1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 05:19 ID:FIaMjqnu
余裕の2
余裕の3
4 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 06:01 ID:G4TZbElk
じゃあ4GETしとこう。
_,...-‐''''"""""''''‐-...、
/ ,.---、...........、 ゙ヽ、
/ ,.',;;;::-―‐-、::::`ヽ、 ヽ、
/ "゛ i::::::::::ヽ, ヽ.
/ ,,; ヽ=fニ ,, /:::::;;;;;:::| |
| i/ `ー‐' ‐ i!::::/,;' |:::| |
| └┌ \ `゙.i;!,,/::;l |
>>1 スレ立て乙!
|┌‐┐ ii||llliii!、 ,:; i:;;;:''゙゛ |
i. |、 `二ニ''"' ,,,,,,,,::::;' ,..':::::;;i /
ヽ`''''゛ 、,,,,,;;;:::::::::::::i,,::::::;:' /
ヽ、 `:、:::::::::;:'゛~ ./
ヽ、 ヽ;;/ ,,/
`‐--...,,,,,,,,,,.....-‐''"
6 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 20:56 ID:NnkrfYAI
>5
そっちのBOSSか・・・・
7 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 21:25 ID:2XsdKBY1
DS-1は音痩せ杉!に一票
みんなどうよ?
8 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 21:35 ID:+yE9p+n4
>>7 その痩せすぎ音が逆にウケてる秘訣だと思うのは俺だけかな
レンジが広くて質の良いディストーションは一万前後でも沢山あるし。
低音が減ってるだけで痩せてはないよね
マーシャルなんかで鳴らすとほどよくぬける音になる。
10 :
7:04/04/11 22:44 ID:2XsdKBY1
DS-1 を友達に売って、MD-2を買った
>>8 なるへそ
11 :
ドレミファ名無シド:04/04/16 08:11 ID:iMmEcZUB
12 :
ドレミファ名無シド:04/04/17 09:12 ID:Ewmjz0cM
BOSSエフェクタのドコを見れば日本製ってわかるんですか?
13 :
ドレミファ名無シド:04/04/17 09:29 ID:kdQrXlpm
BOSSのエフェクターは良いギターで使わないと…。
14 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 01:07 ID:6/yDb4bv
>12
本体裏のシール最終行
15 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 22:12 ID:okFHXxui
エフェクタ初心者なのですが、コーラスエフェクタっていうのは
コーラス以外の部分では向いてないのですかね?
質問が変だったらすいません
>>16 ムム?CH-1とかのみで一曲演奏するってな事は駄目なんですかね?
会話かみ合って無くて本当にすいませぬ
>>18 ありがとうございます、サイトで勉強させていただきます
CH-1ってオークション等での相場いくらくらいですかね?
もしよかったら教えて下さい
20 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 01:32 ID:51GLuMDO
>19
いくら親切なスレでもそこまではな。
自分でオークションサイトと中古サイトで比較すべし。
21 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 01:14 ID:+z77p03l
オークションでほしい物を買おうとするな
名言
なんでやねん
24 :
ドレミファ名無シド:04/04/22 04:51 ID:O4i99h9u
オークションの熟練者は理解できる。
NS-2ってどうでしょ?
26 :
ドレミファ名無シド:04/04/25 20:01 ID:KpoMoce7
すいません あげます
27 :
ドレミファ名無シド:04/04/26 01:44 ID:sGHdSYo8
FV300Hを使用している方に質問です。
からから音が鳴るので裏ブタの開けてみると銀色のネジが外れていました。
このネジはどのパーツとつながるのでしょうか?
プレートみたいなやつがおちてきたんですが・・・
分かりにくい質問ですみません。よろしくお願いします。
28 :
ドレミファ名無シド:04/04/27 23:02 ID:e6ovwh/L
>27
楽器店またはメーカーへ
29 :
ドレミファ名無シド:04/05/04 00:44 ID:uoaBQdMG
age
30 :
ドレミファ名無シド:04/05/04 01:33 ID:6HftWIeE
ボスのコンパクト収拾癖があるのですが、GT-6はどうなんですか?
限りなくコンパクトそれぞれの音に近いんですか?
31 :
ドレミファ名無シド:04/05/04 14:37 ID:cGetVThD
個人的な見解。
リバーブとディレイはGT-6のが音質は上かと思う。細かい設定も出来るし。
歪系はデジタルによるモデリングだから、コンパクトとの差は「偽者と本物」て感じがよくわかる。
もちろん、コンパクトが本物ってことね。
フェイザーとかオクターバ(OC-2ね)コーラスもコンパクトの方が良かった。
ワウはどっちも大して変わらん。
32 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 05:06 ID:hPD/roUn
>>31 LINE6(モデリング)の方が好きだってプロアーティストも多いし微妙だねー
うちもLINE6ジャンキー
33 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 09:53 ID:bjiB/0dV
cs-3ってそんなに使えないの?
34 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 10:02 ID:Si6MxH17
>>33 流行の音ではないってことだね>CS-3
歪みが付随してこない点や、ハイ落ちしない点で、CS-2よりスペック
的には改善されているといえるんだが、近年は昔っぽい(ハイ落ちして
ても、歪み感があっても、それが「太い」と思われたり)コンパクト
コンプのほうがウケがよいからね。
実際、クリアではあるけど、ちょっと線が細い感は否めない>CS-3
でも、とくにCS-2やCS-1でなきゃダメっていうこだわりが無いので
あれば、応用範囲が広く、コンプ入門者には悪くない選択肢だと思う
よ>CS-3
俺は使わないけど。。
35 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 10:25 ID:vUdi+Jrv
みんさんどんなケースに入れてますか?
たまってくると結構かさばるので困ってます。
BOSS-HMってクランチ音つくるにはむかないですか?
37 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 10:42 ID:b8KMlDZk
>>37 あらまじですか、もしかしてブースターにもむかないですか?
39 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 10:53 ID:b8KMlDZk
>>38 向かないよ。HM-2(Heavy Metal)は、DS-1のゲインをもっと上げて、
イコライザーをLow Highつけたって感じで、のっぺりした歪み。
クランチ系で使うにはゲインが大きすぎだしピッキングニュアンスを
出しにくい。ブースター的に使うにも、ゲインが上がりすぎててあんま
り。。。
かといって、現代的なメタルサウンドに使うには迫力が足りない。
だから、その後にメタルゾーンなんかが出てきたってわけ。
80年代ハードフュージョン系の音にはぴったりだから、「JC使って
クリーン、きらきら系のバッキングやってて、ソロ時にちょっとだけ
ハードな音をだして"ちょいとだけハードロックだよ〜"ってプレイする」
にはいいけどね。
>>39 なるほど・・・詳しくどうもです
なんか悲しくなってきました、なんとかがんばってみます
41 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 11:04 ID:b8KMlDZk
>>40 まあ、そう嘆くな。俺も↑みたいにけなしつつ、、いまでも時々使ってるんだ
から。
ゲイン(ドライブ)を下げて、イコライザーを極端なセッティングにして
ブースター的に使うと、(自然なドライブサウンドを得るって意味では「?」
だけど)面白い感じにもできるからね。
ただ、ノイズレベルはけっこう大きいのがちょっとね。
42 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 13:04 ID:ZLxQp8u/
MADE IN JAPANとTAIWANって実際音にどう影響が出るの?
>>42 製造時期が違うんで、微妙なパーツ変更はあるだろうし、日本製のものは
それだけ古くなってるわけなので経年変化による個体差もある。
正直、モデルによって事情は様々だから「日本製はこうで、台湾製はこう」
と一般的に語れるような特徴は無いといっていい(あくまで「一般的な傾向
として、であって、個々人が「俺が持っているものでは明らかな差がある」
という主張を退けるつもりはない。)。
44 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 13:18 ID:ZLxQp8u/
>>43 ということは近年のはみんな台湾製、ってことになるのかな。
台湾でも日本でもどうでもよさそうだね。仮に台湾でなく、欧米製だったら
もてはやされてそうだし。
45 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 13:25 ID:6Jwt3Dek
SD-1を日本製の時期の違うもの2台と現行の台湾製比べたけど
全然違った台湾製は音かたすぎに感じた。
あとレベルが日本製のほうが倍近くあるよ。
46 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 19:09 ID:LZIV5dLD
中古のDD5かDD6どっち買うか迷ってますんですが、
DD5の機能はすべてDD6に含まれている
と考えても良いですか?
つまりDD5でできることは全部DD6でできると。
DD6はいろいろ詰め込みすぎて使いにくいとかありますかね
>>46 DD-5にある機能はすべてDD-6に含まれてますし、なにより
音質がDD-5とDD-6では段違いに違います。
公式に説明書が無いなあ。
AC-2ってちゃんとアコギっぽいクリアな音でますか?
あとフルアコでAC-2を使うってのは愚行でしょうか・・?
>>50 AC-2の音はBOSSのサイトでサンプルを聴いて確認してもらうとして、
結論的にいうと、「ホンモノのアコギのような音は出ません」
あれはあくまでも、イコライジングによってエレキ特有の中域に寄った
音を、エレアコ的に中域が少なく高域に寄った音に作り替えているだけで
す。しかも、エレアコのような超高域もローエンドももともとエレキのPU
からは出ていないわけなので、「安物のエレアコ」程度の音と思えばよろ
しい。もちろん、それもJCをクリーンで使ったり、PA直に送ってやっと
、というところであって、多少なりとも歪んだアンプとか、クリーンでは
あってもちょいと歪み感ある"ウォーム"な音のアンプに繋いだら、なおさら
アコっぽさは消える。
せいぜい、細かい音質をとやかく言わなくて済む、やかましいバンド形態
の中で「ちょいとだけエレアコみたいな音を出す」ときに使えるレベル。
そういう意味では、フルアコで使ってもまったく問題ない。別にフルアコ
で使ったからといって、よりアコっぽくなるわけではないんだから。
52 :
ドレミファ名無シド:04/05/06 23:52 ID:UftUvVTr
>>50 まあその人の主観によるんだろうけど、これだけエレアコの音が出たら十分
使えるとオレは思います。
>>51さんのような、超高域が出てない・・・etc
というような細かいことは気にしないので。
あと、アコギをマイクで拾ったような音は全く出ませんよ。PUを付けて
アンプで鳴らしたアコギ、またはエレアコの音です。
>>51-52 ご丁寧にありがとうございました。
やっぱり本物の音は本物にしか出せないものなんですね。。。
参考になりました!
54 :
ドレミファ名無シド:04/05/09 16:00 ID:VyGQjGSp
PH-1使っててRESコントロール欲しくなったからPH-2にしたら音痩せが気になって
PH-1に結局戻すことにした。
PH-1rにしとけば良かったのかな?
55 :
ドレミファ名無シド:04/05/15 00:58 ID:nyQkjMfA
皆さんのBOSSコレクション見せてください。
特にレア物集めてる人。
56 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 01:20 ID:jomdgbla
BE-5ってレアですか?
>>56 レアかどうかで言えばレアだが、価値があるかといえばタダの古き時代の中古品
マルチエフェクタとしては・・・それぞれの音は悪くはないがマルチとしては機能なさ杉なので
プレミアはつかないだろうな。出しても2000〜3500くらいの価値じゃないか?
58 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 09:19 ID:jomdgbla
GS-10お使いの方、フットペダルを接続して歪み系からクリーン系等、切り替え時の
タイムラグ等あります?
今 VF−1使っているのですが、半拍位タイムラグがあるんですよ。
60 :
ドレミファ名無シド:04/05/17 19:30 ID:7zpdXV4n
なにげにBOSSの英語のHPがリニューアルされてんのな、今まで気付かなかったヨ。
AW-3かSYB-3を買いたいと思ってるんですけど、タッチワウ(!?)の効きやファンクテイストのソロをやる時等はどっちが良いでしょうか?(当方ベーシストです)
62 :
ドレミファ名無シド:04/05/18 16:46 ID:lfZ0d9yP
ラインセレクターを使って2台のギターを使おうと思ってるんですけど
LS-1は チューナーも別ラインにつなげますでしょうか?
スレ違いならごめんなさい
63 :
ドレミファ名無シド:04/05/18 17:56 ID:lfZ0d9yP
うわ ごめんなさい LS-2でした
ちょっと質問
中古でRV-2ってゆうリバーブを買ったんだが
バッテリースナップがついてないのよ
不良品?
65 :
64:04/05/18 20:54 ID:nMkrRB7Q
スマン 最初からついてないものなのね
66 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 21:27 ID:ZJ2WbZ4g
>62>63
3⇒1、1⇒3はわかるが、
2⇒2はやったことないなあ・・・
質問です。
OD-20にはODー1やらBD-2やらのコンパクトエフェクターが
モデリングされてますが、この機能でコンパクトと同じ音は
出せますか?
BD-2が欲しいんですが、どうせ入ってるならマルチの方が
良いかと思いまして。
69 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 22:32 ID:gVuikWHC
>>67 あとな、overdriveが好きならマルチこうてもdis/fUzzなんかは使わへんから、
便利ではあるが思ったほど使えないよ。
70 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 22:54 ID:er8OGsEA
DDほしいと思ってるんですが、2と3の主な違いってなんですか?また、感想なども聞かせてください!
>>67 OD-20に入っている音は、BOSSの歪みモノ(SD-1やBD-2など)に関して
は、「ああ、こういう音だな」って感じ(それプラスαの部分もあるけどね)。
BD-2の音だけが欲しいならBD-2だけ買えば十分だけど、まあ一度試奏してみ
るといいよ。
>>69が言っているように、便利ではあるけど、自分の好みの音色が決まれば
そんなにいろんな音が必要でもないもんだし、OD-20に入っている音色の元
になっているBOSSや他社のエフェクターを1,2個揃えればOD-20の値段
より安く揃う場合もあるよ。たとえばBD-2とRAT2を一緒に買ってもOD-20
より安いしね。
72 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 23:41 ID:+rSNc1le
>>70 DD-2とDD-3は、スペック的には差はないと思う。
DD-2は生産時期によって生産国が違うものがある。
自己発信させてみると、「くる」周波数が違うから、お好みで。
73 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 00:57 ID:7thr2aGz
bossのme-50てどう思いますか?使っておられるかたいますか?・
74 :
62.63:04/05/22 09:04 ID:cHQ5e9cc
>>66 回答ありがとうございます
んじゃ チューナーは直列でアンプの手前に
突っ込んじゃえばいいのでしょうか?
やっぱりTU-2買ったほうがいいのでしょうかね?
なんか厨房丸出しのすれだな。初心者スレ池
76 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 10:33 ID:JZW41pdW
>74
ギター⇒(エフェクター⇒)チューナー⇒(エフェクター⇒)アンプ
のような、チューナーを通しながらアンプにつなぐのは音ヤセするから良くないと言われてるね。
やっぱり、ラインセレクタ、ヴォリュームペダル、ABボックスのようなチューナーアウトや切り替えがあるといいみたい。
TU-2とかはそういうバイバスの仕様だしね。
77 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 10:38 ID:JZW41pdW
>75
お前は厨房通り越して工房になったのか?
機材を手にした時から中級者になったのか?
スレ違いじゃない初級質問にも回答してやれないのか?
BOSSの歪みって糞だと思う
DD-20ってどう?
デジタルディレイほしいんだけど
音やせとかどうですか?
80 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 11:26 ID:PEJeqVbF
BOSSコンパクトのラックの組み方教えてくれ〜
81 :
67:04/05/22 13:01 ID:pUCOh45B
>>68 >>71 回答ありがとうございます。
いろんな音を試したいので、とりあえず試奏してみます。
82 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 16:41 ID:zGuAofHS
RV-3やCS-3一台だけでも音は出るんですか?
それともあれってブースターとして使うもんなんですか?
>>82 ギターとアンプがなければ音は出ませんよ。
「ブースター」という言葉の意味を知っていれば、そういう質問は
出ないはずですが。。
>>83 なんつーか、RVとかCSはディストーションとかと一緒に使わないといい音出ないのかと思って。
単体で使ってもいい音出ますか?
>>84 別に歪みモノと併用する必要はない。むしろ、コンプレッサーは歪みと
併用させないほうがメリットがある場合も多いぞ。
>>85 そうなんですか。コンプレッサーとかディレイとか歪みものと併用するっていうか歪みにかける
もんだと思ってました。ありがとー
87 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 17:10 ID:naNXnoNq
コンプレッサーのアタックの調整がよくわかりません。
どう変化するのでしょうか?
88 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 17:15 ID:nFj/qAho
DD-6が出てるのにいつまでもDD-3が併売してるのはなぜ?
CH-1とCE-5も、〜以下同文。
>>87 >コンプレッサーのアタックの調整
コンプがかかり始めるまでの時間(アタックタイム)を調整します。ア
タックタイムを長め(右方向につまみを)にすると、アタック音が圧縮
されないで出て目立つことになります。
>>88 DD-6ほど多機能が要らない人にはDD-3の機能で十分(その分価格も安
い)という面があります。また、音色にしても、DD-6ほどハイファイで
はないものの、DD-3ならではの「デジタルディレイとしてはわりと暖か
めで、廃盤になったDD-5のようにギスギスしてない自然な音」のファン
もいますからね。
リアルタイムでD.TIMEをいじって、ピッチ変化できないじゃん。DD-6だと。
やっぱり発信とか、そういったこともディレイの醍醐味ではないかと。
91 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 10:56 ID:WaftvWlK
GE-7買ったんですけど恥ずかしながら使いこなせません。
800Hzを上げると音が太くなるそうですが、その他この周波数はこんな役割で・・・みたいな目安ってないんですか?
音痩せはどうですかって質問はおかしいと思う。
だって試してみて自分で気にならなければ別にいいんだから。
音が痩せるか痩せないかなんて自己満足の世界だぜ。
>>91 それぐらい自分の耳で判断しろ。甘えすぎ・・・。
1弦から6弦まで自分で満遍なく弾きながら少しずつ変えていって判断しろ。
>>91 >GE-7買ったんですけど恥ずかしながら使いこなせません。
それぞれの周波数に対応した素子を上下させれば音質が変わるのは
耳で聴けばわかるでしょ?
その耳で聴いた通りに好きな音質になるようにいじるだけですよ。
グラフィックイコライザーってのはな
右にいく程高域コントロール、左に行くほど低域コントロール。
じゃぁ真中は?
そのくらいアンプのツマミ触ったことあれば分かるだろ。
>>90 DD-6はピッチ変化できるよ。
出来ないのはDD-5
併売してる理由はDD-6の多機能を使わない人や、あのDD-3のローファイ感が
好きな人がいつまでもいるから。
DD-5はDD-6と基本路線は全く一緒でかつ、全てがDD-6に負けてるから販売終了なの。
98 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 21:03 ID:3c5AV2tu
DD-20ならDD-6と同等それ以上のことができますか?
99 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 22:26 ID:sTSFznwA
OS-2の使い心地はどんな感じですか?
>>98 出来るけど重い&場所とる。
ちなみに、こないだ某楽器屋店員が言ってた言葉。
「結局このDD-6ももう終わりそうなんですよ。明らかにDD-20の方が優れているのに
値段が大して変わらないですから」
本当なのか分からんが、とりあえずDD-3はまだ終わりそうにないw
>>99 自分で使って判断すべきだよ。そこら辺は。
っていうか使い心地って主に何のことを言ってるの?
つまみの回し具合?ペダルの踏み具合?音の変化具合?それともほかに何か?
っていうかほかの方にも言えることだが音に関してとか自分できいて確認しないのは何でかな?
もし『コンプレッサーの音の変化がよく分かりません。どう変化するのでしょうか?』
ときかれたら『変化がわからないなら使わなきゃ良い』と答えるしかない。
たしかに粒をそろえるとかどうとか説明できるけどそれは自分の耳で判断できなきゃ意味ないわけジャン。
・・・それとも俺は釣られたのかな?
103 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 23:56 ID:DFOJHbzE
マルチのプリセットにあるディレイ+リバーブ+コーラスみたいな組み合わせ
だと音が引っ込んでしまうと思うんですけど、使い方わかってないだけなんで
しょうか?
この三つは単体で使わないと音が遠く感じます。
104 :
ドレミファ名無シド:04/05/24 00:02 ID:ur+P4tdx
>>101 すいませんでした。変な質問して。
やっぱり自分で使ってみないとダメですよね。
まだまだダメ人間ですわ _| ̄|○
使ってみないとと言うか、質問が漠然としすぎているのが問題だと思う
101と102ですが、今気が付いたら連投してました・・・。
スマソ・・・。
108 :
ドレミファ名無シド:04/05/25 08:47 ID:F+fg02lK
>103
1.プリセットの設定はあくまでもデフォルト(基本設定)だから自分が求める音にいじる必要がある。
2.その設定での空間系+揺れ系なら奥に引っ込んだ感になる。
3.単体でも合わせ技でも使い様。
で、どんな音を出したいのでしょう??
後追いさせて、残響させて、揺らせたいんですか?
109 :
ドレミファ名無シド:04/05/25 20:51 ID:o7LlzuXe
>>108 コーラスを使いたかったのでそのプリセットを探したら、ディレイもリバーブも
入ってて音が奥にひっこんだ感じだったので。
でもデフォルトで入ってるってことは、そんなおかしな設定でもないんだろう、
ということはこの設定でも使いようなのかな?と思ったんです。
>>110 いわゆるギターソロのリード音のプリセットかな、
Chorus+Delay+Reverbってのは。
コーラスは薄めに、ディレイはフィードバック下げて、リヴァーブは下げ目
で適量に調整して、歪みをよく歪んできめ細かいのにすれば、
昔はやったリードサウンドじゃ。
111 :
ドレミファ名無シド:04/05/25 23:17 ID:ezkR6JFu
CE-5ってあんまり人気ないっていうか良くないんですか?
ヤフオクとかでも非常に安価で取引されてますが。2000円とか。
>>111 中古品がここ3ヶ月の間で2700〜7300円で取引されているようだが?
113 :
ドレミファ名無シド:04/05/25 23:56 ID:Y3jR0Wyl
CE-2>CE-3>CH-1>CE-5
114 :
ドレミファ名無シド:04/05/28 07:18 ID:3LPpcQxT
ME-X所有されてる方おりませぬか?
BOSSのサイトに行っても情報無し・・・涙
例えばワウとかをループOUT/INジャックから挟んで使ったり出来るのでしょうか?
「端子にどういうものが有る」「こういう使い方が出来る」等、ご存知の方いらっしゃいましたら情報下さい
115 :
ドレミファ名無シド:04/05/28 09:58 ID:JZCLc1UT
DM-2もっててもうひとつディレイがほしいんだけど
もう一個DM-2買うかDD-20買うかすごい迷う・・・
アナログ持ってるから今度はデジタルにしようかなぁ・・・・
ME-X持ってます
感想、くそでかい
117 :
114:04/05/28 22:43 ID:3LPpcQxT
おぉ!私ME-Xを楽器屋でハケーンしまして5000円位なんですけど、購入するべきかどうか迷ってるんですよ!
ちなみに私はノイズ系のギター弾きです。
で、エフェクトループ端子みたいなのがあるかどうか知りたいんです!
エフェクトループで組んでるヤツをME-Xでオンオフできるか(って言うか例えば「1の時はループ通るけど2はループ回さない、ように設定する」とかできるのか)
が謎なんです!それが出来るならマジで使えそうかなと。買いかなと。
118 :
114:04/05/28 22:44 ID:3LPpcQxT
おぉ!私ME-Xを楽器屋でハケーンしまして5000円位なんですけど、購入するべきかどうか迷ってるんですよ!
ちなみに私はノイズ系のギター弾きです。
で、エフェクトループ端子みたいなのがあるかどうか知りたいんです!
エフェクトループで組んでるヤツをME-Xでオンオフできるか(って言うか例えば「1の時はループ通るけど2はループ回さない、ように設定する」とかできるのか)
が謎なんです!それが出来るならマジで使えそうかなと。買いかなと。
ME-Xを買おうと考えたことがあったが、
・BOSSエフェクターしか綺麗におさまらない
・空間系のスペックを見る限り、時代遅れ
・チューナーが使えない
などの理由で買わなかったな。BOSSマニアにはいい代物かもしれんが。
久しぶりに使って気付いたんだけど、2000年辺りに新品で買ったSD-1が、
スイッチを切り替えるたびに音が途切れた感じになるんだけど、大丈夫?
もしかして壊れちゃったかな?
122 :
ドレミファ名無シド:04/06/04 03:56 ID:j0UFhb2/
bossスレに質問でつ
OC2がお気に入りでたまらないんだが、音やせが気になってしょうがないです。
てか、bossスレの人はお気にのbossエヘクタを使うときどーやって音やせに対処してんの?
おせぇて、えろいひと
GP-20使ってるんですけど
出力端子が全部モノラルで…
うまいことヘッドフォンで聴く方法は無い物でしょうか?
>>122 1.バッファアンプをかます
2.モディファイする
3.我慢する
4.エフェクタを使わない
>>123 ヘッドフォンアンプを買う
125 :
122:04/06/04 15:44 ID:j0UFhb2/
>>124 バッファ?BOSSってバッファ入ってるんじゃないの?内臓バッファが(ry
モデファイか。フリーダムとかキーリーとか有名だけど、あのへんのMOD物の
バイパス音はどーなってるんだろ。トルゥバイパス? 結果的にバイパス音が
まともになれば方法はなんでもよいんだけどねぇ
>122
ABボックスでループさせたら?
128 :
hh:04/06/06 00:41 ID:6Yg31n7L
MD-2はどうっすか??
129 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 13:37 ID:BOYwKcB4
>122
音やせしていると感じるのは人それぞれだからなあ。
漏れはBOSSの音は好きだよ。嫌なら使わなければいいだけのことで。
チョッケルのノイズが気に入ってる人には駄目なのかな。
歪み系なんかもある程度まとまってる音だから、
チョッケルの歪みからすると、物足りなさを感じるかもしれないし、
オクターバとかピッチシフタとか線がはっきりして細い感じするのかもしれない。
それでも気になる場合はミドル〜ローをあげてみるか、ハイをsageてみる。
130 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 13:40 ID:BOYwKcB4
>121
電源が電池なら電池の寿命は?
スイッチ部分ならメンテ受け付ける楽器屋へ。
>>128 www.roland.co.jp/BOSS/
132 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 14:13 ID:azv/XRrJ
目8∩゚∀゚∩age
133 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 16:52 ID:ZoDH5xc1
GT-5をイニシャライズしたいのですが,マニュアルを無くしてしまった為分かりません。
どなた様か教えてください。お願いします。
134 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 16:54 ID:kQuKvhcO
>>133 手元にマニュアルあるから教えてあげたいのはやまやまなんだがなんせイニシャライズの意味が分からん。残念。
窓から投げ捨てることにする。
136 :
133:04/06/06 17:59 ID:+QLoG+MM
初期化したいんですよぉぉぉぉ
>>136 もってないから詳しいことは分からんが、裏側とかにボールペンの先で押すようなリセットボタンのようなものはないの?
>>130 ありがとうございます。
電源はパワーサプライからで、スイッチも他のBOSS製エフェクターと取り替えてみたのですが直りませんでした…
因みにSD-1のスイッチを付けたエフェクターの方はちゃんと鳴ってました。
ICとか交換したら直りますかね?
139 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 18:12 ID:+ciHpFDu
ふつうはどれかのボタンを押しながら電源を入れるんだよね
140 :
133:04/06/06 18:18 ID:+QLoG+MM
>>137 無いんですよ。139氏が言うようにどっかのボタンを押しながら電源を入れるんだと思うんですが、
そのボタンを知りたくて。。
ウザくてすいません。
最終手段はBOSSに電話だな
142 :
135:04/06/06 19:57 ID:X+vHIHZy
窓から投げ捨てたのを拾ってきたよ。
フィードバッカーとモジュレーションボタンを押しながら電源オン。
↓
初期化したい範囲を指定してライトボタン
↓
( ・Д・)ショキカー
143 :
133:04/06/06 20:22 ID:+QLoG+MM
百四拾さん、みなさんありがとう!
サンクス!
百四拾二さんですた。。
145 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 01:12 ID:wVXjMk/g
BOSSコンパクトの電池交換用ねじを受けてるゴムって取り寄せることは出来るのでしょうか?
>>145 あれくらいの物だったらホームセンターかなんかで探せば代用できる
ものがありそうだけど。なかったらごめんね。
>>145 楽器屋で売ってるのをつい最近見ましたよ。
店頭になくても注文すれば買えますよ。
値段は¥100〜200位だったと記憶しています。(間違っていたらごめんね)
148 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 23:29 ID:wVXjMk/g
>>145ですがローランドに問い合わせたところ1つ60円で買えるそうです。
149 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 09:53 ID:pfHN+Lve
DD−3について御伺いしたいのですが、
外部フットスイッチや本体でのタップによるディレイタイムの設定は
可能でしょうか?
150 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 10:09 ID:ewjrK2iG
dd-6のワープ機能ってフィードバックを増加させるものらしいですが、
それだと音量がどんどん上がっていっちゃうような気がするんですけど、実際どうなんですか?
それと、dd-20にはそれと似たような機能はありますか?
今までラック組んでたけど最近ボスのコンパクトef使い出した。
使い勝手良すぎ、、、音もいいし、、
俺ってアホだったなーと思った。ラックの機材全部いらないや。
むしろロハで
>>151 状況が似てるw
ラック組んだけど
結局PEC-1使ってコンパクトにもどしたよ。
で中身は6個中5個がBOSSw
155 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 12:59 ID:IIOIi3Xi
>>151,154
ラック組んでた時もコンパクト主体の音作りだったってこと?
センドリターンに入れるようなラック型のエフェクターは
コンパクトとは別物で相容れない物だと思ってるんだけど。。。
いやいやアンプにセンドリターンついてないからラック主体だったよ
アンプは軽めのクランチで。
んでラックはGP-100だったんだけど
それにBOSSのコンパクトつけてたから
結局そんなに音色使わないとか思って
コンパクトだけにしちゃった。
>>155 俺も初めはラック内で音色やスイッチングを完結したいと思っていろいろやったけど
目指すものが出来たときには無意味なプリセットや機能が満載になってた。
で、馬鹿みたいに高価で壊れやすいラック物よりも、コンパクトのほうが効率いい事にやっと気が付いた感じ。
最終的な音はアンプ次第だもんナ。
158 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 16:11 ID:RtzNSLid
>>156 GP100ならBOSSコンパクトだけにしちゃうのも分からなくないね
>>157 こう言うとアレかもしれないけど、
ラック組もうとすると夢ばかり膨らんで無用の長物が
出来上がりやすいよね。
っつかやっぱラックエフェクターって壊れやすいのかな・・・?
ラックと言ってもかならずしもラックエフェクターじゃなくて、
スイッチャーと、引き出しにコンパクトいっぱい、
それと足元のスイッチ一発で制御、みたいな事もできるから
漏れは嫌いじゃないけど・・・重い罠。
>>158 うちのラックの物は良く壊れるなあ、、、特に海外メーカーの物。HUSHは既に4台目。
多分移動のときの衝撃や振動なんだろうけど、ちょっと弱すぎ。
プリアンプとかも一緒なんで、かなり慎重に扱ってるのにいつの間にか電源が入らなくなってたりする。
やっぱり据え置きが前提の設計だからかな。
コンパクトの頑丈さや編成の手軽さには遠く及ばないと思う。
160 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 19:57 ID:RtzNSLid
>>159 ショックマウントにしてた?
漏れはまだ組んで2年くらいで、古ーーいHUSHも入ってるけど大丈夫だ・・・
161 :
159:04/06/09 20:53 ID:GfqHhZ+S
>>160 ツアーケースなんで振動緩和するかと思ってたら、セットした状態では逆に箱の振動が留め具部分に集まるらしい。
だから廊下転がしてるとき中で機械だけブルブル揺れっぱなし。まあ壊れるわな
さっき久しぶりにラックの電源入れたら、なぜかADAのアンプ逝ってた。
スレ違いなのでこの辺で、おぬしも気をつけられよ。
162 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 21:12 ID:RtzNSLid
すまそ(泣
スレ違いの事じゃなくて、ラックの振動には気をつけてって事だよ。
書き方おかしかったな、御免
164 :
poppo:04/06/09 22:59 ID:cecTkPJR
教えてくだされ〜m( )m
BOSSのFV-50H持ってるんですが、2台のアンプ(ハード、クリーン)
のバランサーとして使いたいんですが(1in,2outで)どう改造すればいいか
ご存知の方いらっしゃいますか?
おそらくポッドの基盤の4,5,6,7の配線を変えるんだと思うんですが・・・
165 :
ドレミファ名無シド:04/06/10 02:30 ID:rsjIS/Lv
>149
出来ないよ。
俺だったら、panpot用の片方が逆特性になっている2連ボリューム使う。
TU-2を中古で買ったら取説がない。
ピッチの変更ってどうやるの?
168 :
ドレミファ名無シド:04/06/11 15:44 ID:yGVRVBqk
>>167 StreamとModeを同時押し。
同ボタンで438〜445の範囲で調整できる。
但しこのやり方だと電源切ると440Hzに戻ってしまう。
基準ピッチを記憶する方法もあったが今手元に無いんでわからん。
169 :
ドレミファ名無シド:04/06/12 01:02 ID:56/lCHLO
>>167 >>168 1.MODEボタンを押したまま電源オン。
インジケーターに「n」が表示。
2.そのままの状態で2秒以内にSTREAM/CENTボタンを押す。
インジケーターに「P」が表示。
これで電源をオフにしても基準ピッチを記憶するモードに。
もう一度同じ動作をすればもとに戻ります。
170 :
sage:04/06/13 01:15 ID:BPIfb2rD
SD-2デュアルオーバードライブってどうなんですかね。
中古で入手できそうなんで。
2chのどっちかが使えればいいかなと思っているんですが
sage
NS-2ってセンドリターンにつないだやつのノイズしかカットしてくれないのでしょうか?
ってかあのセンドリターンは何のために?
残響系を噛ますと音が変になるから、
ループには歪みなんかのノイズの出やすいのを繋いで、
OUTPUTから残響系を繋ぐ。
OD-2の評価は結局ひくーいのですか?トーンとドライブ絞っての
ブースターしか能が無い?
CE-2買ったんだけど、CH-1とは比べ物にならないな。
ただボロボロなんで、LEDがつかない、スイッチが硬い、
DCINの接触が悪いとかで使い物にならないんだけど
都内でエフェクター修理してる店どこかにない?
177 :
ドレミファ名無シド:04/06/14 07:14 ID:lO5yckix
>>175 ハムギターで使うとそれなりにいいと思うよ。それなりだけどね。
178 :
ドレミファ名無シド:04/06/14 20:08 ID:IeKQtoYG
>>170 ジャキーンではなくシャリシャリですか。。。
どうもです
>>150 DD-20を持ってるので憶測で書きます。
> dd-6のワープ機能って(‥中略‥)音量がどんどん上がって(‥以下略‥)
その通りです。フィードバックと音量が増加します。
それも幾何級数的なスピードで上がっていくのでほぼ制御不能です。
> それと、dd-20にはそれと似たような機能はありますか?
まるっきり同じ機能(と思われる)「ワープ機能」があります。
もう一つ、よく似た発狂機能「ツイスト」もあります。
ツイスト‥アグレッシブな回転感が得られる新しいディレイです。Dist.と組み合わせると
一層ワイルドです。ディレイが発振状態になり、発振スピードが速くなると共に
発振音も高くなっていきます。
180 :
ドレミファ名無シド:04/06/14 23:17 ID:kWx4vHJZ
_
/ /|)
| ̄|
/ /
181 :
ドレミファ名無シド:04/06/14 23:56 ID:G+BRp4YS
DD20買ったけどいいね、いろいろ使える!
DM2と使い分けてるけど守備範囲がすごい広がった!
182 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 03:54 ID:rBFmyGVy
残響・空間系のエフェクター欲しいんだけど
ME50にしようかコンパクト複数にしようか悩み中。
このスレは結構コンパクトにこだわってる人が多いけど
マルチのデメリットって何でしょうか?
モノにもよるけれど、マルチだと各エフェクトの
順番の入れ替えが不自由な事が気になる。
空間系とかって、つなぐ順番だとか大事だと思うし。
パラって別々に処理したモノをミキサーでまとめるとか、
そうなるとほとんどのマルチだと無理。
空間系の一部には、アナログの方がえぐいモノもある。
これもコンパクトじゃないと無理。
そんなところじゃないかな?
まとめてあの値段だと、ひとつの単価は凄く安いから心配、
というのもあるようですね。(W
184 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 17:21 ID:KgmzBC9Y
LEDがつかないのはなんででしょうか?
これは深刻な故障なんでしょうか?
185 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 19:17 ID:FzGGdmZl
>>182 マルチは全回路を通過するから音が劣化する。らしい。それを感じれるかどうか
は別として。
デジタルなら全回路どうこうは関係なくて
D/A、A/D返還が問題なんじゃない?
劣化は
コンパクト一個<マルチ<コンパクトたくさん
だとおもうけど…(ループは考えないで)
デジタルマルチの一部には、計算が間に合わなくなるとデータを間引くヤツがあって、
同じ名前の(同じパラメータの)エフェクトセクションなのに、
単独の時のパッチと、限界に近い状態で使ったときに、違う音がするものもある。
まいっちゃうよね。
188 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 08:58 ID:e0P8dHev
漏れデュアルオーバードライブが歪み系のメイン機種。
確にシャリ&モコだか設定次第だよ。
クランチはカッティングにもうちょい何か足したい時に。
リードはシングルPUで使うとキンキンとモコモコが中和されて(・∀・)イイ!
>>186 フットマルチは得てしてバイパス音が激痩せのものが多いね。
190 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 23:05 ID:0hYf97yP
bossユーザーの人に聞きたい。ひとつでもboss物使ってればOKなんで
みんなのメインのセッティング教えてください。
俺はguiter→CS-3→ディストーション色々(主にbossのもの)→hush2→GE-7→アンペグSVT
DD-20とDM-2ならどっちが音劣化しますか?
193 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 23:15 ID:qYMOlRUP
>>193 別におかしくないでしょ。イコライザはどこにつないでもいい(用途によって
場所を選べばいい)んだから。
195 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 23:19 ID:qYMOlRUP
いや、GE−7の位置じゃない
イコライザ買うならGE-7買って間違い無いですか?
197 :
190:04/06/16 23:24 ID:0hYf97yP
>>193 マジで?
どこがまずいか教えて。試行錯誤の結果なんだけど、実際スタジオとかでデカイ音鳴らすと
ノイズ、ハウリングで困ってる。
>>195 >190の接続順はごくごくオーソドックスなつなぎ方だが、
じゃ、君ならどうつなぐ?
>>196 コンパクトタイプのグラフィックイコライザなら、GE-7で特に問題なし。
素子数の違いにこだわるならいろいろ試してもいいけど、音質的にはどこ
のも五十歩百歩だよ。
>>190 ノイズ、ハウリングは、接続順というより、個々のセッティング(とくにコンプ
と歪み)の問題でしょ。コンプと歪みは同時にオンにしないとか、歪ませすぎない
とか、ハウリングの原因となっている周波数をイコライザでカットするとか、対処
方法はいろいろある。
>>199 GEが音色のキモになってしまってるからなあ
歪み抑えてみます。出音と弾いてる側の感覚が全く違うのも原因かも
一致させようよ…
ディストーション色々は…ちょっとつらいんじゃないかな
cs−3をコーラスと勘違いした、に10000ペソ
203 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 00:07 ID:Z/V4dvi9
190はギターのピックアップがちゃんと固定されてないんじゃないでしょうか?俺はピックアップの裏にスポンジを詰めるだけでハウリングがかなり減りましたよ。違ってたらすいません。
はっきり言って、イコライザーあればディストーションいろいろは要らないと思う。
こんなんどうですか?
Guitar(Strato)→HotCake→BadCat2Tone→DC-2→Holly Grail(Rev)→その場にあるアンプ
アンプはもっていないのです...
BOSSが1つしかないからこのスレ的に駄目
208 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 04:49 ID:4vvpuL8u
コンサスぐらいわかるわボケ
209 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 04:54 ID:4vvpuL8u
hush2の位置がなってない
>>209 ダイナミクス系エフェクタ(コンプ、歪み)の後だから常道
の位置でしょ>Hush
211 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 06:45 ID:4vvpuL8u
一番後ろのほうがいい
>>211 それは個々の使用状況によって変わる選択肢だよ。
イコライザが常にオンであるならHushによるノイズ軽減効果を第一義に
求める意味ではHushを後ろにするという考え方もあるだろうが絶対ではない。
ローパスフィルターとゲートを組み合わせているHushの前にイコライザー
を置くということは、イコライザーのオン・オフを繰り返す場合には、「イ
コライザをオンにしたときはちょうどいいが、オフにすると音が引っ込むor
サステインがぶつ切れ」なんてことにもなりかねない(もっとも、これは
使い手の設定の問題だが)。
少なくとも、「接続順がおかしい」とまで断言するほどのことでもないのに一言
レスのみ、というほうが不親切でおかしい。
>213
大して長くないだろ。
「長文うぜー」って言葉使ってみたかったんだよ。きっと。
かわいいねw
1行15文字以上、最低20行からじゃないと長文として認められないな。
俺は
ギター→ME-X→(ループ、OD2,GP-20,OD-3,CE-3)→アンプ
だ!
…JCじゃないけど…
219 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 23:18 ID:Vn7XiY5Z
>>188 当方もシングルストラトなので安心です。
しかし実際音を出してみたら
チリチリ・モコモコだった。。。
モコモコは中域ブーストされててソロによさそうです。特にシングルコイルには
チリチリはどうしようかなぁ。。設定次第ですか。
デュアルODのリードは、サンタナっぽい感じがしなくもない。
もう一方はラインの歪みみたいな薄っぺらな感じなんだけど
ドライブを絞ってハーフトーンで使えば、それなりに使えた。
ちなみにPUはレースセンサー金ですた。
221 :
206:04/06/18 00:35 ID:kplDVTGP
>>207 やはしそうですか....1個じゃダメですね〜。
>>217 なるほど。Thanksです。
222 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 01:04 ID:zqX7qHAE
OD−3がムカついてしかたありません
なんだよこの、もこもこしたもやもやした気持ちの悪い音は
抜けの悪さはOD−3のせいだ
なんだよTAIWAN製って
RATだ、RATがあればそれでいい
>>222 んじゃ使うな、知り合いにでもくれてやれ
224 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 12:47 ID:zqX7qHAE
226 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 13:54 ID:/UoC7L+n
漏れはOD−3の音、あんま嫌いじゃないけどね。
まあ意図的にもっとモコった音使ってるし(w
でもムカつく前に試奏してから買わなかったのか?と小一時間(ry
>226
ヤフオクで買ったんだろ。
228 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 18:59 ID:2igawzye
オレもOD-3試走してエッジがないと思ったのでBD-2にした。
229 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 22:02 ID:hVPg+Tzx
BOSSコンパクトの中でRAT的な歪みを出せるのはどれになるんでしょうか。
(現行・廃盤モデル問わず)
「んならRAT使え!」ってのはあるんですが
ドライブ上げるとブーミーな感じが嫌なもので。。。
コード感が損なわれずにある程度の歪みと低音が欲しいのです。
RATはさぁあの癖のある音がRATであって
ドライブ11時くらいまでがベストだよ。
BOSSで似てるのはないと思う。
まぁOD-20のモデリングでも試してみれば?
OD-20でモデリングされてるRATは、あんまり似てないね。
>>229 そういうことを求めるなら、ある程度値の張る歪みエフェクターを試すしかないよ。
ProvidenceのSDT-1を持ってたけど、ブーミーにならずに良く歪む感じではあった。
それと、RATってそんなに低音が出る歪みではないと思うんだけど・・・・・・。
233 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 03:23 ID:cdI4Mh+U
>>230 >>231 >>232 ありがとうございました。RATを使っていてブーミーにならない程度のところ
のサウンドが自分的にツボだったのもですから。。。(低音域部分も)
ファズっぽくならなければさらにドライブを上げたいところです。
そんなコンパクトを探しています。。
精進しますわ
OD3はレスポールだとダメだなー
テレキャスなら何とか使えるんじゃない?
マホボディにハムだと無理っぽ。
アッシュにシングルだと何とか使える。
235 :
ドレミファ名無シド:04/06/21 01:10 ID:jUqLunTY
テレでも駄目な物は駄目
あれはブースターですよ?
SD-1のオペアンプがNEC c4558cっていつごろのものなんですか?
またこれは良いオペアンプですか?
age
BOSSのME-30ってどうよ?
ペダル系はもってなくてどんな感じかよくわからないんで・・・・。
240 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 01:26 ID:S1yJ092A
>>239 すげーよ、最高!買っちゃえ!
と、言っておけば良いんでない?
242 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 08:00 ID:3uVi7fkl
>>239 アレはギター始めた位の時だけ良いと感じる。
耳が肥えると音痩せの酷さとエフェクトのクソさで使えなくなる。
ZOOMの505等の低価格マルチと良い勝負。
そんな俺は自分でモディファイしたSD-1しか挟んでない。
>>239 5千円でも再び買う気しない。
音痩せ酷い。歪み使えん。ペダルもショボイ。
低価格のマルチってだけ・・・って、ヤフオク見ててもあんまり安くないな。
とにかくオススメしない。BOSSにしてはがっかりする。
244 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 12:56 ID:R7XfO1js
bossって認知されてはいるけどその割にはって感じがするな
やっぱ初心者用かな、歪系が全滅に近い
GE−7とかはまあまあ使えるけど
最近のTAIWAN製とかかなりヒドイ・・・||||(・・、)
245 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 16:55 ID:PgYLuk6V
ボスのベース用オーバードライブ使いこなせない。ライブで、あるプロが使っていて最強にカッコイイ音出てたんだが。ベーシスト大体持ってるがアレは使えないエフェクターってみんな言うよね。どう思いまつか?
>>245 ギター用としても(もちろんベース用としても)素晴らしいじゃないか!
俺は大好きだよ。歪みすぎるけれどそれがいい。
>>246 どう?使い心地は。
ベース用だから太い音が出たりするのかなと勝手に想像中。
>245
俺は使っているが、ベースに使うぶんには特に問題ないけど。
ちゃんと低音もでてるし。
でもなんとなく物足りないのはやっぱオーバードライブだけに、オーバードライブな歪みなんだな。
ちょっと意味不明でスマソ。わかる人には分かると思うけど。
249 :
239:04/06/26 00:28 ID:K1RQ0uZg
じゃあ結論的にベースには良いけど
ギターにはあまりお勧めじゃないってことでいいのかな?
252 :
ドレミファ名無シド:04/06/26 18:31 ID:pr8rXGyg
ME-50って音良いですか?
歪みはメタルゾーンでコーラス ディレイ ワウ ワーミー
などをマルチで、と思案中です
>252ワウはあんまり使えないような気が...
最近ではDD-5みたいに、すぐ生産終了になるのはやはりダメダメだからなのか?
そうだとしたらなぜ発売前にチェックできないんだろう?
思ったより売れなかったってかんじだろ。
FV-50Hのチューナーアウトにチューナーさしても上手く作動してくれないんだけど
これって不良品??
257 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 00:36 ID:o3dTJuxG
>>252,253
使えない、なんていうレベルじゃないぞ。
あんなものをワウと呼ぶな。ウウだ。ウウ。
258 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 02:02 ID:0rh4wx4D
俺が使ってたのはウウだったのか。。。
クライベビーをスタジオへ持って行くのかったるい時
使ってますよウウ。ええ、ウウ。
259 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 02:18 ID:L8hmf5Fk
以前使っていたDS−2の歪み(もちろんMODE2)が
あまり気に食わなかった(音痩せが・・)のだが
DS−1の歪みってどうなんでしょう?ちなみにジャンルはグランジ系・・
実際楽器店で試すのが一番いいと思うんですが
楽器店もない田舎なんでwお願いします・・・・
>>259 DS-2のターボオフ時とほとんど同じ。
ME-8のワウつかってるおれはどうなるんだ
263 :
256:04/06/27 14:37 ID:vGyIISBv
誰かレス頼む!
>>256 こうしたフットボリュームの多くは、
「音量ゼロに絞ったときに、チューナーアウトに信号が流れ、
ペダルで音量を上げたときにはチューナーアウトには信号が
流れない」仕様のものが多いんだけど、ひょっとしてペダル
を踏み込んだままでチューニングしようとしてないかい?
265 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 19:34 ID:0rh4wx4D
>>256 チューナーアウトからアンプへつないだときに音が出てれば
フットボリュームは無実ですよね
俺のFV-50Hは音出ますよ
むしろ2アウト仕様的な使い方してます
(アウトプット1とチューナーアウトを別々のエフェクトかけてLS-2でMIX)
邪道と言われればはいそれまでよ
266 :
256:04/06/27 20:38 ID:vGyIISBv
>>264 ソロとバッキングの切り替えに使ってるから
ペダルを手前に踏み込んでも音量0になんないや、、。
>>265 そんな使い方もあるのね。参考にします。
267 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 22:42 ID:uUSxAvSy
音痩せって言葉、
ただ単にギター&プレイが悪いだけなのにね。
なんでも機材のせいにするね。
268 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 22:59 ID:b9uybpVU
中域のないドンシャリ系のエフェクトってだけで、音やせって言う人もいるからね。
BF-3持ってる人いらっしゃいますか?
感想聞かせて下さい。
>>268 普通、音痩せってのはエフェクトOFF時の出音を比較して判断するもんだろ?
それは音痩せと言わない。
271 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 23:25 ID:0rh4wx4D
素材(ギター)がよくないんで
調味料(エフェクター)で味をごまかしてるんですが
その調味料のせいで更に素材を悪くしてしまってる(音痩せ)みたいな感じですかね。
しかし料理人(俺)もよくないからダメダメですか。
今まで買った調味料の金額でいい素材買えるだろ。。。
シェゲナだよ。
273 :
252:04/06/28 00:15 ID:OY7sF2gv
ME-50ゲットしてきました
ワウひどいですが、
他については程度にもよるけどつかえないことはないとおもいます
コンパクト多連の音質劣化とコストパフォーマンス、占有面積考えたらアリかなぁと
俺的には楽曲の一部でちょっとだけかけるオマケ的な使い方は許せる
274 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 00:45 ID:g6itwISh
>>268 ME-50モデリングと本物のMT-2
音、違います?
ME-50のでしか聞いたことないんで違いがわかりません。
いい音してるんですが自分の楽曲には激しく不要なもんで。
モデリングの比較はRATとBD-2をしたけど「うーん。。。」
275 :
274:04/06/28 00:56 ID:g6itwISh
276 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 06:44 ID:Rvto2TED
277 :
273:04/06/28 08:52 ID:OY7sF2gv
>>274 音はなんか弱っちいです
使い勝手悪いし
278 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 09:23 ID:whDiauSB
エフェクトオン時の音が音痩せとか、トゥルーバイパス=原音とか、弾き方によるとか言ってるアホがいるスレはここですか?
そっとしておいてあげてください
GS-10ってどうですか?
宅録用途なんですが、PODxtと悩む。
281 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 16:10 ID:B/HDGOzE
エフェクターでカバーするのは誤魔化しじゃないっての
生音がいいかどうかなんて関係なし
最終的に言い音がでればいい。
282 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 16:42 ID:wjg46wUB
>>278 俺アホだから解かんないんだ。
だから解かり易く説明してくれよ。
283 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 16:43 ID:Qv0LMvks
>>282 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用。
285 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 20:19 ID:g6itwISh
>>277 そうかな?
マニュアルモードだとツマミいじくれるから融通がきいていいんだけど。
メモリーモードはつかっとらん。マルチの意味がないかも
音はキライじゃないです。もっぱらSE的な使い方ですが
286 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 22:16 ID:L0mefLbo
>>283 こういうの好きなんだけど、
やっぱ後半とか単に熟語並べただけになっちゃってるね。。。
普通に日本語として読めるっつーか。。。
RC-20、買おうかなぁ‥。
自分の練習を聞き返すのに楽チンそうなんだよなぁ‥。
でもそのためだけにあの値段は高いんだよなぁ‥。
今はデジタルレコーダー使ってるんだけど。
あ、でもコード進行録音してスケール乗っけてみるのにも
便利そうだなぁ。
なんか俺の性分として、ここまで気になると買っちゃいそうだ‥。
やっぱ、高いわ‥。ヤメ。中古でも2万だもん。
「boss rc-20 中古」でググってみたけど、やっぱみーんな
高い高いっつって中古でも購入見送ってる人ばかりだった。
PCあるならフリーソフトで録音出来ますよ
音質気にしなければなんとか
RC-20は良い物だと思うけれど、ステレオだったらなあ、といつもながら思う。
あとあれ、CFとかスマメとか差し込んでおいといて、
順次wavとかで記録しておいてくれたらな、とも思う。
292 :
277:04/06/29 10:49 ID:NPAZyfJ1
>>285 使い勝手悪い=MT-2に関してはコンパクトほど細かい設定ができん
ということです
ツマミなんて少ないほうがいいというのもあるが、、、
293 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 17:45 ID:IVvKhA8k
GT-6の歪みはどうですか?
294 :
287:04/06/29 23:21 ID:goI0uEKd
>>289,290
レスありがとうございます。
自分的には、要は足でちゃっちゃと操作できる、
ギター用のレコーダであればいいんですが
> あとあれ、CFとかスマメとか差し込んでおいといて、
> 順次wavとかで記録しておいてくれたらな、とも思う。
これもアリですね。ストックフレーズが10なんて制限がなくなる。
自分は演奏には使わず練習用なので、音ヤセは少し我慢するから
ZOOMあたりに機能の的を絞りこんだ廉価版を出して欲しいな。
歴史上BOSSが機能ダウン版を出すことは期待できないので。
次のBOSSの新作コンパクトはどんなもんがでるかねぇ?
もう夏だから、そろそろ次の新作歪みの準備に入る頃だと思うけど‥。
みんなはどんなのが欲しい?
もう考えつくのはあらかた製品化されてるから難しいかな。
あと出てないのはトーキングボックスぐらいか。でも今出しても売れないな。
今は音楽シーンもニーズははっきりしないが、
空間系の時代じゃないようだからやっぱ歪みだと思うんだよね。
ハンドメイド/ブティック系が人気だから、BOSSみたいな
マスプロメーカーはイメージ的に辛いのかな。
コンパクトじゃないけど、ワーミーに新機能を入れたのなんか受けるかもね。
296 :
ドレミファ名無シド:04/07/04 05:21 ID:R69TaQv6
新規で出して欲しい物は沢山あるんだけれど無理っぽいな。
GP-20の後継というか、コンパクトでそういったやつを出して欲しい。
ライン録り全盛の時代だから、そういったもの(キャビシミュだけでも)はあると便利。
最近は、ギターアンプじゃなくて、普通の鳴りの良いPAから音出ししてる人もいる。
そういった需要もあるだろうから、レイテンシーの少ないシミュは重要だと思う。
bit落としツール。アレシスのやつしかないし、あれもちょっとだし。
bitとrateが落とせるとかなり嬉しい。(EXT PEDALでコントロールもできると良いね)
DELAY(モジュレーション系のそれも含む)にHI DUMPをつけて欲しい。
(出来ればlo cutも)DUBに使えるから。
コンパクトのDELAYには、FB LOOPもあると嬉しい。
PHASERのLFOを止める機能も欲しい。フィルターマトリクスの音は大事だと思う。
そういった意味でモジュレーション系のLFOはどれも止められると嬉しい。
ハーフラックの昔のやつにあった、MOD BUSも復活してコンパクトに導入して欲しい。
LFO止めたところに、env flow経由のCV入れたりしたい。
digitechで廃盤になっているtalkerのBOSS版があってもいいかもね。
ボコーダーじゃないやつ。ROLANDとしては難しいのかな?
後は、コンパクトの中で使うまともなミキサーが無い。これには困る。
電源はPSAのみで。RE-ampの時に使う変換機能もつけて欲しい。
ミキサーにはinput phaseのnorと-180の切り替えは是非とも欲しい。
『空間系』に強いBOSSなんだから。
これでhigh impが受けられれば、アコギ用のぷりとしてもいけるのかな。
そっちの入力は、FET入力の安いOP AMPで組んでくれれば十分ですよ。
モジュラー化するのも、長期的に生き残るのにはいいと思うのです。
マルチに出来ないことをやりたいですから。
ここの半分くらいは自分で改造して実現しているのですが、
初めからあると、それはそれで修理が楽とかメリットが大きい。
コンプは新作出さんねぇ。
>>296 >DELAY(モジュレーション系のそれも含む)にHI DUMPをつけて欲しい。
>(出来ればlo cutも)DUBに使えるから。
>コンパクトのDELAYには、FB LOOPもあると嬉しい。
同感だが、DD-6にHi Dumpモードを加えた改造品をKeeleyが出してるね。
もっとも、47800円もするんで、それくらいなら他社製品買うけど。
Digitech DigidelayはRepeatつまみを振り切るとディレイ音がループされ
るのでサンプリングループではないディレイ効果→そのままループ状態にも
っていくにはDDシリーズより便利。DD-6にこの機能とHi Dumpがついてい
ればとりあえず文句はないんだが。
今基本的な歪みはAMPで作っててソロだけブーストさせようと思って
BD-2を使ってみたのだが、LEVEL目いっぱい上げてもあまり音量の変化が感じられない。
これは漏れのセッティングが悪いからですか?
BD-2の音自体は好みにあってて音はいいんだけれど、もう少し音量が欲しい。
けれどいかんせんうまくいきません、バッキングの時とあまり音量変わらないです。
コツとかあったら教えてください。AMPはスタジオのJCM2000です。
安心汁、俺のOD2はMAX時のボリュームがOFF時のボリュームと同じだ
…おそらくカットの方向にしかボリュームが働いていない
PS-5ってどうですか?
>>300 お返事どうもです。音圧とか音質とかならいざしらず
ボリュームUPを図るのはきついみたいですね。
歪ませた時に音ちっちゃくしてどーすんだ!ヘ(#`Д´)ノ
304 :
ドレミファ名無シド:04/07/04 18:03 ID:IE9DYV3O
PS-5って操作難しくないか?
>>300 >…おそらくカットの方向にしかボリュームが働いていない
んなアホな、、、OD2は使った事無いが、BDはそんな事ないよ。
アンプのゲインがある程度高いと、前にブースター繋いでも歪み量しか上がらんよ。
OD2は中古で買った物だからねえ
多分壊れてる
BD-2って音量デカ目じゃなかったか?
デカイよ。もともとクリーンブーストも考慮されて作ってあるから。
OD-3も同じく。
>>299に対しては、
>>305の
>アンプのゲインがある程度高いと、前にブースター繋いでも歪み量しか上がらんよ。
ってのが的確な回答でしょ。
310 :
ドレミファ名無シド:04/07/05 02:45 ID:Rqpxp7Ps
BOSSの方へ要望。
ME-50Bの改良版キボンヌ。
ペダルを4〜5つくらいにして、コンプペダル・プリアンプペダル
みたいなのもほしい。
プリアンプペダルのほうに、ベードラのシミュレートやMXR BASS DIの
シミュレートもほしい。
これなら最強。以上。
デフレッターをコンパクトで
313 :
ドレミファ名無シド:04/07/05 17:25 ID:a8Gndh0o
314 :
ドレミファ名無シド:04/07/05 17:57 ID:Z498CsOS
質問ですがME50買おうと思ってるんですが、マーシャルで歪ましてソロ時にブースト、コーラスやディレイをかけたいんですがそん時ハウったり音に支障がありますか?
>>313 オク相場が、2千後半〜4千前後。
ただし、日本製だと5千以上行く場合もある。
・・・エコライザー('A`)?
>>314 そういう用途にはME50は向いていないね。
アンプで歪ませておいてソロ時にアンプへの入力信号をブーストするなら
ブーストする機器はアンプのインプット前に繋がなくてはいけないが、
一方でコーラスやディレイはアンプのインプット前に繋ぐのではなく、
アンプのエフェクトループに繋ぐ必要がある。ME-50には歪みやコンプ
などの「アンプのインプットに繋ぐべきエフェクト」と「空間系など、
アンプのエフェクトループ(アンプがクリーン状態ならインプットでOK)
に繋ぐべき部分」を分けて入出力できる端子は無いので、そういう使い方
をしたいなら、
・ME-50は空間系エフェクトとしてのみ用いてセンド&リターンに繋ぎ、
ブースターは別に容易する
・ME-50をセンド&リターンに繋ぎ、ブーストは「アンプのプリアンプ
からの信号を微調整する(レベルを上げたり、ちょっと歪みを足す程度)
方法で用いる(いわゆる「アンプへの入力信号をブーストする」という
方法論とは別)
・アンプの歪みは諦め、アンプはクリーンなセッティングとし、歪みは
ME-50で得る(でも、マーシャルのようにクリーン音でも歪み成分が
生じてしまうアンプには向かない。)
という選択肢があるね。
318 :
ドレミファ名無シド:04/07/05 18:55 ID:a8Gndh0o
>>315 サンクス!
じゃあ今は入札しといた方がいいかなぁ?
>>314 317さんが大正解なのでマニアックな使い方として…
・初期のエディみたいな音にするならME50をアンプの前に繋ぐ
すげーケバイ音を腕でカバーするみたいな。
・DSL/TSLやAVTのマーシャルを使ってアンプでチャンネルチェンジ
まぁスタンダードな使い方。ME50はセンド・リターンへ。
OLDマーシャルとか行くんだったら好みでブースト用コンパクトを用意。
つーかオールドじゃなくてもブースト用で色々コンパクトを試してみるといいよ。
根本的にマルチはブーストに向かないからね。
320 :
ドレミファ名無シド:04/07/05 20:11 ID:Z498CsOS
レス&アドバイスありがとうございますm(__)m
エフェクター初心者なのでセンド&リターンとかループとかあまり意味分からないのですがダメってことですね…
じゃあブーストはコンパクトでマルチの後ろに繋いでやればいいってことですか?あとマーシャルで歪ませてブースト以外(モジュレーションやワウ等)だけをかけることは平気ですか?
>>320 違うよ。
アンプにセンドリターンが付いていることを前提として
ギター
↓
ブースター(もしくはブースターになるオーバードライブ等)
↓
アンプのインプット
↓
アンプのエフェクトセンド
↓
ME-50(コンプや歪み部分はオフにして、コーラス、ディレイ等だけ使う
プログラムを組んでおく)
↓
アンプのエフェクトリターン
という接続です。
こうした基本的なことは
***新・ギター初心者何でも質問スレッド19***
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089025623/ の最初にあるFAQへ飛んで、お役立ちサイトを覗いてみるといい。
324 :
ドレミファ名無シド:04/07/08 15:09 ID:YxtsdY3p
ディレイ欲しいんだけど、リバーブもついてたら便利かななんて
貧乏根性がでてきてRV-3の中古が気になってきた。
RV-3のディレイって、DDシリーズに比べると劣るの?
そこまで気にするくせに
コンパクトで済まそうという神経が信じられない
GT-6についているプリアンプって、実際にスタジオでアンプを鳴らすときはプリアンプを解除したほうがいいのでしょうか?
328 :
326:04/07/10 04:30 ID:vAr16eq1
>>327 そうなんですか?ZOOM 505の場合はプリアンプを解除したほうが良いと聞いていたものでてっきりそれと同じかと思っていました。
>>328 そんなのは、使うアンプとその設定によって違うし、何より自分の耳で
判断して、良いと思うやりかたで音を作ればいいだけのことです。
今、初のワウとしてTW-10の購入を考えています。
このワウの評判って皆さんの間ではどうなんですか?
個人的には、初のワウだし、色々入ってて遊べるのがいいなぁと思ってこれを選んだんですが。
あとなんか、オンオフのときに音切れが発生するってきいたんですが、どの程度のもんなんでしょうか。
>>330 PW-10のことかな?
まあ、いろいろ入ってて便利だし、悪くはないよ。でも、俺は使わなくなった。
やっぱり、「マルチエフェクターのワウ部分と歪み部分だけ抜き出した」音で
あって、音ぬけとか太さの面で不満が出てきたからね。でもコストパフォーマン
スは良いし、特に気に入ったワウペダルが無い状態で最初に買うにはよいもの
だと思う。音切れは、とくに気にするほどのものではないよ。
あ、PW-10でした・・・。なんでこんなミスしてんだおれ・・・。
>>331 なるほど。ほんとにワウはまだ手探り状態で、どっから入ろうかと思案してるところでして。
情報ありがとうございます!
333 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:40 ID:OJMZnZJr
CS-2とLM-2ではどちらが音質劣化が少ないのでしょうか?
ギターはレスポール使ってます。
アンプは5150を歪ませてるのでカッティング時にペダル一踏みで音量落として
粒をそろえる為使いたいと思っています。
コンプレッサーと比較してリミッターのレビューが少ないのでユーザーの方
いらしたらご意見お聞かせください。
リミッターは主にベース用です。
コンプならリミッターとしても使えるし、音質変化はどっちもどっちなので、
コンプのほうが良いと思います。
335 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 00:20 ID:ICG0+8sB
コンプレッサーとリミッターの違いって何?
>>335 そんなん調べりゃすぐわかるぞごるあぁあああああああ!
コンプレッサーは高いの下げて低いの上げて粒をそろえる。
リミッターは高いのをひたすらカットして粒をそろえる。
こう表現すれば分かるかな?
337 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 00:41 ID:Fy+LVXoC
スティーヴヴァイみたいな音にはDS1ですか?
>337
Vの発音は下唇を軽くかんでネ。
>>337 マジレスすると、ヴァイはDS-1でBognerをブーストしてます。
340 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 12:25 ID:XE3Y7peF
>>337 同じ機材を使った所でヴァイさん(に限った事じゃないけど)と同じ音は出ませんよ。
341 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 14:12 ID:iDyb95zC
>>337 何個か試走して、自分の耳で似てると思った物を買いましょう。
342 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 16:22 ID:qWqYXK87
GTの続編はいつ出るのかなぁ
344 :
taitsu ◆bnx86/FFP2 :04/07/12 18:22 ID:DbvdREfs
ME33使ってるYO。。
俺的に最高だと思ってる。
時代感覚がカナーリ”スーパーロングディレイ”だとは思ってるけどね。
でも、この安さで歪2段掛けが出来る機種って他に見当たらないし・・・
単体完結主義なんでコンパクトを継ぎ足すのは納得できないし・・・
音も悪くないし・・・
何より、愛器”STEINBERGER-GL7TA”との相性が物凄く良い。
のでまだまだ現役だったり。
と、ヘタレが寝言コイてみるテスト。。
FS-6が気になる。
>>339 ボグナーじゃなく、カービンだろ?
( ´,_ゝ`)プッ
347 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 00:35 ID:bWl5JUuW
FS-6いくら位だろう。。
4000円以下だったら欲しいな
電池使用だと思うけどAC端子がついていると嬉しい
348 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 00:39 ID:k6PgR6r6
OD-3は何気にいいと思いません?
迫力があるね
349 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 01:35 ID:gXgfkFr6
俺も持ってるけど、使い方が難しいというか、セッティングの幅が狭いような気がする。
まあ、俺が使いこなせてないだけだと思うけど、DS-1みたいにサクッと使えないんだよなぁ・・・。
DS-1の復刻版って元のやつとの音の変化はどんなもんでしょうか?
レビューとか見ててもいろんな意見があるようですが。
351 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 15:16 ID:nCaW3EIc
OD3は確かにいい音だね。ニュアンスもそこそこでるし、きれいに歪む。
アンプっぽい音といえばそう。
でもちょっとデジタルっぽいというか、レンジが狭い。
低音は出るし、高音も出るけど、超低音、超高音がない気がする。
あと、つないだときの音やせも気になる。
値段は安いからいいと思うけど、持ってる割には使わないなあ。
>350
日本製を持っているんで弾きくらべたことがあるんだけど
若干音が違う。BOSSのアナウンスでは一緒の音とのことだが
SD-1みたいに手に入らないパーツとかがあってマイナーチェンジ
していたりする、というのと同じ理由で違うパーツを使っている可能性はある。
自分の感想としては日本製の方がサウンドがちょっと甘い。
復刻版はシャキッとした感じ。同じ設定で弾きくらべたのでトーンに違いがあると思う。
ただ、高い金出して古い日本製を買うくらいだったら、現行のをMODしたほうがいいと思われ。
353 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 18:14 ID:k6PgR6r6
>>351 じゃ超高音から調低音まででて音やせしないデジタルぽくないのってなに?
ケンタ。
>>350 復刻というが復刻ではない
正しくは日本で再販売されているDS-1
>>352 レスどうもです。
やはり多少の違いはあるんですね。
現行のを試奏して気に入ったら買うことにします。
>>355 どうもー
357 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 22:20 ID:k6PgR6r6
OD-3のよさは大型のアンプを歪ませているような
錯覚に家でなれる事で、あのウォーーム過ぎるほどウォームな音を
デジタルくさいと表現するならアナログとデジタルと呼ぶようにしないといけない
OD-3はレスポールだとダメな感じ、、、
元々太い音のギターで使うとブーミーになりすぎてしまう
シングルコイル向きだとオモタ
359 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 20:16 ID:OoUjAYja
アンプでロー削ってトレブル上げれば
むしろハムでこそ本領が発揮される。
パワー全開って感じで使ってる。
どうでも良いんだが、OD-4が出る頃には俺は何歳になってるんだろう・・・w
>>359 うーん、ならKeelyMODのBD-2とかの方がレスポールには合うような気がしたよ。
アンプとの相性もあるかな?
362 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 20:44 ID:OoUjAYja
BD−2はまたまったく違うキャラでなんとも言えんけど
あれはトレブリーでエッジが効いてていいね、keelyのは知らんけど
ギタマガでエフェクターの四天王の一つみたいな事になってたし
363 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 21:49 ID:yjpJ9Ia4
age
DS-1のULTRAとSeeling Eyeの違いって何?
365 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 21:57 ID:H2a/KhZ7
最近、CS−1手に入れたんですが
CS−1じゃないとダメって人いますか?
>>365 2台持ってます>CS-1
万能選手としては使えない、クセの強いコンプだけど、CS-2,CS-3よりも
「これでないと出せないアクのの強さ」が嵌るときには嵌りますんで、た
まに使うこともありますね。
ただ、最近は同じくらい個性的(アタック無くなるくらいパッコーン系)
で、もうちょっとノイズの少ないコンプはいろいろあるんで、それらを使う
ことが増えたかな。
367 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 23:11 ID:hVC2Vjmf
MT-2でチューブっぽい音でますか?
368 :
351:04/07/15 23:14 ID:T5fwSYAq
>365
私も2台もってます。
石橋で中古が4000円だったのでコレクションに買いました。
色がきれいなので繋いでますが、こんぷを必要としている音楽をしないのでオブジェです。
ボードに彩を与えてます。
これ上手く使う方法ないのですかねえ?
369 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 23:16 ID:iK2mP4cu
>>360 BOSSは基本的に商品名には4と言う数字は使わないよ。
例外としてPQ-4があるけど縁起が悪いと言うことで使われなくなった。
じゃあ次はOD-5?
それもなんか変だな…
371 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 23:21 ID:nk5i4sAY
確かにPS−4ってないな。
DD-4ってなかったっけ?
RV-4ってのもなかったっけ?
374 :
ドレミファ名無シド:04/07/16 00:56 ID:lkxCMe1C
今月号のギターマガジンでオーバードライブ特集の記事があるんだけど、
載ってるのはSD-1とBD-2とOS-2で、OD-3はなぜか載ってなかった・・・。
375 :
ドレミファ名無シド:04/07/16 08:25 ID:P/Tsm+PK
明るい音が一般受けするだけの事
376 :
ドレミファ名無シド:04/07/18 08:05 ID:Wj18WYOf
ME-50
購入記念sage
アダプターとキャリングケースがついてきたsage
379 :
ドレミファ名無シド:04/07/18 19:36 ID:ps8qXuYh
>>378 アダプタとケース(ソフトもしくはハード)付いていなければ買う気が起こらんな。
380 :
ドレミファ名無シド:04/07/18 21:14 ID:hWrXTCyj
BOSSのエフェクターがセットで売ってるとこってないだろうか。
ボードに組み込み済みで。通販でいいのに。
SYBってギターでもちゃんと使えますか?
試走すればいいんでしょうけどなにぶん田舎なもので。
383 :
ドレミファ名無シド:04/07/19 00:13 ID:hpDJpQhN
メタル・ゾーンってどんなギター・どんなアンプ使っても同じ音になるの?
>>382>>384 ご丁寧にありがとうございます!
デジテックのシンセワウがまさに僕の求めていたエフェクターです。
さっそく楽天で注文してみます。
387 :
ドレミファ名無シド:04/07/19 01:48 ID:hpDJpQhN
age
>>383 同じ音というかメタゾネのキャラに持っていかれる
389 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 01:37 ID:S2Qvpi32
アンプやギター代えてもメタゾネ使ってるなと判るってことだよ。
392 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 00:21 ID:ztOmJACV
age
393 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 01:18 ID:SY89DZYj
ME-50使ってる人に質問です。
コンパクト感覚で使えるそうですが、
記憶モードで使うと、全然コンパクト感覚ではないですよね?
逆に、今選択しているパッチのセッティングと
ツマミの位置の不一致などがあって、変な感覚ではないですか?
>>393 そこを割り切って使うのがマルチエフェクターってもんです。
395 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 20:12 ID:fa3CGTPq
SD−1とMXRのザックワイルドペダルでまよってます・・。
ギター→オーバードライブ→アンプ
みたいなつかいかたなんですが、なにかアドヴァイスください!!
自分で試して決めろよコラ
>>395 正直
>>397が正しいと思うが、音質とか以外のトコで迷うんだったら、
ギターにせよFXにせよ、シグネチャーモデルは後で後悔しやすいかもね。
399 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 14:46 ID:a9L6MAjC
メタルゾーンとメガディストーションって
同じ音になる・・・
ライブ出来ない録音厨は往ってよし
402みたいなアホがいるなんて・・・。
swjn
405 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 20:32 ID:6bVbrDd+
>>402 録音したものをPAから流してあてぶり。古くはピンクフロイドも使ってた手だよね。
演奏中ステージ前に壁を作り上げていく演出があったんだけどハプニングで壁が
崩れたんだって、そしたらステージ上で演奏してるはずのメンバーはいなかった。
日本でもあるじゃん、弾いてないのに音だけは流れてた某ラルk
407 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 22:18 ID:C1Ca+7Yi
いろいろBOSSコンパクト試して一番しっくり来たのがMD-2だった。
シングルだと歪み過ぎなくていいね。
ノイズもノーマルストラトにホットノイズレスに換装したら激減した。
PW-2はさすがに汚すぎてダメだった。あとはXT-2だけだな
OS-2って過小評価されてると思うのは俺だけだろうか。
409 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 22:39 ID:OqK188t1
おそらく
>>399はゲインとゲインブーストのツマミ上げ杉。
410 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 23:23 ID:4lvTqMq5
411 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 23:39 ID:a9L6MAjC
「メガディストーションはどんなギター・アンプにしても同じ音になります。
って開発者が書いたコメントがある。」
ってな感じな書き込み、ここの過去スレになかったけか?
だれか覚えてる人いません?
>>411 それはメタルゾーンのことだね。
「どんなアンプでも」ってことはないが、ある程度「どんなギターでも
メタルゾーン通しちぇば似たような音になる」面はあるし、BOSSもそ
れを狙って出してる、というのはGuitarMagaziineのバックナンバーで
の開発陣のインタビューにもある。
メガディストーションのほうは、むしろギターの個性を残した音づく
りを狙った製品。
SYB-5早くほすぃ〜。。。
415 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 23:54 ID:9KTYt6v+
MD-2はDISTで音作るとつまらん音になりますよね
個性のない普通の歪みみたいな
GAINBOOST中心で音つくりすると使える音になります
416 :
ドレミファ名無シド:04/07/25 03:31 ID:0lWIfRy0
OS-2使ってるけど、うん、最高に音痩せ(w
多分COLORツマミが音痩せの鍵なんじゃない??っておもた、違ったらスマソ
でも結局好きか嫌いかが大事で、この痩せた感じがすきなんだ!!って人もレアにいるかもね
ちなみに俺はもっと芯のあるエフェクタ探してます
踏み安さも考慮してお勧め教えて下さいm(__)mちなみにギタヴォです!
>>416 エフェクトON時の音を音痩せとか言っていそうだな。(藁
OS-2はGainを控えめにしてクランチで使うといいと思う。
BOSSのペダルのトゥルーバイパス化って可能のようですが
ググっても方法までは見つかりませんの
教えてくださるエッチな人はいらっしゃるかしら。
スイッチを別につける。
>>420 フジソクのDPDTスイッチはモーメンタリーがある場所に無加工で入るぞ。
ワッシャーが2枚必要だが。
後は自分で考えて。
私はLED点灯させるためにミレニアムバイパス回路作る。。。かな。
424 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 08:08 ID:g2wG7kvO
DD3使い方が…誰か教えて…
425 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 09:32 ID:c+eO5hVN
>>424 電池を入れる又はアダプタを挿した後ペダル踏む、そしてツマミを回す。
使い方ってこう言う意味じゃないのか、スマン。
426 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 20:11 ID:vF86v2pK
インプットジャックに挿さないと音が出ないぞ気をつけろ。
ちがうのか。スマン。
427 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 20:52 ID:dLatTIu1
そうだったのか〜ありがとう
うぉ〜。宅録坊主だが。
SD-1とDS-1欲しい。トレモロは持ってるんだが。
トレモロとコンボさしてぇ!!
皆アンプはどんなの使ってます?
429 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 21:26 ID:E8lWbbE8
JC-90でつ
JC-120Hでつ
フォトジェニック
433 :
ドレミファ名無シド:04/07/31 00:22 ID:jXYPedh7
そるだーの
メジャー200w
435 :
ドレミファ名無シド:04/07/31 01:31 ID:eDxMR8ib
ギャリエンクルーガー
まーしゃる
437 :
ドレミファ名無シド:04/07/31 11:30 ID:KCdthyqk
AC-30
JC160
R2-D2
なんだよオイ!
前にRC-20が高いだの何だのグズグズ言ってたオレだけど、
RC-20XLってのが出ちゃったよ!
http://www.roland.co.jp/products/boss/RC-20XL.html えーと、今ページを見たトコでは一番でかい変更は
・最大16分になったこと か。あとは
・直前のオーバーダブをアンドゥできる(一個ミスっても全部録りなおさなくてもよくなった)
・再生終了モードが3種類に。
・外部ペダルでのトラック切り替え操作に「戻る」がついた
・全トラックでループ/ワンショットどちらも使える
ステレオ対応、外部メモリカード対応は見送り
>>287-290 ‥‥うーん。オレの考える用途とはちょっと違う方向性での改善だなー。
録音時間が伸びたってことは、値段上がるのかなー。
値崩れした旧機種を買い叩くことにしようか。
トラック切り替え戻しなんて、
EQ-20の方がよっぽど必要とされてる機能だよね。
あの操作性の悪さ、すげー評判悪いもん。
できれば外部ペダルじゃなくてペダル両踏みとか長踏みとかで操作できる方がいい。
いづれにしてもこれからツイン・ペダルシリーズは順次モデルチェンジが始まりそうだな。
すこし様子見で買い控えしといた方がいいかもしんない。
とかいいながら、オレは今宮脇エフェクタ本のおかげで
ピッチシフターに興味が出てきたのさ。
あんな面白いものとは思わなかった。
442 :
ドレミファ名無シド:04/08/01 21:54 ID:5C0UGm3o
SD−1買ったよ!まあまあいいね。JC120でだけど…
本当はBC−60のクランチが出るのが欲しかったんだけど日本製じゃないといやなので
443 :
ドレミファ名無シド:04/08/02 00:28 ID:jiiYc4Aa
【レス抽出】
対象スレ: 嫌いなメンバーベスト3は?
キーワード: 道重
抽出レス数:15
すいません。ME−6って初期化できるのですか?
445 :
ドレミファ名無シド:04/08/02 21:12 ID:GPHsFzm4
工場出荷時の設定に初期化なら出来るとおもいます
447 :
ドレミファ名無シド:04/08/07 21:38 ID:yzV1JkMs
OD-20使用者ノシ
448 :
ドレミファ名無シド:04/08/08 13:32 ID:Fux0IXNf
>>447 なんかあまり評判良くないみたいなんだけど、そのへんどうですか?
いまいちシミュレートが出来てないっていう。
449 :
ドレミファ名無シド:04/08/08 17:30 ID:g7DpaBqf
PSM-5所有者なのですが、、
これって電源供給している箱を前に繋いでも平気ですかね?
電源供給している箱はSENDで通さなきゃいけないってことないですよね?
450 :
ドレミファ名無シド:04/08/09 04:04 ID:YHDkZotZ
OS-2のcolorはミックスでodよりがいいね。ベストポジションは僕にしか
分からない。、
EH-2を買った。
…エフェクト効いてるのかよくわからん。
>>451 音抜けが悪いのを良くするエフェクターだからねえ。
バンドの中で使っても効果がわからないならブースターとして使うことをお勧めする。
今日中古できっちゃないHM-3を買いました
ざらざらで乱暴な歪みはイイカンジです
てか黒い箱って微妙に名前が違うのって有るね
買い間違えそうだったよ
454 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 12:06 ID:k4W6ncrI
DS-1のトーンはハイカットの仕組みですか?
大体そうだと思うけど
456 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 19:06 ID:Qk58c+Wk
PR-5ってワーミーみたいなことできんの?
457 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 19:26 ID:YMc9iFIM
PS-5でなくて?
458 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 20:46 ID:lVSvqY/j
あ、PS-5でした
459 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 23:08 ID:B6KIfM/H
EXペダルつければワーミーみたいにできるよ。
460 :
ドレミファ名無シド:04/08/13 09:45 ID:IWRiKbQ8
PS-5って単体でもワーミー効果できないっけ?
そのままエフェクターのペダルでワウとかできるって書いてたけど
>>460 ワーミーペダル同様の「可変ペダルによる音程のリアルタイム
コントロール」は本体のon/offペダルでできるわけないことは
わかるでしょ。
EXPペダルを繋いではじめてワーミーペダル同様のことができ
ます。
462 :
ドレミファ名無シド:04/08/13 11:18 ID:lTl3BpPg
ノイズサプレッサーを試奏する奴はきもいですか?
463 :
ドレミファ名無シド:04/08/13 15:53 ID:YxzrgszC
んなことない。なるべく自分のやっている環境に近づけて試走しる。で気に入ったら買えばいい。
464 :
ドレミファ名無シド:04/08/13 22:38 ID:lTl3BpPg
ということは普段使ってるノイジーな歪みペダル持参で試奏に臨むということですかな?
さすがに勇気いるかも
>>464 もちろんそれでもいいけど、同じ歪みものや似たようなモノが店頭にあれば、
試奏時に使わせてもらえばいいでしょ。ノイズリダクション系を試すときは
そうしないと意味無いしね。HUSHやNS-2を試すならそれぐらいしないと。
今日楽器屋に行ったら「All About Effectors」のvol.19が出てた。
みんなももらってこよう!
467 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 10:11 ID:Mrz4DcKW
外観は普通のBOSSと変わらんのに、値段は2倍以上するのを置いてあったが、あれは何だったんだろう。
あれは渋谷の楽器街で地下に降りていく、高級指向の店だったな。
468 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 12:35 ID:NJJhOpAG
MODだろ
469 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 13:36 ID:cZJMZT/0
470 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 15:03 ID:83TdYQBd
次に生産完了しちゃいそうなペダルはどれになるだろう。
DS-2なんかそろそろなくなってもおかしくないと思いますが。
MD-2出てDS-1再生産っていう状況でDS-2でないと困るプレイヤーは多いのか?
そりゃ違う音なんだろうけど
>>470 生産完了っていつの間にかそうなってること多いよね。
個人的にはブルースドライバーが生産完了する時は何個か予備を買いだめしたい。
>>470 さんざん既出だけど
DS-1は再生産されたんじゃなくて、「日本国内では人気なくて発売して
なかった(海外では販売継続してた)のを、日本国内でも販売再開した」
んだよ。
たしかに、DS-2はそろそろ無くなっても構わんって気はするね。
473 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 16:20 ID:83TdYQBd
>>472 悪かったよ。今後は気をつけるようにしますよ。
んでTAIWAN DS-1持ってるけど
音自体はキライでないんで、もっとゲイン(つーか音量)上げてくれた
DS-3でも新しく出して欲しいですね。
つーか、全部国産に戻してくれよ
>>474 産地なんて関係ないよ。
「国産のほうがいい」ってのは思いこみ。
為替の関係で海外生産に移行する前のものが、経年変化やパーツの
仕様変更で現行のものと異なるということはあるが、それは別に国内
生産に戻したからといって音が昔のもののようになるわけではないこ
とは理屈でわかりそうなもの。
単に国内生産にしたら、コストがかかるだけでユーザーにメリットな
んかないぞ(W
476 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 18:41 ID:4fUb1Atj
>>475 同意。
よく同じ型番のエフェクターでも台湾産より国産の方が良かったと
ぬかす奴がいるが、お前は音を聴いて本当に区別がつくのかと思う。
(中には区別つく人もいると思うが)
例えば有名ギタリストが雑誌のインタヴューで「レコーディングで
フェンダー(USAじゃなくJAPANを使っても)のストラトを
使った」と言えば誰もがUSAを使ったと想像するのと同じ。
GT-6でピッチを3オクターブあげたいのですが、2オクターブまでしか上がらないようです。
GT-6でどうにかして3オクターブ高くする方法はありませんか?
>>477 「2オクターブまでしか上がらない」機器なのだから無理なのは
わかるでしょ。
GT-6にPS-5などのピッチシフターを別個に繋いで直列にしてやれば
4オクターブ上も可能だが、、
480 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 21:13 ID:83TdYQBd
国産論を問うつもりはないんだが
DS-1の国産とTAIWAN産、音比べたことは無いんだが
いい・悪いを置いておいて違いは明確なんでしょうか?
繰り返すけどTAIWAN産DS-1の音はキライではない
つーか国産BOSS歪みペダル、持ってないし
>>480 「明確」って違いはないですね。「違う」という人もいるけど、
それは「国産か台湾製かという違い」というよりも、製造時期
によるパーツの違いによるものと判断すべきでしょう。少なく
とも私の使ってきた中では(DS-1以外のBOSS製品も含め)、
明らかな違いといえるほどのモノはないです。
もうひとつ、旧いユーザーにとってみると、「昔のろくでも
ないアンプしか無かった時期にDS-1とか使っていた時代の記憶
からすると、現在のようにそこそこよいアンプが出回っている
なかでDS-1を使ってみると、『こんな音だったっけ?』と思え
しまい、『音変わってるんじゃない?』と思ってしまう」という
面もあるのかもしれません。
すくなくとも、国内製造の古いモノが馬鹿高い価格になって
いることに合理性はあんまり。。。
482 :
ドレミファ名無シド:04/08/15 00:46 ID:M7Yfc0JO
欧米製>>国内製>>中国・東南アジア製 というイメージで良し悪しを測ってるだけだ、
心配スンナ。
ポータブル機器は実際タイワン製やマレーシア製は
質が悪いからしようがない。
外人も韓国製とか中国製は買わないし。
484 :
ドレミファ名無シド:04/08/15 11:50 ID:4tsXXfCj
468 ありがとう
確認したらKeelyだった。
なるほど色々ある、奥が深い世界なんだな。
最近マルチがほしくてME−50買ったんだけどなかなかいいセッティングが
決まりません。ME−50持ってる人、おすすめのセッティングおしえてください。
486 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 09:16 ID:4VQJat0X
DSD-2やDSD-3ってどんなエフェクターなんですか?
デジタルサンプラー&ディレイとかどんな音出るの?
>>486 普通のディレイ。
現行のDDと変わらないと思う。
488 :
鴨川:04/08/16 13:03 ID:L0b8OtnJ
レス違いかもしれませんが、ギタ−でバンプのようなクリ−ンで伸びのあるような音に
するには、どんなエフェクタ−使えばいいですか? 曲の例えで言えばstage of the groun
や天体観測やハルジオンのような音です。
スコアとか雑誌に使用機材書いてあると思うよ。
折れが知ってるのはブルースドライバーとイコライザー使ってるくらいしか知らない。
490 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 13:18 ID:FnnZR28t
レス違いっつーかスレ違い。質問スレへどうぞ。ちなみにバンプの曲聴いたことないから分からん
491 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 13:19 ID:uZi/66L8
フィードバックのことか?よくわからんが。ディストーションフィードバッカーっていうエフェクターがBOSSからでてたけど、まあそんなもん使わなくてもできる。「フィードバック ギター」あたりでググれば出てくると思うよ。あとレス違いじゃなくてスレ違いね。
492 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 13:27 ID:82MgwTRM
>>488 フィードバックって詳しい事わからないんですが、俺はボリューム0の状態で、3弦7fをハーモニクスで弾いて、段々ボリュームを上げていく方法でやってます
エフェクターは自分がバンプやるときBOSSのオバードライブディストーション、ブルースドライバー、ZOOMのUF(ウルトラファズ)-1なんかをメインで使っています
493 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 13:42 ID:zgCFb48J
昔と今じゃ音の出し方や嗜好も違うだろうから
学生時代にダメレッテルはったペダルの再考でもしてみようかな。
OS-2とかHM-2とかOD-2とか
全部手放しちゃったよ
494 :
鴨川:04/08/16 14:20 ID:L0b8OtnJ
ありがとうございます!!とても参考になりました!スレ違いなんで早く立ち去りますね・・・
夏厨ハッケソ!
任意でテンポを変えたいので友人にDD-5を譲ってもらったのですがTEMPOというジャックには何を挿せば良いのでしょうか?BOSSのHP見ても見当たらなかったorz
FS-5Uっつーフットスイッチ。
>496
バラの花
499 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 01:32 ID:TDfEUaJH
ME-50
使えるといえば現に使ってるし
使えないといったらプログラムモードは使ってないし
歪みペダルを別に用意すればいいと思いますよ。
って歪み系も時々使ってるし。
参考にならないですね。
BOSSME-500ゲット
501 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 21:18 ID:eA2uyVPP
GT-3とME-50でかなり迷ってるオレ。マルチは初めてで初心者ならこっちだ!てのはどっちなんでしょうかね?
502 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 21:20 ID:17Drl/6j
GT-3やめとけ。評判悪い。設定項目が多くて大変だから、使いこなすのが大変。
503 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 21:48 ID:FRYqbNyJ
BOSSエフェクターが安いとこ教えてください
>>503 中古以外は原価高くてどこも同じような値段。
『商品名 価格』(例:boss dd-6 価格)
でググって一番安いところでいいんじゃない?
506 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 23:46 ID:SQUDfXbx
ブルースドライバーってお薦めですか?
お勧めです。
508 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 15:55 ID:DUmuEz87
XT-2 Xtortionが新品で売ってた
誰も使ってなさそうで欲しくなった
ある意味メタゾヌ以上のウンコペダル
SD-2が好き
511 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 21:03 ID:RPPt0DoM
SD-2買ってすぐ売った。リードチャンネルのワウ半開きサウンドのような音がいや。
512 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 21:04 ID:nzdOqXK2
>>507 サンクス今度買ってみようかと思います。
513 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 21:12 ID:IJxRnu6t
SD-2はOD-2rよりウンコだったので売った
SD-1はどうよ?
SD-1は売ってるから試奏するのがいいだろ
使い易いからお勧め
>>515 サンクス。BD-2とSD-1を試奏してみるよ。
BOSSの全ペダルコンパクトエフェクターを写真つきでまとめたサイトとかないもんかなあ。
歴史が気になる。
517 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 22:23 ID:mKKuZ6kh
>>509 持ってるんですか!?ミドルブースターに使えますかね?
519 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 22:46 ID:mKKuZ6kh
>>518 (゜Å゜)…じゃあブースターとかとしてじゃなくて
単音ソロに使える感じがしますか??
520 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 00:04 ID:djQzstyq
XT-2
DISTを12時以下にして
CONTOURをMINにした状態のクランチサウンドがいい音してます。
PUNCHがこいつのアクを強くしすぎてる
というかPUNCHの存在がXT-2の善し悪しを方向つけちゃってるな。
521 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 01:33 ID:ZTc29Uzp
PUNCHってどういう効果のつまみ?
ミドルがガっ!とくる。気持ち悪いよ
523 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 09:28 ID:ufiVEqq8
ハイファイとはかけ離れた感じっぽいね・・・
XT-2は前に試奏したことあるけど、
ディストーションとファズを変に足した感じ
モコモコした音でジージーとなった気がする。
>>516 サイトは分からないが
本で「BOSSBOOK」や「世界のエフェクター大図鑑」に廃盤から全部載っている。
ただ、どちらも発行部数が少なくてなかなか手に入らないかも
世界のエフェクター大図鑑はまだ若干あるかも・・・高いケドナ
525 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 23:36 ID:PXomtIpS
誰か、CS−1の有効な使用方法教えてください。
自分には難しい・・・・
526 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 23:52 ID:5DGyLT8a
>>52 俺はクリーン(又は少しだけ歪ませて)でカッティング
する時コンプ使ってるよ。
527 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 23:53 ID:5DGyLT8a
528 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 00:31 ID:AOQ40mYx
>>521 モー
って音が上げるとパワフルになる
うまく使えばSP-1かけた感じになる
が俺は使わない常にPUNCHはMIN
529 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 00:35 ID:AOQ40mYx
BOSSBOOKは面白いんで入手をお勧めしますよ。
ボロボロになっちゃったんでもう一冊欲しいのだが
絶版くさい。。。
どっかに新品売ってないかなあ
たまーにどっかで見るけどね。>BOSSBOOK
ちゃんと過去機種のパネル文字盤が読める大きさの写真が楽しい。
ノベルティ集も楽しいし、開発秘話は絶品だし。
しかしなんと言っても白眉はあの付録CDだろう。
オーバードライブ系のサンプルはほとんどブーストセッティングで
本来の歪み実力はどうやねん、と思ってしまう。
そもそもエフェクトOFFでも十分いい音がしてるところが
「まずギターとアンプだけでいい音がすること、それが基本」を地でいっている。
それよりも何よりも、名演シミュレーションは笑えるぐらい似てる!
みんな見つけたら必買だよ。
531 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 10:38 ID:QP7eh56i
あーもってる!DFー2欲しくなっちゃったよ。
532 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 16:05 ID:6p+0JgOh
今日 OD-20を中古で購入
これで手持ちのOD-1、DS-1、BD-2、SD-1、
を全部売っちゃおうと思ったんだけど考えが甘かった・・・
ていうか音違うよ、これ
これ開発した人って、BOSS初体験者がこのシミュレート音聞いて
BOSSのコンパクトの音って
こんなもんかって思われてもかまわないのかなあ?
FULTONEやTSの音は少しは使えそうだけど・・
ってことでOD-20を売りに出すことに決定しました
>>524 『世界のエフェクター大図鑑』は各エフェクターの発売年が記載されていないという、
欠点がありますがやはり掲載点数の多さではダントツ
エフェクター本の中では、
例の『ボス・ブック』と平成6年にリットーから出た
『THE EFFECTER BOOK CD付』がいいです
あと数年前のZOOMのCD付エフェクターカタログが凄く面白いですよ、
しかもタダだし。
もう店頭には無いと思うけど、
もし見かけたら手に入れたほうがいいと思う
SE-70あれば全部用足りるじゃん
>>531 DF-2はあまり使えないぞ
歪みはDS-1に近い音で、おかしなフィードバックがついてるエフェクターと思えばいいと
フィードバックは家庭用の15Wアンプで遊ぶときぐらいしか使えないと思う
自然にかかるぐらいの音量なら、普通に掛けた方がいいよ
>>534 >おかしなフィードバック
↑
これがいいんだよ>DF-2
自然なフィードバックを期待してはいかんが、ある種の効果音
的に使うと面白い。
むしろ、歪み抜きでこの発振効果だけを製品化してくれてもい
いのにな(KORG PANDORA PX4にはそういう機能があり
ます)。
536 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 21:17 ID:ws9fQT5C
>>535 前ハードオフで5000円ぐらいで売ってたけどお買い得かね?
537 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 23:24 ID:6p+0JgOh
>>536 タマ数少なそうなんで
まあ妥当な金額かと
538 :
ドレミファ名無シド:04/08/21 12:54 ID:sue1k5+c
ハイパーメタルってどんなカンジ?
動きが2倍で、すばしっこい。
更に体が硬い。
鉄の矢とか銀の矢がお勧め。
すばやさの種を持っていたら迷わず食べろ!
やっつけると命の種がでる。ガンガレ!!>538
540 :
ドレミファ名無シド:04/08/21 22:59 ID:t9+x0OOD
てれれってってってぇ〜♪
>>538はレベルが上がった。
>>535 禿同
フィードバックでルート音を鳴らし続けながら
サイケなソロを弾く。
これがDF-2の使い方。
ま、Delayのサンプリング機能と似てるかな。
542 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 07:42 ID:5pgo4FzL
>>541 おんなじようなことをDM-2でやってますわ。発振専用ペダル
543 :
535:04/08/22 08:04 ID:U4Ylb1U8
>>541 鳴らしっぱなし、ならそれこそディレイのホールドorループで十分かな。
むしろ、ルート音に限らない発振音とリアルタイムに弾いて出している
音の音程差を利用して緊張感あるハーモニーをぶつけたり、発振音を鳴ら
しっぱなしではなく断続的にオンオフできることのほうがDF-2の面白い
使い方だと思うね。
ボスのアダプター1個で複数(2、3個)のエフェクターって繋げないんでしょうか?
エフェクター1つ買うたびアダプター買ってたらきりないなと思って・・・。
545 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 09:06 ID:5pgo4FzL
>>544 電源供給ができるペダル(NS-2・LS-2・TU-2)で
パラレルコード使って供給するか
アイバニーズから出てる分岐コード(3つ又・5つ又)を使いましょう。
546 :
535:04/08/22 09:13 ID:U4Ylb1U8
MD-2にはNS-2かますとマシになる?
548 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 18:28 ID:3WvxPI0q
楽器版初心者です。
教えてエロイ人。
BOSSのハーフラックシリーズについて
メーカーのホームページには過去の製品としても出てないんだけど、
一体、何種類くらいあるの?製造は何年頃なん?
中古で
ROD-10[オーバドライブ/ディストーション]
RPQ-10[パライコ]
を貰ってハーフラックサイズが気に入っちゃったんだけど
どこかにカタログある?
>>548 マイクロラックシリーズは80年代前半に発売されて、数年間売ってました。
その他で思いつくものとしては、
RCL-10 コンプ/リミッター
RGE-10 グライコ
RBF-10 フランジャー
RRV-10 リバーブ
RCE-10 コーラス
RPH 10フェイザー
RDD-10 デジタルディレイ
RPS-10ピッチシフター/ディレイ
それと同型のパワーーサプライもありましたね。当時出ていた主要
なコンパクトについてはマイクロラックシリーズ盤も出ていたように
思います(オクターバはありませんが)。
音質的にも機能的にも現行のコンパクトに比べてさして優れている
ところはありませんので中古価格も安めですが、PRS-10など、音質
は悪くても後年の機器には無い面白い使い方ができるものもあります。
550 :
548:04/08/22 19:36 ID:3WvxPI0q
>>549 ありがとうございました。
BOSSではなくRolandのサポートページ見たらこんなリストが出てきました。
RAD-50 ハーフラックトレイ
RRV-10 リバーブ
RPW-7 パワーサプライ
RPS-10 ピッチシフター/ディレイ
RSD-10 デジタルディレイ[初期型]
RDD-10 デジタルディレイ
RPH-10 フェイザー
RPQ-10 パライコ/プリアンプ
RGE-10 グライコ
RBF-10 フランジャー
RCL-10 コンプ/リミッター
ROD-10 オーバードライブ/ディストーション
RPD-10 Panning Delay(?)
全部揃えたら6Uですね。
ちょくちょく探してみます。
ありがとうございました。
id記念パピコ
552 :
544:04/08/22 20:28 ID:gj6F0dQn
マイクロラックを6U分揃える位ならSE-50かSE-70を1台の方が使い勝手がいい
ハーフラックにはPROシリーズもあるよ。
なにがあったか忘れちゃったから詳しくいえないけど。
今日、質屋で、新品同様のSD-1を2000円で買った。
最高のエフェクターだね。俺、幸せ。
556 :
548:04/08/23 02:47 ID:TR9VERNx
>>554 PROシリーズもあるっぽいですね。
チューナーなんかもあったかな?
どうやら、先にあげた型番最初が「R」で始まるシリーズと
「PRO」シリーズがあるようです。
過去のスレを調べたら、ある人の個人的な主観では
「R」シリーズの方が良いとあったんで、
予算に見合う範囲で「R」シリーズ買って試してみようと思います。
>>553 でしょうね。赤いVF-1も個人的にそそります。
ま、道楽オヤジなんで、マルチはまたの機会にしてBOSSの「R」シリーズ揃えて眺めて楽しみます。
結局使うのはROD-10だけになったりしそうですけど・・・
PROって黒い奴だよね?
チューナー、パライコ、イコライザー、ノイズリダクション、SE-50、SE-70で全部だったかな・・・・・・。
558 :
548:04/08/23 04:23 ID:TR9VERNx
エンハンサーもあった鴨。<PROシリーズ
PROシリーズは年代的には何時頃の品かわかりますか?
559 :
ドレミファ名無シド:04/08/23 09:06 ID:zHbKwyjd
>>553 そんなにMD-2ノイズ気になるかなあ。
シングルコイルだったらひどかったけど
有る意味仕方が無いし。。。
ノイズレスピックアップにして回避
ノイズサプレッサ系はボリューム落としたときの音が変になるので
極力使用しないようにしてます。
>>547 は、まずギターのPUをまともなものに換えて、リペアショップでキャビティにドータイト
塗ってもらって配線をチェックしてもらい、更にはケーブルを全部プロヴィデンスか
モンスターに変える。
目からうろことは正にこのこと。是非試してみて。
これだとNS-2の存在価値がわからんようになるから。。
歪みものにサプレッサかますとノイズは低減されますよ。
シングル系には大きい効果があります。
ですがの音質の変化は否めないです。
昔は常用してましたが現在ははずしてます。
ベースをやっているのですが整音系を買うならやはりコンプよりリミッターですか?
564 :
ドレミファ名無シド:04/08/23 17:43 ID:raIh2iz6
でもやっぱサプレッサーは嫌いだよ〜。ぉれも安物ピックアップつけてたけどメタゾネの方が断然ノイズすくないぜ。MD2 の話しね。でもまあ俺はノイズなんて気にしないけどね。
>>555 俺に2500いぇんで譲って。
つうか、質屋とか近くに無いからどこに行けばいいのやら・・・。
ハドオフでハーモニストが一万円だったけど
ちと高い気もするんだよな。
Key楽器がバーゲンでBOSSのエフェクターが
980円〜だそうだ。台湾製か?
どっちでもいいだろ
569 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 01:22 ID:xj6H+cnX
>>566 高い。
近所のリサイクル屋で5千円で売ってて
悩んだけど結局買わなかった。
570 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 19:12 ID:8C8/TIwp
台湾だろうが日本だろうが変わるかぁ!
仮に台湾の方が良品だとしても、東南アジア製ってだけでイチャモン付けられるん
だろうな。
ブランドイメージだけで語るの、みなさん好きだからねぇ。
CS-3が8500円って妥当なところ?
新品なら
573 :
555:04/08/24 21:08 ID:HmjI6hZ5
>>570 確かに、俺も、最初は半信半疑だった。
ボス=糞というイメージしかなくてね(ボスファンの人、謝)
でも、俺にとっては最高のエフェクターに出会えたと感じており、
某ハンドメイド品は売り払った。
ちなみに、俺が買ったSD-1は、台湾もの。
電池は、デュラの新品が付いてた。
574 :
ドレミファ名無シド:04/08/25 01:17 ID:IwLERP6E
歪むエフェクター教えてください
MEGAディス、すげー歪む。
576 :
ドレミファ名無シド:04/08/25 08:10 ID:IwLERP6E
>>577 うわおw
つうかCS−3で4000円ならお得やね(中古だけど
CS−2って生産中止だっけ?
得か…?
中古なら妥当だろ
>>580 以外と届いてきたのはCS−2だったりして
知り合いにME-5というマルチもらったんですが説明者もないし使い方がよくわかりません、
ボタンいじくり回してると音はある程度は作れるんですがその音を保存というかストックというか、
早い話ワケワカランですペダルには1、2、3、4、bがあるんですが、当方マルチが始めてなんで基本的な音作りの仕方が知りたいんです、
迷惑やスレ違いならレスもいりませんし、無視してもらって結構です、スレ汚し失礼しましたsageときます
早速やってみます、レスが早くて驚きました、本当に助かりました、ありがとうございます。
あ、584は582です
>>555 無改造だと不満ない?
バイパス時の音とか色々不満があったから、俺は自分でMODしちゃったよ。
587 :
555:04/08/26 02:28 ID:PIus2ryz
今のところ全く不満はないよ。
俺の場合、ブースターとして使って常時ONで使ってる。
だから、トゥルーバイパスとかは必要ないかな。
ちなみに、クリーンの時もONのままアンプのchをチェンジ。
で、ギターのVを絞ればちょうどいい具合にクリーンブーストされる感じかな。
自分でMODは、やってみたいけど、壊す自信があるから(笑)
>>582 うちにもME-5があるので探せば取説あるかも。
もし、ローランドに連絡して埒があかなかったら探してみますが。
>>588いえ、そこまでしていただかなくて結構です、重ね重ねありがとうございました
590 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 02:33 ID:oI4Nur4V
CS−2めちゃ良い!!
こんな事なら早く購入しとけばよかった・・・・
でも俺のケースの中、BOSSだらけでかっこ悪い・・・
ディレイと歪み以外BOSSだ・・・・
イイ音出してナンボっしょ!
ここにきて俺もBOSSだらけになった気がするなぁ・・・うーむ
592 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 09:58 ID:mxS5cMbG
俺もケースの中BOSSが増えてきた。
そうはいっても、コーラスとディレイだけだけど。
でも、BOSSだと何故か安心できる、滅多に壊れないし。
俺もだ。
ワウ追加したいんだけど、ワウペダル入れるスペースが無いから、今入れてあるEXP使うためにAW-3買うかも。
そんな事したら7個中4個がBOSS製になるわけで…
まあBOSSも好きだから良いか・・・
別にBOSSでいいじゃん。
壊れにくいし、ライブでガンガン使うには最高だとおもう。
595 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 14:37 ID:oI4Nur4V
自分もBOSSは最高だと思ってます。
でもBOSSに限らず同じメーカー物が並んでると
自分的にカッコ悪く感じてしまうんです。
歪みをSD−1でやる時もあるのと、
DM−2に憧れもあるので、
このまま行くと、ワウ以外BOSSになりそうで・・・
逆に同じメーカーで揃ってる方がかっこいいと思うけどなあ
597 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 19:09 ID:oI4Nur4V
>>598 詐欺とか言っとけば宣伝だって叩かれることはないとでも思ってるんじゃないの?
600 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 19:22 ID:G6zq0Ojw
>>595 自分が好きならそれでいいじゃん?使う本人がいいと思えるものが絶対。
601 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 20:23 ID:0swuMyZd
同じメーカーはオレもカコワルイと思う。
最近はCS-3をCS-2って出品するのが流行っているのか。
603 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 21:31 ID:oI4Nur4V
>>595 俺は君と同じタイプ。
同じメーカーばっか並んでると、バランス悪いな〜と感じてしまう。
別に
>>596を否定する気はないですけど。
どうでもいい話ついでに、こないだ彼女のアパートに遊びに行ったら、
ギターなんか弾かない彼女の部屋の隅にメタゾネが置いてあった・・・。
昔の男の忘れ物なんだろうなぁと思って、何も突っ込まなかった・・・。
>>604 ワハハハ、元彼はメタラーか。
漏れの彼女の家にもOS-2が転がってて、マニアックだなーと思ったら弟さんの
忘れ物だそうだ。
そんな事かもしれないから、気を落とすなって。
606 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 22:30 ID:0swuMyZd
>>604 ナニも突っ込まなかったのはウソだろう。
607 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 22:34 ID:sB3bqlOm
608 :
604:04/08/27 22:43 ID:wT/TvmDz
まあ、そんな事もありこのスレを覗いたわけで。
でも、メタゾネってどう考えても初心者って感じだよな・・・
期待を裏切って悪いが、その日は手を繋いで寝ただけです。
スマン、本題に戻ってくれ。
609 :
ドレミファ名無シド:04/08/27 23:05 ID:6xkEpGt3
GT3記念カキコ
610 :
599:04/08/28 01:07 ID:da8F/rpa
彼女にパワーサプライ&マスタースイッチをあげたら喜んでくれた。
それで彼女のマスタースイッチいじってパワーサプライしちゃったわけだ
俺もマスタースイッチをフィンガーピッキングしたいです
マスタースイッチをスイープしたいね
なんだこの流れ?
さむい
617 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 21:21 ID:JSslSBz6
いやいや俺もヴィブラート→エキサイター→メガ・ディストーションと直列につなぎたいね。
本題にもどってくれ。
621 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 22:59 ID:WmXvzFc0
質問。メガディストーションは相当歪むらしいですが
その分やっぱノイズ多い?
NS-2使えばシングルコイルでもノイズ気にならないスか?
今日五日前に買ったCS−3を使おうと思ったら電源ランプは付くのに、音が出ない・・
これって修理出したほうがいいっすか?
今日五日前に買ったCS−3を使おうと思ったら電源ランプは付くのに、音が出ない・・
これって修理出したほうがいいっすか?
624 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 23:35 ID:JtuZleZf
>>623 CS−2に買い直した方が良いよ。
お薦めです。
621 まえも書いた気がするけど、ノイズはでるよ。相当歪むとは あまり関係ないと思うが。
NSー2なりHUSHなりは アタックやサスティンなどに影響があるから好みは分かれるが、確かに効果はあるよ。メタル系には ノイズ除去系でタイトさを出す作戦もあるし 試す価値はある。
と 暇なんでマジレスしてみた。MD2は気に入ってるもんで。
627 :
ドレミファ名無シド:04/08/29 00:03 ID:t+cv67Mc
625 スマソ
626 ARIGATO
628 :
ドレミファ名無シド:04/08/29 01:35 ID:cvzfEEjL
まあいいからヤフオクスレ行ってくれ
ぶっちゃけ演奏中はノイズって気にならないですよね
無音時はボリュームなり使って消音すればよいし
サプレッサ系使って原音ニュアンス変わるのが嫌で
それ系はかまさないようにしてます。MD-2+シングルコイルでですよ。
DS-1系のボリュームノブ(TYPE-I Ver.2)が欲しいのですが
御茶ノ水とかで売ってますかね?
TYPE-I Ver.1〜3ってのはコンパチなんですかね
(The BOSS BOOK参照)
NS-2ってアメリカの最近のバンドで使ってる人が多いね。リンキンやニッケルバックとか。
CS-2はもう生産してないっすよね?
やっぱ結構高いんじゃ・・
>>633 とっくに生産停止です。中古で5000円くらいなら、買ってもいいかも
しれないけど、高くなってるようならわざわざCS-2にしなくても、新品
で他に選択肢はいろいろあるね。CS-3よりも歪み感あるしハイ落ちする
んだけど、そこが「暖かい」「ナチュラル」と感じて気に入ってる人も
多いのは事実。でも、そういう感じが得られてなおかつ音質的にもっと
良好なコンプはたくさんあるからね。
>>631 >DS-1系のボリュームノブ
売ってます。isibashiのプレーヤーズゲート(駅に近い中古エフェクターフロア
)にぶら下がってるよ。
636 :
ドレミファ名無シド:04/08/29 14:07 ID:xnBKQbEw
ME-Xを買った。
BOSSのコンパクトで歪みをかためたおれには
最高の道具だわ、これ。
他に使ってる人いますか?
俺も持ってる、便利だが、でかい
638 :
ドレミファ名無シド:04/08/29 15:10 ID:xnBKQbEw
うむ。生産中止も納得がいくでかさだが、
音はいいな、ME-X。
いまのマルチよりぜんぜんいいんじゃないか、空間系。
>>635 サンキューありがとう。買いに行きますよ。
>>634 CS-2のハイ落ちをあえてハイカットとして
シングルコイル系に使うといい感じになりますね。
ギラギラ感を抑えるというか。
ME-50に入ってるブルースドライバーのモデリング具合はどうなの?
結構似てるのかな、実機と
>>640 違う。
高音の特徴はとらえてるけど別物に思える。
ベースシンセの新しいヤツを試してみた。
音的にはほとんど(全く)変わっていないような印象。
Holdや外部ペダル等の痒いところに手が届く的な変更がメインだった。
Holdはギターで使うと便利かなと思った。
もしくはベースソロのときのペダル音としていいかもね。
故障したよ・・クソ・・
644 :
ドレミファ名無シド:04/09/02 09:03 ID:Tol800S+
age
>642
一番のミソはエクスプレッションペダル接続でのパラメーターの変化だと思いますが、そこいらはどうですか?
646 :
642:04/09/04 05:42 ID:QgQuHPc4
>>645 パラメーターをペダルでいじるにも、シンセの方の音色バリエーションって
少ないような気がします。ノイズまぶした波形もちょっと変わり方に気が付かないくらい。
普通のベースアンプではまるでダメ。2wayのスピーカーが付いたものでは分るけれど、
大概のアンプに付いているコンプやリミッターが悪さをしているのか、
入ってきた音より高音域に色づけがあるから、フィルターの変化がぼける。
MOOGなんかの手弾きベースみたいに、PAに出さないとシンセ風にはならない。
結局、よくできたタッチワウとして原音をいじったものをアンプで出すのが
聴いてみて一番シンセっぽい。それならダイナミック・ワウにEV-5でいいし。
椅子に座らないと、HoldとEXPを同時に踏めないのもちょっと。
ヤマハのエレクトーンのレジストチェンジのように、EV-5の先端にアンラッチタイプの
スイッチを付けたヤツを使って片足で操作できるように、
holdも外部からの入力ができるようにして欲しかった。
なので次に期待します。
647 :
645:04/09/04 09:40 ID:0US9MAoU
>646
詳しい説明をありがとうございます。m(_ _)m
フランジャーBF-2買ったんですが
取り説がないのでジェットサウンドの
設定がわかりません。教えていただけますか?
チョー初心者なので怒らないで下さい。お願いします。
650 :
648:04/09/04 14:18 ID:o51fzNz8
>>650 RATEとDEPTHを適当に弄ってみな。
そんなの人に教えてもらって覚えるもんじゃないぞ。
ACアダプターって2種類あるけどこの差って何なんだろうか…
俺は自作のパワサプを突っ込んでるけど
ブースターとしてOD-3かSD-1検討してるんだけどブーストにも音の違いは出る?
>>654 ああ、なるほどdd
しかし200mAって、たいした余裕ないなぁ…
ME-30でBUMPみたいな音出したいのだけれど
誰かセッティング教えてください_| ̄|○
使用するギターにもよるとは思いますが・・・
DA BUMP?
鶏肉か。
次行こう、次。
スルーするのか
俺はわからないからごめんな
誰かわかる奴いないの?教えてあげろよ、かわいそうに
>>656=
>>660 /'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _
/ / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ
/ / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\
/ / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
|  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / /
.| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / /
| .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / /
| .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ /
| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./|
| .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / |
.| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ |
ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ / / \ \ \__________,,,.ノ
いや、BUMP嫌いな奴が居るのは良いけど荒むのはどうかと思うぞ
ちなみに俺はBUMP知らないしME-30も持ってないから何とも言えない
BUMP嫌いとかじゃなくてそもそもBUMPってなんですか。いやまじで
DMBQの間違いだとさ
665 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 07:18 ID:R4avflIr
中高生用語なんてわかんねーからな
667 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 08:57 ID:HXV1mpC6
///・・・・・・・・・・sdふぁ・・・・・・・釣りか?
>665
神がおった・・・。
質問です。
TU-2ってTrue Bypassの仕様ですか?
通した時の音質変化についてご存知の方おられましたら
レスお願いします。
age
>>670 >TU-2ってTrue Bypassの仕様ですか?
違います。BOSSのペダルでトゥルーバイパスのものはありません。
通した時の音質は、他のBOSS製品と同等ですね。
True Bypass=電源無しでも音が出る
でOK?
>>674 「True Bypassなら電源無しでも(オフ時には)音が出る」
けど
「オフ時に電源無しでも音が出るからといってTrue Bypassとは限らない」
オフ時にインとアウトのジャックを差し替えて音が出ればTrue Bypass
って正しい?
True Bypassはスイッチ部分で回路が完全にスルーとエフェクト(LEDがあれば点灯させるための回路)に別れてる物を言うと思う。
例で
●True Bypassしてない場合
IN → スイッチ → 【回路(ON/OFF)】 → OUT
●True Bypassしてる場合
(ON)
IN → スイッチ → 回路 → OUT
(OFF)
IN → スイッチ → OUT
OFF時に回路に信号が入ってしまうと若干劣化するので、
信号をスイッチで流れないようにしてあるのがTrue Bypassだと思う。
True Bypassでわかりやすいのは
中を空けてLEDなしの回路の場合スイッチのピンが6つ
LED有りの時はスイッチのピンが9つあればバイパスされてる。
BOSSの製品の場合は切り替えのノイズをなくすために、電気信号でスイッチの切り替えやってるので
改造しない限りはTrue Bypassの物はないはず。
長文スマソ
つうかCs-3使ってたらいきなり音がでなくなった。。。
みにあんぷなんだけど、ミニでエフェクタ使うのってもしかして御法度?
Cs-3は壊れてないみたい・・
ボスのコンパクトを自分でとトゥルーバイパスにするとき
結構前のレスで6Pって書いてあったけど、基盤にLEDが組み込まれてるから、
9Pじゃなくて6Pでも無問題ってこと?
DM-2ってOFF時の音痩せ結構ありますか?
682 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 15:56:47 ID:zqGBjHGl
なーんかヤホーで落としたCS-3
PSA-100Pの電源使ってんだけど、CS-3だけに挿すと
ノイズどころじゃなく音がファズみたく歪むんだが…。
PSA-100Pに先分かれするやつ付けて二つ以上に挿すと正常。
相変わらずサスティーンのノイズはヤバいけど。
電源がおかしいんやらCS-3がおかしいんやら…同じような事なった人いません?
683 :
682:04/09/11 16:06:24 ID:zqGBjHGl
スマソあげちまった…。
補足で、一つだけ挿すとチェックの赤電気がうっすらだけ光る。
複数つけるとバッチリ光る。
同じ電源で他のBOSSエフェクタ単体でつけても大丈夫やし…
CS-3はPSA-100Pに対応してるはずなのにのぅ。。返品すべきか…。
スレ違いスマソ。
684 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 16:30:02 ID:qY4lRqNW
LSー2含めてボスを3つ直列にしたら
音痩せ厳しいですか?
3つにしたからといって酷くなるとは思わないよ。
LS-2に通した時点で原音は期待できないけどね。
その音で我慢できるかどうかは人それぞれ
>>682-683 現行品のCS-3はPSA-100対応だけど以前の生産品はACA-100仕様じゃなかったっけ
裏ブタにPSAかACAか明記してあるはず。
俺のHM-2もPSAじゃなくてACAだった。
688 :
682:04/09/11 21:08:49 ID:4la7tnas
>>686 >>687 裏面見たらACA対応だったんですが
別のBOSSエフェクターで裏面ACA対応と書いてあるやつが一つでも大丈夫なので…
大丈夫だった方が珍しいということですかね。複数繋げたら使えるってだけでラッキーか
HM-2はPSAじゃ動かんかった。
そのかわり、ZOOMのマルチ用アダプターとスーファミのアダプターでは動いた。
HM-2はPSAじゃ動かんかった。
そのかわり、ZOOMのマルチ用アダプターとスーファミのアダプターでは動いた。
電圧は9VだからPSAもACAも同じ
PQ-4げっとした
BOSS Blues Driver
PQ-4ってどのツマミもちょっとでもブースト(1時くらい)するとシャーってノイズでない?
他のスレでもかいたことだけど。
>>688 ACA-100とPSA-100の違いは定電圧化してあるか否かなんだけど。
ACA仕様なのに〜平気なやつ、っていうのは電源電圧が多少下がっても音にハリがなくなったりするくらいで
なんとかなるもの(歪み系に多い)じゃないかな。電池の電圧がだいぶ落ちてても許せるような。
しかしCS-3は内部チップの事情でそうではない、と。BBD使ってるディレイ、コーラスなどでもNGは顕著。
>ACA仕様→PSA-100に対応
これからはPSA-100(P)か9V電池のみで使用するなら、抵抗とダイオードを一本ずつ外して
ジャンパー線で短絡してしまえばいい。PSA仕様との違いといっても基本的にそれだけだから。
CS-3の場合は、R32(220Ω)とD10。
>>694 693だが、ノイズでるねー。
ブーストはあまり使えない。ノイズ気にしない方なんだけど。
全体的なレベルを上げて、いらん所をカットする、という使い方
になっちゃう。
電源とかケーブルとかの組み合わせで少しくらい軽減したい所。
DM-2もってるんですけど
ここ読む限りだとPSA-100じゃだめなんですね。。。
ACA-100使わないと壊れますか?
電池じゃすぐ切れちゃうし・・・
ACAってもう売ってないですよね?
fz-2知り合いに2000円で譲ってもらったよ。
ややガリあるが。
PW−10に入ってる、「BOOSTER」って何をシュミレートしたものかしりませんか?
結構好きな音でよく使うのですが・・・・
それともBOSSのオリジナルの音かな?
701 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 15:30:18 ID:Yu8gAGeM
NS-2に今興味があるんだが
一時の気の迷いだろうか、、、
音をバスッと切るのに使いたいんだが
ボリュームペダルの方が良くないか?
切るだけなら歪み物でもvol0にしとけばOK
リンキンやらニッケルバックみたいな使い方したいってことじゃねーの?
今年に入って述べ七個の歪みを購入し、その内六個今日迄に売り払いました。
結局残ったのは最初から持ってるBDとマフだけでした。
706 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 16:47:13 ID:yHS4Kxmt
OD-1とBD-2の音が欲しいのですが、OD-20で完全に再現できてますか?
SD-1って良いですか?
(・∀・)イイ!!
俺は良いと思うよ。 結構賛否両論だけど
嫌な人は、原音を歪ませたのとは違う、低音がカットされるからってのが多いと思う。
シングルでもハムでも中音域が前に出るSDー1らしいサウンドになるよ。
つまみで激しく音のカラーが変わるエフェクターでもないから試奏でだいたい分かると思う。
後は、好みの問題
711 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 19:17:49 ID:4hISVsa4
712 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 19:45:18 ID:uIIa8dl6
713 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 20:31:20 ID:yHS4Kxmt
714 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 20:38:22 ID:R4Hh/hlX
xt-2をヤフオクで出品しようかと思ってるのだが、
いくらなら買い?
いくらならイラネ?
>>714 自分で問い合わせて状態聞いてみれ。
値段については自分の財布を相談しる。
廃盤のBOSSエフェクターの音聞けるとこってあるの?
>716
俺の家なら・・・。
719 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 11:12:33 ID:IloNW3L4
>>702 >>703 レスが遅れました。
使い方としては今のへヴィ系のバンドが使っている使い方です。
ただ、そんなに歪ませてないし、ノイズも目立たないし
やはり、一時の気の迷いだったようです。
721 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 14:18:06 ID:ilkw/EoY
>>714 4千円前後てとこか?
状態にも依るが。
基板上についてるプラスボリューム
(DM-2とPH-1Rで確認)
いじったことある人いますか。
かかり具合が変化するんでしょうかね。
自分は怖くていじれないなあ。
チューナーが壊れてしまってオススメのチューナー探してるんですけど、
bossのtu-2ってのが、店によって値段が結構変わってました。
日本製とかそうゆうので値段が変わってくるのでしょうか?
tu-2は何製かなと・・・
あと、tu-12も気になってるんですけど。
ライブで使うにはやっぱりtu-2がいいのかな。
知り合いにbossはダメっていう人がいるんですけど、チューナーでの音痩せってやっぱりありますか?
よろしくお願いします。
>>724 TU-2に日本製など無いぞ。
「日本製がどうの、台湾製がどうの、、」とかいうのは、昔、BOSSが
生産拠点を台湾の工場に移した(家電メーカーが工場を国内→東南アジ
ア→中国、、、といったふうに安い労働力と地代で製造できる場所に移転
しつづけているのと同じことです)ことから、昔から同じ型番で生産が
続けられている製品について「昔の国産のものはこうで、台湾製のものは
どうこう、、」といった音の違い(があるか? あったとしてもそれは
"良し悪し"といっていいか? はいろいろあります)が言われることはあ
ります。
でも、最近の製品(TU-2もわりと最近出たものです)には「日本製の
ものがあった」時期はありません。
TU-2はライブで使うには便利ですが、厳密なチューニングが要される
調整時(オクターブ調整とか)には、もっと厳密に測定できるもののほ
うがいいでしょうね。
他のBOSSのエフェクター同様、通すだけで内部の回路を経た音にな
りますが、それが「音痩せ」というべきか? 「ダメ」と思うかどうか
は使用者が判断することです。内部バッファーを通ることがすべてダメ
というものではないですし、メリットもあるのですから。
別にBOSSフリークでもないけど、20年近く使っているTU-12は、ガンガン落としてたりしてもいまだ壊れてないのは凄いと・・・
ふと思うよ。
でもコレをバイパスして使うとさすがにノイズがでるのでやらないけどね。
727 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 02:06:40 ID:H8TF8vp9
チューナーだったらTU-15よくない?
…
…
ごめん、新製品のハイテクさ加減が好きなだけですorz
728 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 09:07:12 ID:mhuUTR0T
CH-1、DD-5、NS-2、TU-12持ってるんだけど
どんなに邪険に扱っても壊れたことなし。
ここがBOSSの安心感なのかな。
729 :
724:04/09/17 14:36:03 ID:35kAqhZj
>>725 そうですか、ありがとうございます、詳しくどうもです。
他の皆様もありがとうございます。
730 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 00:01:53 ID:aLkfK/4O
む。CS−3うちの近くの楽器屋で2800円で売ってるんだが、
コンプってなんのために使うのか知らないからしかとしてたんだが、
もしかして買いか?
>>730 自分で使わないもの買ってどうすんだよ。
>730
俺がもう買っちゃった(はぁと
BD−2って、ジャズマスとかテレキャスに、
合う?ジャキンて音出る?
BD-2はハムとはいまいちかも。
737 :
ドレミファ名無シド:04/09/19 03:53:09 ID:NCihXzm/
ツマラン
しかし、それがいい。
ベースシンセって、ギターにも使えるのかな?
741 :
ドレミファ名無シド:04/09/19 14:32:06 ID:imKX9XOs
743 :
ドレミファ名無シド:04/09/19 18:25:07 ID:2QsQWgNL
>>735 >>736 ありがとうございます。
ジャキンて音出るなら、
買おうかなと思ってるんですよ。
>>740 BOSSのベースシンセはギターには向きません。あんまり反応よくない
ですから。
ギターでああいう音出したいならDigitechのXシリーズの「シンセワウ」
のほうがいいね。
745 :
740:04/09/19 21:55:56 ID:jgrpe6LE
>>741-742,744
一応シンセモジュレーターはあるにはあるんですね。
なるほど、どうもありがとうございました。
J.Beckのブロウ・バイ・ブロウみたいに
サスティンの途中から裏声にひっくり返るみたいに
フィードバック気味な音になるようにしたいんですが
お手軽にいつでもどこでもそれができるようにするのに
DF-2(Super Distortion/Feedbacker)は有用でしょうか。
748 :
ドレミファ名無シド:04/09/20 10:55:16 ID:BxphFcPQ
>>747 スレ違いだがサスティナーで出来る気がする
>>747 歪系ならなんでも出来るけど、アンプとの相性もあるし、慣れればスタジオとかライブとかで置いてあるアンプでのそのポイントをすぐに見つけられるようになるよ。
>>747 あれは面白いよ、でもなかなか売ってないよな。
DS-2の音をもっとBASS強くしたいんですが、改造の仕方わかる人いませんか
>>751 Tone上げ目にすればそんな感じにはなるでしょ。
754 :
ドレミファ名無シド:04/09/21 00:31:57 ID:SGnM8760
PS−2が6000円で売ってたけど買いですか?
それと、このスレ的にはPS−2ってどのような評価ですか??
PAK松本が使ってるやつか?
756 :
ドレミファ名無シド:04/09/21 00:37:01 ID:91pTjCN/
新製品DR880を入荷している店知りませんか?
9月下旬出荷予定らしいんですが。
COSM内蔵で作曲機能付きのドクターリズムは初めてだと思います。
烈しく注目しています。
HR-2 Harmonist 買ったづら。
出音細いねー。とくに原音より上に乗せたとき。
出力音にEQかますとか工夫しないとね。
歪みからHR-2につなぐと音痴になるとかで
ピッチ検出専用端子「DETECTOR IN」が付いてるので、
ちょうどVHTヴァルブレイターがパラ出力端子あるからそこからつなごう。
でも2voice乗せられるハーモナイザーはこれ以外は超高価なラックしかないし、
現行のPS-5は無駄な機能ばっかりあるくせに1voiceなので、自分的にはこれでいいのだ。
上にオクターブとか5度乗せると12弦っぽくなってけっこう気持ちいいし
出音の細さを工夫すればまあまあおもしろいおもちゃだ。
ハイウェイスターでもイーグルスでもオフコースでも
ときどきハモリフレーズあるとおいしいもんね。
宮脇さんのエフェクター本でピッチシフトに目覚めちゃったし。
SD-1を中古で買いました。
独特の中域と低音のゴリっとしたニュアンスが弾いていて癖になりそうです。
OD-3とSD-1ってどう違うんですか?
ハドオフで1000円で買ったんですけど、
名前が削られていてOD-3かSD-1か、
分からないんですよ。ですから、
音の特徴とか教えてください。
あと色とか違います?
基板を良く見る。
BOSSのHPで音が聞ける
色も微妙に違ったと思うが
>>759 レモンっぽい黄色でコントロールノブがシルバーならSD-1
辛子っぽい黄色でコントロールノブがゴールドならOD-3
とりあえず音うpキボン。
あとBOSSサイトのサンプルはかなり音がこもってるからあんまりアテになんないかも。
>>760 基盤の違いを教えてくれ。
>>761 BOSSのHPの音
信じてない。
>>762 ノブ交換されてた・・・
色薄い気がするからSD-1かな?
>>763 うpの仕方を教えてくれよ
あとBOSSのサンプルより
音こもってる気がするんだが・・・
>>764 どっちでもいいじゃねえかよ。
好きな音出てるんだったらさ。
出てなきゃ捨てちゃえよ。
>>765 まあどっちでもいいじゃねえかよって言われたら、
どっちでもいいですね・・・・・スマソ
好きな音は出ねえな・・・
じゃあBOSSじゃなくてもいいんだが、
ジャキンて音出るエフェクター
教えてくれ。
低音ギラギラなヤツ。
>>766 すいません言い過ぎました。
SD、OD系がもこっててダメなら
BD-2もしくは
何気にDS-1もジャキーンですよ。
つか低音ギラギラ?どんなんだ?
ジャキーンで低音ギラギラな彼は他スレでも聞いてるね。
奇数倍音が出てるやつがお好きなのだと思われ。
つーかディストーションは全部奇数倍音が出るんだけど。
ちなみに偶数倍音は周波数が偶数倍(オクターブ)なので
真空管らしい太い音になる(のだそうだ)。
おそらくイコライザで1.6k〜3.2k〜6.4k辺りを軽く上げる感じが
合うんじゃないかと。このへんあんまり上げると耳に痛いので
さじ加減が重要。
奇数倍もオクターブじゃない?
すまん、違うな
771 :
766:04/09/26 16:05:13 ID:PANUmmZb
>>767 OD系は俺苦手かも、5弦6弦がこもる。
俺、低音弦がこもらんでギラギラというより
ジャリジャリな感じが好きなんで。
BD-2は、5弦6弦こもる?
>>768 書いたけどスルーされたんで・・・
奇数倍音ってなに?あと
俺低音弦がジャリジャリして、
音程感があンまり無いのが好きなのよ。
あと俺イコライザ持ってないよ・・・
A音が440ヘルツとすると
2倍音は880ヘルツ(偶数倍音)
3倍音は1320ヘルツ(奇数倍音)
773 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 16:30:45 ID:1LdHoieG
771 のギターはなんだ?レスポか?テレか?音程感ってのがわからん。まさかメタルか?
メタルが音程感無いって言うのは変だろ…
音程感というか、音程とヘルツの感覚が無いんじゃない?
>>772 ありがとうございます。
分かりました。
>>773 テレとジャズマス。
ガーって弾きまくると音程感が無くなる感じの
ジャリジャリのヒズミが好きなんだよ。
メタルはやらん
776 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 17:23:10 ID:6Z/NeAdW
低音ジャリジャリというか
5〜6弦辺りでも倍音たっぷりな奴が欲しいんだろうと予測
OD-20ってBossの歪み系のエフェクターの音は完全再現できてますよね?
780 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 18:22:31 ID:vmmS7AJt
BOSSのGE7の赤いランプがつかないんだが何でかな??中古で古いからかなぁ・・・
782 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 18:33:52 ID:vmmS7AJt
>>781 ACアダプターでやってるのだがつかない・・・鬱だ・・
783 :
780:04/09/26 19:15:07 ID:vmmS7AJt
解決しました。みんなアリガト!(´▽`)
784 :
773:04/09/26 20:14:41 ID:1LdHoieG
774(青い時だせねっ) ぉれは、
766がメタラーで(刻みの時に)音程っつーよりは アッタクを出したい人なのかな? と解釈してみたんだな。まろいODー3とかじゃ出ないじゃん?
766 テレとかジャズマスターなら出そうだがな。今度は君がガレージとかパンク系のギタリストだと解釈してみる。
たぶん攻撃的で ダーティってかんじか?パワーコードよりフルコード鳴らすかんじ?まぁとりあえずイコライザーもってなくてもトレブル プレゼンス思いっきりあげてみなよ。
あとボスではそんなに汚い系(俺は好きだが)の音は出ないと思う。メタゾネはジャリジャリするけどな。ファズは違いそうだし。
とりあえず好きな音出してるギタリストを有名どころで言ってみてくれよ。アベか?ウィルコジョンソンか?カートなのか。
的外れだったら失礼。
どうやら>780はスイッチを踏むのを忘れていたようだね。
ODB-3を薦めとく
>>780 インプットにシールド差してなかったんだろう
>786
俺のCE-2はシールドさしても、電池替えてもつかないけどね。
789 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 20:21:21 ID:1LdHoieG
ODBー3もいいがドライ音が0にならなくね?ぉれのだけか?
>>778 なんかこのスレだったか歪み系スレだったかで
「OD-20でSD-1やOD-1などの音が『こんなもんか』と思われたら
却ってBOSSの商売にさわるんじゃないか」とレスがあったくらい
とても再現といえるようなもんじゃなかった、との意見が。
>>766 実際の話、歪ませ過ぎてorトーンでBASSを出しすぎて
低音がボヤけて潰れてるんじゃないかとおもう。
キミの欲しい音はむしろ低音のブーミーさを締めて、
プレゼンス成分(3.2k〜6.4k〜)で音の輪郭のエッジを立ててやるコトじゃないかと思う。
最近時代がメタルゾーンに追いついてきたなとおもう。
まずはアンプで音作ろうぜ。
795 :
ドレミファ名無シド:04/09/27 05:54:15 ID:SYds9G/V
耳に痛かったらボリュームさげろや。トレブル プレゼンスあげまくってる人はそんなデカい音だしてないんだよ。デカい音出すなら難聴くらい覚悟しろ。BD2、DS1、ラット、あたりの定番で大丈夫だ。上にもあるとおり歪ませすぎなのかもな。ものたりない ならファズでもリングモジュレータでも使ってくれ。
終了。
ごめん、でかい音ださないってのは極端だったな。PAがバランスとるわけだし。要するにトーンと一緒にボリューム決めなきゃダメってこと。
796の素直な態度が795に人の心を蘇らせた美しい展開。
GS−10って音いいですか?
落とした時にヤンギで特集やってたくらいの音出ますか?
何を落とすんだ?
壊れるぞ
801 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 09:21:49 ID:QCozA9kc
CH-1のLEDランプを青にかえてみた
カッケー
>>801 How can you do what you do?
シングルコイルでプレゼンス〜トレブルあたり強めにしてベースちょっと押さえれば
手持ちの機材で行けるんじゃないかな?
マルチの歪みとコンパクトの歪み、どちらのほうがいい音?
人それぞれ、一般にコンパクトを好む人が多い
おんなじメーカーの歪エフェクターいくつも買うより
イコライザ買ったほうがいいと思う。
いいエフェクターケース知りませんでしょうか?
がっちり固定されてケース内でガチャガチャしないのが欲しいです。
大切なエフェクターがいくつかあるのですが恐ろしくて
持ち歩けません。
いいものがあれば教えて欲しいです。お願いします。
ここはBOSSスレ。
ということでBCB-60
個人的にはBCB-3が欲しい。
810 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 01:46:33 ID:eoVBA5qD
ODとDSの音の違いを簡単に教えてください。
ME-Xなら持ってるぜ!
すっげー
わかりやすーい
815 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 16:57:55 ID:Zq1FJphu
DS-2ってもうなくなってもいいとか言われてるけど
ちょいダチに薦められて弾いてみたら
個人的にはmode2の乾いたような音はかなりよさげだったなぁ
816 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 17:02:40 ID:5ymqnAwK
BCB−60って丈夫?
プラスチックのフタとか蝶番、閉める部分のスライドするやつとか
丈夫なら買うんだけどな。いまの、アルミのケース見たいのより
きれいに収まるし。ちょうど6個使用なんだよね
817 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 20:52:26 ID:9sycJt+b
age
819 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 22:57:39 ID:E/unEKiC
PQ-4ってどうですか?
820 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 23:01:11 ID:YOXX1d4H
>>819 ノイズ多いパライコ。それ以上でも以下でもない。
821 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 23:35:08 ID:E/unEKiC
5000円なら買いですかね?ハードオフで見かけたんですよ。
822 :
810:04/09/30 00:22:14 ID:VWYsd+V2
>>811,813
ありがとう
>>809 808ではありませんが、俺も知りたいです。
というかみんなはどんなの使ってるの?
俺は普通のだな
みんなGE7ってノイズどうしてる?俺的にダメなんだよなぁ‥。俺のだけかな‥
>822 おれもフツウの。四個くらいだから ステージで動かないように自作しようかな。
みんな、SD-1買えよ。
826 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 10:22:29 ID:D3tzi+eh
>>823 俺も悩んだけど、あればっかりはどうしようもないよ。
GE7はあきらめて、MXRのグライコ買うとかしかないね。
>>825 自分の音録音して、ヘッドホンで聞いてみ。ブーストした時とか酷いぞ。
俺のOD−3は買った当初シールドをインプットに挿しただけで赤ランプがついて
電源がオンになってしまった。
他のはならないからOD−3はそういうもんなのかなと思いながら、
半年くらい使ってたらいつの間にかインプットに挿してもランプつかなくなった。
なぜ?不良品?どちらが正常な状態なの?
始めの頃ギター繋いだ後にいちいち電源オフにしないといけないからかなり面倒だった。
>>827 あのな。お前は「エフェクトのオンオフ」と「電源のオンオフ」を
混同している。赤いLEDが点灯するのは「エフェクトがオン」にな
っている状態を指すのであって、電源自体はエフェクトがオフのと
きでもオンになってる(でないとエフェクトオフの音が出ない)
BOSSのエフェクターは、シールドを挿した時点で電源がオンになる
の。いわば「シールドを挿す=電化製品をコンセントにつなぐ」み
たいなもの。
で、お前がやってたのは「エフェクトオンのままにシールド抜いた」
んなら、次に使うときにシールド挿したんだったらLEDは点くし、
「エフェクトオフにしてシールド抜いた」あとで次に繋いだんなら
LEDは点かない、ってことだ。
スイッチをオンにしたままコンセント引っこ抜いておいて「コンセン
ト挿したらいきなりラジオが鳴った! 故障ですか?」って訊いてるみ
たいなもんだよ。
829 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 11:19:19 ID:D5TeTg8N
なんかワロタw
831 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 12:33:17 ID:1ejhDzwZ
メチャツボ。ハゲワラ。
832 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 13:03:51 ID:D3tzi+eh
>>827 スタジオのアンプとか雑に扱うとすぐ痛むから、ちゃんと使い方覚えてくれ。
ぉまえらいじめっこw
>827 それあるよね、ODー3に電源入れると 必ずエフェクトオンになってLEDがつくんだよな?ぉれはわかるよ。
>826 スレ違い承知で聞きます。MXRには何種類かグライコあるみたいですが、どれもノイズは少ないのですか?
うちのGE7はブースト、カット問わずパラメーター?いじると ノイズ出るんですよね。グライコってそんなもんかなぁ‥とは思ってましたが。
834 :
827:04/09/30 14:19:51 ID:nC28sknm
>>828 スマソ。
書き方間違えた。
電源じゃなくてエフェクトのオン、オフの話。
シールド繋ぐと電源が入るのも知ってるし、
エフェクトオフにしてても電池消耗するのも知ってる。
でもOD−3の話はそうじゃないんだよ。
エフェクトオフの状態でシールド抜いても、次にシールド挿すとランプついてエフェクトオンに
なっちゃうの。今はオンの状態で抜いて、また挿してもエフェクトオンにはならない。
だからおかしいと思ったわけ。
ウチのOD-3、SD-1、DS-1はシールドを差しただけではインジケーターは点かない
いずれも電池使用でACアダプターは使っていない
だからじゃない?
>>835 今家にあるBOSSコンパクト全て試して調べてみたら、
DSー2、CEー5、ODー3、GEー7の中で
GEー7だけ挿しただけでインジケーターがついた。
他のは抜いた時のオン、オフいずれの状況でも再度挿した時インジケーターはつかない。
ちなみに全て電池でアダプタは使った事がない。
なんでなんだろう?もしかして電池量に関係してるのかな?
OD−3は使い始めて半年後にはつかなくなったし、
さっき唯一ランプのついたGEー7は今月買ったばかりのほぼ新品。
俺も
>>827の言ってることわかるよ。
>>828は確認せずに意地悪な煽り方するのヤメレ。
うちはTR-2とDD-5がそうなる。OD-3 BD-2はつかない。
>>837 やっぱりなるのとならないのあるんですね。
前楽器屋に聞いたらそんなはずないと思うって言われた。
もしかしたら接触不良かなにかかもしれないから気になるなら修理だしてくれって。
でも、まぁ別にこういうもんならいいかぁと思って使ってたんだけど、
半年くらい経って急につかなくなったから凄い気になっちゃったんだよね。
うちのOD-2はそうなるな…
OD-2とGE-7は特に問題ないけど
違う、問題ないのはOD-3とGE-7ね
なんか みんな共通点あるんでない???わくわく〜。
(*'∇')何年の何月分の生産とかさあ〜!!!
消防みたい‥‥‥
製造番号みても ぉれには解読できんしなぁ。
842 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 19:29:51 ID:D3tzi+eh
>>833 俺が買った時は何個か試走して結局一昔前のやつを中古で買ったから
参考になるかわからないけど、使い心地はGE-7の数倍良い。
少なくとも、GE-7みたいな酷いノイズはないよ。現行品はどうか知らない。
特に最近発売されたのは、使ったことすらないから。
ボスにこだわるならGE-20ってのがあったでしょ?あれはいいよ。
プリセット出来るし、ノイズも特に多いと思わなかった。デカいから買わないけど。
843 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 19:46:21 ID:Qps1O05F
GE-20?
844 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 19:48:06 ID:Qps1O05F
CE−20かい?
ついんれだるシリーズで唯一使える
>842 どうもです。ON OFFできない奴とかいろいろみますね。バンド数もぉぉいし 迷ったんですが、予算の都合でGE7にしちゃった‥。
ツインペダルも夢が膨らんでいいですねw ただ根っからのデジタル嫌い‥orz
こんど遠出したらMXR色々触ってみますね。
スレ違いを長々申し訳ありません。
ひずみ系コンパクトエフェクターでオススメってなに?
それは歪みスレで聞いた方が良いだろうな…
というか音楽性も書かないで聞かれても返答のしようがないぞ
BOSSHP行けばサンプル聞けるからいってきな
それもそうですね・・・
なんか自分音楽性がまだはっきりしないというか・・・
まぁつまり初心者なもんで
HPいってきます〜
>>828 >で、お前がやってたのは「エフェクトオンのままにシールド抜いた」
>んなら、次に使うときにシールド挿したんだったらLEDは点くし、
>「エフェクトオフにしてシールド抜いた」あとで次に繋いだんなら
>LEDは点かない、ってことだ。
この発言はハズカシい
メカニカルスイッチと同じだと思ってるのか
まあ回路について素人なのはハズカシくはないのだが、
素人のくせに他人様に偉そうな口をきいてるのが限りなくハズカシい
>>850 自分も
>>828のカキコ見て爆笑してたw
エフェクトのスイッチの仕組みを全く分かってないよな。
メカニカルじゃないっての。
ここまで偉そうな口きいてスベッた香具師は久しぶりに見たw
>>850,851
JFETスイッチングだから、メカスイッチのFXみたいな概念は適用されないよね。
あのスイッチングって上手い具合に作られてる。
余談なんだけど、JFETを1ランク上のに交換してスイッチング速度を変更すると(゚Д゚ )ウマーだった。
ついでに、BOSSのコンパクトでデジタル物ってプラグ挿すとFXがONの状態になると思う。
デジタルディレイとかはそうだった。
853 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 22:52:20 ID:1PAfczi8
CE20のツインコーラス買おうか迷ってるんですが…。
だれかいらっしゃいますか?
855 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 23:26:02 ID:1PAfczi8
ええ。明日でもいつでもいいのですが
856 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 23:27:17 ID:LHTtYfQw
【ブッシュと文鮮明】...私見だよー
CIAが国際麻薬取引に関わっていることは、公然の秘密です。そして、組織の
中核はどうやら、元大統領にして、元CIA長官のジョージ・ブッシュ。今度
大統領になった息子も、元麻薬中毒者。
CIAは、米国に敵対する国家や勢力に対峙する際、反政府勢力に資金・武器
援助する手法をとってきました。しかし、議会でこの類の資金支出の承認を
得ることは至難の業です。代案としてCIAが採用したのは、反政府勢力の
麻薬取引を黙認するか、もしくは一部手助けすることで、資金調達させて
きました。結果、麻薬の処女地帯だったパキスタンなどに巨大な消費が生
まれたわけです。これらの麻薬に関わる取引の中でCIA自体も麻薬取引で
利潤を求める構造が出来上がってしまい、CIA=麻薬組織といってもいい
ような惨状となったわけです。
CIAの陰のボスであるブッシュ元大統領は、共和党の中心的存在であり、共和
党は米国に本拠を置く国際金融資本や軍産複合体、石油資本の利益のために
動きます。当然、CIAもこれらの財閥の意のもとに動きます。麻薬は、マネ
ーロンダリングの絡みで、国際金融資本に巨額の利益をもたらします。
また、地域紛争や戦争は、軍産複合体にとって飯の種です。中東で紛争が
起きれば、石油が高騰します。戦争がなくなると困る人たちうのために、
火種を世界中に振りまくのがCIAの仕事です。
世界の麻薬王に、池田も小沢も金丸も取り込まれてしまったワケですね。
池田に小沢に金丸(旧経政会)?なるほど、公明に自由に自民...自自公
ってことね。ヤバイことに関わった三派が、野合して政権固めしたわけか。
上でイコライザの話が出てるが、
MXRはハードバイパス(True Bypass)で非常にノイズ性も優秀。
ただし10バンドは18VのアダプタONLYで乾電池不可、
6バンドはTOTAL LEVELスライダが無いからいまいち使いにくい。
断然お奨めのコンパクト・グライコはDan electroの小さい緑色のプラスチックの奴。
ノイズ性も優秀で、OFF時の音ヤセ、変化もほとんど感じられず、
しかも新品定価で普通の中古並の\5000以下。
おらっちはこれを奨める。ぜひ試してみてくれ。
>857 スレ違いな質問にどうも。えっ それは安いですね!
ダンエレクトロのイコライザー?初耳でした、探してみます。4000〜8000hzあたりにこだわってるので、その辺の帯域が細かくあったらいいんですがね。
keely Mod Boss SD-1ってどんな感じですか?
860 :
ドレミファ名無シド:04/10/01 23:05:52 ID:MuCcZccF
>>859 スレ違いって怒られるかもしれないけど、ガンガン使ってるよ。
台湾製のSD-1を直接キーリー氏のとこに直で送って改造してもらったんだけど、
かなり満足したよ!まず、音量と音圧感がかなり上がる。デカい音だと特に。
あとすごくオケで音の抜けが良くなった…って言うのもありきたりで曖昧だから、
音が前に来るようになった。で、ギターの大事なところが太くなったイメージ。
ノイズも減ってクリアに聞こえるし、低音のスカスカするのも改善されてる。
ただ、単体で使うと中域が張ってて甘く感じすぎるから、ブースター使用が好み。
改造前のぶっきらぼうな感じはなくなって、ハイファイになったかな。俺は好き。
キーリー物なら普通に楽器屋で売ってるのを試奏して、中古を探すかキーリー氏に
メール送って直接改造頼むのがオススメ。少しなら日本語わかってくれるみたいで、
ローマ字で返信してくれたし。俺も始めは不安だったけど、今ではすっかりメル友(w
…間違ってもぼったくり代理店のを新品で買うなよ!改造だけなら1万しないから。
何も知らないギタリストを食い物にする悪徳業者にエサなんぞくれてやるな。
>>860 詳しい解説トンクス
中古でかうのが楽だけど、送るほうがよさそうだな。
てかメル友いいなw
>>858 ああっ、4KHz〜8KHzだとお役に立てない。
ダン・エレクトロはGE-7と同じ帯域バンドだよ。
4KHz〜8KHzだと、ペダルではMXRの10バンド(乾電池不可)か
パライコしかないのでは。
ペダルパライコもその帯域はPQ-4かt.c.electronicsのやつしかないと思う。
どっちも廃版。PQ-4は(同意してくれた人もいたが)ノイズ多し。
スレ違いすみません>みなさま
864 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 01:30:25 ID:lOMByieN
>>861 下手でも英語で文章書いて、その下に簡単な日本語ローマ字に変えて送信してみ。
「メル友」の意味がわかる(w
すごく気のいい人みたいだから、そうとう変な文章じゃない限り返事くれるよ。
865 :
858:04/10/02 01:37:57 ID:c7lzhOAs
貼っていただいてありがたいのですが、、、、
携帯からなので表示ができません、あ〜‥↓
やはりMXRですかね。乾電池に強いこだわりはないので大丈夫ですよ。近所では扱ってないんで都内に出たら試してみます。
ずるずるひっぱっちゃって ごめんなさいね。ありがとうございました。
MXRの10バンドは2イン・2アウトの高い奴(ファイヤー模様が描いてある)と
普通の1イン・1アウトのモデルがあるのでご注意を。帯域は
31.25-62.5-125-250-500-1k-2k-4k-8k-16k、という刻み。
むりやりBOSSの話に戻すと、EQ-20の帯域は
30-60-120-200-400-800-1.6k-3.2k-6.4k-12.8k、という刻み。
今出てるフランジャーと、生産終わったフランジャーってどう違うんですか?
>>867 BF-2はアナログ方式。
BF-3はデジタル方式。
アナログ式コーラス、フランジャー、ディレイは部品がもう入手できなく
なってきていることから生産完了にしたんでしょうね。
BF-3はデジタル式になったので消費電力が増え、電池だけの駆動では長時
間は厳しくなりました。
いろんな効果が得られるという面ではBF-3はかなり面白くなったけど、
普通のフランジャーとして使うなら中古でBF-2買っておいたほうが安い
しいいと思うよ。
869 :
867:04/10/02 08:27:45 ID:DSkFa2Py
>>868 どうも、ありがとうです。
状態のイイBF-2を探してみます。
あんまり、凝った機能いらないしルックスがBF-2の方が好きなので。
871 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 15:53:47 ID:bkXj9zN5
me-50買おうと思っているんですが、ワウの評価が悪いみたいですね。
872 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 16:17:04 ID:lOMByieN
>>870 DOMO DOMO arigato gozaimasu!
873 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 21:35:20 ID:NrXXlkbZ
>>871 ME-50のワウ使えねぇ〜。歪みもだめだな。
俺持ってたけどつかえないから弟にタダでやった。
>>ME-50
どんな感じでどうダメなのか教えてください。
ダメだけじゃわかんねえよと思います。
876 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 02:24:52 ID:CbdVx5/1
DM-2使ってる人多いね。オレはデジタルディレイ買う金ないから、昔買った
DM-2をやむなく使ってるだけなんだけど。
877 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 02:42:51 ID:BKI63Sph
じゃあマルチのおすすめ教えれ
879 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 15:50:36 ID:SvYzmatC
ME-50ってチープな音のワウしか無いんだよ。
プリも糞だし。
ノイズサプも痩せが顕著過ぎ。
HM-2にハマりました。
でも多分すぐ飽きるんだろうな。
>>876 デジタルディレイとDM-2つかってたけど
全然DM-2の方がうがよくてデジタル売った。
HF−2ってアナログなんですか?
BOSSの人って、ココ見てるのかなあ‥。
先日HR-2 Harmonistを買ったものだけど、
(今の音楽シーンではニーズは薄いと思うけど)ぜひ改良版を投入して欲しい。
バランスツマミを右に回しきると、エフェクト音だけになるように。
そこだけでいい。
上にハモらせた音が細すぎるからさ‥(涙)。
OUTPUT Bで上にハモらせ、エフェクト音だけoutしてEQで太く加工したい。
その後、OUTPUT Aの音(下のハモり)と混ぜたい。
HR-2は右に回しきっても原音も残るから、EQで中低域を強調すると
原音の方に多く効いて使えないんだよ。
シンセ音楽の流行った頃や12弦シミュレートするだけならこの音質でも
まあいいんだけど、Rockでツインリードを模するならこれだけじゃ使えない。
Rolandのサイトでメール出してみっかな。
ずーっと長い間、そう八年位SD-1でブーストしてて、
で最近、俄にエフェクター興味持ち出して大人買いで色々漁って
結局、某有名アメリカンハンドメイドメーカーのをここ半年位使ってた。
しかし、もう限界だ。正直音はそりゃハンドメイドの方がいい。
だけど感触、そう、ボススイッチのあの感触が忘れられん、、、
というワケでSD-1復帰しますた。誰か全ドライブいらね?
886 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 03:32:46 ID:zrVV+vO1
sage
887 :
860:04/10/04 04:24:46 ID:o0QmfVL8
>>885 キーリーで改造してもらうことをオススメします。
スイッチはそのままにトゥルーバイパスの高級ODに!!
889 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 09:27:02 ID:i+zbPkOy
遊び半分で買ったMZ-2思ったよりいい歪だったよ。
オーバードライブ寄りでシングルコイルに相性よかった。
黒系の中で一番好きだ。
ダブリング・コーラスは使ってないですが。
MZ-2とかMT-2とかはコイルの種類関係ないでしょ。
どんなPUでもFXのキャラが強すぎて同じような音にしか聞こえない
シングル・ハムでおんなじ音になるわきゃない
まあ、それはともかく
あれってOD寄りなの?
てっきりディストーションよりもっと歪むと思ってた
MZ-2はコーラス・ダブリングが付いてるだけで特別激しく歪みはしない。
HM-2 『ヘビーメタル』が思ったより良いんだよね。
名前はメタルだけどメタルな感じではない。ハイゲインなオーバードライブみたいな音。
しかもEQがとても効きが良い。メタルって名前じゃなければなぁ・・・。
896 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 02:40:26 ID:yRh95PG9
シリアルナンバー14000番台って
いつ頃のものですか?ちなみにSD1です。
897 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 05:35:52 ID:gxdJTI/w
>895 ボスブックによるとマーシャルの音を出すエフェクターなんだそうだ。MD2が最強だと思う奴いない?
898 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 08:27:19 ID:Wy2Je1Si
>>MD-2
最強かどうかはわからんですが
試した中ではいい歪だと思います。
音太いし。ノイズは気にしないから知らん。
CH-1は人気ないのかな
ME-8って乾電池でも動きますか?
CH-1は揺れが弱くまろやかさがない。
エグさがないので不満かな。
揺れが弱く高域が切れる音が好きな人用だな。
903 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 18:45:37 ID:pT1fBFm1
ニカドの方が速いというのは定説だよな?
905 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 18:58:13 ID:gLvKpPN8
>>904 レースの度にパワーチャンプゴールドを買っていた漏れって・・・orz
やたら高くなかった?ニカド1.2V アルカリ1.5V。しかしニカドのが速い。なんでだっけかなぁ‥?
>>903 持ってないから聞いているのですが…。
すいません、自分で買ってから確かめてみます。
正確にいうと、電池内の内部インピーダンスの違い。
エフェクターマニアのレビューに、ずいぶん長文で
ハーモニストのレビューしてる人がいたな。
いまどきハーモニストに興味ある人ってオレ以外にもいたんだな。
ちょいと質問です
BOSSメタルゾーンをヤフオクで手に入れたんだけど
ACアダプター持ってないから電池でやったわけですよ
そしたら1日と持たずにエフェクターの電源入らなくなったんですね
電池って1日も持たないんですかね?それともエフェクター自体が壊れた?
明日にでもアダプター買ってこよう
メタゾネは消費量が多いので普通です。
thx
>>華氏911
まさかシールドをINPUTに差し込みっ放しにしてたりしないよな?
まぁ確かにメタゾネは他のに比べたら電池持たんかも。
915 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 01:57:50 ID:3poiFePM
BD-2買おうとしてるんですけど、あれってやっぱりいいんですかね?
電池交換のネジがとまってる所にはまってる黒いゴムって、どこかに替えのゴム売ってたりしますか?
ゴム切れて無いまま使ってたらネジが曲がってきて抜きづらくなってしまいまして。
917 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 02:16:57 ID:JVWjpbyi
>>915 あれがいい人もいれば糞な人もいる
BOSSのサイトで音を聞いて気に入ったら買えば?
>>916 たぶん普通には売ってないです
Oリングとかのパーツを売ってるところには代用品がありそうなもんですが
>>917 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
普通に売ってるの?>ゴム
>>919 茶水のイシバシでは、ゴム、ネジ、つまみの類は置いてます。
普段置いてない店でも、取り寄せはできます。
921 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 02:21:41 ID:amnT01mF
どんなに素晴らしくてもいずれ満足しなくなる生き物それが人間
シリアル番号の読み方教えてください。
良いか悪いかは
やってるジャンル・ギター種類によりますがな。
BD-2はブルースロックやる人にとっては歪むほうだけど
他ジャンルだと歪足りないだろうし。
自分のギター楽器屋に持っていって実際弾いてみるのがホントに一番。
気の利いた楽器屋では、あのゴム¥60位で売ってる。
BOSS純正のヤツを。
925 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 14:25:19 ID:XXxMKfXx
俺のID、Xが付きまくってる。
ボスのゴムはヤフオクでたまに見掛けるね。
>>925 よし、俺が読んでやる。
クソクソクソマジ殺すファッククソクソ
927 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 20:57:42 ID:aqhe+JCN
SD-1 BD-2どっちが歪みますか
SD-2→MZ-2→RV-3 in BCB-3
いろいろジャンルこなすのにこれで事足りた
BDだな。上にもあるだろ、同じ人?
でもハイゲインを求めるなら ディストーション使えば?普通の使い方(?)ならSD1でも十分だと思うが。
それにこの2つは音も随分違うので、歪みの質で決めて下さい。
変な質問かも知れんけどエフェクター2個持ってる人はアダプターも2個買いましたか?
同時に繋げるならやっぱりかわなあかんか
まぁ俺は普通にサプライ買ったほうがいいと思うけど
ほえー
こんなの始めて見た、聞いて良かったですありがとうございます
936 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 08:27:03 ID:UGWFBrPH
安いんだから欲しければ買えばいいじゃん。
ただ、ノアの箱舟はデカイよ。
確かオールなんとかっていう小さいDCアダプタが7000円台で売ってたはず。
アダプタってなんでもいいんじゃないの?
ふつうにBOSSエフェクターにコルグのとか、正体不明のアダプタつけてます。
もしかして、不適合アダプタつけたらノイズが出たりします?
ボルトとアンペアが大丈夫なら大丈夫
粗悪品は知らんが
アダプタとエフェクターの関係がわかりません。教えてください。
例えば、パワーサプライ(赤のコンパクト)とかノイズ消しなんかの電源供給できるとはどういうことですか?
この後には何個つないでもそれがあれば、アダプタは1つでいいんでしょうか?
今は、エフェクターの数だけアダプターつないでます。
Gt→NS→arion-CH→CE-20→OD-2→DD-3→アンプ
です。全部にアダプタつけてます。
はぁ?
ACアダプタ(パワーサプライ)=電源
エフェクター=電力消費機器
エフェクター一個に十分な電力を供給できるのが単体のACアダプタ
複数のエフェクターに供給させるのがパワーサプライと呼ばれる機器
当然供給できる電力には上限がある
電池が弱くなったら時計が止まるのと一緒
持ってるなら一度一個だけアダプタを繋いでやってみたらいい
他のエフェクターに電池も入ってないなら音はでない(仕事が出来ないから)
941 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 15:50:00 ID:kBbeZDSs
>>940 たぶん君もよくわかってないと思われ…。
>>939が言ってるのは、
電力供給能力を持つコンパクトエフェクターであるパワーサプライコンパクト、ノイズサプレッサーとかは
それを普通に使いながらでも他のコンパクトエフェクターにどの程度分、供給できるのかってことかと。
君のパワーサプライは一般的なパワーサプライだろ。
で君も答えをだしてない。
>941君も答えをだしてない。
>939ボスの赤いパワーサプライやNS2、TU2とかにアダプターを差し込めば アウト端子からパラレルコードを使って他のエフェクター(ボス以外は知らん)に供給できるよ。そのコードはボス製やアイバニーズ製ならどこでも買えると思う。1500円くらいかな。
君も答えをだしてない。
ACアダプタは1個でいいよ
これでOK?
946 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 18:05:16 ID:S6FBqaDb
アダプタ→なんとかサプライ→エフェクター複数って事?そんな物あったんだね。今度買おう。それと歪みだけいっぱい入ってるツインペダルは何円で買えますか?
>>945 氏ね。帰れ。
>>946 ヤフオクでたまに7000円。定価なら15000円くらい。
あんまり評判良くないぞ
俺、アイバニーズの分岐してるコード使ってるけど、
アダプターの端子と分岐コードをつないで
その分岐コードから複数のエフェクターに供給してるよ。
だからTU2やNS2の電源供給できるという利点が
いまいち納得できない。
別にいらないじゃんって思うんです。
それとも俺のやり方だと問題あるのかなぁ。
他にも俺と同じやり方のひといない?
みんなパワーサプライ使ってるんですかね、、、?
ヤフオクで、ホビーカルチャーカテゴリーで「BOSS 20」で検索しろ。
今なら5000円〜で売ってる
>>948 漏れの分岐コード、電流も電圧も下がる…
何でだよorz
952 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 20:51:11 ID:S6FBqaDb
>>952 つうか、ジャンルにもよるが歪みがそんなに必要かなって意見が多い。無駄に多いというか。
俺もそう思う
>>951 多分消費電力量が大本のアダプターの限界値を超えてる
おれ店員に乗せられて、ボスの赤いパワーサプライ買ったよ。
はっきりっていらん、たかが電源&スイッチの癖に高すぎ、使いにくい
しかも、分岐コード使ってるからほんとに意味を成してるのかも不明
ほとんどつかわなかった。
そりゃ意味ない使いかたしてるな。いくらで買った?
今なら2000円〜4000円だが。
>>956 新品で一割引です
ボスのは分岐コードが仕様なんだて。
どうせならボスじゃなくて、普通のACジャックがいくつかついた奴のがほしかった。
958 :
930:04/10/14 22:56:28 ID:BgD5HAbY
あぁぁぁぁ
なんか俺のせいで荒れてる余寒
くだらん質問して申し訳
>>957 ヤフオクだせばどう?
たぶん4000円〜はいくでしょう。
一曲ごとに歪みを変える場合歪み一個だけじゃ足りないですよね?さっきから質問ばかりですいません
マルチなら1台で済む予感
>>960 そのエフェクターの歪みのレベルを変えるとかは?
思い切り変えたいなら2つ必要だね。
俺は3つ持ってるけど、1個しか使わない。
あんまり歪みにこだわる音楽じゃないんで。
コーラスやディレイは2つずつある。
要はすきずきです。
>>961 マルチなんか学生サークルのやつくらいしかライブじゃ使わんぞ。
よほどイイヤツ以外は。
BOSSのVF-1の取説紛失したので取り寄せできるかとローランドの営業所に電話したら
「個人のお客様には一切お売りできません。楽器店を通してください」
とのこと。老国はメンドイね
965 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 01:01:48 ID:fsF+i8y/
ベースオーバドライブをギターに使っても問題ないですか?
>>962 ボスのショボいマルチだけでいい音出してる人もたまにライブハウスで見かける。
そういう人達もコンパクト使ったほうがいい音なんだろうけど、
エフェクタ−にこだわってばっかなのもどうかと思うぞ。
デカイエフェクタ−ケース2、3個持ち込みでライブやるアマチュアバンドって
大抵下手だし、ワーミーとか飛び道具系の使い所がセンス悪い。いろいろ迷惑。
スレ違いだからsageて寝る。
>>968 ライブハウス人か?
たしかにデカイエフェクタ−ケース2、3個持ち込みはやりすぎだな。
だが、俺はしょぼいマルチでやるうまい奴もあんま見ないな。
所詮、腕だけじゃなくて機材も大事だよ。
うまくても機材悪けりゃ限界あるしね。
腕7で機材3の合わせて10でも
機材7で腕3の合わせて10も結局同じ。
腕も機材もよくなきゃいかん。
>>967 そういうの何気に大事だよ。
俺が難いだけかもしれんが、なぜベース用とギター用に分かれてるかだ。
>>969の補足だが、
俺の中じゃイイというのは手先の「上手さ」だけじゃなくて、
音へのこだわり・フレーズのこだわりを重視してる「巧さ」なんだよね。
やはりきちんと音のこだわってるやつのほうが、「巧い」。
確かに、君の言うようにノンエフェクトで「上手い」やつはいるけどね。
魅力は感じない
いい音悪い音って個人の主観なんだよな
まあZOOM505とかじゃなきゃマルチでもOKな気はするぞ
975 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 02:23:38 ID:fsF+i8y/
BCB-60ペダルボードってどうですか?
最高!買いだよ!
977 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 02:41:32 ID:fsF+i8y/
使ってる?
>>968 >デカイエフェクタ−ケース2、3個持ち込みでライブやるアマチュアバンドって
元ビジュアル系でしょ?そいつら。
服→楽器(無駄に高い楽器)→エフェクター→アンプ→たまには練習でもしようかな?
ってやつらなんだから。
ビジュアル系を全部馬鹿にしたら駄目だよ。それなりにこだわりを持って頑張ってるやつもいるんだから。
980 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 04:00:19 ID:bNv1VkRW
>>946 OD-20の事を言ってるんだろ?ああ、あれはやめたほうがいい。
俺はあれに入ってるのを大体持っているが全然違う。
DS-1,BD-2ですら音が少し違う。TS-808は音がこもり過ぎだし
BIG MUFFなんて何もかもが終わっている。
FUZZ FACEも音圧が足りない。
一番右のオクターバーは5,6弦しか効かない。
音が痩せる、GAINが12時からじゃないとほとんど効かない。
みんなが良く言うようにHIGHの抜けが悪い。
LIVEでメモリーを現実的に切り替えられる奴は存在しない。何度も押して時間のロスがある。
これ買う位なら本物を買え。
981 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 07:07:24 ID:5gArYtZC
そうそう!あのツインペダルは使えないしね!
片方がON/OFFでもう片方でメモリー切り替えじゃ四つメモリーしたとこであまり実用性ないね
買ったけど…
982 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 07:14:18 ID:5gArYtZC
>>970 俺は元ベーシストだから使ってるよ!
ギターでの歪み方はきらいだけどHIGH、LOW EQ だけ上げてイコライザーみたいに使ってる
俺には必要だな
GT-5なら余裕でOKだと思う
俺は逆にEQ下げて使ってたよ。一番右のゲインも上げてクリーンブーストしたり。ただ、ギターだとEQ使っても丁度いいとこが削れないかもね。俺はノイズでやめた。
>>979 元ヴィジュアルはよくわかるよ。
薀蓄だけはいっちょ前。
986 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 18:52:46 ID:fsF+i8y/
DD-20使ってる人いますか?感想聞かせてください
使ってたよ。
いろいろ出来て良いけど
いろいろ出来るだけって感じだった。
アナログ派の意見です。
DD−3で十分だな
DD−3
DD−5
DD−6
どれにしようかまよっとる
DD-3に一票。
DD-6は音が硬くなる感じがする。
必要なディレイタイムから考えればいいんでないの?
DD-6。
俺は好き。
DD-3
994 :
ドレミファ名無シド:
RV-3は最低