373 :
黒豹:04/05/01 16:34 ID:hDqbVj0N
>>371 まあA君の反論はたしかにキチガイだが、
それはQ氏が要らんこと言ったからじゃん。
彼にとってはストラップを最長、いや、それでも足りないから二つつないでます(藁
くらいの勢いでギターを弾かないと、ギターを弾く意味が無かったんだよ。
上手く弾けるかどうかより、ギターの位置の方が重要だったんだよ。
とにかくモテたいんだよ(藁
これは尊重してやるべきだね。もしそのまま続けていたら、
ひょっとして特殊奏法を生み出していたかもしれない。
あと、夢を見させておいてやるのは別にいいんじゃない?
世界中の子供たちに「サンタクロースなど居ませんよ」というのは真だが善じゃない。
時期が来れば真実が見えてくるよ。
374 :
Q蜀:04/05/01 16:40 ID:fwedHfAb
>>372 たしかにアドバイスされて反論というのはちょっとしにくい雰囲気がある場合もあるのでしょうね・・・。
私はリアルではそういったことをほとんど気にせず言いたいことをいっています。
糞だと思われるデモをもってこられたら「こりゃどうにもならんよ」という主旨のことを正直にいいます。
ストレートに「どうにもならんよ」とはいいませんが・・・。
最初はちょっと遠まわし、というかそういう言い方をしてそれでもさっぱりわかっていないようだったら最後はストレートに言います。
なるだけ相手を傷つけないように細心の注意を払いながら・・・。
そこに注意をするのは私の性格からくるもので、私がしたいようにするとそうなる、というだけです。
>「潮吹きってほんとにあるの?」とかは永遠の疑問スレとして残るでしょ。
それに例えると「潮吹きはあるよ」と語りだす人があらわれます。
けど吹かせる方法(そんなものあるのか?w)が全くのでたらめ。
というかオマエ童貞だろ?という感じです。
そもそも潮吹きとはなんたるかの前提がまったく間違っていて口から出てくるものであるといわんばかりの勢いであったりします。
って、私は日も高いうちからなにを語っているのやら・・・。
375 :
Q蜀:04/05/01 16:46 ID:fwedHfAb
>>373 これは重要な突っ込みですね。感謝です。
そこが問題なのです。
つまりA君にとって上手に弾けるかどうかよりストラップの長さのほうが大事であるのなら私はむしろその道を突き進んで欲しいと思うわけです。
ところがA君は上手になりたかったのです。そのあこがれのバンドと同じような音を出したい!と熱望していたのです。
そのための資料としたのが当て振りのTVだった、というわけです。
あとストラップの長さに固執したような書込みになってしまって申し訳ないです。
ストラップの問題ではなくパフォーマンス、使っている楽器、などなどすべて含めて、ということです。
>世界中の子供たちに「サンタクロースなど居ませんよ」というのは真だが善じゃない。
これは・・・、そのとおりですね。
今後気をつけたいと思います。
一応最近は相手がサンタクロースを信じている段階なのかどうかを計りながらレスをしているつもりです。
え、潮吹きってどうなの!?
俺加藤鷹のビデオ見たりして、けっこう勉強してたよw
377 :
黒豹:04/05/01 17:00 ID:hDqbVj0N
>>375 ようするに完コピしたかったんでしょ?
音だけじゃなくて全てを。
それはやっぱりさせてやらなきゃ。
ストラップを長くするのは当然。
あと、手を振り回してギターを弾くのは必須。
「それで爪がはがれるのは仕方ない。プロは毎日一枚は剥がしてるよ」
くらい言ってやらないと。
そういやヴァイは腕をグルグル回しまくって弾いてる。
もっとも謎なのが、左手で押さえているフレットより左を
思いっきり叩く。直後にアームでクリケット。またフレットを叩く。
この一連の動きで、フレットを叩く意味がわからん。
ただ単に動きが派手なだけで、音は鳴ってないような気がするんだが。
とにかく完コピは大事だよ。
俺なんかライブビデオみてヴァイの動き完コピしたよ。鏡見て(藁
その時の自分のライブビデオ見てマジでかっこええわ。
我ながら惚れ惚れする。ヴァイを超えたよ。
出てる音は糞だけど(藁
378 :
黒豹:04/05/01 17:01 ID:hDqbVj0N
>>376 そういうところは食いつきが早いなあ(藁
379 :
Q蜀:04/05/01 23:13 ID:fwedHfAb
始まったかな?
380 :
ドレミファ名無シド:04/05/01 23:14 ID:Jre2xFFh
ストラップ長くして動きながら上手い演奏してる人を見てカッコいいと思ったんなら素直に自分でもそれを目指せばいい。
やってもみないで「当て振りじゃないと無理」と決め付けるのは寂しいね。
381 :
Q蜀:04/05/01 23:35 ID:fwedHfAb
>>377 そちら側からの理由だったら良かったのですが彼の場合は
「その音を出すためにかっこうをまねしようとした」わけなんです。
つまり教則ビデオなんかをみてフォームを確認するのと同じようにTVを見ていたわけなんです。
で、そういったことをしている人が一人ではなかったあたりもちょっと・・・、でした。
逆にかっこうまで完コピしようとしている人たちももちろんいました。
そういう人はそういう人でかっこよかったですよ。
>>380 話がかみ合っていないように思います・・・。
うまい演奏が「音」と「姿」で切り分けられているわけで、無理なものは無理です。
ストラップのみの話をしているわけはない、と上のほうに書いてあります。
たとえ話についてこれ以上議論することはちょっと難しいです。
これ以上具体的なことも書けませんから・・・。
382 :
ドレミファ名無シド:04/05/01 23:57 ID:bmGWc8Gj
確かにそのお手本対象のギタリストの場合は音と姿が切り割れられてるかもしれないね。
でもそれを実際にストラップ下げて動きながら演奏しているもんだと思い込んで真似してみるのも勉強になるはずだよ。
全く同じにはならなくても近づく事はできるはずだ。
どうしても無理な所はまあ妥協する事になるだろうけど
最初から挑戦しないで諦めるのと、挑戦した上で無理だと判断するのは全然違うよ。
383 :
Q蜀:04/05/02 00:09 ID:6kEcW7kU
>>382 >最初から挑戦しないで諦めるのと、挑戦した上で無理だと判断するのは全然違うよ。
そうですね、結局誰かが助言などをしたところで本人が納得しなければ効果はありませんから・・・。
うまく他人の意見を聞ける人のほうが色々とよいのではないだろうか?と私は思いますが人それぞれでしょうね。
でもエフェクターを踏まずに音を変える方法があると信じている後輩を見るとやはり一言言いたくなってしまったりします。
性分というやつだと思います・・・。
実害も多少ありましたからね。
私はPAなどもやっていたのですが、「ソロを大きくしてくれ」などという注文がやたら多かったです。
「自分でなんとかしたら?」といってもTVを例にだすくらいですからどうにもなりません・・・。
>全く同じにはならなくても近づく事はできるはずだ。
私が例にだした事例では全くもって不可能だと思われます。
何度もいっていますがストラップのみの話をしているわけではないので・・・。
マーシャルにギター直結してどうやってディレイを書けたらいいだろう?
どうやってクリーンと歪みを「同時に」だしたらいいだろう?と悩んでいるレベルでしたので。
私はあくまで例としてだしただけなのでこの辺にしておきたいと思うのですが、
ここからストラップ論に発展するのなら興味がるので継続もよろしいかと・・・。
無理なものは無理という事を判断する力が無いうちは勘違いしながら好きなようにやってるのが一番楽しいと思うよ。
いちいち口を挟んでもウザがられるだけ。
385 :
Q蜀:04/05/02 00:16 ID:6kEcW7kU
>>384 そうですね、私も最初はけっこうムキになっているところがあったように思います。(ネット上でのことではなくてこの例に出している件について)
すぐに放置しました。放置、というか態度からして何からしてまったくもって話が通じなかったので自然と疎遠になりました。
その後色々と大変ではありましたが・・・。
エフェクター踏まずに音を変える方法はあるでしょ。
弾き方を工夫すりゃいくらでも音は変わるよ。
強くピッキングするとか、ハーモニクスを混ぜるとか。
ディレイの効果をマーシャル直結で表現する事はできないけど
こういう事だって自分で挑戦した上で答えを出すものだと思う。
意見を取り入れるのもいいけどさ、なんでもかんでも鵜呑みにしてるようじゃ自分らしさが育たないような気もするんだよね。
あ、マーシャル直結でも卓でディレイかける事はできるし
録音後にディレイかけてもいいね。
歪みとクリーンだってアンプ2台使えば同時に出せる。
388 :
Q蜀:04/05/02 00:43 ID:6kEcW7kU
>>386 >弾き方を工夫すりゃいくらでも音は変わるよ。
>強くピッキングするとか、ハーモニクスを混ぜるとか。
そういったレベルのことではない、ということを書いたつもりだったのですが・・・。
>意見を取り入れるのもいいけどさ、なんでもかんでも鵜呑みにしてるようじゃ自分らしさが育たないような気もするんだよね。
ここは同意です。
他人の意見を聞く=他人の言うとおりにする、ではいかんと思うのですよね。
だからといって他人の意見を聞くのが無駄、とは思わないですが・・・。
>>387 どうしてこの流れでそのような例がでてくるのでしょうか・・・?
アンプが一台しかおいていなかったからそういう話になったわけですし。
さらになぜ録音の話がでてくるのですか?
A君は「録音ではない」といってきかなかったのですから、ここでそんなことを例に出されてもなにもいえません。
A君だっていずれレコーディングする機会はでてくるでしょ?
その時にディレイを後がけしたって構わないと思うよ。
恐ろしく噛み合ってないね
391 :
Q蜀:04/05/02 00:54 ID:6kEcW7kU
>>389 たいへん申し訳ないですが、これ以上この話を続けるのでしたらもう一度私の書込みを読んでみてはいただけないでしょうか・・・?
まったくかみ合っていないように思われます。
何ならストラップの話に戻してみようか?
俺はストラップを下げて上手い演奏をする事は努力次第で可能だと思う。
だから不可能な事の例として挙げるのはおかしいと思うんだが。
>>392 イヤ、その時点で既に噛み合っていないんじゃないかと・・・。
>>393 そう?
噛み合って無いとは思わない。
Q蜀が無理な事は無理と言いたい気持ちはわからんでも無い。
俺だってガキんちょじゃないから無理なものは無理だという事はわかってる。
でもストラップを下げて動きながら上手い演奏をする事は可能なはずだ。
テレビで当て振りをしているミュージシャンと同じにはいかないだろうが近づく事はできるはず。
395 :
黒豹:04/05/02 02:05 ID:JnyokrOE
>つまり教則ビデオなんかをみてフォームを確認するのと同じようにTVを見ていたわけなんです。
なるほどねえ。でも当てぶりが参考にならないって言ってもいろいろじゃん。
弾き真似させられることへの反逆精神なのかしらないけど、
ブリリアントグリーンのキチガイギタリストみたいに、
普通にソロ弾いてるところなのに何故かタッピングの真似してたりとか、
あと誰だっけ、ギターを逆に構えてたりとか、そういう一部のキチを除けば、
だいたいは普段弾くときと似たような感じじゃないの?
バンドものならさ。
ソロアーティストの後ろの偽バンドだとヤバそうけど。
ビーズとか弾き真似が超上手いじゃん。
完璧に弾きこなせてるからあそこまで弾き真似出来る。
だったら当てぶりの真似しても意味があることになる。
まあでも、そんなことがいちいち問題になるってことは、
そのA君はよっぽど「それあり得ないだろ!」という人を参考にしてたんだろなあ(藁
396 :
黒豹:04/05/02 02:09 ID:JnyokrOE
結局、Q氏は指導好きなんだよ。
で、指導されるのが好きな人も大勢いるはず。
いろんなスレで良く見かけるそういう人たちのために、
「俺の演奏を優しく指導してくださいす」
というスレを立てた。
だが、さっきややらじでも言ってたように、たった20レスで即落ちした(藁
なんかなあ、みんなスレ違いのことばっかしたがるんだよなあ。
指導は要らないというスレなのに指導しようとしたり、
アドバイスを求めるのはスレ違いのスレなのにアドバイス求めようとしたり。
まあ、スレ違いの話題の時の方が、スレが伸びることが多いわけだが。
397 :
Q蜀:04/05/02 03:11 ID:6kEcW7kU
>>395 たしかにそうなんですけどね。
それは黒豹氏が一定以上のスキルをもっているからわかることだと思うのですよね。
もちろんそのスキルを得る過程で上記してきたとおり色々な回り道があったこととは思いますが・・・。
なので人に聞けばいい、とは思っていません。
ただ、私が例にあげた人は例えばもしそのブリグリを好きなのだとしたら「どうやったらタッピングであのソロの音になるんだ?」という思考をするわけで。
と、書くとここに突っかかられそうですが、その思考を自分で試行錯誤するのならよいと思うのですけど
他人の方向へ向けて押し出してくるのですから同じサークルにいた身としてはかなり大変でしたよ。
>そのA君はよっぽど「それあり得ないだろ!」という人を参考にしてたんだろなあ(藁
はい、それにつきます・・・。
当て振り云々の話について私的にこのへんでお開きとさせていただきます。お付き合いくださりありがとうございました。
>>396 そうですね、もともとお節介なのだと思います。
最近はそうでもなくなりましたが。
>>397 お開きにするんならするでいいけど、最後に「例が適切でありませんでした。ごめんなさい。」ぐらい言ったらどう?
399 :
黒豹:04/05/02 03:37 ID:JnyokrOE
そういや元の話に戻るけど、そもそもの議題となった本音というのは、
例えば、ネットなら同人の話を出来るとか、
ネットなら、女の人が歌をアプしたら「ハアハア萌え」と書けるとか、
そういうことだよね。さっきラジオ聞いてて思い出した。
でもあれか、これは俺の中で既に結論を出したことを思い出した。
他人の方向へ向けて押し出してくる、ってのがちと想像できないが
かなり大変な奴なんだろうなぁw
でも、やっぱり考えることが出来ない人ってのはいるよね。
常識の範囲内で考えれば分かることなのに、って。
(人によって常識ってのが異なるから起こるんだろうけど)
それにしてもややたそのラヂオが気になる… _| ̄|○
401 :
黒豹:04/05/02 03:45 ID:JnyokrOE
>他人の方向へ向けて押し出してくる
他人に向けて押し出すものといったらそりゃ「アレ」しかないですがな。
もうラジオでもそれが連発されて大変でしたよ、ほんと。
>>401 だから、マジで気になるってばw
ほんと黒豹は意地が悪いよ……w
403 :
Q蜀:04/05/02 03:49 ID:6kEcW7kU
>>399 そうですね、その件については結局以前黒豹氏がだしていた結論に行き着きますね。
それ自体は私も同意見です。
ただ、私自身のことを考えるに、そういった要素はあまり感じません。
たとえばハアハア系のこととか、ネタ系のことはかけますが、いわゆる「マジレス」というもののなかに果たしてどこまで本音を織り込むか、ということです。
>>400 世の中には色々な人がいますからね・・・。
ちなみにややラジオはかなりトーク中心でした。
「もうそろそろお開きに・・・」といってから長く、熱かったです。
404 :
黒豹:04/05/02 04:04 ID:JnyokrOE
>>402 もうほんと大変だったよ。
また夜に放送してくれることを願うしかないね。
定期放送は朝じゃん。
さすがに朝からこういう話は出来ないと思うんだよ。
やっぱり夜のややらじもいいねえ。
俺はややらじのためにどこにも行かずに家に居るからね。
友達が居ないとか、金が無いからとかじゃないよ。いやほんと。
とにかく、家でずっと待機するなどの努力をして、
それで初めて拝聴させて頂けるのだよ。
ガンバレ!
ふー、録音ツールでも使うかw
406 :
Q蜀:04/05/02 04:19 ID:6kEcW7kU
407 :
黒豹:04/05/03 00:30 ID:QBqJSkO5
>>405 >>406 おい!お前ら!考えが甘いぞ!
日夜、ややらじのことを考え、録音などという邪道な手段に逃げずに精神統一しておけば、
必ずや、ややらじの始まる数分前にスレを見ることが出来るはずだ。
現に俺はそういうことが既に3回ほどある。
でもさ、一週間くらい家を空けるとして、録音ツールを一週間立ち上げっぱなしとか
大丈夫なのかな?パソコンから火、吹きそうじゃん。
それかいきなり電源が落ちるという可能性もあるし。
408 :
Q蜀:04/05/03 00:33 ID:WcoVcBFA
>>407 一週間ですか・・・。
自作マシンで無い限り、火を噴く可能性はまずないですが外部から進入される恐れはありますね・・・。
というか何なら私が・・・w
409 :
黒豹:04/05/03 00:38 ID:QBqJSkO5
ルーターかましてるから進入とかは大丈夫だと思うけど。
俺のWindowsパソコンは自作なんだよねえ。
激安ショップで組んでもらったやつだけど。
だからちょっと心配なんだよなあ。
まあ一週間も空ける予定なんてたぶん無いけど(藁
そういえば、録音ツールを試してたら、ノートンが反応した。
送信元はねとらじサーバーでポートは9000だった。
こんなことってあり得るのかなあ。誤作動な気もするけど。
>>407 黒豹とややたそは前世で繋がっていたのです。
だから通じ合えているんです。
つまり黒豹は大阪に引っ越した方がよいのです。
411 :
Q蜀:04/05/03 02:55 ID:WcoVcBFA
>>409 自作マシンは火を噴いても自己責任ですからね・・・。
>>410 そうですね、まあ世間ではそれを
ス ト ー カ ー
と呼ぶのですが。
412 :
黒豹:04/05/03 11:30 ID:QBqJSkO5
やっぱストーカーかなあ?俺もそんな気がしてきた。
でもマジでバンドやりてえなあ。
不可能だと分かってると妄想で余計に盛り上がるな。
ストーカー心理というのが分かってきた(藁
>>410 大阪は結構行く。けど自由に動けないから困る。
413 :
黒豹:04/05/03 11:35 ID:QBqJSkO5
つーかね、何か議題があったのを思い出した。
Q氏は「桜はもし散らないなら散らない方がいい。」と言ってたじゃん。
そんなもんかなあと思ってたけど、それは違うと確信した。
何やら花見が流行ってたじゃん。一人で見に行くなんてまずしないけど、
くやしいから一人で行ってきたのだ。
ちっちゃい川があって、その両岸に延々と桜が植えられている。
そこをさっそうとマイカーでドライブしてきたのだ。
俺のマイカーは屋根が無いからね。オープンカーだ。
早春の風邪を感じながら愛でる桜。気持ちがよかったよ。
でもさすがに、ペダルをずっと漕いでたら足が疲れましたね。
414 :
黒豹:04/05/03 11:39 ID:QBqJSkO5
それで、俺が行ったのはかなり遅めだった。
それで一部の桜は、緑の葉っぱが出始めな頃だった。
超キモかった。薄ピンクと緑の競演。これほど汚く見える組み合わせはない。
桜って一気に散ってそれから緑になるんだっけ?
全くどうなのか覚えてない。今年は気温とかの関係で散るのが遅かったんだよね?
だからなのか知らないけど、白と緑がまざって汚いのなんの。
一気に散って、それからきれいな緑になるから、桜は価値があると思った。
なので、桜は散った方がいいです。
まあ、Q氏の考えでは「満開の状態を維持する」=「散らない桜」という意味だろうけど。
416 :
Q蜀:04/05/03 17:04 ID:WcoVcBFA
>>黒豹
あれ、桜の話はちょっと違うニュアンスで書いたような記憶があります。
その件については私が特殊な精神状態だと思われるのでおそらく議論しても平行線ですw
桜がずっと咲いている、には二つの意味をこめていました。
そのどちらも現実には不可能なことなので議論の対象にするようなことではないです・・・。
417 :
黒豹:04/05/03 18:44 ID:QBqJSkO5
議論というか、独り言だな。
実際に見て気づいたことを思い出して書いてみた。
やっぱりオープンカーはイイですね。
418 :
Q蜀:04/05/03 19:23 ID:WcoVcBFA
>>417 独り言は独り言スレへ・・・w
てっきり議論のネタふりなのかと思ってしまいました。
オープンカー、乗ったことありません。
あまってたら一台ください。
419 :
黒豹:04/05/04 01:19 ID:N3Pp+mTo
え?オープンカーなんて駅前に大量に放置されてるじゃん。
欲しいなら一台、パチってくればいいでしょ。
420 :
黒豹:04/05/12 21:37 ID:iL3Ss33m
俺は人の話を聞く気などないのに乱入して大変なことをしてしまった。
やはり、ややたそみたいに、こっちのスレに持ってくるべきだと思った。
やっぱりややたそは頭良い。なんかくやしい。
>きくのが上手い人って本当にわかってるからわかってるように振舞うのか、
>相手のことを鑑みてわかったふりをしてあげるのか、どっちなんだろうな。両方あるのかな。
俺が思うに、相手のことをどれだけ愛しているかだと思う。
愛していれば、悩んでいる原因なんかどうでも良くて、
「とにかく、今、その人が苦しんでいる」という事実、その一点だけしか気にならないんだと思う。
苦しんでいる理由なんかどうでも良くて、苦しんでいることに共感したくなるというか、
上手く言えないけどそんな感じなんだろう。
で、愛とかなくて普通の関係だと、悩む理由から聞いて過程を納得しないと共感出来ないんだろう。
雑談スレで、バイトでとらぶった人の話を読んだが、無茶苦茶共感できた。
あの社長マジでむかつくわ。一緒にむかつき、被害者の彼と同じ気持ちになれたわけだ。
もちろん、「書面に残さないとダメでしょ。あんたが悪い」という突っ込みとかも可能だが、
たぶん、そういう突っ込みは全く浮かんでこなかった。
むかつきに至る過程が分かりやすくて、愚痴りたくなるのも当然という感じだから。
421 :
黒豹:04/05/12 21:43 ID:iL3Ss33m
バイトの彼みたいに分かりやすい悩みじゃなくて、
分かりにくい悩みとかだと、愛のない相手に話すだけ無駄だと思う。
絶対に共感してもらえないからだ。
余計にストレスになるだろう。
ということで、愛にあふれる人を探すことになるわけだが、
そんな人いるんかなあ。
俺は居ないと思ってるから、相談したこととか無い。
というか、したことあるかもしれないけど、
して良かったと思ったことはやっぱりない。
422 :
ドレミファ名無シド:
このスレ、理解できない・・・。