ピアノをやってる方々、毎日ハノンやってますか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
123ドレミファ名無シド:04/06/18 16:20 ID:i5yIIgqP
>>121
たいていの人は右手より左手の方が動きが悪いものです。
つったり、痛くなったりしたらその時点で弾くのをストップした方がいいです。
>>122にも書いてあるけど、
まず、苦痛なく続けられるスピードに落としましょう。
♪=60以上と指定されていますが、もっともっと遅いスピードでもいいので
ゆっくりでもしっかり指が動く訓練をする方がいいです。
もちろん片手だけ、また、リズム変奏などもしてみてください。
何処に無駄な力がかかっているのか、また、弾くときの姿勢や
腕や手首の位置、指の形、移動の時鍵盤が指の何処に触れているか、
痛くなりそうな要因はいろいろ考えられます。
※そういう困った時のために「先生」がいるわけなのですが・・・
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125121:04/06/18 22:41 ID:adJtjRqk
>122
>123
レスありがとうございます。
なるほど、スピードは全然考えていませんでした。
早くマスターしたいと思って結構なスピードで弾いていました。(120くらい)
ゆっくりと手がつかれないように弾いてみます。
あとリズム変奏ですが、すべての曲を最初に書いてあるバリエーションで
弾いたほうがいいでしょうか。
やったほうがいいのだろうなと思いますが、あれやると時間がかかりすぎる
ような気がして…。でもやったほうがいいのでしょうね。
126ドレミファ名無シド:04/06/19 00:20 ID:NCwayk5m
>>121
全パターンのリズム変奏できればそれが理想なんでしょうけど、
痛くなると言うことは、力が抜けていないと思われるので、
脱力を意識できるものがいいと思います。
全スタッカートとか、付点、逆付点もいいと思います。
私自身も練習曲をやっていて、スピードが上がらない部分や
指がもつれてきちんと音が出ていない部分などをリズム変奏して
部分練習します。が、そのような苦手部分はほぼ間違いなく、
リズム変奏すると全く弾けていないことがわかります。
リズム変奏が出来るようになると自然とスピードも上がるようになります。
スタッカートは精一杯鋭いスタッカートで、付点逆付点は
付点のリズムが甘いと練習の意味がなくなるので気をつけて下さい。
(でも、どうだと甘いとかは先生に聴いてもらわないと
自分では弾くことで精一杯で、気がつきにくいものです)
127ドレミファ名無シド:04/06/19 16:27 ID:MCRiY/YT
録音すると、自分が先生になることもある程度可能。
128ドレミファ名無シド:04/06/21 10:07 ID:O69+0rfO
30分ハノン弾き続けただけで汗だく。
まだ曲やってないのに疲れたage
129ドレミファ名無シド:04/06/21 16:55 ID:q5jBCtKc
ハノンやってませぇ〜ん
ビリージョエルしか弾けませ〜ん
130ドレミファ名無シド:04/06/21 19:19 ID:xEyGIInz
>>128
30分とかぶっとおしでハノン弾く事ないんだけど
(うまく脱力出来てないからすぐ疲れる。。。)
だいたい速度はどれくらいで弾いてますか?

ハノン1番のドミファソラソファミをドレミファラソファミに変えて弾いてみたら
ちょっと新鮮だった。
131ドレミファ名無シド:04/06/21 19:33 ID:Cdd1OE84
ハノン1番をドファソラシラソファに変えるとか、
2番をドミラソファソファソファミ(ファソファソはトリル)に変えるとかすると楽しいよ。
BPM120ぐらいで引き続けた後、BPM30ぐらいで流れを考えながら練習すると
忍耐が鍛えられるし。
でもリズム変奏や調を変えて練習してたらハノンだけで日が暮れそうだw
132ドレミファ名無シド:04/06/22 15:31 ID:fx5ItPZm
幼稚園〜大学生までレッスン通って、そのあと8年くらいノータッチで、
最近改めてピアノに向き合うとハノンもツェルニーも妙に楽しくて
余裕で1時間くらい経ってしまう。。。気色悪♪
ゆっくりフォルテとか、速く軽くとか、無理めの速さに挑戦とか、
いろいろやってハノンを有効活用している気分。
これ、間違ってないですよね?
133128:04/06/23 21:10 ID:p8GHkX57
>>130
1〜10、21〜31、39をやったような気がします。忘れた。
約一秒でドミファソラソファミです。でもほとんどリズム変奏?しました。
疲れないけど飽きるし暑い・・・・
ハノンは、指の力が衰えたような気がしたときとか、激しく指を動かしたいときとか、自分と同じ曲を小学生が弾いてたとき等しか頑張りません。
134ドレミファ名無シド:04/06/25 01:09 ID:kpThZ1dK
ハノンでいちばん大事かつ有用なのは、後半の音階とアルペジオと
オクターブではないかと最近思い始めてます。
135ドレミファ名無シド:04/06/25 01:12 ID:m4JLRO8Q
3度の音階もイイ
136ドレミファ名無シド :04/06/27 01:29 ID:Uo4AqxOF
これちゃんとその都度全部通してやってるもんなの?
適当につまむんじゃなくて
137ドレミファ名無シド:04/06/27 13:38 ID:5DoDKYUo
指の脱力ができないんで、
ハノン速弾きして指疲れさせる→
その後練習曲弾くと力抜けて(゚д゚)ウマー

こんな使い方は間違ってるでしょうか
138ドレミファ名無シド:04/06/27 16:01 ID:+9g3FBLM
指が脱力したらだめじゃん(`Д´;)
139ドレミファ名無シド:04/06/27 22:03 ID:I0pJAsPC
肩とか腕とか手首の力を抜いて、指だけ強くじゃないの?
私は肩の脱力出来ないけど。
140ドレミファ名無シド:04/06/27 22:37 ID:+9g3FBLM
腕をだら〜んとさせて、指だけで腕の重さを支えながら弾いてみ。
141ドレミファ名無シド:04/06/27 23:04 ID:5DoDKYUo
>>140
それ昔習ってる時によく先生に言われてて
「意味分かんねーよ」とか思ってたんだけど
習って2年目に突然「あっ、こういうことか」
って実感できた。

でも15年ブランクが開くと弾き方すっかり忘れちゃったよ…。
脱力の感覚が残ってるんで「こんなんじゃねーよ!!」って
実感できるのがせめてもの救い。
いつか弾き方思い出せるかなぁ。
142ドレミファ名無シド:04/06/28 00:39 ID:VrbCOc1O
長時間弾いた後に腕が痛くなるのって、脱力出来てないから?
ちゃんと出来てる人は、腕とか肩とか手首とか痛くならないですか?
143ドレミファ名無シド:04/06/28 08:21 ID:a3K4Uoxh
>>142
指の付け根あたりが熱くなるだけで、痛くはならない。
144ドレミファ名無シド:04/06/28 10:53 ID:yu4OFErD
肘曲げるせいか肩〜肘は脱力出来ません。これで良いんですか?
イス低いかも。
腱鞘炎になるのは弾きすぎだから?手首に力入ってるから?
145ドレミファ名無シド:04/06/28 15:03 ID:4EceH0e8
3ヶ月に一回くらい思い出したように弾きます、、、効果ねーなあ、これじゃ
146ドレミファ名無シド:04/06/28 15:51 ID:KczPAfhd
今急に思い出したんだが全部スタッカートにして
はじくように弾いたら脱力の練習になった

ような気がした。
147ドレミファ名無シド:04/07/04 02:44 ID:8Exskq7y
バイエル終了目前の人間なんすが、検索かけたらそれらしきハノンピアノ教本が前音のと河愛のと出てきたんですがクラ板の皆さんは、どちらの本の事を話しているんですか?
148ドレミファ名無シド:04/07/04 10:27 ID:4pFIE32a
バイエルと一緒で色々あるーよ。
60番まで掲載されてて3オクターブの音域が
あればどこのでも一緒じゃないの?
おいらは1オクターブで2冊あわせて40番まで
しか載ってない学研の奴つかってる。
これで充分だって言われたので。
149ドレミファ名無シド:04/07/04 11:46 ID:8Exskq7y
>>148
レスありがとう。ってことはハノンは全部やらなくても良いのでしょうか?
バイエルを最初から最後まで順番に習ったんでハノンもそうなのかと思た。
150ドレミファ名無シド:04/07/04 13:25 ID:4pFIE32a
>>149
過去スレ嫁よ。150もないのに。>>11とか。
151ドレミファ名無シド:04/07/04 14:30 ID:8Exskq7y
>>150
すまそ。アドレス先までは見てなかった
152ドレミファ名無シド:04/07/09 12:47 ID:lTQOP1rW
マンションに住んでいますが、大型ピアノだとお隣に迷惑になりますかね?
中型との音の違いはどんなところでしょうか?
153ドレミファ名無シド:04/07/09 16:09 ID:ubnGYQpZ
  
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   
      |   X_入__ノ   ミ   こんなエサで〜(略!!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;;
154ドレミファ名無シド:04/07/10 03:25 ID:Uf+VkzI8
>>152
集合住宅でピアノなんて鳴らすなぼけ
155ドレミファ名無シド:04/07/12 11:59 ID:W7BotI13
マンソンで毎日二時間ハノンやったら確実に苦情がきますね。

ハノンは一通り終わり、違う本で同じように指鍛えてますが
今でもハノン弾いてます。レガート、スタッカート、付点、逆付点
くらいで、一時間くらい。そうすると練習曲やその他諸々も
指がよく動くから。
脱力できるまでのハノンは地獄だったけどさ・・・・・・・・・・・。。

156ドレミファ名無シド:04/07/12 19:40 ID:7aLWsaM6
どこぞのHPで、ハノンは子供の時にやるのはいいが、大人が
やってもあまり意味がないという意見を見かけたのですが、
どうなんでしょうか?
ハノンを指の筋力アップという観点で見たとき、子供のときじゃないと
指の筋肉が発達しにくいということらしいです。
筋力アップ以外にも効果ありそうですけどね・・・。
157ドレミファ名無シド:04/07/13 02:12 ID:iZV/I4PQ
>>156
私は大人になってからハノンを始めてやりましたが、めちゃくちゃ効果ありましたよ。
大人がやっても意味が無いということはないでしょう。

ただ、子供のころからやっていた人が大人になってやっても意味が無い、という意味でしたらちょっとわかりません・・・。
158ドレミファ名無シド:04/07/13 08:08 ID:FrH0fn3R
世の中にはいろんな意見がある
ハノンはいらない、ツェルニーは時間の無駄、あげていけばきりがない
特にメジャーなメソッドや曲集などは当然それに比例して批判する人も多い
159156:04/07/14 22:52 ID:vDK/t5zF
そうですか。大人になってハノンやって効果を実感できた人は
どんな効果だったのでしょうか?
たとえば左手の薬指のような弱い指が強くなったとか?


160ドレミファ名無シド:04/07/15 00:21 ID:sdEsjFSh
ハノンばっかやってる訳じゃないから、
ハノンの効果がどれくらいかよく分かりません。

あと、小指と薬指は、人間の手の構造上、強くなりません。
小指薬指で大きい音を出すコツはつかめるかもしれませんが・・・
161ドレミファ名無シド:04/07/15 09:49 ID:RBc/WdqK
>>160
大きい音を出すコツをつかむということは、強くなったってことだ。
162ドレミファ名無シド:04/07/16 17:58 ID:MpFmuA9D
>>161
私も、そう思います。
163ドレミファ名無シド:04/07/18 18:23 ID:+jTnsHvQ
ハノンの途中でよく「〜を4回ひきましょう」とか書いてあるけど、
その1回分ってリピートも含めて1回なのかな。だったらけっこう過酷だ。
164ドレミファ名無シド:04/07/19 19:39 ID:7Kfaym2e
>>163
マジレスすると、リピートを含めず4回。でも、4という数字自体には
深い意味はないだろうね。

リピート記号には、複数の意味合いがある。
一つは、古典的な曲によくある、前半・後半それぞれにリピート記号が
付いてる場合。これは、繰り返してもいいし繰り返さなくてもいい。
前半だけを繰り返すってのもアリ。
もう一つは、単なる略記法としてのリピート。これを飛ばしてしまったら、
曲が不自然に短くなってしまう。
ハノンのリピートは、繰り返す場所を指定してるだけ。納得のいくまで
何回でも繰り返していいということ。4回でも、8回でも。

どっちにしろ、ハノンとは過酷なものだよ。
165163:04/07/19 20:21 ID:y6aV19d1
そうれすか。どうも。
一冊を一時間で弾けると書いてありますが、
リピートなしでもきついなぁと思ってたところなんで、
リピートを含めてたらえらいことになりますね。
166ドレミファ名無シド:04/07/21 02:20 ID:jhlgQ8kI
こんなの馬鹿正直に譜面どおりに引く人は居ないよ。
そもそも巻頭に変奏するように書いてあるじゃん。
逆に言えば自分でチェックして考えながら弾いてかないと意味が無い。
そういうものだと思ってる。
167ドレミファ名無シド:04/07/24 09:54 ID:QXkiDEqY
168ドレミファ名無シド:04/07/26 21:43 ID:gUp+ZyB7
39番・音階なんですが、親指を3の下くぐらせて4の下
くぐらせてと交互にやって、しかも両手でバラバラの
タイミングなんで、速く弾こうとすると混乱します。
何かいい整理の仕方はないですかね。
169ドレミファ名無シド:04/07/27 07:12 ID:l3x7qgeB
>>168
指が覚えるまで(ry
170ドレミファ名無シド:04/07/27 13:53 ID:Y7ZZEykr
>>168
両手でできないことは、片手でもまだ危ないことが多い。
特に左手は個別練習すべし。できる速さで何度も何度も毎日弾け。
171ドレミファ名無シド:04/07/31 22:00 ID:woK5UxhQ
蚊に効くカトリス
172ドレミファ名無シド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091450468/l50
君は楽作板最凶最悪の♀糞コテ(女子高生)の誕生を見る。