1 :
てっぺん:
ぷらっくてぃス!
2 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 01:45 ID:ZQpapssB
単に練習するかしないかしか理由なんてないだろ
3 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 01:56 ID:qrIlESVt
スーパーマニアック
4 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 02:46 ID:76M0jzjD
ギターは2度喜ぶ。
一度目は音を奏でたとき。
二度目はそれで人を感動させたとき。
7 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 02:57 ID:76M0jzjD
ギターを弾きながらふと考えた。
我流に走れば角がたつ。
パクリばかりだと笑われる。
理論だけだと窮屈だ。
兎角にギターは弾きにくい。
9 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 03:22 ID:76M0jzjD
>>8 いや。
>>4は元ネタないよ。
てか、
>>2が結論言っちゃって話つづかないから、
『ギターを弾く』という行為を哲学的角度から見てみようかと。
>>7も…(まぁこれはパロディなんだが)こういう角度からみるのもおもしろいかなぁと。
10 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 03:35 ID:wpgsfbSz
11 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 03:42 ID:wpgsfbSz
12 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 03:43 ID:76M0jzjD
んー、リットーの宣伝スレ?
14 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 04:49 ID:WrL5INdE
できる奴は何やってもできる。
ダメ男は何やってもだめ。
ある程度なら練習でうまくなれるけどK点越えるには才能がいるね
16 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 06:58 ID:3m1BFo/V
鏡見ながらやるかやらないかはでかい、というかでかかった
17 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 12:29 ID:PEf6iHzN
●「ロード・アイ・ミス・ユー」 ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」 ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」 ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」 ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」 ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」 ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」 ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」 ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」 ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」 ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」 ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!
桜井さんパクリすぎ!!(プ
ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
19 :
つじあい:04/03/27 16:16 ID:l+5GfROL
語れよ、スーパーマニアックについて。
20 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 16:28 ID:1a6d+y2/
ギターとのシンクロ率としか言えないな。
プロの映像を見ても、ギターがしっくりきて無さそうな人はいる。
21 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 16:32 ID:UYnfJevn
プロは何本もギター持ってるから1本1本とシンクロ出来ない
22 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 16:37 ID:7VuciTge
ギターが下手な理由は、自分以外のギターリストをリスペクトできてないこと。
そんな心持ちじゃ上手くなれない。
シンクロ率ってエヴァかよ
24 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 01:34 ID:Wag1EiZv
買うぜ!
25 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 02:29 ID:cLmzH5Vz
僕はギターとのシンクロ率高いでつ。今日も抱っこ抱っこして寝まつ。
26 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 02:33 ID:D/iXnT7e
下手な理由なんて練習量が足りないからに決まってんだろうが!
死ぬほど練習すればバカでもうまくなる
よってこのスレTTTTTTTTTTTTTTTTTTT終了TTTTTTTTTTTTTTTT
27 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 02:41 ID:zQtyG8aq
>>26 そだね。弾くだけならどんなムズい曲でも死ぬほど練習すりゃ誰でも弾けるように
なるし。あと音楽的に上手くなるのは本人の努力+才能だけど
28 :
ドレミファ名無シド:04/04/19 14:33 ID:Mp5etA+H
才能って 努力で ついてくるよ
>>28 努力ではカバーできない領域を才能と呼ぶ。
努力しまくった結果、それでも才能なくてみんなから絶賛されるトッププロにはなれなくても
少なくとも下手と言われる領域にはならんだろ。
でも下手でも本人が楽しんでりゃいいと思うけどね。
俺は消防の頃ヒステリックな先生にあたってピアノが嫌いになった経験があったから
ギター始める際に例え上達が遅くても嫌いになるような無理はしないって決めて買ったから
のんびり気の向いた時にしか触ってない。
でも楽しいよ。
自分で上手いと思った時点で
成長は止まる
>>31 改めて慢心を無くしてやってみると止まっていた時が加速する
楽器は
後悔、発見、喜びの連続である
って感じかな?
34 :
ドレミファ名無シド:04/05/04 04:46 ID:lg2P7idt
age
35 :
ドレミファ名無シド:04/05/07 23:07 ID:DylIleNf
格言集ですか?こちらは。
まあいいです。 マジレスで。
今はビデオとかたくさん出てるからいろいろ見てフォームを研究するのはいいと思う。
ボクはギタリストとしてのイングヴェイは嫌いだったけど、ピッキングフォームはかなり参考にさせて頂いた。
スウィープピンキングをやりたいと思ってフランクギャンバレのビデオ買った。
結局あんなにえげつないのは弾けなかったけど、とっても美しい左手のフィンガリングはとっても参考になった。(←過去見たギタリストの中で最高のフィンガリングの美しさ)
結果Jazzも好きになった。
36 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 00:39 ID:81YaTGq1
で、この本は悪い癖矯正に役立つんですか?
37 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 00:55 ID:bS0rc67l
下手な奴って右手の振りが変だよね。
直そうとしないのか気が付いていないのか・・・。
>下手な奴って右手の振りが変だよね。
左手の握りも変
ぶら下げ方も変
立ち方も変
39 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 01:12 ID:Jm2v/1Tp
>>29 行き着くところまで努力しつづけて最後の最後にに本当は才能がなかった事に気がつくのです。
40 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 11:36 ID:ObeYepfK
悲しいけれど、悲しいことを当然のものとして受け入れ
それでもそれを善しとして生きて行く。
これぞ永劫回帰でござい。
42 :
ドレミファ名無シド:04/05/09 12:22 ID:QLxFEBlK
>>39 その通りだ。
努力の過程でいろんなことが底上げされているので、結果的には自分にとってプラスになる。
努力は大事。
そうだよね。遣れる事全部やって初めて才能云々は語れる。
中途半端な努力で「俺には才能ないからあ〜」
って、烈しく殴りたくなる。
でも、見てる人間には、本人が気付いてないことが最初ッからみえてたりするん
だよね。
ギター始めて3年
スイープもピッキングハーモニクスもできない・・・
誰かコツ教えてくらさい・・・・お願いします・・・
45 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 01:01 ID:7jNvg/r2
この本買って練習しる!
46 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 01:21 ID:5vYBBtRc
左手親指浮かせて引けよ〜 ネックは握っちゃだめ!!
47 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 01:25 ID:hD9xKL0n
>>46 それも時によりけり。
ネック裏に指当てたキースリチャーズは見たくないし。
49 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 02:41 ID:kcz7O4Ji
才能っていうのは自分で決めるもんじゃなくて人が勝手に決めるもんでしょ。
そんなもの気にしてても仕方ないのでは?
才能云々言ってる人が想像する「才能のある人」が自分の事才能ないって言ったらどうすんのよ。
そんなわけで死ぬまで練習しようぜ
日経エンタに書いてあったけど
ショーン・ペンはギター弾きの恋での役作りのために
ギターを触ったこともないのにジャズの代表曲
30曲の運指をマスターしたらしい。
音を出すのは別だろうけど。。。
この本より究極のプレイフォームたらいうやつの方が
より詳細でちょっと瑣末すぎると思える部分までフォローされてる気が。
何より著者が若くていささか不安だ。
努力すれば才能ある奴にできないことなにかあると思う。
だからみんな練習する。
54 :
ドレミファ名無シド:04/05/26 21:16 ID:8ejZwUfF
で、うまくなる奴の理由は練習だけか?
違うだろ。
教えて。
センスと、
不意にコツをつかむ発想力と洞察力。
56 :
ドレミファ名無シド:04/05/26 21:45 ID:L2/55+mu
究極のプレイフォームとスレタイの書籍ってコンセプトだ大分似てるけど、
チョーキングに関する記述なんか完全に食い違ってるんだよね。
前者の方がやはり役に立つと思う。購買意欲は後者の方が湧くけどw
57 :
ドレミファ名無シド:04/05/26 22:10 ID:dDV0KRPR
>>56 そら似てるところはいっぱいあんじゃないの。
野村大輔(10の本の著者)は宮脇俊郎(究極のプレイフォームの著者)
の生徒だから。
58 :
ドレミファ名無シド:04/05/26 23:22 ID:nfDiFgLm
あんま難しい話じゃなくてさ、
それなりにうまい人とそうじゃない人の差って、
・ピッキング
・リズム感
によるところが多きいと思う。
音楽に対するビジョンの違いっていうのが一番大きいんじゃないのかな。
60 :
ドレミファ名無シド:04/05/27 01:17 ID:itwGLojm
何年か弾いてりゃ誰に習うでもなくそこそこ弾けるようになるんでない?
でも最低限チューニングが正確であることが絶対条件かと…。
61 :
ドレミファ名無シド:04/05/27 01:26 ID:Ej8vHjoZ
>>58 まぁでもどっちでもいいんじゃないの?
例えばポール・ギルバートとB.B.キング比べたって無意味だべ。
>>59 そうそうそ。そうゆうこと。
te
63 :
ドレミファ名無シド:04/05/27 01:48 ID:2YfFMVx/
twete
やはり、イチロ−の(日米通算)2000本安打達成の時の、あの言葉だろ。
知らない
クラシックギターの巨匠であるなんとかゴンザレスが
「私はある程度弾けた頃から頭の中には美しいメロディや音色が流れていたが、
それを実際に出す事はできなかった。必死に練習を重ねて、
やっと「これだ!」と思えるようになった時には50歳を超えていた。
たかだか数年練習して「全然上手くならない、僕には才能がないのかも。
どう思いますか?」なんて聞かれても答えようがない」
みたいな事を言ってたな。これは感動した。
やっぱ考え方は大事だね。卑屈になって逃げるようじゃまず下手糞のまま
67 :
:04/05/27 13:39 ID:/lbH2xVm
俺、今34。
ケコン生活や仕事に忙殺されて、
ここ5−6年くらいフィンガーピッキングでちょろちょろとしか弾いてなかった。
最近、異常に何かやりたくなって、メトロノーム使ってピックで弾き始めたけど、
右手のリズム感が全然なくなってるのに気づいて呆然とした。
やっと最近、以前の自分のフォームを思い出してきた。
アドリブで30分でも1時間でもジャムれた頃のレベルにこれから3年かけて戻そうと思ってる。
とにかく、弾きたいフレーズを弾けなくなってるのが悔しい。
こんな俺からお前らに言いたいことは・・・下手でもいいから好きなことならやめるなよ。
「忙」という漢字は「心を亡くす」と書きますからな
>>67 分かる。
漏れも久しぶりにピアノ弾いたら
まるで水の中で走るみたいに指が重い重い。
ギター弾いてる時は結構指動いてるのに、
少しでも運動の種類が違うとダメなんだね。
ていうか様式系HR/HMだとミュートが疎かだったりタイムが多少雑でもあんまり気にとまらないけど
いざ休符の多いブルースやってみると愕然とするね・・・。
>>67 漏れと同じだ。
左手と右手が合わないんですんげー違和感あった。
意識はフレットを走ってるんだが指が付いてこないよね。
脳だけが覚えてるというか。
漏れは昔と音が違って聞こえて変だったんだが、音がおかしいと思って色々探ってたらアングルが無茶苦茶だったことに気付いた。
鏡で右手を見ながらやってて発見できた。正しいアングルに戻したけど。
でもそこまで弾けてたんなら3年もかからんよ、多分。
1年間必死にでもなくちょっとずつやってたら漏れは戻ってきたよ。
あと、もう一度やるときにまた長続きする方法としてあまりにも楽観的すぎかもしれんが新しいギターを買うという手もあるよ。
72 :
ドレミファ名無シド:04/05/29 01:10 ID:LIgyX3On
age
73 :
ドレミファ名無シド:04/05/29 06:58 ID:YOlxRz7h
ギターに心を開かないと
>>64 で、イチローはなんて言ったのさ?気になる・・・。
>>74 2000本は通過点に過ぎないとかなんとか。
2000本打ってもその次が肝心だとか。
76 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 12:26 ID:WTckoq5c
2000本達成した試合でさらに一本打ち、試合後の会見で
「次の目標は2002本です」
77 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 12:45 ID:hw9/rKFO
総じて 「練習」という「努力」を続けられる「情熱」を絶やすことなく
持っていられるかどうかが 「才能」という 巷で誤解されているものを
呼び込んでくるんだよ
だから 最初には「感動」があって そこから沸き上がる「情熱」という
反復性・持続性のあるものに変化して そこへ「練習」という「努力」を
重ねると「才能」とかいうものに巡り会う、、、という構図、、かな?
世の中 なんでも 例えば普通の職業でも この理屈が通るはず
78 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 13:20 ID:Fd3n7qi1
地味な練習の積み重ねでしょ、やっぱ。
>>51 コミックバンドのTOKIOも最初はそんな感じだったらしい。
80 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 13:42 ID:v/RFYoAD
努力を続ける事が出来るのも才能だよ。そもそも「練習」などという言葉が
頭に浮かんだ時点で才能ない。
81 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 16:14 ID:SzEAehmH
>>80 何ごとも 練習なしで 才能だけで成功すると思ってる
お前は よっぽどのバカだな
>>81 楽器だけじゃなくて文章を読む練習も忘れずにね
83 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 16:25 ID:enBXgNuo
>>82 意味不明だな コイツも
そもそも、、、、から 嫁よ なんて書いてある?
お前は 日本人か?
おっぱい揉みたい
86 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 16:40 ID:gnWMMagB
横から失礼しますよ。
80は、
『練習しなくちゃ上手くなれない…、とか
練習か、才能か、とか議論してるレベルじゃ駄目で、
練習を面倒な事と思わず、普通に当たり前の事としてこなす
それを続けていける奴の事を才能あると言えるんだ。』
と言うような事を言ってるんじゃないの?
87 :
80:04/05/31 17:24 ID:v/RFYoAD
>>86 うん、そういうこと。 プロなんかよく一日8時間は弾いてたとか言うじゃん。
でも「練習」と思ったことはなくて、ただ弾きたいから弾きまくってただけって。
多少カッコつけも入ってるかも知れないけど、結構ホントだと思うのよ。
「練習」って思ってたら8時間も弾いてられないと思うしね。
>>80 言ってる事はわかる。
でもそれは練習という言葉の使い方の問題だからね。
>80で言ってる「練習」と、読んだ人の考える「練習」という言葉に
ズレが生じたら全く通じない。
あなたは練習じゃないって思ってるモノも、他の人にしてみれば練習だったりするわけ。
極端な事言うと、ただ弾く事=練習だと考えている人もいる。
そういう人にとってみればあなたの文に反感する事もあるってのは容易にわかるよね?
言ってる事わかるでしょ?
横から失礼しますよ。
>>88 貴方の言わんとする事も解りますが、
この場合、文章の読解力の無さが問題かと思います。
すでに
>>82 が指摘してますが。
混ぜっ返すようだけどトッププロだって好きだけで練習し続けてるわけじゃないと思うけど。
辞めたくても日々の糧が必要だし契約もあるし、周囲の期待もあるしで。
いくらなんでも50過ぎるまで少年の頃と同じく情熱だけで練習し続けるのは無理だろう。
パコデルシアだって父親に強制的にやらされてたわけだし。
>>クラシックギターの巨匠であるなんとかゴンザレスが
「私はある程度弾けた頃から頭の中には美しいメロディや音色が流れていたが、
それを実際に出す事はできなかった。必死に練習を重ねて、
やっと「これだ!」と思えるようになった時には50歳を超えていた。
たかだか数年練習して「全然上手くならない、僕には才能がないのかも。
どう思いますか?」なんて聞かれても答えようがない」
みたいな事を言ってたな。これは感動した。
やっぱ考え方は大事だね。卑屈になって逃げるようじゃまず下手糞のまま
自分も同じとは言わない、というか言えないけど、自分なりにいい感じと思える旋律やソロが浮いても、それを弾くことが出来ない・・・たしかにそうだ
一年少々ギターやった程度じゃたどり着く域じゃないんだと実感
これから頑張ろう
>やっと「これだ!」と思えるようになった時には50歳を超えていた。
それは何とかゴンザレスの要領が悪いからだろう
93 :
:04/06/01 10:39 ID:lEhYDITR
ライクーダーが、インタビューで、若いギタリストへのメッセージとして、
「自分の表現したいことを表現できるようになれば十分だ」みたいなことを言ってた。
そのゴンザレスって人の言葉と通じるものがあるな。
表現したいことを表現できるようになるのが、いかに難しいか・・・
94 :
66:04/06/01 12:21 ID:f5DiI2Io
ごめん、調べたらアンドレス・セゴビアだった。
何がゴンザレスだよクソ。超大物だったじゃねーか
95 :
ドレミファ名無シド:04/06/01 13:14 ID:w+iNl9cA
ワラタ
セゴビアに要領が悪いと言い放った92ともども表彰したい
97 :
:04/06/01 19:24 ID:MDjc/6sm
セゴビアだろうがゴンザレス三上だろうが要領の悪いものは悪い
いい師匠に巡り合わず独学でギターをやっているから50歳になるまで弾けなかったんだろ
惰性で94歳まで生きてりゃ嘘でも巨匠と煽てなきゃまずい罠
↓恥かしいのでセゴビアを熱く語る事は禁止↓
いい師匠に巡り合えず50歳になってやっと自分の思い通りに弾けると思えるようになった要領の悪いセゴビア
>>∞>>
いい師匠に出会って既に自分の思い通りに弾けるようになったと思ってる要領のいい
>>98-99
100ゲッツ!! っとくら〜。
2ゲット!2ゲット!
みんなおはよう。
2ゲット!!
おれはまだ歴7年のションベンギター弾きだが6年目までのおれはうんこギター弾きだった。
どんな教則本や教則ビデオを見ても全然上達しなかった。
でもやっとある1つの鍵を見つけた。
それを意識して練習を続けていたらうんこからいきなりションベンに変わったのさ!!
ゆくゆくは美少女の愛液ギター弾きになってやる!!
これだからギターはやめらんねーぜ(゚∀゚)
1〜2年練習すりゃ、自己流でも弾けるようになるのがギターの魅力。
3年弾いたら、自分は上手いと大勘違いできるのがギターの魅力。
ギター弾きが100人いても、その中で上手いヤツは1人くらいなのがギターの魅力。
30年弾いてもまだ納得できる良い音が出せないのがギターの魅力。
105 :
:04/06/09 15:49 ID:Fjzv1I1A
練習・・・ていうか、
弾きたいと思ったソロをコピーしまくるとか、
頭に浮かんだフレーズを弾き倒すとかしていれば、自然に上手くなるでしょ。
もちろん、ただコピーするだけじゃなくて頭と耳と魂も使ってね。
これ以外に上手くなる方法は知りません。
106 :
ドレミファ名無シド:04/06/10 13:38 ID:QapG4EQG
上手くなりたいけど、練習ばかりしてても駄目なんだって。
お母さんのお手伝いをしたり、部屋の整理整頓や掃除をしたり
日々の生活をきちんとしなければならないみたいです。
「俺って才能無いんだよ」って言う奴は200%努力してないよな
108 :
ドレミファ名無シド:04/06/10 13:54 ID:t4vN985O
>>104 おさーん、深いな。
おれは今3行目のところにやっとたどり着いたばかりです。
今日久々にランディローズのギター聞いたよ
十ウン年前は完コピしてたつもりでも今聞くと・・・・
特別スゲー事遣ってる訳じゃないのに感動したよ久々に
30才過ぎで今からピッキングの練習しまつ
20年来の相棒レスポコピーで(ランディモデルなw)
110 :
ドレミファ名無シド:04/06/11 05:41 ID:GlypPCZL
エリッククラプトン、リッチーブラックモア、
ジョーペリーがいいYO!!
共通事項
音色が良い。
うまさにもいろいろあるけど、
この人たちは、特別なテク(スウィープ、アーミング)などの
テクニックは多用しない。
純粋にピッキングがうまく、味がある。
ピッキング下手な人は、ギターやめてください!
リッチーはアーム多用すると思うんだけど。
ピッキングが上手くて味があるというならニールショーンのが
ジョーペリーなんか比べ物にならないほど上かと。
多様するってほどでもないよ。要所要所に狂ったように入れてるだけ。
レインボーのインストなんかでのピッキングニュアンスのコントロールはホントに凄い。
あと、リッチーはリッチーでもサンボラ先生もピッキングが上手い。
114 :
ドレミファ名無シド:04/06/11 09:12 ID:Cn0MwewJ
2ゲット!2ゲット!
みんなおはよう。
2ゲット!!
「ノイズ」のコントロールを練習しる!
初〜中級のころはノイズを出さない事に必死だが
出したい時に出したいノイズが出せてこそ上級。
もちろんノイズが無い方が良いジャンル&曲があるのは承知。
116 :
110:04/06/11 10:50 ID:GlypPCZL
>>111 練習中だぼけ
>>112 詳しくは知らん。
俺には、それほどやってないように思えるが。
ニールショーンって誰よ?
>>113 ボンジョビだな。
サンボラは、元スタジオだからな。
>>115 ノイズなんて、基本ができてからだろ?
基本もできてないのに、ノイズのコントロールなんてダメさ。
固定なしに、安定して単音ピッキングできなきゃだめ。
ノイズを右手でミュートする場合、弦の上に乗せる。
基本もできてない奴がやったら、
ノイズしないと安定したピッキングができなくなるよ。
>>116 ニール・ショーンはジャーニーのギタリストだ。
118 :
110:04/06/11 10:52 ID:GlypPCZL
訂正だぼけ。
ノイズしないと安定したピッキングができなくなるよ。
↓
ノイズ出さないように、弦の上に乗せながら弾かないと、
安定したピッキングはできない。
コードのピッキングと同じようなピッキングが、
単音じゃできなくなる。
119 :
115:04/06/11 11:04 ID:5oSmJSW+
>>116 ノイズなんて、基本ができてからだろ?
俺もそう書いたつもりだ。
ノイズコントロールは中級者以上を目指す奴に言ってる。
カッコイイノイズを出す練習(研究)してる奴、意外と少ないよ。
(ピッキングハーモニクスあたりで止まっている奴多し)
ニールショーンも知らないのに
>ピッキング下手な人は、ギターやめてください!
だって…
自分の音を客観的に聞けて、言い訳を絶対しない人間が上手くなると思う。
あとは「どれだけギターが好きか?」に限る。
でもテクニックよりセンスの方が大事じゃない?アーティスト&パフォーマーとして。
結局、その人間が音になるから、人間性を磨くことが大事かと。
122 :
L-00 Black N・MINT:04/06/11 16:22 ID:sm9ypagc
123 :
ドレミファ名無シド:04/06/11 23:17 ID:5u6fComl
明日からギター練習します。
今日弾いたら自分下手でした。
自分の出したい音に対して、自分に何が一番足りないか気づける事が大事じゃない?
一言に練習といっても、やりたい練習、やるべき練習があるからね。
あと自分の出している音すべてに責任を持つこと。休符も当然!(^^;
上手くなる人・上手くならない人の違いは、気づける人・気づけない人だと思う。
125 :
124:04/06/12 00:19 ID:wezmj9oe
追加〜まとめます。
やるべき練習(やりたくない)に気づけて、その練習をやれる人が上手くなると思います。
126 :
ドレミファ名無シド:04/06/12 00:59 ID:vdZkGwh4
一番大事なことは自分の出したい音のビジョンを持つことだと思う。
127 :
ドレミファ名無シド:04/06/12 01:54 ID:lQ9ZiEyp
一番大事なことは自分の抜きたい画のビジョンを持つことだと思う。
最初の頃は自分で弾いた音を録音して聴いてみるといいと思う
昔、ある程度うまくなったなーと
自惚れてた頃MTR買って録音して聴いてみるとメチャクチャ下手だった
で、こりゃダメだと必死でやってなんとか聴けるレベルになった
MTR買ってなかったらどうなってたことやら・・・
・・・こういうのはオレだけかな?
129 :
124:04/06/12 09:02 ID:wezmj9oe
>>126 いい事言いますね〜
>>128 レコーディングは自分を客観的に聞けるので良いですね。
自分の予想と音が違うって事は、それだけ出してる音を把握できていない証拠です。
>>128 みんなそう言う。俺もそう思う。
自分がどういうプレイをしてるか完全に把握するのは難しい。
未だにそう感じる。暦6年だけど。
オレの私見だけど演奏技術に関しては天才がどうとか才能はあまり
関係ないと思う。単純にどれだけの量、密度の練習をしているかという
だけの話。現在のプロでテクニックに定評のあるギタリストは若い頃に
相当量の練習をしているし現在もきっちり練習してる人ばかりだと思う。
ソングライティングに関しては、才能がかなりの部分を占めると思うけど。
>>131 同意。
世界最速っていうのを目指さないのであれば、速弾きなんて練習量とフォームの研究次第だと思う。
ギターを歌うように弾いたり、かっこいいフレーズをアドリブで弾くのはセンスがいる。
インペリテリは「この際速く弾けりゃ良いんだよ!」って感じで出てきて、
楽曲もまさにその為の曲だから個人的にはある意味「うまい」んだけど、
「俺インペリテリ弾けるよw」とか言って
ブルースのセッションしようが何しようがネック凝視して
同じ速弾きフレーズを弾く俺の友人は「うまい」とは思わん。
インギーだってブルースの曲はワンパターン&速弾きの嵐だけど、
ちゃんとブルースっぽい感じになってる。でもインギーフォロワーはそれが出来ない。
そういやジミヘンが
「俺が10時間練習して「良くやった!」と思ってても、世界のどこかには11時間練習する奴がいる。
俺がテンポ100で弾いて「頑張った!」と思ってても、101で弾く奴がいる。そんなものさ」
とか言ってたな。なんか深いね
正直、「上手くなりたいから練習する」じゃなくて
「好きで好きで堪らないから弾く」が一番成長すると思うぞ。
135 :
ドレミファ名無シド:04/06/21 20:31 ID:SBtuHL8D
好きで好きでたまらなくて、上手くなりたいから練習する
136 :
ドレミファ名無シド:04/06/22 00:20 ID:PQyQBUSG
漏れも若い頃はポールやクリスやトニーのコピーを、休みの日は
朝起きて寝る(4時くらい)まで、飯食うのと、トイレ行くのと、
風呂入る時間以外ずーっと弾いてた。
練習って感じではなく、弾きたい時に弾きたいものを弾きたいだけ
弾いてただけ。
ある程度、テク(速弾きだけでなく)が身に付いたら、いろんな音楽
聴いて、自分なりに消化して、センスを磨けば良いかと。
あとは上にも出てたが、自分のプレイに対して、どのように評価するか
にもよる。冷静にね。
リズムや、トーンのニュアンスなど、どれだけ完璧を求めるかにもよるし。
漏れサイコ−と思ってるような香具師は、ちょろっと弾けたくらいで
完璧と思う香具師もいるかも知れんが、こういう香具師はたかが知れてる。
結局、上手い下手は第三者が判断するものなんだよね。
自分で弾いてて、俺ってサイコー、上手い、気持ちイーって思える事はイイとは思うけど。
結論を言ってしまうと、、、才能なんだよね。
クリーンに速く弾けるとか、そんなんじゃなくて。
有りがちだけど、魂に響くっていうか・・・
音楽的に聴くセンス良し、何がクールなのか分かっている、そういう香具師でも「弾く才能」がない。みたいな
練習で得られるのはミュージシャンからの評価。
才能+練習で得られるのは万人からの感動。
138 :
ドレミファ名無シド:04/06/23 14:19 ID:4yuKbXCl
正直、リズムなんてどうでもいい
バンド組んでるやつだけが気にすればいい
ソロでジャズやってる俺は好きなフレーズを好きなリズムで演奏する
>>138 たぶん、オレはあんたの演奏は聴くに堪えないと思うわ。 ソロギターでもきっちりキープ出来てないと。
アコースティツクギタの教室に通ってるんですけども。
これは先生に教えてもらったほうがイイ!っていうのないですかね?
曲ばっか弾いてて飽きてきたんですよ。なにを教えてもらえばいいのか
わかりません。上手くなりたいんですけどなにを教えてもらったほうが
イイですか?人に聞かなきゃできないこととか、教えてもらったほうがイイ
こととかありませんか?ついでに僕は初心者卒業したばかりくらいの腕です。
誰かアドバイスお願いします〜。長文お許し下さい ペコリ
142 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 21:06 ID:E1+8sjfY
才能ないって気がついたら練習しろよ
まじでやばいくらい練習すれば天才だって余裕で抜けるぜ
凡小な俺らが努力だけで天才達をごぼう抜きしていくなんて、かっこよすぎてヨダレたれちゃうぜw
143 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 21:11 ID:Y8ImM4Dp
天才と凡才では最後決定的な違いがあらわれるものだよ
所詮凡才は凡才。あきらめるしかない。
144 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 21:13 ID:E1+8sjfY
>>143 大丈夫だよ。
お前がギターを諦めるようにギターもお前を諦めてくれるから
↑こういう香具師に限ってど下手だからたちが悪い
146 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 21:27 ID:E1+8sjfY
>>144 俺は下手だが、下手な奴を馬鹿にするような奴はギター上手い!
いつしか俺様も最強に弾きまくって、こんな性根の腐った俺でもここまでできるんだぜってことを思い知らせてらりたい
俺らみたいなクズ野郎が世界中を支えてるんだぜ
147 :
146:04/06/24 21:28 ID:E1+8sjfY
149 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 22:35 ID:uWLypQRO
144=真知子だろ?
初心者の頃から大口を叩く香具師は大成しない。
なぜならば、大成する香具師は初心者の頃から既にその片鱗をあらわすから。
大口を叩く必要がない。
周りの上手い香具師からも褒められる→謙遜する
その自分は小物だという謙遜の心がいつのまにか自分を大物にする。
ガキには分からんかもしれんが、趣味に対して手抜きをする香具師なんていないんだよ。
みんな120%の力をもって趣味に取り組む。
そこで差がでるのは 才能 さ。
samui
152 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 02:01 ID:pkjjkSb4
うちの親父44歳なんだけど、おれが生まれた頃(18年前)に
やってたバンドで録音したらしいMSGのコピーの
テープがあって、聞いたらやたらと上手くて驚いた。
ギターを弾いている姿を見たことがなかったので理由を聞いたら、
マネ弾きだけ上手くて得意になったけど、自分より下手だと思ってた奴が
オリジナル曲ではとても格好いいギターを弾いて、自分にはそれが
できなくて、いやになっちゃったそうだ。
おれはキャリア半年の新米。真似弾きでいいから上手くなりたいと言ったら
それなら才能はいらないから地味に練習していればいつかできると言われた。
俺に才能があったらどうするんだよ!と聞いたら
才能ある奴がどうするかなんて自分にはわからないという答え。
もちろん俺にもわからないので、とりあえず地味に練習だ。
コピーばっかやってるとステレオタイプになる罠。
ある程度で見切りをつけて、後は自分の頭の中で鳴ってる音を追求すべし。
その脳内音を具現化する練習をすべし!
154 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 03:14 ID:EBFUP8q9
オリジナル作ってるギタリストでテクに定評がある人って、
どれくらいの曲をコピーしてるんだろね。
>>154 私の周りでうまいなあ、と思うギタリストはみんなしこたまコピーしてきたようでしたよ。
一人でコピることも多いだろうけど、それだけじゃなくてバンドをたくさんやってきた、というのがデカイように感じます。
私はコピー推進派です。良い練習になると思いますよ。
オリジナルが・・・、という話題が出ていますが
楽器が上手く弾けるかどうかと作曲能力があるかどうかはまた別のような気がします。
必ずしも自分で作曲をするという意味の「オリジナル」をやる必要は無いような気がします。
バンド単位ではやっていけると楽しいんじゃないかな、とは思います。
「○○風」(ギタリストの名前)ってのがいろいろ出来るようになるときっと楽しいですよ。
同じ早弾きでもこう弾くとインギー風とか、こう弾くとポールギルバートだとか・・・w
たとえばオリジナルをやるなら同じ曲に対してまったく別のアプローチをしてみるとか。
かたやヴァンヘイレン、かたやT・ウォーカー、とか。ちょっと極端な例ですけど。
そうすると必然的にアレンジも変わるわけで、そもそもそれらのオリジナル曲がなぜそういうアレンジになっているのか、
なぜそういうギターがのっているのかいろいろ見えてきてすごい楽しいと思います。
156 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 04:03 ID:XCoRkV8I
>>152 確かに、他人と比べながら弾いてる人で自分よりも下に抜かされたと
おもったらやめちゃうことがおおいね。あまり他人と比べないで、
自分なりの目標もってやってけば、あんま気にならないもんなんだ。
俺も他人と比較しながらだったら、20年もギターやってなかったな。
157 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 19:14 ID:pkjjkSb4
152です。
156さんの言葉を親父に伝えたら「それがわかったのは40近く
なってからで、悔しいので言ってくれるな」と……。
Q-Shockさんのを伝えたら「まったくもって正しい。楽しい」と
言ってたし、153さんのを伝えたら「脳内音は常にリッチーだったので
俺はどこへも行けなかった」と、よくわからなかった。
はっきり言ってここ数年親父とはあまり口を聞いてなかったけど
ギターのことで会話できて良かったと思ってます。
こんな話は恥ずかしいんだけど、見知らぬ人たちにするならいいですか?
お袋、昔のバンドのファンだったそうで、これは軽いショック。
158 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 19:56 ID:mNtXpMFr
>>154 速弾き系で言えば、エディ、イングヴェイ、ポール、インペリテリ、マカパイン、
グレッグハウ、ジョージベラス、アングラ、ヴァイ、サトリアーニあたりかな。
とりあえず、速弾き、スウィープ、タッピングは余裕で出来る様になるだろうし。
159 :
ドレミファ名無シド:04/06/26 08:54 ID:hVBFwXsQ
飽きたらやめろ、面倒くさがらない、あせらない。
ゆっくり丁寧に練習する。
先日、友達んチで、ジミヘンのドキュメンタリー番組の
ビデオを観た(多分、BSの録画)。
ジミヘン駆け出しの頃のライブの場面で、ナレーションが入る。
「この時、ジミーヘンドリックスのライブを初めて観たクラプトンは、
その破壊的な音とあまりのテクニックに衝撃を受け、
その後しばらく悩み続けたという」
確か、クラプトンって、レイヴォーンのライブを初めて観た時も
そんな感じだったよなぁ。
う〜ん、悩み多き人だ。
でも、オレも、ジミヘンとレイヴォーンは、
なんか別格中の別格に感じるが…。
レイボーンはあくまでチョロテクブルースギタリストだな。
ジミヘンはギタリストの域を超えてるよ。
ギターの音が断末魔の悲鳴にすら聴こえる。
163 :
ドレミファ名無シド:04/07/01 09:00 ID:Yh2bp15x
リッチーブラックモアがスキャロップしてあるギターをメンテナンスに出したら、
メンテナンスする人が、リッチーは指板が削れるほど練習してると思って、勝手に埋めてリッチーがキレた。
って話があったよね。
メンテナンスする人はスキャロップを知らなかったのかな?
とにかく指板が削れるまで練習してみようぜ。
164 :
ドレミファ名無シド:04/07/01 09:45 ID:/Bg4k4m1
指板って削れるものなんですか?
まずフレットが削れてダメになると思うんですが。
ギターに限らずうまくなるためにはいい演奏をたくさん聴いたことがある
ことが絶対条件だと思うのだが。
それプラス練習量だな。
166 :
ドレミファ名無シド:04/07/01 12:57 ID:n+yPzgfQ
弾けりゃいいんだよ弾けりゃ
167 :
ドレミファ名無シド:04/07/01 13:29 ID:KulYv8oq
弾けるためにどーするかはなしてんだろ
最近の奴らは個性が無い!!!。
昔に比べ、現在は情報量や機器が多いので、
皆、『〜みたい』ってのばっかり!!。
プロは上手くて当たり前。
でも、技術的に??のプロも大勢いる。
業界が欲しがってるのは、個性のある
プレイヤーですよ!!。
速弾きやタッピング等が上手に出来ても、
『スッゲー』と思わせられるのは、同じギタリストだけ。
そこらへんの楽器をやらない人々は『なにそれ?』って
思うだけ。
勘違いしている奴らが多すぎるよね。
>>164 大正解。
なんだけどその常識がギターという理不尽だらけな楽器との距離感だったりする。
>>169 でもその理不尽さが合理性に繋がる訳で…
>>157 俺の彼女になってくれ。ギター教えてやるぞ。
174 :
ドレミファ名無シド:04/07/07 01:13 ID:jr/L3bvT
175 :
ドレミファ名無シド:04/07/18 22:12 ID:GSFhTQ5Z
理由は、リズム感。
176 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 18:37 ID:AKxQ7pkT
うちの隣のいい年こいたおっさん・・・
若者ぶって下手糞なギターを弾いてる・・・
注意してもらったら「俺の生活の音だ!」とか「ガタガタガタガタうるせーんだよ」だって、
じゃあ、やめろとまではいわないから音小さくするなりヘッドフォンするなりさせてって
不動産だか大家だかに頼んだら「これ以上小さくしたら音楽じゃないだってさ」・・・
ってか、お前の下手糞なのはもともと音楽じゃねーっつーのに・・・
昔、バイクで事故って頭怪我して長時間仕事するとボーっとするとかぬかして、
定職についてないから1日中家にいるし・・・
ボーっとするなら下手糞な演奏やめりゃいいのに・・・
こっちまでボーっとしてくるっつーの・・・
あー・・・ほんと山田○之うぜー・・・
>>176 オマエの超絶ギターを聴かせてやる気をそいじまいな。
考えてみれば、漏れのギターの上達は・・・彼女のおかげだ。
もともと漏れはアコギ専門だったんだが、
彼女がGLAY好きと言ったからエレキ買って練習して
彼女がX好きだと言うから、もっと練習して
そんな漏れは高校2年生。
そんな理由でもいいじゃない。
でも2年後にはドラマーになってるかもね。
そんな理由でもいいじゃない。
でも2年後にはラッパーになってるかもね。
そんな理由でもいいじゃない。
でも2年後にはダンサーになってるかもね。
そんな理由でもいいじゃない。
でも2年後にはピアノ好きの彼女になってるかもね。
185 :
ドレミファ名無シド:04/08/07 00:29 ID:ki+CcHfV
ギターなんて所詮才能でしょ
186 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 06:48 ID:PTfeK9QL
age
187 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 10:04 ID:HBeCZ984
このスレみて目覚めますタ!!!!!
まわりがヘボいからひょっとしておれうまいのかもとかおもってた18歳しんできます
天国で練習しょう
>>187 (*^ー゚)b あんた、嫌いじゃないぜ
189 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 15:00 ID:0ONz+tfB
ここは、気持ちの悪い奴が多いインターネットですね。
頭の悪い奴は以後ココへ誘導
190 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 15:14 ID:gJOhKbJu
ギターがどれだけ好きか。
うまくなるにはこれが一番大事。
引きたい曲でもあまりにも自分にとって難しすぎると
挫折するし。。
今の自分よりすこし難しいぐらいの曲を探すのも大変
>>191 今の若い子って、こういう悩みもってる子が多いんだろうな。。。。
なんでそんなことで悩むのか理解できない。
私は厨房のころアルフィーの高見沢が一番ギターがうまいと思って、
譜面を買って完コピをした。
いま、基地外ギターソロしか弾けなくなって、ギター屋での試奏がはずかしい。
>>194 −影響を受けたギタリストは誰ですか?
・高見沢
・野村義男
・高柳昌行
こんな感じで良かろう
ダンプに轢かれそうになったがギターがクッションになって助かった
ギターは友達
>>196 フライングVとか鋭角的な友達だったらより惨劇になっただろうな。
198 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 22:32:31 ID:o8EmW5mf
ギターはチンコの位置で弾くのがコツ
199 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 22:50:54 ID:TfgDKY5F
200 :
前園:04/09/13 22:51:07 ID:pc4pm298
スリップノットの奴も言ってたけど、
友達がいない奴が一番ギター上手くなる秘訣だろ
201 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 23:09:00 ID:TfgDKY5F
いないだけじゃ意味ないだろ。
てか、友達と遊ぶ時間をも犠牲にして、ギターの練習(やってる本人は
練習と思ってない)してる香具師が巧くなる秘訣かと。
たんなる練習量だけではギターは上手くならないっソ
楽器はみんなそうだけども、基礎や音楽理論がまずはしっかりしてないと。
順序立てて練習していくのが上達の秘訣ドス
ただがむしゃらにやっているのと、理論立てて練習しているのとでは
雲泥の差が付いてしまう。
極々一部の天才は除いてね^^;
203 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 16:05:51 ID:UMcKVZhP
すごく基本的なことだけど耳を使って弾いているかどうか
は大きい
204 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 16:54:06 ID:48Dv2VUQ
耳っすか?
ジミヘンより凄いっすね!
205 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 17:43:19 ID:eVrUsgs6
>>200 beckがそんなこといってたよ(ジェフじゃないほうね)
彼女だか友達と喧嘩して家に一人だけって期間ができて
よし、これで宅録ができるって思ったらしい
206 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 20:05:26 ID:im1Sd3OL
ていうかインギーやポールとかも友達少なそうだよな。
クラプトンも仕事場で仕事せずに朝から晩までギター弾いてたらしい。
208 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 00:27:07 ID:w4QFW9VS
現在では確たる地位を築いているジャズギタリストのジョン・スコフィールド
ジョンは若かりし頃、ロックンローラーを目指し日夜ギターの練習に明け暮れていたそうだ。
ある日のこと、ジミヘンのライブに行ったジョンは
ジミのプレイがあまりにも素晴しかったので「自分にはロックは向いてない」と悟り
ジャズに転向したそうだ。
209 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 00:36:10 ID:LvgyIGhB
演奏上手くなるには、やっぱコピった数かなぁ?
よくヤンギとかに載ってる運指の練習とかかなりしたけど、
結局バンドとかで音合せると、なんか下手なんだけど。。。
自分の演奏を録音して聞いてみても、どこをどう治せばよいかも
いまいちよくわからないんだよね。。
向いてない!やめろ!等の非難はいりませんので、どなたか
教えて下さい。
どう練習すればいいですか?
リバーブを掛けてソロ弾くと表現力がめちゃくちゃ良くなったような
錯覚に陥るよねヘイヘイ!?
211 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 00:51:41 ID:w4QFW9VS
>>209 個人練習は必ずシーケンサーを使う
マイナスワンね 曲想が浮かび、楽器をどう歌わせるかイメージが
わいてくる。 リズム感、タイム感、ピッチに対してシビアになってくる。
これが下準備だ。
そしてバンド練習では柔軟に対応する・・・ これが問題だ。
>>209 指が動けばいい演奏できるって訳ではない。 ちゃんとメトロノーム使って練習してる?
まずはタイムキープから。
あとは、周りの音をしっかり聞いて自分のやるべきことが理解出来ているか、タイム感のコントロールが出来るか、その曲で表現すべきことが理解出来ているか、そんなとこかな?
抽象的で悪いが、音源がない以上これ以上のコメントは出来ん。
コピーした数も重要だけど、技術面だけでなく、ちゃんと”音楽”として作品を聴かないと自分の演奏にフィードバック出来ないよ。 長文スマソ
213 :
209:04/09/15 01:00:21 ID:LvgyIGhB
>211
>212
早速のレスありがとうございました。早速試してみます。
あと音楽として作品を聴くって事にも念頭を置くようにします。
ありがとうございました。
214 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 01:01:23 ID:pjLMMcF1
単純に耳コピやってないからじゃね?
215 :
ドレミファ名無シド:04/09/15 02:42:40 ID:xNkz/dbc
ていうかコピーした曲をCDに合わせて演奏してる?
それだけでもだいぶ違うと思うんだが。
2ちゃんってかなり役に立つと思う。
うpして叩かれるのが。
つーか叩かれるだけまだマシで、スルーされると落ち込むけどねw
耳コピ出来ない人が増えてるのかもしれないね。
あまりにも早い早弾きは別としてリフやコードくらいは耳で取れなきゃダメでしょう。
それと
>>215も言ってるがコピーした曲をCDに合わせて弾けなきゃ弾けたとは言えないよ。
まずはメトロノームを使って最初はスローでいいからしっかりピッキングをしてしっかりリズムをあわさなければ
ダメだよ。どの音も同じ大きさで弾けるかというのも重要だしね。
>>217も言ってるが、コピーした曲をCDに合わせて弾けただけじゃまだまだだよ。
だって、同時に正解の音も鳴ってるから間違いや音価が曖昧になるでしょ。
録音する
>>206 イングウェイは以前インタビューで「子供の頃音楽を目指そうと
思った時普通の10代がするような楽しみは全て捨て去ろうと
決心した。」というような内容の事を言っていた。
パットメセニーは「自分はずっと音楽ばかりやってきたから
普通自分の年ぐらいの人なら知ってるようなことを自分は知らない。」と言っていた。
イングヴェイの場合は性格に問題があって、友達が(ry
「この世界には楽にできることなど何もないし、
代償を支払わずして成し得るものなど何もない。
だから何かを極めたいと思ったら、
一生懸命努力しないといけないんだ。
そのためには多くの犠牲が強いられるよね。」
とはイングヴェイの発言。
まぁ、2chでよく叩かれているけど、彼ほどの天才でも練習してうまくなったということだね。
そんな俺は、今日も基礎練習をがんばっております。
>> 222
そのイングベイの発言は的を得てるよ。
折れも何だかんだ言ってギターばかり弾いてた。
高校さぼってギター弾いてた。
休み時間も課題曲、ギターがカッコイイ曲を聴いてた。
だから、高校では音楽関係以外の友達はいなかった。
彼女をつくるよりギターの腕前をあげたかった。
浪人中もギターばかり弾いてた。
親には予備校に逝くといって裏口にギターを用意し、ばれないようにライブのリハに逝ってた。
大学に入って軽音楽部に入り、常に4,5バンド掛持ち授業には殆どいかなかった。
というか、憶える曲が多すぎて逝けなかった。
大学4年間でジャズからポップまで節操なく350曲ぐらいコピーし、それらをライブでやった。
彼女とのデートも楽器屋めぐりw
卒業後も活動を続けちょっとした運からSMになれましたとさ。
SMには同じ境遇の奴ばかり。
凡人が一芸に率い出る為には多くの時間と修練が必要。
その為に、人が遊んでる間も練習に明け暮れないと駄目なようです。
心底ギターが好きだから苦痛に思った事はないけどね。
う〜む
226 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 11:45:41 ID:qZ+81pzb
あげ
>>223 予備校、大学の学費を出してくれた親のことを考えたらそんなこと堂々と語れることじゃない。
本気なら予備校、大学なんてそもそも行ってないだろ。
運良く音楽関係に職を得たようだが、過程は褒められたもんじゃないな。
229 :
ドレミファ名無シド:04/09/30 00:55:27 ID:zaDVg7Yk
>>223 SMてのがよくわかrなん・・・シンガーミュージック???
彼女と楽器屋めぐりばっかの気持ちはわかります。それ以外行きたい場所ないもん。
229 スタジオミュージャンだろ笑
おだまりっ おすわりっ ひざまづくのよっ 足をお舐め 女王様とお呼びっ
単に練習するだけじゃ上手くならないね。
練習しない奴よりマシ。