・上や隣の部屋から掃除機の音なんて
聞こえたこともないんだけど、工具となるとそれくらいの音でも気がかりで。
安物のトリマ買ったけど、作動音そのものがうるさいんで、最高級品を
買いなおしてしまった・・・まさに安物買いの銭失いを地で逝ってるな。
値段で品質の差って、無いようで確実にあるから見極めが大事だな。
865ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:23:08 ID:BB4z+tot
そりゃそうだ
その機材の使い方からメンテナンスまで調べて、どんなモデルが出ててどんな
オプションやビットなどあるか調べて、さらにどこで作業するかなどの問題も
すべて考えてやらなきゃ使いこなせるわけがない。
日曜大工気分でやるんだったら彫刻刀やノミで掘った方が良い

>855
木工ビットは0.5ミリ刻みしかない(o単位は)
10.8みたいのは鉄工用を加工するか、してもらって使うのが基本
ちゃんとした工具屋でビットの事を聞いてみたのか?

ルータービットなんかも調べれば色々サイズそろってるし
ないものは簡単に注文して作ってもらえる。

ここの人は自分で調べてから質問してるのか?
866ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:26:08 ID:oLvRWKFw
>>865
それはちがう。君の言うようなことをきちんとできる人は質問はしないよw
調べもせずに聞く人がほとんどだから答える人もめんどくさくなる。
そもそも「ここの人」と一くくりにされるのはある意味迷惑。
867ドレミファ名無シド:2005/05/25(水) 23:18:17 ID:iIZHLgGn
保守ついでに質問

れすぽにエボニー指板って使ってる人いる?
カスタムじゃ無しに。
スタンダードだと音の変化どうなんだろうか。
868ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 15:46:49 ID:p6z6CozE
スタンダードでエボニー指板は無い。そんなことも知らんのか
869ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 17:17:59 ID:gfoa/C01
いや、TOKAIの現行LS200がエボニー指板のはず。
870ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 21:31:21 ID:2g9BkZWi
>868-869
いや、手作りスレだし…ってことじゃない?
871ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 23:38:34 ID:8XZjqL5H
グレコのプロジェクトシリーズのEG1200にもエボニー
指板のものがあるよ。

872ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 00:04:29 ID:C0dlxle5
そう。オリジナルにエボニーがないのは百も承知だ。
(イレギュラーであるかはシランがw
そもそもオリジナルで気にしないヤツはここのスレには用はないはず。
オリジナルどうこう言いたいヤツはそっちのスレに行ってくれ。

エボニー指板にすることで
指板の重さ、硬さがちょっと上がるので振動伝達はちょっと変わる。
平滑性はエボニーの方が良いので押さえたときの感触が変わる。
ネック全体の強度が変わる。重さも変わるのでネック鳴りの感じが変わる。

あたりが想像できるんで、もし使用者がいたら印象を聞いて
自作の参考にしようと思った。ちなみにネック自体はマホの予定。
873ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 07:03:35 ID:NMzRDBXJ
自作してどうなったかを書き込めよ
874ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 13:49:53 ID:BDROd3+B
なんで68カスタムじゃダメなのか、理由がわかんねえな
875ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 15:28:47 ID:h1Lrl39e
こんな過疎スレで煽る意味が解らん・・・
876ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 17:15:04 ID:4jP+7eTu
自作の面白さがわかってないヤツがきてるな
877su:2005/05/28(土) 14:51:55 ID:zBswkDh/
 自分が作ったギターをうpするのでどうぞ。

 ボディー:ホワイトアッシュ
 ネック:メイプル/ローズウッド
 P、U:ESP SS120
     ダンカン TB−14
 ブリッジ:シンクロ
 コントロール:マスターVo、マスターTo、5waySW、リアタップSW
        リアダイレクトSW   

http://www.yonosuke.net/clip/5/17683.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/17682.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/17681.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/17680.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/17679.jpg
878877:2005/05/28(土) 14:54:20 ID:zBswkDh/
879ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 16:28:59 ID:fgQhuSFJ
ここまで技術があるんだったら、
何々もどきじゃなくて、
見たことない新鮮なやつを作る気は起きないのか?
880ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 17:31:10 ID:vtUhf24J
まあまあ、新鮮なヤツとか斬新なヤツとか好まない香具師も
いるからな。オレもそうさ。
欲を言えば、完成写真だけでなくどうやって作ったかをUpすれば
このスレっぽくなるのにな。
881877:2005/05/28(土) 21:12:16 ID:zBswkDh/
↑のギターは楽器製造の専門学校時代に作った物。
講師には「まだまだ爪が甘いな」と言われたけど( ´д`)
882ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 21:17:07 ID:Zc2t90hk
>>881
将来はプロのビルダー?
もしくはすでにそう?
883ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 21:21:57 ID:Zc2t90hk
878を見てなかった。
882はスルーしてたもれ。
884877:2005/05/28(土) 21:28:02 ID:zBswkDh/
就職浪人でつ(w
去年も数々の工場を当たってみたけど
何処も不景気で採用されなかった。
885ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 21:33:53 ID:qGXVkiY6
フェンダーはメキシコに工場作るし、
日本国内メーカーも国内だけでは間に合わず海外に製造をいたくする御時世。
ほんっと不景気ですね。
886ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 21:34:06 ID:vtUhf24J
>>881
どこが甘いのか、その講師は具体的に指摘したか?
でなければ優秀な生徒の鼻っ柱を折るために言っただけだよ。
887ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 21:39:26 ID:fgQhuSFJ
そこまで作れて、なぜモドキに走るのかがさっぱりわからん。
888ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:08:54 ID:A6SDhXFj
でも日本は木材高いからな。
STとかはまあ普通にできるだろうけど
トラ目使うギターなんかは、個人で商売できる値段じゃねえよな
889ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:14:00 ID:vvV7Otvx
「もどき」で全然桶でしょ?

「もどき」でありながら、個性があって、本物には出しえない音が出ちゃったりしたり、本物より使いやすかったり。
オリジナルに走ろうと思っても、なんとなく出尽くしてる感もあるし。

ハイエンドって言われてるヤツも殆どが「もどき」じゃん。形はね。
890ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:37:45 ID:vtUhf24J
なぜそこまでモドキ/非モドキにこだわるのかさっぱりわからん。
多分自分でもわかってないんだろう。
それか妙な信仰があるかだな。
891ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 00:20:53 ID:s2P/jPq5
>>884
そっかー、コネ付けでこの手の専門学校も考えてたけど・・・
ギター作る仕事に就けたのは何%くらいの学生でしたか?

>>888
国産材で良いのがないのかね。比重だけなら別に日本の材でも適当なのはあるんだが。
892877:2005/05/29(日) 19:46:23 ID:sGl3PAzs
 楽器業界の就職率はだいたい10〜15%かな。
大半が販売などの小売業で製造はさらに少ないような・・・
他は楽器とは関係ない業界かフリーターが殆ど
俺と同じクラスメイトで会社をリストラされたオーサンが
居たけど、その人は今独立して店を開いてるよ。
893ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 19:56:22 ID:iEdSUcUS
ばすてく?
894ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 20:05:36 ID:mazwdYcA
>>885
不景気っつ〜より、人件費の問題でしょ。
アメリカも日本も労働賃金が高すぎるから発展途上国の低賃金労働者に頼る。
895877:2005/05/29(日) 20:25:42 ID:sGl3PAzs
>>893
違うよ。でも、ばすてくのオーナーも俺が通ってた学校の卒業生だよ。
一年間で9本か10本も作ったという伝説が残ってる位。
でも、講師によれば作りが雑らしい。
896ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 20:55:47 ID:NTQ+YhcW
フラっと見てみたら・・・
卒業生にゃ痛い話題ですねorz
数年前にエスパー卒業して今フリーターですorz
でも作ったり直したりって技術があるだけで音楽やるにも得した気はしますよ
897ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 21:04:25 ID:s2P/jPq5
>>892
うわ・・・んじゃギター作って飯食ってるのは2〜3%ってとこですね
まぁオッサンの開店は退職金とか色々あるだろうからあんま参考にならないかな・・・
実力で請われて仕事増えて自然とそのポジションに行っちゃったとかいうなら凄いけど

あんまコネ付けにならなそうだな・・・他のルートを考えよう
898ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 05:57:53 ID:Drylk5O6
工房とかリペアショップのサイト見ろよ。求人してるじゃん。
だめなやつらだな。長野行け。
ヤッシーも頑張ってるから住むには良い所なんじゃないか。
スキーもできるし。
899ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 06:27:59 ID:pWrnPxWu
そうそう。個人で屋号抱えて作る根性あるなら、
地方いったほうがいいよ(ダメな香具師とはいいたかねえけどよ)
リペアでシコシコ木戸銭稼ぐんだったら都会のほうが勿論いいけどさ

ギター作るために「就職」とか考えるようだったら
さっさと仕事変えたほうがいいと思うねおれは。
900ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 06:55:08 ID:Drylk5O6
いや。長野は日本のギターの本場だから。
901ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 11:47:09 ID:rO2UYxon
そういや、昔難読症のギタリストとか何とかという基地外いなかったっけ?
見ていてイタかった。
902ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 21:50:43 ID:67xbdmo/
すみません質問なんですが
塗装での下地作業なんですがシーラーの代わりにプライマースプレーという物では駄目ですかね?
近所のお店にシーラーが売っていなかったもので。
903ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 22:54:27 ID:JU/E7ShN
>>902
ダメです。
「プライマー」、「プラサフ」でググってみましょう。
904ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 23:37:44 ID:TDKmwftK
塗りつぶしならOKです。
905902:2005/05/31(火) 23:48:51 ID:67xbdmo/
>>903 >>904
ご親切にありがとうございました!
塗りつぶしならOKでそれ以外はNGなんですね。
ちゃんとシーラーを購入します。
906ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 00:12:29 ID:cggLpHrP
すいません、シーラーというのはどういう成分で、
どうゆう風に塗装と結着するもんなんですか?
907ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 00:37:14 ID:qweJgNkg
シーラの成分?知らん。
普通に塗って(吹いて)、乾燥したらサンドペーパーで磨く。
擦りガラスみたくなったら着色して(ry

てか、シーラ以前の下地作業がキモ!
漏れは#400、#800、#1200、#1800、#2000でツルツルにして塗りに入る。

ところでプライマーって木材にアリ?
金属とかABSとかなら 「プライマー → サーフェイサー → カラーベース → クリア(普通のソリッド)」
で、木材なら 「フィラー(塗らない時もある) → シーラ → カラーベース → クリア」 じゃないの?
908ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 01:17:01 ID:WInhxAmF
エレキならそれで良いんじゃね?要は表面がきれいになればいいわけで。
塗りつぶしならサーフェサーでも良いけど、たいてい厚塗りになるので
みんな避けてるんじゃないかな。あるいは木材の伸張に合わなくてクラックするとか。

定番の手順にはそれぞれ理由があるから、変えるのなら「なぜ自分は変えるのか」が
明確でない場合をのぞいて変えない方が良いと思うよ。
909877:2005/06/02(木) 10:00:31 ID:KK2Pm8LV

 折れが学校で習ったやり方は、生地調整は潰し着色は#150〜#220迄、
シースルーは#320迄、生地着色orオイルフィニッシュは#600迄、そのあと
ヤニ止め(VローズA+CB−29+シンナーorUコートシーラーFA+B+シンナー)
をガンで吹くorウエスで塗る。一晩たったら#600でケバ取り(軽くかける程度、
ケバがとれてガサガサが無くなる程度、強くかけ過ぎるとヤニ止めが剥げる)
 導管が大きい材の場合はそれにさらにウッドフィーラーを木目と直交するように
塗りこむ。でないと、せっかく埋まったのに取れてしまう。

 サンディングを30分に1回、ウレタンの場合は1日5回吹く(ラッカーの場合は3日間吹く)、一晩置いたら
#320〜#600までかけて着色する(もう一度サンディングを吹く場合は#320まで、
ラッカーサンディングをもう一度吹くの場合はペーパーをかけなくて良い)

 着色後、トップコートを30分に1回、ウレタンの場合は1日5回吹く(ラッカーの場合は3日間吹く)
(ウレタントップをもう1度吹く場合は#600までかける。ラッカートップをもう一度吹く場合はペーパーを
かけなくて良い)、一晩置いて#800〜#1500まで(塗装の垂れがある場合は垂れの有る部分を
#320〜##600までかけてから)縦、横と前の番数の傷跡と直行するように一方方向に水研ぎをする
(#800は縦、#1000は横、#1500は縦という具合に)水研ぎとは、耐水ペーパーを
食器用洗剤等を溶かした水につけてかけること。そうしないと、すぐに目が詰まってしまう
 
 その後、荒バフにワックスをこびり付かせて、ペーパーの傷跡と直交するように
かけ、荒バフの傷を中バフ、仕上げバフという順にかけていく(中バフ、仕上げバフの場合、
ワックスは使わない)
910ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 17:35:29 ID:BfGcYcK1
サンバースト塗装ってボディ全体吹いてから外周?
外周吹いてからボディ全体?
911ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 18:12:22 ID:Snzx4FJO
>>910
中から外
912877:2005/06/02(木) 18:15:37 ID:KK2Pm8LV
外周吹いて、トップ、バックを#320〜#600迄かけて、
トップ、バックを着色し、トップ、バック、外周の着色の境目をぼかすように
吹く。
913ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 18:46:14 ID:GLoVX5iX
クリアー(ラッカー製)を吹き終わってからどれくらい乾燥させるんですか?
914877:2005/06/02(木) 20:21:55 ID:KK2Pm8LV
1日
915877:2005/06/02(木) 20:44:05 ID:KK2Pm8LV
ラッカートップ(クリアラッカー+ラッカーシンナー+ノンブラッシングスーパー)
を1日5回吹いて3日間吹く、そしたら一週間塗装痩せさせる。
916913:2005/06/03(金) 00:41:02 ID:z3k+Rsxq
なるほど!
勉強になります。
ありがとうございました!
917ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 19:26:35 ID:QrxMuKQ0
近くの結構大きなホームセンターに行ったんですが、
サンディングシーラーが売ってませんでした。
代用品もしくは「サンディングシーラーとは明記されていないが中身はサンディングシーラー」を教えていただけますか?
918ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 20:35:09 ID:LPXSTFmq
なぜホームセンターなんだよorz 発想がワカラン
ネットで調べて通販しろ
919ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 21:30:14 ID:QrxMuKQ0
ごめんなさい。
できるだけ早く手に入れたいな、と思いまして・・・
ネットにします・・・
920ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 21:35:54 ID:PwyctYAo
俺近所のホームセンターで買ったワシンのサンディングシーラーでやったよ
ニトロセルロースだし樹脂はアルキドだしなかなかいい感じだった
921ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 21:37:28 ID:BEkkaZzp
漏れはホームセンターとやらで買ってるが?

むらうち!
922ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 21:51:12 ID:QrxMuKQ0
皆さんホームセンターなんですか。
自分はジョイなんですが、サンディングシーラーと明記されたものは置いてなかったです。
でも、もしかしたら見落としていただけかもしれないので、
明日はもっとガッツリ探してきます。
元気でました。ありがとうございました!
923ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 22:07:33 ID:PwyctYAo
ちなみにワシンのはこれね
ttp://www.washin-paint.co.jp/item/item_lst_fra.php?sch_mode=cate&sch_cate_cd=03
650円で近所で買えた。756円+送料は高すぎるな
924ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 22:33:14 ID:Td2PfgJP
ハンズとか行けばありそうだがな
925ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 05:40:04 ID:FXQSonXp
池袋ハンズの塗料コーナーにスプレー缶の奴があるよ。800円くらい。
926922:2005/06/04(土) 13:35:03 ID:GXfZcLwK
ありました!
3店ほどまわって、店員さんに聞きまくったら見つかりました!

皆さん本当にありがとうございます!
がんばって完成させます!
927ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 17:56:50 ID:4Xo0fjdR
出来上がったら見せてね!
928ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 00:33:01 ID:zzYPpxJi
すいません、メイプル・ワンピースネックを、野球のバットやトンカチの柄の部分の
ように暖かみのある感じに仕上げたいのですが、あれってどんな塗料なんでしょう?
セラック・ニス?
929ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 12:49:15 ID:vqSpMwm4
サテン
オイル
930ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 14:01:58 ID:neinacUu
普通のラッカーでしょ?
931:2005/06/05(日) 16:52:28 ID:cFvmvf54
>>928
桐油-Tung oilが一般的。市販のオイルフィニッシュ用のものならテレピン油が10-20%混ぜてあるかも。
イボタ蝋などを配合した物が手に入れば強度も十分。

ニスの材料を扱っている業者によるとイボタ蝋だけを直接塗りこんで磨くだけでも
強い皮膜が出来るそうです。
バットなんか回転したバットに蝋を摩擦熱で塗っているだけの物もあるそうです。

セラックニスはバイオリンなどのネックに使用することもあります。ただ毎日1−2時間も弾けば寿命は半年くらい。
932ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:13:41 ID:KU+fYMT1
個人的にはネックにはある程度強固な塗装が良いと思うけどね。
ラッカー薄塗りで試してみるとか。シェラックはオレもお薦めはしない。
修復も簡単というメリットはあるがw
933ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:19:28 ID:CQCaY65F
オイルフィニッシュはエゴマ油でやった。手に入らなかったら画材屋の
リンシードオイルがアマニ油だからそれ使えばいい。手の脂も込みの経年変化を狙うなら
チークオイルやワトコじゃなくて純粋な乾性油でやるべきだろうね。
934928:2005/06/05(日) 22:35:17 ID:zzYPpxJi
トンカチやバットの塗装は程度なツヤもあり、
体温が即木部に伝わるような「親近感」が魅力で、
寿命は短いですが、使ってみたかったです。
触感からするとたぶんセラックだろうと思いましたが、
トンカチのような安いものにそんな手間のかかるニスを
使うかな?とも思い、悩んでました。
イボタ蝋というのは知りませんでした、いちど試してみます。
935ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 23:59:27 ID:OLW67yhg
シェラックはあり得ないw

とんかちはたぶん薄いポリだろう。塗膜が薄ければいいんだよ。
いや、どんなトンカチなのかはしらんがw
936ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 21:09:31 ID:CSA0ffFp
ピックガードのシングルサイズの枠をハムバッカーサイズの枠に拡げたいのですが
道具はアクリルカッターとハンドルーターでいけますか?
937ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 21:44:31 ID:4Rcqujbi
ヤスリも必要かと
938ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 00:59:22 ID:w5FbyPk3
>>936
ちなみにボディのザグリは済んでるの?
939ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 01:20:57 ID:EeJ/qZ4z
済んでます
940ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 01:08:43 ID:+G+plRay
あげ
941ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 01:15:46 ID:Hr4YtuZ6
ちょいと気になる小型NC
ttp://www.rolanddg.co.jp/product/3d/index.html
942ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 01:58:40 ID:moLMQRRm
ワーモスにオーダーのFAXを5/28に出したのですが、何の連絡もありません。
FAX届きましたかと、確認のメールも出したのですがこれも無反応。
オーダーのFAX出す前に1度メール出した時は返答がありました。
ワーモスの対応ってこんなもんもんなんでしょうか?
不安です。
943ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 07:01:38 ID:69WIp7af
ローランドってNCルーター作ってるんだよな。
実はもうちょっと多きいい奴が俺の勤め先にもある。
しかしだ、ころをつかっちゃうと、さすがに「手作り」とは
言えないような気がするな。
944ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 07:51:47 ID:o3rDNykk
>>942
いつもそんなもんですよ。
私は気長に待ってやりとりして購入してます。

945ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 19:50:37 ID:Hr4YtuZ6
>>943
確かにw。そもそもギター本体作ること考えると車一台買えちゃう値段の機種になるね。
個人の趣味じゃ無理だけど商売が軌道に乗った個人ビルダーならこういう選択もあるかも。
946ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 21:16:54 ID:NO/wTP5O
>>943
オレは極端には気にしないけどね。
電動ノコも使えなくなっちゃうよw
要は仕上げをきちんと「自分風」にできるかどうかダヨね。
カーブドトップを削りだしたとして、その後やはり手を入れたくなると思うんだ。
そこの微妙な部分が生きていれば手作りで良いと思うね。





機械高いけどなw
947ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 21:50:20 ID:t1KiyeQe
>>944
そうなんですか。
それ聞いて安心しました。
私の気長にやってみます。
948ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 00:18:51 ID:pNHirlBY

もうちょっと怒った方がいいぞ
なんでもかんでも諦め杉
そんな調子じゃ世の中良くならん
949ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 16:31:44 ID:M2+vJ3fA
アメリカ人に正論は通用しないw
950ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 17:55:38 ID:hJJ594tp
アメリカ人はまだまし。
イタリア人ときたら・・・・orz
951ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 05:34:18 ID:xTNXWYVk
ベースでも作ろうかな。自作3本目だが、ベースは初めてだ。
ピエゾだけのフレットレスにしようと思う
(何たって配線も楽だしフレットも楽だしw)
952ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 00:34:04 ID:fDq9GkQU

なんとなく作るならヤメとけ、資源の無駄使いだ。
953ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 22:54:39 ID:4+8gGb06
ボディの厚さを薄くするとサスティンって減少するんでしょうか?
あと、トップ用キルテッドマホガニーを買えるところはありませんか?
954ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 06:57:48 ID:LPe5PSx3
キルテッドマホガニー?
聞いたこと無いな。
955ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 07:04:53 ID:JYNmswPe
薄さがどうこうっていう以前に軽くなれば理屈上それだけサスティンは減るね。
ソリッドとセミアコとか比べたら解ると思うけど。キルテッドマホガニーは単品で
売ってるの見た事は無いけどこないだホームセンターでえらく見事に虎目の出てる
ラワンがあって衝動買いしちゃった。家帰って油刷り込んだら見事にギラギラと
浮き出てきた。ラワンってフィリピノマホガニーとかいう別名もあるらしいね。
ジョンスペのギターとかラワン製だっていうし意外と使えるのかな。
956ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 07:25:16 ID:aXK+ljdf
ネック、ボディ材、パーツの輸入でカード決裁してるから、
今話題の不正使用が心配です。。。
米国決裁だからデータ抜かれてるだろうなぁ。
957ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 20:03:43 ID:4mJ2q2Kx
ブライアンメイみたいに
PUまで自作してる人、いませんか?
昔、断線したシングルPUを素材に数百か千強だけコイルを巻き(ここらで切れた)
表面にロウを垂らしてギターにくっつけて、BOSSのOD-1やらで増幅してアンプに通してやったら、
EMGみたい・・てのは誉めすぎですが、
ちゃんとクリーンなギターの音が出たのでちょっと感動した。
そこで、ちゃんと使えるオリジナル(形とか構造とか)のPUをパッシブで作ってみたくなりました。
ターンテーブルとか使うって聞いたんですが・・・
958ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 20:33:41 ID:hSKkUMJV
959ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 20:52:05 ID:4mJ2q2Kx
>>958
THX。めちゃくちゃ欲しい!
けど300$かー・・・なんとか身近にあるもので代用できないかな。
にしてもアメリカってこんなのまで売ってるんですねさすがギター王国・・
960ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 22:03:33 ID:3aGw4UyV
ミニ四駆のモーターとかで上手くコイル巻く機械作れないかな
961ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 22:06:58 ID:hccFGKvR
ローを上手く(満遍なく)染み込ませるのに結構技術がいるらしいよね。
真空にして気泡を吸い出したり色々やってるんだろうな。
962ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 23:59:37 ID:em5eUtpI
構造自体はごく簡単なので自作できると思う
スチュで売ってるのは回転数を可変できるんだよ
そこまで凝らないならたしかハンドドリルの駆動部を改造して作ったりしてたとオモ
963ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 00:07:04 ID:m8EeNEQX
カウンターとか大変そうだな。
ダンカンだっけか?
レコードプレーヤーのターンテーブルで
巻いてたという逸話があるね。
あれだと回転数が決まってるから時間で
巻き数をコントロールできるということだ。
964ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 02:03:07 ID:D+WnJT+J
HOSCOのER-KIT-STってどうでしょうか?扱った方いらっしゃいますか?
ボディはアルダー、ローズ指板とのことでなんかよさげですが。
どうでしょうか?
965ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 02:19:10 ID:PN1CQ7OQ
>>959
これ持ってるんだけど、改造は大変かな。。。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=433135

釣り道具なんだけど。ドリルの方が簡単か(w
966ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 14:41:16 ID:sqyRg8Q3
>>962>>963
カウンターは千石辺りのセンサーキットを使えば簡単に作れるよ
センサー部は確か磁石だったなあ。

後はドリルだとかミシンだとかにどう固定してどう使うのかは考えなきゃ駄目だけど
967ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 19:26:53 ID:DEvVW+1l
何回転くらいの速度で回るんだろう?見当もつかないな・・・
968ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 00:44:41 ID:ehMlPtdH
アメリカの手作りPU工場を見たことがあるが、かなり遅いと感じる回転だった。
びゅんびゅん回ってないよ。
969ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 01:12:55 ID:zx3Qvfa8
200〜300回転くらいかな?
970ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 08:35:14 ID:DTrxHdnz
こんなん見つけた。
ttp://www.stewmac.com/freeinfo/A-LINDYFRALIN.html

こんなキットが売ってるってことは自分で作る人がそこそこ居てるんですかね。
971ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 12:57:14 ID:GeBtAa5b
>970
業者向けでしょ?リペアショップとかの。
972ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 13:22:05 ID:XGdPHMZH
個人向けだよ。
といってもアメリカでは個人で製造業としてこういうのやる人がいっぱいいる。
完全に趣味でやる人もいっぱい。日本はその点「ばかばかしい」ほどの
趣味の偏りはまだ社会的に認知されづらいね。
973ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 22:30:58 ID:AoKRexp9
今ebayでギター工房が木材+機材含めて売りに出てるしね。
800マソだから、余生の趣味としてはアリなのかも。
974ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 18:32:15 ID:t2wohVvj
>>972
アメリカでもギター製造者(特に個人)って言ったら、やっぱり偏ったイメージらしいよ。
(変人が多いイメージが有るようだ)
基本的にアメリカでも偏り気味な趣味って認知され難いみたいなんだけど、
日本と違ってそれを同人だけで買い支えるだけの人口がいたりするんだよね。
アメリカの市場でヒットしたら世界的にもそれなりに売れるし、やっぱアメリカの市場はでかいなあとおもう。

日本でスチュマックみたいな会社やっても食えないけど、向こうではそれなりに食える。
それに基本がDIYの国だし
975ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 00:23:11 ID:OY07tUtI
おもしろいね。マーケットの違い。
でかい国なので通販が多い。そうなると、スチュみたいな超限定世界の
店でもやっていけちゃうんだろうね〜。

いま有名な製作者も元はマーチンのキット買って始めた趣味の人とかがものすごく多い。
そういうひとが生活できちゃう国というのもすげぇな。
976ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 23:56:18 ID:IYy6VpQh
Warmothでローズウッド1ピースのネックを買おうと思っています。
ローズウッドやエボニーは無塗装で問題ないのでしょうか?
977ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 00:07:34 ID:kkrYGeMl
>>976
問題はない。

でも、オイルくらい塗っとけ。
978ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 00:18:18 ID:Jlj4dAhc
>>977
ありがとうございます。
吸水性が優れているって事は、逆に、吸っても乾燥しやすいので無塗装で良いという事なんでしょうか?
979ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 00:21:59 ID:K17TZivG
そうではない
980977:2005/07/02(土) 02:02:06 ID:kkrYGeMl
>>978
「オイルくらい塗っとけ」と書いているが?

まぁ、試しに無塗装のまま1年くらい使ってみるのも吉。
いい勉強になると思うよ。
981ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 02:43:02 ID:J2WbIxOP
979は「吸水性が優れているって事は、逆に、吸っても乾燥しやすいので無塗装で良い」が
違うと言いたかったと思われ
982ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 01:43:39 ID:VD2awhA1
どなたか教えて下さい。
エボニー指板をのこぎりでフレット溝を切って試しにフレットを
打ちこんでみましたが溝幅が狭い為かくさびがうまく食い込んで
いきません。適当な溝幅はどれくらいなのでしょうか?
 ちなみにのこぎり刃をノギスで測ったら0.5mmでした。
983ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 02:11:18 ID:GjDR9DdK
オレ的には先にフレットタングを測る方がシヤワセになれると思うぞ
984ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 02:25:59 ID:IOE4ypWu
>>982

え?それ本気で言ってる?
985982:2005/07/03(日) 02:38:13 ID:VD2awhA1
すいません。説明不充分でした。
フレットのクサビまでの幅は1mmでした。
ノコ刃幅は0.5mmなんで指板溝幅も0.5mm。
フレットも軽く曲げて打ちこんでますが真ン中が浮きます。
986ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 14:14:23 ID:7oBKJOO6
それは、溝が狭いのではなくて、広がってしまったのでは?
フレットのタングの幅(返し部分を除いた幅)が0.5mmなら
ノコのアサリ幅も0.5mmでいいよ。
けど、ノコの板厚とアサリ幅は違うからね。
一回広い溝を掘ってしまったら、元には戻らないから

1.新しい指板でやりなおし
2.広がってしまった溝を埋めてやりなおし
3.タングを専用の工具で波打たせて打ち込む
4.接着
5.あきらめる

の5択ですね。
987ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 18:35:51 ID:VD2awhA1
>>986
ありがとうございます!982です。
溝に0.5mmのシャープペンの芯を差し込んでみましたが
ピッタリという具合でしたから広がりすぎではなかったです。
ノコのアサリ幅で計測しました。良く見たらRが微妙に崩れてました。
一度エボニーの粉と接着剤を混ぜて埋めもう一度Rを直します。
988ドレミファ名無シド
なんかスロットの切り方を間違ってる気がするのはオレだけか?