【旧名】***ギター初心者何でも質問板09***【復刻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ギター初心者の為の質問スレッドです。ギターに関する初歩的な質問はこちらへどうぞ。

★質問をする際のセオリー
 *まず礼儀正しく、謙虚になりましょう。自分が教えてもらう立場だということを忘れずに。
  マルチポストや教えてクンは嫌われます。
 *質問に関する状況がきちんと伝わるように、具体的に説明して書きましょう。(その方が回答しやすいから)
 *ただ「○○って何?」ってくらいシンプルな質問なら、まずウェブ検索してみて下さい。
  http://www.google.co.jp/
  これ優秀。 ここで聞くよりよっぽど速い。(複数単語を入力すると検索結果を絞り込める)
 *あと>>2-5の中のFAQで解決するかもしれないので、質問をする前に必ず見てみましょう。
 *有名なブランド・製品などは、専門スレッドがあります。
  また、ある製品カテゴリーの専門スレや、特定の技術の専門スレなどもあります。
  スレッド一覧を参照して、知りたいことに関連するスレがあるか確認して下さい。
  ある場合はそちらへどうぞ。 (スレッド一覧は項目が多いですが、
  IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)でページ内を検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます)
 *最後に、教えてくださった方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
  貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに。

★回答者は、初心者に解りやすくお願いします。
 既存スレッド向きの質問には、関連スレッドへ誘導をお願いします。
 また、前スレが見られない場合がありますので「過去ログを見よ」はお避け下さい。
 あと、返答を期待し参考にしているのは質問した人だけではない可能性を、頭の隅にでも置いといて下さい。

★明らかな荒らしは放置推奨。

★このスレの>>950を踏んだ人は、責任を持って新スレッドを立てましょう。
 テンプレ変更は事前に相談すること。(前スレ部分の修正ぐらいならご自由に)

その他、過去スレ・関連スレ・FAQなどは>>2-5ぐらいのどこかに。
2ドレミファ名無シド:04/02/23 21:37 ID:QEV1Qfoo
★FAQ・よくある質問、その1
 *パワーコードって何ですか?
   完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。
 *リフって何ですか?
   リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。
 *スケールって何種類くらいあるんですか?
   数えきれません。有名なものでは、メジャースケール・ペンタトニックスケール・
   ナチュラルマイナースケール・ハーモニックマイナースケール・メロディックマイナースケールなど。
   ちなみにCのメジャースケールがいわゆる「ドレミファソラシド」。
 *Fコードを押さえることができないんですが、なにかコツはないですか?
   人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。
   親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。
   弦が人差し指のくぼみにはまって押さえられないときは、弦と垂直方向に人差し指をずらしたり、
   指を曲げ気味にして横のほうで押さえたりしてもできないか試す。
   簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。
   ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください。
 *○○って製品の使い方がわかりません。
   とりあえず説明書をもう一度よく読みましょう。
   説明書を持っていない、もしくは、説明書に書いてないことを知りたいような場合は、
   メーカーのウェブサイトで説明書やFAQが公開されてるかもしれませんので行って見て下さい。
3ドレミファ名無シド:04/02/23 21:38 ID:QEV1Qfoo
★FAQ・よくある質問、その2
 *教則本はどんなのがいいですか?
   最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただ、CDが付属して無いよりはある方が、
   自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオ/DVDも楽しいぞ。
 *メトロノームの効果的な練習法は?
   メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは、例えば4拍子の場合2拍目と4拍目のこと。
 *「×」っていう音符が楽譜にあるんですが、これはどういう意味ですか?
   ブラッシングミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。
 *「Mute」とか「M」のように音符の上か下に書いてあるんですが、これはどういう意味ですか?
   ブリッジミュート奏法。右手の腹(手刀)をブリッジ付近に置いた状態でピッキングする。
 *「・」みたいな点が音符の上か下に書いてあるんですが、これはどういう意味ですか?
   スタッカート奏法。ピッキングして音を出した後に、左手を浮かせたり右手を弦に触れさせたりして音を切る。
 *速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか?
   速弾きにコツというのはありません。
   メトロノームで遅いテンポから練習をして、段々と速くしていくという練習法が一般的です。
 *耳コピが出来ません。
   耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。
   音程を落とさずにスロー再生できるソフトは役に立ちます。
 *ギターのリペアをしてもらうにはどこに行けばいいのでしょう?
   楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。
 *最初のギターはどんなの買えばいいですか?
   好きなの買ってください。見た目や値段で選んでもいいです。
   もし好きなアーティストがいるなら、その人が使ってるのと同じか近いタイプにするのもいいでしょう。
   やりたいジャンルが決まってるなら、どんなギターが適/不適なのかを調べて参考にするのもいいでしょう。
   ただ、実際に自分の手にとって確かめるのが可能なら、そうしてから買う方が吉。
4ドレミファ名無シド:04/02/23 21:43 ID:QEV1Qfoo
★前スレ
 【初心者】 ギター質問スレッド08 【厨房】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1076514186/
★関連スレ
 【中〜上級者】ギター質問スレ【限定】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067402882/
 ●○統一質問スレッド@楽器・作曲板 〈13〉○●
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075077922/
 【心の】のび太の相談室〜RELOADED【オアシス】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072547503/
 初心者ギタリストが頑張って理論を覚えるスレpart2
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070351390/
 【熟練者】ギター初心者Onlyスレ 3弦【イラネ】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073495814/
 ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ4
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050199624/
 前スレ 【楽器】うpの質問はここでしろ!【演奏】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072980097/
 初級レベル・ベース質問雑談スレッド2003@Vol.28
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075322013/
★2ch外の役に立つサイト
 ギター★はじめの一歩(J-Guitar.com)
  http://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.html
 ギター&ベースマニュアル(FERNANDES)
  http://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/index.html
 ビギナー向け講座(ESP)
  http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/advice1.html
 エフェクター講座(EFFECTOR MANIA)
  http://www.effector-mania.com/lec.htm
 エフェクターを理解するための基礎講座(fx)
  http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/basic.htm
5ドレミファ名無シド:04/02/23 23:30 ID:9XA1lPVF
フェンダーのジャガーを使ってるのですが、アーミングがしにくくて苦労してます。
何か解決する方法はないでしょうか?
6ドレミファ名無シド:04/02/23 23:47 ID:2/ENpKCE
ジャガー使うのを止める
7ドレミファ名無シド:04/02/23 23:49 ID:9XA1lPVF
>>6
なんかネジを調整する云々と聞いたのですが・・・
8ドレミファ名無シド:04/02/23 23:56 ID:RmkQiNhx
>>7

まず、「どういうふうに"使いづらい"と感じているのか?」をちゃんと
書きましょう。
「ハードなアーミングができない(ジャガーはそもそもそういうもの)」
「アームまで遠くて手が届かない」「アームが固定できず、ぶらぶらし
てるのがやだ」とか、いろいろあるでしょ?

「ネジで調整」するのは、トレモロをロックする機構を働かせるために、
「弦の張力とトレモロスプリングの張力を釣り合わせて、ロックボタンを
動かしたときにちょうどロックできる位置に調整する」機構のことだね。
ただ、この仕組みは今よりももっと太い弦が使われていた時代に合わせた
ものなので、0,010〜といったライトゲージ以下のセットでは事実上使う
のは難しい。
9ドレミファ名無シド:04/02/24 00:13 ID:8fYsyehL
ハードなアーミングができない、ですね・・・
10ドレミファ名無シド:04/02/24 00:17 ID:xizwvUVt
>>9

なら、ジャガーにそれを求めるのは無理。
ジャガーやジャズマスターに搭載されている「フローティングトレモロ」
は、ハードな音程変化ではなく、少ない音程変化となめらかな効きが個性
なのだから、それが気に入らないならストラトを弾けばいい。
11ドレミファ名無シド:04/02/24 00:19 ID:zQTfOPrm
2弦-------↓-------------↓-
3弦-0h2h4-12p4p2p0h2h4s7-16-

すいません、見づらくて(汗
ラストの16Fをタッピングするとき、よく間違えて15Fをタッピングしちゃったりします。
直前に4Fから7Fへのスライドがあるので、目線が追いつかないというか。。。



12ドレミファ名無シド:04/02/24 00:24 ID:bUfd7l1S
>>11
慣れだよ。
何度も繰り返し練習すれば
体で覚えるよ。

そのうち指板見なくても思ったところを
タッピングできるようになるよ。
13ドレミファ名無シド:04/02/24 00:24 ID:Ziro3HoS

 そ れ が ど う し た
14ドレミファ名無シド:04/02/24 00:32 ID:zQTfOPrm
>>12
ありがとうございます!
見なくてもできるように練習します!
15ドレミファ名無シド:04/02/24 03:27 ID:K6le9mO2
亀レスだけど>>1お疲れさん!
16ドレミファ名無シド:04/02/24 03:47 ID:awRNYidp
旧名復活かぁ。
前はパート65で途絶えたんだっけ?
17ドレミファ名無シド:04/02/24 05:19 ID:I98m8BIZ
友達から譲ってもらって昨日初めてエレキギターを弾きました。Photogenicのストラトです。
それでオクターブチューニングを合わせようとしてブリッジの駒を調整してみたのですが、
駒を可能な限り端(ブリッジ側)まで動かしても、12Fのハーモニクスよりも12Fの実音の方が
およそ5〜10セントほど高くなってしまいます。(このとき弦高は少し高め)
これはどうやって直せばよいのでしょうか?
練習用に使うだけなので気にしない方がいいのかな…。
18ドレミファ名無シド:04/02/24 05:27 ID:mami/lj+
>>17
反ってるとか
弦がギターと相性悪いとか
もともと狂った作りの楽器だとか
弦高が変えられてるとか
1917:04/02/24 06:21 ID:I98m8BIZ
>>18
反りに関しては疎いのですが、少し順反りしているような気がします。
順反りはオクターブチューニングにおいて実音が高めになる方向に作用するのでしょうか?

弦との相性と、元々狂っているかどうかは分かりません。

弦高が変えられているとは…?
20ドレミファ名無シド:04/02/24 07:17 ID:BOA7CrjS
>>19
俺も正確な原理を改めて考えたことはないんだけど、
レスポールのブリッジを上げて弦高を極端に上げたら
サドルの調整具合が変わったことがあるよ。
押弦すると微妙にピッチが上がるわけだから弦高上げたら
それだけピッチの上がり具合が増える→ポイントがずれる・・・
ってことかな?

単純に考えると反ってることで弦長が変わるから自動的に
ポイントがずれるんだろうけど、
微妙な順反りならわざとそうしてる場合もあるから問題ないの
かもしれない。

でも調整範囲を越えた狂いがあるってことはどっかがおかしい
と思うけど。
フレットが正確に打たれていないって理由もなきにしもあらずだわな。
一度楽器屋さんに持っていった方がいいかもしんない。


21ドレミファ名無シド:04/02/24 07:18 ID:xizwvUVt
>>19

順反りすれば、ナット〜ブリッジ間の距離が短くなり、相対的にフレット
位置がブリッジ寄りになるわけで「実音が高くなる」のが道理です。
それ以前に、どのポジションにおいても正確な音程がとれなくなります。
ブリッジ調整の前にネックが反っていない状態にするのがセオリーですよ。

また、弦高が高いほど、押弦時の音程はシャープするものです。
正確な音程を得るという意味では弦高は低いほうがベター。
安物のギターはナット溝自体が高すぎて、正確な音程が得にくいという
面もあります。
2220:04/02/24 07:24 ID:BOA7CrjS
なんか半分くらいケコーンした悪寒w
23ドレミファ名無シド:04/02/24 07:25 ID:cbQQ5Uo+
ナットもフレットも直線なのに、どうしてサドルは横一列に並ばないんですか?
2420:04/02/24 07:31 ID:BOA7CrjS
>>23
各弦の太さや密度がそれぞれ違うからだよ。
本当言えばフレットも真っ直ぐにはならないんだけど
扱いが面倒なのでまっすぐにしてる。
凝った製作者は扇状フレットとか、ぐにゃぐにゃのフレットとか
打つ人もいるけど。

ナットの距離を少しいじったチューニングの方法もあるにはある。
バズフェイトンなんかもその方法を一部採用してる。
まあナットの場合は高さを見ると1弦と6弦とで違ったりするよ。


25ドレミファ名無シド:04/02/24 08:11 ID:WyAZRWcC
>>19
ネックを止めているネジ、ガッチリ締まっている?
26ドレミファ名無シド:04/02/24 08:45 ID:s1TlWl3O
トラスロッドの調整に関して質問です。
先日オークションで中古のアコギを手に入れたところ、ネックが順反りしていました。
これまでネックの反りという経験がなかったので、初めてトラスロッドの調整を
試みましたが、締めようとしてもムチャクチャ硬くて、かなり力をこめたらミシッ!
という音がして、ロッドがいきなりガクッと30度くらい動きました。
実際にそれで反りはだいぶマシになったのですが、
締めた際のミシッ!という音と、いきなりロッドが30度くらい動いたことが不安です。
これは普通なのでしょうか?それともおかしいのでしょうか?
もし問題ないのであれば、まだ多少順反り気味なので、もう少し調整したいと思う
のですが…
あと、調整の際には弦をチューニングした状態で張ったまま行いましたが、
これは正しいのでしょうか?

以上、ご教示よろしくお願いします。
27ドレミファ名無シド:04/02/24 09:15 ID:hp6JaJkv
エピフォンbyギブソン と ギブソン じゃ、音の格差は歴然ですか?
前者が全然安くて、かっちゃおっかなぁ〜とか思ってんですが。
ちなみに、ハヤビキ命です。
28ドレミファ名無シド:04/02/24 11:10 ID:JdnSzk5M
エピフォンで十分
29ドレミファ名無シド:04/02/24 11:11 ID:+4Ac40p+
>>26
読んだだけで激しく不安になった。

おれは弦張ったまま調整しちゃうけど、本来そういうものでは無いらしい。
楽器屋に持っていったほうが無難な感じだな。
いや、もう、取り返しがつかないかも...
3026:04/02/24 11:55 ID:s1TlWl3O
>読んだだけで激しく不安になった。

やっぱりヤバイですか?
こっちもメチャクチャ不安になってきました…
とりあえず反りはだいぶ治ったので、こんなもんかな?
と思っていたのですが・・・

>おれは弦張ったまま調整しちゃうけど、本来そういうものでは無いらしい。
うーん、どこかのサイトで調整はチューニングした状態で行えと書いてあったので
そうしたのですが(--;

とりあえずこのまま使っていていいのだろうか?
他にも経験豊富な方、お願いします!
31ドレミファ名無シド:04/02/24 12:15 ID:8ejm8ERx
この板の質問スレ系での昔からの多数意見は

作業に慣れてない人間は一人でトラスロッドいじらず
楽器屋に持っていった方がいい

で一致してる気がする。
3217:04/02/24 12:22 ID:I98m8BIZ
>>20
安物のギターで、友達も調整など全く気にしないで半年ほど放置していたようなので、
わざと順反りしてるということはないのですが、反りを調整しようとした経験がない俺には良いか悪いかも判断できないです。

なるほど、フレットの位置の可能性もありますね。素人目には分からないのですが、修理にコストがかかりすぎるのでその場合は諦めます。
楽器屋さんに持って行くのが良いのでしょうが、購入したところじゃない店で見てもらうだけというのも気がひけるので(そもそもタダでは無理かな?)
ギターの調整に詳しい知り合いがいると思うので相談してみます。私情ですが貧乏なので。

>>21
ナットの溝が高すぎるんじゃないか、というのは思いました。
これは素人でも調整できそうですか?専用のヤスリとかは所持していないのですが。とりあえず

反り → ナット → ブリッジ → それ以外

の感じで調整でしょうか。

>>25
はい、締まっています。
33ドレミファ名無シド:04/02/24 12:48 ID:+4Ac40p+
>>32
実はナット調整も結構難しいらしい。

まぁ色々失敗して泣くのも勉強のうちかも。
34ドレミファ名無シド:04/02/24 16:33 ID:i1u8d6p4
どうやってキーを判断&わかるようになるのかすごく疑問です
あとスコアで7^F^7^ってなってるとこがあるんですが
いったい何回弾くのでしょうか?
35115:04/02/24 16:35 ID:ivCdg9Iu
>>34
スプリット
36ドレミファ名無シド:04/02/24 17:02 ID:+4Ac40p+
>>34
まずは、ブルースの3コードを憶えろ。
それでキーってものが何なのか掴め。
後は応用だ。
37ドレミファ名無シド:04/02/24 17:03 ID:E2ewU9Yn
CコードからFコードにコードチェンジする時は
薬指はそのまま5弦の3フレットを押さえたままがいいですか?
それともFにコードチェンジするとき全部離して
Fの形を作ってから押さえた方がいいですか?
38ドレミファ名無シド:04/02/24 17:04 ID:FSKYQvTV
やりやすい方で。。。
39ドレミファ名無シド:04/02/24 17:06 ID:yl+tA/LQ
>>37
基本的にコードチェンジは、共通の指は離さない方がイイと思う。
指がバタつくと、見た目かっこよくないし。
4017:04/02/24 18:30 ID:I98m8BIZ
>>33
そうですか…。溝の調整に失敗して逆にびびってしまっても意味ないですよね。
自分一人では無茶しない方がいいかな。
苦労は好きですが弾けなくなると困るので、リアルの知り合いに現物を見てもらいながら考えてみます。
ありがとうございました。
41ドレミファ名無シド:04/02/24 18:48 ID:FZN56HLD
すみません、間違えて前スレの最後に書いてしまったので、
コピペです。
あまり弾かないギターって、
ソフトケースに入れておくのと部屋の壁に吊るしておくのどっちがいいと思いますか?
そのギターに合うハードケースは持っていないもので。
42ドレミファ名無シド:04/02/24 18:53 ID:Ziro3HoS
>>41
ソフトケースの場合、その状態でどこにどう置くかで違うよ
43ドレミファ名無シド:04/02/24 19:32 ID:uQC0OOrW
パワーコードの4,5,6弦を弾いてる時は3,A,1弦を同時にブリッジミュートしてるのが基本なんですか?
44ドレミファ名無シド:04/02/24 19:38 ID:J7rWYB8F
ギターのコードを簡単化してくれるようなフリーソフトって
ないでしょうか?
45ドレミファ名無シド:04/02/24 19:40 ID:0CB4Ul5U
>>43
そうだよ
46ドレミファ名無シド:04/02/24 19:42 ID:+4Ac40p+
>>41
ソフトケースに入れて吊るせ、って書いただろ。
47ドレミファ名無シド:04/02/24 19:43 ID:+4Ac40p+
>>44
質問の意味がよくわからない。
48Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/24 19:45 ID:WKQk46A6
ギブソンのレスポール、一番安いやつでいくらくらいなのか教えてください
49ドレミファ名無シド:04/02/24 19:45 ID:pXqjZHyI
前スレがいっぱいだったのでこちらに書きます。
弦の高さを高くしたいのですけど、どこをどういじって良いのかわかりません。
どうすればよいのでしょうか?ちなみにギターはロック式ではないストラトです。お願いします。
50ドレミファ名無シド:04/02/24 19:51 ID:uQC0OOrW
>45
ガーン・・知らなかった・・・また練習し直さないと・・ありがとです。
51ドレミファ名無シド:04/02/24 20:09 ID:Ziro3HoS
>>49
ブリッジのサドルを六角レンチで持ち上げてやる
意味不明だったらダマって楽器屋持っていくよろし。
52ドレミファ名無シド:04/02/24 20:19 ID:95lxg/3b
>>50
基本といえばそうだが誰もそんなことやってないだろうな
53ドレミファ名無シド:04/02/24 20:27 ID:RYgNU+K+
>43
高音弦は、左手人差し指の腹でミュートするよ。
左の腕は脇をしめ気味にするといいかもね。
54ドレミファ名無シド:04/02/24 20:41 ID:WyAZRWcC
>>49
弦高変えたらオクターブピッチ合わせ直さないとダメだよ。
5541:04/02/24 20:45 ID:lZwIRUcG
>>42,>>46
レスありがとうございます。
相当カコ悪いですが、ソフトケースに入れて吊っておくことにします。
56ドレミファ名無シド:04/02/24 21:12 ID:r2VKk1v4
ギブソンのレスポール、一番安いやつでいくらくらいなのか教えてください
57ドレミファ名無シド:04/02/24 21:16 ID:easY8zCq
アンプシュミレーターとは何ですか?
58ドレミファ名無シド:04/02/24 21:17 ID:0CB4Ul5U
>>56
う〜ん、確か7,8万のものがあったはず。
>>57
その名の通りアンプをシミュレートするもん。
シュミレートじゃないよ。
59ドレミファ名無シド:04/02/24 21:17 ID:+kn7hOAn
60ドレミファ名無シド:04/02/24 21:18 ID:CET1kmFy
初心者ですがVOW WOWというバンドのコピーをすることになりました。
山本恭司という人は上手い人なんですか?
初心者として参考にして良いギタリストですか?
61ドレミファ名無シド:04/02/24 21:23 ID:WyAZRWcC
>>60
上手いだけでなく、味もあるギタリストなので心してかかれ。
62ドレミファ名無シド:04/02/24 21:24 ID:bUfd7l1S
>>60
>うまい人
プロだからプロ並みです。大ベテラン。

>参考にして良い
自分が聞いてカコイイと思えば良いんじゃない。
6360:04/02/24 21:30 ID:CET1kmFy
>>61
>>62
ありがとうです。大人の音が出せるようにがんばります。
64ドレミファ名無シド:04/02/24 21:31 ID:easY8zCq
>>58
エフェクターの一種なのでしょうか?
65ドレミファ名無シド:04/02/24 21:35 ID:WyAZRWcC
>>64
似ているけど、エフェクターじゃぁないな。
66ドレミファ名無シド:04/02/24 21:37 ID:0CB4Ul5U
>>64
とりあえずぐぐってみれ
67ドレミファ名無シド:04/02/24 21:41 ID:xizwvUVt
>>64

アンプシミュレータとは、
「ギターアンプを鳴らして、それをマイクで拾った音」を
電気的に加工してライン信号として得るためのもの。

 通常、アンプというのは、「プリアンプ(音色をつくるところ)」
「パワーアンプ(音を鳴らすための電力をつくってスピーカーに
送るところ)」「スピーカーキャビネット(実際に音を鳴らす部分)」
からできていて、さらに「スピーカーを鳴らした音をどういうやり方
でマイクで拾って録音したり、PAシステムに送るか」によって、きこ
えかたが違います。なので、録音するときにはいろいろたいへんだっ
たんですが、アンプシミュレータができたことで、実際にアンプを鳴
らしてマイクで録音しなくても「ギター→アンプシミュレータ→ミキ
サー」と繋ぐだけで簡単に「スタジオでアンプを鳴らしてマイクを立て
た」ような音が得られるようになりました。音量やスペースの問題が
解決されたのです。
 
68ドレミファ名無シド:04/02/24 21:44 ID:xizwvUVt
>>64

で、アンプシミュレータによって
1.「どういうアンプをシミュレートしているか(有名なアンプの音を模している
ものが多い)」
2.「どんなスピーカーキャビネットを鳴らしたときの音にするか」
3.「どんな位置にマイクを立てたときの音にするか」
 がそれぞれ別個に調整できたり、オン/オフできたりします。

ですので、↑の2や3をオフにして、1だけをオンにして他のアンプに繋げれば、
一種の"他のアンプの音に似せるためのエフェクター"といったような使い方を
することもできます。
69ドレミファ名無シド:04/02/24 21:51 ID:easY8zCq
>>67,68
なるほど。
分かりやすい説明、ありがとうございました。
70ドレミファ名無シド:04/02/24 21:54 ID:ZS69TnF7
エレキをヘッドフォンで練習したいんですが、5-6千円のマルチエフェクタ
を買えばエフェクト効果とエレキの音がヘッドフォンで聞けますか?
71115:04/02/24 21:56 ID:ivCdg9Iu
>>70
ヘッドホン端子かそれに準ずるものがついていれば。
ZOOMの505IIあたりが価格的にはお望みのものでしょう。
72ドレミファ名無シド:04/02/24 22:04 ID:8WBwhMM3
>>70
なんだか知らんが鼓膜破らない様にな。
73ドレミファ名無シド:04/02/25 00:23 ID:djgx77Lc
ナチュラルつや消しのレスポってどっかから出てない?
カッコイイと思うんだけど・・・・
74ドレミファ名無シド:04/02/25 01:12 ID:5cQvJe3r
多分手垢だと思うんですけど、指板のサイドが緑色に汚れてるんですね。
手持ちのオイルでこすっても落ちませんでした。
何で拭けば汚れは落ちると思いますか?
75ドレミファ名無シド:04/02/25 04:48 ID:paLwUNPW
5日ほど前、いつも通り弾いていたのに急に右手が動かなくなりました。
具体的にはBPM180の16分でトレモロできたのがBPM120の16分くらいにしかできなくなってしまいました。
本当にわけわからなく混乱してます。なんかピッキングが違和感かんじるんです。
病院いったほうがいいですか?
76ドレミファ名無シド:04/02/25 04:53 ID:tH4npuFR
>>74
緑だったらサビじゃないかな?
77ドレミファ名無シド:04/02/25 06:20 ID:4lQ5MFLl
いや、垢がどうにかなったんだと思う。
柔道着の首のとことか、緑になる奴いるから。
78Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 07:52 ID:2xkACe2S
>>58
一番安いやつでも7、8万もするんですか?

だめぽ
79ドレミファ名無シド:04/02/25 11:09 ID:sgIeoyJN
フレット近辺なら緑青、
服ならカビだろ。
80ドレミファ名無シド:04/02/25 11:42 ID:bB6KQYIA
>>78
ギブソンのじゃないニセポール買えばいいじゃない。
81--:04/02/25 11:54 ID:1m9jAXje
--------
--------
----7---
----5---
--------
こうなってた時にピックで弾く分は、全部の弦を弾くんですか?
それとも、左指で押さえてる所だけを弾くんですか?
82ドレミファ名無シド:04/02/25 12:04 ID:VbeBa3gd
>>81
押さえたとこだけ、なんだけど、
5弦を押さえてる人差し指の先で6弦、
その他の指で123弦に軽く触れてミュートすると、
無駄な音が鳴らなくてなおよし。
83ドレミファ名無シド:04/02/25 12:16 ID:1m9jAXje
>>82レスありがとうございます
この図だと5弦は押さえる必要ないんじゃないんですか??

84ドレミファ名無シド:04/02/25 12:20 ID:1m9jAXje
あと
------
-----
----7--
-------
----5----
-------^
押さえる所の間に弦が一本入ってたらどうやって
ピックで弾けばいいのでしょうか

数字が○で囲まれてる時ってあれ何を意味するんでしょうか
  4
・////・
このマークって前の小節を繰り返すって事でいいですよね!
85ドレミファ名無シド:04/02/25 12:22 ID:VbeBa3gd
>>83
あれごめん。1弦が抜けてるのかと思ったら6弦が抜けてるのね…。
じゃあ4弦を押さえてる(r
6弦は親指の先で触れるか、
弾かないようにする。
86ドレミファ名無シド:04/02/25 12:34 ID:VbeBa3gd
>>84
5弦押さえてる人差し指の腹でミュート。
基本的にバッキングでは弾かない弦はミュートする。
曲・ジャンルにもよるだろうけど、右手はちまちませず、
仮に他の弦に当たっちゃってもいいや、くらいの方がカコヨクなる。
単弦弾きのときも余計な弦はできるだけミュートする。

2分音符

繰り返しでOK
87ドレミファ名無シド:04/02/25 12:40 ID:1m9jAXje
>>86ありがとう!^-^
88ドレミファ名無シド:04/02/25 13:51 ID:VcjhDOs2
最近初めてMTRというものを買いました。
それで、アンプのAUXINに接続すると書いてあったのですが
このアンプにはAUXINが無いみたいなんです。
このアンプでは使えないのでしょうか?
何分、機械もギターも詳しくないので、よく分からなくて…
宜しくお願いします。
89ドレミファ名無シド:04/02/25 14:27 ID:ByTHZalN
>>88
アンプってギターアンプじゃなくて、

ギター→(ギターアンプ)→MTR→アンプ→スピーカー
                       ↑
                     このモニタ用アンプの話だよね?

入力端子があれば、CDでもTUNERでもAUXでも大丈夫だと思うけど、
最近のちっこいコンポは入力端子なかったりするね。
そうだとすると、そのアンプは使えない、ということになります。
90ドレミファ名無シド:04/02/25 16:58 ID:tsFElk89
まったくのギター素人です。
フェンダーのストラト買いたいんですけど何がおすすめですか?
HR/HMの曲を弾きたくて、予算は5万前後です。
91ドレミファ名無シド:04/02/25 17:03 ID:bpp9M8vU
>>90
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/st43.htm
フェンダージャパンですがどうでしょう
92ドレミファ名無シド:04/02/25 17:10 ID:Sv9Co7wc
ギター初心者なんですが弾き語りをしようと思います
ヒデかグレイの弾き語り本を買おうと思うのですが
どっちのほうが初心者にはいいとおもいますか?
あとエレキで4弦の7fを押さえると
ネックの中から微振動がするんですがなぜでしょうか?
93ドレミファ名無シド:04/02/25 17:28 ID:Sv9Co7wc
94ドレミファ名無シド:04/02/25 17:33 ID:tH4npuFR
>>92
グレイかな?でも難易度なんて曲によるんだから一概にはいえん

ネクがビビルのは、ネックが反ってしまったか
フレットが浮いてしまったか、弦がキチンと張れてないか
ブリッジがちゃんと調整されてないか・・・・他いろいろ要因はアリ。
95ドレミファ名無シド:04/02/25 17:50 ID:06qEWIts
よくギターソロとかである
『ぎゅーーーん』
みたいな音の出し方をよかったら教えてください。
たぶんスライドで出してると思うんですが。
なんかわかりにくくてすみません。
96ドレミファ名無シド:04/02/25 17:53 ID:STsHsM5a
zeppelinかpurpleで運指の練習に良い曲ってありませんでしょうか?
97ドレミファ名無シド:04/02/25 18:01 ID:9YMwWCR0
>>95
ピックスクラッチかな?
ちょっとじゃ『ぎゅーーーん』だけ言い切れないけどさ
9895:04/02/25 18:07 ID:06qEWIts
>>97
ピックスクラッチですか。
六弦をピックでナットの方にこすればいいんですよね?
ありがとうございました。
99ドレミファ名無シド:04/02/25 18:20 ID:Bl6spIBd
すごい初心者です。
弦がピーンって張れません。。
どうしたらいいですか??
100Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 18:20 ID:o7WYWNU/
>>80
なんかいいメーカーないですか?
高すぎず安すぎず、音もそこそこの。
101Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 18:21 ID:o7WYWNU/
>>99
ここで聞くより、弦の巻き方が詳しく書いてある本買ってきたほうが早いと思う
102ドレミファ名無シド:04/02/25 18:23 ID:5C0b+5MU
>>99
ストラトなら
ttp://homepage2.nifty.com/top-guitar/page004.html
他にも検索すればあるよ。
103ドレミファ名無シド:04/02/25 18:26 ID:HeODCjsp
>>100
ここで聞くより、このスレ見たほうが早いと思う
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067660577/l50
104Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 18:31 ID:o7WYWNU/
>>103
一本とられたw
じゃそこ逝きます
105ドレミファ名無シド:04/02/25 18:50 ID:Sv9Co7wc
総合的に見てお願いします
フロイドローズなんですがブリッジ調整は完璧です
チューニングをした直後にそのようなことが起こってしまいました
ネックの中からジッ-って。。。特定のフレットだけ。。
106ドレミファ名無シド:04/02/25 18:57 ID:bB6KQYIA
>>105
虫でもいるんじゃないか。
特定の周波数に反応するような。

弦のメーカーとか太さ変えた?
107ドレミファ名無シド:04/02/25 18:59 ID:bB6KQYIA
>>96
ツエッペリンなら「ワンタンソング」
中華料理の歌な

デープポーポーは知らん。
「バーン」でもやっときゃ良いんじゃないの。
108ドレミファ名無シド:04/02/25 19:04 ID:5cQvJe3r
>>97
ピッキングハーモニクスかもよ。
どんな曲のソロか分からないからわからないけど
109ドレミファ名無シド:04/02/25 19:22 ID:STsHsM5a
>>107
ありがとうございます
どちらかで良いのでおkです
110ドレミファ名無シド:04/02/25 19:24 ID:Sv9Co7wc
虫ってまじですか!?
4弦の5Fだけがすごいジーっと言います
同弦4Fは少し・・・弦とかは統一してます
げんこうは1弦側を少しあげたのですがオクターブチューニングはできてます
111ドレミファ名無シド:04/02/25 19:41 ID:bB6KQYIA
>>110
おいおい、虫はいないと思うよたぶん。

いや、以前と弦のメーカー変えた?って意味。
同じ太さでもメーカーによってテンション違うから
今まで気にならなかったフレットの浮きとかが目立つようになった、とか
そんなこと考えたんだけど。

もし、アンプに通して弾いてみて気にならない程度だったら放っておいて良いんじゃないかね。
112ドレミファ名無シド:04/02/25 19:45 ID:bB6KQYIA
>>109
あ、やべ。

普通は「ワントンソング」って言うんだからな。
フィジカルグラフティに入っているやつ。
113ドレミファ名無シド:04/02/25 19:59 ID:Sv9Co7wc
いや統一だからずっとアーニ-ボールのハイブリです。
今アンプにつなげたらふつーでした。てか生音で弾いてもビビリが直ってます!
なんなんでしょうかいったい!!
114ドレミファ名無シド:04/02/25 20:18 ID:Sv9Co7wc
実は直ってませんでした・・・5弦5fの間違いでした・・
115ドレミファ名無シド:04/02/25 20:20 ID:bpp9M8vU
メイプルのネックをかべにぶつけてしまって、端っこがかけちゃったんですが
そこからぺりぺりはがれてきて中から茶色っぽい木がみえてきました
これはどういうことなんでしょうか、メイプルって上をはがすとローズなんですか?
116ドレミファ名無シド:04/02/25 20:49 ID:1u413r2W
一番上の弦をミュートする場合
親指以外で何か方法ありますか?
例えば
-
-

-

- ←M
などの時だと一番上の弦に親指をのせると他の指がずれてしまいます
何度も練習したんですが指が言うこと聞きません。他に方法ってありますか?


117ドレミファ名無シド:04/02/25 20:52 ID:TuHN3QaA
中指
118ドレミファ名無シド:04/02/25 20:54 ID:U90h9CGI
>>115
指板がメイプル貼り、なんじゃないの?
119ドレミファ名無シド:04/02/25 20:55 ID:U90h9CGI
>>116
人差し指でバレーしてミュートすれば良いじゃん
120ドレミファ名無シド:04/02/25 21:00 ID:1qPRfMlh
>>116
5弦4fを押さえてる人差し指の先っぽで触れていればいい。
121ドレミファ名無シド:04/02/25 21:07 ID:9VBIYpf3
よくぅp板で【オケ】という単語を目にするんだが、一体何のことだ?
122ドレミファ名無シド:04/02/25 21:18 ID:wCpPRsbs
僕が中古で買ったギターは4弦だけなぜか1週間に一回ぐらいのペースで
切れるんですけど、これは僕の巻き方がヘタなんでしょうか?
他の弦は1ヶ月ぐらい持つんですけど。
123ドレミファ名無シド:04/02/25 21:25 ID:A8Q8i4gz
>>122

どこで弦が切れるのかによって原因が異なりますね。
ペグの部分で切れるなら、ペグの弦を通す穴の縁が尖ってしまって
いるのかもしれない。
ブリッジサドル部分で切れるなら、ブリッジサドルの頂点が尖って
しまっているのかもね。
 どちらも、細かい紙ヤスリで微妙に弦の当たるところを擦ってあげて、
その後コンパウンド(磨き粉)をすりつけてやると直る。
124ドレミファ名無シド:04/02/25 21:34 ID:SEy9XVF9
>>121
オケはオケだよw
バッキングトラックのこと。
カラオケのオケ。
125114:04/02/25 21:45 ID:Sv9Co7wc
お願いします
126ドレミファ名無シド:04/02/25 21:48 ID:OMm8x/L5
ジャック部分の配線って、逆につないでも音出ますか?
127ドレミファ名無シド:04/02/25 21:58 ID:STsHsM5a
>>112
何度もすいません
どうもありがとうございました
128ドレミファ名無シド:04/02/25 22:13 ID:djgx77Lc
質問なんですが、レスポのあの太い音は
厚いくて重いボディーも関係してるんでしょうか

もしそうじゃないならストラトシェイプの
ハム付いた奴買おうかと思うんですが。。。
腰痛持ちな者であんまり重いとつらいんです。
129ドレミファ名無シド:04/02/25 22:20 ID:A8Q8i4gz
>>128

そうです。あの厚いメイプル&マホガニーだから、あの音なのです。
同じようにハムが載ってても、ボディの薄いSGとレスポールでは
音が違うでしょ。また、ハムではなくシングルコイルのP-90が載っ
たタイプのレスポールもPUの違いこそあれ、「ごつい音」になる
のはあのボディ構造のせいです。

でもまあ、ハムが載ったストラトならレスポールと同じにはならな
いけど、「ハムの太い音」は出るから、君がどこまで「レスポール
の音に近い」ことを望んでるかによるよ。
130ドレミファ名無シド:04/02/25 23:28 ID:Z8wHeQq9
アコギのブリッジのあたりが膨らんでいるんですが、直す方法ってありますか?
131ドレミファ名無シド:04/02/26 00:13 ID:hDWscKU1
いまいちうまくピッキングハーモニクスが鳴らせま千円。そもそもどんな音なのかわからないから
出来てるんだか出来てないんだかわかりません。CD聴いてもイマイチよくわからないんだよなー。
教本には「ピンカーン」とか「コーン」とか書いてあるけど・・。なんか鳴らすコツをご教授してくださいです。
132ドレミファ名無シド:04/02/26 00:22 ID:0LqlSvi3
>>130
無理。リペアにもっていっても、かなり高いよ。
>>131
ピック浅く持つ。ピッキングと同時に親指の腹を当てる
133ドレミファ名無シド:04/02/26 00:26 ID:pvG4UO0C
ワーミーってどんなおとですか?
134ドレミファ名無シド:04/02/26 00:28 ID:4WGNozKP
>>131
マウンテンの「悪の華」というアルバム聴きなさい。
ピッキングハーモニクス満載です。

135ドレミファ名無シド:04/02/26 00:28 ID:0LqlSvi3
>>133
ワウ使った音。
136ドレミファ名無シド:04/02/26 00:32 ID:pvG4UO0C
>>135
ワウと同じとかんがえていいのですか?
137ドレミファ名無シド:04/02/26 00:57 ID:4WGNozKP
>>136
ちがうちがう。
ワウはトーンの変化
ワーミーは音程の変化
138ドレミファ名無シド:04/02/26 01:19 ID:pvG4UO0C
>>137
ピッチシフターみたいなかんじですかね?
調べたらピッチシフターを強力にした感じとあったのですが
139ドレミファ名無シド:04/02/26 01:21 ID:+9IZyOR2
すみませんが>>126お願いします
配線は全て繋がっているのですが音がでなくて困っています。
140ドレミファ名無シド:04/02/26 01:25 ID:x1ixwmO2
>>138

 ワーミーは、「強力にした」というより、「ペダルでピッチシフト量を
可変するタイプのピッチシフター」というべきものです。

>>126

ホットとコールドを逆にしては音が出なくて当然です。
141ドレミファ名無シド:04/02/26 01:30 ID:0LqlSvi3
スマンかった。シランでかいてもた。>WAHMMY
142ドレミファ名無シド:04/02/26 06:24 ID:pvG4UO0C
>>140
じゃあじゃあ、ワーミーペダルをワウペダルのように踏みながらソロとかひくと
ギュイーンとかなるですか?なんか音きかないことにはむずかしそうですねワーミーの音
もしよろしければワーミーをつかってる有名曲とかおしえていただけないでしょうか
143ドレミファ名無シド:04/02/26 08:41 ID:4WGNozKP
>>139
シールドは問題なし?
もしかしてアクティブ回路で電池切れとか無い?

音が出なくて困る、というのはわかったが

逆につないでも音出ますか? <が何のことやらさっぱり...
144ドレミファ名無シド:04/02/26 10:42 ID:LDq/ArgY
>>142
マリマンとかサウンドガーデンとかNINとか…
145ドレミファ名無シド:04/02/26 13:16 ID:fOmbfkNZ
大きい楽器屋がたくさんあるところってどこがオススメですか?
やっぱ渋谷とかですか?
146ドレミファ名無シド:04/02/26 13:27 ID:LY0AnJcF
ギターにアームがついてませんアーミングしたいです
147ドレミファ名無シド:04/02/26 13:30 ID:qbXVXVud
アーム買え。\1000くらいで買える
148ドレミファ名無シド:04/02/26 13:43 ID:dE6HbPA+
>>146
ネックをぐいぐい押し曲げろ。
それが怖かったら
ギターを上向けたり下向けたりネックに対して垂直に回転させてみ。
少しは音程変化があるぞ。
149ドレミファ名無シド:04/02/26 14:50 ID:Fh6QvQME
スタインバーガーって生産再開してますよね?
どこで買えますか?
150ドレミファ名無シド:04/02/26 15:12 ID:lyCcWwlj
151ドレミファ名無シド:04/02/26 15:37 ID:UECZc/kx
マルチフェクターついてる「キャビネット」の機能と、
アンプシミュレーターにおける「アンプシミュレート」の機能は
同じと考えていいのでしょうか?
152ドレミファ名無シド:04/02/26 16:28 ID:yxbq3y4E
スピーカーシミュレーターダヨ
153ドレミファ名無シド:04/02/26 16:56 ID:n5eeKZwY
スタッカートとカッティングの違いを教えてください
154ドレミファ名無シド:04/02/26 17:10 ID:TQtSz9Cd
アコギのハードケースが欲しいんですけど、どのメーカーがいいとかいうのはないんでしょうか?
持ってるギターはエピフォンのダブです。
155ドレミファ名無シド:04/02/26 17:17 ID:5h5zeUO8
>>153
スタッカート:音楽用語。ギターに限らない。
音を伸ばさず切って歯切れ良く演奏または歌うこと。

カッティング:切る事。
ギターではリズムプレイのことを言う。
別に歯切れ良くても歯切れよく音を伸ばしてもいい。
コードストロークの事かと思うと単音カッティングなんて
言い方もするのでそうとも限らない。
(歯切れのいいコードストロークをカッティングと狭い意味で使う人もいる)
156ドレミファ名無シド:04/02/26 17:18 ID:5h5zeUO8
>別に歯切れ良くても歯切れよく音を伸ばしてもいい。
訂正。
別に歯切れ良くてもいいし、音を伸ばしてもいい。
157ドレミファ名無シド:04/02/26 17:20 ID:dE6HbPA+
>>153
普通はカッティングって言うと
バッキングでチャキチャキ歯切れ良く刻むこと指すね
どうして歯切れ良くなるかっつーとピッキングの絡めて上手くミュートするからだね。

スタッカートは歯切れ良く、って意味だね
ギターで歯切れ良く、ってことならピッキングに上手くからめたミュートだね。

じゃぁ両者おんなじことじゃないか、って思っちゃいけないよ。
カッティングについては3行、スタッカートについては2行で説明している。
この一行の差が意味の違いだ。

158ドレミファ名無シド:04/02/26 18:00 ID:QmW+JYBX
>>148
お前か!チョーキングする時にネックをガツガツ振ってる奴は!
159ドレミファ名無シド:04/02/26 18:28 ID:DoTmVgUU
生まれつき速弾きができない人っていると思いますか?
160ドレミファ名無シド:04/02/26 18:44 ID:dE6HbPA+
>>159
どのあたりから速弾きか、ってことが問題の焦点だろうが

いる。
実例はおれ。
ストーンズ在籍時のミック・テイラーが限界。
そこそこ練習したんだけどね。
161ドレミファ名無シド:04/02/26 19:08 ID:LYmBAJ50
手の小指だけ曲げるってのは訓練すれば出来ますか?
またそれが出来ることによって演奏上、利点はありますか?
162ドレミファ名無シド:04/02/26 19:22 ID:5h5zeUO8
利点:グワシができる。
163ドレミファ名無シド:04/02/26 19:35 ID:0LqlSvi3
俺、グワシできるけど、下手歴十数年。
164161:04/02/26 19:38 ID:LYmBAJ50
レスありがたいのですが、グワシは勘弁してください
165ドレミファ名無シド:04/02/26 20:19 ID:LUsaeUxK
POD使えばどんなしょぼいギターもいい音になるって聞いたんですけど本当ですか?
あとこれアンプシミュみたいだけどアンプ並に鳴ってくれるスピーカみたいなの使うんですか?
166ドレミファ名無シド:04/02/26 21:03 ID:ZoCwlnfr
ギターでコードを押さえて引いているのですが。これでほんとにこの音であってるのか心配です。
CDを聞くとコードは間違っていないようなのですが楽器の音と違う音にきこえてしまうんです
167ドレミファ名無シド:04/02/26 21:17 ID:4WGNozKP
>>166
チューニングはあっていますか?

CDの音源が440Hzに合わせてあるとも限りませんよ。

同じコードネームでも、ポジションによって聴こえ方は違いますよ。

以上、三点思いつきました。
168ドレミファ名無シド:04/02/26 21:40 ID:GM3uyFSU
ストロークが上手くできません。ジャカジャか弾けないんです。アップができません。

これは練習すれば上手く弾けるようになりますか?
169ドレミファ名無シド:04/02/26 21:45 ID:L7m7JsFg
>>168
なるけど手に変な力が入ってんじゃね?
170ドレミファ名無シド:04/02/26 22:18 ID:+i+oabWo
アームってどのようにつけたら良いのでしょうか?

あと自分のアンプはミニアンプでボリュームしかつまみが無いんですけど
関係ありますか?
171ドレミファ名無シド:04/02/26 22:29 ID:kTygtQHb
メタリカから始めた俺はやばいですか?
全く弾けない_| ̄|○ 初めて一年たったんだがなぁ・・OTL
172ドレミファ名無シド:04/02/26 22:47 ID:rdOfW3aw
いつも使っているアンプ(ピグノウズ)が
いきなりキーンっていう音を立てていくらピッキングしてもキーンって音しかしません。
なんか原因てありますか?
173ドレミファ名無シド:04/02/26 23:05 ID:5Lb7XTC+
ギターの弦は一ヶ月くらいごとに交換するべきなのだそうですが、
交換しないでそのままにしておくとどうなりますか?
174ドレミファ名無シド:04/02/26 23:08 ID:q0oqm6BP
>>173
音が悪くなるし、ギターにもあまりいい事はないと思う。
175ドレミファ名無シド:04/02/26 23:14 ID:co4Y4i/j
薬指セーハで押さで「B」のような形を押さえる時どうしても小指がネックの裏側にもぐったり、
薬指にくっついたりするのですが、やっぱりこれは良くないんですか?
176ドレミファ名無シド:04/02/26 23:14 ID:LUsaeUxK
質問させてください
アンプシミュレータのPODはあまり個々のギターの特性がでないと聞いたのですが本当でしょうか?
自分のギターは結構改造とかしたりしてるのですが・・・
安物のしょぼいギターと比べても一緒の音になってしまうんでしょうか。
あとアンプシミュレータ用のアンプなどはあるんでしょうか?
どうかよろしくお願いします
177ドレミファ名無シド:04/02/26 23:18 ID:5h5zeUO8
>>175
>小指がネックの裏側にもぐったり
なんか別の意味ですごい!
178ドレミファ名無シド:04/02/26 23:50 ID:RKQyVe22
>>171
問題ないけど、1年じゃまだ弾けなくて当然だと思うよ。
マスターのリフなんか完コピするのは結構キツイしね。
俺もジェイムズに憧れてEX買った身だから気持ちは判る。
ま、他のバンドの簡単な曲に手出ししつつ、気長にコピーしてください。
179ドレミファ名無シド:04/02/26 23:56 ID:D24js2Ka
>>175
どんな小指してんだよ!w
180171:04/02/27 00:03 ID:t0/gfMH5
>>178
もしかしたら一年で弾けないのって俺だけじゃ?って思って聞いてみますた・・・
よかったOTL
リフが早いからなぁ・・・メタリカ。
ディープパープル辺りをやっていこうかなと考えています。
181ドレミファ名無シド:04/02/27 00:05 ID:mbW5uvBt
>>176

PODでも、もちろん使っているギターの個性は出ますよ。
でも、PODに限ったことではないけれど、多くのエフェクトを経るとか、
多くのエフェクトを内蔵した機器では、「ギター→アンプだけ」の状態
よりはギター自体の個性が徐々に失われていくことは事実。だからとい
って、ハムの音もシングルコイルの音も一緒、ってことにはならないし、
ある程度はギターの個性は出る。過度に気にすることではない。
単純に「PODを繋いだ音が好きかどうか」で選べばいいよ。

>アンプシミュレータ用のアンプなどはあるんでしょうか?
 アンプシミュレータってものは、「アンプに繋がないでアンプの音を
出す」ためのものだから、その質問は本来は矛盾するものなんだけど、、、
 実際は、アンプシミュレータを通した音をギターアンプに繋いでいる
人は多い。
 方法としては、
・PAシステム同様のフラットな特性を持ったアンプ(キーボード用アンプ
 やエレアコ用アンプにそういう製品がいくつかある)に繋ぐ
・アンプシミュレータの「キャビネットシミュレータ」部分をオフにして
 既存のアンプのエフェクトリターンやパワーアンプインに入力して、使
 うアンプのプリアンプ部分をバイパスさせて音を出す。
・アンプシミュレータによっては、「出力した音をギターアンプに入力す
 ることを想定して、適度なイコライジングを施した使用モード」がある
 ので、そのように設定してギターアンプに繋ぐ(もちろん、アンプの設
 定はクリーンで)。
 といったものがあります。
182ドレミファ名無シド:04/02/27 00:30 ID:HEP+0Ia0
厨な質問で申し訳ないんですが、

-----
7----
7----
7----
5----
5----

↑みたいなパワーコードらしきものの押さえ方がわからないので教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
183ドレミファ名無シド:04/02/27 01:07 ID:qFnMtebb
ぶっちゃケ、みなさん一日どのくらい練習してます?
184ドレミファ名無シド:04/02/27 01:17 ID:Fp3ZsNFB
横槍で申し訳ないですが、
 ミュートもブラッシングも、カッティングの1つと
考えていいのですか?
185ドレミファ名無シド:04/02/27 01:23 ID:VlTFV02h
>>183
8時間
186ドレミファ名無シド:04/02/27 01:46 ID:qFnMtebb
>185
学生さん?時間あってウラヤマ・・。
187ドレミファ名無シド:04/02/27 03:27 ID:YjeC+lW5
チェリーサンバーストのギター(新品)があります。
このギターの塗装を剥がして、レモンドロップに再塗装することは可能でしょうか?
塗料は木材の中まで染み込んでいるのでしょうか?
よろしくお願いします。
188ドレミファ名無シド:04/02/27 06:53 ID:mbW5uvBt
>>184

ブラッシングはカッティングの一種です。
ミュート(消音)は、カッティング以外でも、演奏のあらゆる場面に
使われる基礎技法のひとつです。
189ドレミファ名無シド:04/02/27 07:22 ID:VxZQqM05
>182
エレキなら
-----
薬----
薬----
薬----
人----
人----

アコなら
-----
子----
薬----
中----
人----
人----

まぁお好きな方を
190ドレミファ名無シド:04/02/27 09:10 ID:LLVsGbiv
しかしまー最近の厨はDの押さえ方まで2chで聞くか。

なー182よ。釣りだろ?釣りなんだろ??
そういってくれ。

「三平君、餌を変えてみるんだ」

使ってみたかったんだよ、このコピペ。
191ドレミファ名無シド:04/02/27 10:22 ID:0HS9md9v
魚紳さん?
192182:04/02/27 11:13 ID:3aaovg5D
>>189
ありがd
大変よくわかりますたです(・∀・)

>>190
誰かに教わってるわけでもないんで
今ひとつこれであってるのか自信がないもので(´Д`;)
193ドレミファ名無シド:04/02/27 11:48 ID:ACMEbAWE
>>192
教本ぐらいは使ってるんだろ?
194ドレミファ名無シド:04/02/27 12:37 ID:l+5GfROL
>>189
アコギだからって押さえ方を変える必要はない
非力過ぎ
195ドレミファ名無シド:04/02/27 12:40 ID:VoHJroo/
>>193
いえ、最初からコピーなもので基本技術は学んでおりません。
よければおすすめの教本を教えてください(´Д`;)
196ドレミファ名無シド:04/02/27 12:45 ID:ACMEbAWE
お前みたいにギターをなめてるやつに教えてやる教本なんか持ち合わせていません
197ドレミファ名無シド:04/02/27 13:11 ID:5dn+nGKl
>>195
お前のは教本だの基本技術だの以前の問題
198ドレミファ名無シド:04/02/27 14:28 ID:aeRWWzs4
>>187
可能です。塗装は木には染み込んでいません。
染み込まない為に木・コーティング・色塗装になっています。

ただし全塗装なので金はかかるし、あまりオススメできません。
それに使ってたらチェリーサンバーストに愛着が出てくるかも知れませんよ?
新品で始めから好みの色買えばよかったのに。
どうしてもやるならラッカー極薄でやってもらうと1年後にはいい感じになるかも?

色って大切。
199198:04/02/27 14:32 ID:aeRWWzs4
>>187
参考
http://o2web.hp.infoseek.co.jp/plice.html
http://www.harrysjp.com/repaier.html

仕事が悪いトコだったら安いだろうけど
ホントに楽器のこと考えるならかなりの出費は覚悟ですね。
200ドレミファ名無シド:04/02/27 16:24 ID:T+7vOjwh
SOPHIAのlittle cloudの
イントロのギターみたいな音出したいんですが
どんなエフェクターを買ったらいいですか?
201ドレミファ名無シド:04/02/27 16:48 ID:x4KONuWl
〜音下げチューニングというのは、チューニングのはじめの5弦の音を任意数下げて
あとはいつも通りにチューニングすればよいのですか?
202ドレミファ名無シド:04/02/27 17:55 ID:LLVsGbiv
>201

チューニングの練習と思ってまずやって見れ。
話はそれからだ。
203ドレミファ名無シド:04/02/27 18:01 ID:t6tWINH8
>>200

音作りの練習と思ってまずやって見れ。
話はそれからだ。
204202:04/02/27 18:12 ID:x4KONuWl
いつも通りと書いたけれどもいつもはチューナー使ってるので
もしあってたらチューニングの練習しないとなぁと思いまして
サンクス愛してる>>202
205204:04/02/27 18:13 ID:x4KONuWl
間違えた俺は>>201です
206ドレミファ名無シド:04/02/27 18:18 ID:ugNf8acY
最近アコギからエレキを始めた物です。
とりあえずギターの知識はあったので始めたのですが、最近アンプが変な音します。
アンプ買った当初音は「ジャ〜〜〜ン」と良い歪んだ音がしたのですが最近は「ジャッジャッジャジャジャジャ〜〜ン」と音飛びするようになりました。
原因教えてくれませんか?
一応アンプの電源入れるときはボリュームをちゃんと0にしてます。
207ドレミファ名無シド:04/02/27 18:30 ID:R4slF9bQ
>>206
接続関係しらべてみろ、ジャックとか。
208ドレミファ名無シド:04/02/27 18:32 ID:6rVOKhZF
>>206 君には そのアンプとギターは見えると思うが
私には見えないから、こんな回答しかできないよ

アンプorギターのジャックが緩んで接触不良。
シールドが、切れかかっている。
アンプが壊れた
>>206の耳が壊れた

せめてアンプとギターの名と型版ぐらい書きなよ。
209ドレミファ名無シド:04/02/27 18:33 ID:sjewnMni
エレキなんですが、アンプに繋がないで生音でもピッキングハーニクスって出来るんですか?
そしてやり方・練習を教えてください。どんなものかイマイチ分かりません。
210ドレミファ名無シド:04/02/27 18:55 ID:em11PU4e
マリオの曲のTAB譜がおいてあるサイト知っていたら教えてください
211ドレミファ名無シド:04/02/27 18:58 ID:90aFpjl6
>>210
それくらい耳コピせぇよ…。
212ドレミファ名無シド:04/02/27 18:58 ID:90aFpjl6
>>209
出ます。やり方は一緒。練習方法はひたすらチャレンジ。
213ドレミファ名無シド:04/02/27 18:59 ID:ogsI3F51
弾いた音が1オクターブ下になるコンパクトエフェクターって存在しますか?
214ドレミファ名無シド:04/02/27 19:00 ID:90aFpjl6
>>213
存在します。
215ドレミファ名無シド:04/02/27 19:00 ID:Z3d9GQ1w
>>209
歪ませたときよりは聴こえにくいけどできるよ。
あたりまえだ。

やり方は、
人差し指と親指の間からちょびっとはみだすくらいにピックを深く持って、
ピックと指先いっぺんに弦に当てる感じでピッキング。

どのフレットを押さえてどの辺をピッキングするか、って相関関係があるけれど
それは色々やって体得してください。

216206:04/02/27 19:18 ID:jcND8+JS
>>208
アンプはマーシャルのMS2
ギター品名はSST250/BKです。
217ドレミファ名無シド:04/02/27 19:46 ID:ogsI3F51
>>214 レスありがとうございます。 BOSSのPS-5で同じようなことができますか?
218ドレミファ名無シド:04/02/27 19:52 ID:69CPt9Yk
>>143
遅いレスですが、別のギターでは音は出るのでシールドは大丈夫です。
アクティブ回路の電池切れというのは・・・?ないと思います。
カバーというカバー全て外して配線が繋がっているか確認した際電池は入っていなかったので・・・。

配線を逆につないでも・・・というのはジャック部分の配線2本を逆に繋いでも、という意味です。
もしかしたらそこが逆に繋がっているから音が出ないのかな、と思いまして・・・。
219ドレミファ名無シド:04/02/27 19:52 ID:bz2tRrj3
ギター弾きなんですが洋楽でこれだけはコピーしとけって曲教えてください。
メタリカとかあまり知らないんですがそいつらお勧めの曲とかも教えてくれるとありがたいです。
なるべく昔のがいいです。TAB譜探しやすいので(;つД`)

総合質問スレですれ違いと認定されたのでマルチポストですすみません.
さらに上級スレでは人がいないつ通告されたのでさらにマルt(ry
220ドレミファ名無シド:04/02/27 20:10 ID:NPVM1nBi
>洋楽でこれだけはコピーしとけって曲
そんな曲あるの?自分でCD漁って気に入った曲のtab譜探したらいいと思うけど…
221ドレミファ名無シド:04/02/27 20:18 ID:0HS9md9v
>>219
アメリカ国歌。まじで。
222ドレミファ名無シド:04/02/27 20:30 ID:R4slF9bQ
>>219
クリーム=Crossroad
メタリカ=Enter Sandman
223ドレミファ名無シド:04/02/27 20:44 ID:E70uOcmL
バレーコードは押さえる事ができるんですけど、
クリップハンドで押さえるやり方や省略コードができません。
覚えなくてもいいのかなと思ったんですが
ライブのビデオやPVなどを見ると使ってる人が多いみたいです。
やっぱり覚えた方がいいんですか?
224ドレミファ名無シド:04/02/27 20:49 ID:VlTFV02h
>>223
ゴミみたいな質問するな。自分で考えればわかる。
225ドレミファ名無シド:04/02/27 20:52 ID:3PF8AF+T
>>218
配線、逆につないだの?

それじゃダメなんじゃないかなぁ。
226ドレミファ名無シド:04/02/27 20:54 ID:0HS9md9v
>>223
クリップハンドって良く判らないけど
シェイキングで親指を6弦に使うことかな?
これは別に他の方法でおさまえられればいいし、出来たに越したことはない。

ジャンルによってバレーコードの使用率は違ってて、
ボイシングを特に重視するジャズ系では使用率は低いし、
テンションを加えて行くとバレーではおさまえづらいと。

まあはやい話が必要に応じて覚えたら?
227ドレミファ名無シド:04/02/27 20:54 ID:3PF8AF+T
>>219
ジャンピンジャックフラッシュ/ローリングストーンズ
迷信/BBA
マーキームーン/テレヴィジョン

どれかひとつでも。
228ドレミファ名無シド:04/02/27 21:07 ID:sgP64Mdn
ビブラートがうまくかけられません。音が安定しません
コツをおしえてくらさい
229ドレミファ名無シド:04/02/27 21:12 ID:GIY6vIrq
>>228
手首を柔らかく動かしてみてください。
最初はゆったりと、でも確実なビブラートがかかるように心がけてみるといいですよ。
230ドレミファ名無シド:04/02/27 21:19 ID:0HS9md9v
>>228
さあビブラートだ!とか意識しなくても年中かけてるくらいにかけまくる。
教本には”ビブラートは控えめにしていざというときに”とか書いてあるけどお構い無しに。
隙あらばかける。
弦平行方向に揺らすビブラートは「ロックではあまり使わない」と教本には書いてあるけど、
実際は結構つかってるので、ドアノブと二種類を手癖にする。
かけまくる。
そうするとそのうち意識しないでかられるようになるので自然。

そのうち仲間に「おまえビブラートくどい」と言われるので、
意識して逆に減らすようにする。これで完成。
231ドレミファ名無シド:04/02/27 21:38 ID:69CPt9Yk
ギターの音を決定する要素として、本体では材質、PU、弦あたりが大きなところだと思うんですが
どれが一番大きく影響するのでしょうか?
同じ質問を楽器屋のお兄ちゃんにしたら『造りの良さ』と返ってきましたがそうなのでしょうか?
というのも安めのレスポールを購入しようと思っているのですが、
エピフォンのものはマホガニーを使ってないから良くないって言われて。
バーニーの実売3万台くらいのものだとマホガニー使ってるみたいなんです。
ちょっと出してEDWARDSにするとPUがダンカンになったり。

このあたりの価格帯だったら大差ないって言われそうですが・・・
232ドレミファ名無シド:04/02/27 21:41 ID:ulNjpFFm
>>228
ネックをガツガツ振れ!
233ドレミファ名無シド:04/02/27 21:41 ID:3PF8AF+T
>>231
作りの良さとピックアップ、に一票。

でもそれよりも弾き手。
234ドレミファ名無シド:04/02/27 21:53 ID:E70uOcmL
>>224
ゴミみたいな回答するな。

>>226
じゃあとりあえず練習した方がいいわけですね。
ありがとうございます。
235ドレミファ名無シド:04/02/27 21:54 ID:bz2tRrj3
>>222 227
超サンクス。ストーンズのはコピーしたことあるっす。他のは練習させていただきます。
236ドレミファ名無シド:04/02/27 22:01 ID:69CPt9Yk
>>233
それでは安めのもので造りがいいメーカーはどこなのでしょうか?

その楽器屋さんはエピフォンが嫌いなのか、
『造りの良さで選んだらどう考えてもエピフォンを買うという結論には達しない』
とまで言っていました。

それだとEDWARDSあたりが無難なところか、と思っていたんですが同店員曰く
『EDWARDSもエピフォンに比べれば造りも材質もPUもいいとは思うが、値段と比べると割高』
と言っていました。

それじゃ何がおすすめなの?と聞いたところ
『やはり造りの良さ材質などを考えると高いもののほうがいいってなってしまうけど
安めのもので考えるならこのメーカーのものは造りがいいですね』
と言ってあるメーカーのものを勧められたのですが、あまりに無名だった為記憶にありません・・・。
どこだったんだっけ・・・
237ドレミファ名無シド:04/02/27 22:06 ID:ACMEbAWE
全くの初めからギターを始めるんだったらエピフォンでもEDWARDSでも何でも良いと思うが
2本目以降なら調べるなり試奏するなりして決めてくれ。
漏れは>>233みたいに弾き手が一番の差だと思うけどな。
238ドレミファ名無シド:04/02/27 22:15 ID:69CPt9Yk
>>237
2本目です。
ギター暦は3年くらいありますが、アンプに通して練習することが少ないし、
試奏して良し悪しを判断できる自信がありません・・。

『音』という観点だと本人の好き嫌いがあるので一概には言えないと思いますが、
『造りのよさ』という観点だったら個体差を抜きにすればメーカーによっての優劣はあると思うんです。

ただその店員さんの話を100%鵜呑みにするのも心細いといいますか・・・。
239ドレミファ名無シド:04/02/27 22:27 ID:0HS9md9v
>>238
偽物レスポール 買うならどのメーカー?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067660577/l50

こことか、エピフォンスレ(2つある)、エドワーズスレなど、
覗いてみて、ああみんなこんな事言ってるんだなあと感じは掴んで、
決して鵜のみにせず、自己責任で。っていうのではどうでしょう。
240ドレミファ名無シド:04/02/27 22:35 ID:m0hjO5Y+
うーん、オレの感想だと、レスポだとギブソンに比べてエビフォンは
「カラカラ」っていう音のカンジがする。ホント、個人的な感想ね。
なんつーか、ソリッドなのにセミホロウのカンジっつーか。
要は低音があまり出てこないのかも知れないねー。江戸は弾いた事無い。
241ドレミファ名無シド:04/02/27 22:39 ID:ALCZhNt3
暦3年で2本目だったらGibsonいっちゃえば?
つくりとかはともかく、満足感と、
どうせまたGibson欲しくなる(であろう)こと考えると
ある意味コストパフォーマンス最高、とかw
242ドレミファ名無シド:04/02/27 22:40 ID:TS9MNtO5
回答者の爆弾発言が面白いスレはここですか?
243ドレミファ名無シド:04/02/27 22:41 ID:km14sF67
>>231
エピフォンはマホガニー使ってるみたいだけど、造りの良さは大体有名なブランド
だったら大丈夫なんじゃない?あとレスポールあまり使ったことないから分かんないけど、
やらかい木で特に木目が出てるやつなんかは傷が付き易いので、あまりお勧めしない。
244ドレミファ名無シド:04/02/27 22:52 ID:xWy4PPsU
>>242
おまいはIDからしてチューブ・スクリーマースレ行き決定。

>>231
そりゃ作りがいいに越したことはないが、それが気に入るかは別問題。
作りが悪くても自分にとって好きな音が出たり、弾きやすかったりする。
片っ端から試奏してみなよ。オープンコード一発でもいいんだよ。
音が分かんないって言うけど、自分の好みの音はあるはずだ。
使ってるアンプやエフェクターとの相性もあるし。
なんかしっくりこないのに「これは評判がいいから」って言い聞かせて使うのは悲しい。
試奏して作りがいいやつを気に入ればそれはそれでいいじゃないか。
自分が選んだってことで愛着もわくよ。
245228:04/02/27 22:57 ID:sgP64Mdn
>>229>>230>>232 ありがとうございます。なんとなく経験をつめばいいのはわかりましたが・・・w
ビブラートってのは、元の弦の位置から上の方でチョーキングするのか
上下均等にチョーキングするのかどっちなんでしょう?わかりにくくてすいませんm__m

あとトリルのコツもおしえてください。バラバラになって音が汚いです・・・
246ドレミファ名無シド:04/02/27 23:17 ID:3PF8AF+T
>>236
安め、ってのがいくら位なのかわからないな。
おれはストラトが好きだし、勧めるとしたらフェンダージャパンかな。

でなきゃ、ムーン。
さもなきゃトーカイ。
まず無いだろうけどビルローレンス。
247ドレミファ名無シド:04/02/27 23:23 ID:km14sF67
ビブラートは人、曲によっても、いろいろピッチの大きさや揺れるスピードの違いが
あるけど、大体1/4音くらいチョーキングすればビブラート効果が出る。
コツが分からない場合は0.08〜0.09あたりの弦を使って、力入れて指を小刻みに震わせれば
何となくつかめると思う。トリルも人差し指から小指まで、同じ均等の力で弾けるようになれば
簡単に出来ると思う。
248ドレミファ名無シド:04/02/27 23:23 ID:3PF8AF+T
>>245
ビブラート、上下どちらに揺すってもそうは変わりないけれど
どちらかというと押し上げるチョーキングを細かくやるほうがやりやすいかな。

おれは気分を盛り上げるために上下にガンガン揺するけど。
粒はそろわないけど迫力はでるかも(気分的に)

まぁ、どんな音楽やるかで肌理の細かいのや粗いのや
色々なビブラートがあると思うけどね。

249ドレミファ名無シド:04/02/27 23:38 ID:km14sF67
アクティブのシングルPUは、パッシブタイプと比べてどの位ノイズに差があるんでしょうか?
250ドレミファ名無シド:04/02/27 23:46 ID:mbW5uvBt
>>249
アクティブタイプのシングルコイルタイプのPUでは、EMGが代表的
ですが、多くはスタック式ハムバッカー構造をしており、非常にノイズ
レベルが小さくなっています。
 もともと「コイルの巻数を非常に少なくした出力の小さい(=当然、
ノイズレベルも小さい)PUに、プリアンプを内蔵させて出力を上げて
いる(ノイズは小さいが、音量のみプリアンプで上げている)」のが
こうしたアクティブタイプPUの特徴ですので、パッシブタイプとはく
らべものにならないくらいノイズは小さいです。
251ドレミファ名無シド:04/02/28 00:03 ID:6Lw/tIl+
シールドさすところがすごいゆるゆるなんですけど・・・
普通ガッチリしてますよね?
252ドレミファ名無シド:04/02/28 00:04 ID:UkB4/+Gu
↑ねじしめろ
253ドレミファ名無シド:04/02/28 00:07 ID:uOOaJspW
PODを使うとエフェクターはいらないの?
254ドレミファ名無シド:04/02/28 00:09 ID:6Lw/tIl+
>>252
右に回すと硬くなるんですけど右に回してもいいですよね??
255ドレミファ名無シド:04/02/28 00:11 ID:E4askZci
>>254
今回だけ特別に許可する。
256ドレミファ名無シド:04/02/28 00:23 ID:6Lw/tIl+
うわぁ〜〜〜〜!!!どっちにまわしてもカチっとしまらない・・・
っていうかネジじゃないんです、ボディの表側に(ヴォリュームとかの横らへん)中から
ぽちっと出てる差込口なんです・・・
257ドレミファ名無シド:04/02/28 00:25 ID:TsAcrako
・チョーキングは、音程が上がる分を考えて、
半音チョーキングなら、半音分下のポジションを、
一音チョーキングなら、一音分下のポジションを
押さえてすることになるのですか?

・弦を押し下げるチョーキングの場合も、ベンディングというの
ですか?

お願いします。
258ドレミファ名無シド:04/02/28 00:31 ID:c1LsWfmA
>>257
全部Yes。
たいがい、7度→8度(ルート)とか4度→5度、短3度→長3度とか
はまるパターンは決まってんの。
1/4音というか微妙なのもある。これもやるとこはだいたい決まってる。
259ドレミファ名無シド:04/02/28 00:31 ID:h8UimghZ
>>256
差込口を止めている六角ナットを締めろ
260ドレミファ名無シド:04/02/28 00:31 ID:6Lw/tIl+
厨房ですみません。。。
261ドレミファ名無シド:04/02/28 00:52 ID:TsAcrako
>>258
 ありがとうございます。納得です。
ちなみに、不協音程から、協音程にいくベンディングもアリですか?
チョーキング前の始音は不協になりますが・・・
 
262ドレミファ名無シド:04/02/28 00:59 ID:75yY4HL2
「エレキ・ギター」の別の呼び名って無いのでしょうか?

「エレキの大将」みたいでかっこ悪い気がします。
かといって「電気ギター」というのもおかしいし。
263ドレミファ名無シド:04/02/28 01:03 ID:CblB/bAk
>>261

>不協音程から、協音程にいくベンディングもアリですか?
 それが音楽的に「かっこいい」とか「きもちよい」と感じられる
表現になっているのであればOK
 不協音程が用いられる場面は、楽曲によっていろいろあるわけだ
し、状況によって様々です。
264ドレミファ名無シド:04/02/28 01:08 ID:TsAcrako
>>263
ありがとうございます。感謝です。
265ドレミファ名無シド:04/02/28 01:18 ID:h8UimghZ
>>262
エレクトリックギター
266ドレミファ名無シド:04/02/28 01:27 ID:CmuJB1SV
>>262
アコースティックギターをアコギというように
エレクトリックギターをエレギということもあります。
267ドレミファ名無シド:04/02/28 03:08 ID:ShfYOzdO
>253
いるいらないは本人次第だが、PODにいくつか内臓されている。
自分の好みのエフェクターがあれば使ってもかまわない。
ただあれはアンシミュなわけだから、本来、録音用途に使うもの。
んで、DAWやHDRで録音する場合はエフェクトは後がけする事も多い。
268262:04/02/28 08:15 ID:S6UfBdo7
じゃあ、今日からエレギと呼ぶことにします。
ギターやらない人に言ったら「エレキ?」と聞き直されそうだけど。
269ドレミファ名無シド:04/02/28 09:52 ID:3MKp9zFT
>>231
材は音の性質 PUは音色やレンジ 弦は音色
作りの良さは音の良さ(良い音=大多数の人が思うセッティングの幅が広い)

作りが悪ければ他(前者3つ)にどれだけ高級品使っても(例えば)抜ける音は出しにくい。
めちゃめちゃこもった音色でもよく聞こえるのは作りが良い証拠。
また、歪ましてコードを弾いた時に音がグシャってならないでちゃんと分離する。
作りが良ければ何を使っても音色が違うだけで良い音はする。

エピフォンの組み込み精度なんて適当だから作りは悪いよ。
どっちにしてもその兄ちゃんはよく分かってない。

60万台のギブソン=40万台のフェンダー=20万台のカスタムギター(メーカーにもよるけど)
俺の中ではこんな感じの認識。
10万のギブソンも5万のエピフォンもそんなに変わらない。
270続き:04/02/28 10:00 ID:3MKp9zFT
>>236
EDWARDSとかESP系列は値段=音ではなく、ルックスに金をかける会社だから。
有名だから良いというのは間違っている。
有名だからこそ、音が悪くても分かって無い人達が買ってくれるのである。

オススメは国産オールド。
レスポールで値段の割に良いと思えるブランドは現行の有名ブランドでは無い。
ギブソンはもはやボッタクリの域に達している。

ストラトだったらムーンは凄く良いと思う。
10万以下でも現行フェンダー30万を超えるものは普通に見つかる。
271ドレミファ名無シド:04/02/28 12:12 ID:7E1vsniK
P.Scratchってどうやるんですか?教えて下さい。
272ドレミファ名無シド:04/02/28 12:20 ID:CblB/bAk
>>271

ピック(Pick)の側面で弦を擦る(Scratch)ことです>Pick Scratch
「ゴリッ」「ギューン」「ギュギュギュギュ」といった効果音に
用いられる場合が多いです。
巻弦である4〜6弦を使ったほうがピックにひっかかりがよく、
やりやすいですね。
273ドレミファ名無シド:04/02/28 12:25 ID:7E1vsniK
>>272
ありがとうございました!!やって見ます!!
274ドレミファ名無シド:04/02/28 13:22 ID:OdYNlzHh
チョーキングって上げても下げても良いんですよね?自分のやり易いほうで
両方できるに越したことはないんでしょうけど
275ドレミファ名無シド:04/02/28 13:32 ID:03B6S7n2
>>274
スライドチョーキングも覚えといてください
276ドレミファ名無シド:04/02/28 13:35 ID:CblB/bAk
>>274

どちらでもいいといえるが、6弦を押し上げてしまったら指板から外れて
しまうから押し下げる方向でベンドしたほうがよいし、逆に1弦は押し上
げる方向でないと指板から外れてしまうだろ?
 また、指板のRによっては、ネック中央部側へ押し上げ(<高音弦の場
合)るor押し下げる(<低音弦の場合)際に、弦高設定によっては音づま
りになる場合だってある。その場合、そうならないようにベンドする方向
を選択する必要がある。

 つまりは「どっちもできないと不便」ってことです。
どっちだって簡単でしょ?
277ドレミファ名無シド:04/02/28 13:53 ID:OdYNlzHh
>>275
弦を上げ(下げ)た状態でスライドするということでしょうか?
それとも減を上下させずスライドさせて音を上げたり下げたりするということでしょうか
ちょっと探してみます

>>276
どうもありがとうございます
6弦1弦云々は分かりますけど指板のRによって〜て言う状況もあるんですね・
深いです。上げ方向が巧く出来ないんで練習してきます
278ドレミファ名無シド:04/02/28 14:17 ID:QYuSxioj
立って演奏するとき皆さん楽譜どこに置いているのですか?
譜面台とか買ってるのですか?
279ドレミファ名無シド:04/02/28 14:22 ID:D95v2Nm3
アンプ w
280ドレミファ名無シド:04/02/28 14:24 ID:DzPfnSyn
>>279
ギターアンプに置くのと、「暗譜」をかけた洒落だな!
281ドレミファ名無シド:04/02/28 14:24 ID:DdDTQ7GQ
>>278
譜面なんか見たこと無い
282ドレミファ名無シド:04/02/28 14:25 ID:CblB/bAk
>>278

譜面台くらいはどこのスタジオでもありますし、本番で使う際にもたいていの
音楽に関係する会場では用意されているものです。

ただ、「バンドの人数が多い(ジャズオーケストラとか)」とか、「野外の
会場」とかの場合、会場に譜面台が無かったり、あっても台数が足りないとき
があります。そういうときは、事前に会場に譜面台の台数を訊いておいて、足
りないようなら自分たちで用意していく場合もあります。

譜面台を頻繁に使用する人は、折り畳みのコンパクトな譜面台を持っている
人は多いですけど、知人ではたいていは管楽器奏者が多いかな。

 もっとも、私の場合は、ギターで「立って譜面を見る」ってことはほとんど
ないですね。譜面を見ながら演奏するのは、まだ曲の構成が定まってないとき
のリハや、録音時の確認用であって、そういうときは座って弾きますから。
283ドレミファ名無シド:04/02/28 14:34 ID:ShfYOzdO
>278
オレの場合は座って弾いて譜面を覚えてから立って弾きます。
あなたがもし常に譜面を見ながら弾いているならそれはお勧めしませんよ。
楽譜を見ながら弾くと、細かいニュアンスや感情移入がおろそかになるから。
284ドレミファ名無シド:04/02/28 14:38 ID:D95v2Nm3
でも、プロのオケは木番でも譜面見てるよな。
285278:04/02/28 14:40 ID:QYuSxioj
なるほど。ありがとうございます。
自分は練習時座って弾くと腰が痛くなってそれなら最初から立っておこうって。
でも置くところが無いので練習がはかどらなくて困ってました。
覚えるにも初心者でソロの部分とかまだまだ難しくて。
確かにずっと見ながらだとなんとなくいけないっていうのはあるんですけど・・・
とりあえず今は出来るだけ高いとこにおいて何度も確認しながら練習することにします。
286ドレミファ名無シド:04/02/28 14:50 ID:c1LsWfmA
>>285
座って弾くと弾きづらいから、どうしても立って練習したくなるね。でも脚が疲れる。

スツールみたいな背もたれやひじ掛けのない椅子で
良い姿勢で座って弾くのが一番いいかなと思ってる。最近。
287ドレミファ名無シド:04/02/28 16:00 ID:bLjdxNNZ
プリアンプつきのエフェクターとそうじゃないのってどうちがうんですか?
また、アンプにさす場所もちがうのでしょうか
288ドレミファ名無シド:04/02/28 17:15 ID:PC/uOj9V
自分は体と手が小さいのですがボディやフレット幅の小さいギター
ってあるんでしょうか?
マスタングは小さいみたいですが・・・
予算5万じゃ安いでしょうかね?
289ドレミファ名無シド:04/02/28 17:21 ID:cnkeE0Mx
>>288
ギターにはロングスケール(Fender系)、ミディアムスケール(Gibson系)、ショートスケール(ZO-3等、お遊びGt)
があるけど、ギターに手の大きさなんて関係ないし、小さいの買わなくていいと思いますよ。
ほら、ヌーノもチビだからギターが似合わないとかで自分でギター削って自分が似合うと思う形にしてるし。

ttp://www.kandashokai.co.jp/wb/n4reli/n4relic.html
横幅が狭くなってるのわかるかな?
290ドレミファ名無シド:04/02/28 17:34 ID:DdDTQ7GQ
>>288
ムスタングな。
大きい小さいは抜きにして、あのギターは扱いがやっかいだぞ。
弦の張替えやチューニングが面倒だし、音作りも難しい。

でも、好きなひとはいるね。
フェンジャパのなら5万くらいで買えないかな。

ネックの幅は狭けりゃ弾きやすい、ってもんでもないからなぁ。
これは慣れと向き不向きじゃないかなぁ。


291ドレミファ名無シド:04/02/28 18:33 ID:UojIVgQ2
ツェッペリンのBLACK DOGってどっちかというと簡単な方なんですか?
リフとか
292ドレミファ名無シド:04/02/28 19:22 ID:h8UimghZ
>>291
音使いはそれほど難しくないかもしれないけど

あれ、変拍子だからな。かなり変な変拍子。
他のパートときちんと合わせるのは結構辛そう。
293ドレミファ名無シド:04/02/28 20:29 ID:TP6siReT
ギターの師匠に「やりたい時にだけやれ」って言われたのですが、
ここ何週間かやる気がないので触ってません。無気力でも触っといた方が
良いのでしょうか?
294ドレミファ名無シド:04/02/28 20:35 ID:c1LsWfmA
わかる。
色んな部屋(リヴング、寝室、自分の部屋)にギターをそれぞれおいて、
それぞれアンプも置いてギターとの距離を縮めるようにしてます。
295ドレミファ名無シド:04/02/28 21:01 ID:R8fAKoRv
やる気のあるときに一日中引きこもってやれば良いじゃん
296ドレミファ名無シド:04/02/28 21:07 ID:qfCC+pB8
MORRISのWH-20っていうギターが家にあったんですが
このギターは定価で何円くらいですか?できればソースを見せてください
あとこのギターはいいものですか? ググッてもでなかったので質問させていただきました。
あとハミングバードタイプです。
ttp://guitararts.fc2web.com/040215/morris-wh20-70s.html
これと同じでものです。
297ドレミファ名無シド:04/02/28 21:25 ID:qfCC+pB8
すみません、最後の文
これと同じものです。
のまちがいです。
298ドレミファ名無シド:04/02/28 21:28 ID:C4rkGzgo
>>293
僕もそう思うよ。
無気力になるときもあるかもしれないけど、しばらくしたら反動でもの凄く弾きたくなる時が来る。
こなかったらそこまでだし、好きでもないヤツに続けてもらいたくないからね。
299ドレミファ名無シド:04/02/28 22:25 ID:J0a24BNX
オルタナティブピッキングが下手なんですけど、

@これから毎日特訓する のは当然として、何かコツみたいなものは無いでしょうか?

Aピックの持ち方
B手首の力み方

とかで何かアドバイスがあればお願いします。
現状としてはすぐに引っかかってしまいます。
薄いティアドロップを使用していますが、
長めにもってみたら多少マシな感じになりました。
300ドレミファ名無シド:04/02/28 22:30 ID:DzPfnSyn
派生語の語幹としては同じだけど意味は違うので
オルタネイトピッキングな。(アルタニットだろ!とかツッコミなしで)

答えは自分で出していると思うが。
ピックの形状や形も自分なりに試行錯誤したものだと思うし。
301ドレミファ名無シド:04/02/28 22:32 ID:DzPfnSyn
形状と形おなじだろ・・・
形状と厚さですな。
302ドレミファ名無シド:04/02/28 22:32 ID:PUf8Mqzi
オープンコードとバレーコードの音ってちがうんですか?
どうもよくわからなくて。
オープンコードめんどくさいんでバレーコードでフラット
移動してコード変えてるんですけど
303ドレミファ名無シド:04/02/28 22:38 ID:DzPfnSyn
メジャーコードやマイナーコードで違いが判らないならば、
マイナーセブンスやメジャーセブンスで、
同じコードを四種類くらいのフォームで弾き比べてみれば、
響きの違いは明白だと思うが。
304ドレミファ名無シド:04/02/28 22:59 ID:nbQbPU7t
微妙に用語を間違えるスレはここですか?
305ドレミファ名無シド:04/02/28 23:03 ID:CblB/bAk
>>302

Gを例にとってみると

--3 ←ルート音
0-- ←3度
0-- ←ルート音
0-- ←5度
-2- ←3度
--3 ←ルート音


3-- ←ルート音
3--- ←5度
-4- ←3度
--5 ←ルート音
--5 ←5度
3-- ←ルート音

となる。構成音は「ルート、5度、3度」だけの三和音とはいえ、
低音部に「ルート&5度」が重なっているバレーフォームがハードな
バッキングに向き、オープンポジションでは3度のほうが低音部と
中音部に2つ重なっている(一方で5度は1つしか鳴っていない)
ためにメジャーコードの調性が強く出ている、、、ことは聴けばわ
かる。

 ましてや、7thや、その他のテンション音が加わったコードになると、
さらに、押さえ方による音の並び方の選択によって響きから得られる印象
が大きく異なってくるわけで、「同じコードネームでも、いろんな押さえ
方を知らないと困る」ことになるから、オープンポジションに限らず、バ
レーフォームでもひとつだけじゃなく「6弦ルート」「5弦ルート」「4
弦ルート」くらいはすぐに押さえられるようにしておくようにね。
306ドレミファ名無シド:04/02/28 23:20 ID:NgT9ZPf7
>>293
まだ無気力なだけいいよ。俺、そのあと無理してギター練習して、ギター弾くのが苦痛になって、
ギター持っただけで吐き気もよおしたことあったから。
そのとき俺は身をもって学んだね


『過ぎたるは及ばざるが如し』
307ドレミファ名無シド:04/02/28 23:23 ID:NgT9ZPf7
>>299
ピッキングの手は、手首に力入れるんじゃなくて、肘に力いれる感じで弾くといいと思う
308ドレミファ名無シド:04/02/28 23:51 ID:jn9kf/Oo
メトロノームってアナログな針が左右に振れるものと、デジタルなもの、どちらがいいのでしょうか?

309ドレミファ名無シド:04/02/28 23:55 ID:MSFcZpHc
アコギはギブソンのを使う人がとても多いのですが、どうしてですか?
310ドレミファ名無シド:04/02/28 23:58 ID:nbQbPU7t
>>307
えー
311ドレミファ名無シド:04/02/28 23:59 ID:nbQbPU7t
>>309
ヴィトンのバックを持ってるやつが多いのと同じ理由です
312ドレミファ名無シド:04/02/29 00:02 ID:89rWJA+b
>>308

デジタルのほうが正確だけど、電池がないと動きません。
「ピッ、ピッ」って音は耳障りな場合もあるでしょう。
針が振れるものは長年使うとへたってきて不正確になるのと、
生音が出るので、夜間にヘッドホンでギターの音を鳴らすとき
には聞きづらいし、けっこう耳につく音なので家族や隣人には
迷惑かも。
 使用環境や好みでどちらでもお好きにどうぞ。

>>309
それは君の思い違い。Gibson以外のアコギを使っている人も
たくさんいるし、「ギブソンを使う人がとても多い」とはいえ
ません。
 Gibsonのアコギは、Martinなどに比べると、泥臭くワイルド
な音が特徴なので、そこを気に入る人が使っているという面は
あります。逆に、端正で綺麗な音が好きな人はGibsonのアコギ
は使わないですね。
313ドレミファ名無シド:04/02/29 00:06 ID:zQWWEfZp
>>308
針式のはテンポの流れが視覚的に入ってくるので
針の一振りのうちにいろいろなニュアンスを表現
できるような気がするので私は好きです。
314ドレミファ名無シド:04/02/29 00:19 ID:p75YDFBs
コードを説明した本などに、
わりかし重要なコードとして出てくる
マイナーフラットファイブコードが
ポップス等にはほとんど出て来ないのはなぜですか?
315ドレミファ名無シド:04/02/29 00:41 ID:VE1s0Ubx
ブラッシングのミュートで、弾いてるのがバレーコードでブラッシングに
移る時バレーコードの形を浮かせて、それをミュートにして弾くのはおかしいやり方でしょうか?
316ドレミファ名無シド:04/02/29 00:43 ID:Z5qGOzcF
>>312-313
とりあえず安いデジタル買って試してみることにします。
もし気に入らなければ針式を買ってみるかも。。
ありがとうございました
317ドレミファ名無シド:04/02/29 00:43 ID:9rOyaRN6
鼻血が出るほど正しいやり方
318sage:04/02/29 00:51 ID:DLPtHfWM
>>315
そのやり方ではハーモニクスの音がでてしまうのでは?
ミュートは右手も織り交ぜてかないとね。
319sage:04/02/29 00:52 ID:DLPtHfWM
おはずかしい・・
320ドレミファ名無シド:04/02/29 00:55 ID:9rOyaRN6
複数の指でミュートすれば無問題
321ドレミファ名無シド:04/02/29 01:36 ID:fFe8cLw7
>>314
普通に出てくるよ。
322ドレミファ名無シド:04/02/29 03:18 ID:yD6TDB/X
>95
ピックスクラッチは「きゅーん」
「ぎゅーん」となるとグリスダウンじゃないか?
任意のフレットから低音の方へスライドする。
低音弦でブラッシングしたあと一気にスライドするとかっこよい。
音は「ずきゅーん」てかんじ
323ドレミファ名無シド:04/02/29 03:19 ID:yD6TDB/X
↑昔のレス見ててそのままレスしちまった。
オレはなんてアホなんだ。
324315:04/02/29 03:32 ID:VE1s0Ubx
せっかく答えてもらったのに本当悪いんですがどっちが正しいのでしょうか。。。
325ドレミファ名無シド:04/02/29 03:41 ID:NccemsPF
>>324
今日俺も、ハーモニクス音が出てうるさいと言う事に気付いた。
というわけで、右手も使った方がいいと思う(俺は上手く出来ないが
326ドレミファ名無シド:04/02/29 03:43 ID:5E9jgMEn
327ドレミファ名無シド:04/02/29 03:56 ID:yD6TDB/X
>315
ちゃんとミュートできる方が正しい。
人それぞれじゃねーの?
ちなみにオレは右手を使う派。
328315:04/02/29 04:07 ID:VE1s0Ubx
答えてくれた人達どうもありがとう。
329ドレミファ名無シド:04/02/29 09:00 ID:89rWJA+b
>>315

遅レスだが、そのやり方でまったく問題ないよ。
「ハーモニクス」が云々、という声もあるが、んなことは、
右手の弾く位置でハーモニクスの鳴らない場所で弾くよう
にすればいいのだからね。
330ドレミファ名無シド:04/02/29 09:10 ID:ho3b7Dmf
5フレットか、6フレットあたりでCみたいな指使いで弾いているのをTVなんかで見るんですが、
コードブックみても載ってありません。なんのコードなんですか?教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

分かりにくい文章で申し訳ありません・・・


331ドレミファ名無シド:04/02/29 09:26 ID:89rWJA+b
>>330
 たとえば、オープンポジションのCメジャーを2フレット分移動させて
押さえてDをルートとして考えると、

x-- 
-3- ←ルート音
0-- ←4度
-4- ←3度
--5- ←ルート
x---- 

となり、4度の音(3弦開放のG音)が入ることでsus4として
考えることができるの。

 このように、開放弦を活かしたコードフォームっていうのはいろいろあります。
コードの構成音を理解していれば、いろんなコードを作れるよ。
 簡単なとこでは、
Amを開放弦を絡めて
0---
0---
-5-
----7-
0---
x----
と弾けば、2弦開放のB(9thの音)が入り、開放弦の伸びやかな音色と、9thの
もたらす浮遊感が相まって綺麗に使えるとかね。
332ドレミファ名無シド:04/02/29 10:08 ID:9tE6TS0D
コードトーンの事を知らない奴なら
>>331のような書き込みを見てもほとんどわからんだろうから
理論をほんの少しかじってまたみれば判ると思われ
333ドレミファ名無シド:04/02/29 10:42 ID:ho3b7Dmf
>>331さん
ありがとうございました。

>>332さんの言われる通り
x-- 
-3- ←ルート音
0-- ←4度
-4- ←3度
--5- ←ルート
x---- 
の見方もよくわかりません。
もう少し勉強してから出直します

すいませんでした
そして、ありがとうございました

334331:04/02/29 10:52 ID:89rWJA+b
>>333

まあ、別に理論をしっかり覚えなくてはダメ、とは言わないよ。
いまのところは、
「コードブックに載っていない押さえ方だってたくさんある」
ってことと、
「いろんな押さえ方を自分で探して、(理論的なことは後から
調べればいいから)"気持ちいい”と思ったら使ってかまわん」
ってことくらい頭に入れておけばOKでしょ。
335ドレミファ名無シド:04/02/29 11:24 ID:2nonTeHk
ちょっとまって。いま334がいいこと言った。

ギターはじめたばかりの頃、

0
2
1
2
0
0

(Amaj7。当時はC#mのつもり)

こう押さえて、ある歌謡曲をかきむしってたところ、

「そんなコードねーよヴァカ」

と言われたことがあり、その後2、3年は立ち直れなかったでし。
336ドレミファ名無シド:04/02/29 11:43 ID:3HdiJD8G
すみません、超初心者です。
スケールってどんな意味があるのでしょか?
例えばCのコードのパートの時にCメジャースケールに含まれる音を
使うと違和感が無い、ということなんでしょうか?
337ドレミファ名無シド:04/02/29 11:44 ID:JYnXk08D
>>336
大筋でそういうこと。
338ドレミファ名無シド:04/02/29 11:58 ID:3HdiJD8G
あ!早速のお返事ありがとうございます。
すみません!もうちょっとだけ!甘えてしまってすみません。
そしたらC⇒F⇒Gというコード進行の時は例えばCのパートは
Cメジャースケール、FはFメジャースケールGはGメジャースケール、
にそれぞれ含まれる音で適当に引けば違和感は無いという解釈で
よろしいのでしょうか?また、ペンタだのナントカだのいっぱいスケール
があるらしいのですが、どんな基準で選択するものなんでしょうか?
339ドレミファ名無シド:04/02/29 12:03 ID:9rOyaRN6
基準なんて合ってないようなもの。もしあなたが有名になれば後に偉い人が勝手に理論付けてくれますw
340ドレミファ名無シド:04/02/29 12:21 ID:2nonTeHk
マジレスすると、

「弾けるフレーズ」じゃなくて、「弾きたいフレーズ」を実現するのが大切。
これができない人が驚くほど多い。

で、そのためにはスケールトレーニングは不可欠。
たくさんあるっつったって有限個。片っ端から弾いてみな。

そうしてるうちにある一音がひらめくよ。
ひらめかなければそれまでだけど、スケールトレーニング
してない奴よりははるかに幅広い音使いができるはず。

最初が肝心だ。変な指ぐせをつけぬよう、基礎練習を忘れるな。


#つまんなくて、すぐ飽きるんだけどね。w
341ドレミファ名無シド:04/02/29 12:38 ID:3HdiJD8G
ヒトから貰ったギターで練習してるのですが、指が太いのか
となりの弦に指が触れることが多いです(ま、へたというのも
ありますが)。Aのコードを押さえるのが窮屈なんですが、
指盤の幅が広いギターってアコギでないんでしょうか?
342ドレミファ名無シド:04/02/29 12:40 ID:P+ba6Nb0
>>338

>C⇒F⇒Gというコード進行
 これは、Cメジャーをキーとする「一度 -- 四度 -- 五度」進行である
から、Cメジャースケールだけで通してもいいんです。
 でも、それだけでは単純で、進行感のない音になってしまうので、
「F」「G」のときに、Cメジャースケールには含まれない音をどう
混ぜるか(=Cメジャースケール以外のスケール)をどう使うか?
によって、様々な味付けのあるフレーズが作れる。
 詳しくは省くけれど、Cメジャースケールと、Fメジャースケール、
Gメジャースケールの共通する音とそうでない音を意識して弾いてみれ
ば?
 まずは、コード進行とスケールの関係について、理論の入門書(こ
れがなかなかいいものがないんだけど)を読むなり、教則ビデオ(DVD)
を見るなりしてみてはどうかな?
 そうすれば、ペンタトニックの使い方なんかもわかるよ。
343ドレミファ名無シド:04/02/29 12:46 ID:3HdiJD8G
そういうことだったんですか!
ありがとうございます!!!
344ドレミファ名無シド:04/02/29 13:09 ID:3HdiJD8G
昔のロックスターもスケールとか勉強したのかな?
ジミヘンがやってたとは思えないんだけど?感覚で行ってたのかな?
345ドレミファ名無シド:04/02/29 13:14 ID:41X2Mhrn
クラシックの教本によく出てくる m とか aとかchってなに?
たぶん指の事だと思うんだけど親指から小指までの呼び方教えて
346ドレミファ名無シド:04/02/29 13:23 ID:P+ba6Nb0
>>345
親指=p
人差し指=i
中指=m
薬指=a

347ドレミファ名無シド:04/02/29 14:04 ID:yNlcRFAB
>>346
小指詰めた人?
348ドレミファ名無シド:04/02/29 14:32 ID:2nonTeHk
小指=恥垢
349ドレミファ名無シド:04/02/29 14:50 ID:Cw8K9Tdr
リードギターの練習本で途中までこの音は〜指で押さえなさいってあったのですが、
スケールの話が出てきてから何も書かれなくなりました。
これは〜スケールの指使いで弾けってことでしょうか?
それとも自分がやりやすいようにやっていいのでしょうか?
350ドレミファ名無シド:04/02/29 16:16 ID:2nonTeHk
好きに弾け好きに。

手指がある程度大きければ、若いフレットで弾いたほうが
見た目かっこいいし、音のキレもよいよ。
351ドレミファ名無シド:04/02/29 16:30 ID:Cw8K9Tdr
>>350
ありがとうございます!

かっこよく見えるコツとかあるんですね。
指は普通かも・・・でも練習してみます!
352ドレミファ名無シド:04/02/29 18:11 ID:MRo8EqyS
ピックアップによってはバッテリーがいる物もあるのですか?
353ドレミファ名無シド:04/02/29 18:14 ID:41X2Mhrn
よくドンシャリサウンドとかいいますけどどういううものを言うんですか?
〜サウンドについて教えてください。例えばELTのふらじーるみたいな歪はなんていうんですか?
354ドレミファ名無シド:04/02/29 18:50 ID:SpjWBQTD
松田聖子の顔がよくみえる!!
355ドレミファ名無シド:04/02/29 18:51 ID:yvNkHj72
>>354

(゚Д゚)ハァ?
356ドレミファ名無シド:04/02/29 19:58 ID:P+ba6Nb0
>>352

あります。EMGのPUがその代表格です。

>>353
 低域と高域を大きくして、中域を少なくして派手さを狙った音作りを
言います。派手ですが、中域が少ないので量感には乏しくなります。
「ドン(低域)」と「シャリ(高域)」が目立ってるという意味です。
357ドレミファ名無シド:04/02/29 20:26 ID:3HdiJD8G
王様のビデオ見るとドンシャリのセッティングのしかたが
のってマツ。ビデオ的にもおもろい。
358ドレミファ名無シド:04/02/29 20:33 ID:xuuvgVM5
EMG-85 最強 ピックアップ
アメリカのプロが結構 そろって 使ってる
ディストーションと サスティーン、ミュートが
気になるなら 絶対だね
359ドレミファ名無シド:04/02/29 20:34 ID:xuuvgVM5
J-pop 引くなら やめとけ
360ドレミファ名無シド:04/02/29 20:35 ID:hXXt75hs
今日FENDER JAPANのストラトキャスター「STー43」を買いました。
ギターに付いてる説明書にチューニングの仕方が載ってあったのですが、

「実音によるチューニング
 ギターの5弦開放をチューナーなどでAの基準音にあわせます。
 続いて5弦の開放と6弦の5フレットを同じ音程になるように合わせ、
 次に5弦の5フレットと4弦の開放を、同様に4弦の5フレットと3弦の開放を・・・・」

と書かれており、さっぱり意味がわかりません。
最初に「ギターの5弦開放をチューナーなどでAの基準音にあわせます」とあるので、
とりあえず一緒に購入したBOSSのチューナー「TU12」で、PITCHを5弦の所に合わせたのですが、
何か違うような気がしてなりません。

一体どうすれば良いんでしょうか?
361ドレミファ名無シド:04/02/29 20:40 ID:P+ba6Nb0
>>360

その説明書の通りであって、その意味がわからないようではどうしようも
ない。

まずは、>>4でも挙がっている初心者向けの超やさしいサイト
http://www.j-guitar.com/ha/hajime/ele.html
でも読んで、じっくりとりかかってくれたまえ。
362ドレミファ名無シド:04/02/29 20:41 ID:Zqsg2UqM
>>360
チューニングとはなんなのかとか、
自分なりに理解できるまで、
説明書を読み返したり、いろいろネットで調べたり、
考え抜くことだと思います。
363360:04/02/29 20:47 ID:hXXt75hs
>>361さん >>362さん
いえ、自分ではチューナー買えば簡単にできると思ってたんですよ。
チューナーとギターを繋いだ後、チューナーの電源を入れ、
そのまま何もせずに6弦から引いていき、
メーターが真ん中に来るようにしていけば良いのかな、と。
364ドレミファ名無シド:04/02/29 20:49 ID:9rOyaRN6
いいわけしないで。うざいから。
365ドレミファ名無シド:04/02/29 20:50 ID:xuuvgVM5
仲ワルッ! きゃはっ!
366ドレミファ名無シド:04/02/29 20:53 ID:92b69vim
>>363
いや、その通りだし。
その説明書に書いてある方法は音叉とを使ったチューニングのやり方だよ。
367ドレミファ名無シド:04/02/29 20:57 ID:2Vdoquh3
早弾きのコツと弾き方を教えてください_| ̄|○
368360:04/02/29 20:57 ID:hXXt75hs
>>366さん
あれ、そうなんですか?その方法で
実際に6弦から順番にチューニングしていったんですけど、
最後の1弦が終わって、確認にと再び6弦から弾いていったところ、
すべての弦がメーターから全然ずれてたんですよ。
何がおかしいんでしょうか?
369ドレミファ名無シド:04/02/29 20:57 ID:P+ba6Nb0
>>363
>いえ、自分ではチューナー買えば簡単にできると思ってたんですよ。
>チューナーとギターを繋いだ後、チューナーの電源を入れ、
>そのまま何もせずに6弦から引いていき、
>メーターが真ん中に来るようにしていけば良いのかな、と。

 基本的にはそうやってできるものです。ですが、チューナーが
無くても、基準音のA(=5弦開放の音)さえわかれば全部の弦
を自分の耳でチューニングできなくては「ギターを弾ける」以前
の段階ですね。
>>361で挙げたサイトにある「チューニングをしてみよう!」と
いうページにある「ギターだけでチューニング」という項目を完璧
にできるようにしなければギタリストの仲間入りはできないもの
と思って下さい。
 ただ、ストラトの場合、トレモロブリッジの設定によっては、
そう簡単にはいかない場合もある(「フローティング」と言って、
トレモロブリッジが浮いた状態でチューニングを合わせるような
設定の場合は、一つの弦を締める/緩めるごとに他の弦のチュー
ニングが狂ってくるため、初心者には非常に面倒で時間がかかる)
ので、慣れるまでは大変かもしれない。

 まあ、いろいろ調べてがんばってくれたまえ。

370ドレミファ名無シド:04/02/29 20:58 ID:wr/1IvCn
>>363
説明書→実音によるチューニング

お前さんの言っているのは、チューナーによるチューニング。

チューナーによるチューニングができれば当分は問題ない。でも、
>>361-362の言うとうり実音でもできるように勉強しておくに越したことはない。
371ドレミファ名無シド:04/02/29 21:00 ID:wr/1IvCn
372ドレミファ名無シド:04/02/29 21:02 ID:2Vdoquh3
>>371
ありがd
373ドレミファ名無シド:04/02/29 21:03 ID:2nonTeHk
まー漏れが思うに、そのフェンダーの説明書が
ちんぷんかんぷんな人にクロマチックチューナーは不適切でし。

まず音叉買え音叉を。
そのフェンダーとチューナーどこで買った?店員も不親切だなー。
晒せさらせ。

(撒き餌タップリさー煽れ)
374ドレミファ名無シド:04/02/29 21:04 ID:P+ba6Nb0
>>368
>実際に6弦から順番にチューニングしていったんですけど、
>最後の1弦が終わって、確認にと再び6弦から弾いていったところ、
>すべての弦がメーターから全然ずれてたんですよ。
>何がおかしいんでしょうか?

 それは、↑で挙げたように、トレモロブリッジがフローティング
された設定になっているので当然のことです。
 トレモロブリッジをアームアップできないように、ボディ裏の
トレモロ調整用スプリングの本数を増やしてから、オクターブ調整
をやり直すか、フローティングのままでチューニングする方法をお
ぼえてしまうか、どちらかですね。

ま、ここも読むといいよ。
http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/tuning.html
>アーム付きのギターの場合は、フローティングしたブリッジが安定するまでこの同
>じ作業を何度も繰り返すことになります。
375368:04/02/29 21:10 ID:hXXt75hs
>>370さん >>369さん >>373さん >>374
非常に詳しい解説有り難うございました。
トレモロが原因ということなので、
色々調べてもう少し知識を増やしてみます。
376352:04/02/29 21:37 ID:MRo8EqyS
>>356
どうもありがとうございます。
377ドレミファ名無シド:04/02/29 21:48 ID:MRo8EqyS
H-S-H の利点って何ですか?
378ドレミファ名無シド:04/02/29 21:51 ID:P+ba6Nb0
>377

・ハムとシングルの両方が使える
・フロント&センター、リア&センターの組み合わせで使うとき、
 フロントとリアをオートコイルタップする配線にしておけば、
 ストラトのハーフトーンに似たハーフトーンが出せる
といったところ。
379ドレミファ名無シド:04/02/29 21:55 ID:MRo8EqyS
>>378
ありがd。
38083:04/02/29 21:59 ID:yD6TDB/X
>375
チューニングする時に狂う分まで計算に入れてやるといいぞ。
381ドレミファ名無シド:04/02/29 22:17 ID:ARho/iMp
コンパクトエフェクターの電源について質問なのですが、
最近BOSSのデジタルリバーブを買いました。
電源はパワーサプライや適当な9Vのアダプターで大丈夫でしょうか?
BOSSには機種によっていくつかのアダプターが発売されてるって聞いたの
ですが、他のもので代用しても壊れないでしょうか?
382ドレミファ名無シド:04/02/29 22:57 ID:FoSmEVDa
ボリュームペダルについてですが、ライブで使うとき
初期設定はどうしてますか?

ペダルを半分くらいにしておいて、ボリュームあげたいときは踏み込み
ミュートするときは上げるのですか?

それとも、最初から踏み込み状態?でもこれだと、ボリュームアップは
できませんよね?
383ドレミファ名無シド:04/02/29 23:10 ID:P+ba6Nb0
>>382

Volume Pedalの使い方は人それぞれですから、「これが正解」ってのは
ありませんね。

 私は歪みの深さやmax時の音量はギターに付いているヴォリュームで調整
し、ペダルのほうは無演奏時のミュートやヴォリューム奏法に使います。
>ペダルを半分くらいにしておいて、
というのでは、その正確な位置は保てないでしょ?
 だったらその役割は手元のVolつまみに負わせたほうが合理的ですね。
「ペダルで音量を0にすることはない」のであれば、ミニマムヴォリューム
付きペダルを使えばいいです。
384ドレミファ名無シド:04/02/29 23:12 ID:5NkfRoMl
jimiがすきで最近ギターをはじめたのですが、クロスタウントラフィックってギター1本でひくのむりですか?
385ドレミファ名無シド:04/02/29 23:43 ID:c1/rhVX2
ハーモニクスの意味が良く分かりません。
教えて下さい。
386ドレミファ名無シド:04/02/29 23:44 ID:GRqCDcbd
387ドレミファ名無シド:04/03/01 00:51 ID:V2t2FeBQ
ブルースを色々と耳コピしてみたいのですが
オープンチューニングを判断するにはどうしたらよいのでしょうか?
388ドレミファ名無シド:04/03/01 02:38 ID:UKPOhCRy
>>387
初心者の質問ではないぞw
389290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/01 02:47 ID:v8qrIpr1
質問です
390ドレミファ名無シド:04/03/01 03:30 ID:JfZMgV4x
>>384
まあ本人もライブとかでは一人なので、できるでしょう。
最近はじめたなら、とりあえず楽譜見て全パートマスターして、
経験値がついてきたら、印象的なところをつなげればよいのでは?

>>387
開放弦の響きに耳を澄まし、チューニングを探る、のが基本だと思うけど、
古めのブルースはある程度パターン化されているのが多いと思います。
ブルースギターの教本を1冊マスターすれば、
多くの曲はキーさえさぐれば類推できるのではないでしょうか。
391ドレミファ名無シド:04/03/01 08:30 ID:lVwLDQ0J
>>381
場合によっては壊れる、または作動しない。

一見ちゃんと動いているように見えても
実はちょっとずつ中身が焼けたりすることもあるらしい。
392ドレミファ名無シド:04/03/01 10:47 ID:/BPhiRBv
>381
ボスのパワーサプライなら無問題だしょ。

今のカタログにパワーサプライが載っていないのが気になるが。
393ドレミファ名無シド:04/03/01 12:06 ID:f5Vj9RNT
安い楽器とそこそこ値の張る楽器では
アンプにつなげたときの音量が全く違うのはなぜなんでしょうか?

高い楽器はパワーがあるってもんなんでしょうか?
394ドレミファ名無シド:04/03/01 12:28 ID:11XIiiFA
爪を肉がついてるところまで切って白い所が無い状態の指で
ギターをかき鳴らしたらあぶないですか?
395ドレミファ名無シド:04/03/01 12:46 ID:/djFzsRb
>>394
俺はいつもそれぐらい深爪してるが、別に問題起こったことない。
396ドレミファ名無シド:04/03/01 12:48 ID:/djFzsRb
>>393
材質が微妙に違ったり、ピックアップが異なるから。
397ドレミファ名無シド:04/03/01 12:55 ID:uk81hD2Y
>>394
俺は男といえど爪は細く、長く、つやのあるものが美しいと
思っている人間なので自分でもギターを弾くときは爪に傷が
付かないように細心の注意をはらって弾いている。だから俺
にとって深爪とはありえない事であり、あってはならないものだ。
女の子の手を見て深爪だとその子の魅力が7割りは失われたものと
さえ思っている。だから、俺のような爪フェチ半基地外人間でも
ない限り深爪にしても問題はないかと。
398ドレミファ名無シド:04/03/01 15:52 ID:kvEtwmFb
立って弾くときセーハするコードのときに手首が痛くなるのですが、これって初心者だから
まだ手首がかたいということなのでしょうか?
ストラップはそんなに下げすぎてないです。
399ドレミファ名無シド:04/03/01 15:55 ID:GnjFQvoQ
ネックを寝かせ過ぎてる(ヘッドが下がってる)とかかな?
変に力が入ってるかもしれないし、手首が固いかもしれないし。
いろいろ考えられるかも。
400393:04/03/01 16:49 ID:/VlpTLYo
ネック側にディマジオのPaf Pro、ブリッジ側にTone Zoneという組み合わせはおかしいですか?
401400:04/03/01 16:50 ID:/VlpTLYo
393というのは入力ミスです(汗
厨な質問ですみません。
402ドレミファ名無シド:04/03/01 17:04 ID:6ShEhjO8
すいませんがこのスレ歴代のログどっかに置いてませんか?
自分の質問の解答を見る前にオチてしまったのでいまふと気になりまして・・・
確か【春厨】なんたら・・ などのサブタイトルがついてた頃のどれかのスレなんですが・・
403ドレミファ名無シド:04/03/01 17:16 ID:yvp+XEXy
>>390
楽譜みたらギター3パートもありました・・・とりあえず一個一個やっていってみます
ライブ映像とかとみくらべていけば一本でできるようになりますよねきっと、ありがとうございました
404ドレミファ名無シド:04/03/01 17:17 ID:al5EMq1h
おわびしてもう一回質問した方が速い。
405ドレミファ名無シド:04/03/01 17:29 ID:/djFzsRb
>>398
手首から先に余分な力が入ってると痛くなるような気がする。
バレーコードに慣れて、余分な力抜ければ大丈夫なんじゃないでしょうか。
406ドレミファ名無シド:04/03/01 18:21 ID:0e3+27Ff
2弦上で、12F→13F→15F というフレーズを割と速く弾く場合の指ですが
12(人)、13(中)、15(小) or 12(人)、13(中)、15(薬) どっちで弾くのが正解ですか?
自分は、両方弾けるように練習してるんですが、小指を鍛えるために
前者で弾いていますが、一般的にはどちらがいいんでしょうか?

407ドレミファ名無シド:04/03/01 18:25 ID:0e3+27Ff
406に補足ですが、12F→13F→15F→(スライド)17F とスライドが入った場合です。
408ドレミファ名無シド:04/03/01 18:28 ID:6DxU9lzB
お好きな方で
409ドレミファ名無シド:04/03/01 18:36 ID:0e3+27Ff
>408
どっちでもいいことは分かってます。
ただ、どっちが一般的なのか、どっちで弾く人が多いのかを知りたいのです。
410ドレミファ名無シド:04/03/01 18:39 ID:6DxU9lzB
知る必要などない
411ドレミファ名無シド:04/03/01 18:42 ID:yvp+XEXy
薬指を使うほうがおおいんじゃないですか?僕もそうしてます
412ドレミファ名無シド:04/03/01 18:43 ID:SDGhvQPd
>>410そんな酷いこと言うなよ
もうこのスレくんな
>>409一般的なのは薬指だろうな スライドが安定するし
413ドレミファ名無シド:04/03/01 18:48 ID:5UZtuEIQ
バレーコードずっと弾いてると
親指と人差し指の間が痛くなってくるんですけど
おさえかたがまずいんですかね?
414ドレミファ名無シド:04/03/01 19:00 ID:0e3+27Ff
>411 >412
ありがとうございます。薬指で弾く決心がつきました。
やっぱり薬指ですか。無理矢理小指を使ってるんですが
やはりスライドが安定しません。
415ドレミファ名無シド:04/03/01 19:11 ID:/djFzsRb
>>413
ギターによって度合いが異なるけど、いたって普通
416ドレミファ名無シド:04/03/01 19:35 ID:sf1xS8kQ
俺は小指かな。
俺のスタイルは横移動より縦移動が多いからスライド後にさらに高フレットに
移動させるフレーズで無い限り薬指を使う理由が無い。

どっちがやりやすいなど関係ない。
どっちでも練習すればできるし、慣れてるほうがやりやすいに決まってる。
417ドレミファ名無シド:04/03/01 20:18 ID:5UZtuEIQ
>>415
でも一曲ももたないくらいなんですけど
慣れですかね?
418ドレミファ名無シド:04/03/01 20:21 ID:oMLYsfTf
やっぱりスライドチョーキングがわからないので教えてください
お願いします
419ドレミファ名無シド:04/03/01 20:26 ID:kvt+ba8W
>>418
やっぱりって何だ、やっぱりって。
オマエは誰なんだよ。
420ドレミファ名無シド:04/03/01 20:28 ID:WqM9HQUU
早弾きや激しくピッキングした後、ボリュームノブに触れてしまい、気付いたらボリュームが下がってた、ってことは誰でもあるものなんですかね?
そのせいでピッキングの合間に常にノブをイジル癖がついてしまいました。
ちなみにギターはストラトです。これって格好わるいっすかね?
421ドレミファ名無シド:04/03/01 20:36 ID:ia08sPmY
コード表見てたらバレーコードで押さえ方が二つあるコードがあったんですが(Fmとか)
何で二つあんだろと思って弾いてみたらどうやら高いのと低いのみたいなんですけど
これは曲によって使い分けろっていうことでしょうか
422ドレミファ名無シド:04/03/01 20:38 ID:/djFzsRb
>>417
ギターは?アコースティック?エレキ?

一曲のコード進行ってバレーコードばかり?
423ドレミファ名無シド:04/03/01 20:39 ID:E/kn7vnH
あのぉ〜すみません。弦を押さえるときどうしても
ほかの弦に指があたってしまい音がきちんと出ないんです
424ドレミファ名無シド:04/03/01 20:39 ID:ZUg/Q0G7
それがカッコワルイかパンクかは人それぞれじゃない??笑
ノブはずしてもいんでない??

てかいきなりで悪いんですけど
アンプのジー・・・てノイズはどこから来るものなんですか??
アンプはMG−15CDRです。1月に購入しました。
ゲイン12時くらいでトレブル12時ミッド7時くらいなんですけど
リアピックアップのとき弦にさわった状態で結構ジー・・・って。。。
シールドは買って3ヶ月のESPのやつです。
原因はどこにあるんでしょうか??ギター?アンプ?家で少し音大きくしたら
フロントピックアップじゃなきゃ耳障りでやってられません・・・
425ドレミファ名無シド:04/03/01 20:46 ID:/djFzsRb
>>421
そうです
426ドレミファ名無シド:04/03/01 20:49 ID:ia08sPmY
>>425
どうもです
427ドレミファ名無シド:04/03/01 20:58 ID:+xWUs9Gt
すんません・・・、アームの取り付け方なんですが、ネジ穴になってるんで
そこに差し込むのはわかるんですがネジの最後まで回してるとボディーと
接触してしまいます。接触しない程度に途中までまわせばいいんでしょうか?

428ドレミファ名無シド:04/03/01 21:02 ID:5LSAoQRb
>>424
ノイズの原因は     対策
・シールド      ・買い換える

・ギター       ・銅箔処理
           ・ポットを変える
           ・ピックアップを変える
           (※いずれも初心者は楽器屋さんへもって行きましょう)



ってかんじです
429ドレミファ名無シド:04/03/01 21:03 ID:kvt+ba8W
>>427
そうです
430ドレミファ名無シド:04/03/01 21:04 ID:GnjFQvoQ
>>424
428さんに加えて
テレビとかPCとか熱帯魚とか沢山あるよノイズ源。
431ドレミファ名無シド:04/03/01 21:09 ID:ZUg/Q0G7
>>427ありがとうございます。来月金貯まるのでエドワーズLPかいます。
シールドってスケルトンフライとかモンスターなんとか・・・
等いろいろありますよね???どれがいいっすかね??
店員が付けてくれそうな予感・・・なので。。
楽器屋の店員ってなんかコンビニとかより無愛想じゃないですか??
いやレジのときだけ・・・。
432ドレミファ名無シド:04/03/01 21:10 ID:+xWUs9Gt
>429
ありがとです
433ドレミファ名無シド:04/03/01 21:15 ID:kvt+ba8W
>>431
釣り上げた魚に餌は要らぬ
434ドレミファ名無シド:04/03/01 21:37 ID:0LM9VArF
エレキ買ったらシールドは付いてきますか?
それとも別売りですか?
435ドレミファ名無シド:04/03/01 21:41 ID:3LAGVvoB
最近はしょぼーいシールドとうすーいシリコンクロスがついて
くることが多いですね。自宅練習程度ならつかないものでは
ありません。
年に何本もギターを買うのでうちにはしょぼーいシールドが
わさわさあって困っています。
436ドレミファ名無シド:04/03/01 21:42 ID:3LAGVvoB
自宅練習程度ならつか「え」ないものではありません。でした。
437ドレミファ名無シド:04/03/01 21:44 ID:2iM11nbU
>>427
曲がりの角度が違うアームにしてみ
438ドレミファ名無シド:04/03/01 22:02 ID:idWEyx2b
左の中指が内出血っぽい・・・いてー!
弾きたいけど指が痛くて出来ねー!
一日くらいほっといて治りませんかね?
439ドレミファ名無シド:04/03/01 22:08 ID:5LSAoQRb
>>438の回復能力による
440ドレミファ名無シド:04/03/01 22:24 ID:e2f45fw+
俺血豆とか出来ないまま指先固くなってるんだけど、練習足りないのか?
441ドレミファ名無シド:04/03/01 22:28 ID:9MuFb800
>>438
俺は爪がはがれたよ
左の中指の。
指先バンドエイドを駆使汁
442ドレミファ名無シド:04/03/01 22:29 ID:+xWUs9Gt
>437
なるほど、お店で探してみます。

別の質問なんですがアームを上下させるって言いますが、上下の上とは
アームをボディーから遠ざける方向で良いんでしょうか?
この方向だと音程は変わりますがアームが繋がってるブリッジの金具が剥がれて取れて
ぶっ壊れそうなんですが気のせいでしょうか?
443ドレミファ名無シド:04/03/01 22:30 ID:5LSAoQRb
おれはささくれまくったなあ…出血したから瞬間接着剤で固めてた。
444442:04/03/01 22:33 ID:+xWUs9Gt
スイマセン、間違えました。

 アームを上下させるって言いますが、上下の下とは
> アームをボディーから近づける方向で良いんでしょうか?
> この方向だと音程は変わりますがアームが繋がってるブリッジの金具が剥がれて取れて
> ぶっ壊れそうなんですが気のせいでしょうか?
445ドレミファ名無シド:04/03/01 22:48 ID:2iM11nbU
>>444
そうです。アーミングとは普通そういうものです。

おそらく、ブリッジの金具より先にアームが折れます。
中で折れると取るのが大変です。

どういうタイプのトレモロかもちっと詳しく
446ドレミファ名無シド:04/03/01 22:57 ID:5UZtuEIQ
>>422
ZO3で練習してます。
特に曲をやってるというわけではなく
適当なコード進行(バレーコードのみ)で練習してるんですけど
すぐ痛くなっちゃうんです。
447ドレミファ名無シド:04/03/01 23:49 ID:VCl88P5i
横入りスマソ ギターアンプでベース弾いたら劣化しますか??
448ドレミファ名無シド:04/03/01 23:51 ID:tI1FII9a
>>447

ベースの出力はギターよりでかいので、アンプの回路やスピーカーが
ぶっ壊れる場合もあります。
449ドレミファ名無シド:04/03/01 23:57 ID:NMwoR+8F
>>431
モンスターなんかつけてくれる訳無いだろ・・・7万程度のギターに・・・
シールドなんて最初は安いのでいいと思うよ
450ドレミファ名無シド:04/03/02 00:46 ID:VCvnfx+D
初エレキ買おうと思うんですが、おすすめエフェクターありますか?
451ドレミファ名無シド:04/03/02 00:48 ID:63uEQac6
>>450
ZOOM505II
452ドレミファ名無シド:04/03/02 00:49 ID:loU9x6Dg
>>450
初めのうちはいらない。というか使わないことをオススメする。
453ドレミファ名無シド:04/03/02 00:51 ID:VCvnfx+D
>452
えっ何でですか?
454ドレミファ名無シド:04/03/02 00:58 ID:gx/5feMK
>>453
激しく歪ませて練習してると間違えに気付かないから
455277:04/03/02 01:00 ID:55/KvihG
>>419
スイマセン>>277です
456ドレミファ名無シド:04/03/02 01:08 ID:VCvnfx+D
>>454
なるほど!ありがとうございます!
457ドレミファ名無シド:04/03/02 01:14 ID:+xH/frHs
普通のストラトに
EMG載せる場合
電池ボックスはどこにしまうんですか?
また楽器屋に交換頼むといくらくらいかかりますか?
458ドレミファ名無シド:04/03/02 01:19 ID:gx/5feMK
>>438
最初はそんなものだったと思う。
無理して弾くのだけはやめたほうがいいけど、完全に回復してまた弾くのかたくならない、
自分の我慢できる範囲でがんばってくださぃ。
>>440
最初のうちは寝て次の日指が痛かったら練習たりてる、はず。
それを続けて指先が痛くなくなったら十分練習してきてるってことだと思う。
459ドレミファ名無シド:04/03/02 12:10 ID:THtBot8q
>>454
歪ませてるとミュートが上手くなることもある。
しかし、まあ最初は使わない方がいいですな。
460ドレミファ名無シド:04/03/02 12:32 ID:f09Sjak4
スケールの本を買ってきて、
とりあえず、Cメジャー・ペンタトニック・スケールを練習してます。
で、これがすらすら弾けたら一体どうなるのでしょうか。
アドリブが出来ると言われても、スケールにある音をめちゃくちゃに弾けばいいのですか?
461ドレミファ名無シド:04/03/02 12:36 ID:j8QrW1D2
>>460
あなたは何がしたいの?
スケール練習は、自分が弾きたいフレーズを実現するための手助けになるはずだよ。
何をどう弾いていいのか全く分からないのなら、まずは好きな曲をコピーするほうがいい。
462ドレミファ名無シド:04/03/02 12:55 ID:bxiGk6Va
>>460
スケールは覚えたら使ってみて価値がでる。
まず最初は簡単にC、F、G、あたりのコード進行でバッキングを録音してみて、Cペンタスケールで遊んでみる
慣れてきたら、自分の好きなギタリスト風にとかいじって遊んでみる。
でさらに慣れたら曲を書いて…
とスケールで遊んでなれていくのがよい。
各スケールの特徴がつかめてくれば、ソロやアドリブで使えるようになってくる。
463ドレミファ名無シド:04/03/02 15:21 ID:740t7E4D
先日オークションで、初めてワウペダルを買ったんですけど
説明書無しだったので使い方が解らなくて困っています。
ただアンプとギターの間に入れて、ペダルを踏んで使う物だと思っていたんですが
まったく無反応でして…
どうやって使う物なんでしょうか?
464ドレミファ名無シド:04/03/02 15:26 ID:63uEQac6
>>463
オフになってるんじゃない?
特にOn/Offスイッチが見当たらないなら
グイっと強く踏み込んでみ?それでOnになってかかるかも。
465463:04/03/02 15:43 ID:740t7E4D
>>464
スイッチはONになってるんですが
無反応なんです…
466ドレミファ名無シド:04/03/02 16:12 ID:M4Cg6aRW
もっと踏み込め!
467ドレミファ名無シド:04/03/02 16:14 ID:THtBot8q
ワウのスイッチはほんと硬いぞ。
468463:04/03/02 16:22 ID:740t7E4D
オフだとアンプから音が出ないんで、確かにオンになってると思うんですが
ペダルを踏んでも特に音は変わらないんです
469ドレミファ名無シド:04/03/02 16:27 ID:s+SG8PWs
>>468
>オフだとアンプから音が出ない

????
470463:04/03/02 16:28 ID:740t7E4D
>>469
普通は出るんですか?
初めて使うので、こうゆう物だと思ってたんですが…
471ドレミファ名無シド:04/03/02 16:39 ID:xx5JolWk
電池か電源が入って無いんじゃねえかと
472ドレミファ名無シド:04/03/02 16:40 ID:s+SG8PWs
>>470
普通に考えて、
オン→ワウのかかった音が出る
オフ→音出ない
だと演奏の時困らないか?ワウのかかってない音を出したい時どうする?

とにかく思いっきり踏み込んでみ。それでダメなら電池交換してみる。
それでもダメなら壊れてる。多分オン/オフ・スイッチの接点不良。
473ドレミファ名無シド:04/03/02 16:40 ID:THtBot8q
かかとで思いっきり「ガンッ」ってやってみ。
474ドレミファ名無シド:04/03/02 17:06 ID:5EOaERRd
今特に弾きたいっていう曲がなくて、適当にクロマチックスケールとか運指練習やってるだけなんだけど、効果ない?
475463:04/03/02 17:08 ID:740t7E4D
電池交換したら取りあえず音は出たんですが
ギターの音は出ず、なんか「ウィーン…」という、か細い音が出るだけなんですが
何故なんでしょう…。オフにしたらギターの音は出ます。
476ドレミファ名無シド:04/03/02 17:15 ID:cWS3emiG
>>474
指の運動、暇つぶしにもなる

>>475
オンの状態でペダル動かして音が変わらなければ故障
477463:04/03/02 17:23 ID:740t7E4D
>>476
ペダルを動かしても、か細い音が「ウィンウィン」言うだけです。

他に見落としてる所とかありますか?
出品者に文句言おうか迷ってるんですが
478ドレミファ名無シド:04/03/02 17:24 ID:THtBot8q
>>475
ミニアンプ使ってるとか?
479463:04/03/02 17:42 ID:740t7E4D
>>478
アンプはVOXの15W程のを使っています。
やはり故障ですかね…
480ドレミファ名無シド:04/03/02 17:57 ID:E8eMPk5u
試しに歪ましてみたら?
481ドレミファ名無シド:04/03/02 17:58 ID:KVZUZHN+
立って思いっきり踏み込んでますか?
482463:04/03/02 18:09 ID:740t7E4D
>>480
歪ましても駄目でした
>>481
スイッチが、もうこれ以上押せないってとこまでやってます。

それと、試しにギターをかえてみたんですが
ストラトだと「ウィーン」という音すら出ませんでした。
レスポールに戻したら、また「ウィーン」という音だけが出ました
483ドレミファ名無シド:04/03/02 18:39 ID:2yB0Z7PU
電池切れなんでしょ。四角電池変えなさい。
484ドレミファ名無シド:04/03/02 18:50 ID:rHEmGo9c
レスポのピックガードは外すべきでしょうか。
付けているか、外しているかで何か違いはあるのでしょうか。
485ドレミファ名無シド:04/03/02 18:50 ID:dYSSJaYF
まったくの初心者ってわけではないです。
今スケール教本でスケールを覚えてるんですが
でどのスケールにも(ペンタ・メジャー・マイナーなど)基本のシェイプっていうのが5個くらいあるんです。

でそれ以外にもそれぞれのスケールに、スリーノート・パー・ストリングのポジションが何個かあったり
広い音域をカバーできるポジションが紹介されてたり。とにかく基本シェイプ以外にもいろいろとあるんです。
で基本シェイプの方は真面目にやってての指板上の全ポジションを覚えていってます。
けどこの上にスリーノートのやつとか広い音域のやつを正直覚えるのが面倒なんです。それにトリルや三連符だし。
で今日思ったんですけど、
教本に指板上の全ポジションがちゃんと載ってるんだから、自分で広い音域をカバーできるフレーズであったり
いろいろなポジションのドレミファソラシドを自分でみつけていけばいいんじゃないか?と思ったんです。
けれどこれは上に書いたやつまで覚えるのが面倒だから逃げてるって事なんですかね?
面倒臭いことから逃げてたらいつまでたっても上手くならないんですかね。
それとも「自分でポジションを見つける事が大事だ!お前スゴイじゃないか」っていってくれますか?

マジレスお願いします。
486ドレミファ名無シド:04/03/02 18:51 ID:4gel8iBR
>>484
ボディに傷が付くか、ピックガードに傷が付くか、くらいの違いじゃないか?
レスポールならピックガード無しのほうが好きだけどな、俺は
487ドレミファ名無シド:04/03/02 18:51 ID:813/mtW5
出品者に(けんか腰でなく)聞いて見るのが早いのでは?
488463:04/03/02 18:56 ID:740t7E4D
>>487
そうですね。
そうして来ます。
489ドレミファ名無シド:04/03/02 18:57 ID:813/mtW5
>>485
基本ポジションがわかってるんだったら、自分で見つけた方がよいと思う。
あと、ドレミファソラシドじゃなくてRoot、b5thとか度数でやった方が多分いいよ。
490ドレミファ名無シド:04/03/02 19:02 ID:M7UAkw45
EMGピックアップってなんなのか気になるんですけど・・・
プリアンプが入ってるとか電池を入れなければいけないということくらいしか
わかんないんですけど・・・利点と欠点を教えてください。
491ドレミファ名無シド:04/03/02 19:03 ID:M7UAkw45
EMGピックアップってなんなのか気になるんですけど・・・
プリアンプが入ってるとか電池を入れなければいけないということくらいしか
わかんないんですけど・・・利点と欠点を教えてください。
492486:04/03/02 19:09 ID:nfcAa9Om
>>486
どうい
493ドレミファ名無シド:04/03/02 19:10 ID:NjGiJaCt
OK?
494ドレミファ名無シド:04/03/02 19:15 ID:nfcAa9Om
え?え?
ピックアップにプリアンプが入ってるの?
495ドレミファ名無シド:04/03/02 19:31 ID:8uauU44x
ピックアップにプリ管入れたり電池入れたり、すごいピックアップでつね
496ドレミファ名無シド:04/03/02 19:31 ID:M7UAkw45
いやよくわかんないです・・・楽器屋がそんなようなことを
言ってた気がするんで・・・教えてください!!なんなのですか??EMGとは?
497ドレミファ名無シド:04/03/02 19:42 ID:KVZUZHN+
リプレイスメントピックアップ part10
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072591430/
498ドレミファ名無シド:04/03/02 19:42 ID:2yB0Z7PU
EMGの利点と欠点は個人個人それぞれなんで、まぁ感想。

音が太い、腰がある、メリハリがある、ハーモニクスが豊か、そして
ノイズが他のピックアップと比べて非常に少なくてクリア、音の抜けが良い。

個人的には、音が抜けすぎてバンドでは浮く、個性が出しづらいという
感じがするので使う気はありません。とくにボーカルがヘボだとギター
が妙に目立ちます。
個人的にはメサ・ブキなどの中音域が厚いアンプと使用すると一番良い
感じじゃないかと。
今のギターが抜けないとか中音域が出ないとか言うなら試す価値有り。
499ドレミファ名無シド:04/03/02 19:55 ID:hnDDYSNs
スクワイアーのSQSの青いギターを使っていて、色に飽きてきたので
色を変えたいんです、ナチュラルのつや消しに。
で、ナチュラルつや消しとかにする場合4やら5ピースとか
使ってる場合みっともなかったりするんでしょうか?

あと、ナチュラルのつや消しにする場合、
今の塗装を剥がした後どうすればよいのでしょうか?
500ドレミファ名無シド:04/03/02 19:59 ID:63uEQac6
青いギターに勝るものは無いよ。
501ドレミファ名無シド:04/03/02 20:04 ID:jegtKjAL
half step downってどういうチューニングですか?
502ドレミファ名無シド:04/03/02 20:07 ID:KVZUZHN+
スクワイアーって割と値段安めのギターだよね?
リフィニッシュするなら新しくかった方がいいかもね。
ハイウェイ1とか6万ぐらいで買えるんじゃないかな
あの塗装は好き嫌いあると思うけど
503ドレミファ名無シド:04/03/02 20:07 ID:nl/SYqwR
ギターを処分したいんだが、しょぼいブツだからだれも欲しがらないんです……
捨てるなら粗大ゴミの日においておけばいいのかな。
504ドレミファ名無シド:04/03/02 20:15 ID:KidgNAks
>>503
くれ
505ドレミファ名無シド:04/03/02 20:21 ID:hnDDYSNs
506ドレミファ名無シド:04/03/02 20:28 ID:QkpxpMuE
お聞きしたいのですが、
ナンバーガールみたいにブルースドライバー使った
ああいったジャキジャキした音を出したい反面、
歪ませるときはもうすこし音を太くしたいと思うんですが
両方を叶えるためにお勧めのエフェクターなんかありませんでしょうか?
507ドレミファ名無シド:04/03/02 21:01 ID:JKWh5hS0
ストラトのボリュームとかトーンとかのダイアルはどうやったらはずせますか?
508ドレミファ名無シド:04/03/02 21:03 ID:rbC/CiwN
DimarzioからEMGに変えるとき、電池はどこに積めばいいのでしょうか?
509ドレミファ名無シド:04/03/02 21:05 ID:SIzNDQdY
>>506
オーバードライブをブースターに使って、ソロのとき踏む。

>>507
真上にゆっくり引っ張る。

>>508
一般的にはキャビティの中。
510ドレミファ名無シド:04/03/02 21:13 ID:c/yEuZli
B押さえるのに薬指の第一関節があと少しってとこまで曲がっているんですけど、
まだ1弦に触れてしまいます。
これは練習してうまく押さえられるようになるのでしょうか?
逆に反らせるのって骨がかたくても押さえられるようになりますか?
511ドレミファ名無シド:04/03/02 21:24 ID:SIzNDQdY
>>510
骨は硬いもんだろ、普通。
大丈夫だよ。そのうち逆に反らせなくてもちゃんと鳴らせるようになる。
512ドレミファ名無シド:04/03/02 21:35 ID:c/yEuZli
>>511
そうですか。
薬指でセーハは難しくて今までアコギでは避けて中指と小指も使ってやってました。
でもエレキに転向してスライドとかが使われてやっぱりセーハしないとってがんばってます。
ありがとうございました!
513ドレミファ名無シド:04/03/02 21:41 ID:HzPVVMYq
始めまして、自分は初心者を通り越して未経験者なのですが二つほど質問させてください。
まず練習用のギターを中古で購入しようと考えてるのですが
首都圏、千葉で感じの良い中古販売店があれば教えてください
次に肝心の練習なのですがどういったことから始めればよいでしょうか?(中学生並の音楽知識で)
514506:04/03/02 21:53 ID:MYDCtMrE
>>509
ありがd(・∀・)ドモー
515ドレミファ名無シド:04/03/02 22:43 ID:Myc+kn0b
>>507
>ストラトのボリュームとかトーンとかのダイアルはどうやったらはずせますか?

 ストラトに限ったことではないが、シャフトに差し込んであるタイプのノブは、
ボディとノブ下部の間の隙間に布を差し入れ、そのままノブの周囲全体を布で覆
うように(ノブの下までしっかりと布が入っている状態のまま)にきつく絞りこ
むように包む。そして、その状態で上の方向にぐいっと引っ張ればよいです。
 ↓を参照。
ttp://www12.plala.or.jp/hefuna-beatles/j160e_f/j160e_kaizou2.html
516ドレミファ名無シド:04/03/02 22:45 ID:THtBot8q
スタジオでデモテープ録りたいんですが、コレに外部マイクつければ録れるでしょうか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7668012
517ドレミファ名無シド:04/03/02 22:48 ID:Myc+kn0b
>>516

内蔵マイクがあるから外部マイク無しでも録れるが、、

なんで、今更こんな前世紀の遺物のようなものを使うのか?
わけわからんね。
518ドレミファ名無シド:04/03/02 22:50 ID:THtBot8q
>>517安いから。操作も簡単だし。軽いから持ち運びも便利。
なんかほかにお勧めあります?大体5000円以内くらいで収まるよさげなの。
519ドレミファ名無シド:04/03/02 22:51 ID:UEytKKYU
>>513
シモクラセカンドハンズ、とか。御茶ノ水の明大の並び。

>>516
そりゃ録れるけど…。マイクロカセットはないべ。
たいていのスタジオにはカセットデッキとかMDとか据え付けられてるよ。
520ドレミファ名無シド:04/03/02 22:53 ID:THtBot8q
2つほど行き着けのスタジオあるんですが、片方は潰れてる、片方は
付いてなかった…
521ドレミファ名無シド:04/03/02 22:59 ID:Myc+kn0b
>>518

まあ、好きにすればいいが、、5000円なら中古の録音できるカセット
プレーヤー/レコーダーくらいあるだろ。

マイクロカセットは、モノラル録音onlyだし、音質はカセットテープよ
り格段に落ちるぞ。テープもなかなか売ってないし(W
522ドレミファ名無シド:04/03/02 23:09 ID:THtBot8q
あ、>>516って普通のテープのやつじゃないのか。
523ドレミファ名無シド:04/03/02 23:33 ID:eXyu7zie


 ∧_∧ グ〜…
 (・ω・) 
 (∩∩)
524ドレミファ名無シド:04/03/02 23:39 ID:5RSWINqF
>>516
あはは、これって探偵が使うやつみたい
525ドレミファ名無シド:04/03/02 23:55 ID:Myc+kn0b
>>522
>あ、>>516って普通のテープのやつじゃないのか。

おいおい。。。
ま、そういうことだ。普通のカセットテープレコーダーにしときなさい。

 それと、歪みスレでくだらんレスつけるのはやめとけ。あれじゃ荒らし
だよ。
526ドレミファ名無シド:04/03/03 00:29 ID:/MEdggO8
アーム搭載のギターのスプリングなのですが(ストラトやフロイド
そのセッティングによってどうかわるのでしょうか
3本平行と三角との違いを教えていただけますでしょうか
527ドレミファ名無シド:04/03/03 00:43 ID:1yEYq9fS
3本平行と三角だったら後者のほうが強く張れるのが分かるよな?
じゃあ1本平行(一番弱い)と5本平行(一番強い)を比べてみなさい。
弱すぎるとどうなるか、強すぎるとどうなるかが体験して分かればよくわかるでしょう。
528ドレミファ名無シド:04/03/03 00:51 ID:GeBYM4kL
>>526
>3本平行と三角との違いを教えていただけますでしょうか

>>527が解説してくれているとおりなんだけど、ちょっと補足すると、

同じ3本で、
・全部平行にして、スプリングハンガーを強め
・斜めに張って、スプリングハンガーは緩め
にした場合だと、仮にトータルで弦を引っ張る力が同じだとしても、
後者のほうがスプリング一本ごとにかかっている張力が異なるわけで、
「より強く引っ張られているスプリングのほうが、緩く引っ張られてい
る状態よりも復元力が安定している」という面もある。したがって、
トータルでブリッジにかかる張力の調整という>>527の解説する意味
のほか、アーミングの微妙なタッチや復元力を調整する意味もあるね
>スプリングのかけ方
529ドレミファ名無シド:04/03/03 00:51 ID:Ra7W6I5K
スプリングと弦の引っ張る力が等しくなってブリッジが浮いたり沈みもしない。
もしどちらかの力が強ければブリッジが傾く。ってこういうこと聞いたのかな?
アーミングしたときも少し音が変わるかも
530ドレミファ名無シド:04/03/03 04:15 ID:jpACgo38
スティーヴヴァイみたいな澄んだ歪みってどうするんですか?
アンプだけですか?
531ドレミファ名無シド:04/03/03 06:56 ID:R0oIG1fk
ギターとベースのド初心者です。

僕のアンプには、「INPUT」とヘッドホン端子しかついていないのですが、エフェクターを付けるには、
アンプにエフェクトセンドリターン端子というものが備わってなければ接続できないのでしょうか?
532ドレミファ名無シド:04/03/03 08:57 ID:xTTX5cll
>>531            
【アンプ(INPUT)】-【エフェクター】-【ギター】
これで全然大丈夫、ちゃんと接続できます。
つか、俺のアンプ(VOX)もINPUTとヘッドホン端子しか付いておりません。

センド&リターンはアンプのEQ云々とかが関わって来て、
ちとややこしいと思うから今は別段気にする事もないと思う。
533ドレミファ名無シド:04/03/03 10:06 ID:xW+3bOha
フルピッキングってなんですか?ストロークと似た意味のようですが。
534ドレミファ名無シド:04/03/03 10:24 ID:SEmzj4sV
>>533
全部ピッキングすることだよ。
速弾きのとき、沢山の音の羅列は全部はピッキングしないで
一部は左手の指ではじいたり叩き付けたりする場合があるけど、
フルピッキングは全部ピッキングするんだ。
535ドレミファ名無シド:04/03/03 15:06 ID:QMMs9fUf
きちんとストロークしてるし、弦押さえてるのに、
ミュート音が微妙に混じったりする・・・


練習しなきゃ。
536ドレミファ名無シド:04/03/03 16:21 ID:ccnx+x+H
予算は8万くらいで22fのストラトはどこのがいいですか?
エドかメキシコフェンダーを考えてるんですがどっちのがいいでしょう?
ジャンルはポップスでクランチ使ってシャキシャキ系でいきたいんですが。
537ドレミファ名無シド:04/03/03 16:55 ID:0pKSF9QX
音程を変えるエフェクタってありませんか?
1オクターブ上とか
538ドレミファ名無シド:04/03/03 17:01 ID:LXvGQADw
オクターバーってのがあります
539ドレミファ名無シド:04/03/03 17:55 ID:M6Dy0Vga
手が小さくてアコギでFを押さえるのが大変です
手が小さいからってネックの細いギターを買うのは邪道ですか?
540ドレミファ名無シド:04/03/03 18:17 ID:ZkuchAWU
>>539
こういう悩みの人ってどれくらい手が小さいの?
ちなみに俺は身長177センチ、手の付け根(手首)から中指の先まで18センチ。
541ドレミファ名無シド:04/03/03 18:26 ID:z5PAdzaM
>>539
邪道もなにも、弾きやすいの買えばいいんだよ。
542ドレミファ名無シド:04/03/03 18:32 ID:NCWafGXc
>>540
俺、166cm(リア厨) 手首から中指まで19cmもある・・・足のサイズも29cmとでかい_| ̄|○
543ドレミファ名無シド:04/03/03 18:40 ID:YhuG9a2u
>>539
俺も手は大きい方じゃないし、最初は絶対Fなんか無理だって
思ってた。でもさ、いつの間にか出来るようになったんだ。
中学生位の小さい手の女の子でもFが押さえられる人いっぱいいるし。
ネックを細くしたところで押さえられる保障もないよ。
頑張って練習してみれば?最初はA♭とかネックから離れた所で練習して、
慣れてきたらFに挑戦とかどう?
544ドレミファ名無シド:04/03/03 19:48 ID:M6Dy0Vga
みなさんありがとうございます
押さえられないことはないんですが時間がかかってしまいます
545ドレミファ名無シド:04/03/03 19:51 ID:MpZFn/5N
それは手の大きさ関係無いべ
546ドレミファ名無シド:04/03/03 20:23 ID:hRIWnTVn
Fコード、ちゃんと音でなくても無視してやってたらいつの間にかちゃんと出来てた。
547ドレミファ名無シド:04/03/03 20:41 ID:qpLvDKVZ
ナンバーガールのサップウケイの中でギター初心者にも弾ける一番簡単な曲ってなんですか?


548ドレミファ名無シド:04/03/03 21:14 ID:M6Dy0Vga
握力の問題もありますね
あと細さ
549ドレミファ名無シド:04/03/03 21:15 ID:rXqO/NU9
>>542
それだけ足がでかくてリア厨ならまだのびる
ガンガレ
550ドレミファ名無シド:04/03/03 21:34 ID:GeBYM4kL
>>537
>音程を変えるエフェクタってありませんか?
>1オクターブ上とか

あります。
・ピッチシフター
 原音に対し、任意の音程差をつけた音を足します。5度、4度、オクターブ上下
などいろいろ設定でき、原音=0,エフェクト音=10にすれば「オクターブ上だけ」
でも大丈夫。この音程差をペダルで調整できるようにしたのがDigitechのWhammy
です。
 多くのマルチエフェクターにもこの効果は内蔵されています。
・オクターバー
 音を歪ませることによって1オクターブ下の音を出すエフェクター(2オクターブ
下の音が出せるものもあります。レアですが、オクターブ上の音を出せるモノも過去
にはありました)。
 オクターバーは、ピッチシフターとは異なりエフェクト音が歪んでしまいます
し、和音には対応できません。

したがって、「オクターブ上の音」が欲しいなら、ピッチシフターが適当でしょう。
551ドレミファ名無シド:04/03/03 22:15 ID:NCWafGXc
>>549
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン ありがd(´・ω・`)身長気にしてた所だった(ちなみに今年から中3)
552ドレミファ名無シド:04/03/03 22:17 ID:ZkDR9U5F
whammy age〜
553ドレミファ名無シド:04/03/03 22:27 ID:Na1V36/p
アコギからエレキに転向しようかと思ってるんですけど
難易度とかどうなんでしょうか?
全然別物でしょうか?
554ドレミファ名無シド:04/03/03 22:36 ID:uatI6OjM
>>553

つっ、釣られないぞ  (´・ω・`)
555ドレミファ名無シド:04/03/03 22:39 ID:ERspYvuW
>>551
166で止まった俺に挑戦しているとみた。
556ドレミファ名無シド:04/03/03 22:54 ID:ZofCoShT
>>551
>>555に同じ。
557ドレミファ名無シド:04/03/03 23:17 ID:Ud0bjjVc
厨房が楽器屋でエフェクター眺めてたらキモがられますか?
558ドレミファ名無シド:04/03/03 23:21 ID:YAm4PDrm
>>551
俺も手足のサイズが同じぐらいだけど、
中3の一年で159cmから171cmまで伸びたぞ。絶対あんた伸びる。
559290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/03 23:22 ID:p6BkQ24Y
初心者にはレッチリお勧め
俺もこれ弾いてるよ
560551:04/03/03 23:24 ID:NCWafGXc
>>558
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ものすごい楽になったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>557
俺もエフェクター欲しいんだけど、どれがいいのか分からなくて゚・゜・(つд`)・゜・。
561ドレミファ名無シド:04/03/03 23:25 ID:25QPU/T/
背が低い方が高い音域の声がでるからいいじゃん。

>>557
エファクター眺めながらハァハァ言ってたらキモがられる。
562ドレミファ名無シド:04/03/04 00:23 ID:63WZuiLg
エフェクターが欲しいと言っても何系とかで絞ってから聞けばそれなりのレスが
返って来ると思います。
563ドレミファ名無シド:04/03/04 00:24 ID:2Fq15TKL
>>551 >>555 >>556
安心しろ。俺は成人してるが156cmだ。下には下がいる。
中学生の女の子もたいがい俺と同じか俺よりでかいぞ。(身長も手も)
564ドレミファ名無シド:04/03/04 00:46 ID:XvvqI8nd
>>553
笑って聞いてくり。
はっきりいってむずい。
1弦1弦のピッキングとか指運が。
でもあえて自分はアコギからエレキやってるけど。
アコギやってると指はまぁ少しは動きやすいけどあんまり関係なし。
それよりピッキングにイライラしたら駄目だよぃ。コードだと楽なのになんて考えたら続けられないかも。
565ドレミファ名無シド:04/03/04 00:48 ID:R29xQeF5
指板のローズとメイプルってそれぞれどんな性質があるんですか?
だだ色が違うだけ?
566ドレミファ名無シド:04/03/04 00:51 ID:9j836d1U
>>553
コード(アルペジオ含む)しか弾けないのはギターが弾けているとは言えない。
と、エレキギター人口のちゃんと弾けている人の9割5分は思っていることを念頭に置いて頑張れ。
個人的にアコギからの転向組で単音弾き出来なくて開き直ってる人(かなり多い)を見ると笑える。
567ドレミファ名無シド:04/03/04 00:55 ID:9j836d1U
>>565
Rosewood…倍音が出やすく艶やかで綺麗な高音と力強い中低音。
maple…音質は硬めで歯切れがいい。

音もそうだけど色と重さも違う。
568ドレミファ名無シド:04/03/04 01:02 ID:CGUpzsv3
5000エソ以下で変えるポップス系なんだけど、少しロック寄りな音楽に使えそうなオーバードライブでいいのはありますか?
569ドレミファ名無シド:04/03/04 01:03 ID:4NoLM4w+
>>564とか>>566のレスを
誤って、テクニック的にエレキ>アコギって勘違いして読んでしまうやつ出そうだな…
570ドレミファ名無シド:04/03/04 01:10 ID:jpHh8skE
>>568
それくらいだったらアンプで歪ませればいいんじゃねーの?
571ドレミファ名無シド:04/03/04 01:12 ID:j1HUFVtZ
>>566
そういうことで笑っていると了見の狭さ(音楽観の小ささ)がばれちゃうよ。
572ドレミファ名無シド:04/03/04 01:18 ID:Ri8WCQBk
>>530
スティーヴ・ヴァイの機器構成:
ttp://guitargeek.com/rigview/119/
つーことでBOSS DS-1が要(「かなめ」と読むのだよ)みたいDEATH。
573ドレミファ名無シド:04/03/04 01:23 ID:9A5JZW5L
コードストロークばっかりやってる人はそれなりにコードストロークは上手くなるんじゃないの?
単音弾きばっかりやってる人より上手いと思う。それでもバカに出来るの?
574ドレミファ名無シド:04/03/04 01:24 ID:9A5JZW5L
>単音弾きばっかりやってる人より上手いと思う。

単音弾きばっかりやってる人よりコードストロークは上手いと思う。

訂正
575ドレミファ名無シド:04/03/04 01:37 ID:jpHh8skE
カッティングじゃなくコードストロークなら馬鹿にする
576ドレミファ名無シド:04/03/04 02:39 ID:P3Mtb4r6
>>569
すまs。
自分の感想です。。
エレキもアコギも極めるにはそれぞれ違うから一概に難易度はいえなぃかな。
577ドレミファ名無シド:04/03/04 03:11 ID:OanUoCFu
手が小さくて悩んでる方がいらっしゃるみたいですが、僕は指が太くて悩んでいます。

ずっと二十年ピアノやってて今年からギターを始めましたが、コードを押さえるとどうしても中指と薬指が多弦に触れます。

ピアノはホロビッツ氏の弾き方を参考にしてましたが、ギターでも太い指でコードを押さえるコツはありますか?

結構深刻なんでアドバイスお願いします。
578ドレミファ名無シド:04/03/04 03:16 ID:GjPBLOoo
エレキの歪んだ音出してる状態ってどうやって強弱つけるんですか?
メタルやるくらい歪んでると強く弾いても弱く引いてもあんまり音量
かわらないじゃないですか。生音の楽器とかならわかるんですけど…
579ドレミファ名無シド:04/03/04 03:44 ID:9j836d1U
>>578
歪ませすぎるとコンプがかかるので強弱はほとんど付けれない。
ギター本体のVol(又はペダル)いじって歪みを弱くして強弱を付けることはできるけども。
プロがめちゃめちゃ歪んでても強弱つけれるのは、実際はそんなに歪んでないのに歪んでるように聞こえるだけ。
俺は音作りも実力のうちだと思っている。
580ドレミファ名無シド:04/03/04 04:10 ID:j1tNgZGi
>>577
今年から、って事はまだ2ヶ月弱って事?
ピアノを20年やってたなら、自分なりの押さえ方のコツさえ掴めば
音拾えたり、ある程度理論の地盤も出来てる強みでかなりショートカットできると思うんで
今は耐えて忍びながらひたすらコードを鳴らす練習するしかないんじゃないかな。

指の太い人はギタリストにもいっぱい居ます。インギーとかインギーとかインギーとか。
頑張ってください。
581577:04/03/04 04:42 ID:OanUoCFu
楽理は頭に入ってるんで余計にもどかしいです。

ピアノは指を鍵盤と平行にして指の腹で弾いていますが、どうしてもギターは上手く押さえれません。ベースは無難に弾けるのですが、、。

インギーという人はどんな人でしょうか?あとPVが出てるギタリストで指が太い人はいますか?
582ドレミファ名無シド:04/03/04 05:19 ID:j1tNgZGi
>>581
動画スレより引用。(中段)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075469689/236
ほとんどコードは引いてないけど、指の太さと言う点で参考にでもしてください。

ベースが弾けるなら尚更慣れるのも早いはず。
あと1〜2ヶ月、気長に練習してみてはいかがでしょう?
ある日いきなりいい具合に指が脱力しててちゃんと鳴ると思うんで。
583ドレミファ名無シド:04/03/04 06:33 ID:PMEuiXuJ
>581
弦間の広い楽器買えばいい。

クラギやってるおいらもエレキはローフレが
ナット幅狭くて弾きにくいと感じるから
気持ちは分からんでもない。

俺は指短いんであんまり太いネックやナット幅
だとセーハやりづらいが
エレキは七弦サイズで六弦にしてくれりゃ
いいのにと思う。


ピアノ経験してると勝手が違うから
最初は色々とまどうけど
がんばってくらはい。
584ドレミファ名無シド:04/03/04 07:41 ID:Xf5Jski+
ローコードのAとハイコードのAはすこしハイコードが高いけどあんまり変わんないように
感じますがEのローコードとハイコードは全然違いますよね?すごく高くなってると感じます
AとEの他にもこんなんがあったんですがどういう事でしょうか?
ハイコードで曲コピーしようとしたら変な感じになって困ってます。
585ドレミファ名無シド:04/03/04 08:19 ID:0bYu6kza
コード名が一緒でも
ストロークで纏めて弾くと
鳴ってる音の数や高さは違うし

同じ高さの音でも場所によって
質が違うから当然だわな。
586ドレミファ名無シド:04/03/04 08:25 ID:THTTOAAS
ギターのペグなんですけど「ロック式」とは激しくアーミングしても
チュウニングが狂わないものですか?またストラトに取り付けられる
物が販売されていますか。
587ドレミファ名無シド:04/03/04 10:01 ID:z8YWmTgT
ブリッジの方に問題があるなら、チュウニングは狂います。
形状はいろいろな種類が販売されてますのでご心配なく。
588ドレミファ名無シド:04/03/04 10:16 ID:E512NTz7
タブ譜のことで質問なんですが
音符(♪)の黒い丸のところが棒線になってるやつは(音程の省略というの意味みたいですが)
弾く時には何をすればいいのですか?
お願いします。
589ドレミファ名無シド:04/03/04 10:35 ID:x8QYQSY9
その前の音符と同じポジションです。
その前もやっぱり棒だったらさらにその前の音符と同じで、
さらにその前も棒だったらそのまた前の音符と同じ。
590ドレミファ名無シド:04/03/04 10:36 ID:880tSo35
上手いソロのつくり方を教えてください。
591ドレミファ名無シド:04/03/04 10:43 ID:x8QYQSY9
上手いソロの作り方が2ちゃんのレスで答えられるなら、
プロの存在意義など無いですな。

手っ取り早いのはパクリです。
プロのいいソロをそのままいただいちゃうんでさ。
592ドレミファ名無シド:04/03/04 10:44 ID:ZHG9qkTN
>>588
装飾音符のことですか?
だったら棒線になってる音符の音を出して
素早く次の音を出すということじゃないかな。
きっとチョーキングかハンマリングかプリングかスライド絡みだと思うけど。
593ドレミファ名無シド:04/03/04 10:45 ID:880tSo35
>>591
初めて聴く曲に対して、アドリブをしようと思ったらどのようにアプローチすればいいですか?
594588:04/03/04 10:46 ID:E512NTz7
>>589
ありがとうございました。
595ドレミファ名無シド:04/03/04 10:49 ID:kAeTMl//
いろんなリズムパターンを
知っていれば
それをキーに合わせて弾く
あとは思いつきでふら〜っとキーにあった音を
鳴らしてみる
596ドレミファ名無シド:04/03/04 10:50 ID:x8QYQSY9
>>593
キーとコード進行から使えるスケールを判断するんですわ。
考え方としてはあるキーだったらずっとひとつのスケールを使う
ロック的な考え方と、
コード進行に合わせてスケールを変えて行くジャズ的考え方、
およびそのミックスがあると。

ロック的には
Aマイナーの曲だったらとりあえずAマイナースケールで弾くとか、
Aマイナーペンタで弾くとかAドリアンを混ぜて弾く。
こんな感じです。
コードとスケールの関係は本を読むと。
597ドレミファ名無シド:04/03/04 10:55 ID:880tSo35
ありがとうございました。
598ドレミファ名無シド:04/03/04 11:07 ID:9j836d1U
>>586
ペグがロック式でブリッジに問題なくても少しは狂います。
(聞いてる人が気づくことはほとんどありませんけど。)
ナットに引っかかる為なので、ロック式ナットにすれば狂いません。

>>590
王道リックやコードトーン(テンション含む)、経過音、アウト音を絡める。
あとは慣れと色んな音楽を聴くこと。良いコード進行も必要。
自分は良いフレーズ・メロディーには良いコード進行が必須と考えている。
同じフレーズ、音の繰り返しでも鳴っているコードで聞こえかたが変わるわけで。
599ドレミファ名無シド:04/03/04 16:15 ID:Gh4VK+Z9
コードとかスケール等のことが初心者にもよくわかるお勧めの本ってありますか?
600ドレミファ名無シド:04/03/04 16:43 ID:PBbiHrZB
フレットすり合わせって普通どのくらいでするものですか?
ストラトかって2年間それをずっとメインで使ってきたので
そろそろリペアだそうかとおもうんですけど
フレットすり合わせもやってもらったほうがいいですか?
601ドレミファ名無シド:04/03/04 17:21 ID:4NoLM4w+
なんか、毎度毎度同じ質問のループだな…
602ドレミファ名無シド:04/03/04 17:25 ID:UU/cWAM1
まとめサイトとか作ったらどうよ
603586:04/03/04 17:35 ID:zBb5DEIy
>>587
>>598
レスサンクスです。チュウニングが狂うのはブリッジが問題ですか。
ストラトなんですがアーミングすると狂います。
604ドレミファ名無シド:04/03/04 18:24 ID:u5VWydVY
>>599
「鉄人への道」「ギタリストのための楽典」
あとはネットで勉強するのがいいと思うよ。
605ドレミファ名無シド:04/03/04 18:58 ID:Vj8hJGxT
>>572
サンクス
ってかこのサイト、はじめてみた。
606577:04/03/04 18:59 ID:vZETaCTI
インギーってイングウェイの愛称だったんですね。

彼のCDは人に聞かせてもらったことあります。ルックスは全然見たことなかったので、もっとスラッとやせてる風貌だと思ってました。

582さんのおすすめ画像の曲は、ピアノ曲の難度でいうとショパンの「革命」くらいでしょうか。「革命」はピアノを始めてから弾けるようになるまで、僕は十年以上かかりました(笑)。

幼稚園の時のピアノを学び始めた気持ちを思い出しながら、気長にがんばっていきます。
607ドレミファ名無シド:04/03/04 19:03 ID:/APFfC1m
オーバードライブとディストーションてどう違うんですか?
608ドレミファ名無シド:04/03/04 19:07 ID:ZHG9qkTN
>>607

>>5
★2ch外の役に立つサイト
エフェクター講座(EFFECTOR MANIA)
  http://www.effector-mania.com/lec.htm
 エフェクターを理解するための基礎講座(fx)
  http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/basic.htm
609ドレミファ名無シド:04/03/04 19:21 ID:lwEEjv9C
>>603
チューニングの狂いはどこか一箇所が原因とは限らない。
ブリッジかも知れない。
スプリングかも知れない。
ナットかも知れない。
ペグかも知れない。
組み上げが悪いのかも知れない。
弦の巻き方が悪いのかも知れない。
弦が馴染んでいないかも知れない。

偶然、狂い難いやつに当たればラッキー。

とは言え、ロック式ペグはかなり色々な問題を解決してくれるのでオススメ。
シュパーゼル、良いぞ。
610600:04/03/04 19:26 ID:/dn45gJl
>>600
をお願いします
611ドレミファ名無シド:04/03/04 19:56 ID:Irs04np0
POTのAカーブBカーブってなんですか?
612ドレミファ名無シド:04/03/04 20:06 ID:/APFfC1m
>>608さん
見落としていました・・・本当にありがとうございました。
613ドレミファ名無シド:04/03/04 20:09 ID:DDZ6QGJT
リフって何?
614ドレミファ名無シド:04/03/04 20:18 ID:qrTGpU5R
>>613
エアロスミスのスティーブンタイラーの娘
615ドレミファ名無シド:04/03/04 20:18 ID:x8QYQSY9
>>613
文脈によって、
リフィニッシュ(色をオリジナルから塗り替えてある)
リフレット(フレット打ち直し)
リフ(短いフレーズの繰り返し。
ロックでは主に低音弦で奏でるリズムプレイの繰り返しパターンを狭義でこう呼ぶ時がある。
リフレインの略というのは全くの間違いでは無いけどちゃんとriffという単語がある。)
のどれか。
616ドレミファ名無シド:04/03/04 20:35 ID:gHg5AwjL
617ドレミファ名無シド:04/03/04 20:44 ID:Jihc4E5V
ローコードのBの抑え方のコツを教えてください。
どうやってもいい音が出ません(;;
618ドレミファ名無シド:04/03/04 20:53 ID:16KtEXwR
>>617
ギターを換える(まじで)
619ドレミファ名無シド:04/03/04 21:27 ID:9j836d1U
>>617
とりあえずピックをクレイトンの薄いのにしてみ。
右手が多少下手でも驚くほど良い音になるから。
620ドレミファ名無シド:04/03/04 21:31 ID:ZCtxghoC
>>600
>フレットすり合わせって普通どのくらいでするものですか?
 人によって使用頻度はまちまちですし、押弦の強さ、使用するポジションの
偏りもまちまちなので「何年で一回」といった基準はありません。
 特定のポジションでびびりが出るなどの問題が起こっていればすり合わせ
を考えればいいですが、とくにそういう問題がないなら無理してやらなくても
いいでしょう。
 価格は数千円で済むところもあれば一万円超えるところもあるし、まちまち
です。職人の腕前にもよるので単純に価格だけでは判断できないですし、いろ
いりwebなどで調べてみれば?
621ドレミファ名無シド:04/03/04 21:32 ID:ztO5hC6x
あれ
622ドレミファ名無シド:04/03/04 22:04 ID:jGxnlQSZ
二週間くらい前からギター始めた全くの初心者なんですが、
まずは何から練習すればいいんですか?
あと、エフェクターとかはうまくなってから買ったほうがいいんですか?
623ドレミファ名無シド:04/03/04 22:08 ID:x8QYQSY9
>>622
やりたい音楽をやる。
基礎練習とかはしばらく弾いてからでいい。
エフェクターは欲しければ安いマルチあたりを買う。
使うと下手になるという人が多いけど気にすることは無い。
624ドレミファ名無シド:04/03/04 22:19 ID:jGxnlQSZ
>>623
ありがとうございます。基礎ばっかり練習してたんですが
今度は曲に挑戦してまます。
625ドレミファ名無シド:04/03/04 22:28 ID:ztO5hC6x
プロになるつもりが無いなら楽しくやるのが一番。
疲れたり、つまづいたりしたら明日にする。
626ドレミファ名無シド:04/03/04 22:35 ID:9j836d1U
>プロになるつもりが無いなら楽しくやるのが一番。
これは賛成だけど

>疲れたり、つまづいたりしたら明日にする。
これは違うでしょ。初心者の頃はいいと思うけど、ある時期からなかなか伸びなくなる。
こんなのじゃその時にいつまでたっても上手くならないし楽しくなくなると思います。
627ドレミファ名無シド:04/03/04 22:48 ID:Xf5Jski+
>>585
ども
628ドレミファ名無シド:04/03/04 22:48 ID:ztO5hC6x
>>626
それじゃあ、嫌になったら明日にするじゃ駄目かい?
629ドレミファ名無シド:04/03/04 22:51 ID:ZHG9qkTN
おれは嫌々練習する方がうまくならんと思うがな
そんなら明日にでもまわたした方が良さげ
630ドレミファ名無シド:04/03/04 22:51 ID:X6JqH/Lw
本当に上手くなるやつは嫌にならないからモウマンタイ
631ドレミファ名無シド:04/03/04 22:55 ID:ztO5hC6x
>>630
世界的に上手い人でも嫌になる事があるらしいよ。
632ドレミファ名無シド:04/03/04 22:57 ID:Yb/lp6Xl
よく、アンプ、エフェクターではあんまり歪ませないで、
ピッキングで歪ませろ。
とか聞きますがピッキングで歪ませるってどうやるんですか?
633ドレミファ名無シド:04/03/04 23:03 ID:frY0mN46
どうしてもチューニングがあいません。
音が一つ下がっているので普通に戻そうと閉めると弦が切れるっていう連続でつ。
どうしたらいいでしょうか?
634ドレミファ名無シド:04/03/04 23:04 ID:63WZuiLg
>>632
強く弾く
635ドレミファ名無シド:04/03/04 23:06 ID:9j836d1U
>>633
修理。
636ドレミファ名無シド:04/03/04 23:06 ID:ZCtxghoC
>>632
>よく、アンプ、エフェクターではあんまり歪ませないで、
>ピッキングで歪ませろ。
>とか聞きますがピッキングで歪ませるってどうやるんですか?

厳密には、ピッキングで歪みが増すわけでなないんだよ(いくら強く
ピッキングしたからといって、PUの出力が上がるわけではないからね)。

でも、「アタックがきちんと出せて、倍音も綺麗に鳴り、伸びのある
弦振動をもたらす」ピッキングを行えば、歪みが浅くても音がくっきり
し、サステインも長くなるので「グジャグジャに歪ませた音よりも、
音に迫力があり、伸びもよい、端的にいって”いい歪み""いい音"になる。
むしろ、歪ませすぎると、そういう"いいピッキング"によって出された
"いい音"を損なうことになり、べたっとした、迫力のない音にしかなら
ないことが多い。

>ピッキングで歪ませる
とか言われるのはそういうことを指すことが多いね。

 具体的には、クリーントーンでも迫力のある、ニュアンスのある音を
ピッキングによって出せるようになれば、浅い歪みでも深い歪みに負け
ないどころかもっと迫力のある音が鳴らせるようになる。
 コツとしては、ピックを当てる角度や、ミクロのレベルでのピッキング
のスピード(<フレーズの速さのことではなく、「弦にピックが触れてか
ら、弦を弾いてピックが弦から離れるまでの時間の短さ)などの要素が
大きく関わってくるので、それらを意識すること。
637ドレミファ名無シド:04/03/04 23:10 ID:9j836d1U
>厳密には、ピッキングで歪みが増すわけでなないんだよ

ピッキングで歪み増すんじゃないの?
強く弾けばオーバードライブ、弱く弾けばクリーントーンってセッティングはまさにそれじゃ?
ピッキングの強さで音量が増減することによりギター本体Volと同じ効果だと思ってるんだけど。

正確にピッキングした良い音が歪んで聞こえることはないと思います。
638ドレミファ名無シド:04/03/04 23:11 ID:Xf5Jski+
-
-
-
3
3
1
みたいな3本のパワーコードって2本の指と3本の指どっちで押さえれば
いいんでしょうか?
639ドレミファ名無シド:04/03/04 23:13 ID:n+1f0dls
>>636
ヘタクソ
640ドレミファ名無シド:04/03/04 23:17 ID:ZCtxghoC
>>637
>ピッキングで歪み増すんじゃないの?
>強く弾けばオーバードライブ、弱く弾けばクリーントーンってセッティングはまさにそれじゃ?

 いや、それはそうなんだが、いま問題にしているのは、
>>632が言っている
「よく、アンプ、エフェクターではあんまり歪ませないで、
ピッキングで歪ませろ。」
という表現についてのことでしょ。こういう言い方は、
「往々にして、歪みを深くしてしまっていることによって、かえって迫力の
無い音になってしまっている症状」に対してのアドバイスとして用いられる
ことが多いよね。

 それに対し、君の言っているのは
「ピッキングの強弱によって歪みの深さをコントロールする」ということ
であって、上記のような症状へのアドバイスとしては的を射てはいないと
思われる。
>正確にピッキングした良い音が歪んで聞こえることはないと思います。
それはその通りで、>>636でもそう書いたよ。
 でも、「良い音が出ていれば、歪みをべったべたに深くしなくても迫力
が出せるし、多くの巧いギタリストはそうしている」ってこと。
641ドレミファ名無シド:04/03/04 23:29 ID:7EWJeAbK
今日とても尋常じゃないことに気づいたなんとアルペジオが出来てない。
歪ませてばっかで気づかなかった_| ̄|○|||
当方手はでかくて指は長いほうなのですが(手首から中指まで20センチ)
第2関節がやや太いんですよ。だからバレーコード押さえたときに
土踏まずみたいに現に触れない部分が出てくる。それが3弦なんですけど
BたいぷやFタイプはまだ大丈夫なんですかCm7系の三弦の音が出ない。
1日やってるんですが物理的に無理。第2間接削りたいんですが_| ̄|○|||
後薬指がかなり長くてBbおさえると(薬指で2,3,4押さえる方ね)
1弦の音が出ない。

ど、どうすればいいんだ;
642ドレミファ名無シド:04/03/04 23:33 ID:y6MbXp5B
アルペジオの練習はいつもクリーンでやってるな。
たまにコーラスとか掛けて上手くなった気分になり、クリーンに戻した途端やっぱり下手だということに気が付き、猛練習の日々
643ドレミファ名無シド:04/03/04 23:41 ID:7EWJeAbK
今日から特訓の日々です。つかアコギでやったら出た>3弦の音。
ギターのせいかもしれんがむしして練習するとします。

てかプロでも薬指で234抑えないタイプの人いる?中薬小使って抑えるタイプの人。


誤字は気にしない。
644ドレミファ名無シド:04/03/04 23:54 ID:ZylmrK9t
すいません
アンプにコンポなどを繋いでCDに合わせて弾く時にCD側の音量はどうやって調整すればいいんでしょうか?
今やってみたんですけどうるさすぎて^^;
645ドレミファ名無シド:04/03/04 23:54 ID:ZylmrK9t
上げ忘れた・・・すいません
646ドレミファ名無シド:04/03/04 23:59 ID:B8B70WqY
コンポのボリューム絞れや
つか、なんでアンプに繋ぐかね?
647ドレミファ名無シド:04/03/05 00:23 ID:h5N5GPDl
CD側の音が大きいと自分の演奏が聞こえないので間違えに気が付かないよ。
648ドレミファ名無シド:04/03/05 00:33 ID:aDCSGQVB
>>638
Fmって知ってるか?っつか弾きやすい押さえ方でやれ
649ドレミファ名無シド:04/03/05 00:50 ID:t3Anq0rb
ギブソン S/NがCS10663なんですけど解読願います
650ドレミファ名無シド:04/03/05 02:30 ID:8lvbgb8u
ラージヘッドって何の意味があるんですか?
651(゚∀゚)ノキュンキュン! :04/03/05 02:52 ID:N6K47u6f
>>650
その昔フェンダー社を買い取ったCBS社が、コピーモデル対策に
ヘッドを大きくしてフェンダーロゴを大型化するデザイン変更をしたとか

うろ覚えです。間違ってたら誰か指摘してください。
652(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/03/05 03:06 ID:N6K47u6f
>>611
例えばボリュームなら、増減の具合が人が聞いて自然に聞こえる
用に設定した物=Aカーブ(オーディオテーパー)
ギターのVOL・TONEはAを使ってるのが多いです。

○間違ってたら誰か指摘してください。
653ドレミファ名無シド:04/03/05 05:32 ID:QN82r5ki
エレキギターでコンパクトエフェクター1〜2個でライブやる人に質問です。
アンプとエフェクターのセッティングは曲毎に変更してるんでしょうか?
654ドレミファ名無シド:04/03/05 05:52 ID:DXEExaiG
>>653
くどいよ。好きなようにやれ。
655ドレミファ名無シド:04/03/05 06:02 ID:beYzwfUx
ギターやると爪や指いためますか?指太くなったり。
656ドレミファ名無シド:04/03/05 06:07 ID:i8gc8C4r
>>655
痛みを伴わない楽器など無い!女、子供は去れ。
657ドレミファ名無シド:04/03/05 06:07 ID:yxulqzVp
>>653
変えない。
ギターの方でコントロールする。
658ドレミファ名無シド:04/03/05 06:15 ID:bEN7k4KA
>>653
ジャンルによるんでねぇの。
オレは基本はギターのVolだけど曲によってはアンプはいじります。

>>655
女子?ハァハァ。まあ男子でもいいや。
とりあえず左手は深爪までいかなくても短く切った方が楽です。
指も別に太くならないと思います。オレは15年弾いてますが、特に左右変わりません。
昔なんかのTV番組で見ましたが、
極度の運動でなければ脂肪層が減り、筋肉が増え、プラマイゼロくらいらしいです。
659ドレミファ名無シド:04/03/05 12:22 ID:X50DmxPR
初ギターなんですが、
・ギター
・アンプシミュレーター
・チューナー
だけ買えばとりあえずプレイできますか?
アンプ買わないのって変ですか?
(とりあえず、スピーカーはあります。)
660ドレミファ名無シド:04/03/05 13:54 ID:tFq6P0YL
変じゃない。
漏れがアンプを買ったのは、初エレキ購入から13年経った頃の春だ。

あの日はいい天気だったなー。
661ドレミファ名無シド:04/03/05 13:55 ID:2XTFR9IM
ギターの形でストラトタイプとレスポールタイプは分かったんですけど
モッキングバードとフライングVってギターはどんな形のギターですか?
フライングVはなんとなく分かるんですけど、モッキングバードがよく分かりません。
662ドレミファ名無シド:04/03/05 14:01 ID:2uIMJ3iN
そんなの検索すればいいだろうが・・・
663659:04/03/05 14:27 ID:rZFzUKPK
>>660
ありがとう。
664ドレミファ名無シド:04/03/05 14:30 ID:12/2fpc6
>>655
始めて数年は無駄な力入れたり無理な弾き方するので、筋肉ついて
関節も太くなり勝ち。指先の皮剥けたら赤飯炊きなさい
665ドレミファ名無シド:04/03/05 14:37 ID:2XTFR9IM
検索しても出てこないんですけど・・・・
666ドレミファ名無シド:04/03/05 14:42 ID:+YBPKRnh
>>665
ならば楽器屋いくか、ギター誌読むか、カタログとりよせれ。
667ドレミファ名無シド:04/03/05 14:45 ID:2XTFR9IM
じゃあせめて名前だけでも教えてくだしぃ〜
ほんと検索の仕方が悪いのかもだけど
よく分からなかったんで・・・
668ドレミファ名無シド:04/03/05 14:47 ID:FIRFSsb0
>>665
「モッキングバード」だから検索にでてこないんだよ!
「モッキンバード B.C.RICH」で検索してね。
669ドレミファ名無シド:04/03/05 15:11 ID:AoUXUOby
ギターやベースなどは最初どんなのを買ったらいいでしょうか?
670ドレミファ名無シド:04/03/05 15:12 ID:v5aGnYJH
アコギってすごく高いのとかありますよね
プロになっても使えるアコギってだいたいいくらぐらいだと思いますか?
671ドレミファ名無シド:04/03/05 15:29 ID:2XTFR9IM
>>668
ありゃ・・・
どもお騒がせしますた
672ドレミファ名無シド:04/03/05 15:48 ID:2uIMJ3iN
>>670
プロになったから考えろよw
673ドレミファ名無シド:04/03/05 16:44 ID:v5aGnYJH
なんでこの手の質問はこうつっかかってくるんですかね
ただ一生物が欲しいだけなのに
マーチンのD18ってどうですかね?
674ドレミファ名無シド:04/03/05 17:11 ID:12/2fpc6
いい楽器は欲しくなったとき、思い切れるときに買っておいたほうがいい。
なぜなら、プロである程度稼げるようになれば当然いい楽器持てるけど、
プロになるまで修行するのにもいい楽器使うのと使わないのとでは上達速度
違う。別に趣味でも、買える人がいいもの買って何が悪いのだ。
672のように突っかかるのは自分が手が届かないからだろうし、変な思いこみ
もあるだろう。

ロックやる人間も本気でプロ目指すなら最大限の努力と金使う根性
見せろといいたい。「プロなりてー」っていいながら練習しないで飲んでるとか
舐めるなといいたい。
これは関係ないすまそ。
675ドレミファ名無シド:04/03/05 17:39 ID:fv8lOL4e
>>674
そうだね。同意します。
ただやはりあんなふうに値段を基準に聞かれると
672みたいな反応もあながちいじわるだけとはないと思うよ。

とりあえずマーチンのD18なら悪いことはないし、あとは好みだよね。
いいギター見つけて下さい。
鳴りとか、デザイン(見た目のみならず)とか、
アコギではとりわけ重要なのだけど、けっきょく、好みなんだよ。
676ドレミファ名無シド:04/03/05 18:26 ID:LYGM4Ybb
>>673
きみも一応質問してる立場なんだから。態度悪いよ。

>>669
>>3
677ドレミファ名無シド:04/03/05 18:41 ID:U00qo8QR
インギーって人あんまり上手くないですね。
678290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 18:45 ID:NJFLKIcW
初心者に弾きやすい曲教えてください
TAB譜付きで
679ドレミファ名無シド:04/03/05 18:49 ID:In4lmZwc
>>678
マスターオブパペッツのイントロ。TABは自分で探せ。
680290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 18:53 ID:NJFLKIcW
>>679
メタリカ興味ないんでそれ以外で。
681ドレミファ名無シド:04/03/05 18:59 ID:In4lmZwc
>>680
じゃあ自分で探してくれ。っていうかマスターオブパペッツってメタ理科
の曲だったのか・・・知らんかった。
682ドレミファ名無シド:04/03/05 19:07 ID:v5aGnYJH
チャルメラ
683290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:12 ID:NJFLKIcW
>>681
だれの曲なんですか?
おしえてください
684ドレミファ名無シド:04/03/05 19:13 ID:v5aGnYJH
>>676いやいやいやあんな言い方されたら誰でもむかつくから。抑えてるしね
>>674-675とても参考になりました、音楽には惜しみなく金を使おうと思います
ありがとうございました。
685ドレミファ名無シド:04/03/05 19:14 ID:v5aGnYJH
メタリカだよ
随分久しぶりじゃん
686290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:15 ID:NJFLKIcW
俺も食費は削るけど音楽だけにはけちけちせずつぎ込んでるよ
687290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:15 ID:NJFLKIcW
>>685
マスターオブパペッツは英語でなんて書くんですか?
検索したいので教えてください
688290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:18 ID:NJFLKIcW
Master of Puppets
自己解決しました
689ドレミファ名無シド:04/03/05 19:20 ID:v5aGnYJH
MASTER OF PUPPETS だよ
でもこれは初心者むきじゃないだろ。。
一番簡単なのはアナーキーインザUKじゃない?
290って東京に住んでると思ってたんだけど実は関西人?
690290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:23 ID:NJFLKIcW
>>689
スレに関係ないことは辞めてくれませんか?
僕は真剣にギターに取り組んでるので。
691ドレミファ名無シド:04/03/05 19:25 ID:v5aGnYJH
教えるんじゃなかった・・・もう落ちよう
692290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:28 ID:NJFLKIcW
アナーキーインザUKってSex Pistolsですよね?
あんな厨房が好みそうな曲を僕に勧めないでください・・・
693≪G≫ ◆z.Y/GGIvy. :04/03/05 19:30 ID:qdKW9ibX
アンプからはちゃんと音でるのに、PCにつなぐと音がでません。
教えてエロい人
694290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:32 ID:NJFLKIcW
>>693
ギターってPCに繋ぐことできるんですか?
695≪G≫ ◆z.Y/GGIvy. :04/03/05 19:33 ID:qdKW9ibX
>>694
こっちが聞いてるんですが。。。
つなげますよ
696290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 19:36 ID:NJFLKIcW
>>695
どうやって繋げるんですか?
シールドじゃサイズ合わないんですけど
697ドレミファ名無シド:04/03/05 19:51 ID:In4lmZwc
>>692-696
この展開おもしろすぎw
698≪G≫ ◆z.Y/GGIvy. :04/03/05 20:10 ID:qdKW9ibX
誰も答えね
699ドレミファ名無シド:04/03/05 20:29 ID:zwb+Z3Nc
KORGのパンドラPX4ってどうですか?
700ドレミファ名無シド:04/03/05 20:34 ID:gnmAc1gW
>>698
繋ぐ場所が間違ってるとか
サウンドカードが入ってないとか
サウンドをオフにしてるとか。

OS何か知らんけど、
Winとかならボリュームのプロパティ確認してみたら?
701ドレミファ名無シド:04/03/05 20:35 ID:FNyY6NLa
ギターを親戚から貰ったので練習しようと思うのですが
ギターの練習って具体的にどんなことをすればいいのでしょうか?
702290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 20:37 ID:NJFLKIcW
>>700
繋ぐ場所はどこなんでしょうか?
探してるんですがシールドに合うとこがありません。
703ドレミファ名無シド:04/03/05 20:38 ID:am2bS4T4
>>701
先ずコードを憶える。それから人の曲コピーする。初歩は大体この2つ。

>>699
クランチは結構良い。スタック系は値段なり。
704290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 20:39 ID:NJFLKIcW
OSはWindowsXPです
705ドレミファ名無シド:04/03/05 20:39 ID:zwb+Z3Nc
つかPX4ってZOOM505みたいなマルチエフェクターなんですか?
706ドレミファ名無シド:04/03/05 20:40 ID:zwb+Z3Nc
>>702
ライン入力にそのまま繋ぐ。変換プラグなりそれ用のコード買うなりして対応汁
707290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 20:46 ID:NJFLKIcW
なるほど。高そうですね。
やめます
708ドレミファ名無シド:04/03/05 20:47 ID:zwb+Z3Nc
>>707
千円ありゃ繋げることできるよ
709ドレミファ名無シド:04/03/05 20:47 ID:am2bS4T4
>>705
マルチ的な機能もあるけどどっちかっつーとアンシミュ。
音のバリエーションは505の方が多いよ。
710290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 20:48 ID:NJFLKIcW
>>708
THX
買います
711ドレミファ名無シド:04/03/05 20:48 ID:gnmAc1gW
>>707
モノラルの標準→ミニ変換プラグなら数百円で売ってるけど。
712ドレミファ名無シド:04/03/05 20:51 ID:zwb+Z3Nc
アンシミュって何ですか?
713ドレミファ名無シド:04/03/05 20:52 ID:+YBPKRnh
>>712
アンプシミュレーターの略ではないかと思う
714ドレミファ名無シド:04/03/05 20:55 ID:zwb+Z3Nc
アンプシミュレーターって何ですか?
何をする時に使うの?
715ドレミファ名無シド:04/03/05 21:07 ID:am2bS4T4
本物のアンプを鳴らしてマイクで録ったような音をラインで作るため。
716ドレミファ名無シド:04/03/05 21:09 ID:MlIRz4oa
ギターの教本っていくらぐらいで売ってるんですか?
ブックオフに売ってたりします?
717ドレミファ名無シド:04/03/05 21:11 ID:v5aGnYJH
面白い質問してくるねw
718ドレミファ名無シド:04/03/05 21:20 ID:rZFKuREh
な、なぁ、GAINって何て読む?
ゲインって今までずっと読んでたんだけど・・・。
ある友人が「ガイン」って読んでて、俺はちょっと待てと・・
719ドレミファ名無シド:04/03/05 21:21 ID:2HGVJ+cJ
ガイ〜ン!
720ドレミファ名無シド:04/03/05 21:26 ID:FCDqIdPB
ゲインじゃないの?
721ドレミファ名無シド:04/03/05 21:27 ID:12/2fpc6
ゲインで合ってるよ、あんしんしなされ
軽音サークル(大学)の先輩で東芝EMIを東芝エミーと読んでる香具師が
いて、訂正できずに卒業したぞ
722ドレミファ名無シド:04/03/05 21:29 ID:rZFKuREh
>>720>>721
ありがとう、安心した。
しかし、友人は結構自信満々に言ってるもんだから、言いにくい・・・。
僕は友人が辞書を引いてくれるのを待つことにします。
723ドレミファ名無シド:04/03/05 21:48 ID:5OzB+ny/
ギター━マルチエフェクター━ヘッドホン
コレだけで音でますよね??
724ドレミファ名無シド:04/03/05 22:05 ID:rZFKuREh
もう一つ質問。
小型のアンプを一個買おうと思ってるんだけど、安い奴で
大体どれくらい?千円切ってくれるとうれしい。
また、オススメのものとかあれば教えてください。
725ドレミファ名無シド:04/03/05 22:09 ID:FCDqIdPB
1000円きるのはなかなか無いんじゃないか?
2000円から3000円くらいだとおもうが。
726290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/05 22:12 ID:NJFLKIcW
エフェクターの購入を考えてるんですがはじめは何が良いんでしょうか?
727ドレミファ名無シド:04/03/05 22:19 ID:iM2FnV45
エフェクターボードってなくてもあっても変わらないんですか??
初心者ですいません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
728ドレミファ名無シド:04/03/05 22:31 ID:6DzMwdM/
どんな音楽してるのか全然わからないけど、

エフェクターは、マルチが最初いいかも。
何がどんな音するのかわかる。
ZOOMは安い、でもライブでは心配。

ペダルならとりあえず、ソロ用にディストーション
(オーソドックスにBOSSはどう?)とか?最初はこれかも。
あとワウあると普通に楽しいよ。

俺STEVE VAIがすきだから、BAD HORSIE WAHを勧める。
あと、飽きたらペダルの改造で音は変えられる。でも、半田ごてとか
色々買う覚悟がいる。GOOGLEでエフェクターの改造とか入れる

どんなペダルでも演奏技術がないと意味が全くないので、
ノイズを出さない演奏が重要です。

あとシールドもいいのを使うか、自作。
テレビ用の同軸ケーブルはオツな音がする。
BELDENに走ってもいいんじゃね?

あと、楽器屋のにいちゃんは親切なので色々教えてくれます。
729ドレミファ名無シド:04/03/05 22:33 ID:tFq6P0YL
726へ
つぶしとゆらし。
ひずみなんてかうなよ。
730ドレミファ名無シド:04/03/05 22:36 ID:U00qo8QR
スリーノート・パー・ストリングのメリットって何があるの?
731≪G≫ ◆z.Y/GGIvy. :04/03/05 23:09 ID:qdKW9ibX
シールドをそのままPCに刺すと→音はちゃんと確認される。
シールドをそのままアンプに刺す→ちゃんと音がでる
シールドをアンプに刺してPCに刺す→無音
シールドは問題なし。PCも問題なし。
どうしたらいいですか?
732ドレミファ名無シド:04/03/05 23:10 ID:qdKW9ibX
>>724
500円くらいのタバコくらいのならありますよ。
733ドレミファ名無シド:04/03/05 23:11 ID:beYzwfUx
リンキンパークやラルクが大好きでバンドとかに憧れてるんですけど、
全くの楽器等知識ゼロ。ギターかボーカルに憧れてるんですが、
今から何をすればバンドとか結成できるんだろう?
とりあえずギター買え?だとしたらいくら位?
734ドレミファ名無シド:04/03/05 23:13 ID:hjfyPT3v
>>731

>シールドをアンプに刺してPCに刺す→無音
 ↑がよくわかりません。
ギターからアンプに入れた後で、アンプのラインアウトからPCに
繋いでいるのかな? どういう端子間をどういう接続順にしているの
か、もっと詳しく書かないとアドバイスできないですよ。
735ドレミファ名無シド:04/03/05 23:17 ID:RdlQAcaD
>>731 おまえここで暴れているだろ、そんなやつには答えたくないぞ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075624714/
736ドレミファ名無シド:04/03/05 23:30 ID:C9ASSftr
  ファズ ドライブ10 トーン10 レベル任意
  イコライザー 低10 中10 高10
  コンプレッサー サスティン4〜7 アタック3〜5
  この状態でハウらずにバンドの音に埋もれないぐらいの音量で
  弾くことは可能でしょうか?ジミヘンを意識したいのですが・・・
737ドレミファ名無シド:04/03/05 23:35 ID:hjfyPT3v
>>736
>この状態でハウらずにバンドの音に埋もれないぐらいの音量で

ハウリングは、ギターの個体差、使用するアンプの特性と音量、弾き手および
ギターとアンプとの位置関係や部屋の音響特性による音の回り込み、、、など
多くの要因が絡みますので、なんとも言えません。

 たとえば、野外ステージで、アンプと弾き手との距離がたっぷりあるようなら
何の問題もなくいけることが多いけど、狭いスタジオでやってたらハウリまくり、
とかね。
738290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 00:26 ID:H67Zfl4N
アナキーインザUKを練習してるんですけど
http://www.guitartabs.cc/fetchurl.php?filename=/s/sex_pistols/anarchy_in_the_u_k.tab
↑のTAB譜の読み方が分かりません
739ドレミファ名無シド:04/03/06 00:33 ID:ep39ziwJ
290こと肉男にはレスしないようにお願いします
740ドレミファ名無シド:04/03/06 00:42 ID:f5FKH2bt
初心者なんですがメタリカのカークに憧れてESPを買いたいのですが・・・
値段は1〜5万で良いのがありますか?
741ドレミファ名無シド:04/03/06 00:44 ID:veHpxx3d
>>734
INPUTにギターの方のシールドを刺して
OUTPUTにさしたしーるどをPC端子にさしてるの。
742290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 00:45 ID:H67Zfl4N
ESPでそんな安物はない
てか、それくらい調べられるだろ?
ネットできる環境なんだから。
何でも人に聞こうとする姿勢だと買っても上手くならないよ
743ドレミファ名無シド:04/03/06 00:51 ID:PIQ3LuBR
>>740
残念ながらその値段でESPは買えないですよ。
流石に中古でも5万では無いと思われます。

5万以内でメタリカみたいな音楽をやるならIbanezあたりのメーカーじゃないでしょうか。
ただ、METALLICAを弾けるようになるには結構な年月(完コピなら最低3年くらいは・・・・・・)かかるんでいきなり諦めないでね。
ちなみにカークのソロをコピーする場合は24フレット(←調べて下さい)まで必要になりますんで注意。
744740:04/03/06 01:07 ID:f5FKH2bt
>>743
さすがに1〜5万まではないようですね_| ̄|○
Ibanez辺りですか、今度ギター屋行って見てみます。
24フレットぐらいはワカリマス(´・ω・`)
フォーク→エレキの流れなので_| ̄|○
745ドレミファ名無シド:04/03/06 01:08 ID:BU9Wrlmz
>>743
METALLICA以外でも早弾きする場合大抵は24フレット必要になりますか?
746290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 01:10 ID:H67Zfl4N
24フレットってなに?
747≪G≫ ◆z.Y/GGIvy. :04/03/06 01:11 ID:veHpxx3d
>>741にレスしてあげようよ
748ドレミファ名無シド:04/03/06 01:14 ID:wP4FnvD9
>>745
曲による
749ドレミファ名無シド:04/03/06 01:17 ID:BU9Wrlmz
>>748
あったほうが無難?欲しいと思う奴が22しかないんですが;
750ドレミファ名無シド:04/03/06 01:20 ID:/+vhW6ZH
290 ◆7fSlQMtH3A って昔のギター初心者何でも質問板
で粘着してスレを廃絶に追い込んだ奴じゃん。

ローカルで各自NGやあぼーんするか
シカトした方がいいと思われ。
751ドレミファ名無シド:04/03/06 01:23 ID:kZHCGswE
>>741
まさかとは思うが、「ギター⇒パソコン⇒アンプ」又は「パソコン⇒アンプ」って事か?
752ドレミファ名無シド:04/03/06 01:37 ID:wP4FnvD9
>>749
だから、演奏したい曲によるんだってば。

ま、大体が22fギターで事足りるけどね。

カイ・ハンセンの曲やりたいとか、カーク・ハメットの曲やりたいとか、そういうのまで考えるなら
24f買ってもいいんじゃない?
753≪G≫ ◆z.Y/GGIvy. :04/03/06 01:41 ID:veHpxx3d
>>751
ギター→アンプ→PCですよ・
754ドレミファ名無シド:04/03/06 03:16 ID:8OVzFTze
ギターもってカラオケ行っちゃって、伴奏しろ言われて困ってるので
よければ何でもいいので曲のコード進行教えてもらえませんか?
あとブルースと同じコード進行の有名な曲とかあったらおながいします
755ドレミファ名無シド:04/03/06 03:23 ID:UjFBk4Mz
確かコード進行専門のスレがあったような。

まだあるかな?
756ドレミファ名無シド:04/03/06 03:37 ID:8OVzFTze
携帯からなので検索できないのでよければ誘導おながいできませんか?
757ドレミファ名無シド:04/03/06 03:42 ID:+ED1sFN9
皆さん。
20万円あったら何買います?
758ドレミファ名無シド:04/03/06 03:45 ID:I5j+r3Lr
>>757
〜独り言&雑談スレ〜Part74〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078498224/
759290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 04:09 ID:H67Zfl4N
おまえらが寝てる間にも俺は睡眠時間を削ってまで練習している
やる気の違いだね
760290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 06:12 ID:H67Zfl4N
ふぅ、ちょっと休憩するか
761ドレミファ名無シド:04/03/06 06:27 ID:5Tr0L8r6
アンプシミュにモニターアンプってなんですか?
762ケツ毛先生:04/03/06 07:30 ID:W0LlzwET
アンプシミュレーター
文字どおり、アンプをシミュレートしたもので、
名機と呼ばれるアンプのトーンを模倣したもの。
pod をはじめ、ベリンガー、KORG、YAMAHAなど次々と発売されております。

モニターアンプ
ライブハウスでいうと、足下にあり演奏者に対して他の楽器の音を
返すためにおいてあるスピーカー(モニター、モニタースピーカーともいう)
DTMでは普通に作業中に使うスピーカーのことをいったりします。
ギタリストであれば、メインのスピーカーの他にサブのアンプを
用意してそれをモニタースピーカー的な使い方をしたりもしますし、
ラインから直接音を出している時なども、そういう言い方をします。
あるいはプロの人達がメーカーから支給されているアンプかもしれませんね。
どっちにしろもうちょっと質問の仕方考えろ。答えづらい。名を名のれ。
おこってごめん。
763ドレミファ名無シド:04/03/06 08:08 ID:5Tr0L8r6
ケツ毛先生、申し訳ありませんでした。
アンプシミュレーターの事はよく分かりましたがモニターアンプの意味が分かりません。
たとえばこれもモニターアンプみたいなのですが
http://www.yamaha.co.jp/gateway/goods/0000000383/0000000383_D1.html
これをたとえば家でギターアンプ代わりに鳴らすってことでしょうか?
764ドレミファ名無シド:04/03/06 08:47 ID:wfK4+SQ1
>>763
>モニターアンプの意味が分かりません。

「モニター(monitor)」の意味を辞書でひいてごらん。

音楽において使われる場合は、「演奏者や、ミックスなどを行う
エンジニアが、"自分が行っている作業(音作りや演奏など)”を
確認するために音を聴く環境およびそのための機器」を言います。
 ですから、「ヘッドホンで(演奏中の音や録音状態を)モニター
する」「ライブのときに、足下のスピーカーから自分の出している
音や他のメンバーの音を出してもらってモニターする」みたいな
使い方がされます。
 "モニター"として使うには、アンプやスピーカー自体がクセのある
ものや"入ってきた音を極端に変えてしまう"ようなものでは困るわけ
で、極力、色づけの少ないものが使用されます。

 アンプシミュレータはもちろんそれだけでは音が出ませんから、
何らかの機材(ヘッドホン〜アンプ&スピーカーなど)で"モニター"
しなくては音が聴けませんね。その際に、ギターアンプのようにアンプ
自体で音を積極的に作ってしまうものを用いると「アンプシミュレータ
で出来上がった音をそのまま再生し、モニターする」ことができません。
ですから、「入力された音をそのまま色づけせずに再生する、オーディオ
アンプ&スピーカーのような特性のアンプ」を使うコトを求められるこ
とが多いのです。
 そうした用途に向いたアンプ一体型のスピーカーを「モニターアンプ」
と称することがあります。

 上記の製品は、そういう用途に用いることができるものですから、
自宅でアンプシミュレータと組み合わせて使うには十分です。

765ドレミファ名無シド:04/03/06 09:59 ID:5Tr0L8r6
>>764さん
なるほど、すごくよく分かりました。
自宅用にはPOD+AA5がピッタリですね
今度買ってみます
766名盤さん:04/03/06 10:41 ID:OwyYqArz
9800円のエレキだと何か不憫があったりしますか?
767ドレミファ名無シド:04/03/06 10:49 ID:PtKeVl7I
736です。アドバイス有難うございます。やっぱりスタジオやライブハウス
などではハウってしまうモンですかね〜?ロジャーメイヤーのジミヘンエフ
ェクターを使うのがやっぱり一番早いですかね?いかんせん、お金がない状
態なので。
768ドレミファ名無シド:04/03/06 11:41 ID:qHPRgnck
>>766
不憫?それはオマエの気持ち次第じゃないか?
769ドレミファ名無シド:04/03/06 11:51 ID:wfK4+SQ1
>>767

>>737を書いた者ですが、別に「スタジオやライブハウスならハウる」
とは言っていないぞ。

アンプの設定、ファズの設定などは任意に好みの音になるようにすれば
いいわけで、「これ」という正解はない。人ぞれぞれ使っているギター
もアンプも違うし、好みの音も違うから、ここで数値を訊いても無駄だ
よ。

ひとつ言えるのは、「コンプを歪みと併用すれば、ハウりやすくなって
当然」ではある。

ファズは、適当に好きなモノ探せとしか言いようがないね。別にRoger
Mayer買ったからといって、ジミヘンの音にすぐ近づけるものでもない。
770ドレミファ名無シド:04/03/06 12:12 ID:KZuEdren
よくわからないのですがファズとオーバードライブ、ディスとーション
てどうちがうのですか?ファズのことをなくてはならないディスとーションである
とか楽譜にかかれてたので混乱してきました。
771ドレミファ名無シド:04/03/06 12:13 ID:qHPRgnck
>>770
凄い楽譜だ。
772ドレミファ名無シド:04/03/06 12:20 ID:C3wftdPo
>>770
オーバードライブとディストーションは兄弟みたいなもんだけど
ファズはその従姉妹ってかんじかねぇ。

でも、メーカーによって、またはセッティングによって似たような音が出たりすることが無いとは言えない。

773ひろ:04/03/06 12:24 ID:rQq+6NpF
15年程前にギターを趣味程度で弾いてたんですけど、
最近、妙に引きたくなってきました。
もう35歳なんで指がついてけるか心配なんですけど大丈夫ですかね?

んで、手軽に遊べるぞうさんギター(笑)が欲しいんですけど
このギターって普通のギターよりネックが短いんですか?
774ドレミファ名無シド:04/03/06 12:32 ID:vnlCHzZF
>>773
スポーツじゃないんだから35歳ならリハビリすれば全然大丈夫でしょう。
ぞうさんはショートスケールです。
775ドレミファ名無シド:04/03/06 12:36 ID:qHPRgnck
ぞうさんギターは趣味程度じゃなくて余興程度にしかならないと思われ。
776ドレミファ名無シド:04/03/06 12:51 ID:wfK4+SQ1
>>770

Distortion:「歪み(ひずみ)」のことを指す。
Over Drive:アンプを過度に働かせて音が歪んでしまった状態を指す。
Fuzz:英語で「けばけばした」「ふさふさした」ことをFuzzyという。「粒が粗く、
ざらざらした感触の音色」からそう名付けられた。
 英語圏では歪みモノを全部Fuzzと言われたりもするんから適当な分類だけど、日本でよく言われてるのはこんな感じ↓

・Over Drive
 2ヴォリューム式程度の深くは歪まない真空管アンプをナチュラルに
 歪ませた程度の歪みで、割と甘めの音色。ピッキングの強弱やギター
 側のボリューム操作で歪みの深さや音色のニュアンスがコントロール
 しやすいものが多い。
 代表機種:BOSS SD-1,Ibanez TS9
・Distortion
 アンプでは得られない深い歪みや攻撃的な音色が出せる一方、真空管
 アンプのナチュラルオーバードライブのような甘い音にはならない。
 代表機種:BOSS DS-1,MXR Distortion+,proco RAT 
・FUZZ
 一番歴史が古い歪みモノ。単純にダイオードを通して波形をクリップ
 されてるだけのシンプルな回路(<もともとはね)なので、ざらざらし
 た粗っぽい音でピッキングのニュアンスもあったモンじゃなく、和音
 なんか弾こうものなら潰れて汚い。
 代表機種:JImDunlop FuzzFace,ElectroHarmonics BIG MUFF

 っていうものだけど、現在はそれぞれ進化や改良もなされて、いちがいに
上記の分類にあてはまらないようなものも多い。
777ドレミファ名無シド:04/03/06 12:55 ID:wfK4+SQ1
>>770

だから、
>ファズのことをなくてはならないディスとーションである
>とか楽譜にかかれてた

 のも、「ディストーション」を「音の歪み」もしくは「歪みものペダル
全般」という広義の意味に捉えれば、
「Fuzz(に分類される音色を持ったペダル)による歪み(Distortion)が
その曲やギタリストの演奏にはなくてはならない」
という意味で書かれていたのかもしれない。
 まあ、あんまり親切な表現ではないね>その楽譜
778ドレミファ名無シド:04/03/06 12:58 ID:DkE7AzBO
777ゲット
779ドレミファ名無シド:04/03/06 12:59 ID:DkE7AzBO
はずした。。。逝ってきまつ。
780ドレミファ名無シド:04/03/06 13:36 ID:KWEB//z4
コードでC(onF)というのがあるのですがどういうふうに押さえればよいのでしょうか?
本に載ってなかったもんで・・・前に板で質問した人のみたけどいまいちわかりませんでした、、、
どなたかお願いします><
781ドレミファ名無シド:04/03/06 13:52 ID:tjXL8bNn
>>780
バンド組んでたりするならFはベースが弾く。ギターはCで良い。
1人で弾き語りならルート音をF(ファ)にする。
782ドレミファ名無シド:04/03/06 13:57 ID:wfK4+SQ1
>>780
>コードでC(onF)というのがあるのですがどういうふうに押さえればよいのでしょうか?

○on□とか、○/□と表記されているコードは、「○というコードに、ベース
音として□という音を最低音として加える」というものです。「分数コード」と
か「onコード」と呼ばれているのでGoogle検索してみて。
ConFなら、
0--           -8-
1-- -8-
0-- とか --9-
-2- --10-
--3- -8--(←Fの音)
1--(←Fの音) x------

3---
---5-
---5-
-3---(←Fの音)
x---
x---

など、いろいろ。こういうのは「何弦の何フレットが何の音か?」
さえわかってれば自分で簡単に押さえ方を考えられます。
783ドレミファ名無シド:04/03/06 14:14 ID:KWEB//z4
>>781-782
ありがとう!!その名前すら知りませんでした。。。ダメポ
784ドレミファ名無シド:04/03/06 14:41 ID:fJVpP5H5
初心者がConFの押さえ方が知りたいってんだから
くちゃくちゃ言わずに教えりゃいいんだよ。
いわんこっちゃない、782がボロ出しちゃうんだからさ。

0
1
0
3
x(3)
x(0)


785ドレミファ名無シド:04/03/06 15:22 ID:M1MZPhS/
FUZZの件どうも勉強になりました。ジミヘンの轟音で有名ですが、
他にあまりファズって使われてないですか?ファズを使うギタリスト
もしくは曲で有名なの知ってたら教えて下さい。
786ドレミファ名無シド:04/03/06 15:31 ID:rARCvu4n
>>785
椎名林檎のベースは参考になると思うよ
787ドレミファ名無シド:04/03/06 15:40 ID:b+h/Q8vp
>>786
そこで椎名林檎ですか(;´Д`)
788ドレミファ名無シド:04/03/06 15:43 ID:QlzsdQkt
15年モノのBOSSのオーヴァードライブ、、
ぶっ壊れてっから既にディストーションのイイ音色&MAXでファズになるw
789ドレミファ名無シド:04/03/06 15:56 ID:vrmi2yOB
GT-6と他社アンプシミュレーターを使用してギターアンプから音を出したいのですが、

ギター
 ↓
GT-6(アンプシミュ、キャビシミュOFF)
 ↓
他社アンプシミュレーター
 ↓
ギターアンプのリターン

の接続順がいいでしょうか?GT-6とアンプシミュの接続は逆のほうがいいでしょうか。
まだ他社のアンプシミュレーターは持っていないのですが、
金が無くてすぐには買えないし、気になるしでご飯も喉を通りません。
どなたか教えていただけたらありがたいです。
790ドレミファ名無シド:04/03/06 16:43 ID:wSokL/ay
http://swing-guitars.com/english.html
ここのギターって日本じゃどこも扱ってないんすかね?
791290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 16:45 ID:vPxb+S0P
>>790
ニクナンデスってとこで扱ってるよ
792ドレミファ名無シド:04/03/06 17:19 ID:vsYVVgPg
ネックが順反りの状態で、1〜3弦の5〜9フレット辺りがビビってます。
自分のギターはヘッドの位置にドラスロッドがないので、恐らくネックの、
根っこにネジがあると思うのですが、わざわざ弦を全てとって、また付ける
という作業を繰り返さなくちゃいけないのでしょうか?だとしたら、物凄く
メンドイと思うんですけど、やっぱりそうですか?
793ドレミファ名無シド:04/03/06 18:25 ID:ma4fMUvX
>>792
それはストラトなどの話ですか?だとするとネックエンドにトラスロッドの
調整ねじがついてる場合、ネックをはずさないとできませんね。
また、アコースティックなど(タカミネとか)はサウンドホールをのぞくと
調整用のねじの頭(ネジってのも変ですね・・)がみえるので弦をゆるめな
くてもできるはずですが。
794ドレミファ名無シド:04/03/06 18:26 ID:fLKi+7CX
クロマチックスケールを
6弦1f(人)2f(中)3f(薬)4f(小)→5弦1f(人)2f(中)3f(薬)4f(小)
→4弦1f(人)2f(中)3f(薬)4f(小)〜といくような練習で

移動する以外の指は弦から離さず固定したままのほうがいいらしいんですが
6弦1f(人)2f(中)3f(薬)4f(小)を押弦して次に
5弦1f(人)にいく時どうしても固定してる中薬小指が5弦に触れてしまうんですけど
やっぱり練習しかないですよね?
逆に1弦から6弦にいくのはやりやすいんですけど。
795ドレミファ名無シド:04/03/06 18:30 ID:C3wftdPo
>>792
本当はそういうものらしい。

あなたのギターのメーカーも機種もわからないんで参考になるかどうかわからないけど
おれは今まで弦張ったままトラスロッド調整してしまっていたよ。
ひとつはネックの端にカバーを取り外せば良かったから簡単だった。
もう一本はいちいちピックガード外すのが面倒になってビックガードのその部分切り取ってしまった。

まぁ、こういうやり方はオススメできない、ってことで。


796ドレミファ名無シド:04/03/06 18:38 ID:1YK+sN96
弦張ったまま調整できるならそれに越した事はないじゃん。
ミュージックマンなんて部品をなにも外さず弦も張ったまま
調整できます、って売りにしてるくらいだし。
弦外して調整すると弦のテンションで順反りに向かう分を
計算に入れてやんないと駄目だから面倒なだけだ。
797ドレミファ名無シド:04/03/06 19:33 ID:wOLKacHN
>>794
人差し指以外の指は押弦するときは立てるのが基本。人差し指はミュートのため寝かせ気味にする。
798290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 20:06 ID:vPxb+S0P
邦楽でTAB譜がたくさんのってるサイト知りませんか?
洋楽だと知ってるんですけど邦楽がみつからないです
799ドレミファ名無シド:04/03/06 20:12 ID:aL93JIR0
お前は昔いた肉男と同一人物か?>>798
800ドレミファ名無シド:04/03/06 20:14 ID:I5j+r3Lr
801290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 20:18 ID:vPxb+S0P
邦楽はコード止まりのとこが多いですね
アコギだとゆずとかはTAB譜載ってるんだけど。
802ドレミファ名無シド:04/03/06 20:55 ID:HzGf62Ne
エレキギターのチョーキングの事で質問します。

1.どんな弦がやり易いとかありますか?
  (種類があってよく解りません。太さ?)

2.1音チョーキングしたいのですが、目的の音程まで
  引き上げるには指先から血が出そうです。
  弦が硬いのですか?  
 
3.矢沢永吉キャロル時代のファンキーモンキーベイビーの
  イントロは1音上げれないと弾けませんか?  
803ドレミファ名無シド:04/03/06 20:57 ID:1WAzk7ff
初心者です。お尋ねします。
よくPUのP-90はノイズがすごいと言われますが
ノイズというのは何も弾いてなくても
アンプから出る「ビーー」という音のことですか?
PUがP-100だと出にくいのですか?
804ドレミファ名無シド:04/03/06 21:02 ID:5EH/tQvp
>>802
1:ショートスケールのギターに1弦:009〜のライトゲージ辺りの弦を張ると
  チョーキングしやすいような気がしないでもないですが、きっと気のせいなのでしょう。

2:「指先から血が出そう」と言う事は指の力だけで弦を上げようとしてるからだと推測できるので、
 指はなるだけ固定して手首のひねりで上げるようにすれば改善されると思われます。
 ちなみに俺が思うだけです。

3:身ィ入れてファンキーモンキーベイベー聞いた事がないので当方何とも言えません。
 申し訳ない。
805ドレミファ名無シド:04/03/06 21:14 ID:5EH/tQvp
>>803
ノイズに関してですが、基本的にはそうです。
P-90はシングルコイルだから構造上ノイズに弱い部分があるかも。
(シングルコイル=乱暴な言い方すると、総じてノイズが付き物なので)
シールドを良い物に変えたりノイズゲート挟んだり
色々やって各々が対策を立ててるんじゃないでしょうか。

P-100は見た目シングル・構造ハムなんで、多少はマシなのかも知れません。
ただ、何にしろシールドがダメだったりジャックが接続不良起こしてたりしてると結局一緒なので、
よほど気になるなら接点復活剤をジャック部分にふったりシールド交換してみてはいかがでしょうか。
806ドレミファ名無シド:04/03/06 21:18 ID:s7EiZOPt
弦張ったまま調整に便乗質問してもいいですか?

フロイドローズトレモロの弦高調整するためネジ回すのは
弦張ったままやっていいものなんでしょうか?
このネジは弦とスプリングの両方から引っ張られて
弦の張力の2倍の力がかかってるような気がするんですが、
その状態で回して大丈夫なんでしょうか?気にしすぎですかね?

>>802
太い弦より細い弦のほうが同じチューニングにしたときの張力が低い、
なので、押すのに必要な力が少なくなるはず。
指先が痛いのは僕も前にここで聞きましたが、慣れるしかないようです。。。
皮膚が硬くなって平気になるまで辛抱(´・ω・`)
807ドレミファ名無シド:04/03/06 21:22 ID:HzGf62Ne
>>804
ありがとうございます。
ギュィ〜ンギュィンチョーキングするには、指が上の弦の下にもぐって
しまう所まで行くのですが、指板を凹ませると少しは楽になるのですか。
まぁ、指先は果てしなく痛いですが…
808ドレミファ名無シド:04/03/06 21:28 ID:C3wftdPo
>>807
そのうち、二本とか三本チョーキングできるようになるよ。
809790:04/03/06 21:29 ID:wSokL/ay
>>791
サンクス!(・∀・)

と思ったけど、ニクナンデスなんてぐぐっても出ないYO!ヽ(`Д´)ノ
810ドレミファ名無シド:04/03/06 21:38 ID:HzGf62Ne
>>806 >>808
すげ〜!でもとにかくギュンギュンできない事には始まらない気がして…
必死でやります。ありがとうございました。
811794:04/03/06 22:45 ID:fLKi+7CX
>>797
レスサンクス!
なんか弾けてるようで弾けてないなと思ってもう一度基礎をキチンと
やろうと思ったんです。もう何回基礎をやり直そうと思ったことか。
けど歴1年にして今度はマジでやろうと思いまして。テンポをまたスローにしたり
今までのクセを直すのはハァ・・って感じです。でもそれなりに速く弾けてた気がするんですけど。
でマイナーペンタなんですけど
-5---8-
-5---8-
-5--7--
-5--7--
-5--7--
-5---8-
このポジションで6弦ルートから1弦ルートに上昇していくのは
移動する指以外は押弦したままということで
6弦8fを小指で押さえると、2弦8fまでは6弦8fを小指で押さえたままのがやっぱいいんでしょうか?
もしよければ他の方も教えていただきたいです。
812ドレミファ名無シド:04/03/06 23:01 ID:OBJIZiW0
ギター弾くと指先が痛くなるわけですが、
毎日弾いてるとあんまり痛くなくなるんでしょうが
全く痛くならなくなるんですか?それとも上手い人でも
長く時間弾いてるとちょっとは痛いんですか?
813290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 23:01 ID:vPxb+S0P
>>811
そのとおり
814803:04/03/06 23:10 ID:1WAzk7ff
>805
ありがとうございます。
やはりそうですか。P-90でかなりノイズが気になります。
安物のシールドだからでしょうか。交換してみます。
815ドレミファ名無シド:04/03/06 23:12 ID:pTQw7DqX
>>811
>移動する指以外は押弦したままということで

そのようによく言われていますが、
押弦している指以外の指は、離しているほうが速く弾けますよ。
押弦しながら他の音も押弦すると二度手間の様になってしまうから、
その分スピードロスしてしまいます。
816ドレミファ名無シド:04/03/06 23:31 ID:wOLKacHN
>>811
>6弦8fを小指で押さえると、2弦8fまでは6弦8fを小指で押さえたままのがやっぱいいんでしょうか?
すまんが全く意味が判らん
817290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 23:34 ID:vPxb+S0P
だれか僕に宿題くれませんか?
818794:04/03/06 23:35 ID:fLKi+7CX
>>815
う〜ん。やっぱ前提は無駄な動きを無くすってことですよね?
はじめはキチンとそうやってたんですがテンポが上がるにつれ
指が離れるようになっていった気がします。
例えばクロマチックの794に書いたようなフレーズだと
6弦1f2f3f4fといったあと(4fを弾いた時点では全ての指は押弦した状態)
5弦にいく時にパっと一端すべての指をはなしてまた押さえていくって感じになっていきました。
けどとりあえず
このクロマチックだけは隣接弦に移動する以外の指は離さず頑張って
みようと思います。
819794:04/03/06 23:40 ID:fLKi+7CX
>>816
レスすいません
ラドレミソ〜と上昇していくパターンなんですけど
6弦は人小指で押さえて5弦〜3弦までは小指使わないじゃないですか?
ということは2弦8fで小指使うまでは
6弦の8fで押弦しておくものなのかなと思ったんです。
これもわけ分からんかったらホントすんませんです。
820290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 23:41 ID:vPxb+S0P
総シカトですか?
821ドレミファ名無シド:04/03/06 23:41 ID:ABhkjwR4
中古でPROVISONというメーカー?のギターがありました。
詳細が知りたいのですが、ぐぐっても見つかりません。
見た目はFender Jazzmasterそっくりでした。
詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?
822790:04/03/06 23:42 ID:wSokL/ay
>>290 ◆7fSlQMtH3A
ニクナンデスの所在地を教えてくれたら宿題だすm9(゚Д゚)
823290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 23:43 ID:vPxb+S0P
824ドレミファ名無シド:04/03/06 23:43 ID:yQIze+nu
マーシャルバルブステートの10Wはセンドリターンついてますか?
そもそもセンドリターンってどういう事ですか?
825290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/06 23:44 ID:vPxb+S0P
826ドレミファ名無シド:04/03/06 23:44 ID:wOLKacHN
>>818-819
>6弦の8fで押弦しておくものなのかなと思ったんです。
理解した。結論から言うとそんなわけない。
>このクロマチックだけは隣接弦に移動する以外の指は離さず頑張って
この練習は指のバタツキを防ぐのには絶大な効果を発揮するけど速弾きには関係ない。
クロマチックの下降フレーズだったら1弦4f3f2f1fといったあと2弦の4f3f2f1fにいく場合は
2弦を全部押さえてから一つづつ離していく。
827826:04/03/06 23:45 ID:wOLKacHN
ああ、バタツキを防ぐんだから結果として速く弾けるようにはなるな
828821:04/03/06 23:52 ID:ABhkjwR4
>>825さん
ありがとうございました。
私の検索の仕方があまかったようです。
購入検討したいと思います。
829ドレミファ名無シド:04/03/07 00:01 ID:hJqZIY42
レスポール型エレキを使っているんですが、
弦高はどれくらいが標準的なのでしょうか。
12Fから弦までが1.5mmくらい?
830ドレミファ名無シド:04/03/07 00:22 ID:boHegnQE
はじめまして。
初心者というわけでもないですが、練習法について質問させてください。
ギター暦は8年くらいです。
結婚してからここ2年くらいは触ってません。

最初の3〜4年はコピーばっかりやってました。
ただし耳コピではなく、TAB譜を見ていろいろコピーしました。
難しいものでなければ、少し練習すればだいたい弾けるまで
身につきました。

その後5年ほど、バンドでずっとオリジナル曲をやっていました。
そこでは、作曲、アレンジは全部メンバーまかせ。
私はただメンバーが作ったものを演奏するだけ。
結局はメンバーの作ったのをコピーしてたんですね。

そう、私はコピーはできるんですが、アレンジがぜんぜんできないんです。
コード進行わたされて、「これで適当に弾いてくれ」なんていわれても、
そのコードを押さえてストロークくらいしかできない。
どの音を使っていいのかわからない。
アドリブなんてもってのほかです。

最近、時間に余裕がでてきたので、またギターを再開したいと思うのですが、
こんな私に良い練習方法はありますでしょうか。
セッションとかが出来るようになりたいと思っています。
やはりコツコツと理論を勉強しないとだめなんでしょうか。
アドバイスお願いします。
831ドレミファ名無シド:04/03/07 00:42 ID:K8qXLa34
>>830
はじめたばかりの初心者で、(人の曲であっても)一曲も弾けないというワケではない
というのを踏まえて、アドリブを練習するなら、
『物真似』からはじめればいいんじゃないでしょうか?
〇〇〇の曲のフレーズをそのまま弾くんじゃなくて、そこに一音なり二音なり加えてみるとか
違うコード進行にそのフレーズをあわせるにはどうすればよいかを考えてアレンジしてみるとか
それに慣れてくれば〇〇ってギタリストならこういうフレーズよく弾くなぁってのが、
うっすらと見えてくると思います。
で、それがわかってくれば、そのフレーズはどんなスケールを使ってるかとか、理論的に勉強して、
自分なりの音の組み合わせを考えながらやっていくと、楽しくできるんじゃないかなぁと思います。
832830:04/03/07 00:55 ID:boHegnQE
>>831
レスありがとうございます。

>〇〇〇の曲のフレーズをそのまま弾くんじゃなくて、そこに一音なり二音なり加えてみるとか

をやってみようと思います。
なにかコピーで弾いてるときにも、そのコード進行とかを意識してやってみようと思います。
今までTAB譜なりを見てやっていたときは、
リフにしろソロにしろ、フレーズそのものを丸暗記する感じでしたから、
今弾いてるのがどういうコードなのかとか考えてなかったんです。
なんか8年もやってたのにダメダメですね。
833ドレミファ名無シド:04/03/07 01:13 ID:K8qXLa34
>>832
ダメダメってことはないでしょ?
曲を暗記してるってことは、音の引き出しは結構あるということじゃないでしょうか?
で、今は以前より一歩進んで、自分の持っている音をどう使うかで煮詰まってるということでしょ?
ダメと言うことはないし、今までのが無駄ということもないと思いますよ。
834830:04/03/07 01:22 ID:boHegnQE
そうですかね。
周りの人達が、コードだけ決めて適当にセッションしてるのを
見てると、あんなの俺には無理だな〜。俺ぜんぜんダメじゃん!
ってなっちゃうんですよね(;´Д`)

何度か、スケールとかの理論を勉強しようとしたこともあったんですけど、
そのたびにすぐ飽きちゃって、「やっぱ曲弾いてるほうが楽しいや!」
と投げ出してました。
835ドレミファ名無シド:04/03/07 01:25 ID:0IOzOGnG
VOX848と846ってどちらがお勧めですか?846が音をきける機会がないの
で誰かご存知の方いたら違いなど教えて下さい。現行のモデルの事です。
836ドレミファ名無シド:04/03/07 01:42 ID:K8qXLa34
>>834
性格が真っすぐというか、完璧主義の方っぽいですね。
きっちりとした形の物じゃないと受け付けない性格というか、
音の実験して失敗するのを人にみられるのが嫌っていう方向でプライドが高いというか。
音楽的実験をいろいろやっていって、失敗と成功の経験をもう少し積めば、考え方かわってくると思いますよ。
最初は失敗が多くて、かなりイライラすると思いますけど。
話は少しかわりますが、TAB譜見ずに曲を聴いて、コピーするのもやってみてください
自分で音を探り探り曲を覚えていくので、自分でも知らず知らずのうちに、結構音の実験するようになりますよ。
837ドレミファ名無シド:04/03/07 02:19 ID:vdgg+hEF
完璧主義と言えば昔ペグの方向を全部揃えてチューニングしたい
って相談があったな。
838ドレミファ名無シド:04/03/07 03:35 ID:dt0bxZsP
エレキ?ギター系って消し音できるの??
ほんとばかげた質問だろうけど教えて下さい
ギターやりたいかもって感じです
839ドレミファ名無シド:04/03/07 03:44 ID:epalmm1B
海外のヘヴィメタルギタリストが音を歪ませてコードを弾いて、
単音を出しても、その単音が潰れないのは何故なのでしょうか?
僕が弾くと、コードを鳴らした後に単音を弾くと、音が埋もれてしまい
コードのみ鳴ってる状態になります。
ヴァンヘイレンのAIN'T TALKIN' 'BOUT LOVEのイントロリフを弾いているときも
音が重なって濁ってしまい、録音したのを聴いても
何を弾いてるのかが分からなくなっています。
840ドレミファ名無シド:04/03/07 04:32 ID:dt0bxZsP
ギターって消し音したり、ヘッドフォンとかで聞けるの??
841ドレミファ名無シド:04/03/07 05:06 ID:cslJt2EN
>840 消し音ってのが何なのか分からないけどアンプになら殆どの場合ヘッドフォンは使える。
842ドレミファ名無シド:04/03/07 06:54 ID:dt0bxZsP
サンクス。まあ音消せるかってことなんです。
ということは近所迷惑にならずに弾けるわけですな
843ドレミファ名無シド:04/03/07 06:59 ID:69qtGq9f
まーそこがドラムやトランペットと違うとこだ。
844ドレミファ名無シド:04/03/07 07:29 ID:MSwPxk9j
消し音って言うとこがナウいなw
845ドレミファ名無シド:04/03/07 09:11 ID:fXpfdj7g
>>842
>サンクス。まあ音消せるかってことなんです。

「消音(しょうおん)」って言葉を覚えようね。
846ドレミファ名無シド:04/03/07 09:16 ID:fXpfdj7g
>>839

歪んだ音で単音を出すときは、前に弾いた音が残ったままだと、音が濁って
しまいます。
ですから、弾き終わって音を残したくない場合は「ミュート」といって、
「音を鳴らさないように、弦を掌や指で弦を押さえてしまい、弾く弦だけ
を鳴らす」ことが必要。
基本テクなのでしっかり覚えましょう。
847ドレミファ名無シド:04/03/07 10:39 ID:1ezniCFE
自分はギター暦2年になりますが、今までずっと親指をこね繰り回すピッキング
でやってきました。で、最近ストロークが上手くならないという事で宮脇の本を
買ってみました。すると、親指をこね繰り回すピッキングが間違えたピッキング
として紹介されているではありませんか!つーことでフォーム改善のため本に書
いてあるフォームでやってみたのですが、何ヶ月たっても上手くなりません。
元のフォームに戻した方が良いのでしょうか?それとも正しいフォームとやらで
上手くなるまで続けた方が良いのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
848ドレミファ名無シド:04/03/07 10:43 ID:BzxY9Kv+
ミスチルの「ファスナー」が弾きたいのですが、難しすぎてできません・・・
ミスチルの中で歌えそうなのはこれしかない・・・
誰かお助けを・・・・
849ドレミファ名無シド:04/03/07 10:46 ID:4CAXnBS3
>>848
努力根性模倣妥協。100回唱えろ。
850ドレミファ名無シド:04/03/07 10:48 ID:u6V+t0ZF
先輩がFF5のボスと戦ってる時に流れる曲をエレキで弾いててスゲーって思ったので
楽譜あるんですか?と聞いたらシンセの楽譜を買って、それをギター用にアレンジしたと言ってました。
やっぱ五線譜→TAB譜に書き換えるのは、指板やギターのスケール?表を見ながら地道に書いてく方法が一番でしょうか?

当方、最近はCREAMのCROSSROADS(クラプトン並に弾けるはずはありません)とかJohny B GOOD弾いてる位なんですが出来るでしょうか・・・。
ギター歴はギター買ってからヤマハのPMSのエレキギターの講座を3年受けてるくらいです
851ドレミファ名無シド:04/03/07 10:51 ID:pxZ2Olhu
>>847
あなたの、こねくり回すピッキングは『サークルピッキング』という立派な奏法です。
852ドレミファ名無シド:04/03/07 11:04 ID:pxZ2Olhu
>>850
なに弱気になってんの?まずヤッテいきづまったらレスしなさい。
853ドレミファ名無シド:04/03/07 11:05 ID:7Nv4nE/4
>>850
耳コピ&自分でアレンジすればいいんじゃ?
854ドレミファ名無シド:04/03/07 11:21 ID:1ezniCFE
>>851
そうなんすか!全く宮脇の野郎めデタラメ言いやがって。おかげで自信がつきましたよ。
855無名さん:04/03/07 11:51 ID:guhWBQgK
EonBとかってどういう意味ですか・・・?!
856ドレミファ名無シド:04/03/07 11:55 ID:mdIr+7Fm
>>855
>>780ー784
せめて直近100レスぐらいは読めないものか。
857ドレミファ名無シド:04/03/07 11:58 ID:69qtGq9f
EonB

0
0
1
2
2
x

よく考えろ。そして1日前のレスくらいは読むんだ。

ボロ出しちゃってるてる人もいるが。
858ドレミファ名無シド:04/03/07 12:00 ID:Llwr7Rhz
すいません、コードの押さえ方が分かりません。

--0----
-------
------
-------
------
--3-----

1弦と6弦の間は、どうやってミュートするのでしょうか。
859無名さん:04/03/07 12:05 ID:guhWBQgK
前10こくらいしか読めなかったのでスイマセンでした
860ドレミファ名無シド:04/03/07 12:06 ID:XmfS8taL
>>858
これは難しいな。
6弦と1弦を2本指でピッキングしましょう。
861ドレミファ名無シド:04/03/07 12:07 ID:69qtGq9f
ミュート不要。G69。(ホントかよw
862ドレミファ名無シド:04/03/07 12:07 ID:XmfS8taL
>>850
TAB譜に書き換えなくたっていいじゃない。
そのまま譜面読んで弾けば。
863ドレミファ名無シド:04/03/07 12:12 ID:69qtGq9f
850は多分こう考えている。

アレンジ=タブ譜書換え。
864ドレミファ名無シド:04/03/07 12:24 ID:u6V+t0ZF
850です。レスありがとう。何とかがんばってみます。

>>862-863
そのまま譜面読むことが出来ないので
TAB譜に書き換えてからやろうと思ってたってことです。
865ドレミファ名無シド:04/03/07 12:31 ID:XmfS8taL
>>864
書き換える過程で読んでるじゃん。
866ドレミファ名無シド:04/03/07 13:23 ID:gKNDddAg
リイシューとヒストリックコレクションはどううちがうんでしょうか?教えてください
867ドレミファ名無シド:04/03/07 13:24 ID:IU+dIDjr
>>854
てゆうか宮脇もサークルピッキングとして紹介してるんだが・・・
868ドレミファ名無シド:04/03/07 13:30 ID:IU+dIDjr
>>854
わかってると思うがサークルピッキングはカッティングには無力だぞ
869ドレミファ名無シド:04/03/07 13:39 ID:kY+yzDr6
7弦のチューニングの仕方がいまいちわかりません。チューナーがないもので

ドレミでいうとどんくらいでしょーか?
870ドレミファ名無シド:04/03/07 13:47 ID:69qtGq9f
871ドレミファ名無シド:04/03/07 14:12 ID:wWi74wr8
おかんが昔使ってたアコギを引っ張り出してきて弦を変えてみたんですが
どうもネックがすごく順反りでした
くるくる回す奴(?)はボディの中にあったのですが
1弦側6弦側、どっちに回せば順反りが直るのでしょうか?
いま一応1弦側に回してみましたが、バキバキいうのでいつ折れるか心配で
これ以上回せません
872ドレミファ名無シド:04/03/07 14:26 ID:GIjK+6XQ
>>871
それ反対
873ドレミファ名無シド:04/03/07 14:31 ID:vq32fq1t
オススメギター雑誌ってある?
874ドレミファ名無シド:04/03/07 14:33 ID:SgofHZwg
>>871
順反りなら時計周りに締めればOK 
ただし一度に回すのは4分の1回転(90度、時計で言うと15分)位にして
チューニングし直して様子を見る。
875ドレミファ名無シド:04/03/07 15:10 ID:6PYx8mQb
ギター買いました。フォークです。
正直なにからはじめたらいいのかまったくわからないんですがやっぱり教本が必要でしょうか?
ビデオならあるんですが、なにからすればいいのかわからないんですよ。
教本買うならどういうとこがいいですか?
876290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 15:11 ID:eLJ5zD4/
★★★★★★★★★★★★★★★最重要テンプレ★★★★★★★★★★★★★★★
 
          このスレは初心者の書き込みは禁止です
 
          初心者は半年ROMることが義務付けられております

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

877ドレミファ名無シド:04/03/07 15:15 ID:KYUYq5Ex
皆さん立って弾く時ブリッジの位置どのあたりにきてますか?
自分は座って練習してたから低い位置で出来ないです
やっぱあんまり高いとかっこ悪いですよね・・・
878ドレミファ名無シド:04/03/07 15:19 ID:IU+dIDjr
>>875
まず何をしたくてギターを買ったのか小一時間自分に問い詰めなさい。さすれば道が開けるでしょう。
879871:04/03/07 15:21 ID:wWi74wr8
>>872 874
ありがとうございます
でも、これだと両名のいう向きが逆だと思うんですが
880ドレミファ名無シド:04/03/07 15:23 ID:ijaXDNJr
ミュートが完璧ではない為に多少のノイズが出てます。
運指は出来ても上手くなりたいので余計な音が出ないような練習を心掛けているせいで1小節のコピーに時間が掛かり過ぎて一向に前に進めません。
初心者のうちは多少の妥協も必要でミュートの技術はあとから付いて来たりするものでしょうか。

先輩方、宜しくご指導お願いいたします。
881ドレミファ名無シド:04/03/07 15:38 ID:IU+dIDjr
>>880
難しい所やね。そりゃミュートを完璧にしながら進んだ方がいいに決まってるが、あまりに神経質になりすぎて
ギターが詰まらなくなったら元も子も無いよね。まあ有る程度妥協するのも手だとは思うよ。
君みたいにきちんとミュートを意識している人はそんなひどいことにはならないと思うしね。
そもそも完璧なミュートって言うのはギタリスト永遠の課題だと思うので一緒に頑張りましょうw
882880:04/03/07 15:45 ID:ijaXDNJr
>>881

わかりやすいアドバイスです。
勇気がでました!ありがとうございました。
883290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 16:04 ID:eLJ5zD4/
>>881
俺も勇気が沸いてきました!
884ドレミファ名無シド:04/03/07 16:35 ID:0W+y8Uc+
だめだw
笑ってしまうw
885290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 16:46 ID:eLJ5zD4/
>>884
何がおかしいんですか?
知障?
886ドレミファ名無シド:04/03/07 17:16 ID:ZWnhvk17
立って弾くと小指で6弦11F以上上を押さえられないんですが、(慣れとかではなく、硬くて届かない)
克服法とかないですか?
887ドレミファ名無シド:04/03/07 17:18 ID:O2Tiu1zC
>>837
ワラタ そんなの考えたこともなかった
888ドレミファ名無シド:04/03/07 17:21 ID:K8qXLa34
>>886
手首の使い方とか、ギターの角度を工夫してみるとか。
889ドレミファ名無シド:04/03/07 17:26 ID:ZWnhvk17
>>888
試しにギターを少し立ててみたらとりあえず届きました。必要な時はこれで弾けるようにがんがります。thx
890ドレミファ名無シド:04/03/07 18:16 ID:69qtGq9f
1フレットあたりにガーゼを巻く。
実は漏れの宅録時の常套手段。(恥

バンダナとかならライブでもいけるんじゃないかな。

本ミュート法の欠点。
開放弦を使うプレイ不可。
891794:04/03/07 18:41 ID:lypsRpbK
>>826
もういないかもしれないですけどレスサンクス!
あんまりヤキになって移動する指以外は押弦したままの必要もなさそうですねww
指のパタツキを抑える練習ってなだけなんですね。
スケール上昇下降フレーズやってても明らかにやりにくいのもあったんで。
ただこれからは無駄な動きは省くってことを頭に入れて練習しようと思います。
892ドレミファ名無シド:04/03/07 18:44 ID:nSGemrdo
>>891
それって「ギターが下手な理由」だか「究極のプレイフォーム」
だかの本の単なる練習法の記載を
勘違いしてるだけじゃないの?
893794:04/03/07 19:07 ID:lypsRpbK
いやその本は分かんないですけど、押弦した指は次に押さえる番がくるまでは
そのままにしておくのが基本らしいんです。
けど自分は固く考えすぎてたんでペンタなんかのスケールの上昇下降フレーズでも完璧にこれを
やろうとしてました。。けどあまりにも無理でやりにくいのもあったんで
考えすぎても駄目かなと。
なのでウォームアップやクロマチックだけはそうするようにはしようと思ってるんです。
↓くぐってたらみつけました。宮脇がビデオでこんなこといってたらしいです。

「昔からある練習法で、次に押さえる出番がくるまで、その指は弦を押さえたままで待機しておくというルールにのっとって弾きます」
「こうすれば半ば強制的に各指に意識が残るわけです」
「一日の弾き始めに必ずコレを弾くようにすると非常に効果的です」
「通常のフレーズを弾く際は、『空中にもう一つの押さえるポイントがあって、そこを押さえるか、実際に弦を押さえるかという2つのポイントしかない』という意識を持つといいかと思います」
894ドレミファ名無シド:04/03/07 19:17 ID:CThGBHF4
エレキは買ったままではダメで、ちゃんと自分で
調整することにより、弾きやすさも音も良くなると聞きましたが
本当に本当でしょうか。調整なんてできないんですが、買った
ままで弾いてるというのは、やはり損してるんでしょうか
895ドレミファ名無シド:04/03/07 19:29 ID:IU+dIDjr
>いやその本は分かんないですけど、押弦した指は次に押さえる番がくるまでは
>そのままにしておくのが基本らしいんです。
多分それ君の勘違い。
話題にでてるに宮脇さんの「究極のプレイフォーム」とか読んでみな
896ドレミファ名無シド:04/03/07 19:30 ID:64w6bdHi
リットーミュージックって言うとこからメンテナンスに関する本が出てた。
それを買って読むといいと思う。俺もその本でトラスロッドとかオクターブ
ピッチとかを知った。「リットー ギター メンテナンス」で具具って。
ここのスレの過去ログにも載ってるんだが、本の方が見やすいと思う。
897ドレミファ名無シド:04/03/07 19:31 ID:lse+c+ap
B♭のようなフォームの薬指で押さえるのを小指で押さえたいんですが全然できません。
何か練習法とかありますか?
898ドレミファ名無シド:04/03/07 19:33 ID:IU+dIDjr
>>897
出来る人のほうが少ないんじゃない?漏れも出来ないし小指でセーハできなくて困ったことも無いな
899ドレミファ名無シド:04/03/07 19:35 ID:aA0yOn+F
特定のギターに合う、または合わないピックアップってあるのでしょうか?
900ドレミファ名無シド:04/03/07 19:35 ID:XwAIWV2u
ギターですがアンプから出た音を録音したくてHYP-120っていうダイナミックマイクを買ったんですが
アンプの音を大きくしてもものすごく小さい音でした録音されません。
マイクできれいに生っぽい音をとるにはどうしたらいのでしょうか?
901ドレミファ名無シド:04/03/07 19:40 ID:luzbpo85
>>894
「調整」と言う言葉だけじゃ広すぎて何とも言えないし、
下手に触ると逆に悪影響を及ぼす事も多々あるので一概には言えません。
現段階で音・ハード面その他で気になる所がなければそのままでも問題なしでしょう。
自分の好みに合わせてこその「調整」だと思うんで…。

>>900
録音機器のマイク側の入力レベルが小さいのでは?
902ドレミファ名無シド:04/03/07 19:42 ID:RV3+gDtw
半年くらいギター一人で練習してて友達と初めてスタジオ行ったんですけど
6弦3フレット5弦5フレット4弦5フレット を押さえるような場合
友達は小指で2つの弦を押さえてました。。自分はずっと中指ばっかつかってて小指にはあまり縁がなく...。
友達も「ギターするなら小指使わなきゃ幅狭い」とか言われて、かっこぇーとか思って家帰ってやってみたら全然4弦が鳴りません。
Fの時は簡単だったんすけど・・・・コツみたいのあれば教えてください..詰まってます。
903ドレミファ名無シド:04/03/07 19:43 ID:lse+c+ap
>>898
小指の方がなんか見た目かっこいいじゃないですか。
で、やってみたいんですけどどうしても無理なんですよね。
904ドレミファ名無シド:04/03/07 19:46 ID:fXpfdj7g
>>902

その友達よりも、中指で5,4弦を押さえる方が合理的だと思うよ。
なぜなら、そういうパワーコードだけ押さえている分には違いはない
けれど、後々、テンション音などを加えていくとき、薬指や小指を自由
に出来るほうが楽。より高度なコードフォームを覚えていくときになっ
て、「小指で押さえるんじゃなかった」と後悔しても遅いからね。
905ドレミファ名無シド:04/03/07 19:47 ID:IU+dIDjr
>>903
まあ少なくとも俺は無理だね。薬指で出来るならそれで良いと思うぞ。薬指でも指の構造上できない人もいるし。
あと小指でセーハだとsus4とかに移行しづらいから出来たとしても俺は勧めないな。
906ドレミファ名無シド:04/03/07 19:50 ID:fXpfdj7g
>>902
 ↓
>友達も「ギターするなら小指使わなきゃ幅狭い」
ってのは、ソロなど単音弾きの際にはその通りなんだけど、
上記のようなフォームでわざわざ小指を動員するというの
は上で書いたように、むしろ「幅を狭くする」ことになり
逆効果だと思うね。
 たとえば
------8--
--3-
--3-
-----5-
-----5-
--3--

 といったコードを押さえねばならないときに、5,4弦に小指を
使っていては、1弦8フレットを押さえるときにどうする?
 ってことだよ。5&4弦を小指で押さえるほうが「幅が狭い」
って思わない?
907ドレミファ名無シド:04/03/07 19:57 ID:69qtGq9f
漏れは構造上、薬指でセーハできません。
できるやつぁ、神。

ホントに全弦クリアに鳴らせるの?
908290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 19:58 ID:rcDbKXsZ
>>907
oredekimasu
909ドレミファ名無シド:04/03/07 19:59 ID:nSGemrdo
>>907
”俺だけ厨”症状だな。
910ドレミファ名無シド:04/03/07 20:02 ID:aA0yOn+F
改造時に特定のギターに合う、または合わないピックアップというのはあるのですか?
911ドレミファ名無シド:04/03/07 20:03 ID:nSGemrdo
ある。
912871:04/03/07 20:05 ID:wWi74wr8
>>871ですけど、いわれたようにレンチで回したら
バキッ!という音とともに回すときの手ごたえがなくなってゆるゆるになってしまいました
ネックも十分なほどは治っていません
どうしたらいいんでしょうか?
913ドレミファ名無シド:04/03/07 20:09 ID:K8qXLa34
>>912
修理を請け負ってくれる楽器屋さんへGO!
914ドレミファ名無シド:04/03/07 20:09 ID:XWTqTgX7
>>906のコードがどう頑張っても出来ない。
8fに届きませんよ
915ドレミファ名無シド:04/03/07 20:11 ID:nSGemrdo
>>914
指と指の間のところを手術で切るヅラ〜よ。
フォークボールも投げられるヅラ〜。
916290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 20:12 ID:rcDbKXsZ
みなさんいい仕事してらっしゃる・・・
917ドレミファ名無シド:04/03/07 20:15 ID:luzbpo85
>>912
>バキッ!という音とともに回すときの
手ごたえがなくなってゆるゆるになってしまいました

(ノ∀`) アチャー
918ドレミファ名無シド:04/03/07 20:15 ID:18Fa89EB
>>914
オレはコードはかなり押さえられるが、そのコードパターンは
20年間で弾いたこと無いので実用的でないから出来なくても良い。
919907:04/03/07 20:17 ID:69qtGq9f
>>909
なんだコラ。やんのかタコスケ。
920ドレミファ名無シド:04/03/07 20:19 ID:nSGemrdo
>>912
逆に回しててロッドが効いて無い状態になっただけ・・・・・だったらいいなーーー。

まれにロッドが逆回しのタイプも無い事はないんだよね。
ちなみに”無い事はない”=ある。
921ドレミファ名無シド:04/03/07 20:19 ID:fXpfdj7g
>>914
>>>906のコードがどう頑張っても出来ない。
>8fに届きませんよ

スマン。6フレットの間違いでした。
922ドレミファ名無シド:04/03/07 20:21 ID:IU+dIDjr
>>921
ワラタ
923ドレミファ名無シド:04/03/07 20:25 ID:1J3lLzUN
>902
押さえ方は人それぞれなわけだが、違うパターンを覚えとくと
運指によっては役に立つことがあるかも・・・?

ちなみにコツはわからん・・・。
他の練習と平行して毎日少しずつ気長に繰り返してれば
できるようになるんじゃないかな・・
924ドレミファ名無シド:04/03/07 20:26 ID:69qtGq9f
921
気持ちはすげーわかる。
AmとGmな。普通間違う罠。
925ドレミファ名無シド:04/03/07 20:40 ID:BN7GiAkJ
2年ぐらい弾いていますが全然うまくなりません・・・・。
みなさんは2年たったぐらいでどれぐらいうまくなりましたか?
それとどんな練習をしてるかも聞きたいです。
926ドレミファ名無シド:04/03/07 20:43 ID:nSGemrdo
上手い下手といっても何級何段という客観的なものではないから、
答えようがないだろう。
一つ提案がある。自分のプレイを録音して聴いてみることだ。
これは最後の質問の答えでもある。客観的に自分のプレイを見つめてみるんだ。

そしてどんな練習をするかを考えたり本を立ち読みする姿勢も上手くなるために重要なことであるぞ。
それも出来ずに2ちゃんで聞くくらいならレッスンにでも行きなさい!!
927ドレミファ名無シド:04/03/07 20:52 ID:mT/LPu70
>>915
とんま
928ドレミファ名無シド:04/03/07 20:53 ID:K8qXLa34
>>926に同意。
あと、友達とかに聴かせてみるってのも手だな。
ちなみに俺は…
「どんな人にどんな曲をどのように聴かせるか」
これをいつも明確にイメージして、ギターの練習してる。
練習の内容はあまり突飛なことやらないけどね。
929ドレミファ名無シド:04/03/07 20:54 ID:BN7GiAkJ
>>926 回答してくれてありがとうございます。でも録音もしてるし雑誌も見てます。
録音したのを聞いてもなんかしっくりきません。なんていうかこの演奏でいいのかな?これってうまいのか?うまくないのか?
って思ってしまうんです。結果うまくないんだろうな、って思ってしまいます。てか多分うまくないんです。
自分で録音した演奏をその時は満足してたのに、後で聞いてみると全部下手に聞こえてしまいます。
でも また頑張ってみます。ありがとうございました。
930ドレミファ名無シド:04/03/07 20:55 ID:69qtGq9f
915と927と漏れは四捨五入で40才。
931ドレミファ名無シド:04/03/07 20:57 ID:BN7GiAkJ
>>928 回答ありがとうございます。
なるほど、今度からそれをもっと意識して演奏していきたいと思います。
勉強になります。ありがとうございました。
932ドレミファ名無シド:04/03/07 21:02 ID:nSGemrdo
>>929
雑誌っていうかさ
ギターの練習法の教本って今ゴマンと出てる(五万冊でてるという意味では無いです。沢山という意味です。)よね。
それを一時間でも2時間でも納得できるまで立ち読みする。
それがいいと思います。
個人的にですがシンコーミュージックのよっか
ギターマガジン系(リットーミュージック)のを薦めます。
雑誌はコマギレだし無駄な部分も多いし、おもしろいよな。
933ドレミファ名無シド:04/03/07 21:59 ID:jB/vFBgH
エレキ買うとき、アンプ・シールドなど基本的なもの意外に、
これはできればあったほうが良い、っていう物を教えてください。
934ドレミファ名無シド:04/03/07 22:01 ID:IU+dIDjr
>>933
譜面台
935290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 22:07 ID:rcDbKXsZ
>>933
やる気
買うだけで満足する奴大杉
936ドレミファ名無シド:04/03/07 22:10 ID:nSGemrdo
>>933
ストリングワインダー。
こんなもんイラネと思うだろ?オレも10年以上使わずにいた。
それがなんとアナタ。弦交換がもう100%以上楽に。
937290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 22:11 ID:rcDbKXsZ
>>936
100%以上楽ってどういう日本語でしょうか?
938ドレミファ名無シド:04/03/07 22:16 ID:nSGemrdo
>>933
それとね。ピック入れ。
これは無くなるよ。週に五枚はなくなる。
小銭入れみたいのでもいいし、ちっちゃい飴の缶でもいいや。
もうなくなる確率が半分以下になる。
939ドレミファ名無シド:04/03/07 22:17 ID:vgnB81C9
ようするにいままでよかいいですよってことでないの?今を100として・・・みたいな?
130%ぐらいか??w
940ドレミファ名無シド:04/03/07 22:17 ID:5Bv6hCHo
ヘッドホン、弦を拭くやつ、1弦と2弦バラ少々、ポリッシュ、やっすいマルチ、
941ドレミファ名無シド:04/03/07 22:42 ID:mT/LPu70
>>930
そんなに年逝ってないです四捨五入すると40÷2才です

>>933
ストラップがあると気分だけでも盛り上がることができる・・かもしれない
942ドレミファ名無シド:04/03/07 22:46 ID:J6azVA7n
ハウリングを意図的に出すやり方を教えてください
943ドレミファ名無シド:04/03/07 22:58 ID:CU0dmgAm
アンプに近づけ。

あとBOSSからそんなエフェクターでてたようなきがする。
なんとかアンドフィードバッカーだったかな。
944ドレミファ名無シド:04/03/07 23:08 ID:J6azVA7n
アンプに近づいてるんですけどね。
なかなかでないんですよね、すぐに。
弦とか関係ないですよね?
945ドレミファ名無シド:04/03/07 23:36 ID:6OtqsV2N
>>944ピッキングハーモニクスでぐぐれ
946290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 23:41 ID:rcDbKXsZ
★★★★★★★★★★★★★★★最重要テンプレ★★★★★★★★★★★★★★★
 
          このスレは初心者の書き込みは禁止です
 
          初心者は半年ROMることが義務付けられております

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


947ドレミファ名無シド:04/03/07 23:44 ID:/+YABslo
カポってエレキ用とアコギ用があるんですか?
エレキ用をアコギに使ったりしたらいけないんですか?
948290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 23:46 ID:rcDbKXsZ
★★★★★★★★★★★★★★★最重要テンプレ★★★★★★★★★★★★★★★
 
          このスレは初心者の書き込みは禁止です
 
          初心者は半年ROMることが義務付けられております

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


949ドレミファ名無シド:04/03/07 23:46 ID:K8qXLa34
>>947
使えるけど、ネックの太さが違うから、それぞれ使い分けたほうが無難。
950ドレミファ名無シド:04/03/07 23:46 ID:6PYx8mQb
コードを抑えているのがかなりきついのですが、いずれなれますか?
ほかの弦にふれてしまったりかなり無理があるのですが
951ドレミファ名無シド:04/03/07 23:47 ID:/+YABslo
>>949
エレキ兼アコギのカポもあるんですか?クリップ式で
952290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/07 23:50 ID:rcDbKXsZ
>>950
おまえ次第
953ドレミファ名無シド:04/03/07 23:53 ID:kIgEWCu2
>>950
まずはEm G Am などの簡単なのから Fをちょっと使うスピッツのチェリー
とかへ なんてどう?
954ドレミファ名無シド:04/03/07 23:55 ID:nSGemrdo
>>950
他の弦に触れてしまったり他の弦にピックが当たってしまったり
それをミスというんだ。
みんなミスしないように一生懸命日夜努力しているんだ。
2ちゃんで質問してミスしないようになるならみんな質問している。
955ドレミファ名無シド:04/03/08 00:53 ID:o3Qs5uuC
>>951
両方兼用の買ったけど
外すときとかつける時に洗濯バサミみたいに握ったままにしてないといけなくて
しかもめちゃ硬いから大変だわ。
ギター雑誌とかで大抵の人は同じ種類のカポ使ってた。
それを友達に使わせてもらったらかなり使いやすかったぞ。
956ドレミファ名無シド:04/03/08 01:01 ID:wr+YHQsp
私は、人差し指のツメをピック代わりのようにして弾いているんですが(ピックは一切使わない)、
この板でやってる人いますか?
957ドレミファ名無シド:04/03/08 01:02 ID:0jBMIxIP
>>956
ジェフベックがやってる
958ドレミファ名無シド:04/03/08 01:22 ID:P368XQvd
>>957
ジェフベックがこの板に来ているのか!?
959ドレミファ名無シド:04/03/08 01:29 ID:wr+YHQsp
ジェフベックがしてるのか。
ピックより断然速く弾けるから自然とそうなってた。
960ドレミファ名無シド:04/03/08 09:16 ID:0v4kVJ6F
>>956
ライブ中にピック落としたときはそうしているよ。
961ドレミファ名無シド:04/03/08 09:19 ID:2Z7T5PmY
>959
かっこいいな。そのまま続ければ個性的なトーンを出す
いいギタリストになりそうだな。
どんな奏法だろうと突き詰めれば本人の個性となりうる。
962ドレミファ名無シド:04/03/08 10:14 ID:HlUrmAZJ
ピッキングの際 ピックが弦に当りはじめに「ペコッ」と鳴ってしまいます。
どう弾き方が悪いのでしょうか?
963ドレミファ名無シド:04/03/08 11:00 ID:X+KOdGm6
------------------------------
------------------------------
------------------------5-12--
----------2-3-----5-----------
--+-+-3-5-----+-+---+-+-------
------------------------------
+は×のことです。最後の二音以外全部16分です。
こんなときミュート一本の弦でやるんですか?
964ドレミファ名無シド:04/03/08 11:08 ID:0v4kVJ6F
>>962
ピックの先で弾くように意識してみたら?
965ドレミファ名無シド:04/03/08 13:39 ID:5ex+bNqV
すみません。ギターって難しいですか?最初ベースを弾きながら歌おうと思い、ベースを買ったのですが
ベース引きながらは難しくて挫折しました。ギターも同じように難しいでしょうか?
966ドレミファ名無シド:04/03/08 13:42 ID:Rdd0RnI/
ベースよりは簡単だよ
967ドレミファ名無シド:04/03/08 13:44 ID:5ex+bNqV
そうですか。ギターはほぼ全く弾いたことがないのですが、基本的にはコードを覚えて
弾けばいいんでしょうか?
968ドレミファ名無シド:04/03/08 14:27 ID:qtNdsGTu
歌うか弾くかどっちか最優先したら?
969ドレミファ名無シド:04/03/08 14:48 ID:nyatGAHD
ベースの方が簡単だぞ
でもバンドではベースはギターより重要
970ドレミファ名無シド:04/03/08 14:53 ID:seHNOkQT
ベース弾きながら歌うのは難しいよ。
メロを2つ同時に演奏するんだから。
971ドレミファ名無シド:04/03/08 14:57 ID:WqygQM9F
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1078320350/l50
972ドレミファ名無シド:04/03/08 14:59 ID:nyatGAHD
>>970
それはいえる。
歌うとなると別だな
973ドレミファ名無シド:04/03/08 15:44 ID:Aodc0U0T
クリーンの音ってどういう風にセッティングしたらいいんでしょう?
みなさんどうしてます?なんかアンプの音だけじゃヘボすぎるんです
974ドレミファ名無シド:04/03/08 15:44 ID:5ex+bNqV
はい、確かにベース単体では結構楽ですが、歌いながらだと無理でした。
だからギターに移ろうと思ってるんです。そうですね。まずはギターを
完璧に弾けるようになってからにします。そもそもこんな中途半端な
気持ちじゃあどっちにしろ挫折しちゃいますね・・・
皆さんいろいろすみませんでした。ありがとうございました。
975290 ◆7fSlQMtH3A :04/03/08 15:53 ID:/Mrsc0XI
>>974
音楽をなめんじゃねぇよ
976ドレミファ名無シド:04/03/08 16:03 ID:a2TjHLLI

NGワード 『290 ◆7fSlQMtH3A 』 設定推奨
977ドレミファ名無シド:04/03/08 16:12 ID:JNSTaTOZ
もう一切レスすんなや
978ドレミファ名無シド:04/03/08 16:17 ID:8trzj+Iz
>>974
何か香ばしいな、井の中の蛙くん  ギターに関して『完璧』発言は禁句(タブー)だぜ
979ドレミファ名無シド:04/03/08 16:49 ID:rMc5F4Q1
一週間ほど前にギターを購入しました
ひたすら毎日、クロマチックスケールというのとコードの練習をしています
曲を弾いてみたいという気持ちはあるのですが、弾いてみたいとか思うのがインギーだったりチルボドだったりと
今の俺じゃ何をどーしても弾けないような曲ばかりなんです

王道でいったらスモークオンザウォーターとかなんでしょうが、あまり好きではないんです
実際、自分で弾いてみれば楽しくてしょうがないだろうと思うんですがなかなかバンドスコアの購入といったところまで踏み切れません
父親がベンチャーズ聴いてて俺も好きになったんですが、初心者の俺でも大丈夫でしょうか?
大丈夫でしょうかってのはおかしいですね。初心者の俺が楽譜見ても卒倒しないようなレベルでしょうか?

ダラダラと長文すいません
980ドレミファ名無シド:04/03/08 16:56 ID:cBo3OLXn
家でのアンプがMARSHALLアンプの方に質問です。
電気コードについてるアースを接続してますか?
今日久しぶりに説明書読んだら、

【警告】アースを接地しないといけません

と書いてたんですが、今までそれやった事なかったんで。
ちなみに俺が持ってるのはMG-15CDRです。
981ドレミファ名無シド:04/03/08 17:03 ID:97VHDzbf
惜しい!
俺持ってるのMG-15DFXだ。ちなみにアースは繋げてないっす。
982ドレミファ名無シド:04/03/08 17:04 ID:cBo3OLXn
>>979
個人差あるから、なんとも答えにくいなぁ…
まぁ純粋に指運だけ見れば、ベンチャーズは頭抱え込むほど難解ではないと思うよ。
983980:04/03/08 17:09 ID:cBo3OLXn
>>981
か…金持ちだな…君…
(;´д`)


984ドレミファ名無シド:04/03/08 17:27 ID:iPr0GlqH
>>979
楽譜買わなくてもパワータブとか使ってみたらどうけ?
985ドレミファ名無シド:04/03/08 17:30 ID:FMd5u5L5
楽器屋のオッサンにそそのかされ、KORGのトーンワークスなるアンプシュミレータ
を買ったのですが、歪み目的な割にあまり歪んでくれません、つーかLOWがスカスカです!
俺は間違った買い物をしてしまったのでしょうか
お薦めのLOWもばっちりでる単体オーバードライブがあれば教えて下さい
986ドレミファ名無シド:04/03/08 17:44 ID:IJmC855M
>>985 買ったのは、PX4なのかな?
BASS と書いてあるつまみを探せ 

 
987ドレミファ名無シド:04/03/08 17:52 ID:rol4dFwQ
>>979
耳コピしろ。
988ドレミファ名無シド:04/03/08 18:00 ID:FMd5u5L5
>>986
AX10Gです
これはぶっちゃけどんなレベルの物なのですか
989ドレミファ名無シド:04/03/08 18:19 ID:six3o8yK
次のスレッド立てました。
***ギター初心者何でも質問板10***
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078737240/l50
990ドレミファ名無シド:04/03/08 18:33 ID:OjLlxef0
レスポールのブリッジがボロボロなので買い換えようと思うのですが、普通いくらぐらいですか?
991ドレミファ名無シド:04/03/08 18:56 ID:a2TjHLLI
>>989
992ドレミファ名無シド:04/03/08 19:12 ID:wy13T62/
ベースが簡単って・・・。
ジャコのように簡単に弾けんのかと。
993ドレミファ名無シド:04/03/08 19:17 ID:cBo3OLXn
>>992
あの人は別格な気がする。
994ドレミファ名無シド:04/03/08 19:50 ID:eU89rnC2
ようay
995†Z† ◆oB.4UuVRHs :04/03/08 19:58 ID:zoT66YOv
日本で一番簡単な曲はなんですか?
996ドレミファ名無シド:04/03/08 20:09 ID:rMc5F4Q1
>>982>>984>>987
アドバイスありがとうございます。
やっぱり最初は好きな曲をやってみたいのでベンチャーズにチャレンジしてみようと思います
もし、出来るようになっても俺の友人達は誰一人としてベンチャーズ知らないんですけどね(;´Д`)
とりあえず、親父に聴かしてやろーと思います
997ドレミファ名無シド:04/03/08 21:11 ID:cYMFEPKn
ベンチャーズいいじゃん。
walk don't run最強!
998ドレミファ名無シド:04/03/08 21:15 ID:WRRNQ12z
1000getsしたかった。

998
999ドレミファ名無シド:04/03/08 21:23 ID:I5LDn9tY
10000000000000000000000000000000
999
1000ドレミファ名無シド:04/03/08 21:23 ID:cYMFEPKn
1000なんていみないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。