**フェンダー デラリバを語る**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デラオ:04/02/15 01:54 ID:OhYdHr13
くれぐれもマターリ行きましょう
2デラオ:04/02/15 01:56 ID:OhYdHr13
ブラックフェースのデラリバ最高!
3ドレミファ名無シド:04/02/15 01:57 ID:xmXzjx89
2かな
4ドレミファ名無シド:04/02/15 04:25 ID:OIp8KjFS
4GETS!!
5ドレミファ名無シド:04/02/15 11:11 ID:vD1IKEm6
フルテンにしたときの独特なサスティーンは他に無いな。
でも、家じゃフルテンに出来ない。。。
6ドレミファ名無シド:04/02/18 00:26 ID:U0YzsVd1
この前初めてマスター付き銀パネツインリバーブを弾いた若輩者ですが
ツインリバーブと比べて、音の点ででデラリバはここが違うぜ!みたいなところってなんかあります?
7ドレミファ名無シド:04/02/18 01:11 ID:ywBn0KW5
>6
デラリバってVOLUME5辺りからクランチするんだけど、
モッコリ&グィーンって感じの歪み。
8ドレミファ名無シド:04/02/18 01:18 ID:NuvIfIhr
>>1
フェンダーデリバリーかと思った。
そんなサービス始めたのかフェンダー、
って勘違いしてたよ。
96:04/02/18 01:48 ID:XLbkcuIg
>7
モッコリ&グィーンって感じの歪み。

気になります!気になりますよ!その歪み方は!
いつかこんな田舎出て都会でデラリバ試すぜー。
VOLUME5というとやっぱり自宅じゃむりそうですね・・・
AC30を試したときは音量はかなりあったと思うんですが、
デラリバはバンドでも使えるぐらいの音量でますかね?
10ドレミファ名無シド:04/02/19 01:27 ID:cJRGzDEm
>6
十分使えると思うよ。てか、ツインより使いやすい。
ODサウンドは逸品ですぜ!
11ドレミファ名無シド:04/02/19 17:00 ID:uiS80u2M
デラリバ使ってます。
スピーカーに繋ぐ2本に別れるケーブルって
どこで売ってるんですか?
ちょっと探したんですけど見つかりません。
12ドレミファ名無シド:04/02/19 17:42 ID:QwWHpXja
デラリバとツインは見た目に反して全然違うよ。デラリバは結構歪むし
音がモッコリしてる。ツインはあんま歪まんし音がパキーンとしてる。
同じシリーズとして考え無い方がいい。
13ドレミファ名無シド
[スーパー]Fenderのアンプについて4発目[リバーヴ]
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1076161006/

こっちに合流しませんか?