>>948 みんな、ポルカロ手順の議論で熱くなったけど、がんがってね。
シャッフルフィーリングは確かにいろんな曲を聴いて体に染み込ませるしかないけど、
単純に手足をコントロールするための基礎練習はやっぱり3連を徹底的に、
というのが漏れの持論。
ロザーナとかの6/8フィールのポルカロ節もやっぱり3連(6連)が基本だから。
>>952 >ロザーナとかの6/8フィールのポルカロ節もやっぱり3連(6連)が基本だから。
12/8と言うべきでしょう。
ああ、そうか。4/4だから、8/8なんて表記すればいいのかな?
ま、決まりきった約束事で表記しきれないのが、ポルカロ流 ポリリズムだね。
12/8は4拍子、6/8は2拍子。
9/8は3拍子ですよ。
ロザーナは4拍子だから12/8になります。
あるいは4/4で譜面を書いて、譜面の頭のところに
8部音符二つ=8部音符3つの3連、と書いておくのもあり。
ところで♪は機種依存文字でしたっけ?
拍子記号の約束事の話?
ロザーナが12/8で一番しっくり来るのはわかるけど、
6/8が2拍子で3/4が3拍子になるの?
12/8が4拍子なら6/4は?
6/8を3拍子フィールで演奏することはない?
あえて、初心者スレだと言う事を意識しつつ、しつもーん。
>>956 >6/8が2拍子で3/4が3拍子になるの?
その通りです!
>12/8が4拍子なら6/4は?
6/4は6拍子です。
>6/8を3拍子フィールで演奏することはない?
演奏に関して言えば、6/8を8分音符二つずつの3拍子として演奏するのは良くあります。
1小節の長さはどちらも同じですから、ドラマーの解釈次第、ということになりますが、
6/8の場合は基本的に2拍子と言うことになります。
以上は理論、というよりもお約束になってますので、
あまり深く考えずにそういうものだと思って下さい。
6/8はマーチの楽曲に良くあって、これは2拍子として演奏されるね。
ウェイン・ショーター(sax)のフットプリンツという3拍子の曲があって
これはいろいろな面子でいろいろなテイクがあるんだけど
6/8経由(笑)で2拍子と捉えたりする
ポリリズミックなアプローチのものもある。
6/8って面白いよ。
960 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 14:10 ID:06BrBeth
そういえば、スティーリー・ダンのバビロンシスターズってポルカロだっけ?
>>962 それは本家のバーナードパーディーでしょう
うてば、響くね。
バスドラムのドンドンっていうダブルで続く時のキックの仕方なんですが滑らせてやるか普通にやるか
どっちか統一したほうがいいのでしょうか?
曲のテンポは108なのでどちらにしようか悩んでます。
やりやすいほうでしたらいいのですが滑らせてやると3個目たまに打ってしまったりずれたりして
普通にキックしてやるほうほうだとたまにもたってしまうのです。
966 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 18:50 ID:w0ecObUZ
オープン奏法の、クローズとは違う点を教えてください。。
利点や欠点を。。
オレは好きなドラマーが左利きオープン奏法なんで、真似しようと思いますが、
あいにくスコアは全部クローズ用なんですよね・・。
その辺は、やはり自分で叩き方を開発するしかないのでしょうかね。
967 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 18:58 ID:06BrBeth
>>965 深く考えるなとにかく2つ踏め。
>>966 おまえが感じてるそのままが利点と欠点だ。勘だが。
968 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 18:59 ID:w0ecObUZ
>>967 答えれないなら答えれないって言え。無理してレスしなくていいから。
そんな釣りに誰が(略
なんか、自分から質問しといて逆切れってパターンはつまらんよ。
釣りなら、他所でやっとくれ。
うかつにマジレスできなくなる。
971 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 19:16 ID:w0ecObUZ
>>969 いや、マジで教えてほしいんですよ。
ちなみに漏れはドラム暦6ヶ月右利き。
そういうときは先ず、自分が思うところを挙げるものだ。
するとその情熱をエサにエロい人が降臨するもんだ。
973 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 19:28 ID:w0ecObUZ
>>972 いや、まだ実際に叩いたコトないんで。(ってゆーかやろうと思ったの昨日。
>>973 それならそれなりにシミュレートして自己分析だ。ガンガレ。
オープン教えて欲しいのと違ったんか(w
と、先読みレスを入れてみるテスト。
>>965 どちらもできるようになるほうがいい。
とくにスライドで踏む場合そのテンポよりも遅いテンポで踏めるようにするといい。
1打目と2打目を同じ音量になるように意識してナ。
音圧を楽に出したいなら二打踏むことをお勧めする。これはもうできるテンポ(数分間続けてももたったりしないテンポ)からだんだんはやくしていくしかない。
ガンガレ
>w0ecObUZ
テンプレの続きは漏れが貼ればいいのか?
つか、スレタイに"20"入ってないし(w
980 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 19:45 ID:w0ecObUZ
10分ほど待って続きが貼られなければ、漏れが続投します。
983 :
965:04/04/20 20:02 ID:n6nrGt2M
>>977 スライドで踏む場合は速い時だけにしようかなと思ったんですが、遅い時もスライドでできるようにしたほうがよいですか。
スライドで慣れるとまずミスらなくなって2打踏む場合は何回やってもたまにもたるという経験があるので
もうこのさい全部スライドで練習したくなってきました。
スライドの場合はちょっと靴下がよく滑る種類のものじゃないと上手くいかないので何点。他にはキックの種類が違うと
対応しづらい。
ためになります。ありがとうございます。
貼り終わりますた。>次スレ
980を超えた当スレは24時間レスが無いと消える悪寒。
生かさず殺さずで以後はよろしくおながいします。
スライドの話題も次スレに持ち越しで。
>>965 書き忘れ
俺の場合ツーバス使いなんでできるだけダブルで踏まないようにしている。
まあ、ライブでノリノリになるとスライドきめちゃうけど。
時間的に余裕があるなら両方できるようになることをお勧めする。下半身安定のためにも役立つしナ。
986 :
965:04/04/20 21:41 ID:n6nrGt2M
スライドは足が疲れてきても結構いけるんだけど2回打つ場合は足が疲れてきたらもたってしまう。。。
さて、雑談開始だな
988 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 22:25 ID:KYJHqCXp
質問なんですが、メッシュドラムってどうなんでしょうか?
消音に優れているとのことで買おうか迷っているんですけど・・・
990 :
次スレ:04/04/20 22:28 ID:jJ6LFv4K
>>988 ただ消音のみに執着するのならメッシュ(マッフルヘッド)は脳内に続いて最強。
ただし、練習の内容や目的によってはラバー等であえて+α程度の反発が
あったほうが良い場合もあるが。
お前さん次第だ
新スレさっそく意味不明になってるな 正直アホかとバカかと
993 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 10:36 ID:gAmwAX59
練習台だけで練習するな
生ドラム中心に練習台を併用するなら問題なし
994 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 10:39 ID:gAmwAX59
生ドラムは、反発の違う楽器の集合体だ
どんなリバウンドにも対応しろ
995 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 10:41 ID:gAmwAX59
おれは練習台5台くらい持ってる
それぞれ反発が違うから、ローテーションさせたり、気分で使い分ける
996 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 10:42 ID:gAmwAX59
ってゆーか、あまり気にしない、っつーのも初心者には大切
997 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 10:45 ID:gAmwAX59
バウンドを意識した奏法よりも、
始めは力でコントロールするリストショットを会得したほうがロックには向いてる
998 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 10:47 ID:gAmwAX59
だから練習台は何を買ってもいいぞ
余裕があればタイプの違うの幾つか買っとけ
999 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 10:49 ID:gAmwAX59
おしまい
つぎのかたドゾー
1000 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 11:05 ID:QDVHhYP+
【 イラク戦争、政府の『支持』は疑問 】
自民党の久間章生幹事長代理が十三日、イラク戦争を疑問視する発言をした。小泉政権を支えるはずの党執行
部の一人が公の席でこうした発言をするのは初めて。邦人人質事件などイラク情勢の悪化を踏まえ、与党内に
も米国に追従した政府の対応にいら立ちが出始めている。
久間氏は同日夜、東京都内での同党議員の政治資金パーティーで講演。イラク戦争について「政府は米国の軍
事行動を支持したが、私としては支持とまでは言いにくい。米国が行動を起こした背景を理解する、くらい
(にとどめるべき)ではないか」と述べ、政府が米英軍の武力攻撃にいち早く支持を表明したことは疑問だ、
との見解を示した。
また、久間氏は「日本は戦争終結後に自衛隊を派遣したが、イラク人からは、日本は米国の手先とのレッテル
を張られてしまっている」と述べて、自衛隊派遣に対するイラク国民の理解が得られていない、と指摘した。
さらに、日米関係についても「米国に経済を頼り切っている今の日本は米国(の要求)をはねつける力がない
そこが(反対姿勢を貫いた)フランスとは違う」と述べた。
久間氏は防衛庁長官を務めたこともあり、有力防衛関係議員の一人。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040414/mng_____sei_____005.shtml
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。