1 :
ドレミファ名無シド:
ご冥福をお祈りします。ありがとうございました
2 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 23:50 ID:pV8tnPRJ
「 な〜んてなw 」 って復活キボンヌ・・・
ひたすら合掌・・・
3 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 23:50 ID:ObqITVBD
2get
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
4 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 23:52 ID:ObqITVBD
getできてない(´・ω・`)
今月のライブはいかりや弾きの刑
5 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 23:52 ID:MhJNYd63
>>3 この子2get失敗してるよ・・・だめだこりゃ(つД`)
うそなんでしょ
。・゚・(ノД`)・゚・。
でも本当にショック。好きだったのに・・・
8 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 23:55 ID:OtlFqX7V
9 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 23:57 ID:p7QRfLbs
から騒ぎみながらショックを受けますた。・゚・(ノД`)・゚・。
ジャズ板にも立ったか・・・・ご冥福をお祈りいたします
。・゚・(ノД`)・゚・。
11 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 23:58 ID:nAWdCYZS
うおおおおおおっっっっ!!
つぎ逝ってみよう!!。・゚・(ノД`)・゚・。
N+10分で1スレ消耗。
涙の海。
13 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:01 ID:03mZcvL6
いかりや弾きで蛍の光でも弾くか・゚・(ノД`)・゚・
ただもう
(-人-) 合掌。
天国から俺たちを見ながら「駄目だこりゃ」って笑ってんのかな
16 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:03 ID:7eTGpGvr
謹んでご冥福をお祈りいたします
楽しい思い出をありがとうございました
正直ベーシストとしてはどうでも良いんだけどね。
人間的には好きだけど。
18 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:04 ID:l6hfv4p/
ネタかと思ったらホントに・・・・。
いかりやさんには色々たのしまさせてもらいました。ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします・・・・。
19 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:05 ID:peLW/YTk
笑って見送って差し上げたいのですが
今は、いや、今だけは
泣かせてください長さん・・・
20 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:07 ID:+xGOJKM6
今晩はラガー飲んで、長さんを偲ぶか・・・・。
21 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:08 ID:8JN24IL4
オイーッス。長さんお疲れ様でした。
心からありがとう。
22 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:08 ID:kzfXcdph
涙出てきた
8時だよも見てたし
たくさんの笑いをありがとう長さん
まあ明日の新聞の一面と
ニュースのトップはこれに決まったわけだが
24 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:09 ID:cClWEdVX
ネタかと思ったらマジかよ・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りします
25 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:09 ID:vNlyXpLE
マジ話なんだけど、俺の苗字って 「 シムラ 」 なんだ。
漢字は 「 司村 」 なんだけどさ。
ガキの頃はTVで長さんが 「 シムラ〜! 」 って、よく怒鳴っていたから
怖がっていたのを今でも覚えてる。
近年の役者(ミュージシャンだけど)としては
本当に惜しい人を失ったと思う。
心から合掌をさせて頂きますよ・・・
26 :
珍タン:04/03/21 00:10 ID:a3jwUHu4
御冥福お祈りします
ベースの位置高くしてライブに望みます
28 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:14 ID:RhF70yMB
今ごろ天国で早速、荒井注とKey&Bassセッションやっている事だろうよ。
心からご冥福をお祈りします。
マジかよ………。
ラガーのコマーシャルでアップライトを弾いている長さんは
マジでカッコよかったよ。
また1人好きな役者が逝っちまった(ノД`) 。・゜.
謹んでご冥福をお祈りします。
30 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:16 ID:aASOneFN
役者や芸人として活躍されている姿が広く知られているけど、
俺は素晴らしいベース弾きだと尊敬していました。
御冥福をお祈り致します。
ビールのCMでしかベース弾いてるの見たことないけど
他でなんかベース弾いてる音源とかってあるの?
32 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:18 ID:jMacxfI8
俺がアップライトを始めたきっかけは、ジャズと長さんだった。
ご冥福をお祈りします。
33 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:20 ID:VxfFrmvm
ドリフはハワイアンバンドだからジャズたあ関係ないす
何かのドラマでガラガラ声で無理してやってたのが壮絶だった
36 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:23 ID:aASOneFN
>>31 織田裕二のライブでも飛び入りで参加して
フェンダー弾いてたみたいだね。
音源があるかどうか知らないけど写真は見た事あるよ。
37 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:24 ID:jdsXowiE
ビートルズの前座やったときに
「なんでこんな下手糞の前座しなきゃならないんだ!」
って切れたらしいね
>>36 過去にベーマガにも載ってたよね。
確か、ハナ肇のお通夜の時にお寺で追悼セッションしたときの話しが書いてあったな。
長さんも追悼セッションで送ってやって欲しいよ。
39 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:29 ID:2v3c//qI
(つд⊂)エーン
40 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:31 ID:eJ0l9Gm6
ラガーのCM2本持ってるけど、何処かうpできるとこない?
嘘だと言ってよ長さ〜〜〜ん・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
原発不明けい部リンパ節がんのため5月末から入院していた
「ザ・ドリフターズ」のいかりや長介さん(71)が17日、
東京都内の病院から退院した。
44 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:38 ID:sZn6sFOP
くそー、さっきからニュース探してるけどなんでどこも糞なスポーツニュースばっかりなんだよー
ファンなわけでもないのに、居なくなったら寂しいもんで…
-=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ / |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
}! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < みんな元気でな!俺の分もガンガレよ!
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
49 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:50 ID:eJ0l9Gm6
>>43 movファイルなんで無理でした。。。_| ̄|○
50 :
44:04/03/21 00:51 ID:sZn6sFOP
只今確認しました。残念で仕方ありません。御冥福をお祈りするとともにいかりやさんの偉大な業績に感謝いたします。
しかしどこの板いってもスレたってるな
この人、無名時代に寺内タケシといっしょにバンドやってたんだよな。
53 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:53 ID:eJ0l9Gm6
いかりや長介さん死去 「ドリフターズ」のリーダー
人気番組「8時だヨ!全員集合」でテレビのお笑いを席巻した「ザ・ドリフターズ」のリーダー、コメディアンで俳優のいかりや長介(いかりや・ちょうすけ、本名碇矢長一=いかりや・ちょういち)さんが20日午後、死去した。72歳だった。
連絡先は、所属事務所で東京都港区赤坂9の6の28のアルベルゴ乃木坂203「イザワオフィス」。
東京・本所生まれ。高校を中退後、職を転々とした。アマチュアのハワイアンバンドのベース奏者になったことがきっかけで芸能界へ。
62年、加藤茶、小野ヤスシらと共にウエスタンとロックをこなすバンド「桜井照夫とザ・ドリフターズ」の結成に加わった。
その後、一部のメンバーが独自の活動を始めたため、64年に仲本工事、高木ブー、荒井注を加えて「ザ・ドリフターズ」を再結成した。
日本テレビの「ホイホイ・ミュージック・スクール」でデビューし、楽器を使ったギャグでパンチのある笑いを送り出した。
67年春、TBSの「ザ・ドリフターズ・ドン」に出演。69年、生中継番組「8時だよ!全員集合」がスタートした。
大がかりな舞台装置と体当たりのギャグが子どもたちの圧倒的な支持を受け、「お化け番組」の異名を残した。
同時に、「食べ物を粗末にする」といった批判や、ストリップまがいの踊りなどで「俗悪番組」とも呼ばれた。
85年に「8時だヨ!全員集合」が終了した後は、映画やテレビドラマで渋い脇役として精力的に新境地をひらいて行った。
90年に黒澤明監督の「夢」、91年に山田洋次監督の「息子」、98年の大ヒット映画「踊る大捜査線」(03年に続編)などに出演した。
03年5月、原発不明頸部(けいぶ)リンパ節がんであることを公表し、治療を受けた。まもなく芸能活動を再開、精力的にドラマなどに出演していた。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0320/003.html
ブーへ
この手紙をもって俺のリーダーとしての最後の仕事とする。
まず、俺の芸能人生を解明するために、DVDを買うようをお願いしたい。
以下に、ドリフターズについての愚見を述べる。
ドリフターズの根治を考える際、第一選択はあくまでビートルズの前座であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には俺自身の場合がそうであるように、売れた時点で一般ピープルに知られることがしばしば見受けられる。
その場合には、土曜8時を含むゴールデン進出が必要となるが、残念ながら未だ満足のいくコントには至っていない。
これからのドリフターズの飛躍は、前座以外のアピール方法の発展にかかっている。
俺は、ブーがその一翼を担える数少ないメンバーであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
ブーにはドリフターズの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、停電によるコントの失敗がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺のネタを研究した後、ブーの芸の肥やしの一石として役立てて欲しい。
リーダーは活ける師なり。
なお、自らドリフターズの第一線にある者が「志村!後ろ!」と言えず、ダメだこりゃと言うことなく死すことを心より恥じる。
いかりや長介
ジョージ・ハリスンに引き続き…
またも癌か。
57 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 00:58 ID:e/3qNfK/
青木智仁のビデオで練習した俺としては
「いかりや長介奏法」は当たり前の言葉だったのだが
58 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:04 ID:CvqAqpwm
マジレスするとベーシストだとはしらなんだ
>>57 俺、今日そのビデオたまたま見てたんだよね。
60 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:08 ID:eJ0l9Gm6
おれ43歳。ドリフ世代の上辺あたりか? 正直なところ、20何年前の
レノンの死より、この前のジョージの死より、腹の奥にこたえている。
62 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:09 ID:CvqAqpwm
うまいの?ベース
え゜ー、マジっすか。すげー尊敬していたのに。
ご冥福をお祈りします。最近、自転車でも音楽でも、好きな人が亡くなること
多くてショボーンです。
>>62 そつはない。プロとして特別上手いわけではないが十分プロ。
-=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ / |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
}! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < みんな元気でな!
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
誰かラガーのCD音源うpして!
67 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:22 ID:eJ0l9Gm6
ラガーのCMのベースプレイはあの場でのアドリブだったとか。
68 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:24 ID:CvqAqpwm
69 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:25 ID:hNQaTQAa
世界に三本しかないギターの一本持ってたよね? あれどうなるんだろう?
>>66 したんだけど、やっぱ故人になった途端ってのもモラル的にね。
法的な問題もあるし。
71 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:27 ID:bNKfD/on
今のニュースのトップがいかりやサンでなく台湾の総裁選の結果と言う事が非常に気分悪い。
長嶋さんの時は亡くなってないのにトップだった…その後の扱いも凄かった。
いかりやさんの人間性、出演ドラマは好きだった。
ただご冥福と天国でまた明るく皆を見守ってくれることを祈りたい。
72 :
おじさんベーシスト:04/03/21 01:27 ID:b/RjTrY3
いかりやのベース結構好きだった・・・・
ご冥福を心からお祈りします
73 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:27 ID:4pKqKCTv
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079764664/113-114 113 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/21 00:18 ID:4KYq1E32
長介が死んで何がイヤだって
いかりや長介追悼番組なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題
114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/21 00:21 ID:QCGlEQd0
そのとおり。深夜アニメの時間変更が発生してキャプミス祭りの予感。
芸能人が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?
74 :
70:04/03/21 01:28 ID:t6U6jVwq
ごめん
したんだけど→したいんだけど
全然意味変わってしまうよ
75 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:29 ID:OlS3JbxY
ああ、今知った。絶句。ご冥福をお祈りしたい。
長介効果でBASS VIの値上がりの予感
>>73 晒したい気持ちはわかるが奴らに半分同意。
↓こういうこと
118 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/03/21 00:24 ID:j5b4gk3+
故人の冥福は祈りたいが
追悼番組って押し付けがましくて嫌なんだよな・・・・・・・・
後、死んだ途端に名ベーシスト呼ばわりするのもね
78 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:35 ID:tBtu1QlH
>>77 未だ日本で電気楽器(古!!!)が現在のように知名度が無い時代から演ってた人だからね。
先駆者という意味だろう。
偉大なベーシストではないでしょ
いかりや、みんなに愛されてたんだな・・・。
2ちゃんの殆どの板を見るとそう実感する。ご冥福を。
82 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:49 ID:dyh8nibf
>>81 どのへんが?
そこまで言うなら偉大な業績とやらを説明してみろ
普通のベーシストだよ。先駆であるということとかビートルズの前座を務めたとか
ウッドも弾けるとかイカリヤ奏法の元祖だとか色々あるけど、まぁ技術は普通。
音楽性も特に突出したものは無い。ただ、愛されてるんだよ。これだけで人間として最強。
キリンラガーの長さん動画、欲しい人〜?
86 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 01:58 ID:AoqrFzVW
すごいな。
こんな堂々としたレスできるなんて
>>83はよほど自分の才能に自信があるんだなw
>>84 でもあの奏法を確立させただけでも
充分素晴らしいベーシストだよ。
長さんから影響受けたベーシストは結構いるんじゃないかな
89 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:07 ID:VhWmaRoE
さよならageじゃなくズンドゴageね
ここにいるベーシストならヒゲダンスくらいサラリと弾けるべ
>>88 全然上手くもないけど俺もいかりや弾きだよ。
ビートルズとかをこの弾き方でやると暖かみがでて凄く良い。
>>84 人間としてってのは大事よね。ひどいヤシならきいてももらえない。
92 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:09 ID:AoqrFzVW
>89
いいねえ〜ひげダンス誰かベースで弾いてくれんかな?
93 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:14 ID:07i78PL7
96 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:19 ID:naewcelt
長さんなんていわないです
リアルタイムで見ていたガキの頃に戻って叫びたいです
「いかりやーっ!ありがとう!そしてさようなら!」
97 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:22 ID:jYR8dp0O
威勢のいい風呂屋をうpしたやつは大僧正。
98 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:30 ID:4Qsqt274
このスレ見てると涙が出てくる。
あまりにも突然でびっくりした。
偉大なるベーシストというより
偉大なるリーダーて感じ。ドリフターズを引っ張っていける人は
あの人しかいない。ドリフターズのメンバーはいつも、
毛嫌いしてたけど(多分ネタだったと思うけど)
今ものすごく、落ち込んでるんだろうな
お気持ち察します。
そして心よりご冥福お祈りします
そして ありがとう ・・・長さん
99 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:31 ID:eJ0l9Gm6
>>90 ハゲドウ
この間セッションで、何げにビートルズやストーンズの曲、いかりや奏法弾いたらすっげぇイイ感じだったヨ。
でも、弾きなれてなかったんで親指の皮剥がれて血まみれになった。。。_| ̄|○
100 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:38 ID:eJ0l9Gm6
100喪中
俺のID:悲しみのGm6。。。
101 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:42 ID:aASOneFN
102 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:48 ID:AoqrFzVW
>102
覚えてる。股ぐらをロープでずりずりやるのはこれが発祥と言ってもいいくらいだな。
103 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:48 ID:U0EbG6xM
104 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:50 ID:iAP5EPYN
ほんとに人間性というのか、
技術のまえに、必要なものを教えてもらった様な気がします。
まじでいなくなったらかなしい。。。
御冥福をいのります。
最近の枯れた風貌も良かったけど、60年代のドリフの映画観ると、長身にスーツが
決まっていてかっこいいんだよね。
ああ、その映画で使っていたテスコだったかのベースが欲しくなってきちまった…
107 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:54 ID:theum5Jn
笑えん・・・・
涙がでてくるよ。
最高だ、長さん・・・
ありがとう。長さん
器の大きな名リーダーだったと思うよ。
ご冥福をお祈りします・・・
109 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 02:59 ID:aKc9oy2R
今は101を見ても笑えない・・・
心からご冥福をお祈りします。
だめだ泣きそうだ・゜・(ノД‘)・゜・
110 :
97:04/03/21 03:03 ID:jYR8dp0O
>>101 おい、ほんとに威勢のいいお風呂屋さんじゃないか!
あんたがうpしたんか?
あんたは大僧正様。
111 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 03:06 ID:eJ0l9Gm6
リーダーとしてかくあるべき人だったよ。
関係ないが、踊る大捜査線の続編もこれで完全に消えたな。。。
生きていたら生きていたらで、特に気にする人では
なかったのに。。。
亡くなってしまったら、ほんと惜しい人を無くしたもんだ。
114 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 03:14 ID:aASOneFN
>>110 いや、ニュー速からです。
その他いくつかうpされてるみたいだけど
俺は把握出来てません。
他スレから来たんですが、いかりや奏法というのはどんなんなんでしょうか?
解説もしくはそういうのがのってるとこを教えてもらえませんか?
ベーシストなのは知っていたのですが知っていただけでしたので。
教えてチャンでスマソ…。
117 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 03:45 ID:zrQuB2ix
>>86 渋いなぁ。
俺、フレット無いとベース弾けないよ(;´Д`)
合掌
ありとあらゆる板にスレ立ってるな。自転車板にもあったぞw
ギター弾きにベース弾かせるとかなりの確率でやる、いかりや弾き
どこぞのスレで、チョッパーを日本で初めて弾いた人になっててワロタ
121 :
115:04/03/21 03:58 ID:DtXRncxe
>117
まりがd。
勉強になったよ。
心からご冥福をお祈りいたします。
>>86 正直言って、これは音程悪いし握っちゃってるしで全然上手く無いんだけど、
小さい頃は毎週土曜8時を楽しみにしてたからかなりショックだ。昔の映画を見るとカコイイんだよなあ(´д`)
125 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 04:13 ID:tMj6KyUG
>86
ウチの親父も頭1つチッコクした感じなんやけどね。。。。
死ぬなよ! ってな
いうんだろうなぁ
126 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 04:21 ID:AX4YsDXt
一言だけいうとCMは本人弾いてないと加藤茶がテレビでいっていた。
ちょうすけ本人もトーク番組で突然「アップライトを弾いてくれ」と言われ、
「指がなぁ・・・ちょっとなあ・・・」と訳のわからん言い訳をしつつ、
スライドを一発弾いて終わり。客は「お〜」ってなったけど。
あと、いわゆるちょうすけ弾きはいかりやが元祖ではないぞ。
127 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 04:21 ID:LJhxWWG9
>>86 ぐっじょぶ!保存させて頂きました。
技術うんぬんより、温かみの有る演奏者でしたな。
だからこそ、スレがこんなに立つ程愛されていた訳で。
心よりご冥福をお祈りいたします。
>>126 キリンのHPで、あのCMのメイキング見れるでしょ。
練習してるとこ写ってるけど。
129 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 04:54 ID:aASOneFN
>86
ほんまに感謝な。。。。
かんしゃg1
CM映像は削除されてるね。
>>129 あら、もう無くなってるみたいね。
QTムービーであったんだけどね。
「ここのフレーズがねえ」みたいなことも言ってた。
133 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 05:22 ID:YP39b03e
CMは本人は弾いてないって言うか、ちょーさん自身の音ではないよ。
ベーマガに実際に弾いている人の名前が書いてあったと思うし。
ただ、いくら当てフリでもバレバレじゃ駄目でしょ。
ちゃんとリズムに合わせて音をなぞるくらいは出来ていると思うから
(細かいピッチはずれているだろうけど)もし練習シーンがあるならその練習だと思う。
135 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 05:33 ID:YP39b03e
789 名無しさん@恐縮です sage New! 04/03/21 05:31 ID:H9fPrTOh
>>760 あのCM、音は後で重ねるからフリだけでよかったんだけど
長さんが本気にやり始めちゃって生音になったらしいよ
本気の人だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
って言う話も有るみたいだが?
弾くか弾かんか・・・・
この際問題じゃないやろ。
偲ぼう。
波だ止まらんわ
137 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 06:05 ID:N8L8pE0k
いかりや奏法というのはどんなものなのですか?
138 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 06:30 ID:aASOneFN
追悼フラッシュ出来たらurlよろ。
しかし色んな板でスレ立ってるな〜。
音楽系はジャンル問わずほぼ立ってるね。
その他の板でも立ってるし
立ってなくとも話題に出てるね。
それだけ人望が厚かったって事かね。
長さんのことは好きだが、何でもかんでも神格化するのはやめようぜ。
追悼なんて言葉を使って、死んだ人間を生きている側が娯楽にしているようで見苦しい。
長嶋茂雄が死んでも同じようなことが起こりそうだな。
悲しいのは嘘じゃないにしろ、結局その後はお祭り騒ぎで楽しんでいるだけか。
140 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 07:12 ID:eJ0l9Gm6
>>134 でも、スタジオで必死に練習してる姿は格好良かったよ。
その姿は、当時公開されていたメイキングに映ってた。
141 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 07:39 ID:YYMnnCBF
>>139 故人を偲ぶ事は祭りでもある。2ch的な祭りではなくて宗教的な意味で。
往生した故人の過去や実績を振り返ってみんなで楽しく話すのが葬式だったりする。
もう一度、長さんのコントやベースプレイを見たり聴いたりして
楽しみながら故人を偲ぼう。
いかりや奏法ってベースとして使える音出るのかな?
>>142 後藤次利だって分類すればいかりや奏法だ。
>>139 30代辺りの人にとっては偉大な存在なのだよ
許してやってくれ
寂しい・・。寂しすぎる。
この前孝太郎の番組の編集版に出てたじゃん、高々2日程前に。
元気なのかなと思ってたのに・・。
合掌。
146 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 09:19 ID:eJ0l9Gm6
>>142 オールドフェンダーのフィンガーレストの位置などから、
エレキベースは元々親指で弾くものという説もある。
147 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 09:23 ID:5cgu1hUO
こんな時になんですが、いかりや弾きって
どうやるんですか?
。・゚・(ノД`)・゚・。ヘタレですが一応同じベーシストという事で追悼・・・
148 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 09:30 ID:eJ0l9Gm6
>>147 1弦側のピックアップやフィンガーレストに人差し指や中指をかけて(場合によってボディに押しつけて)ネックよりを親指で弾く。
また、ブリッジよりで弾けば堅めの音を出すこともできる。
見た目はスラップのサムピングに近いが音は柔らかい。
バラード曲なんかでこの奏法をしている人も多い。
149 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 09:45 ID:dyh8nibf
追悼曲作らずに何が楽器作曲板ですか、とは思いませんか
俺は思いました
というわけで出かけてきます
2、3日帰ってきません
152 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 10:06 ID:eJ0l9Gm6
>>149 うわぁー!
よくあったねぇ〜!!!(w
153 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 10:12 ID:Gvk9VA56
>>148 >1弦側のピックアップやフィンガーレストに人差し指や中指をかけて
>>149の二枚目の画像がまさにそのフォームだね。
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < さよならするのはツライけど。時間だよ。仕方がない。
|  ̄`ー―ァ'′ \______________________
\______)
155 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 10:33 ID:YYMnnCBF
高木ブーがムスタング弾いてる!
日本にもそうやってFender(オリジナル)を弾いてる頃の
写真があるんだなー。
大昔はPAやミキサーもなかったから、バンドのアンサンブル力は凄かった。という話を聞いたことある。
>>156 うん、俺も聞いたことがる。今じゃ笑っちゃうけど物が不自由ゆえ
とんでもない行動で試行錯誤してたって。
忘れがちになるけど、やはり先人達には見習うべきことが沢山あると思う。
っていうか
>>150が今、なんだかイイこと言ったような気がする。
昔、寺内タケシ達とウエスタンバンド「マウンテン・プレイボーイズ」をやっていた頃かな?
米軍キャンプで演奏していたら、本物のチェロキーインディアンの人に
「お前は絶対チェロキーだ、一緒に踊れ」と言われたらしい。。。。
そういえば長さん、ベース何を所有していたのだろうか?
ギターのブーさんはフェンダージャガーやエピフォンのフルアコ、
同じくギターの仲本さんはギブソンのES-335とかギブソンES-175とかかな?
ドリフ初期はみんなグヤトーンだったらしいが。。。。
159 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 10:57 ID:eJ0l9Gm6
>>153 この写真見ると中指をかけて人差し指は曲げているのがわかるね。
もしかしたら、スラップ見たく場合によっては人差し指でも弾いていたかもね。
いま起きたから知らなかった…
頭に金盥を落とされた気分だよ。
また寝る。
ベーシストとして語るとはさすが楽器板だな
立ってるとは思わんかった。
>>160 また寝るなよ!
夢見るぞ、長さんの!?w
163 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 13:01 ID:6EwDjnac
>>158 ビートルズの前座ではテスコのベース(TB64?)を弾いてましたな。
164 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 13:12 ID:wvPmAppy
写真だけ見るとチョッパーのようだけど親指のダウンで弾く。
あとジャズベースにピックも挟んであるね。
>>156 あと、その頃のバンドは客からあの曲やれ、と言われたときすぐ応えられる
ように、洋楽のヒットチャート100位くらいまでの曲は全部弾けるようにしていた、
って話を聴いたことがある。
やっぱり昔のミュージシャンには見習うべきところがたくさんあるよね。
166 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 14:40 ID:ZjK95jQZ
ご冥福をお祈りします。
「いかりや奏法」か・・・
細野晴臣なんかも親指で弾いてますね。
でもさあ、奏法に名前が付いてるなんて長さんだけだよ。
ジャコパスだってラリーグラハムだってマーカスミラーだって名前はついてない。
まさに神・・・
逝 っ て み よ う !
168 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 14:48 ID:BEi/pPdR
ダッフンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ブーが死んでも楽器板にスレ立つんだろうな
【ウクレレ】高木ブー死す【カミナリ】
1 :ドレミファ名無シド :04/03/20 23:47 ID:OXkJmHIo
天国でもいっぱい弾いて、いっぱい食べて、いっぱい寝てください。・゚・(ノД`)・゚・。
加藤茶もな。ジャズ板にソッコウで立ちそうだな。
171 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 15:10 ID:wuVRPgmL
日本で初めてフェンダーベースを弾いたのも長さんだっけ。
↑
IDにPGM出現
ところで死ぬと評価がageるよね
173 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 15:33 ID:UJIiexOt
ヤフのトップには昨夜からずっと載ってるな
他のトピックは数回入れ替わってるけど
そんだけ人望があったってわけだな
追悼曲作るなら音的には明るいのが良いな。歌詞にちょっとホロっと来るような
部分があってもいいけど、いかりや奏法で弾きやすいベースラインを主体に
組み立てられた曲で全員集合のDVDから音ネタばんばん突っ込んで笑えるやつ。
175 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 18:15 ID:eJ0l9Gm6
もう一度「全員集合」を ドリフ4人がリーダー追悼
「長さん、長い間お疲れさまでした」。お笑いグループ、ザ・ドリフターズのリーダーで俳優のいかりや長介さん(72)の死去を受け、
ドリフのメンバー4人が21日、コメントを発表。
TBS系「8時だヨ!全員集合」などで、テレビ史に大きな足跡を残したリーダーの死を悼んだ。
約40年間、メンバーとして活動してきた加藤茶さん(61)は「ドリフターズは家族みたいなもので、家族の大黒柱がなくなったみたいで非常に残念。
最後にもう一度みんなで『全員集合』やりたかったね、長さん」。
「雷様」のコントで共演していた高木ブーさん(71)は「ドリフターズは僕の人生そのものであり、いかりやは最後の恩人でした。
もっともっと生きて…もっともっと小言を言ってほしかった。もう何も心配しないで。ありがとう、合掌」。
志村けんさん(54)は「仕事などでの妥協を許さない厳しさを教えてくれた偉大な方でした」。
仲本工事さん(62)は「いかりやのおやじがいなくなって、後は息子同士でドリフターズを守っていきます」とコメント。
芸の継承を誓い合っていた。
こうやってみると、志村はともかく、年の離れたメンバーだったんだな。
ブーさんももう71なのか…。・゚・(つД`)・゚・。
頼むから、高木ブーを殺さないでくれ・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
ブーまで死んだら…_| ̄|○
おれは高木ブーだよーーーーーーー
181 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 20:59 ID:eJ0l9Gm6
>>158 画像の長さんの使用ベースですが、もしかすると本人のものではなく、レンタルかも知れません。
というのも、テレビ番組の収録の際は、楽器等も小道具の一つとしてレンタルします。
例えば、フジテレビならサン・リースです。
特にドリフターズのようなコミックバンドが久々に楽器演奏をするとなると、
自前の楽器を持ち出すとは思えないので。
もちろん、あくまで推測ですが。
ポール・マッカートニーのコメントまだーー?
冷蔵庫を開けたら持ってたソースがイカリ・ソースだということに気づいた。
昔、長さんがCMに出てたのを思い出してしばらくソースを見つめた。
なんか泣きそうになった。
184 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 22:23 ID:wuVRPgmL
>>124 ジャズのWBならこれくらいのピッチでも味のうちだと思うが・・・
追悼曲まだ〜?
>>163,
>>181 情報アリガd
全員集合の時は長さんはジャズベ、ブーさんはジャガーやグレコのテレキャスターシンライン
工事さんはES-335を使っていた記憶があります。
仲本工事さんは近年、小野ヤスシ氏や加藤茶さん達とバンドやっているみたいですね、
勿論ギターはES-335がメインみたいです。
187 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 00:30 ID:RZmcAe06
188 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 00:35 ID:6ob/rgCN
先ほど、キリンのサイトのお問い合わせに長さんのCMとメイキングの再掲を
お願いするメールを出してみました。再掲してくれたら、キリンは神だなぁ。。。
ワンコーラスのみだけど、こんな感じかな。
F C F F C F さぁ逝ってみよぉかぁー!
F Dm Gm C Gm B♭ F ばばん〜
F Dm Gm C Gm B♭ F ばばん〜
F Dm F C F Dm F B♭ C 藁ったね〜
F Dm F C F F F B♭ F 皮いいな〜
F Dm Gm C Gm B♭ F ばばん〜
F Dm Gm C Gm B♭ F ばばん〜
あ、F C F C さぁ逝ってみよぉかぁー! だった。
192 :
189:04/03/22 02:12 ID:L4D9suoK
なんかおもしろいものでも造るのならうpしろYO。
194 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 03:40 ID:WSWSX7Ga
ほんとだ。カコイイ!
長さんってドリフ以外でゲスト参加とかしてる音源ないのかな
197 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 07:07 ID:uDi2K6RO
ドリフの楽曲だって自分らでは演奏してないんだぞ?
198 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 07:27 ID:uDi2K6RO
誰か聴いた?
ニッポン放送で追悼番組
ニッポン放送ではいかりやさんを偲んで、22日放送の「森永卓郎の朝はモリタク!もりだくSUN」(前6・0)内で追悼コーナーを設けることを急きょ決めた。
4年前、いかりやさんが同局「飯塚文雄のこだわりハートオブミュージック」に出演した際、ドリフターズの結成秘話やビートルズの初来日公演で前座を務めた時の知られざる真実などを語っていたが、その貴重な音源を放送する。
199 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 09:16 ID:3EDZhwE4
199!
200 :
くりふ:04/03/22 09:20 ID:SE+HSsoH
200
長介em’All (つД`)
202 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 11:17 ID:r7fgyfkb
カントリーヒッツの方はHMVでは入手不可みたいだよ。
203 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 11:24 ID:r7fgyfkb
どなたか、以前ベースマガジンで長さんのインタビューが掲載されていたと思うんですが、
何年の何月号だか覚えていませんか?
確か、ハナ肇さんのお通夜の話しが載っていたのでそれ以前だと思うんですが…
204 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 11:31 ID:r7fgyfkb
(=゚ω゚)ノオイッス!
オイッス-!
207 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 17:02 ID:zOqMYGpX
悲しいねー。
本当はそれ以上の感情があるけど言葉に出来ない。
長さんバンザイ!
208 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 18:10 ID:51nAc8W+
>>194 これはめちゃめちゃカコイイラインですね。
耳コピして長さんへの鎮魂歌としよう・・・
209 :
188:04/03/22 18:15 ID:2XxhTc9L
うーん、キリン側にお願いした件ですが、やはり契約が終了してるため無理なんだそうです。
残念。
210 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 18:23 ID:r7fgyfkb
211 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 18:29 ID:oI65x5QZ
>>209 キリンのCM、今日のPM2:00〜の日テレ系ザ・ワイドで放送してたね。
なんでも、チョーさん、あのCMできて、寺内タケシに「どうだった?」って出来をきいて
「よかったよ」と答えられて喜んだとか。
212 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 19:52 ID:uDi2K6RO
>>210のCMのプレイって人差し指だけで弾いてるのかな?
213 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 20:03 ID:v8Iog4A0
ちょーさん追悼本スレってどこー?
214 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 20:27 ID:UoON3E9I
俺はギタリストだが、なんかアップライトが欲しくなってきた。
今回の出来事を気にベースをやってみようと思う人が増えるかな??
>>194 これっていかりやが弾いてるのかな。
だとしたら名ベーシスト
エルヴィスの『ザッツ・オール・ライト』
あたりはいかりや弾きでもいけそうだな
218 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 22:39 ID:uDi2K6RO
>>217 このあいだ、セッションでビートルズとか「いかりや奏法」でやったよ。
結構、良かった。
219 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 23:38 ID:aN9upFNc
いかりやは逝っちまったのさ
それこそ均一なるマトリクスの裂け目の向こうに
220 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 23:57 ID:9LhZQJHR
ベーシストのいかりやってラガーのCMくらいしかしらないけど…
「全員集合!」世代としては…
やりきれんですよ…
221 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 01:02 ID:1DIjrZXR
というか、一昨日に、いかりやさん追悼放送とかいうネットラジオを
やっていて聴いたら、ドリフのアルバムをずーっと流してたが、
あのベースを長さんが弾いてたのか・・凄いな、真っ黒なグルーヴィな
プレイだよ!ドラムもかっこいい!
メイキングってどこかに落ちてないのかなぁ。。。
223 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 01:20 ID:W73ukQ8b
224 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 01:30 ID:8qRUaA/1
>>155 俺、ちょっと前に149の「大爆笑」の再放送見た。
ブーさんはムスじゃなくてレイクプラシッドブルーと思われるジャガー弾いていたよ。
マッチングヘッドのね。仲本さんはES335だった。どっちが使っていたアンプか忘れちゃったけど、
銀パネのツイン使っていた。いかりやさんはジャズベにベースマンかな?
ダウンタウンブギウギバンドの「港のヨーコ...」でコントやっていたから70年代の画像だと思う。
レンタルって話も出てるけど、当時頻繁にラスベガスで遊んでたって噂もあるくらい
(そんな時間があったのか?)の人たちだから当時普通の人が買えなかった高級楽器を所有してたと思われる。
228 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 02:33 ID:19xjCuUN
うちの近くの旅館に、若いころエレキギターで長さんといしょにバンド組んで、
アメリカ?に渡ってた経験のあるおばあさんがいるよ。
ときどき手づくりのお菓子とか、寿司とか分けてくれるいい人。
その人も今悲しんでいるんだろうなぁ、と想ったとたん涙があふれてきました。
今度話を聞きに行こう。。
>>228 なんだか、世の中ってのは切ないですなぁ。。。
230 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 03:14 ID:txPPdQka
さよならだけが人生だ
とか言う歌あったっけイースタンユースに
>>224 ちょーさん…。・゚・(つД`)・゚・。
>>225 あれジャガーなのか。
あの画像ではどこでムスと区別すればいいか俺には分からん。
確か長さんは60年代初期〜中期のフェンダー持ってるはず。
何かで見た事あるんだけど忘れた。90年代かな。
かなり剥げたオールドフェンダー弾いてた。
>>233 うん、ジャガー。
ベースアンプは一枚目かな?に写っていたね。あまり詳しくないから...
ベース自体はそのオールドかもね。
年取っていかにも現役って感じもいいけど、(転がるじいさん達みたいに)
あんな風にさりげなく楽器が似合うってのもいいなとCM見て憧れたよ、あの頃。
追悼番組決定age
236 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 11:10 ID:6yc9sgUJ
ageてなかった。
もう、2ch全部の追悼スレ巡っちゃおうかと。
>>238 井伏鱒二だよ。
寺山は 振り返るな 振り返るな 後ろには道は無い だっけか。
240 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 16:19 ID:gI7DSJMX
>233
ええと、ポジションマークが見える写真があるじゃん。それがブロックインレイ
だからムスタングではないと。
今手元にないんで正確な引用ができないんだけど、長さんのエッセイに米軍
キャンプを回っている頃にフェンダーのベースを手に入れたっていう話が出て
いたと思う。ただ、それだと、あの写真のジャズベとは年代が合わない気も
するんだよね。
もちろん、複数のフェンダーベースを所有していた可能性もあるけど。
242 :
ドレミファ名無シド:04/03/23 17:05 ID:HNhawOIU
遺影はベース弾く姿…長さん通夜、準備淡々と
加藤茶は告別式で弔辞
原発不明がんのため死去したザ・ドリフターズのリーダーで俳優、いかりや長介さん(享年72)の通夜がきょう23日午後6時から東京・南青山の青山葬儀所で営まれる。
会場では、この日、淡々と準備が進められたが、祭壇の遺影にはいかりやさんがCM撮影の際のベースを弾く姿が飾られた。
どんよりした天気、テレビ局の中継車が続々と待機するなか、関係者は午前中から祭壇の飾りつけなどに取り組んだ。
葬儀場いっぱいにカーネーションやかすみ草が埋めつくされ、緑のふちに彩られたいかりやさんの遺影も掲げられた。
いかりやさんが昨年出演した飲料のテレビCMからのカットだった。
ドリフがお笑い中心になり、晩年に俳優に転じてからも楽器を愛していたといういかりやさんがベースを抱えた写真だった。
「本職はこれですから。この写真しかないと思いました」と家族。常におごることのなかった故人の人柄も偲ばせた。
通夜、あすの葬儀・告別式には多数のファンも詰めかけることが予想され、一般の人の記帳所も用意された。
>>224 横から頂きました。
長さんマジでカコイイ…(ノД`) 。・゜.
244 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 10:10 ID:+DWUmmGv
ワイドショーで言ってたけど、CMで使ったアップライトのベースはmyベースらしいな。
245 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 11:01 ID:DiUIuFO0
長さんとすぐにセッションをしたがった高木ブーが
遺影の前で立ちすくんで呆然としているあの光景。。。
音楽やる者にとって痛い程気持ちが分かる。涙が出る。
また雷様の格好をして「ギター持って来いよ。」と言いたかったんだろう。
長さんに「やだよ。やるの?いいよ別によー。」とか言われながらね。
>>245 8時ちょうどに「全員集合!」の掛け声、参加したかったなぁ....(泣)
542 名前:追悼 いかりやさん[0] 投稿日:04/03/21 23:53 ID:qaDaCu3m
ここでトニー・レヴィンのズンドコ節が見られるよ。(3:30ぐらいから)
tp://www.primeticket.net/cgi-bin/primeticket-archive.cgi?trailer=&artistname=California+Guitar+Trio+with+Tony+Levin+Set+1&artistalias=cgt&trebas=&realfile0=californiaguitartrio20010705_300k.rm
248 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 13:22 ID:wz+eryqH
葬儀、始まったね。。。_| ̄|○
249 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 14:16 ID:QbboO9Zt
遺影見たか?
あんな格好いいベーシストの写真久しぶりに見たよ。
250 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 14:43 ID:RGgpcly9
そういや、織田裕二のライブに飛び入りで参加した時の
写真を見た事があるけど、どっかにうpされてないかな?
確かニット帽かぶってジャズベか何か弾いてたと思った。
251 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 14:56 ID:2qf3DkkB
いかりやが死んだくらいで騒ぎすぎ
>>251 じゃあてめぇは何で騒ぐんだよアニオタが
ヤフーニュースに載ってる4人が寂しすぎる・・・
255 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 16:33 ID:+HsqN1ts
今日の日経最終面で寺内タケシの寄稿読めるんだけど
話半分に読んだほうが良さそうだな
今、いかりやがベース弾くCMの撮影風景が流れた。
クリックに合わせて弾いていたんだね。
257 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 17:23 ID:RGgpcly9
>>256 メイキングビデオ見たけど別録りしてるね。
まず録音ブースで音録りして撮影スタジオで合わせてる。
だから当然クリック流れてる。
SonyCD900STでモニターしてるのがまたカッコイイ。
258 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 17:28 ID:wz+eryqH
>>256-257 クリックというか、そう言うバッキング・トラックだよ。
「カンパイ・ラガー」っていう、コーラスが入ってただろ?
259 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 17:32 ID:AsegvzO4
いかりや長介がウッドベース弾いてたあのCMあんま見たことなかったけど
あれまじでかっこよかったな。もっかいみたい
>>258 メイキングビデオでのカウベルの音はクリックだよ。
本番ビデオにはカウベルの音は入ってないから。
261 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 18:59 ID:ybiTuU1x
262 :
261:04/03/24 19:02 ID:ybiTuU1x
>>261 失礼、ちゃんとメイキング見た。後半の方のね。(汗
あ、かぶった。。。
265 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 19:59 ID:2qf3DkkB
いかりやが死んだくらいで騒ぎすぎ
死ぬ前にいかりやのベースの話なんかでたか?
死んだら態度変えるやつらはクズ
>>252 素朴な疑問なんだけどたったそれだけでアニヲタだと見抜くなんてすごいですね。神ですか?
267 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 20:10 ID:0eaOIbce
>>265 前から楽器板ではスラップベースのスレ等で「いかりや奏法」の話題は
出ていたのだが。
そんな事も知らんで君は何を騒いでいるのだ?アニオタが。
>>266 単にアニメの放送が特番に変わっていたんじゃないの?
268 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 20:13 ID:2qf3DkkB
へーなんのアニメ?
269 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 20:15 ID:w7umPh1J
270 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 20:18 ID:2qf3DkkB
いんにゃアニオタじゃないから、何のアニメかはシラナ〜イw
あとさー、スレに無関係な話題のときは「メール欄にsage」と入れる。
そのくらいは覚えてくれよ、 春 厨 君 た ち 。
272 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 20:20 ID:2qf3DkkB
>>271 勉強になります、
年中引きこもりの生粋の2chネラーは言う事が違うね
ま、フツーは教えられなくても、まともな知性があればすぐ気づくと思う
けどね。
君にはムリかもしれないから、「年中引きこもりの生粋の2chネラー」
が教えてあげました。感謝しろよw
274 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 20:29 ID:CFekxKpI
あげでいいじゃん時事的なスレは
sageりゃいいって物でもないよね
おや、異論もあるようだね。
>>274-275 じゃあ、名前欄に「fusianasan」と入れるのでもいいぞw >2qf3DkkB
今更お侍さんでも引っかからない罠しかけてないで
>>275にツッコミいれろyp!
278 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 20:48 ID:DPr28FL+
マジな話しで2qf3DkkBのおちんちんは小さめで臭いはずだ。
私は煽りに乗りやすい性質なんで・・・。
IP晒して何か問題あるの?
出てるBBSとかあるじゃん
>>194 はじめて長さんのベースラインに注目して聞いてみたけどかなりかっこいいラインだな。
コピってみよ。フィンガー苦手なんだよな…
282 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 22:19 ID:CFekxKpI
↑だめだこりゃ
まあ人には人の価値観や観点があるのであって、
それをまずは理解すべき。
ちなみにこれは俺の個人的な見解なんだが、
アニオタアニオタ言って煽ってる奴は頭悪そう。
284 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 23:46 ID:0eaOIbce
じゃあ、今日の最後にageておこうか・・・。
まあ、ベーシストとしてはともかく、役者としては良かったね。
…「次、逝ってみよう!!」
「マリア様がみてる」は大好きだけどアニメは観れないのよ
アンカーつけずIDで呼ぶのはいかりや厨の特徴ですか。そうですか
別に長さんが死んだからって、特番をやってる訳じゃなく、
当初からあの時間にドリフの特番をやる予定だったのは、
普段から新聞を読んでる奴だったら周知の事実。
偶然って怖いよなぁ。
288 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 04:53 ID:zEwGLTZP
今日でまた一つ時代が終わった。
長さんお疲れさま。あとは残った者で時代を作っていきます。
本当にありがとう。また来世。
289 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 05:10 ID:WOQGRicC
木の実ナナ 「42年間の付き合い。デビュー曲でバック音楽をやってもらった時、ウッドベースの長さんが、エレキが使いこなせなくて『ナナすけ、デビュー曲はもっと簡単にしろよ』と言われたことを思い出す。ドリフの前歌を歌っていたことを誇りに思って仕事をしていきたい」
レスが伸びてて追悼曲のはなしで盛り上がってるかと覗いてみたらコレか。。。(´・ω・`)
霊きゅう車に手向けの「オイッス」
20日に頚部(けいぶ)リンパ節がんのため72歳で亡くなったザ・ドリフターズのリーダーで
俳優のいかりや長介(本名・碇矢長一)さんの葬儀・告別式が24日、東京・青山葬儀所で
営まれた。残されたドリフのメンバー4人をはじめ、芸能関係者ら約800人の弔問客のほか、
約1万人のファンが記帳に訪れ、拍手で最後の別れを惜しんだ。出棺の際、ファンから
霊きゅう車に「オイッス!」などの掛け声かかけられた。(スポーツニッポン)
ヤバい、泣ける。
293 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 10:16 ID:zEwGLTZP
木の実ナナが羨ましい。
長さん、ホントにミュージシャンだったんだなぁ。
エレキが使いこなせなくて、って事は、
まだフェンダージャズベ弾き始めて間も無い頃かな。
42年前って言ったら1962年か。思いきりリアルタイムだな。
いい音出してたんだろうな、きっと。
294 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 17:17 ID:roiZE7yp
昔のミュージシャンって、ボウヤ(今でいうローディ)が独立する時に、
手持ちの楽器をあげて独立を祝う習慣があるそうで、
よっぽどコレクターじゃない限り、あまり手元に楽器が残らないって聞いたことあるよ。
長さんも昔の機材とか、ほとんど持ってなかったんじゃないのかな?
>>294 ってことは、志村けんの手元にあるのかな?
296 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 20:35 ID:WOQGRicC
>>295 志村は弟子だろ?
それに独立してないじゃん。w
>>296 どうでもいいが志村はかばん持ちだったわけでボーやとかわらんべ。
長さんから独立したドリフのメンバーは注さんだけ。
楽器が弾けない志村けんをメンバーに入れる事を長さんは一度躊躇した。
コミックバンドとして成立しないから。
でも志村けんにお笑いの才能がある事を認識してお笑いを優先した。
と俺はどっかで聞いた事があるが。
確か荒井注もまともに弾けなかったらしいが、
ジャズピアノやってるからとかいってドリフに入ったとかw
ここらへんのいきさつは著書のほうが詳しいね。
300 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 22:50 ID:RHqxV2um
「勝手に震度罰度」でデビューした頃の桑田佳祐をサザンから引き抜き、
ドリフのメンバーに誘おうとした話は…有名かな?
301 :
財津和夫:04/03/25 23:01 ID:EfFaF2yG
ジョンは劇薬、ポールは妙薬。
ジョージはどっか逝っちゃいましたね。フッ。
愛と恋は違います。
煙草吸う女と女子大生は嫌いです。
あ、チョーさんもどっか逝っちゃいましたか。
じゃ、記念にチューリップ再結成でもしましょうかね。
バンドは解散したら再結成するのが常識ですからね。
302 :
ドレミファ名無シド:04/03/26 02:28 ID:hI1ZCQzb
告別式の写真って
キリンラガーのCMの時の映像のようだけ
いいよね
303 :
ドレミファ名無シド:04/03/26 13:35 ID:9DfaZc81
オマイ等、明日は「8時だよ!全員集合」最終回です。
305 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 02:18 ID:K6ISEwDf
>>303 放送は8時じゃなくて、7時からだからな。
306 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 13:05 ID:RpABibMd
>>299 荒井注は元々スティールギターをやってたそうだけど、当時やってたハワイアンが
衰退してスティールギターでの仕事の以来が来なくなったのがきっかけでピアノに転向したそうだ。
ついでに言うと、志村けんはギターは多少弾けるそうだ。
ソースはプレイヤー誌の2000年4月号の高木ブーのインタビュー
307 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 13:26 ID:ghiosbsd
志村が!?松本に似てるから弾けるのか?
308 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 13:46 ID:39KtDN1+
>>149 長さんがベース弾いている姿を補完してもらえませんか?
309 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 13:51 ID:6NGhuIyd
310 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 13:55 ID:6NGhuIyd
>>306 大爆笑の総集編でギター弾いてるのも見たことあるよ。
荒井注の変わりだから最初はキーボードだったが、
ブレイク後は志村を前に出す都合か、ギターを弾いてた。
キーボードには高木ブーがまわってる。
ただ、見た感じだとコードがなんとか弾ける程度だと思う。
312 :
珍タン:04/03/27 15:38 ID:UvOm6UXx
長さんの初七日なので追悼曲を作りました。
「とにかくベースソロをうpするスレ」に貼っておきましたので、良かったら聴いてください。
313 :
珍タン:04/03/27 15:45 ID:UvOm6UXx
長さんの初七日なので追悼曲を作りました。
「とにかくベースソロをうpするスレ」に貼っておきましたので、良かったら聴いてください。
314 :
珍タン:04/03/27 15:46 ID:UvOm6UXx
↑ダブって、スミマセンm(__)mペコ
315 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 17:05 ID:chQdnSw5
追悼緊急特別企画長さんだョ!全員集合「いかりや長介さん、素敵な40年ありがとうオィッス
ー今夜久しぶりに長さんを見て笑って、お別れします…」
19:00-21:00(120分) TBSテレビ
316 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 19:39 ID:nu3Y3e/r
標準で録画してます。
317 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 20:51 ID:ojMA/wuC
長介、ありがとう。
318 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 21:10 ID:bG2pHz0S
長さん、ありがとう。
黄色メガホンのツッコミ忘れんぜ。
もう古いし懐かしむだけのつもりで見たのに普通に笑い転げてしまった。
全員集合ってつくづく凄いコントやってたんだな。ああいう風に生放送で
コントをやるスタイルってもう出来ないんだろうか?
320 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 21:41 ID:K6ISEwDf
>>320 へー、あれって生なんだ。。。関東人なんで馴染み無いっす。
録画じゃなかった?
はっきり言って懐かしさだけで見てたが
タライのとこだけは思いっきり笑ってしまったw
タライはやばいw
324 :
:04/03/27 22:13 ID:gR4j1bTU
下手にアナウンサー入れて、
面白いですね。面白いですね。って確認されるのには辟易したが
そんなこと言われるまでもなく面白かった。
コメントだけが流れに乗れてなかった。朝日のもそうだったけど。
やっぱり。笑いの間っていうのもリズム感なんだよな。
流すとこはキレイに流して、ためてひっかかりを作って。
NASA音頭
326 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 02:48 ID:jQQzA90e
おれはドリフを見て笑った事が無い
あの毎回同じような逆に苛立ちすら覚える
いかりやが死んだと聞いた時ふと頭を過ったものは
ジッポにオイルを入れないと、と思った
いかりやが死んだ、紛れもなく死んだ
でも俺の頭の中は肌をより綺麗にする事でいっぱいだった
いかりやは死んだ、肉になった
その肉は焼かれ骨だけになり墓に埋められ
その墓を訪れた者にだけ
そっと
「だめだこりゃ」
>>326 真夜中ってのは、人間、テンションが変になってるから。
ものすごく恥ずかしいことを、平気でしてしまうものだよね。うん。
でも、自分を客観視する力も、これから養わなきゃ。
カキコのボタン押す前に、深呼吸して、水一杯飲んで、窓の外に目をやってから、読み返す。
次回から励行してくれたまえ。
>>326じゃないがドリフを観て笑えたのは小学生までだなぁ。
亡くなったことには多少の寂しさを感じるが、これほど騒がれていることに
ビクーリ。
へー、こないだの追悼番組でも笑えなかった人多いんだ。
そういえば当時もあのマンネリズムに飽きた人はひょうきん族に流れたんだっけな。
俺はドリフ派だった。でもドリフの大爆笑は好きじゃなかった。やっぱ全員集合。
331 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 19:52 ID:jQQzA90e
>>328 偉そうに説教出来るのもこれが2CHである事に
他ならない事に気づいていないお前こそが
実は一番客観的に自分を見れない
2CHネラー弁慶
次イッテミヨー
333 :
可愛者:04/03/29 07:49 ID:ZVAupFfc
334 :
ドレミファ名無シド:04/03/29 07:58 ID:bneK5aDI
故いかりや氏に特別功労賞…喜劇人大賞
日本喜劇人協会は26日、創立50周年を記念して設立した第1回喜劇人大賞に、NHK大河ドラマ「新選組!」などを手掛けた脚本家の三谷幸喜氏を選んだ。また、20日に死去した俳優のいかりや長介氏に特別功労賞を贈ることを決めた。
特別賞は佐藤B作、三宅裕司、ラサール石井の3氏。名誉功労賞に森繁久弥氏、森光子さんが選ばれた。
授賞式は30日、東京都新宿区のホテルグランドヒル市ケ谷で。
>>333 右翼もネット時代でよくわかんないことしてるなあ。
ほんと面白い時代だよねえ。つくづく。
337 :
ドレミファ名無シド:04/04/01 02:39 ID:9ZnizZQi
age
338 :
ドレミファ名無シド:04/04/02 13:08 ID:oKbuMkA7
「風車の弥七」、中谷一郎氏も無くなったか...。
最近多いなぁ。名脇役者が次々と...。
339 :
ドレミファ名無シド:04/04/02 14:48 ID:6JkjvtHt
今日はフジで特番だね。
踊るよりも全部大爆笑にしてくれればいいのに。
340 :
sage:04/04/02 16:13 ID:QKSUtteG
長さん弾きから生まれたのがスラップで、長さん弾きを実践したのはGLAYの「ひとひらの自由」での
JIROってのはほんと?
341 :
ドレミファ名無シド:04/04/02 16:36 ID:sbFB/GLY
長さんと糞GLAYをを結び付け様とすんな。
343 :
ドレミファ名無シド:04/04/08 02:06 ID:A6GjL5oK
10日の特番はどんなのになるのかね?
淡々と、亡くなったことなんか考えずに作ってほしいですね。
安っぽい持ち上げは見ていて苦痛です。
まぁ収録はいかりやが死ぬ前に行われた訳だが
346 :
ドレミファ名無シド:04/04/08 03:31 ID:RiQjNTjM
>>340スラップが日本発祥なんてありえない。サムネイルピッキングがグレイ元祖なんてありえない。
へぇ〜グレイってすごいんだぁ。
349 :
最後の特番:04/04/10 16:34 ID:XkgARSxF
ザ・ドリフターズ結成40周年記念特別企画
加トちゃんケンちゃんドリフの全て見せますSP
19:00-21:00(120分) TBSテレビ
1969年から1985年まで16年間、803回の放送を誇った偉大なるテレビ・バラエティー『8時だヨ!全員集合』。
ザ・ドリフターズも結成40周年を迎え、再び「全員集合ブーム」に火が着いているなか、
今回は2時間のスペシャルでその魅力の全てをお見せする。
加藤・志村を中心に当時のゲストが大集合。
また、当時小学生で全員集合の大ファンだった芸能人、
その豪華ゲストが自分たちの見たいコントをリクエストする。
また当時の視聴者からどんな名作コントがリクエストされるのか?
出演者たちの今だから話せる爆笑エピソードなども含めてお茶の間全員で笑えるスペシャル企画である。
「怖い人ばっかり編」「だいじょうぶだぁー」をはじめ、キャラクター編では加藤のおおかみ男、
志村のマツタケマンや、名物「ちょっとだけょ」も登場。
350 :
ドレミファ名無シド:04/04/10 17:07 ID:AE++EJMc
いかりやは殺されたんだ
今月のギターマガジンのコラムで取り上げられているね。
ラガーのCMで、長さんが弾いているベースの機種とメーカーは何ていうんでしょうか
353 :
名無し募集中。。。:04/04/25 15:45 ID:qiEqPCQ/
Thanx !!
ネット価格で30マンちょっというのがあったよ。
手の届かない値段でもないで、ベースを習いたくなった。
355 :
ドレミファ名無シド:04/05/01 21:54 ID:W7v+14wU
長さんが弾いている曲とか聴いたことが
みんな少ないのに何で偉大なのかわからん。
実際ラガーのCMしか聞いたことがないんじゃないの?
あれだけで偉大とは言えないだろう。
「死んじ子顔良かりき」と言ってね、
亡くなった人はよく言うものなんだよ。
それに、「いかりや弾き」で検索すれば分かると思うけど、
一時代を築いたプレイヤーなんだよ。本人は「みんなやってたから
特に自分が取り入れたとは思っていない」と言ってるけど、
一番印象に残ってるから「いかりや弾き」なんだろうな。
ギタオタ氏の言葉を借りれば、
>米軍のプーキャンでズージャのドンバーをやっていた人ですから
>テクニカルにもしっかりしていたと思いますよ。
なんだそうだよ。
360 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 14:51 ID:qmQapDwL
生き返ってクレー。
361 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 16:27 ID:uFjdfX3/
,、-''"~ ̄ ̄ ̄~~"'-、,_
_,-'" ̄ ̄\ "'-、 なんてな
/ ∧ \ \
/ / \ \ \
./ /--- ト、、--,|ヽ(_∠、--、、,_ ; ヽ
.| / /'''''--、|____ )__,、----、, l .| / ̄ヽ
| / -/''--、|,,|~'_ | (_ソ-←'''--ミ\.| ./ /
|'~ _r'''"''--、,,,\ヽ ▽フ__,、--''''""'-、\.ヘ (,,、、,, |
.| .,l,/ニニ';;;;--ニv ' | / |,r--'';;ニミミ、'i \| ./ (
.,,,,,(-彡ニ/●-.'.i. ヽ└∠シ'--''7"; ;; .ヾ_Yヽ \__/ .|
|┐トミ乙(、_,イV ミヽ|| |/ /イ\_●ミニミヽ )  ̄\ |
|/∧ ト-ニ彡// |.《 》イ ''-、ヾミ;;ニミミ\ノ .|
|V/ト \〆// >⌒凵 ト--、 \、ヾヾヾ \ .|
|V |~\ /\/-'~ト、,,( ~i,,,,)\ ~"-、,_ ) イ、
》《 | .V | / ,、-へ--ヘ、,, \ ヽトく / ~"'---
| Y 'i、 / /,;;-'''~ __,;;、___ "'-、\ ' .) ミヽ--''' イ"'''
|/" V// /''┴┴┴\ ~\ ノ ミヽ _ヽ、_
>)l; / /<lTTT工エT'YT> '''''''"~ ミ | V~ "'- 、
/ 彡ヽ 《イ ( ̄>、二,,,,,,,,二_,イ~ ) l ミ ミ | ,_
/ 彡ニ l\__Y__) ;; ;;.(_l l l、ノ ヽ ミ、_∠/__
. / 川.l ' 川 "''-、,_
/ /川川 i ミ 川、 \
./ / / ∧川川 l i i 川 \ \ へ
. // 川川 | | | | 川.川.i.川 \\ \
↑↑↑↑↑↑
363 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 15:17 ID:o6RB1wXE
age
364 :
352:
>>358 早速見に行ってきますた 教えてくれてありがd