クラシックギター楽器スレ 1本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ここはクラシックギターの楽器関連スレです。
クラギ全般の話題は総合スレでおねがいします。

☆関連スレ

クラシックギター総合スレpart12
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1076128967/
2ドレミファ名無シド:04/02/24 11:45 ID:vhJ1YXg2
わお2げと
3ドレミファ名無シド:04/02/24 11:46 ID:8ejm8ERx
あーあ立てちゃった。
【マイナー】クラシックギターのテクニック【デハナイ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1058628648/
あんのに。
4よしゃね〜:04/02/24 20:00 ID:06EJnzRe
>>1
削除依頼だしときなさいよ、
5語り用ネタ:04/02/25 02:45 ID:bcJ02pJh
【内外量産】
アストリアス 松岡 コダイラ アリア
タカミネ ヤイリ ヤマハ アランフェス
エコール アントニオ・サンチェス
ホセ・アントニオ アルベルト・カント

【国内手工】
河野・桜井 今井 中出ファミリー
黒澤親子 一柳親子 星野 横尾 小森
荒井 加納 辻 寺町 本郷 松井 久保
河村 ネジメ 中野 石井 川田 西野兄弟
尾野 田辺 茶位 田村兄弟 奥 丸山 有村
長沢 野辺 堤 阿部 水原 黒田 小林

とりあえず国産中心。漏れ補完よろしく。
クラシックの皆様なら
楽器オンリー話でも良スレ目指せると思います。
6ドレミファ名無シド:04/02/25 15:03 ID:oGfdDCtO
イヤン、止まってるぅぅ・・。

レスが増える事を祈りつつ6get
削除依頼は出す気無いでつ。
7ドレミファ名無シド:04/02/26 10:30 ID:N149UqMs
今井リミテッド(松・ハカ)と野辺(松・ハカ)持ってます。
ちょっと弾いた感じだと今井の方が音量があって「おっ!」って思うけど、
野辺は音に仄かな色気と粘りがあって強いタッチにもしっかりと応えてくれる。
対照的な楽器でどちらも素晴らしい楽器だと思うけど、どちらか一本選べと
言われたら、迷うことなく野辺を選ぶと思う。

今井普通のタッチでも音量大、倍音多め
表面板は薄目、側面はドブレの音量重視の構造
低音は深いところからズーンと出てくる感じ、高音はふわっと包みこむような倍音が特徴的

野辺しっかりしたタッチで弾けば音量大、倍音少なめ、伝統的な作り
アルカンヘルを少しマイルドにした感じの粘りのある音
低音はゴーンと重く、高音弦はツーンとして若干きつめ、色気あり
8ドレミファ名無シド:04/02/26 10:33 ID:N149UqMs
↑ありゃ?タブで区切ったのに詰まってしまった。
見にくくてすんません。
9ドレミファ名無シド:04/02/26 11:21 ID:c1u0y3KH
> 側面はドブレの音量重視の構造
今一つ伝わってこない どんな構造ですか?
10ドレミファ名無シド:04/02/26 12:26 ID:N149UqMs
>>9
側面だけ、ハカランダの上に白い木(多分松)をかぶせた2重構造になっています。
コントレラスとかは側面だけでなく裏面にもシープレスを貼っています。
こうすることによって音量が増加すると言われています。
理由は…すみません、わかりません。体による振動の吸収が少し防げるのかな?
知っている人いたら教えてください。
11ドレミファ名無シド:04/02/26 14:27 ID:c1u0y3KH
ナル程了解しますた
バックにシーブレスを貼るのは音量アップというよりは明るい音のキャラを足したいのでしょう
サイドに厚みをもたせるのはドラムのシェルを想像してもらうと分かりやすいと思います。
丈夫なシェルに薄い響板(スモールマン)でもろドラム=即音量アップにつながります。
海外の製作家の中にはサイド厚5mmオーバーというのもあるみたいですね。

カンチレバーネック、ラティスブレース、サイドポート(ベント)、12ホールブリッジ....etc
日本の製作家ももっと色々新しい技術を取り入れて欲しいモンです。
12ドレミファ名無シド:04/02/27 14:39 ID:lww0VQ8j
人いないね・・・
13ドレミファ名無シド:04/02/28 05:37 ID:JZn9sv9i
将来性を見込んでアゲ
14ドレミファ名無シド:04/02/28 15:26 ID:jGK5L8v+
>>7
ギターが下手糞なくせになんで50万以上するギターを2本も持ってるんですか?
ギターが、かわいそう。
15ドレミファ名無シド:04/02/28 15:42 ID:G17F+7gP
ビンボーのネタミ カコワルイ
16ドレミファ名無シド:04/02/28 16:21 ID:QTMdr4xY
>14
・・・クラ板の住人だってすぐ分かるところがアマリニ悲すぃ
17ドレミファ名無シド:04/03/01 16:23 ID:FmSSzsVy
>>14
国産楽器2本すら買う経済力が無い、キミがかわいそう。
18ドレミファ名無シド:04/03/01 16:25 ID:QixafX2l
クラシックギターって音量が小さいようでデカイよな。
良く通る音だからかな?
住宅事情で遠慮気味にしか弾けない。鬱だ。
197:04/03/02 00:24 ID:geCOdtGy
>>14
煽りにマジレスするのもなんですが。。。
俺は年に数回イベントに呼ばれて謝礼金程度をもらうことはありますが、
アマチュアなんで、そりゃ技術的には未熟です。
音楽は先ず自分が楽しくなきゃ意味がないと思っていますので、
気の合う音楽仲間(ギター以外の方が多い)と演奏を楽しんでいます。

貴方がどんな技術を持っていて、どんな楽器を弾いているか知らないけど、
演奏を聴いたこともない他人に対して、そんな卑屈な考えしか浮かばない人に
弾かれるギターこそ本当に不幸な楽器なんじゃないかと思います。
20ドレミファ名無シド:04/03/02 04:01 ID:jB7TKP8t
>19
自分はエレキだけしか弾きませんが、クラシック・ギターの世界は楽器も高いし、
レッスン代も高そうだし金銭的に大変ですね。
自分は譜面を読む練習でクラギの教本(超初心者用)とにらめっこしてます・・・

ギャリソンていうカナダのフォークギターのメーカーで、BFTSというチューニング
システムに対応したギターがあるのですが、クラシック・ギターの世界では無名ですか?
フォークギターにつけられるなら、クラギにもつくのかなと・・・(エレキでは有名です)
あと、フォークギターだとピエゾPUやマグネティックPU、コンデンサー・マイクなど
を使うこと(ミックスする事も)がありますが、クラギの演奏会などではどうですか?
21ドレミファ名無シド :04/03/02 04:10 ID:mjrG0gGJ
でも本格的に、あるいはプロ目指してるなら50以上のは
必要なんじゃないかな?俺は趣味の一環としてやってるから
2万のだけどね
22ドレミファ名無シド:04/03/02 04:46 ID:TMSi/hR6
自分の納得できる良い楽器にしたら、楽器のせいにできないから良いです。
と、いうことでほしい楽器を使ってきました。

なので、常に破産寸前人生かも(汗)。
23ドレミファ名無シド:04/03/02 06:20 ID:MwwWag0j
へたれギタリストのギタ菌
24ドレミファ名無シド:04/03/02 07:17 ID:L1iJX2KX
ラミレスは量産品じゃないの?
25ドレミファ名無シド:04/03/02 07:45 ID:51+YRt84
>>24

どのラミレス?ラミレスと言ったって色々あるンよ。
26ドレミファ名無シド:04/03/02 08:05 ID:L1iJX2KX
やすいやつだよ。20マンくらいの
27ドレミファ名無シド:04/03/02 10:50 ID:NXY5l4yi
弦が直ぐへたる。スケール練習3時間しかやってないのに。
一週間も持たない。弦買う金が・・・
材料革命でもおきて、もっと丈夫にならんもんかねぇ。
28ドレミファ名無シド:04/03/02 11:18 ID:L1iJX2KX
ナンネーヨ
29ドレミファ名無シド:04/03/02 11:41 ID:GsZsnHzW
昔教わってたコーチがクラシックの弦を買う金なかったら釣り糸使えって言ってたな。
ちょうどいい太さの釣り糸買えばなかなか使えるよ。
30ドレミファ名無シド:04/03/02 12:20 ID:L1iJX2KX
巻き弦はどうすんのさ
31ドレミファ名無シド:04/03/02 16:22 ID:gqOE1Poi
>>19
ずいぶんと頭にきてたようですね。頭にきた相手に言い返せてよかったですね。
>俺は年に数回イベントに呼ばれて謝礼金程度をもらうことはあります
凄いですね。50万以上するギターを2本持つ資格ありますね。立派です。
ギターも喜んでいることでしょう。
32ドレミファ名無シド:04/03/02 16:33 ID:L1iJX2KX
失せろ厨房
33ドレミファ名無シド:04/03/02 16:34 ID:On8bw3Ts
>31へ
クラギのスレはここだけだしもっと建設的に逝きませんか?
34ドレミファ名無シド:04/03/02 16:37 ID:L1iJX2KX
煽りたいだけの奴に何言っても無駄でしょ。放置放置。
35ドレミファ名無シド:04/03/02 16:46 ID:JbsTCP0m
>>23
そのギターリストって北朝鮮で子供たちにギター教えてる人だっけ?
36ドレミファ名無シド:04/03/02 17:09 ID:iW4eaqHz
別に煽ってるわけじゃないんだけどなー。
ただ>19がずいぶんと頭にきてたようで言い返せてよかったなと思って。
>俺は年に数回イベントに呼ばれて謝礼金程度をもらうことはあります
というから、凄いなと思っただけ。
それにしても反応早すぎ。>32 >33 >34って別人?
気のせいかもしれんが、スレ伸びないから>1が一人でぜ〜んぶ自作自演してる
ように感じてしまう。
37ドレミファ名無シド:04/03/02 17:16 ID:L1iJX2KX
次の話題ドゾー
38ドレミファ名無シド:04/03/03 00:20 ID:lUI0Uuej
>>20
確かにクラシックギターはエレキよりは高いかもしれませんね。
でも良い材料を使って、製作家が1年に製作できる本数が20本以内
ということを考えると妥当な値段なのかなと思います。

BFTSチューニングシステムについては、クラシックギターでは聞いたことがありません。
純正調ギターとかを試作で作ってる人はいたみたいだけど普及はしませんでした。
ナイロン弦の場合はそれよりも弦の精度とか、弦を押さえた時の力の入れ具合
による音程の狂いのほうが遥かに大きいからかも知れませんね。

あと、別に頭にきたというよりもこんな奴がクラシックギター弾いているのがなんか
悲しかっただけ。人のギターをどうこう言うよりも、楽しくギターを弾けないのかなって。
39ドレミファ名無シド:04/03/03 01:08 ID:XN/3CpBg
>38
かわいそうに。傷つきやすい性格なんだね。
40無礼惨 ◆G2wcruelWs :04/03/03 06:04 ID:aJvMZj7S
二年ほど前に高い楽器を購入した。
そのギターで練習し始めると、
自分の未熟さを痛感した。
昨日久しぶりに安いほうのギターで弾いてみたら、
よくこんなギターで練習してたなぁと思ったw
良い楽器は演奏者を成長させるみたいだ。
まぁ練習をキッチリすればだけど。
41ドレミファ名無シド:04/03/03 06:08 ID:aJvMZj7S
しまったorz トリップが・・・逝ってきます
42ドレミファ名無シド:04/03/03 06:08 ID:wnK9b/zM
一匹ダニが紛れ込んでるな
43ドレミファ名無シド:04/03/03 06:15 ID:aJvMZj7S
>>42
悪かったよぅ
44ドレミファ名無シド:04/03/03 09:19 ID:BfwElDpi
愚問失礼します<(_ _)>
クラシックギターとフォークギターってどう違うのですか?
指弾きに挑戦を決意したので、アコギ借りたのですが、
このギターは指弾きに適しているのか気になってしまって…。
45ドレミファ名無シド:04/03/03 11:58 ID:uLWCHETY
>>40
君はギターの良し悪しを値段で判断してるのかい?
46ドレミファ名無シド:04/03/03 12:27 ID:aJvMZj7S
>>45
してるよ。駄目?
今までの経験上、高いものは殆ど良品だったし、
安いものは粗悪なものばかりだった。
だから俺は値段で判断する。
47ドレミファ名無シド:04/03/04 02:06 ID:AEGdfs7/
アコギは最近内外ともルシアー乱立でとんでもない
音なのに何十万するのもあるが、
クラギは15万までの国産の量産品と30万までの
輸入物を除けば、だいたい良し悪しは値段で決まるのでは。
4844:04/03/04 06:42 ID:ct68JtqL
解決しました
49ドレミファ名無シド:04/03/04 06:49 ID:4J0f6km7
なんだ
この重複スレまだ続いてたのか。

今度削除依頼出しとこか。
50ドレミファ名無シド:04/03/06 15:56 ID:Hg+2pt9v
向こうは演奏スレで、ここは楽器スレなんだから
いいんでないの?
51ドレミファ名無シド:04/03/06 20:08 ID:Hg+2pt9v
僕は一昨年からクラギを始めました。
先生に筋がいいと誉められました。
今、ロボスの練習曲11番をしています。
ギターはイギリスのルシアーの音が気に入って
3年ローンで買いました。150万でした。
どうぞツッコミ入れてください。
52ドレミファ名無シド:04/03/06 20:10 ID:aL93JIR0
ガンガってね>>51
53ドレミファ名無シド:04/03/06 20:13 ID:kZX4Bkwh
中年入門者ならそれもアリだろう
54ドレミファ名無シド:04/03/06 22:43 ID:ZcEDKYn7
>>51お前はアホーか?お前がよくてもギターは悲しんでるよ!
すぐ買ったところにギター返してこい!!
返品がきかないのであればぺぺギター50本と取り替えてもらって
北朝鮮の子供に送れや!!!




要望どおりツッコミ入れたよ。



55ドレミファ名無シド:04/03/06 23:25 ID:LcDgVVIJ
削除依頼だしときなさいよ
56ドレミファ名無シド:04/03/06 23:30 ID:kZX4Bkwh
>>54
つまらん
57ドレミファ名無シド:04/03/07 09:19 ID:lKCeniCF
国内若手製作家を比較していただけないでしょうか?
58ドレミファ名無シド:04/03/07 13:56 ID:jEhpd6Ya
>>57
俺だけかも知れないけど、国内外を問わず「若手の製作家」っていうのは
どういう人々を指すのか見当が付かない。
名も知れないまだ駆け出しの若手の話はできないだろうし、
それなりに名のある製作家は「若手」なのかというと疑問がある。
一人ずつ名前を挙げて評判を聞くとフォローが付くかもしれないね。
59ドレミファ名無シド:04/03/08 13:39 ID:HcohmyL3
>>57
黒澤哲郎は巨匠黒澤澄雄の息子
黒澤久雄は巨匠黒澤明の息子
60ドレミファ名無シド:04/03/08 23:11 ID:lDuw9Okf
黒澤哲郎さんの楽器はどんな音ですか?
61ドレミファ名無シド:04/03/11 19:14 ID:cuzhBfXA
初心者の質問です。
ギターの内側に全音楽器竜虎101と書いてある楽器が家にあるのですが、
値段はどのくらいなんでしょうか?
ちなみに、昔親父がゴミ捨て場から拾ってきた楽器です。
よろしくお願いします。
62ドレミファ名無シド:04/03/11 20:40 ID:rMGWt5aY
今現在は-500円(ゴミシール)
63ドレミファ名無シド:04/03/12 09:36 ID:/1IFszIV
_| ̄|○
64ドレミファ名無シド:04/03/12 23:32 ID:1tnMfUU9
○|_| ̄
65ドレミファ名無シド:04/03/17 03:39 ID:MjF+OVuR
69!

_| ̄|○
○|_| ̄
66ドレミファ名無シド:04/03/17 03:40 ID:MjF+OVuR
69!

_| ̄|○
○|_| ̄
67ドレミファ名無シド:04/03/17 08:49 ID:EVIvh3tO
このAAだとあれだよな、69つうよりむしろ、猫キックで
喧嘩してるAAだよな。
68ドレミファ名無シド:04/03/17 08:53 ID:MU/c6NKW
誰かなんかうpしろよ。
69ドレミファ名無シド:04/03/17 10:13 ID:IP3XDZGT
DAITAもクラギ極めたいらしい
70ドレミファ名無シド:04/03/17 16:50 ID:EDIcpv+R
すいません、質問です。
これからガットを買って始めようと思ってるんですが
私は女で小柄です。PEPE買ったほうが良いんでしょうか?
普通の持ったらデカく感じたので。
71ドレミファ名無シド:04/03/17 17:05 ID:SAh6Pk2c
普通のギターはスケール650mmとか書いてあるでしょ。
630mmってのが、あるから、そっちの方がベターだと…
検索で探したら、いかがと…
72いつか名無しさんが :04/03/17 18:14 ID:326tFbQp
>>60
30号杉を使ってる
音量が豊か。弾きやすい。
高音が特に良く鳴る。すばらしい。
低音はそれに比べイマイチ地味な印象だが
鳴ってくるのはこれからかと期待している
7370:04/03/17 19:04 ID:2R8VJ9AS
>71さん
アドバイスありがとうございます。
探してみます。
74ドレミファ名無シド:04/03/19 14:58 ID:ga6tOOkh
そういえばギターorメーカーor Luthierによって、ネックの形状おおきく異なるなるね。
同じナット55mmでも持つと??ヤバ!!ってのも。湯水のお金があれば、オーダーなんだろうけど、パンピーには無理。
各ギターで、重さ、弦テンション、弦長、ネックソリ・・・とか考えてるんだろうし。
指長い人、手のひら大きい人が羨ましい・・・
75ドレミファ名無シド:04/03/19 15:06 ID:pDdAUVU8
10万台からあるよ、オーダーは。
76ドレミファ名無シド:04/03/19 15:31 ID:6G8v4qAD
>>66
分離しますた

_|  ̄|○
○|_ | ̄
77いつか名無しさんが:04/03/22 15:11 ID:oYkXKYEu
ハングル書くな
78ドレミファ名無シド:04/03/23 19:56 ID:MT7JDQFf
中古で100万円したというラミレスを弾かせてもらいました。
手の小さい所有者は「楽器が大きくて弾きにくい」と言っていましたが、
私にとっては大変弾きやすかった。
ギターがうまくなったような気にさせられました。
79ドレミファ名無シド:04/03/26 00:41 ID:HmCWuh6w
お茶の水クロ○ワの店員は
おだてると馬鹿みたいに弾きまくるよ
「○○弾いて」って言って、やつが得意になって弾き始めたところを、すぐに放置して帰るのがおもろい
80ドレミファ名無シド:04/03/29 15:05 ID:BfwkYhmr
以前から気になってたのですが、
自分で弾いてるときの音って、
普通の姿勢だと頭(耳)がボディの上方にあるので、
サウンドホールの正面から聴こえる音じゃないですよね?
たとえば楽器屋で試奏して「いい音だなー」と思っても、
聞き手(サウンドホールの正面にいる人)の位置で聴こえる音とは違うという…。
弾きながらホール正面からの音が聴けたら、楽しいだろうなあ。
81ドレミファ名無シド:04/03/29 16:17 ID:9DGqPpfz
そんなあなたにサイドポート付きのギタをお勧めしまつ
82ドレミファ名無シド:04/03/30 01:53 ID:KIIIsV24
大きなガラスや鏡に向かって座れば
正面にいるのとほぼ同じ音を聞きながら
演奏できますが・・・・・
8380:04/03/30 02:14 ID:Z3SA60XE
レスありがとうございます。

>>81
内田ギターというギターのことですか?
演奏者側に穴が空いてるらしいですが…。
写真は確認できませんでしたけど、とにかく高価ですねアレ。

>>82
音が跳ね返ってくるということですよね。
大きなガラスか…。
でも正面音が聴けるならガラス板を買いたいような気もします。
84ドレミファ名無シド:04/03/30 11:42 ID:9mCYC9a/
>大きなガラスか…。
>でも正面音が聴けるならガラス板を買いたいような気もします。
そうだ、忘れてた。 こういうのもありますよ。
ttp://www.dolphin-gt.co.jp/etc/index.htm
このページの「サウンド ミラー」っていうやつです。
85ドレミファ名無シド:04/03/30 12:11 ID:4cO+bS7R
タカミネの手工ギターがあるようですが、どんなものでしょう?
86ドレミファ名無シド:04/03/30 12:53 ID:1K1f6D2v
>>85
手工というとGライフものでしょうか?
ttp://www5.ocn.ne.jp/~g-life/takaminebooth1.html

睨みつけてるネイちゃん微妙ながらも
試奏したTGL8(松)はタッチに敏感で良い感じでした。
TGL7と8は糸巻換えて欲しかった。
ロッド入ってるからゴトーの1800は苦しいんだろうけど。
楽器としてのデキは個人制作家の30万クラスより上かもしれません。
買うか?といわれると、これまた微妙。

勝手に話しを進めましたが、
ttp://www.gakki.com/shop2/takamine_cguitars.html
ひょっとしてコッチ?
87ドレミファ名無シド:04/03/30 13:46 ID:X3zYY9Py
高峰ってトラス入ってるんだ・・・シラナンダ
8880:04/03/31 16:51 ID:JkrZdP7e
>>84
まさにドンピシャの商品ですねー。
金に余裕があったら即買いです…。
貴重な情報ありがとうございました。
8985:04/04/03 18:06 ID:Yq1qCLWn
>86
レスどうもです。
これのTGL5が8万で売っているのを見かけたんですが、通常いくらくらいで出ているのでしょう?
まだ試奏していないのでどんなものか分からないのですが・・・。
90ドレミファ名無シド:04/04/03 19:23 ID:HTMd5yYo
松岡の弦ってどうよ?
松岡が作ってるのか、OEMなのか?
使ってる人、教えてくらはい
9186:04/04/03 23:00 ID:u4qPAHu0
>>89
通常なら15〜20%offじゃないでしょうか。
正攻法だとそれよりもディスカウントしてくれないし。
その売価で状態が良ければ買いですね。
とにかく試奏しまくって自分の好みかを確かめて下さい。

またレポよろしく。

>>90
値段なりだと思います。
延びやすく保ちにくい、そんな感じです。
9290:04/04/04 11:51 ID:wPp22Bcy
>>91
レス、ありがとう。
芸がないけどPro Atre買っちゃいました。
ジョン ピアーズも試してみたいけど通販でもなかなか無くて...
93ドレミファ名無シド:04/04/11 16:41 ID:lO5KRbFv
同じギターに見えるんですが、
皆さんどう思われますか?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19850069

ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/clg.html
94ドレミファ名無シド:04/04/12 23:33 ID:2bvBv7VO
阿部ギターって知ってますか?
95ドレミファ名無シド:04/04/13 01:04 ID:+2lRusLe
>>90
ヤフオクでまとめ買いするとセット¥190
音も¥190円也…
96ドレミファ名無シド:04/04/16 22:48 ID:iGuFan5K
10万円台でハカランダ指版のクラシックギターってなにかありませんか?
新品の現行品でお願いします。
97ドレミファ名無シド:04/04/17 08:55 ID:bK57JXsM
>>96

なんで指板(^^;?
98ドレミファ名無シド:04/04/17 08:58 ID:Lj5Evdvh
>>96
オマイには指板の違いなんてワカランてw
99ドレミファ名無シド:04/04/17 21:15 ID:xHIUB7Bs
> なにかありませんか?
ありません
100ドレミファ名無シド:04/04/18 13:19 ID:wdBXKPQs
100いただき
101ドレミファ名無シド:04/04/18 13:21 ID://afPGgw
98を読んで「なんて嫌な奴なんだ!」と思ったが
その後96を読んでみて納得。
102ドレミファ名無シド:04/04/19 04:17 ID:sjeFm7eD
60年代中盤までは、
高級品=黒檀
それ未満=ハカランダ
の指板が一般的だったようですね。
もちろん有名アチラ製。

国産でもハカランダ?というものをチラホラ見かけました。
最近はとんと見ないですね。
確かアストリアスが20万弱でオールハカランダものを作ってました。
ウクレレですが。
103ドレミファ名無シド:04/04/19 06:17 ID:XKkYsZIO
エボニーより乾燥に強いみたいだけど
音に関しては大した差はないと思う。
指板に選ばれる素材は硬いって理由と
楽器の出身地で当時比較的簡単に手に入ったってことがメインで響きじゃないし。

それにヴァイオリン属と違って金属フレット使ってる以上エボニーに直接弦は当たることがあまりないから尚更関係薄いかと。
もし似たような硬さの木材で音の違いが指板によるもの以外にないって分かるくらい敏感なら
フレットに使われる金属の成分比の違いにも気づくと思うけど
そういった議論は特にないみたいだし。

やっすいハカってブラジリアンローズウッドのことなんだろうな。
クラギであまり見かけないのは不思議だわな。やっぱ高級感出すための演出の問題だろうか?

個人的には黒の方が好きだからいいんだけど。
メイプル指板のクラギとかあったらどんな感じだろうかw
104ドレミファ名無シド:04/04/20 02:12 ID:NGVOoZ07
昔の(70-80年代)河野ってどうよ?
詳しいページあったら教えて。
105ドレミファ名無シド:04/04/20 18:35 ID:C2Jwngxv
5年前に買った定価6万のホセアントニオ、最近弦高ガ高いな〜って
思っていたらネックは反ってないんですがボディがそってるよ
こんなことってあるの?どうすればなおるの?
106ドレミファ名無シド:04/04/20 19:29 ID:phhHAkBd
響板がふくらんでるの? ブリッジ削りかネックのリセット
どっちにせよ割と高くつくよ
107ドレミファ名無シド:04/04/21 11:13 ID:QFf7Uf+K
>>105
残念ながら、それは簡単には直らないです。
ネックの12F以上の部分が、表面版に陥没しているのだと思います。
設計ミス&材料ミス&製造ミス のどれか、あるいは全部です。
直すとすると表面版全体の取換えになります(金がかかりますよ!!)。

"アントニオ"が付くギターはそんなものです。
108ドレミファ名無シド:04/04/21 11:20 ID:yD5tPbC9
なるほど。アントニオなだけに、しゃくれるのだな。
109ドレミファ名無シド:04/04/21 16:20 ID:pxtt3k8c
2.3年前に京都大学ギタークラブのHPで、ギターQ&Aっていうのがあったんやけど知ってるか?
どこか他であんな感じのHPあらへんかなぁ?
110ドレミファ名無シド:04/04/24 22:31 ID:bmH9YIkX
>>103
ハカランダって普通ブラジリアンローズウッドでないかい?
最近はメキシカンローズウッドも多いらしいけど、見た目も別物。
111ドレミファ名無シド:04/04/26 19:10 ID:IOt5KdWU
バスカリーノのエレガット売ってないかな
112ドレミファ名無シド:04/05/02 01:18 ID:o0GS+MW/
昔から家にあったクラシックギターに1977 Hande made by Hiroshi Komoriの
ラベルがあるのですが、これって小森曠氏製作のギターですよね?

しまいっぱなしでフレットにサビが出たりしているのでメンテに出そうと思うの
ですが、やはり氏の工房に直接出したほうが良いのでしょうか?
それとも普通の楽器店で大丈夫なものでしょうか?
113ドレミファ名無シド:04/05/02 10:16 ID:3+llHcIN
>>112

製作家にこだわることはないよ。製作家が修理が上手いとは限らないし。
最寄りの専門店で相談してみたらよい。上手い修理屋を知っている場合があるし。
(下手な修理屋しか知らない場合もあるから確実とは言えないけど)
114ドレミファ名無シド:04/05/02 19:05 ID:CtUC2jGA
>112
自分の制作したギタが帰ってくるのはうれしいと思うよ きっとよくしてくれると思う
製作家本人にリペアの見積もりだけでもコンタクトとって見たら?
115112:04/05/03 21:12 ID:bqh35z8O
>>113-114
ありがとう。連休明けに本人工房に連絡とってみます。
頼むかどうかはその結果次第で決めようと思います。
116名無しの笛の踊り:04/05/06 12:25 ID:dR6SHyPg
ベルナベってどういう評価のギターでしょ。
ベルナベの名前で出ている普及品でなくパウリーノ本人の作品について評価を
教えてください。いくつかベルナベでの録音を聞いてとても気になっています。
117黒猫ロン:04/05/06 13:05 ID:rHhhqlj3
ベルナベはイエペス師に使用されて一躍有名になりました。
有名になったのはいいけど本人が天狗になっちゃっていきなり値段を跳ね上げたのは
いいのか悪いのか。粘りのある良い楽器だと思いますが、今の価格水準が適正かどう
かはなんとも言えません。特に日本での価格は・・・
118ドレミファ名無シド:04/05/06 14:07 ID:T9AuOiG5
粘っこすぎる気が・・・まぁ好きずきか
119:ドレミファ名無シド:04/05/06 19:19 ID:dR6SHyPg
イエペスも確かにそうなんだけどベルナベが最初に一躍有名になったのは
セゴビアがラミレスを1959年に選んだときの製作者がベルナベだった
ことでしょう。その後もセゴビアはPBマーク(ベルナベの記号)のラミレスを
AM,MTと同じく複数選んでます。60年代のラミレスのPBスタンプは
他にも使用ギタリスト多いです。
”普及品でなく”と書いているから彼の名の普及品が別工房で作られている事は
ご存じなのだろうと思いますが、69年にラミレス工房を独立してからしばらくはともかく
70年代半ばから90年代はじめまではプロギタリスト依頼以外は自作をほとんどせず、
監修の割には値段が高かった(ラミレスより数割)。数人の工房から息子(彼の名もパウリーノだから
混乱するのだけれど)と二人だけで造りは始めた92年以降も、体調のこともあって年数本しか
作っていないので、PBマークのベルナベの殆どは息子の作のはず。本人が作っているのは
インペリアル(日本向けにはわざわざロイヤルってのもあるけど、これはディーラーが豪華仕様を要求してつけた
名前)。これは海外でも中古で15000ドル以上で取り引きされてますね。
確かに音は艶やかでノーバート・クラフトやマーサ・マスターズ、テイコルツの録音は
立ち上がりも良くベルナベと判る美音ですね。
日本のディーラーの値段は異常に高いかと思いますが、現役製作家の最高峰の一人であることは確か。
本人作を手に入れられたら凄いですね。
120ドレミファ名無シド:04/05/06 20:29 ID:TPCZlvKJ
某掲示板で10弦ギターはどこのがいいのか尋ねてみたら、
「やっぱりイエペスが使っていたベルナベ」という意見と、
「自分が所有している星野の10弦が素晴らしい」という意見が出ました。
で、私は試奏もせずに、あっさり星野に決めました。
10弦ギターって店に置いてませんから。
121ドレミファ名無シド:04/05/07 18:13 ID:zQRwXCQ1
>>118
粘っこい音になるときは弦が合っていないですね。本来は立ち上がりが良くて
サスティーンがものすごく長いギターですよベルナベは。
122ドレミファ名無シド:04/05/07 18:15 ID:zQRwXCQ1
そうか
123ドレミファ名無シド:04/05/07 18:34 ID:zQRwXCQ1
.
124ドレミファ名無シド:04/05/08 02:44 ID:Zkod8kOt
>>121
そのサスティーンが粘っこいと言ったのですよ。
まぁでも良いギターなのは確かだと思いまつ。
125ドレミファ名無シド:04/05/10 14:33 ID:t2NdlI0U
三万円のギターと三十万円のギターの音ってぶっちゃけ変わりなくない?目隠しして聞かせたらわかんないでしょ?結局思い込み_?
126ドレミファ名無シド:04/05/10 17:27 ID:OrSyV/NX
>>125
ぶっちゃけて言えばその程度の耳しかないって事なんじゃない?
艶っぽい音色が遠くでも変わらずに聞こえるコンサートレベルのギターの音色をしらないんだべ。
127ドレミファ名無シド:04/05/10 17:29 ID:ayectc+d
いや、サステインが違う。

高音重視と低音重視と両者妥協と3パターンあるけど
いずれにしても単音での実音やハーモニクスで安いものに比べて
サステインが全然違う。

ある程度上以上になってくると楽器全体の響きや好み(クラシックの多くの曲に向く、要求される音)とか
あとは立ち上がりや材ごとの違いとかになってくるけど。
128ドレミファ名無シド:04/05/10 17:37 ID:C7rC2CeT
10弦ギターなんて使ってるやつはアホだよ。
ギターをよく知らない証拠だ。
129ドレミファ名無シド:04/05/10 17:38 ID:NUXiySs3
イエペスはアホ
イエペスはギターを知らない

ってことでつね
130ドレミファ名無シド:04/05/10 19:42 ID:VUcHjysi
>>126
125の方は三万円のギターと三十万円のギターの音を
ぶっちゃけ変わらないと思い込んでるだけだと思われます。
131ドレミファ名無シド:04/05/10 20:27 ID:z8yX/6di
10万と30万のブラインド比較では・・・
高い方を当てる自信、全くございません。

人気者で行こう!みたいなの、どっかのサイトでやらんかなー
132ドレミファ名無シド:04/05/10 20:38 ID:NOcHex79
軽トラもベンツも時速100キロで走れる。
外から見てればどっちもすげー速い。
でもその乗り味は全然違うんだよ。
133ドレミファ名無シド:04/05/10 21:03 ID:t2NdlI0U
>>132
軽トラのほうが早いのですね
134ドレミファ名無シド:04/05/10 21:17 ID:ipJHF1GA
>>125
30万ぐらいの松板のオールドを弾かせてもらったことがあるが、
開放弦を軽く弾くだけで音の立ち上がりと飛びが違うことが判ったよ。
触ってレスポンスを感じてみれば違いが解るかも。
135ドレミファ名無シド:04/05/10 21:21 ID:M0VNqEAp
>>131

やっても、結局はヤラセになるんじゃないの?

「芸能人格付けランキング」でブーシェを弾いた稲垣さんから聞いたけど、ブーシェ
はワザと汚い音で弾き、10万の楽器はめいっぱい綺麗な音で弾くようディレクタから
要求されたらしい。
あの時は2回収録していて、1回目は普通に弾いたら全員がブーシェを当てたらしい。
それじゃ「番組的にツマラナイ」ので取り直しになったとか。
136ドレミファ名無シド:04/05/10 23:35 ID:AJn++CE6
>>128
10弦ギターを化け物呼ばわりしたセゴビアもそうですが、
10弦ギターに対する批判には、
情緒的というか感情的なものが多いのはなぜでしょうか。
137ドレミファ名無シド:04/05/11 11:07 ID:iKNiL3OF
>>136
6弦では、構造的な限界があるから。
138ドレミファ名無シド:04/05/12 15:57 ID:J2vyBDMA
>>125
俺が持っている星野(90万)とアス〇〇〇〇(12万円)の違い。
アスは軽く弾いても良く響くけど、強く弾けば歪んだ音になってしまう。
方や星野は軽く弾くと頼りない音しか出ないが、逆に強く弾くと歪むことも無く
素晴らしい響きで鳴ってくれる。
結局価格の差はダイナミックレンジがどれだけ有って、音に幅を持たせることができるかじゃないかな。
安い楽器は初心者向けで、軽く弾いても音が出やすく作ってあるような気がするね。
139ドレミファ名無シド:04/05/12 19:07 ID:VVTN+o5G
なんでクラシックギターは
エレキみたいにいろんな色や形がないんですか?
カッコいいのがあれば買って始めたいと思うけど、
ルックスがダサいんで買う気になれません。
140ドレミファ名無シド:04/05/12 19:10 ID:VVTN+o5G
形はまあ許すとしても
ブルーとかサンバーストとかあってもいいと思うんですけど。
141ドレミファ名無シド:04/05/12 20:33 ID:PjCHGn4E
ダサくて、なれなくて
許して思うなら

オマエが塗れ。
142ドレミファ名無シド:04/05/12 20:42 ID:VVTN+o5G
>>141
いやいやクラギみたいな生楽器だと
塗装までもが音に関わってくると思うわけですよ。
俺みたいな素人がオーバーペイントするのは
ギターをスポイルすると思うんで。
143139,140,142:04/05/12 20:44 ID:VVTN+o5G
ちなみに今はルックスが気に入って買った
オベーションのガット(やっすいの)を
使ってますが、
これは一応ガットですけど、
クラシックギターとは別物なんじゃないかと思ってます。
144141:04/05/13 02:10 ID:053XfMlB
>>143 他多数
色だけに拘ると
ttp://jackey-shop.com/images.php?image_id=5250
こんな感じになるぞ。

自分の感性でもって、
見た目も大事、音も大事と思うなら
中古で1万までのを買う→サンドで剥ぐ→ラッカーで好みに塗る
お隣国産のOvationより安くあがるんじゃないか?

しかし、木目に語る(語っていただく)ならNが一番。
145ドレミファ名無シド:04/05/13 09:15 ID:rTMLy5d8
1960年代の中級以上の量産品てほんと
よい材料使っているしいい仕事してる
こないだ神戸の高架で2000円で買ったけど
ペグ変えて若干修理したけど以前使っていた手工品より
はるかに上 これで久しぶりコンクールでてみようかな
146ドレミファ名無シド:04/05/13 09:46 ID:kaHPhhkK
材料がたくさんあった60年代は安くてもそれなりに鳴るギター
があったんだよね。今はよい材料が手に入らないからメーカーも
たいへんだ。今クラギは30万以下はまともな材料じゃ作れない
よ。まともな材料じゃなくてもそれなりに鳴るからダメとは言え
ないけど少なくとも一生ものを買うのなら30万以上を買ったほうが
良いと思う。俺は初心者だけど60万のを買いました。練習時から
して気分がぜんぜん違う。上手下手にかかわらず高級品を買ったほ
うが上達率は高いそうです。
147ドレミファ名無シド:04/05/13 09:57 ID:kaHPhhkK
あと初心者の言い訳するわけじゃないけど高いギターを買うか
どうかなんてその人の価値観しだいでしょ。運転がすごくうまく
ないとセルシオやベンツ買っちゃダメなのか?まあ、ローン組も
うとキャッシュで払おうと経済的に可能なら個人の自由でしょう。
というか素人ならギターもあくまで趣味なんだから自分が満足感
得られればそれが一番なんじゃないかな。ギャンブル好きの人で
一年に数十万つぎこんで何も残らないよりはマシだとわたしは思う
から買いました。
148ドレミファ名無シド:04/05/13 10:00 ID:kaHPhhkK
あとつっこまれると思うから言っておくけど60万はたぶん
高級品じゃないと思う。数百万のもけっこうあるから60万
は手工品では中の下じゃないかな。
149ドレミファ名無シド:04/05/13 10:45 ID:053XfMlB
>>146
別スレでは禁止されてるが・・・敢えて

まるでN堀チーチャーの言いぐさソックリだな。

語る内容もステレオタイプで経験が入ってない。
出直せ。
150ドレミファ名無シド:04/05/13 10:45 ID:AOVo9lDO
よい音だすようのなるのにある程度のクラスのギターは必要だと思う
よい音出せるようなれば量産品でも鳴らせるようなると思うのですが
事実自分が100マンのギターで弾いても先生の5000円の古いギター
に悲しいかな負けます これでも入賞者ですが
151ドレミファ名無シド:04/05/13 22:04 ID:7j6gZsnQ
道具として楽器(クラシックギター)をみた場合
プロの人たちって何年周期くらいで変えてるんでしょうか。
一生ものっていうけど道具としてそこまでもつとは思えないのですが。
152ドレミファ名無シド:04/05/13 22:34 ID:DEGSs7k7
>>151
自分が一番好きなギターリストはギターはやがてならなくなるので
消耗品だと発言していました ラミレスやベルナベ愛用してましたが
大ホールで演奏会となると音量なくてはどうしようにもなりません
ですよね 
153ドレミファ名無シド:04/05/13 23:07 ID:rVj5OApf
初心者ほど良い楽器、従って高価なギターを持つ必要があります。

ベテランには、ヤマハの3万円のギターでも持たせていればよい。
「この楽器、最悪だな」とブツブツ言いながらも、結局弾きます。
「弘法筆を選ばず」です。

しかし初心者に悪い楽器を持たせると、
「やーめた」とギターをポイしておしまいです。
初心者は筆を選ぶのです。
154ドレミファ名無シド:04/05/13 23:37 ID:QaiBqAY2
ここに、大ホールでショッチュウ演奏している演奏している人がいるとも
考えられないが・・・
まあ楽器屋の言うことの受け売りでしょう。
155ドレミファ名無シド:04/05/13 23:53 ID:M0FWoawR
高級ギター買って蝶チョ弾いてもしょうがないでしょう
ギターには調弦や弦の取り替えというややこしい作業があるの
だから取り扱いになれるまでは量産品でいいのでは
そこから先はいろいろ試奏しながら選択していけばよいと思う
初心者でギターやめるのは馬鹿でかいサイズのギター買って
禁じられた遊びがいつまでたっても弾けない人おおいのではと
思います
156ドレミファ名無シド:04/05/14 00:48 ID:bVsQebSY
>>154
>151のプロというので現ぎのインタビューに答えたある有名ギターリスト
の発言を書いただけじゃ
一般愛好家が気にいったギター簡単に手放すわけないやろ
よく読んでからかけ
157ドレミファ名無シド:04/05/14 00:52 ID:d6LLQ0+z
誰か演奏をうpうp
もっと賑わそうぜ!!
俺は今日の昼以降にうpしまつ。
158ドレミファ名無シド:04/05/14 02:27 ID:tlRGcIGQ
>151のプロというので現ぎのインタビューに答えたある有名ギターリスト
の発言を書いただけじゃ...とはじめから書け
159ドレミファ名無シド:04/05/14 02:49 ID:d6LLQ0+z
喧嘩すんなって、ただでさえこのスレ人少ないんだから。
それより、みんなも自分の楽器の音をうpしていこうや。
160ドレミファ名無シド:04/05/14 03:18 ID:YIXGQaN0
なんだかんだ云っても皆自分のレベルを知ってるし、
憎たらしいことを書き込んでも、実はそれほど厚顔無恥でもない。

ゆうだけ番長スレでも、それはそれでいーんじゃないの?
釣りか釣りっぽいかお馬鹿書き込みか喧嘩がレスを増や寿司。
161ドレミファ名無シド:04/05/14 08:25 ID:YTuPG/O1
>>157
щ(゚Д゚щ)カモォォン
162ドレミファ名無シド:04/05/14 09:10 ID:3Bot/6dS
一生ものというのはアマチュアレベルでのこと。だいたい
ここでプロの人がそんなに多いとは思えないしね。それも
大人になってはじめた場合の話。プロなら演奏用に数台もってる
し酷使するから一本で済むわけがない。そういう俺はクラギは練習用
に量産品ももってるけどまともなのは一本だけにしようと思う。なんだ
かんだいってアコギやフルアコなど数が集まってしまって置き場所が
もうない。
163ドレミファ名無シド:04/05/14 13:27 ID:d6LLQ0+z
だめぽオーディオカードの調子がおかしい。
今日無理ぽいorz ということで明日ということでw
164ドレミファ名無シド:04/05/16 01:52 ID:ABYtHLg2
>>138
>安い楽器は初心者向けで、軽く弾いても音が出やすく作ってあるような気がするね。
むしろ逆では。
良い楽器は無理せず楽にいい・大きい音が鳴るよ。
165ドレミファ名無シド:04/05/16 12:59 ID:/nfQd8bH
>>164

 ところで、みんなの言っている「良い楽器」てどのあたりを考えている?
人によって全然違うレベルの楽器を言っているような気がするんだが。
166165:04/05/16 13:02 ID:/nfQd8bH
 申し訳ない。165の頭の「>>164」は無視してくで。164宛のメッセージを書きかけて
やめたのだが、消すのを忘れていた。
167ドレミファ名無シド:04/05/16 15:42 ID:hSXULqJY
これから、クラシックギターをはじめようと考えてます。
量産品で15万円位で手に入れられるお勧めのギターありましたら
教えてください。新古問わない場合でお願いします。
168ドレミファ名無シド:04/05/18 02:14 ID:RC3Oy7yV
>>165
まず己から語れ
169165:04/05/18 23:05 ID:xg+MW299
>>168

 すまんがオレは「良い楽器とは」など一言も語っておらん。一連のコメントを書い
ている連中の言っていることを理解したいから聞いただけなんだが。どんな楽器を想
定して書いたのかによって意味が全然違ってくるだろう?書いていることの前提が
判って初めてコミュニケーションに進めるし、自分の考える「良い楽器」を語れるよう
なると思って聞いたんだが。

 ところで、あんたはオレに何を期待して「まずは己から語れ」と言ったんだい?そ
れが判らないと応えようがないんだが。
170ドレミファ名無シド:04/05/18 23:07 ID:5TxP4PRd
>ところで、あんたはオレに何を期待して「まずは己から語れ」と言ったんだい?

アナルに指入れながらオナニ−して欲しい
171ドレミファ名無シド:04/05/19 08:06 ID:ozzjbcCA
>>170

引っ込め!バカ
172ドレミファ名無シド
エフェクターをかけまくったエレキみたいに音がごまかせて自分が酔う
ならラミレス系がいいんじゃない。そのかわり音に芯がないから人が聴くと安っぽい音しかしないけど…。

アンプに直でつないだようなぶっ太い音で勝負するならハウザー系。
音の輪郭が立ちすぎてゴマカシが全く効かないから音を出すのが非常に
難しいけど…。でも人が聴くと素晴らしい音色で遠くまでよく通ります
よ!

 167さん、どっちがいいですか?