【初心者】 ギター質問スレッド08 【厨房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ギター初心者の為の質問スレッドです。ギターに関する初歩的な質問はこちらへどうぞ。

★質問をする際のセオリー
 *まず礼儀正しく、謙虚になりましょう。
 *質問に関する状況がきちんと伝わるように、具体的に説明して書きましょう。(その方が回答しやすいから)
 *ただ「○○って何?」ってくらいシンプルな質問なら、まずウェブ検索してみて。
  http://www.google.co.jp/
  これ優秀。 ここで聞くよりよっぽど速い。※検索エンジンは複数単語を入力すると強力になる。
 *あと>>2-5の中のFAQで解決するかもしれないので、質問をする前に必ず見てみましょう。
 *有名なブランド・製品などは、専門スレッドがあります。
  また、ある製品カテゴリーの専門スレや、特定の技術の専門スレなどもあります。
  スレッド一覧を参照して、知りたいことに関連するスレがあるか確認して下さい。
  ある場合はそちらへどうぞ。 (スレッド一覧は項目が多いですが、
  IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)でページ内を検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます)
 *最後に、教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
  貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに。

★回答者は、初心者に解りやすくお願いします。
 既存スレッド向きの質問には、関連スレッドへ誘導をお願いします。
 また、前スレが見られない場合がありますので「過去ログを見よ」はお避け下さい。
★このスレの>>950を踏んだ人は、責任を持って新スレッドを立てましょう。

その他、過去スレ・関連スレ・FAQなどは>>2-5のどこかに。
2ドレミファ名無シド:04/02/12 00:43 ID:WQ8V09Kl
★FAQ・よくある質問、その1
 *パワーコードってなんですか?
   完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。
 *リフって何ですか?
   リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。
 *スケールって何種類くらいあるんですか?
   数えきれません。有名なものではメジャースケール、
   ペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、
   ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールなど。
   ちなみにCのメジャースケールは「ドレミファソラシド」
 *Fコードを押さえることができないんですがなにかコツはないですか?
   人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。
   親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。
   簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。
   ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください。

3ドレミファ名無シド:04/02/12 00:44 ID:WQ8V09Kl
★FAQ・よくある質問、その2
 *教則本はどんなのがいいですか?
   最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただCDは無いよりは
   ある方が自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオも楽しいぞ。
 *メトロノームの効果的な練習法はないですか?
   メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは、例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。
 *TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか?
   ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。
 *音符の上にMって書いてあるんですが、これはどういう意味ですか?
   ミュートのこと。ミュートとは右手の腹をブリッジ付近に置いて得るブリッジミュート奏法。
 *速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか?
   速弾きにコツというのはありません。メトロノームで遅いテンポから練習をして
   段々と速くしていくという練習法が一般的です。
 *耳コピが出来ません。どうすればいいのか教えてください。
   耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。
 *ギターのリペアはどこに行けばいいのでしょう?
   楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。
 *最初のギターはどんなの買えばいいですか?
   好きなの買ってください。
4ドレミファ名無シド:04/02/12 00:49 ID:WQ8V09Kl
★前スレ→【初心者】 ギター質問スレッド07 【厨房】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075696133/l50

★関連スレ
 【中〜上級者】ギター質問スレ【限定】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067402882/
●○統一質問スレッド@楽器・作曲板 〈13〉○●
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075077922/l50
 初心者ギタリストが頑張って理論を覚えるスレpart2
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070351390/
 【熟練者】ギター初心者Onlyスレ 3弦【イラネ】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073495814/
 ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ4
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050199624/
 前スレ 【楽器】うpの質問はここでしろ!【演奏】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072980097/
 初級レベル・ベース質問雑談スレッド2003@Vol.27
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073253049/
★2ch外の役に立つサイト
 ギター★はじめの一歩(J-Guitar.com)
  http://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.html
 ギター&ベースマニュアル(FERNANDES)
  http://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/index.html
 ビギナー向け講座(ESP)
  http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/advice1.html
 EFFECTOR MANIA - エフェクターマニア
  http://www.effector-mania.com/
 fx - エフェクター・ホームページ
  http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/


5ドレミファ名無シド:04/02/12 00:56 ID:kUageW0b
おつかれさんくす
6悟兄:04/02/12 01:33 ID:snkVJj5t
ほとんど終わってるなぁ・・・他に初歩的な質問ってあるのか?
7ドレミファ名無シド:04/02/12 01:36 ID:kUageW0b
皆さん概出の質問しすぎ。
>>4全部見たらほとんど分かるだろ。
せめてタブ譜の見方くらい自分で調べろよ、と。

俺もサトリアーニ好き。
8ドレミファ名無シド:04/02/12 01:41 ID:dIndtdy4
ttp://www.gibson.jp/php/g_epi_detail.php?item_no=10108
これを購入して一ヶ月ほどですが、指板のところどころに赤茶色の染みのようなものができていました。
大きさは、例えが悪いですがナメクジ程度です。
何かをこぼしたりした覚えもありませんし、日光に晒したりもしていません。
レモンオイルで擦ってみても取れませんでした。
一体何が原因なのでしょうか。また、機能上の問題などはあるのでしょうか。
ご教授願います。
9ドレミファ名無シド:04/02/12 01:51 ID:kUageW0b
>8
うpしてもらわないと原因はわからないけど、ハズレだったと思って諦めよう。
1本1本違うからそういうこともあるんでしょう。
多分機能上は問題ない。
108:04/02/12 01:52 ID:dIndtdy4
>>9
うpって画像ですよね?撮ってきます。
11ドレミファ名無シド:04/02/12 02:09 ID:qtBI0l/F
>>9
指板でよかったじゃないか。
128:04/02/12 02:10 ID:dIndtdy4
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/9549/p1010003.jpg
6弦、5弦の1〜3フレット辺りが特に顕著です。
ピンボケ&フラッシュで見辛いと思いますが・・・。
13ドレミファ名無シド:04/02/12 02:10 ID:ZfsZ+HfF
>>12
えーっと・・・手垢じゃないのかな・・・。
14ドレミファ名無シド:04/02/12 02:14 ID:kUageW0b
>>12
あぁ、それか。
原因はわかんないけどなったことある。
(俺もマホガニーネック使ってた時になった覚えが。)
色が落ちるのかな?よく弾いてる証拠。

気にしなくて良し。
15ドレミファ名無シド:04/02/12 02:14 ID:z9xJZcMj
あー、俺もエピのレスポ使ってますけど
指板の色ってこすったら落ちますよ
俺のも一ヶ月でかなり落ちた
16ドレミファ名無シド:04/02/12 02:15 ID:kUageW0b
×(俺もマホガニーネック使ってた時になった覚えが。)

○(俺もローズウッド指板使ってた時になった覚えが。)
17ドレミファ名無シド:04/02/12 02:16 ID:ZfsZ+HfF
あ、下が5・6弦側か・・・
188:04/02/12 02:20 ID:dIndtdy4
>>答えて下さった皆様
どうもありがとうございます。
悩みが解決し、今日は良く眠れそうです。
198:04/02/12 02:21 ID:dIndtdy4
sage忘れ・・・
寝に逝ってきます。
20ドレミファ名無シド:04/02/12 04:02 ID:RsOdKFQt
おじいさんが僕のギターを弾こうとするんえすが
この場合の対処方をおしえてください。
21ドレミファ名無シド:04/02/12 07:45 ID:dIndtdy4
>>20
1.ギターをおじいさんの手の届かない所に置く
2.おじいさんに「弾かないでくれ」と頼む
3.おじいさんを追い出す
22ドレミファ名無シド:04/02/12 07:59 ID:uculf/5P
君がギターを弾いているとOZZYさんが煽ってくるのよりはかなりマシだと思うよ。
23ドレミファ名無シド:04/02/12 13:47 ID:nOzuKWlw
>OZZYさんが煽ってくる
ワロタ
24ドレミファ名無シド:04/02/12 14:09 ID:DuniqzFB
フォークギターで
エレキギターのアーミングみたいに音を曲げる事できますか?
…アーミングほど極端に曲げらんなくても、ほんの少しでもいいです。
音に変化でれば。
ペグで音いじるとチューニングが…
25ドレミファ名無シド:04/02/12 14:16 ID:Ycq/dTZ+
ヘッドを掴んで前後にゆさぶれ
26ドレミファ名無シド:04/02/12 15:01 ID:RsOdKFQt
OZZYさんの言い分としてはなんでも
今日の日本があるのはわしのおかげなんじゃ
だからこのギターも本来わしのもんなんじゃ
と申してます。
27ドレミファ名無シド:04/02/12 15:16 ID:snkVJj5t
>>24
考えようでは、アレ・・・なんだっけアレ・・・????
あのガラスとかブラスとかでできている、筒だよ筒!!
名前がでてこない・・・。とにかくアレか、ザックワイルドみたいに指輪でギュイーン。
28ドレミファ名無シド:04/02/12 15:33 ID:SaE6a5n/
ヤフオクで2万で買ったフェンジャパですが、3ヶ月程使用してたら突然音が出なくなりました(泣)
シールド差込口辺りの問題だと思いますが、どうすれば直りますか?
29悟兄:04/02/12 15:37 ID:snkVJj5t
いっそこの機会にポットもジャックも線材も刷新したらどう?
店に頼むのもいいけど、できれば一人で挑戦して、ギターとにらめっこしてほしい。
俺もそのおかげで今は大抵の改造はできるよ、自分のギターだけね。
30ドレミファ名無シド:04/02/12 15:38 ID:rDkeItry
>>27
ボトルネックのこと?
>>24
音を下げたいって事だよね?じゃ、やっぱネックベンドだな・・。
31ドレミファ名無シド:04/02/12 15:38 ID:SLQ6X+6q
>>24
ネックベンド。もしくは>>27がいてるスライドバー
32ドレミファ名無シド:04/02/12 15:39 ID:tQoBG2kF
>>28
ギター内部の断線かシールドの断線か
エフェクターの故障または電池切れ
はたまたアンプの故障、コンセント入れ忘れ

色々考えられるので一言ではちょっと...

仮にジャックの断線だとしたら
自分で治せるひともいるとは思うがおれだったら楽器屋に持ち込む。
店にもよるだろうけど、すぐ直る。
33ドレミファ名無シド:04/02/12 15:41 ID:tQoBG2kF
あ、ボリュームとかセレクターの断線も当然考えられます。

やっぱり楽器屋へ持ち込み。
34ドレミファ名無シド:04/02/12 15:43 ID:i6ZJktZw
都内でギターアンプが安い店ってどこですか?
35ドレミファ名無シド:04/02/12 15:50 ID:SaE6a5n/
>32 >33
ありがとうございます。
他のギターで試したら全て問題ないので、ギター本体の問題だと思います。
壊れる前ですが、シールド差込口のネジが緩んでグラついた状態だったのですが
音は出るので、そのまま使用していたのですが、それが影響したっぽいかもしれません。
自分で直せる自身ないし、やっぱり楽器屋へ持ち込みですか・・・。
36ドレミファ名無シド:04/02/12 17:20 ID:bCUeETWV
どうせ持っていくんなら、一回くらいあけてみれば?
なかがどんな感じになってるかを見とくのも、あとあとなんかあったときのための勉強になる、かも。
自分で治せる程度かもしれないし。
37ドレミファ名無シド:04/02/12 17:25 ID:A9unEQGl
2月15日にライブがあるんでけど、弦はいつ新品に変えるのがいいだろう?
38ドレミファ名無シド:04/02/12 17:27 ID:1U27H4GE
ライブ後の打ち上げの時
39ドレミファ名無シド:04/02/12 17:29 ID:kUageW0b
>>37
一番良い音で聞かせたいならリハと本番の間。
ただし本番前、本番中にチューニングが必要。
本番前に弦を伸ばすことも必要。

本番中にチューニングとかしたくないたい!とか思うなら前日寝る前。
40ドレミファ名無シド:04/02/12 17:39 ID:A9unEQGl
>>38
>>39
dクス!本番中に半音下げチューニングする予定だから、
直前に張り替える作戦で行くぜ!
41ドレミファ名無シド:04/02/12 18:10 ID:DaXL4rPA
ハァ?
42ドレミファ名無シド:04/02/12 18:29 ID:X+sja2Rt
2〜3日前にして馴染んだほうが
無難かと。
43ドレミファ名無シド:04/02/12 18:31 ID:SLQ6X+6q
>>40
できればギター2本使ったほうがいいと思うけど…
44ドレミファ名無シド:04/02/12 18:54 ID:hQklRDa3
ストラップの付け方がわかりません!!!
45ドレミファ名無シド:04/02/12 18:57 ID:SLQ6X+6q
>>44
ギターは?ひょっとしてクラシックギターと言うオチはないか?
46ドレミファ名無シド:04/02/12 19:13 ID:9rdwQa7C
BOSSのコンパクトにスーファミのアダプターが使えるって本当ですか?
47ドレミファ名無シド:04/02/12 19:26 ID:aaNSnQeJ
>>46
ボルテージが合えばメガドライブでもなんでも使える。
でも壊れても知らんぞ。
48ドレミファ名無シド:04/02/12 20:40 ID:4ZYALHCe
初心者にとってはB♭って押さえるの難しいんですか?
49ドレミファ名無シド:04/02/12 20:45 ID:dIndtdy4
>>48
簡単ではない。
3Fを薬指一本で押さえるには、努力・根気・そして指の柔軟さが必要だ。

まぁ、「初心者だからうまく押さえられなくても構わない」という気持ちでは
いつまで経っても巧くはなれない。
50ドレミファ名無シド:04/02/12 20:47 ID:vXP2eMU+
B♭が無理ならCとかも無理なんじゃないの?
51ドレミファ名無シド:04/02/12 20:48 ID:jz+P3Xlu
弦を変えるときにいつも1弦が切れてしまいます
しかも今回は、切れた1弦のはしっこのまるがストラトの内部に入り込んでしまって
とても憂鬱です
さらに、はりかえた2〜6弦の張り具合が均等ではない気がするのですが
気のせいですか?
52ドレミファ名無シド:04/02/12 20:52 ID:uculf/5P
>>51
ブリッジ、サドル、ペグなどの何処かにバリが出てたり、
妙に鋭角な部分があったりするんじゃないの?
ヤスってやりなよ。
5351:04/02/12 20:54 ID:jz+P3Xlu
そういえば、6弦のナットがちょっと欠けてた気がするんですが
54ドレミファ名無シド:04/02/12 20:54 ID:IEkFZlVb
>>51
気のせい
55ドレミファ名無シド:04/02/12 20:55 ID:aaNSnQeJ
>>51
高音部はペグへの巻きつけ回数を多めに(5回くらいか)に
すると切れにくいよ。ストラトの内部に弦が入り込むというのは
どういう状況なのかわからんが。

はり具合が均等でないとはどういう事かな? 明らかに弦の硬さ
が違うようならその弦が1オクターブ高いか低いかかなあ?
56ドレミファ名無シド:04/02/12 20:56 ID:Z6ZTqKVS
>>51
>弦を変えるときにいつも1弦が切れてしまいます
安物はよく切れる。高い弦張っても切れるなら修理出せ。

>さらに、はりかえた2〜6弦の張り具合が均等ではない気がするのですが気のせいですか?
全ての弦はテンションが違う。
ペグの巻き数でテンションは変わる。(巻かないほど強い)
57ドレミファ名無シド:04/02/12 20:58 ID:DHOt0A6r
スクワイアーって重いよなぁ。
ボディの素材とかわかるサイトない?
58ドレミファ名無シド:04/02/12 20:59 ID:vQOcl5An
>>45
スクワイヤーのストラトです!!
59ドレミファ名無シド:04/02/12 21:00 ID:uculf/5P
>>51
どこで切れるかによるんだけどさ。
ストラトは1弦のサドルが一番前に出るから、
イナーシャブロックの穴を通って、
ブリッジプレートから出てサドルに行く所の角度がきついの。
で、プレートの穴の弦のあたるところがとがってるとそこで切れることがあるよ。
6051:04/02/12 21:00 ID:jz+P3Xlu
>>56
???
では張り具合(テンションって言うの?)を一定にしようと思ったら鍛錬が必要ですか?
6156:04/02/12 21:05 ID:Z6ZTqKVS
>>60
必ずしも一緒にする必要は無い。
1弦で2音チョーキングやることあっても6弦はないでしょ?

張るの慣れてきたらテンションもコントロールできるよ。

張り具合とテンションはまぁ一緒。
62ドレミファ名無シド:04/02/12 21:09 ID:BfwyaIwV
「よく鳴る」ギターって一般的にはどんなものを言うんですか。
生音がデカいものですか。倍音が多いものですか。
ストラトを数本所有していますが、生音がよくてもアンプに
つなぐとそうでもなかったり、その逆だったり…
もちろんPUは同じもので、という前提ですが。
どなたか教えてください。また、楽器屋で試奏したとき
「よく鳴る」ギターとそうでないギターはどう判断すれば
良いのですか。既出でしたらごめんなさい。
63ドレミファ名無シド:04/02/12 21:23 ID:Z6ZTqKVS
>>62
鳴りについては人それぞれの解釈があるみたいだけど、俺がわかりやすく説明してやろう。
生音で弾いた時

1・弦しか振動してない…安物の糞ギター 日本メーカーの大半がこれ。音が潰れて分離最悪。SGとFVと変形は9割これ。
2・ネック(ナット側)しか振動してない…ギブソンはこれが多い。ギターの良し悪しをよく分かってない人が数多く所有する。
3・ネックが全体的に振動し、ボディも結構振動してるかな?…鳴るギター。カスタムメイドが多い。
4・ボディがよく鳴る為に弦のから音が聞こえてきにくい…弾きこまれたオールドや一流ブランドのギター。音が温かく、抜ける。

生音は関係ないと思っていい。材質で音量は変わるから。
(音量が変わるというより聞こえやすい(聞こえにくい)音質になるのかも?)

*鳴る=良い というわけではない。良い=自分の好きな音 であり、鳴らないのが好きな人もいる。
64ドレミファ名無シド:04/02/12 21:27 ID:D1RqVj5X
ギター弾いてたらピッキングする方の手の人差し指の爪が、削れてきて深爪みたいになってて
ちょっと痛いんですけど、皆さん一緒ですか?
65ドレミファ名無シド:04/02/12 21:29 ID:uculf/5P
なるよ。
親指の爪も。
66ドレミファ名無シド:04/02/12 21:30 ID:Z6ZTqKVS
>>64
一緒です。
昔はマニキュアとかアロンアルファ塗ったりしたけど効果はほとんど無い。
慣れたら何とも思わなくなるよ。

メタルやってたらよく削れるような気がする。
67ドレミファ名無シド:04/02/12 21:34 ID:BfwyaIwV
>>63
丁寧なレスありがとうございます。
「自分が聞いて気持ち良かったらそれでいいんじゃない」的な
レスだったらどうしようかとおもってたんですが…(・∀・)
68ドレミファ名無シド:04/02/12 21:34 ID:D1RqVj5X
>>65.66
おーよかった。変な癖がついてしまったのかな?と思ってたので^^;
69ドレミファ名無シド:04/02/12 21:35 ID:DuniqzFB
>>64
誰でもなるよ。
ちなみにエディヴァンヘイレンは
親指と中指でピックもつから
中指が深爪
70ドレミファ名無シド:04/02/12 21:38 ID:DuniqzFB
>>66
アロンアルファ塗るのは
爪削れ防止というより
爪がパキッと割れるのを防止するためだね。
フィンガリングアルペジオをずっとやってると
たまに割れる
71ドレミファ名無シド:04/02/12 21:40 ID:9LqYnkhM
>>40ワロタ
72ドレミファ名無シド:04/02/12 21:49 ID:jz+P3Xlu
deep purpleのhighway starのギターソロのところの16分はピッキングが不可能な気がするんですが
プロになったらできますか?
73ドレミファ名無シド:04/02/12 21:50 ID:IGxUqwie
ハイスタのMy First Kissっていう曲って難しいですか??
スコア買おうか迷ってるんですが
当方、ギター歴は2ヶ月ちょいで簡単な曲なら何とか弾けるというレベルです。
74ドレミファ名無シド:04/02/12 21:53 ID:vXP2eMU+
2ヶ月なら丁度いいんじゃない?
75ドレミファ名無シド:04/02/12 22:22 ID:oPMMls+Z
ファレリに聞いてくれ
76ドレミファ名無シド:04/02/12 22:45 ID:B1Wmb3gN
73 ドレミファ名無シド sage 04/02/12 21:50 ID:IGxUqwie

ハイスタのMy First Kissっていう曲って難しいですか??
スコア買おうか迷ってるんですが
当方、ギター歴は2ヶ月ちょいで簡単な曲なら何とか弾けるというレベルです。


お前にとっての簡単な曲など、俺らにとっては分からない。
何とか弾ける程度でギターをやるのなら、ネック折って腕折って
二度と楽器にたずさわるな。

難しいかどうかは、そいつの気持ちしだいだ。

こんなくそ掲示板で聞くよりもな自分で判断しはほうがましなんだよ。

糞厨房が
77ドレミファ名無シド:04/02/12 22:48 ID:B1Wmb3gN
72 ドレミファ名無シド sage 04/02/12 21:49 ID:jz+P3Xlu

deep purpleのhighway starのギターソロのところの16分はピッキングが不可能な気がするんですが
プロになったらできますか?





難しいかどうかは、そいつの気持ちしだいだ。
取り組みかた。練習内容。

プロで、何でもできると思うな。
不可能を可能にするのが、練習っつうんだ。
78ドレミファ名無シド:04/02/12 22:50 ID:IGxUqwie
>>74
サンクス。
>>76
ふーん。で?
荒れる原因だから消えてくれ
79ドレミファ名無シド:04/02/12 22:51 ID:9LqYnkhM
プロで、何でもできると思うな。
不可能を可能にするのが、練習っつうんだ。

これは次世代でも語り継がれる名言だ
80ドレミファ名無シド:04/02/12 22:56 ID:Fdd0U0b6
練習したところで、ダメなものはダメ。

これも次世代に受け継がれないかな。
81ドレミファ名無シド:04/02/12 22:59 ID:B1Wmb3gN
>>78
アニメソングをカヴァーした糞バンド
をコピーするグループが出てくる事によって

バンドというものが、パンク一色という糞惨事になってしまう。
そのひとつがお前。
荒れる原因というか、バンドの概念ぶち壊しになる。キエロ
82ドレミファ名無シド:04/02/12 23:02 ID:PpKkyHj1
>81
ムーブメントは回り回っている。
バンドというものがパンク一色に染まるのが惨事?
あまりに見識不足。弦張りなおして出直して来い。
83ドレミファ名無シド:04/02/12 23:07 ID:B1Wmb3gN
>>82
こういう信者がでてくるから、困る。

おまえは弦の張り方さえしらない輩と見た。

ひとつ言えるのは、邦楽のほとんどは
パンク/メロコアだと。
84ドレミファ名無シド:04/02/12 23:12 ID:PpKkyHj1
>82

だからどうした。
自分のやりたい音楽を追求している人間はシーンがどうとか気にならんわ。
邦楽バンドのほとんどがパンク・メロコア?いいじゃねえか。

数年前はビジュアル系が流行った。でも今どうだ?
流行には流行り廃りがある。流されず自分を磨けばいいじゃねえか。
それともお前は自分がやってることに自信もプライドもねえのか?

弦張り替えるどころかピック買いに行くところからやり直せ。
85ドレミファ名無シド:04/02/12 23:13 ID:RsOdKFQt
話変わるけどご飯まだ?
86ドレミファ名無シド:04/02/12 23:14 ID:IGxUqwie
どうでもいいけど
ID:B1Wmb3gNは失せな。いちいちつっかかってくんな
オウチに帰ってリコーダーでも吹いとけ
87ドレミファ名無シド:04/02/12 23:15 ID:PpKkyHj1
>85

反論来たかと思ったら…笑。
おかげさまでちょっと冷静になりました。ありがとさん。
88ドレミファ名無シド:04/02/12 23:21 ID:B1Wmb3gN
で、
>>84
>>82(自分で自分)にレスして、誤爆しているわけだが・・。
レスの仕方もわからんやつにいわれる必要はない。
肝心なところですべるなよ糞。

>弦張り替えるどころかピック買いに行くところからやり直せ。
やり直せ?作ってるわけではありませんが?
国語能力もない方に音楽のあり方を学ぶ必要もありませんが。

何かをするそれで、修正するためにやり直す。

お前がいってんのはこれだ。チミの糞バンドを相手にしているほど暇じゃないんでね。

土曜から、オーストラリアツアーがあるわけだが。


ってことで氏ねな。糞

まだ文句があるなら成田空港に11:20までに来い。
89ドレミファ名無シド:04/02/12 23:22 ID:B1Wmb3gN
>>86
お前は自分のリコーダーを上下に擦ってんだろ。毎日。
9082=84:04/02/12 23:23 ID:PpKkyHj1
あ、俺誤爆してる…苦笑
まぁいいや、どっちがまともな事言ってるかはこのスレ見てる皆様が判断してくれるでしょう。
91ドレミファ名無シド:04/02/12 23:23 ID:vXP2eMU+
>>76
ネタにしては長いしつまんなすぎるんではやく消えてください
92ドレミファ名無シド:04/02/12 23:26 ID:sIByUqP8
>>62

>「よく鳴る」ギターって一般的にはどんなものを言うんですか。

>>63がひとつの見識を示してくれているね。

 彼も書いているし、君も感じているように「生音の大きさ」は"音の良さ"には関係ない。

 エレキの音の良さは、あくまでもアンプを通したときの良さだからね。
「生音がでかい」ってことは、ある意味では「弦振動がボディやネックを振動させることに
よってロスしている」と言える場合もある。むしろ、生音は小さいがボディとネックが弦振
動に共振せずにしっかりと弦振動を支える土台になっており、そのことが良好な弦振動とな
ってサステインが長く、芯のある音となってPU→アンプから出てくるというケースも多いわ
けです(この思想を積極的に設計に活かしたのがスタインバーガーなどになるだろうね)。
 とはいえ、一方では「適度な弦振動のロスが、"味"になっている面もある」わけなので、
そこらへんが「鳴りの良さ」って言葉が曖昧な形で流通している所以なのだろう。

 だから、「よく鳴る」って言葉を、数量的に"よく"と捉えるのではなく、美的な
意味で"よく(=気持ちよく)"と捉える方がよいのではないかと思うよ。
93ドレミファ名無シド:04/02/12 23:39 ID:mQlLMbJj
自宅練習用でおすすめなアンプございませんでしょうか?
アンプはネットで買おうと思っております。
先輩方のお使いになられてるアンプなどを参考にしたいので
よろしくお願いします。
94ドレミファ名無シド:04/02/12 23:43 ID:PpKkyHj1
>93

俺はorangeのcrush15とRolandのcube15を使ってます。
crush15は、万人向けじゃないと思います。
cube15は、スタジオやライブでJC-120を使う人にはお勧めできます。
95ドレミファ名無シド:04/02/12 23:45 ID:sIByUqP8
>>93

こんなもんでどうかな
http://www.rockinn.co.jp/shopping/amp/roland_microcube.html
自宅練習用には、中途半端に本格派っぽい雰囲気のものよりも、こういう
ちっちゃな出力でいいからリバーブくらい付いてたもののほうが気分良く
練習できるしね。
96ドレミファ名無シド:04/02/12 23:52 ID:mQlLMbJj
>>94
ギターを購入したばかりなので、94さんの使ってらっしゃるものは
まだ僕には早すぎるかもしれませんね・・・万人向けではないとおっしゃられてますし。
でも今後の購入の参考にググってきます。ありがとうございました。

>>95
わざわざリンクまでありがとうございます。
なかなか面白そうですね!ツマミとかがいっぱいついていて
なんだか楽しそう?です(難しそう?)
95さんの紹介してくれた辺りの価格帯で探せば初心者ならまず
すべて事足りるものが買えるのでしょうか?

http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486479/486485/

このリンク先に紹介されてるアンプはどうなんでしょうか?
すごく価格がリーズナブルでいいなと思ったのですが。
97ドレミファ名無シド:04/02/12 23:52 ID:EUapljrZ
98ドレミファ名無シド:04/02/12 23:57 ID:mQlLMbJj
いろいろ音が加工できる物はシンプルなものに比べて高くなってくるんですね。
なんだかあれやこれやたくさんあってなかなか決めれませんねw
>>97さんの使ってらっしゃるのはすごくさっぱりした感じですね。

ちょっと聞き方を変えてもよろしいでしょうか?

これだけはやめとけ、な自宅用練習(小型)アンプを教えてもらえませんか?
99ドレミファ名無シド:04/02/13 00:03 ID:cTiJHvGp
>>96

ZOOM Fire15はRolandのCUBE15とほぼ似たようなモノ。デジタルエフェクトが
内蔵されているので手軽にいろんな音が出せる。

ただ、「そんなにいろんな音はしなくていいから、もう少しナチュラルな"普
通の音"だけ出ればいい」って嗜好なら、Fender SD15CEのほうでいいかもね。
 ただ、こいつはリバーブが付いてないから、同じFenderの安めのものでリバ
ーブ付いてるSDR-15CEのほうがいいかな。
http://fenderjapan.co.jp/amplifier/sdr_15ce.htm

他のブランドでもいいけど、選ぶポイントとしては、
・クリーンチャンネルとドライブチャンネルがある(クリーン音と歪んだ音が
 両方出せる)
・リバーブがついてる。
・出力(W数)は自宅使用では10〜15Wもあれば十分。
・ヘッドホン端子はあったほうが深夜に練習するにはいい。

 ってところか。

Tony Smith RG-140は、あんまり勧めないな。
100ドレミファ名無シド:04/02/13 00:04 ID:Cm0AQxbc
>98
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1074502841
〜♪自宅練習用に最適なアンプ 7フレット♪〜
101ドレミファ名無シド:04/02/13 00:11 ID:uhE8A0nJ
>>99
>ZOOM Fire15はRolandのCUBE15とほぼ似たようなモノ。

ほぉ、そうなんですか。このへんはもう、メーカーや使いやすさなどの
好みになってくるんですね。
いろいろポイントまで教えていただいて…ありがとうございます。

>>100
!!!ちゃんとこの質問に特化したスレがあったんですね!
見過ごしてました・・・誘導ありがとうございます。
102ドレミファ名無シド:04/02/13 00:44 ID:uHq6d0/F
マーシャルのヴァルヴステート30W
いやもう歪むし2chだしこれでいーやと愛用中
103ドレミファ名無シド:04/02/13 00:46 ID:8Dn6haXF
マーシャル=歪まない という考えは最近崩れた。

どーでもいいけど。
104ドレミファ名無シド:04/02/13 00:46 ID:zlDPYfWT
ロカビリーのフレーズをひけるように練習して
ってメンバーにいわれたのですがどのように練習してよいのか
わかりません
またセッションに参加するには
どのような知識が必要ですか?
お願いします
105ドレミファ名無シド:04/02/13 00:50 ID:8Dn6haXF
>>104
前者の質問…ブライアンセッツァーのフレーズをぱくる。

後者の質問…アドリブとメンバーとの音での会話。
バッキングも単音弾きも引き出しを用意しておく。あとは勢いとノリ。
106ドレミファ名無シド:04/02/13 00:53 ID:Cm0AQxbc
とりあえずエディーコクランとかストレイキャッツとか
聞きまくったらいいんじゃねーの?
定型フレーズ多いから、1弦と2弦をいっしょに弾くような
スタイルを求められているのかも。チャックベリーとか。

107104:04/02/13 00:53 ID:zlDPYfWT
>>105
ありがとうございます!
ぱくりにはげみます!
108ドレミファ名無シド:04/02/13 00:56 ID:cTiJHvGp
>>104

ロカビリーの演奏を聴いてコピーするしかないでしょ。

>セッションに参加するにはどのような知識が必要ですか?

 とりあえず、リズムとコード進行を示されたら、それに合わせて自分で
適当なリズムバッキングが出来れば参加することはできるでしょ。
 でも、バッキングだけでなく「ソロも取れ」と言われる場合が多いから、
「任意のコード進行上でアドリブソロを演奏できる」くらいは出来たほう
がよい。
 また、"任意の…"といっても、それなりの常套句的なパターンというの
はあるので、ブルーズならば「12小節のブルーズ進行」、ジャズなら「有
名なスタンダード曲のコード進行(移調にも対応必須)」といった"必須
の知識"ってのはあるね。
 といっても、ごく仲間内だけで楽しむようなものであれば、自分のでき
ることを精一杯やればいいんじゃないの?
109ドレミファ名無シド:04/02/13 00:58 ID:QI4yPBD3
ロカビリーの練習に関しては105、106さんが挙げているアーティストの曲を聞いて、
一生懸命フレーズ覚えるしかないね。色んなキーで弾けるようにしておくといいかも。
例えば、原曲がAだとして、D、E、Bとかで弾けるようにしておくとか。

セッションの基礎知識…かぁ。
俺もセッションはそんなに経験ないけど。
完全なフリーセッションは相当な技量が要求されると思うので、一朝一夕には厳しいかな。
とりあえずブルース進行は体に染み込ませておこう。これももちろん幾つかのキーで覚えておくといいね。
もしやる曲が決まっていて、それぞれのパートのアレンジがフリー、っていう形だったら
メロとコード進行くらいのカンタンな楽譜を用意しておくといいかも。
110ブラック:04/02/13 01:03 ID:MyjV4EUl
ローコードでブラッシングミュートする時って、
開放弦も弾くんですか?
111104:04/02/13 01:11 ID:zlDPYfWT
先日オークションで
ブライアンセッツァーの教則ビデオをかったんですけど
早くて???でしたが頑張ってみます!
ちなみにあたしは女ですが女かよーみたいに女だから引けないと
言われる事が多々あるのですが女にはロカビリーのギターフレーズは
弾きにくいものなんでしょうか??
パンクでコード引きが多かったからか固いっていわれます


>>106
ありがとうございます
そうなんです
「コードはあまり要らない。細い音をピロピロ弾いてくれ」
といわれました。
>>108
>>109
ありがとうございます
よくいく飲み屋さんでやれっていわれて
知ってる曲なのに歌う人のキーに合わせてはじまった瞬間
できなかったです^^;
出来るようになりたいのでがんばります!
112ドレミファ名無シド:04/02/13 01:16 ID:cTiJHvGp
>>110

開放弦を使ったコードでブラッシングするなら、左手の余った指を軽く
弦に添えてミュートしてやればいいでしょう。

>>111

 ギターを演奏するのに男も女もないですよ。
113ドレミファ名無シド:04/02/13 01:16 ID:uHq6d0/F
パンクからロカビリーを勉強するなら
布袋のバンビーナでも間に挟めば良いかと。
セッツァーが早すぎると言うのならね。
114104:04/02/13 01:19 ID:zlDPYfWT
>>112
>>113
ありがとうございます!!!
115ドレミファ名無シド:04/02/13 01:23 ID:gLgwTh9A
初心者で1本目のエレキ探してるんですが テレキャスターがほしいと思ったのですが
店員さんが「初心者にテレキャ酢はあまり良くない」みたいなこと言われたのですが どうでしょうか?
好きなの買ったらイイよ、と言われてしまいそうですが なんか不利な事でもあるでしょうか?
よかったらココの意見を聞かせてください。
116ドレミファ名無シド:04/02/13 01:27 ID:8Dn6haXF
>>111
女か!頑張れ!
女だから弾けない事は無い。
ジェフベックの相棒も女だ。(超絶)

>>115
そんなことはない。テレキャスを買え。
テレキャス買って後悔することはあるかもしれないけど、
買わなかったらもっと後悔するよ。
それに第一は愛着です。
117ドレミファ名無シド:04/02/13 01:27 ID:dz2WLvse
漏れは元楽器屋の店員だけど(新宿の某○ックイン)、
店員の話なんて無視して平気だよ。
好きなギターなら、おのずと真剣に練習するだろうし、
基本的に、初心者だったら、ルックスだけで決めるもんだ。
テレキャスについて言えば、弾き語りのスタイルで、
アコギの代わりみたいに弾くのなら問題ないでしょ。
バンドの中でギタリストをやりたいのなら、ストラトの方が良いのでは?
良いって言うか、ギターについて色々勉強できる。それがストラト。
118117:04/02/13 01:30 ID:dz2WLvse
続き。

テレキャスの欠点と言えば、多少、重いかも。
あと、出せる音色が限られてくる。
その点、ストラトならかなり色々な音が出せるし、軽くて弾きやすい。
自分で抱えてみて、その時のフィーリングでイイんでない?

119ドレミファ名無シド:04/02/13 01:34 ID:cTiJHvGp
>>115

テレキャスは、初心者には調整が難しいトレモロアームもないし、
シンプルな構造だから、むしろ初心者に向いている面が大きいですね。

その店員さんが何を意図してそのようなコトを言ったのかはわかり
ませんが、音が好みであれば好きなモノを買うのが一番ですよ。

 不利な点としては、
・ヴィンテージタイプのブリッジは厳密なオクターブ調整が不可能
 →初心者のうちは気にする必要なし。後になってから、厳密な
  オクターブ調整可能なタイプに部品を交換すればいい。
 (最初からオクターブ調整が各弦ごとに可能なモデルを買うなら
  まったく問題ない)
・ヴィンテージタイプのPUが載っているものは、深く歪ませるメタル
 のようなスタイルには向かない→メタルやらないなら問題なし

 ってところくらいです。
120ドレミファ名無シド:04/02/13 01:47 ID:gLgwTh9A
>>116-119
とても参考になりました、ありがとうございました。
まだ、どのギターにするか決ってはいませんが もっと色々知識を吸収しながら
選びたいと思います。
121ドレミファ名無シド:04/02/13 01:51 ID:JpvXZ3RR
ピッキングについてなんですが、早いテンポのフレーズをしばらく弾いているとピックが手の内側の方に徐々に回転してきてしまって
またピックを持ち直さないといけないんですが、これはピックの持ち方がおかしいのでしょうか?(かなり強く握っても直りません…

ピックはドロップ型で親指はピックに垂直で人差し指は親指の裏に隠れるように関節の腹で持っています。

ネットで調べてみたんですが人差し指がピックの先端に向いていないといけないということが書いてあったのですが、普通はそういう持ち方をするものなのでしょうか?

あと>>64で爪が削れるということが書いてありますが、自分は全くそういう経験はありません…
それほど深く持つということでしょうか?

真剣に悩んでいるのでどなたか親切な方教えてください…
122ドレミファ名無シド:04/02/13 01:52 ID:0VS1oc6O
オルタネートで弾きながら修正したら?
123ドレミファ名無シド:04/02/13 01:58 ID:54rVxiCw
>>121
持ち方は自分で研究すべし。
回転してきて困るなら、回転しないように強く持つとか、回転してもすぐ直せるようにするか…とか。
間接の間でちょうどピックが固定されるというのもアリ。(わかんねーな)

持ち方なんて人それぞれでかまわない。
124ドレミファ名無シド:04/02/13 02:48 ID:+Yhb9j/5
エピDOT買っていいですか?
125ドレミファ名無シド:04/02/13 02:51 ID:+Yhb9j/5
それとそれの音をシャープにしたいんですけど
トレブルあげる以外にどんな方法がありますか?
126ドレミファ名無シド:04/02/13 03:01 ID:QDsFaRuy
>>125
質問の意味がさっぱりわからない。
127ドレミファ名無シド:04/02/13 03:01 ID:FzdfSCMb
フロイドローズ付のギターはダンカンの場合SHではなくTBにして
ディマジオの場合はFスペースってやつにするんですよね?
これってピックガードが付いてる付いてないとかは関係ないですか?
128ドレミファ名無シド:04/02/13 03:17 ID:voLzMOt+
エレキギターでフロントピックアップってどういうときに使いますか?
私は未だにリアしか使ったことがないです。
129ドレミファ名無シド:04/02/13 03:24 ID:tkIlwbAo
>>128
DEEP PURPLEのIN ROCKとか聴いてみな
うまくリア⇔フロント使い分けてるから。
130ドレミファ名無シド:04/02/13 03:31 ID:+Yhb9j/5
なにがわからない?
131はむ:04/02/13 03:55 ID:1VT6E8LU
すいません聞きたい事があります。
ハイスタのスターリーナイトの音を出すには、
どうすればいいんでしょうか?
教えてくださいm(--)m
132悟兄:04/02/13 04:32 ID:X8nZLmAN
>>125
ワロタ

>>128
俺は気分かな〜。CDに合わせて弾くときとかは、CDとあえて逆にしたりね。
まぁ使ってみないと、使いどころやフロントのおいしさとかも分からないだろ?
だからとにかく使ってやってくれぃ。
133ドレミファ名無シド:04/02/13 04:43 ID:brGbYSVC
>>129>>132
レスTHX。 とりあえず使ってみます。w
134ドレミファ名無シド:04/02/13 06:07 ID:SQMbgfaC
>>63
ボディもネックも振動してるんですが生音がちいさいです、おかしいんでしょうか
135ドレミファ名無シド:04/02/13 07:13 ID:cTiJHvGp
>>127

>ピックガードが付いてる付いてないとかは関係ないですか?
 関係ありません。
136ドレミファ名無シド:04/02/13 07:30 ID:cTiJHvGp
>>134

厳密に「まったく振動しないボディ&ネック」というのは存在し得ない
のだから、そりゃ「ボディもネックも振動している」のは程度の差こそ
あれ、どんなギターでもそうです。
また、ボディとネックが振動しているといっても、それが「弦振動をし
っかり支え切れていない結果」であれば、むしろ弦振動を妨げているわ
けで、生鳴りすら小さくなるということは十分あり得る。
137ドレミファ名無シド:04/02/13 08:05 ID:d7sI4ypC
そろそろアドリブがしたいのですが、適当にマイナーペンタ弾いとけとか
よく言われますがどのように移動すれば音楽的になるのでしょうか?
138ドレミファ名無シド:04/02/13 09:20 ID:IlmWXOQz
PUのP-90とP-100って外見で区別つきますか?
139ドレミファ名無シド:04/02/13 10:18 ID:NteHBMQf
>>138
樹脂のカバーはソープバータイプでもドッグイヤータイプでもP-90とP-100で
共通なので、ギターに取付けられている状態では外見での判別は不可能だ思います。

取り外してコイルボビンのところを見て判別するのが確実でしょう。P-90は平たい
ボビンが1つ、P-100はボビン2つが重なってハムキャンセル構造になっています。
こんなスレもありますよ。
【ソープバー】P−90最強説急浮上!【ドッグイヤー】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1045921159/l50
140ドレミファ名無シド:04/02/13 10:21 ID:IlmWXOQz
>139
ありがとうございました!
141ドレミファ名無シド:04/02/13 12:02 ID:tkIlwbAo
>>137
キーやコードに乗せてペンタトニックスケールに沿っていれば、
こうすればとか、こうしないと
という絶対的きまりは無いです。
(ドレミファソラシドは
どう使えば音楽的になりますか?と聞いてるのと
同じです。曲により使い方かわります)
最初はAmコードをバッキングとして鳴らし、それにあわせ
Amペンタを拾ってみるなどをやってみてください。
142141:04/02/13 12:12 ID:tkIlwbAo
>>137
>>141でペンタの特徴つかんだら、
A7、D7、A7、A7、
D7、D7、A7、D7、
E7、D7、A7、E7
の12小節をバッキングでならし、
Aペンタトニックスケールを使って弾いてみてください。
このコード進行はペンタ一発で弾ける初心者に覚えやすい進行なんで、
やりやすいと思います
143ドレミファ名無シド:04/02/13 12:14 ID:syBi4HnY
スライドが苦手なんですけど・・・するするいく弦ってありませんか?
144(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/13 12:16 ID:VajXorRm
>>137
アドリブと言うのは「即興演奏」の事ではないかと。
つまりその場で作曲しながら弾くわけですから、ギターでコードを鳴らしながら
即興で鼻歌を作ってみたらどうでしょう。それがギターで出来れば
「即興演奏」=「ギターでアドリブ演奏」になるのではないかと。
145ドレミファ名無シド:04/02/13 12:16 ID:m+rm6Va8
エリクサー
146143:04/02/13 12:23 ID:syBi4HnY
>>145
エリクサーはただ長持ちするだけの弦だと思ってました。
使ってみます、ありがとうございました。
147ドレミファ名無シド:04/02/13 13:34 ID:vLWsO4yZ
>>146
エリクサーやめとけ。長持ちしないしサスティン最悪
148ドレミファ名無シド:04/02/13 16:40 ID:TUNRYPHC
アンプにいつもCDとか聞いてるときに使うヘッドフォンがささりません
どうやたっらささるんですか?
アンプ専用のヘッドフォンとかあるんですか?
149ドレミファ名無シド:04/02/13 16:43 ID:UrRbkXNV
>>148
そもそもヘッドフォン用のジャックはあるのか?
無かったら刺さらない。

もしくはジャックの径が違うとか?
なら、変換用のアダプター買え。
150ドレミファ名無シド:04/02/13 16:46 ID:gtiyOJif
>>147
せっかくレスしたんだからオススメも教えてください。
151ドレミファ名無シド:04/02/13 16:51 ID:TUNRYPHC
>>149
どうやらジャックの径ってやつが違うみたいです
変換用プラグっていうの買います
即レスありがとうございます
152147さんではありませんが。:04/02/13 17:13 ID:QI4yPBD3
>150

俺は何も考えずアーニーボール使ってます。
弦は消耗品と考え、低価格で入手しやすいものが良いかと。
プロでもないかぎり、弦に金つっこめないだろうし。
153ドレミファ名無シド:04/02/13 17:27 ID:n+9yyWVn
なぜかいつも安売りしているダダリオ。
それをいっぺん鍋で茹でて使ってる
154147さんではありませんが。:04/02/13 17:35 ID:QI4yPBD3
>153

鍋でゆでる????
155ドレミファ名無シド :04/02/13 17:39 ID:eshyCVwE
これからギターを始めようと思っている初心者中の初心者です。
古いクラッシックギターの弦を張り替えてまずはギターに慣れたいと思っているのですが、
張替え方を載せている良いサイトがあれば教えて欲しいです。


156ドレミファ名無シド:04/02/13 17:40 ID:Xw++tR96
イケベってメールの態度悪いよな
ワタナベで買ってやるか
157143:04/02/13 17:52 ID:syBi4HnY
>>155
クラシックの弦って端っこの丸いのないから無理じゃないですか?



指板潤滑板って塗ったら、スライドやりやすくなりますかね?
べたべたしそうで、塗りたくないんですが…。
158ドレミファ名無シド:04/02/13 18:07 ID:r++1Ji5N
黒モアみたいにフィンガーボードに鑢掛けするとか
159ドレミファ名無シド:04/02/13 18:19 ID:n+9yyWVn
>>154
今の若い人やらないのかな?
買ってすぐ弦張るんじゃなくて
いっぺん茹でるの。
音が良くなるように。
弦が錆びて劣化してきたときも茹でて復活させてた。
(まぁこれは2、3日しかもたないけど。w)
茹でるのやってたの'80年代までなのかな…?
160ドレミファ名無シド:04/02/13 18:22 ID:+Yhb9j/5
今は専用のコーティング剤塗る
良い音でますようにって10回いいながら。
161名無しのエリー:04/02/13 18:23 ID:yjecygOC
これからエレキやりたいんですけど、これって使えます?↓
http://store.yahoo.co.jp/ishibashi/sqs.html

安すぎるのは駄目とか聞いたんですけど、一応fenderのやつなんで迷ってます。
玄人、教えてくだされ。
162ドレミファ名無シド:04/02/13 18:26 ID:+Yhb9j/5
ギターの音をシャープにする方法ってどんなのがあります?
シャキシャキしたような
163ドレミファ名無シド:04/02/13 18:30 ID:r/Y+ua8m
>>162
1フレット右に…と書きたいところですが。
エキサイターを使う。
エンハンサーっていう名前だったりもするけど。
164ドレミファ名無シド:04/02/13 18:31 ID:vLWsO4yZ
>>150
お勧め?
まあ無難にアーニーボールかダダリオか。もしくはギブソンの赤いシルクがついてるやつ。
>>161
初心者なら十分。しかし個人的には、もう少しいいものを買うほうがいいと思う。
>>162
イコライジングの調整か、テレキャスを使うか。なるべくリアピックアップを使うように
するといいかもね。
165ドレミファ名無シド:04/02/13 18:32 ID:n+9yyWVn
>>162
エレキギターならエフェクター使う。
アコースティックギターならいつも新しい弦にする
166ドレミファ名無シド:04/02/13 18:36 ID:rHZisL1G
>>162
君の右手のかかってる。
エフェクターやアンプに目が行ってるうちは無理だ
167ドレミファ名無シド:04/02/13 18:45 ID:vLWsO4yZ
>>166
右手「に」じゃないのか?
168ドレミファ名無シド:04/02/13 18:50 ID:+Yhb9j/5
ちなみにセミアコでおとゴン太なんです
ギターはこれでいきたいんです
ピッキングをどうすればいいんでしょうか?
169ドレミファ名無シド:04/02/13 19:00 ID:QZ6tGp6Q
>>161
ネタかもしれないけど一応…
フェンダーじゃないよ… 
170ドレミファ名無シド:04/02/13 19:07 ID:+Yhb9j/5
エフェクターはEQのことですか?
171ドレミファ名無シド:04/02/13 19:18 ID:QDsFaRuy
>>168
B M T
5 5 8

プレゼンス上げれ。
172ドレミファ名無シド:04/02/13 20:03 ID:Y5z7l7nY
1|----------------|
2|-14-17----------|
3|-------16-------|
4|----------------|
5|----------------|
6|----------------|

各音とも16分音符で3弦16Fは1音チョーキング。
上のようなラン奏法はどのような指使いで弾けばいいですか?
4弦の余計なノイズが出てしまってうまく弾けません。
あとピッキングのダウンやアップはどうするといいですか?教えてください。
173ドレミファ名無シド:04/02/13 20:16 ID:vLWsO4yZ
>>172
ダウンアップアップで人、薬、中でチョーキングかな。
アップダウンは好きなようにすればいいけどまあこれがいいかなと思って
174ドレミファ名無シド:04/02/13 20:30 ID:t6oEd8Zp
>>1-173
氏ね
175ドレミファ名無シド:04/02/13 20:39 ID:Jg2dbR1M
>>174

あーケツ痒い だからかいて
176ドレミファ名無シド:04/02/13 20:55 ID:Xw++tR96
>>174俺も何度もそう思ったことあるよ
177ドレミファ名無シド:04/02/13 21:01 ID:c8lbNtJR
ネックが順ぞりしてる場合ってバレーコードがすごいやりにくいですか?
178ドレミファ名無シド:04/02/13 21:04 ID:3Lo+8RrC
エフェクター(ボスOS-2)を買ったんですが、
ACアダプターBOSS PSA-100(別売) っていうのは
なくてもエフェクターつきますか?
179ドレミファ名無シド:04/02/13 21:05 ID:jvRkDDAH
>>178
スーパーファミコンのやつでつきますよ
180ドレミファ名無シド:04/02/13 21:05 ID:gRA01GNL
>>178
四角電池があれば。
181ドレミファ名無シド:04/02/13 21:10 ID:n+9yyWVn
>>177
どっち側でも反ってしまうとやりにくい
182172:04/02/13 21:34 ID:Y5z7l7nY
>>173
ありがとうございます、早速やってみます。
183ドレミファ名無シド:04/02/13 22:18 ID:1nMuhYdP
ギターを長時間弾くにあたっての”疲れ”と
ギターの持ち方、構え方、座った時の座り方(猫背×)、ネックの支え方
ポジションの見方等(他多数)かなり怠る人居たりするんですがこれらって
関係あったりします?
初心者ほど雑でおろそかにしているって話聞きますが事実ですか?
184ドレミファ名無シド:04/02/13 22:22 ID:1nMuhYdP
昔、スポーツですが卓球とかテニスをやっていた時に
ラケット持ち振る練習、球を打つ練習とかよりも先に
かなりみっちりこうゆう構えとかをみっちり叩き込まれましたが
なんかギターにも関係あるのかな・・・と。
弾くとかそれ以前の前に・・
185ドレミファ名無シド:04/02/13 22:26 ID:8jkukTa/
>>183
そこまで自分で答えを出されて、本当ですか?と言われたら
そうでしょうねとしか答えようが無いのですが・・・

でもスポーツとか○○道とかじゃないんだから、
「良いプレイは正しい姿勢からっっ!」などと修行のように考えず、
無心でギターを愛でるように弾けばよいと思いますが。

猫背は確かになりがちなので気をつけないと一生そうなる。
186ドレミファ名無シド:04/02/13 22:28 ID:8jkukTa/
疲れ(自分の場合肩凝り)はもう、軽いギターが一番ですから。
187ドレミファ名無シド:04/02/13 22:29 ID:K5MX4wT5
一度の変化とかの意味がわかりません
教えてください!!
188ドレミファ名無シド:04/02/13 22:34 ID:cTiJHvGp
>>187

ここに挙がったサイト↓を全部読んでごらん
http://www.google.co.jp/search?q=%93x%90%94%81@%89%B9%92%F6&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
189ドレミファ名無シド:04/02/13 22:34 ID:qA9XhVAA
質問させていただきます。
いまさら(19歳)ながらギターを始めようと思っています。
ここのテンプレサイトなどを読んでみましたがエレキから始めるかアコギから始めるかで
今非常に悩んでいます。
バンドならギター、弾き語りならアコギということですがギターのテクは全くなく、
それ以前の問題なので何から始めたらいいのか・・・。

ここのみなさんはどのギターから始めましたか?
参考に聞かせてください。
190ドレミファ名無シド:04/02/13 22:38 ID:8jkukTa/
>>189
というか、
自分でどんな事をやりたいかっていうのがあって
それにあったギターを買うってのが多いと思うんだけど・・・
”とにかくギターをやろう”ってのが先に来るんですか?
191ドレミファ名無シド:04/02/13 22:43 ID:vLWsO4yZ
>>189
俺は家にあったクラシックギターから始めた。
クラシックや、フォークなどのアコースティックギターじゃエレキの音なんてでないよ。
ギターなんて何でも同じと思ってるんならその考えは改めたほうがいいよ。
まずどんなことをしたいか具体的に書かないとこっちも言いようがない。
たとえば、ゆずのように弾き語りしたいとか、B'zの松本のようにガンガン弾きたいとか
192ドレミファ名無シド:04/02/13 22:45 ID:KRoclcSm
fenderなんかに見られる標準的なストラトで
PUを二つ使っているミックスって有るじゃないですか。
あれってシングルを擬似的にハムにしてるんですか?
なんかそれにしては音がスカスカな気がするんですが。
193ドレミファ名無シド:04/02/13 22:47 ID:K5MX4wT5
ありがとうございました。
おかげで度についてやっとわかりました。
たびたび質問なんですけど、最初のうちの練習は
どんな事をやったらいいですか?
194ドレミファ名無シド:04/02/13 22:51 ID:FjpmoEwu
>>193
教本買って1ページ目から熟読しる
195ドレミファ名無シド:04/02/13 22:51 ID:vLWsO4yZ
>>192
ハーフトーンのこと?それなら擬似的にハムにしるわけじゃない。たとえばリアとセンターの
ハーフトーンならどっちとものPUを使ってあの独特のシャリーンと言う音を出してる。
スカスカに感じるのはハムと比べてるからじゃないかな?
>>193
好きな曲をコピーすること。楽しみながらやることが上達の近道。最初のうちはそれも満足に出
来ないだろうけどその都度、立ち止まってゆっくりやればいいと思うよ
196ドレミファ名無シド:04/02/13 22:53 ID:pFQ6Dt2b
>>192

>あれってシングルを擬似的にハムにしてるんですか?

 全然違います。

 ハムバッカーはたしかに二つのシングルコイルを合わせた構造をしていますが、
ハムバッカーの音が太いのは「二つのシングルコイルを直列に繋いでいる」から
です(そして、それぞれが逆磁極に接続されていることでハムノイズ成分が相殺
されて、ノイズが無くなるというしくみ)。

 ストラトで二つのPUをミックスしたサウンドは、並列に二つのPUが接続されて
いるだけなので、ハムのような太い音にはなりません。むしろ、ある程度距離が
離れたコイル同士では互いに干渉しあう周波数帯域があり、それが「すかすか感」
となっているのです。
 ストラトでも、磁極の向きが正反対同士のPUを載せてあればふたつをミックスす
ると「ハムのように直列接続ではないので太い音にはならないが、ハムノイズは消
せる(これを"並列ハムバッカー接続"といいます)」ようになります。
 逆に、わざとストラトのPUをふたつ以上直列に接続すれば、ノイズは減りません
が太い音になります。
197ドレミファ名無シド:04/02/13 22:53 ID:K5MX4wT5
わかりました。どうもありがとうございます。
伸び悩んだ時はマタきますんでその時はまたよろしくお願いします。
198ドレミファ名無シド:04/02/13 22:54 ID:8jkukTa/
>>192
ハムバッキングは2つのコイルを直列つなぎ、
通常のフェンダーなどのシングル2つは並列つなぎ、
なので全然違います。
シングル2つを直列にするサーキットもあるよー
199ドレミファ名無シド:04/02/13 23:00 ID:QP2prsxC
よし、じゃあ俺も!
>>192
ハムは直列、ハーフトーンは並列だZO!
200192:04/02/13 23:04 ID:KRoclcSm
なるほど、ハムは直列、シングルは並列なのですね。
皆さんありがとうございました。
興味があるので機会が有れば直列に変えて見ようかと思います。
201ドレミファ名無シド:04/02/13 23:51 ID:xqqXOliP
よしお前ら。俺に何でも聞け。
202ドレミファ名無シド:04/02/14 00:01 ID:gw6okCzY
>>201
好きな食べ物は何ですか?
203201:04/02/14 00:06 ID:gUpmTKjE
>>202
フルーツ全般だ。
焼肉も好きだ。ちくしょう!吉野家が(ry
204ドレミファ名無シド:04/02/14 00:18 ID:QjypKum1
>>201
エレキはどーして3弦の音を4弦目のPUが音拾ったりしないの?
205ドレミファ名無シド:04/02/14 00:25 ID:6LAzWGVb
コードのダイアグラムのことで質問なのですが
例えばAトライアドで構成音は1度がA 3度がC# 5度がEじゃないですか?
4,3,2弦の2フレットを押さえるやり方で
5度が1弦上に存在しているのに
何故4弦を押さえなければならないのですか?
他のコードでも思ったのですが、1つ下の音階の音を押さえるのはなんでなんでしょうか?
206205:04/02/14 00:31 ID:6LAzWGVb
一つ下の音階に限らず,1つ上や下のルートを押さえたりとか
なんか考え出したら頭こんがらがってきます。
7thコードなども、コードの構成音を探し出して、
さあ押さえるぞと思って一応コードブックなどで調べてみたら
構成音を押さえなかったり、よくわかりません。
207205:04/02/14 00:36 ID:6LAzWGVb
構成音を押さえなかったりはおかしな書き込みでした。
208ドレミファ名無シド:04/02/14 00:45 ID:7V7YnVXk
>>205

>5度が1弦上に存在しているのに
>何故4弦を押さえなければならないのですか?

 逆に言えば、「4弦2フレットで5度を鳴らしているのだから、
1弦開放は鳴らさなくてもいい」とも言える(実際、テンション
音を1弦上で付加する際は、低音弦で五度を弾く、という選択肢
になるわけだし)。
 実際のところ、高音弦はテンション付きのコードでテンション音
に割り当てられるケースが多く(コードのトップノート=いちばん
高い音がいちばん目立つことから、テンションは高音部に配される
ことが多い)、そのためにルートや5度は低音弦に配したほうが響
きの上でも綺麗だし、運指の面でも合理的という面は否めない。

 また、>>206に関しては、ギターは構造上、押さえにくいフォーム
もたくさんあるし、テンション音を多く含んだコードの場合、5度や
3度といった「ルートと調性が定まっていれば自ずと"弾かなくても
バックの演奏や前後のコード進行の流れで機能的には鳴っていなくて
も支障がない"音を省略する」ケースも多いのです。
 簡単なところでは、maj7やm7で5度を弾かなくてもまったく問題な
いケースが多いですね。
209201:04/02/14 00:51 ID:gUpmTKjE
>>204
意味が分からない。拾ってる。

>>205-207
別に気持ち悪いと感じたら1弦のほうを押さえてもいいよ。
決まりは無い。4・3・2弦2フレを押さえたらAonEになるけども
ベースがいればAでしょ?
逆に省略してもいい。パワーコードとか思いっきり省略してるし、
ジャズなんかの難しいコードなんてルートを押さえないことも多々ある。

うまく説明できなくてスマソ
210ドレミファ名無シド:04/02/14 00:54 ID:knR5mRTt
家の倉庫漁ってたら、昔母親が使ってたアコギが出てきて、それ使ってギター始めようと思うんですけど、
チューナーとピックとカポタスト以外に買うものってありますか?
211ドレミファ名無シド:04/02/14 00:55 ID:oRQo4Van
>>205-207
なぜ押さえるかといえば
『それが構成音に該当し、かつポジショニング的に押さえやすい場所』
だからです
おそらくあなたの言ってるAは
『5弦解放音をルートにしたAコード』でしょ?
それで押さえていくと4弦は2f(E音)をトレースしないと
ポジショニング的に
4弦を鳴らせる音がないからです。
5→1弦にストロークする場合、4弦だけ飛ばして
ならす事ができないため4弦は2fを押さえることになります
212205:04/02/14 01:02 ID:6LAzWGVb
>>208
頭でっかちになってたのですが、音程が違ってもAの5度はEなんですね。
勉強になりました。

>>209
>うまく説明できなくてスマソ

いえ、僕もきっちりは理解していませんが
確かになんか気持ち悪さを感じました。


同じような質問ばかり悪いのですが
C7というコードがありますよね?
これは構成がC E G B♭なのですが
なんでなんですか?
Cの7度はBじゃないんですか?
なんで半音上がってるんですか?
全くわかりません。

C=CMだと思っていたらどうも違うみたいで
メジャーは長ってことだから半音上がるんですか?
逆にmは短だから半音下がるんですか?

213205:04/02/14 01:06 ID:6LAzWGVb
謎がすこし解けました。
Cメジャースケールで
1、4、5度以外は長、短があるからが
関係してるんですね。
214ドレミファ名無シド:04/02/14 01:06 ID:oRQo4Van
>>212
マイナースケールとの対応上
7thは短7度がつきます。
215ドレミファ名無シド:04/02/14 01:10 ID:7V7YnVXk
>>212

「○7」と表記されるコードは、長7度ではなく、長7度から半音下げた
音をルート、5度、長3度に加えたものをいいます。
 メジャースケール上の7度(長7度)にあたる音をトライアドに加え
たものは「○maj7(○M7)」です。

>mは短だから半音下がるんですか?
「○m…」は、まず、ルートから始まる短音階(マイナースケール)上
での度数で表記されますから、マイナーコードにおける7thとメジャーコ
ード上における7thがそれぞれルートからの音程差が異なるのは当然のこ
とです。

 ここで逐一あなたの疑問に答えていくと、きりがありませんので、今も
おそらくは基本的な楽典を勉強されていることとは思いますが、ここで訊く
よりも、そうした楽典を基礎からきっちり学ばれることを優先したほうがい
いでしょう。
216205:04/02/14 01:13 ID:6LAzWGVb
すみません、いろいろありがとうございました
217ドレミファ名無シド:04/02/14 01:16 ID:7V7YnVXk
>>213

>Cメジャースケールで
>1、4、5度以外は長、短があるから

 ちと誤解しているようです。
「メジャースケールもマイナースケールも、1,4,5度は共通する」
と表現するのが適当でしょう。
 メジャースケールには長3度、長6度、長7度は存在しますが、短
3度、短6度、短7度は存在しません。
 マイナースケールには短…(以下省略)…

 まずは、中途半端な理解(誤解)のままにここで質問するのではなく、
一度じっくりと理解してからにしてください。
218214:04/02/14 01:21 ID:oRQo4Van
>>212
初心者が意味を勘違いしやすいコード名
(例はルートをCにします)
7th…メジャーコードにルートから短7度を加えた4和音
(例:C/E/G/B♭)
min7th…マイナーコードにルートから短7度を加えた4和音
(例:C/E♭/G/B♭)
maj7th…メジャーコードにルートから長7度の音を加えた4和音
(例:C/E/G/B)
min・maj7th…マイナーコードにルートから長7度の音を加えた4和音
(例:C/E♭/G/B)
219ドレミファ名無シド:04/02/14 02:47 ID:oRQo4Van
>>210
弾きおわったあとに指板拭く道具
あとフォークギターなら、弦交換のときのため
弦を押さえてるピンをはずすやつ(正式名しらん)
をもっておいた方がいい。
あとアコースティックギターは
チューナーよりピッチパイプ(EBGDAEの音がでる笛)
を使ったほうが合わせやすい。(音感の訓練にもなるし)
220ドレミファ名無シド:04/02/14 03:08 ID:8Q36N3tu
>>210
交換用の弦、ストラップ、入門書。
221ドレミファ名無シド:04/02/14 03:23 ID:DaxrvKRL
ギターって寿命ありますか?
あとリズムのことがまったくわからないのですが
シーケンサーやメトロノームをどう使って
それがどうゆう効果をもたらすのかおしえてください。
もうひとつ、毎日やる基礎練習ってありますか?
222ドレミファ名無シド:04/02/14 04:52 ID:qVVGb9DJ
>>221
>>寿命
何だっていつかは壊れますが、個体差と扱われ方で寿命は変わるから一概には言えないと思われ。

>>リズム
ほとんどの初心者は、リズム感とそれをきちんと音にする技術が共に未熟なので、
グルーブを出すどころかジャストなリズムを刻むことすらできない。だから機械に導いてもらう。
機械に一定のリズムを鳴らしてもらい、それを良く聴きながら合わせて弾く。
以下テンプレより引用。
>> *メトロノームの効果的な練習法はないですか?
>>   メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは、例えば4拍子の場合の2・4拍目。

>>基礎練
いろんなスケールを弾いてみるとかどうでしょう。
エクササイズフレーズ集なんてのも売ってます。

以上初心者の勘だけど、ってスレ違いか、逝ってくる。
223210:04/02/14 05:11 ID:PfMIPw6j
>>219-220
dクスです

たぶんまたここに来ると思います…
224155:04/02/14 08:00 ID:bl7KAvg6
>>157
端は巻きつけてやるみたいです。
何とか自力でやってみました・・・合ってるんだろうか;
今度、素直に楽器屋に逝ってこよう。

Fコードへのチェンジが上手く行かない。
やっぱりひたすら練習するしかないのか・・・ネックの太さの問題もあるのかな。
独り言スマソ。
225ドレミファ名無シド:04/02/14 08:18 ID:sONVEvvs
>>224
最初苦労しとくと後が楽。

と、思うしかない。
226ドレミファ名無シド:04/02/14 12:49 ID:l1iWBBYW
チューナーのお勧め教えてもらえませんか?
ZOOM505持ってるんですけどあれのチューナーはよくやり方が分からなくて…
227ドレミファ名無シド:04/02/14 12:51 ID:l1iWBBYW
お勧めっていうか分かりやすいor使いやすいチューナーを探してるんですけど。
228ドレミファ名無シド:04/02/14 12:59 ID:sONVEvvs
>>227
おれはずっとコレを使っています。
http://www.roland.co.jp/products/boss/Tuner.html#TU12
知り合いのギタリスト、ベーシストはほとんどこれを使っています。

欠点は、ギターケースの中で勝手に電源が入ってしまい
使いたいときに電池がなくなってしまうことがしばしばあること。
229ドレミファ名無シド:04/02/14 13:44 ID:l1iWBBYW
>>228
TU-12はエレキ兼アコギのチューナーですか?
230ドレミファ名無シド:04/02/14 13:53 ID:sONVEvvs
>>229
マイクがついているのでエレキ以外の楽器にも使えます。

これで声のピッチ合わせに挑戦して惨敗。


231ドレミファ名無シド:04/02/14 14:46 ID:TsrIDYFH
>>228
電池ぬいとけばモウマンタイ
232コテハンっていいねぇ…(何:04/02/14 14:49 ID:z0UMdC4Y
TU-12は俺も使ってますよ。
俺は電池じゃなく、パワーサプライで使ってるので問題なし。
233ドレミファ名無シド:04/02/14 15:22 ID:Zz8shr9r
ギターで一曲も曲が弾けなくても
作曲はできますか?

マジで教えてください!
234ドレミファ名無シド:04/02/14 15:25 ID:rXE2YuLJ
出来る。鼻歌でも作曲が出来るのと同じ事だ。
235コテハンっていいねぇ…(何:04/02/14 15:26 ID:z0UMdC4Y
>233

それは一曲もコピーしきれていなくても、って事だよね。
作曲、できるよ。
コードに対しての知識と、構成力、それにセンスさえあれば
楽曲を作るのは可能です。
たとえば、基本的なコード、3コードとかだけでも
曲は成立します。
そういう意味では、不可能ではありませんよ。
236ドレミファ名無シド:04/02/14 15:43 ID:DaxrvKRL
スケールとコードはどうゆう関係になってるんでしょうか?
このコードの時はこのスケールみたいな決まりはあるんですか?
あとスケールをアドリブで弾く時指使いに困ります
あんまり小指とか使わずに手滑らしていったほうがいいのでしょうか?
237ドレミファ名無シド:04/02/14 15:52 ID:H2ZhfPoh
>>236

>このコードの時はこのスケールみたいな決まりはあるんですか?
 あります。
 そういう決まりを知らずにスケールだけ覚えていても無意味といって
いいでしょう。
 逆に、スケールを元に、それに適合するコードを組み合わせて作曲し
ていくという方法もあります。
 
 指遣いについては、各々工夫して自分なりのやり方を構築していけば
よろしい。でもまあ、小指くらい自在に使えないと困ると思うよ。
「手滑らしていったほうがいい」かどうかは、弾くときの音使いによる
のでケース・バイ・ケース。
238コテハンっていいねぇ…(何:04/02/14 15:53 ID:z0UMdC4Y
>236

スケールについて、またスケールとコードの相関関係について
説明しだすとキリがないと思いますわ〜。なので、
ものすごくアバウトかつシンプルに。
まず『弾いてみる』べし。外れているようだったら次からはやめておく。
これを繰り返して体で(というか耳で)覚えていくしかないんでは?
ルールはありますが、ルールを守らなければいけないということは無いです。

指使いに関しては、スライドか押弦かは
求めるフレージングに応じて使い分けるとよいと思います。
もし、小指の押弦が苦手でしたら、スライドでごまかすより
鍛えたほうが今後のためだと思います。
239ドレミファ名無シド:04/02/14 15:55 ID:DaxrvKRL
その決まりは難しくてここではとても言えないくらいなんですか?
小指でチョーキングってありなんですか?
240コテハンっていいねぇ…(何:04/02/14 15:58 ID:z0UMdC4Y
>239

スケールってたくさんありますからねえ。
コードもたくさんあるし。
どうしても極めたければ専門書で勉強するのが一番だと思います。

小指でチョーキング、アリですよ。
残念ながら俺はできませんが(涙
241中3☆初心者:04/02/14 16:31 ID:QgYmzQu5
初めまして!始めて1、2日の厨房です。。
まずはどんな曲から始めればよいのでしょうか??
親父がフォークギターを昔からやってて、今はそれを使ってます。親父に“禁じられた遊び”がまずできなきゃだめだと言われとりあえずふつうにできるまでになりました。
242ドレミファ名無シド:04/02/14 16:34 ID:lM0OFyy2
>>241
コード覚えなさい。あと録音できる環境なら自分の音源聴くべし!
243201:04/02/14 16:40 ID:xhuhxP1l
>>241
1,2日で禁じられた遊びが出来るようになったのか?!?!
すげぇな。才能だな。
もちろん最後の最後までだよな?
244ドレミファ名無シド:04/02/14 16:47 ID:okb5OGwd
ギターを飛行機内に持ち込むときはどうすればよいでしょうか?
ハードケースに入れてけば問題ないでしょうか?
国際線なんですが、海外に行くことになって、、、、
245ドレミファ名無シド:04/02/14 16:55 ID:Q4iI+SYd
お邪魔します。初心者のオヤジ(33)です。

急にアコギが弾きたくなり、予備知識もなく
先日ぶらっと楽器屋さんを訪ねました。

50本位の中で壁にかかっていたマーチンのD28?っていうギターに
ひとめぼれしてしまいました。

店員さんいわく、
「いいギターだけど、扱い方を知らない初心者だと管理できるかな〜?」
との事。
確かにそこには加湿器が置いてあり、ちょっと高級な雰囲気が...

このスレでも、最初のギターは好きなのを買え!と言われているようですが、
はっきり言って豚に真珠でしょうか?
ぜひ意見を聞かせてください。

246ドレミファ名無シド:04/02/14 16:58 ID:H2ZhfPoh
>>245

はっきり言って豚に真珠だと思います。
ですが、豚にも真珠を買う自由はあります。
247ドレミファ名無シド:04/02/14 17:02 ID:FAEvTnLq
>>245
とりあえずマーチンというギターがどういうものが調べてみるといいです
248ドレミファ名無シド:04/02/14 17:07 ID:H2ZhfPoh
まあ、初心者にとっては、どんなギターを買うのも「真珠を買う」ような
ものだね。豚になるかどうかはその後の精進次第。
249ドレミファ名無シド:04/02/14 17:11 ID:QgYmzQu5
>>242さん
やっぱりコードは大切ですよね。。まだ三つしかしりません(∋_∈)恥↓↓頑張って覚えますね!
>>243さん
才能だなんてとんでもない!
禁じられた遊びは今日の朝に親父に教えてもらって練習しました。どこまでが最後??なのかかわかりませんが、とりあえず最後まで来たらまた最初の音になり繰り返し始めれます。。
三本指でできるようになりました。
250ドレミファ名無シド:04/02/14 17:12 ID:DaxrvKRL
楽器は買ってしまいのブランドもんのバックじゃないんやから
いきなりいいのやと余計なさけないし
ここはもっと安いの買って上手くなったら下取りしてもらって
次のレベルへって感じを繰り返していって
マーチンに到達
それが正しいマーチンの買い方です。
251ドレミファ名無シド:04/02/14 17:18 ID:6h3jfqol
>>245
最初はモーリス、ヤマハあたりの2〜3万くらいのギターにしたほうがいいかもしれない。
しかしどうしてもそのマーティンがほしいんならそれを買うべき。これだと思ったギターを
買うことによりギターに愛着がでてきて、よく練習するようになる。大事に扱う、うまくなる
と言うふうになる可能性があるから。
252ドレミファ名無シド:04/02/14 17:21 ID:KaIrj4AP
>>245
ギターなんてそんな大層なもんじゃなく、
気軽な楽器だからなんでもいいんですよ。
好きなのを買う。
別に選ばれた人、熟練した人しか良いものを買っちゃいけないとか、
そんな大仰なもんでもありませんぜ。
253Heaven:04/02/14 17:25 ID:+iPiboCE
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44491078
これがGRECOなのは分かるのですが、値段・価格・売っている店等が
分かる人教えて下さい。画像があると嬉しいです。
ギター始めたいと思ってます。
254ドレミファ名無シド:04/02/14 17:35 ID:TsrIDYFH
歴6週の初心者のもので
今ハイウェイスターをやったるんですが
ソロがありえない速さで、弾けないので
次の曲をやろうと思うのですが、
1曲完成させてから次に行ったほうが良いですか?どう思います?
255ドレミファ名無シド:04/02/14 17:38 ID:KaIrj4AP
>>254
別に「ギター道」とかスポーツとかじゃないから
好きな事をやればいい。
一曲を弾き切れないやつは他をやっても結局駄目だ、なんて事はないです。
256ドレミファ名無シド:04/02/14 17:44 ID:SXDowQaj
>>253
ダサい色のSGだなぁ
君は中々お目が高いよ
新品で5〜6万てとこかな調べて無いけど
>>254
基礎的な事が出来て無いのに、いきなり速弾きなんて出来るわけ無いのです
ドレミファソラシドからひたすら練習しましょう
257245:04/02/14 17:51 ID:Q4iI+SYd
みなさん色々な意見ありがとう。
それぞれの方の言っている事、よくわかる気がします。

誰に見せるわけでもなく、一人でコソコソ弾きたいだけなので、
他人の目はまったく気にならないのですが、
いきなりマーチンはやはり豚真珠ですよね。

カミサンとも相談してみます。
ありがとうございました。
258ドレミファ名無シド:04/02/14 17:52 ID:TsrIDYFH
>>255-256
どうもありがとうございます
只管弾きまくります
259ドレミファ名無シド:04/02/14 18:17 ID:Zz8shr9r
>>234>>235さんありがとう!
260ドレミファ名無シド:04/02/14 18:30 ID:9KGppPYz
トゥルーバイパスのエフェクターだけ繋いでる時もアンプのローに挿すんですの?
261ドレミファ名無シド:04/02/14 18:31 ID:Jxqla5H5
コード覚えるとどういう利点があるんですか?
262ドレミファ名無シド:04/02/14 18:38 ID:MHdJymBC
>>261
お前サッカーやるときにルール覚えるだろ?
263ドレミファ名無シド:04/02/14 18:51 ID:qbd3k0TS
弦でS.I.T使っている人少ないんですか?
あまり良い弦じゃないとか。
264ドレミファ名無シド:04/02/14 19:04 ID:wkDnO34m
>>1-263
you must die


























氏ねよ
265ドレミファ名無シド:04/02/14 19:37 ID:18sMQCKU
22フレットのギターを使っているんですが
フレットが減ってきたのでついでに24フレットにしようと思ってます。
これは24フレットのネックに着け替えてオクターブ調整とかをするだけでいいんでしょうか?
それとももともと24フレットのギターじゃないとダメなんでしょうか‥
よろしくお願いします。
266ドレミファ名無シド:04/02/14 19:51 ID:rXE2YuLJ
>>265
普通は無理。24フレットとピックアップが干渉する可能性が高い。
ボディ形状にもよるが干渉しなければとりあえずは付けられる。
アーチドトップならネックをボディに合わせて作らないと無理なはず。〔隙間が出来る〕
267ドレミファ名無シド:04/02/14 19:57 ID:H2ZhfPoh
>>260

どこでそういう話を訊いたか知らないが、TrueBypassとアンプのinputの選択は
関係ない。

>>265
22フレット仕様のギターはネックジョイント部分〜ブリッジ部分までの距離が
それ用に作られている。そこに24フレットのネックを付けても、ブリッジでのオ
クターブ調整の範囲では到底、正確な位置に調整することはできない。また、そ
のギターのスケール(弦長)の仕様によっても条件は異なってくる。
 簡単に言うと「そんなコトはできないようになってるから止めとけ」
>それとももともと24フレットのギターじゃないとダメ
 ということだ。

 どうしても24フレットにしたいなら、ギター自体をそれ用に大きく改造し
なくてはダメ。
268ドレミファ名無シド:04/02/14 19:57 ID:2KBblZdo
TU-12は説明書なしでも使い方分かりますか?
269ドレミファ名無シド:04/02/14 20:02 ID:O0AZ6MRt
>>268
わかる
270ドレミファ名無シド:04/02/14 20:06 ID:H2ZhfPoh
>>260

補足すると
「エフェクターを通してローインピーダンス信号になったら、アンプの
Loインプットに繋ぐ」
といった知識をどこかで仕入れての書き込みだと思う。

 でも、実際にはLoインプットとHiインプットは入力する信号に対する
レベルの差くらいしか実用上の違いはない。
 ラック式エフェクターを通した後に出力レベルが+4dbに大きく上げて
出力しているならともかく、コンパクトエフェクターを通した程度では
ギターアンプのインプットはHiを選択してもまったく問題はないし、む
しろ、敢えて出力を小さくしたい場合を除いては、エフェクトを通さない
とき同様にHiインプットに指すのが標準的だろう。
 したがって、エフェクターがTrueBypassだとうとなかろうと、ギター
アンプのインプット選択はHiインプットで構わない。
271265:04/02/14 20:10 ID:18sMQCKU
>>266、267
ありがとうございます。
フレットは打ち替えてもらって、
おとなしく24フレットのギターを買おうと思います。 ‥‥お金貯めます。
272ドレミファ名無シド:04/02/14 20:14 ID:pOhcsJyV
イングウェイのNEVER DIEみたいな音が作りたいんだが
お薦めのエフェクターはなんですかね?
273ドレミファ名無シド:04/02/14 20:43 ID:qFzJcflS
ギターが上手になりたいときはどうすればいいですか?
274ドレミファ名無シド:04/02/14 20:47 ID:IekKrtkt
>>273
一日15時間ほど練習手抜き一切無しで
275ドレミファ名無シド:04/02/14 20:52 ID:lEgAANQl
>>273
ひたすら練習
後はギターの巧い人と仲良くなって
教えて貰ったりプレイを間近で見たり
276ドレミファ名無シド:04/02/14 20:54 ID:oRQo4Van
>>274
巧くなる前に腱鞘炎で手首壊れると思われ。w
277ドレミファ名無シド:04/02/14 20:54 ID:CYM910T3
>>273
基礎練を汁!
278ドレミファ名無シド:04/02/14 21:01 ID:c1d6c+6u
質問 : 2003.12.16 : もんじ
どなたかお願いします! フライングVを中古でかったのですが
ハイポジション22フレットおもいっきしチョーキングしてピッキングしても
音がのびません、、、(略
直接的な原因はなんなのでしょうか? 
簡単でいいので教えてください よろしくお願い致します。

回答 : 2003.12.18 : 門次郎
幾つかかんがえられますが、22Fの原因は
ブリッジと本体がいわゆる「鳴らない」ギターそのものの素性です (略

某HPのQ&Aに載ってたんですが
この症状(22fサスティンなし)はギター自体が悪いので、
音を伸びるようにするのは不可能って事なんですか?
279ドレミファ名無シド:04/02/14 21:01 ID:qFzJcflS
練習・・・って言っても具体的に何すればいいの・・・?って感じです
何したら言いか分からんので、今はひたすらsmoke on the waterのリフを延々と弾き続けてます
ブリッジミュートも本にはいろいろ書いてあるんだけど実際音の感じとかも分からんし
やっぱり音楽教室とかに習いに行ったほうがいいのかなぁ
280ドレミファ名無シド:04/02/14 21:04 ID:H2ZhfPoh
281ドレミファ名無シド:04/02/14 21:08 ID:c1d6c+6u
>>280
ギター擦れ逝けって逝われて
ここに出直してきました…
282ドレミファ名無シド:04/02/14 21:09 ID:IekKrtkt
疑わしいものだが15時間やっていた人の例
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/7958/john.html
283ドレミファ名無シド:04/02/14 21:16 ID:qFzJcflS
往年の名ギタリストな人たちはみんなドラッグやってますか?
284ドレミファ名無シド:04/02/14 21:33 ID:mcqxNDR4
1弦のビブラートが上手くかかりません。
今はクラシック式?のビブラートの掛け方でごまかしているのですが、
それだと音のゆれが小さくなってしまいます。
音のゆれを大きくするコツ等を伝授していただけないでしょうか。
285ドレミファ名無シド:04/02/14 21:36 ID:uVkAWm8R
ライヴハウスのシステムがよくわかりません。
金払ってやらしてもらうんですよね?
タイバンってなんですか?
286ドレミファ名無シド:04/02/14 21:45 ID:H2ZhfPoh
>>284

小さなチョーキングビブラートを行えば、音程を上げる方向だけでは
あるが、音程の変化幅は大きくできる。いわゆるロック式のビブラート
というのはそれのこと。いわゆる「クラシック式」は音程を下げる方向
にも働く反面、音程の変化幅は小さい。音程を上下方向でともに大きく
したいなら、トレモロアームをフローティングさせてアーミングビブラ
ートを行うのがポピュラーではある。

>>285
 ライブハウスによって異なる。いろんなライブハウスのHPを見てみれば
料金システムの説明が載っているからそれらを参考に。
「対バン」とは、同じステージで共演する他のバンドのこと。
287ドレミファ名無シド:04/02/14 21:50 ID:UZ0yjJPV
チョーキングしてる音が時々
小さくなる(最悪消える)んですけど、何が悪いと思う?
浮いちゃってるのかな。
288ドレミファ名無シド:04/02/14 21:51 ID:lEgAANQl
今ギターの調整を色々してるのですが、チューナーがEADGBEしか出ないため
チューニングを合わせる際に開放、4For5F、9For10F、12F実音andハーモニクス、
で合わせて居るんですが、
このときに、きちんと合わせるのに弦高を六弦12Fで1mm
ほどにして、ブリッヂの駒をぎりぎりまで下げないといけないんですが、
ネックをまっすぐに調整してもどうしても黙認出来ない程度の
ビビリが出てしまうんですが、何か解決法は有りませんか?
やっぱりビビリを我慢するしかないんでしょうか?
289ドレミファ名無シド:04/02/14 21:51 ID:6h3jfqol
>>284
1弦はネックから落ちる可能性があるからやりにくいのは分かる。7年くらいやってる
俺でも調子に乗りすぎるとたまにネックから外れてとんでもない音がする。まあよう
するに練習あるのみかな。ロック式のビブラートができないわけじゃないからね。
290ドレミファ名無シド:04/02/14 22:03 ID:ayBU1tzX
>>287
ピッキングが弱い/ギターのサスティンがない(仕様) とか

>>288
チューニングするのに、ブリッジしか弄ってないの?
291ドレミファ名無シド:04/02/14 22:08 ID:H2ZhfPoh
>>287

 フレット頂点の不揃い→フレット摺り合わせで解決
 もしくは、弦高の下げすぎ。

>>288

12フレット上で1mmとはかなり低めの弦高ですね。それくらい低い弦高に
すると、かなりシビアなレベルでのネックの状態およびフレットの状態が
完璧であることが求められます。かなり厳密なレベルでのネック調整およ
びフレットの状態のチェックが必要です。正確にネック調整およびフレッ
ト摺り合わせによるフレット頂点の高さが揃っていれば、低い弦高でもび
びりは生じません。私もそれくらいの低い弦高で弾いていますが、とくに
ビビリは生じていません。
292ドレミファ名無シド:04/02/14 22:11 ID:oRQo4Van
>>279
練習
1.教本買って指導どおり練習
2.好きなギタリストのコピーする
3.自信がついてきたら自分の演奏を人に聴かせる
の繰り返し
293ドレミファ名無シド:04/02/14 22:17 ID:UZ0yjJPV
>>290>>291
勉強になりました。
1万円のギターだから・・なんてのは言い訳。
294ドレミファ名無シド:04/02/14 22:19 ID:OiMtfizP
とりあえずネット通販1万のギターを買ったんですけど、教本見ながら頑張ればうまくなりますか?
295ドレミファ名無シド:04/02/14 22:19 ID:2KBblZdo
チューナーがないとギター弾くのって難しいですか?
296ドレミファ名無シド:04/02/14 22:24 ID:H2ZhfPoh
>>294

 ギターが安物でも練習してうまくはなれる。
 ただし、安物は往々にして状態が悪くなりがち。状態のよくない楽器で
練習していると、効率的ではない。

>>295
チューニングを正確に行わないと、正しい音程が出せない。ブレーキ
の壊れたクルマを運転するようなモノだ。
 君がチューナーが無くても正確なチューニングを行えるなら大丈夫だ
が、そうでないならチューナーくらい買うべし。
297ドレミファ名無シド:04/02/14 22:24 ID:UZ0yjJPV
>>295 難しいも何も、必須のアイテムです。
もちろんチューナーだけがチューニングの方法ではないけど、最初のうちは
あると便利よ。
298ドレミファ名無シド:04/02/14 22:35 ID:okb5OGwd
ギターを飛行機内に持ち込むときはどうすればよいでしょうか?
ソフトケースに入れてけば機内持ち込み可能でしょうか?
国際線なんですが、海外に行くことになって、、、、
299ドレミファ名無シド:04/02/14 22:41 ID:H2ZhfPoh
>>298

ソフトケースでの機内持ち込みは、Steinbergerくらい小型で手荷物入れに
入るサイズのもの以外はダメ。
 ハードケースで荷物室へ送るのが基本だが、けっこう手荒な扱いを受ける
場合もある(航空会社によって違うが)ので梱包には気を遣おう。
 着陸後に、ケースを開けてみたらヘッドがポッキリ、、、って例は、Gibson
系ギターには多いからね。
300ドレミファ名無シド:04/02/14 22:42 ID:ayBU1tzX
>>298
可能。厳密には駄目らしいんだけど、殆どの場合大丈夫

まあ2本は無理だろうけどw
301ドレミファ名無シド:04/02/14 22:49 ID:iRHKs/xV
ストラップって普通の店で売ってますか?
302ドレミファ名無シド:04/02/14 22:51 ID:TaC/+Fha
漏れ以前JASの下請けの会社で客の荷物を飛行機のコンテナに
積み込むバイトしてたんだが、わりとギターも多く見た。
先輩の話だとマリスミゼルの機材とかもあったらしい。
ソフトケースのギターはバッグみたいな荷物の隙間に詰め込む
ハードケースはある程度硬い物を積み上げるスタイルの収納に
なるのでバランスよく積める。
業者は中身がよほどの物で無い限り(そういうのはオプションで指定がある)
いかに効率よく積み込めるかしか考えないので出来ればハードケースのがいい。
ソフトの場合は注意しろと指定するとかしたほうがいい
303ドレミファ名無シド:04/02/14 22:52 ID:oRQo4Van
>>301
売ってます。
詳しくは楽器屋さんにいって聞いてください
304ギター歴7ヶ月:04/02/14 22:52 ID:fb5Dc3cQ
まだまだ初心者なんですけど俺でもコピーできるギターがかっこいい最近の海外バンドは何だと思いますか?
305ドレミファ名無シド:04/02/14 22:56 ID:oRQo4Van
>>304
ギタリストの>>304が所属してるバンド
が良いらしい
306ギター歴7ヶ月:04/02/14 23:00 ID:fb5Dc3cQ
>>305海外じゃないしバンドのギターをつとめるほどうまくない・・・。

自分の好きなバンドがなくて人気があるバンドって知らないので教えてください
307ドレミファ名無シド:04/02/14 23:01 ID:MHdJymBC
>>306
インギー
308ドレミファ名無シド:04/02/14 23:02 ID:TaC/+Fha
>>304
ふぃんち
にゅーふぁうんどぐろーりー
ぐっどしゃーろっと
309ギター歴7ヶ月:04/02/14 23:04 ID:fb5Dc3cQ
>>307
無理だし
310ドレミファ名無シド:04/02/14 23:05 ID:oRQo4Van
>>306
マジレスだったんか
スマソ。

好き嫌いは各人違うから、人に聞くより自分でいろんな音楽聴いて、感性養ったほうがいいよ。
311ドレミファ名無シド:04/02/14 23:09 ID:ubqPhXKa
6弦の音ってEですか?
312ドレミファ名無シド:04/02/14 23:17 ID:IekKrtkt
>>306
Zeppelin
313ドレミファ名無シド:04/02/14 23:30 ID:H2ZhfPoh
>>311

レギュラーチューニングであればその通り。
その程度のことは
http://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.html
でも読んでくれ。
314ドレミファ名無シド:04/02/15 00:04 ID:zN0GJR1K
>>304
最近もやっているベテランだけど
ローリングストーンズ
ロックギターのお手本だと思うよ。
1970年前後のアルバムは。
315ドレミファ名無シド:04/02/15 00:26 ID:wIgDRW4r
音楽理論の本で、おすすめの本ってありませんか?
316ドレミファ名無シド:04/02/15 00:31 ID:zN0GJR1K
>>315
100か200レス遡れば出てきているよ。
317ドレミファ名無シド:04/02/15 00:31 ID:pnZO2VS7
>>315
1!2!3!!
この三つのコードで成り立つ曲はグレイト!
その後のテク、理論、バーン読者は近寄らないで頂戴ね!!ハッ!!!
by ヌンチャク
318ドレミファ名無シド:04/02/15 00:53 ID:po57MeQP
エレキギターのピックアップってどういう理屈で音を拾ってる
んでしょうか? おすすめのピックアップの改造のホームページってあるでしょうか
319ドレミファ名無シド:04/02/15 01:12 ID:+yvoR5Ue
>>318
弦振動によって生じた磁界の変化をコイルが電流に変えてアンプなんかで増幅させて音を出してます
320ドレミファ名無シド:04/02/15 01:16 ID:MFynkdpA
フレミング左手の法則
だっけ?
321ドレミファ名無シド:04/02/15 01:26 ID:KDudj7an
光ってるかのような音が出したいんですけど
どんなエフェクターがいいですか?
綺麗できらびやかな、そんな音です。
322ドレミファ名無シド:04/02/15 01:29 ID:I51ClLCn
ディレイ
323ドレミファ名無シド:04/02/15 01:29 ID:oRcRbRpv
なかなかアーティスティックな質問だな。

いい音の出る歪みにコーラスとディレイを上手く調節してみてはどうだ
324ドレミファ名無シド:04/02/15 01:32 ID:I51ClLCn
U2のエッヂとかサイコー
あんな音を出してみたい
325ドレミファ名無シド:04/02/15 01:49 ID:KDudj7an
具体的な商品名おしえてください。
OD−3くらいしか持ってません。
326ドレミファ名無シド:04/02/15 02:05 ID:KDudj7an
VIVACH AD900でいいでしょうか?
そのかわり送金おねがいします。
327ドレミファ名無シド:04/02/15 03:09 ID:oRcRbRpv
クリーンならbossのGT3とかがそこそこ使える。
歪みは個人の好みがあるから一概には言えない
328ドレミファ名無シド:04/02/15 05:49 ID:wfdKJ86+
JTMT45とかいうアンプヘッドゆずられたのですが
これはライブなどでつかえるのでしょうか
45wしかでないそうで
329ドレミファ名無シド:04/02/15 07:00 ID:UncRnLxG
>>328
なんですか、それ。
聞いたこともないし検索しても1件もヒットしませんでした。

インギーは50WのHeadだったと思う。
音が小さくてもマイクで拾うからW数はあまり関係ないとも言える。
330コテハンっていいねぇ…(何:04/02/15 07:06 ID:wO69jArb
>>328

マーシャルだよね。
問題なく使えると思うよ。
心配ならライブ前に確認の電話入れておきなよ、箱のスタッフに。
キャビはライブハウスのを借りるんだろうと思うけど、
接続は大丈夫?
331ドレミファ名無シド:04/02/15 07:11 ID:UncRnLxG
JTM45か。気がつかんかった。
ええもんもらったね。
332コテハンっていいねぇ…(何:04/02/15 07:15 ID:wO69jArb
>>331

素だったのか(笑
333ドレミファ名無シド:04/02/15 07:18 ID:wfdKJ86+
>>330
そうですそうです、マーシャルのへッドです
接続云々は大丈夫なんですが、家のへぼスピーカーとつないでると音がどうも小さいンでもしかしてこれは家庭練習ようなのかとおもって
電話だとわかりにくいかもなんでリハ前に一回箱のほうにいって説明受ける予定なんですが、それでも心配で
根本的にダメだったら説明以前の問題だし、でも大丈夫なんですねよかった
>>
331
すいません、名前みすりましたJTM45です
w数あまり関係ないのですか、でもさすがに20とかじゃきついですかね?
334ドレミファ名無シド:04/02/15 07:30 ID:UncRnLxG
>>333
20じゃきついと思う。



初心者ではないのですが無知なので教えて下さい。
昨日から左手の手首(甲側)が痛いんです。
最近はたいして練習もしてません。(一日1〜5時間)
これは噂に聞く腱鞘炎ではないですよね?ほっときゃ治りますよね?
関係あるのかわかりませんが歴7年です。昔はもっと弾いてました。
335ドレミファ名無シド:04/02/15 07:57 ID:wfdKJ86+
>>334
20はやっぱきついですか、境界線はどのへんなんですかね
あと、ストラトのノイズ対策にアルミをしきつめようとおもうのですが、料理用のやつじゃだめなんですか?
336ドレミファ名無シド:04/02/15 08:30 ID:7BaoshqQ
>>335

 それは演奏する場所の環境(PAシステムなど)やバンドの音量などに
よっても異なる。
 また、アンプの音量はワット数だけでは測れない。小ワット数でも
音量が大きいモノもあれば大ワット数でも小さいものもある。スピーカ
ーの口径と能率によって異なるから。

アルミ箔によるシールド加工は電気的には問題ないが、加工技術の無い
素人がやってもきれいにシールドできず、かえってハイ落ちが目立つこ
とになりかねないので、シールド加工の原理ときれいに加工できる技術
がないならオススメしない。
337ドレミファ名無シド:04/02/15 08:51 ID:wfdKJ86+
>>336
なるほどなるほど、キャビやらスピーカーも重要なんですね
アルミ、難しいンですか、やめとこうかな・・・でもあれなんですよ、アルミを弁当箱のところに敷き詰める方法
でノイズを取り除くやつ、それでも初心者にはきついですかね?
338ドレミファ名無シド:04/02/15 08:52 ID:wfdKJ86+
339ドレミファ名無シド:04/02/15 08:57 ID:7BaoshqQ
>>338

敷き詰める事自体は簡単。でも、アースをきちんと取って、
グラウンドループ起こさないで、、とかそれなりに面倒な
こともある。まあ、やってみる分には止めないし、見よう
見た目でやって良好な結果にならない、とは限らない。

 ちなみに、ヘッドだけ入手したようだけど、真空管アンプ
ヘッドをスピーカー繋いでいない状態で電源をオンにしてる
と真空管が痛み、アンプが壊れるおそれがあるから注意。
340Heaven:04/02/15 08:57 ID:dvvavO6b
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44491078
すいません。このギターの名前が分かる方教えて下さい。
341ドレミファ名無シド:04/02/15 09:01 ID:7BaoshqQ
>>340

またですか。。。

GrecoのSGコピーモデルで、「SS」という型番。現在は作ってないはず。
色はカスタムカラーのようで、カタログにも載っていなかったモデルか
もしれない。PUは後から交換されたものだろう。
販売時定価5〜7万円程度のものだろう。
作ったのはフジゲンあたりだろうから、現行のEpiphone Japan製あたり
と中身はそう変わらんモノってとこだろう。
342Heaven:04/02/15 09:03 ID:dvvavO6b
>>341
すいません。過去レスの見方がわからないもんで・・・
343Heaven:04/02/15 09:05 ID:dvvavO6b
今はいくらくらいですか?
また、これは楽器屋に余り置いて無いのですかね?
無くてもパンフレットとかで取り寄せられますか?現在は作ってない...
344ドレミファ名無シド:04/02/15 09:07 ID:7BaoshqQ
>>343

同じモノはもう新品では手に入らないって上に書いただろ。
そのヤフオクのモノを落とせばいいだけのことだ。
345ドレミファ名無シド:04/02/15 09:09 ID:wfdKJ86+
>>339
いろいろむずかしそうですね、でもやれるだけやってみます
アンプ、ちゃんとたかいスピーカーかってからつかったほうがよさそうですね、いろいろとありがとうございました
346ドレミファ名無シド:04/02/15 09:10 ID:f6ibBIaD
単音カッティングのやり方がわかりませぬ
347ドレミファ名無シド:04/02/15 09:12 ID:7BaoshqQ
>>343

ど初心者のようだから書くけど、そいつは
http://www.gibson.com/products/gibson/sg/index.html
のコピーモデルだ。同じ形したやつが欲しければ、いっそ
ホンモノ買いなされ。
348ドレミファ名無シド:04/02/15 09:22 ID:8aMzUVdP
今アコギ(ネック反ってる)とガットギターを所持してるんですが、
アコギの方はバレーコードがうまくできないです。ガットギターは
出来るんですが。これは技術不足でしょうか?
エレキの方がバレーコードはやりやすいですか?
349ドレミファ名無シド:04/02/15 09:26 ID:7BaoshqQ
>>348

技術不足です。
エレキはネックが細く、弦も柔らかいので、ガットギターで押さえられる
ならもっと楽にできるはず。
350ドレミファ名無シド:04/02/15 09:52 ID:zN0GJR1K
>>348
ネック反っているからじゃないの?
351ドレミファ名無シド:04/02/15 09:54 ID:w4NN0t82
初心者に必要なのは、たくさん練習をして、コードを覚えて、
コードから次のコードへの左手の移行を少しでも速くすることと考えればいいでしょうか?
352ドレミファ名無シド:04/02/15 10:15 ID:TiBNSXSz
>>351
初心者に必要なのは、ギターを楽しむことだよ。
353ドレミファ名無シド:04/02/15 10:19 ID:8aMzUVdP
>>350
それもあると思います。
354ドレミファ名無シド:04/02/15 11:50 ID:nvcIw5SM
ギターが上手な人は頭の中で浮かんだメロディーが
すぐコードにできるのですか?
355コテハンっていいねぇ…(何:04/02/15 11:51 ID:wO69jArb
>>354

それは『メロディーにあわせたコード進行がすぐに出てくるのか』
って質問でしょうか。
慣れれば出てきますねぇ。
356ドレミファ名無シド:04/02/15 11:55 ID:nvcIw5SM
>>355
あー、ちょっと違います。
なんかカッコイイフレーズ(リフ?)が思いついたら
何弦の何フレットを鳴らせばその音が出せるのか
分かるんですか?ってことです。
357コテハンっていいねぇ…(何:04/02/15 12:05 ID:wO69jArb
>>356

解ると思います。
358ドレミファ名無シド:04/02/15 12:06 ID:fg/2evN+
>>356
わかるわかる。
スケール練習して…いろいろコピーして…だんだんわかるようになるよ。
教則本等々に忠実に練習することが上達の近道だとおもうよ。
359ドレミファ名無シド:04/02/15 12:13 ID:nvcIw5SM
おぉ、ありがとうございます。
そうなったらギターがもっと楽しくなりそうですね。
360ドレミファ名無シド:04/02/15 12:21 ID:oAxtHZUW
stratocasterとかってfender以外も作ってるんですか?
何かの広告で見たことないメーカーがストラトを何十万で売ってたんですが
361ドレミファ名無シド:04/02/15 12:23 ID:bXpUuMyJ
>>360
作ってるよ。まあコピーだが好き嫌いは個人の主観によるからいいか悪いかは自分で
判断するのがいいけど。ちなみにレスポールもいろんなメーカーが作ってる
362ドレミファ名無シド:04/02/15 12:28 ID:f6ibBIaD
ストラトキャスターとかレスポールって商標登録とかしてないの?
363ドレミファ名無シド:04/02/15 12:49 ID:bXpUuMyJ
>>362
http://www.gibson.jp/index.php  ギブソン
http://www.fender.jp/index.php  フェンダー
ここで質問すればいいと思うよ
364ドレミファ名無シド:04/02/15 13:09 ID:wAOvK63g
ギターを初めて10年目にして新しくギターを買いました。が10フレットを境に高いフレットの音の
サスティンが低いポジションに比べて明らかに伸びません。不自然に切れる感じです。1弦から6弦
までほぼ同様な症状なのですが、何が原因で、どこをどう調整すればよいのでしょうか?
ストラトタイプでフロイドローズ搭載のギターです。10年前から使っているストラトタイプのギターは
そういうことがなかったのでどうしたらいいのかわからず困ってます。
音自体は気に入っているのでなんとかしたいと思っています。
皆様のお知恵をかしてください。お願いします。
365ドレミファ名無シド:04/02/15 13:10 ID:oRcRbRpv
ネックが反っているのでわ?
366ドレミファ名無シド:04/02/15 13:22 ID:bXpUuMyJ
>>364
とりあえず弦高をあげてみる。それでもだめならネックが沿ってると思われる。これは下手に触るより
楽器店に持っていったほうがいいと思う。ちなみに買ってどのくらいたつの?
367ドレミファ名無シド:04/02/15 13:27 ID:KDudj7an
>>327
正気?
368ドレミファ名無シド:04/02/15 13:30 ID:rjoGRHXC
エレキでも弾き語りってできたほうがいいですか?
自分ロックが好きなんでエレキでグレイの弾き語りのスコア
買って弾いていったらいいですか?
369ドレミファ名無シド:04/02/15 13:40 ID:l2OjQgM+
当方ブルース、ロカ厨だったのだが
誘われてパンクバンドのヘルプを引き受けるも
歪ませて速いテンポでのミュートしてパワーコードダウンピッキングがいまいちできん、、(手首がつりそうになる)
フォームが悪いのだろうか、。力を抜くとピックを叩きつけるような感じになって音量も下がる・・。
何かよいアドバイスや練習方法きぼんぬです。
370ドレミファ名無シド:04/02/15 13:42 ID:f6ibBIaD
>>368 弾きながら歌えるにこしたことはないでしょう。わざわざ弾き語り用のスコアはかわんでいいとおもうが
371ドレミファ名無シド:04/02/15 13:47 ID:wAOvK63g
>>365,366
ありがとうございます。昨年末に通販で買いました。元々持っているギターの弦高が割と低いので それにあわせて
弦を張り替えたときにトレモロのスタッドを下げてみました。そうしましたらロウポジションが
ビビるようになったのでビビらないところまで戻しました。はじめはあまり気にならなかったのですが
よく弾く曲に2弦15フレットと3弦14フレットのチョーキングで2拍ぐらいのばすところがあり、
元のギターでは前々問題なかったのに 新しいギターでは1拍分くらいしか伸びずとても不自然に
切れてしまう感じなんです。生音も、歪ませたときも同様です。
やはりネックそりが起こっているのでしょうか?目視では反っているように見えないんですが、、、
372ドレミファ名無シド:04/02/15 13:48 ID:icP8AtGa
>>368
http://product.esbooks.co.jp/product?accd=07107220
グレイよりこっちにしとけって。
500曲近く入ってて1500円。激安!!!
漏れは即買い。ちなみにまだ20代です。
373ドレミファ名無シド:04/02/15 13:52 ID:bXpUuMyJ
>>371
もう少し弦高上げてみたことありますか?ギターは1本1本違うから弦高も違って当然だから
そのギターによっていろいろ調整するのが基本。前のギターはこうだったから次も同じように
ってすると上手くいかないことが多い。
374ドレミファ名無シド:04/02/15 14:01 ID:rjoGRHXC
ありがとうございます、
僕はロックしか興味ないんですよ
弾き語りってかコードもあまりしらないし
一曲全部コードで弾いたこともないので
グレイの弾き語り本が良い練習になるかな
と思ったんですがどうでしょうか?
タブ譜ではコード弾きできないですよね?
ストロークがのってないので。。
375ドレミファ名無シド:04/02/15 14:03 ID:F3ZeDl75
>>374
コード進行は載ってるんだから
それを見てCDに合わせてそれっぽく弾けばokでは?
376ドレミファ名無シド:04/02/15 14:04 ID:wAOvK63g
>>373
そうですね、もう少し弦高をあげてみたいと思います。
ただ、すでにかなり違和感があるんですよね、元のギターと比べると。
慣れでしょうね。
皆さんありがとうございました。
377ドレミファ名無シド:04/02/15 14:07 ID:IfxPEMG/
>>371
ネックの状態みるのは色々な方法があるよ。目視以外にもタッピングとか。
左右の手で1フレットと12フレットを押さえたときに僅かな隙間があるか、
5フレットと最終フレットを押さえたときに僅かな隙間があるか、こういう
場合はほんの僅かな隙間があるのが正常。ネックはほんの僅か順反りして
いるのが正常。
このときに弦をはじいてみて音が出れば正常。出なければ、逆反り。
378ドレミファ名無シド:04/02/15 14:18 ID:rjoGRHXC
どういうストロークにしたらいいかわからないんで。。
グレイの弾き語りスコアってアコギ用なんですかね?
エレキで弾いたら変ですか?
379ドレミファ名無シド:04/02/15 14:34 ID:KDudj7an
>>378
アコースティックシュミレーターなるエフェクターがある。
ストロークはカラピッキングもちゃんとしたほうがいい。
380 ◆MxgHXMSLu2 :04/02/15 14:43 ID:bXpUuMyJ
>>378
まずは何がわからないか具体的にかかないとこっちもいいようがないだよ
381ドレミファ名無シド:04/02/15 14:59 ID:f6ibBIaD
>>378 そんなどういうストロークをしていいかわからんレベルなら弾き語りからはじめた方がいいでしょう。
>>エレキで弾いたら変ですか?
エレキもって路上で弾き語りしてるすがたを創造してみろ。ものすごい滑稽です
つまり変です。家で練習する程度なら全然OKだとおもうけどね
382ドレミファ名無シド:04/02/15 15:02 ID:7BaoshqQ
>>378

エレキだろうがアコだろうが、バンドで弾こうが弾き語りだろうが、
「コードネームでコード進行を示されば、自分でストローク、アルペジオ、
リフ…などのいろんなスタイルで弾き語り〜バンドでのバッキングのパタ
ーンを作れる」
くらいできないと「ギターを弾ける」とは言わないものです。だから
>一曲全部コードで弾いたこともない
ってのは論外ね。

 そういう練習をするのには、エレキで弾こうがアコで弾こうが関係ない。
383ドレミファ名無シド:04/02/15 15:04 ID:RZiHbtot
ギターのネックを塗ろうと思うのですが、
ネックは一度はずしてしまっても、素人でも同じように戻せるものなのでしょうか?
384ドレミファ名無シド:04/02/15 15:07 ID:9CKCA0NC
>>372
この本、40代前半でギターの練習をはじめようと思ってる私にはイイ!かも。
これって5線符の楽譜と、コードと、タブ譜が載っているんですか?
385ドレミファ名無シド:04/02/15 15:13 ID:IfxPEMG/
>>383
まぁ、スルーネックならまず無理ではなかろうかね。
386ドレミファ名無シド:04/02/15 15:26 ID:rjoGRHXC
みなさん毒舌ながらにアドバイスありがとうございます
さっそくドライブでも買おうと思います
僕はヒサシが好きです
387ドレミファ名無シド:04/02/15 15:41 ID:oAxtHZUW
Fmの3弦が鳴りません
388ドレミファ名無シド:04/02/15 15:47 ID:tnv0yHHt
>>387 鳴るまでやってろよ・・・
389ドレミファ名無シド:04/02/15 15:47 ID:bXpUuMyJ
>>387
たぶん人差し指の間接のへこんだ部分があたってるからならないんだろうけど、ずらしてみるとか
人差し指をぴんとまっすぐにするんじゃなく、横にしてさらに曲げてみてはどうでしょうか?
390ドレミファ名無シド:04/02/15 15:48 ID:icP8AtGa
>>384
基本的には歌メロの五線譜と歌詞、コード名です。
当時の雑誌のページをそのまま流用してるので、
ものによってはコードダイヤグラムや解説(これが結構笑える)、
リズム譜(名前違うかも)も入っています。

ですので、すべての楽譜にコードの押さえ方が書かれてはいませんし、
ロック調の曲でも、リフやギターソロなどのTAB譜はありません。

これからギター始めるという方は
別途コードブックがあった方がよろしいかと。

でも弾き語り、楽しいですよw 是非はじめてください。
ちなみにおれは、バンドでギャグでカバーする曲のネタ元にもしております。
391369:04/02/15 15:53 ID:l2OjQgM+
(´・ω・`)もしかして漏れは放置されてますか
392ドレミファ名無シド:04/02/15 15:59 ID:bXpUuMyJ
>>391
練習以外にないかと…
なれないことをやる時は最初のうちはなかなか上手くいかないけどそこで腐るか練習する
かの違いだと思うけどどうかな?
393ドレミファ名無シド:04/02/15 16:00 ID:TOJ+W90o
覚えるのにこした事はないけれど、これだけは覚えておけ!っていうコードってありますか??
394ドレミファ名無シド:04/02/15 16:02 ID:leukXTVt
楽器屋でたまーに見かける、アコギの音を小さくする「弱音器」って
効果の程はどうなんでしょう?がんばって検索してみましたが、
あの変なパッケージの事ばっかり書いてあるだけでよくわかりませんでした。
使ったことある方、使った感想など教えてください。

または「そんなん買わなくてもアコギの音は小さくできる!」という方
詳しく教えてください。お願いします。
395ドレミファ名無シド:04/02/15 16:04 ID:SYH97hHY
>>391
まだ弾き圧の加減が安定してないんじゃないの?実際に聴いてないから分からないけど、ピックを変えてみたり、ブリッジミュートの位置を少しずらしたり、弾き方をオルタネイトやエコノミーにしたり、色々。
396ドレミファ名無シド:04/02/15 16:08 ID:IfxPEMG/
>>392
やや意味が掴めないが、ダイアトニックコードは覚えたほうがいい。
397ドレミファ名無シド:04/02/15 16:09 ID:SYH97hHY
>>393
覚えたいと思ったコード全部。
>>394
タオルやら詰めとく。
398ドレミファ名無シド:04/02/15 16:27 ID:Viyj5M1s
ペグを交換しようと思うんですが、ネジ穴の位置が違うペグでも、
新しく穴をあけてつければ、大丈夫なんですか?
もし、大丈夫なら、その際に注意する事なんかを教えてください。
よろしくお願いします。
399ドレミファ名無シド:04/02/15 16:36 ID:/uDVxws8
>>391
ブルース、ロカはストロークの幅が広く、
パンク、メタル?は幅が狭い。
慣れないと難しいかも

もれだたーら、ヘルプなんだから気にせず
ディストーション目一杯で誤魔化すかもネ
400ドレミファ名無シド:04/02/15 17:08 ID:9CKCA0NC
>>398
そんな事を質問しているレベルの人は、自分でやらないほうがいいよ。
401ドレミファ名無シド:04/02/15 18:10 ID:8WB4kB7e
C(onF)はどうゆうコードなんでしょうか?
Cとの違いがわからなくて・・教えていただけますか?
402ドレミファ名無シド:04/02/15 18:29 ID:WX8I4DxG
挫折しそうです。誰か慰めて (つД`)゜゚:。
403ドレミファ名無シド:04/02/15 18:38 ID:uDMiQvHV
BOSSのTU-8ってどうですか?TU-12は高くて買えそうにないんですけど
404ドレミファ名無シド:04/02/15 18:50 ID:AG2piog3
過去レスで、TU-8が世界基準て書いてなかったけ?
おれはTU-8使ってます。よっぽど変なのじゃない限り、どれでもいいと思うよ。
405ドレミファ名無シド:04/02/15 19:34 ID:bXpUuMyJ
>>401
ルート音がFで他はCでいいよ
○|−−−−−
 |●−−−−
○|−−−−−
 |−−●−−
 |−−−●−
 |●−−−−
406ドレミファ名無シド:04/02/15 19:35 ID:bXpUuMyJ
>>405
ずれた…
普通のCのコードで6弦1フレットね
407ドレミファ名無シド:04/02/15 19:40 ID:bXpUuMyJ
|---|---|---|---|
|-0-|---|---|---|
|---|---|---|---|
|---|-0-|---|---|
|---|---|-0-|---|
|-0-|---|---|---|
これでどうよ?
408朝日:04/02/15 19:42 ID:p84Kqg/w
ジャンボフレットってなに?
409ドレミファ名無シド:04/02/15 19:43 ID:bXpUuMyJ
410ドレミファ名無シド:04/02/15 20:03 ID:IgKWsVE8
フィンガーピッキングってどうやったら上手くできるようになりますか?全然できないんですけど…
爪で上へはじく感じですよね?爪が弦に引っ掛かる…
411ドレミファ名無シド:04/02/15 20:10 ID:zN0GJR1K
>>381
きみは色々なロックを聴いていませんね。
412ドレミファ名無シド:04/02/15 20:24 ID:TiBNSXSz
>410
爪じゃなくて指先だ。深爪するぐらい爪切っとくといい。
低音弦は親指で。
413ドレミファ名無シド:04/02/15 21:09 ID:8WB4kB7e
>410さん丁寧に解説してくれてありがとうございます

414ドレミファ名無シド:04/02/15 21:15 ID:a6j9Lzdb
自分のギター、テンション高く調節しても六弦だけ音がビビります。
(押し弦してるのは1フラットから大体4フラットくらい)
これって反っているっていうんでしょうか?
もしそうなら楽器店に持ち込むのが無難ですか?
415ドレミファ名無シド:04/02/15 21:18 ID:IgKWsVE8
KORGのDT-3ってどうでしょう?
416ドレミファ名無シド:04/02/15 22:09 ID:sFk1QKsL
>>394
ブリッジミュートしてる感じ。
417ドレミファ名無シド:04/02/15 22:11 ID:bXpUuMyJ
>>414
フラットじゃなくフレットね。
まあネックのそりは初心者が触ってなおるようなものじゃないから楽器店にに持っていくのが
いいと思うけど。それに沿ってるのじゃなくてねじれの可能性もあるから楽器店が無難。
418ドレミファ名無シド:04/02/15 22:11 ID:zN0GJR1K
>>414
そもそもフラットじゃ無い。
419ドレミファ名無シド:04/02/15 22:15 ID:Y34UKJ8G
ギター上手くなったら何かいいことありますかね?
420ドレミファ名無シド:04/02/15 22:28 ID:zN0GJR1K
>>419
弾いて気持ちよい。
場合によっては聴いたひとが気持ちよい。
421ドレミファ名無シド:04/02/15 22:51 ID:FL7e5mzQ
くだらない質問で恐縮ですが是非アドバイス願います。

今日YAMAHAのFGという¥37000のギターを買いました。
(田舎なもので近所の楽器屋さんに取り寄せてもらいました。)

自分にとって始めてのギターです。

手にとってみたら、側板の下面がザラザラで他の部分とあきらかに手触りが違います。
表も裏も側板の上面も気持ちいいほどツルツルなのに、
下面だけザラザラなんです。(見た目は同じなんですが...)

これってどういう原因が考えられますか?
また、ワックス?のようなケア用品があるのでしょうか?
磨けばツルツルに直せるでしょうか?

あまり例のないケースかも知れませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい。
よろしくお願いします。
422369:04/02/15 23:03 ID:l2OjQgM+
わかった!!練習しる!でも今日は遅いから寝る!そんで明日練習しる!
423ドレミファ名無シド:04/02/15 23:06 ID:7fA7wrXi
>>422
○○しる!って○○しろ!(命令形)をふざけて書く方法だから。
使い方を間違えているよ。
424ドレミファ名無シド:04/02/15 23:08 ID:6WDWMSUy
>>421
座って弾くときのスベリ止めに加工してんじゃないの?
425ドレミファ名無シド:04/02/15 23:28 ID:i9AV1uwF
バズフェイトンチューニングシステムを搭載したギターって
どうやってチューニングすれば良いのでしょうか?
専用チューナーが必要なのでしょうか?
426ドレミファ名無シド:04/02/15 23:38 ID:+yvoR5Ue
>>425
うん。ま、ちょっとくらい検索してから聞こう
427ドレミファ名無シド:04/02/16 00:28 ID:gHlvxiUb
二本目のギターを買おうと思っているのですが
Seymour DuncanのDS-185ってどんな評価でしょうか?
弾きやすかったし見た目も良いので欲しいのですが、
汎用性や音の質まではよくわかりません。
その辺のよく言われる評価を教えてください。

ジャンルはPOP系のバンドをやっていますがネオクラ志望です。
428ドレミファ名無シド:04/02/16 00:31 ID:kpAqGQ9o
ピッキングで歪ませるには、どういうピッキングをすればいいのでしょうか?
429ドレミファ名無シド:04/02/16 00:34 ID:6abvudkg
>>421
FGってことはアコギだね。
言い方悪いけど大量生産のギターだから個々のバラツキがそんなにあるとは思えない。
やっぱ、もともとの仕様なんじゃないかなぁ。
見た目が同じなら気にすることもないと思うよ。
たぶん音にも影響しないだろうし。磨けば治るってことも考えにくい。

ちなみに楽器が汚れたときは専用のクロス(布)と薬剤があります。
ギター扱ってる楽器屋さんに行けば大抵扱ってるので聞いてみるといいね。
あと、指板がローズウッドという木でできてます。
手入れ用のオイルがあって、たまに塗ったりもしますね。
これはよっぽど大事なギターじゃないかぎりやらなくていいと思うけど
421さんにとってそのギターがすごく大事ならやってみてもいいでしょう。
丁寧に扱えば愛着もわいて練習が楽しくなるのでオススメです。
あ、あと弦はたまに取り替えてくださいね。
まぁ、最初のうちはバンバン切れちゃうと思うけど。長文スマソ。
430ドレミファ名無シド:04/02/16 00:48 ID:/jtCBKbZ
フェンダーのストラトを使ってますが、
1弦の開放だけが、音が伸びなくなって
しまいました・・・。なんか音もこもってるし・・・
これはナットがおかしくなってしまったんでしょうか?

その場合、溝が深くなったのが原因?
溝の幅が広くなったのが原因?
溝にゴミが詰まって狭くなってるのが原因?

どなたか解等おながいします。
431ドレミファ名無シド:04/02/16 01:07 ID:LHuYlbhK
>>430
> その場合、溝が深くなったのが原因?
> 溝の幅が広くなったのが原因?
> 溝にゴミが詰まって狭くなってるのが原因?

それは自分で見れば分かるんじゃない? 弦外して。
432ドレミファ名無シド:04/02/16 01:14 ID:ISy6PsLS
近所に楽器屋がないので教えてください

Gibsonのギターはネックが太いと聞いたことがある気がします。
大体幅どのくらいなんでしょうか?
私が今使ってるのはボディ寄りの位置で幅5.5センチです
手が小さいので極端に太かったりしたら諦めます

ばかばかしい質問ですみません。よろしかったら教えてください
433ドレミファ名無シド:04/02/16 01:17 ID:DfM8mpKR
開放での問題なら。
弾いたとたん、弦が12F位でフレットに接触してるってのも、あったりする。
弦高もしくは、ネックの逆そり、あまりに低い弦高だったりしませんか?
434ドレミファ名無シド:04/02/16 01:22 ID:/jtCBKbZ
>>431
見た感じは正常に見えるんですよ・・・
でも開放の音が、それも1弦だけに
異常が出るって事はやはりナットが原因
かなぁ?と思いまして。で、音が伸びなくなり、
こもってしまう原因としては、どんなケースがありうる
のかな?と聞いてみたのです。
>>433
弦高や、ネックの反りは全く異常無しです。
435ドレミファ名無シド:04/02/16 01:26 ID:emN/cZaH
>>432
5.5っていったら大層太いからそれ以上はないと思う。
むしろ手小さい人にはギブはネック細くて丸くて使いやすい。
436ドレミファ名無シド:04/02/16 01:47 ID:DfM8mpKR
「ぴ〜〜〜〜〜ん」と鳴っていたから「ピン」になったってこと?
やっぱ、何処かに弦が接触しているとしか言えない。
(1Fが浮き上がって、弦に触れているとか。)
431の人がいってるように、眺めた感じはどーなんだろ
やっぱナットから疑うけど
437369:04/02/16 09:12 ID:R8lMiHE5
ごめん、人生間違えた・・。逝ってきます
438421:04/02/16 09:24 ID:kNc+kaQR
>>429さん
丁寧なレスありがとうございました。
安物ですが最初の一歩なので大切にしたいと思います。
一生懸命練習して、もう少し良い物が手にできるようにがんばります。
失礼しました。
439ドレミファ名無シド:04/02/16 09:38 ID:4RVwe8zf
サイクロンの弦高下げるにはどうしたらいいんですか?
あと、テンションが高くてチョーキングし難いんですが、緩めるにはどうしたら
いいんでしょうか?
僕は普通のギターなら1音半、めちゃ頑張って2音チョーキング可能なんですが、
このギターだと1音が限界なんです
440ドレミファ名無シド:04/02/16 10:04 ID:Wz3llcfg
>>439
メックスだったら普通のシンクロナイズドトレモロブリッジ、
USだったらアメリカンタイプの二点支持シンクロでしょう?
各サドルに2つづつついてるイモネジを六角レンチ(1.27mm)
で回してあげればいいんです。
テンションはね、いくつのゲージ張ってるかわからないけど、
これどっちかっていうとテンション低いギターだよ。
チョーキングで音上げられないのはいままで固定ブリッジの
ギターを使っていてトレモロアーム付にしたからでは?
チョーキングするとブリッジが一緒についてくる分、
余計引っぱり上げてやらないといけない。
441439:04/02/16 11:02 ID:4RVwe8zf
どうも。
メックスです。
弦高、頑張ってみます

後ろのバネの位置かえるとテンションかわるみたいですが、
硬くて外しにくいんです。
なんか、上手く外せる方法ないですか?
442ドレミファ名無シド:04/02/16 11:49 ID:Wz3llcfg
>>441
弦を緩めてからちょっと引っ張りながら外せば普通にはずれますよ。
でもね。確かにバネをストレートがけにしたりすれば
タッチは柔らかくなるけど、
さっきも書いたようにもともとテンション弱い方のギターだから
音はテロンテロンになるしバネが弱くなる分チョーキング時に
余計ブリッジが持ち上がってきて逆にやりづらくなりますぜ。
あなたの場合チョーキングしやすくしたいからテンション下げるってのは逆効果だと思う。
チョーキングしやすくするならむしろバネを強く張って
(ネジを締めこんで)ブリッジを半固定にした方がいいと思う。
アームのタッチは固くなるけど。
443439:04/02/16 11:56 ID:4RVwe8zf
どうも。
おっしゃる通り、メインはレスポなんです。
でも、ストらとも持ってるんですが普通にチョーキングできるんですよ。
ブリッジ半固定も検討してみますね。
ありがとう。
444ドレミファ名無シド:04/02/16 12:08 ID:Wz3llcfg
俺のも一意見にすぎないんで。いろいろ試してみてください。
自分はストラトを主に使っていて、サイクロン買ったとき、
09の弦が張ってあってそのテロテロの弱いテンションが
はじめは面白かったんですが、結局ゲージあげちゃいました。
445ドレミファ名無シド:04/02/16 12:53 ID:I7q2LmI0
RG1702のJカスが美品で7万でしたらお得ですかね?
446ドレミファ名無シド:04/02/16 13:27 ID:QjHRIate
自分、今使ってるシールドはギター買ったときに付属されてた物を使ってるんですが、
高価なシールドと安価なシールドでは、どれぐらい音に差が出るものなのですか?
凄い差が出るものなんでしょうか?
447コテハンっていいねぇ…(何:04/02/16 13:36 ID:RD0KDcPJ
>>446

すごい差が出ると思います。
特にスタジオでアンプ全開にしたり、ライブで爆音だしたりするとわかりやすいです。

ただ、気にしたところで余りに高いシールドはそうそう買えないと思うので、
カナレ当たりを使っておけば問題ないと思います。
448ドレミファ名無シド:04/02/16 14:04 ID:emN/cZaH
弦て指の力さえあって弾きやすさとかを抜きにしたら
太けりゃ太いほどはりのある良い音なんですか?
449ドレミファ名無シド:04/02/16 14:41 ID:7kiJsg9R
アコギのストラップについてなんですが、
ネック部分にストラップピンがついてないやつがありますよね?
ネックとヘッドの境目あたりに結ぶんですよね?
弦の下にくぐらせるんでしょうか?
よくわからなくて・・・。
お願いします。
450ドレミファ名無シド:04/02/16 15:24 ID:kbLXdFMO
ベースとギターってアンプもエフェクターもちがうんですか?
ギターのアンプやエフェクターはベースにつかえないんですか?
451ドレミファ名無シド:04/02/16 15:54 ID:DfM8mpKR
>> 449
弦の下です。アコギでピンをやたらと突っ込んであるのは邪道。多分。
ン十万、ン百万のギターにゴリゴリだなんて、真っ青。

>> 450
電気詳しくないですが、別です。
周波数帯が違うでしょう。お家で練習だけなら、スイッチ切り替え両用アンプ有り。
エフェクターも別。鳴ればいいのならマルチ系に両用があったような…

誰か助けて!
452ドレミファ名無シド:04/02/16 15:59 ID:UJ208jN7
>>450
別に練習用だったら、Gアンプにベース入れても問題ないよ。
エフェクターもベースはベース用の方がそりゃ特性も生かせるだろうけど、
普通にギター用の使ってるよ。

ハイワットのカスタムってアンプだったと思うけど、あれはギターとベースの兼用
アンプだし。普通にWhoのギターとベースは同じアンプ使ってた時期あるよ。

でもベースをマーシャルに突っ込んでアンペグの音は出ないべ。
453ドレミファ名無シド:04/02/16 16:18 ID:RI5xzqVn
どこか引っかかる?感じの弦というのは実際にあるのでしょうか?
454ドレミファ名無シド:04/02/16 16:21 ID:UJ208jN7
フラットワウンドのことかな?「ウベン」って感じの音になるけど。引っかかるっつーか。
でも左手はツルツルよん。
455ドレミファ名無シド:04/02/16 16:44 ID:RI5xzqVn
>>454

すいません。
ステインチューンていう弦です。
パワーワウンドと書いてあります。
これまでアーニーボールだったのですが、どうも左手が引っかかる?
感じがしてしまい・・
同じ物ではないのですか?
456ドレミファ名無シド:04/02/16 16:44 ID:3xHKpiYc
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040216164147.bmp

これってどうやって弦交換したらいいんですか?
457ドレミファ名無シド:04/02/16 17:15 ID:H7IOmSDh
前にもみたぞこの画像
458ドレミファ名無シド:04/02/16 17:22 ID:3xHKpiYc
>>457
すいません、いろいろやったんですが分かりませんでした
459449:04/02/16 17:43 ID:7kiJsg9R
451さん、ありがとうございました!
460ドレミファ名無シド:04/02/16 19:09 ID:AGgnX1kf
ローズ指板とかの指板ってなんて読むんですか?
461ドレミファ名無シド:04/02/16 20:43 ID:USiKnS4E
クロマチックチューナーとオートチューナーの違いって何ですか?
462ドレミファ名無シド:04/02/16 20:52 ID:1i0Ak6kY
>>461
商品によって違いはあると思うけど、
オートチューナーはちょっとのズレなら何弦かを勝手に判断してくれて、
メーター表示の真ん中がその弦の合わせるべき音程になるのだ。
クロマチックはそうでなくて、今どの辺にいるかを表示して、
真ん中は一番近い半音ごとの音名になったりする。

>>460
しばん
463ドレミファ名無シド:04/02/16 20:54 ID:F8YPimHC
ギタリストならとりあえずこれだけは聴け!みたいな
アルバムを教えてください。
464ドレミファ名無シド:04/02/16 20:57 ID:fsQe0Owh
>>463
音楽のジャンルくらい書きなさいね。
465463:04/02/16 21:06 ID:F8YPimHC
ギタリストならとりあえずこれだけは聴け!みたいな
アルバムを教えてください。

メタル以外で。
466461:04/02/16 21:07 ID:USiKnS4E
>>462
ちなみにどっちが使いやすいんですか?
467ドレミファ名無シド:04/02/16 21:18 ID:kUdwOeuE
タカミネのアコギを中古屋に売ろうと思うのですが、
買い取り価格の相場ってどれくらいなんでしょう。
こんな感じです。

去年6月頃新品で購入、\16000
ほとんど使っていないので傷は全くなく、きれい
ネック曲がってない
弦張替え済み
備品あり
468ドレミファ名無シド:04/02/16 21:39 ID:kUdwOeuE
補足

品名FG
器種TP-1
です。
469ドレミファ名無シド:04/02/16 21:53 ID:gpItNQcz
音が小さくて\20000以下のアコギって存在しますか??
470ドレミファ名無シド:04/02/16 21:55 ID:WR4KywnW
スラブローズ・ネックってなんですか?
ググってもいまいち意味がわかりませんでした、、、
471ドレミファ名無シド:04/02/16 21:57 ID:mMwVUnsJ
安いアコギは音が音が弱いものが多いです。
ボディーが小さいのを選べば小さいでしょう
472ドレミファ名無シド:04/02/16 22:00 ID:1i0Ak6kY
>>470
ネックと指板の接合面が平らっぽい(この手はローズの部分が厚い)→スラブ張り
ネックと指板の接合面にRがついてる→ラウンド張り

ここの1962年のところにわかりやすい写真がありまする。
ttp://www.strato-crazy.com/StratSpecHistory.htm
473ドレミファ名無シド:04/02/16 22:05 ID:WR4KywnW
>>472
ウホッ!
ありがとうございまする、、、
474ドレミファ名無シド:04/02/16 22:10 ID:1i0Ak6kY
スラブ張り→スラブ貼り・・・です。

なぜか〜スラブがもてる♪
なぜか〜ラウンド人気無ぇ〜♪
当時はラウンドの方が耐久性あると言っていたのに〜
スラブが〜今ブーム〜♪
R・O・S・Eローズ
R・O・S・Eローズ
だからといってLシリーズあたりはなかなか手がでねえ♪
475ドレミファ名無シド:04/02/16 22:26 ID:19eyi47/
>>465
マーキームーン
476461:04/02/16 22:45 ID:TJWlL8xC
誰か教えて・・・
どっちが使いやすいですか?クロマチックはアコギとかの音を拾ってチューニングもできるの?
477ドレミファ名無シド:04/02/16 23:00 ID:haA4sFy/
>>461

クロマチック、というのは「半音単位」という意味で、クロマチックチューナーとはC,C#…Bまでの
12音のすべてに対応している、という意味です。
安価なものではギターの開放弦であるEADGBEにしか対応していなかったりしますが、多くのチューナーは
クロマチックチューナーになっています。

オートチューナーは、「入力された音を自動的に感知して、近似する音程を自動表示してくれる」チューナーです。
昔のチューナーは、まずダイヤルなどで「これからAの音に合わせる」と設定してからでないとAの音に
合わせることが出来なかったけれど、オートチューナーが当たり前になってからは、いちいちダイヤル
で合わさなくても弾いた音がどの音なのかを感知してくれるようになった。
いまはほとんどのチューナーがオートチューナーですね。

ですから、「クロマチックチューナーのオートチューナー」もあれば、「オート
だけどクロマチックではないチューナー」もあり、いろいろです。

「アコギの音を拾える」かどうかは、内蔵マイクがあれば大丈夫ですし、たいていのコンパクト
チューナーは内蔵マイクが装備されています。
478ドレミファ名無シド:04/02/16 23:11 ID:haA4sFy/
そういうわけで、>>462の説明は、部分的にはまちがってはいないが、
>>461への回答としてはちょっと舌足らずですね。

 現在市販されているほとんどのチューナーはオートであるので
それを前提にして話をすると、
 C#に近似する音を弾いた場合、
・クロマチックではないチューナー(EADGBEにしか対応してないチューナー)
 では、「(4弦開放である)Dの音からフラットしている」とは表示されるで
 しょうけれど、「今鳴っている音がC#辺りなのか、もっと低いC辺りなのかは
 わからない。
 もちろん、半音下げチューニングなどで「わざとC#に合わせたい」と思って
 も無理。
・クロマチックチューナーでは、12音でもっとも近似する音程を表示してくれ
 るので「C#」を表示し、さらにそこから厳密にどれくらい音程がずれている
 のかを表示してくれるので「Dに合わせるにはもうすこし高くしよう」「C#
 に合わせるにはどれくらい音程を変えればいいか」もはっきりわかる。
 もちろん、変則チューニングやギター以外の楽器の調律にも使える。

というわけ。
479ドレミファ名無シド:04/02/16 23:14 ID:gEP2fFOu
27歳にしてフォークギターを今日初めて弾いたけど指が痛いです
後チューニングのやり方が難しいです。音が合ってるのかどうかもわからない・・・
しかし合ってるかどうかわからないコードでもきれいな音が出ると気持ちがいいものです
続けられたらいいなあ・・・
480ドレミファ名無シド:04/02/16 23:20 ID:wd5hUHqf
ソロのとき開放弦(というか余計な音)がなってしまうんですが
うまいこといかないスかねぇ・・・?
指でちゃんと抑さえてるんだけど動かすときに
当たってしまうみたいで・・・。
481ドレミファ名無シド:04/02/16 23:23 ID:k9P9Miw/
X-JAPANの紅のイントロを引きたい初心者です。
タブ譜あったんですがアルペジオをする際のコードが書かれてなくて困ってます。
最初の方だけご教授お願いします。
482ドレミファ名無シド:04/02/16 23:31 ID:/txnoqA3
>479
チューナー持ってる?

>480
練習してればいつかできるようになる。
押さえる、っつーか指先で触れる感じにすればいい。

二人ともがんがれ。
483ドレミファ名無シド:04/02/16 23:44 ID:mhD4j+lD
BOSSのTU-8はクロマチックですか?
484ドレミファ名無シド:04/02/16 23:48 ID:4Y/f4WKo
>>483それはググレ。
485ドレミファ名無シド:04/02/16 23:49 ID:haA4sFy/
>>483

いいえ、特定の音(ギター、ベースの開放弦にあたる音)にしか対応していないので、クロマティックチューナーではありません。
オートチューナーではあります。

http://www.roland.co.jp/products/boss/Tuner.html#TU8
を参照のこと。そこから行ける
http://www.roland.co.jp/products/boss/T_01.html
も参考にして下さい。とくに、
http://www.roland.co.jp/products/boss/T_01.html#06
をよく読んでね。
486ドレミファ名無シド:04/02/17 00:06 ID:v2NlP86a
>>481
コピーだけだったらtab譜通り押さえれば別に問題無いだろ?
487ドレミファ名無シド:04/02/17 00:17 ID:MEjpR+H2
ギター初めて3ヶ月の初心者です。
アコースティックギターの事はアコギと略して
クラシックギターの事はクラギと略すのに
エレキギターの事は何でエレキと呼ぶのでしょうか?エレギではないのでしょうか?
488ドレミファ名無シド:04/02/17 00:28 ID:wGlkfHIJ
>>451>>452

サンクスです!自己満足程度でなら
ギターのもので全然OKなんですね。ありがとうございます

エレキを練習してるのですが
5弦の5フレットから7フレットまでがいくらちゃんと押さえても
ビリビリなります。弦高が低いのでしょうか?
489ドレミファ名無シド:04/02/17 00:30 ID:WvU9Vfgw
>>487

言葉の成り立ちが違います。
「エレキ」という呼び名が定着したのは50〜60年代頃ですが、当時は
エレキという言葉を冠する製品がギター以外には見あたらなかったので
「エレキギター」→「エレキ」という省略だけで済んだのです。
ちょうど「携帯電話」→「携帯」と略されたのと同じです(電気を使う
ものはいろいろあるのに「エレキ」はギター、携帯する品物はいくらも
あるのに「携帯」は電話、、ってのもおかしいですけどね)
 で、当時は「アコギ」「クラギ」という略し方はなかったと思います。
「ギター」といえばアコースティックかクラシックしか無かったわけで、
略さなくても「アコースティックギター(フォークギターとかウェスタン
ギターとかいう分け方もありました)」「クラシックギター」と略さずに
言えばよかったわけです。「アコギ」「クラギ」という呼び名は、エレキ
がかなりポピュラーになってきて、「ギター=アコースティック」とは
いえなくなってきて、ようやく「エレキと区別しなきゃならん」という
わけで「アコギ」「クラギ」という略し方が必要になったのでしょう。
でも、「携帯(電話)」とは違って「アコースティック」「クラシック」
だけでは、それがギターなのかどうかわかりませんよね? だから、「ギ」
が付いた省略形となった、というのが真相というところでしょう。
490ドレミファ名無シド:04/02/17 00:34 ID:MEjpR+H2
>>489
おぉ、丁寧にありがとうございます!
これでまた明日も堂々と胸を張って生きていけます!
491ドレミファ名無シド:04/02/17 00:35 ID:wd9mFs41
弦の張ってないギターを借りました。
弦を張るのは上から順に太いのですか?
492ドレミファ名無シド:04/02/17 00:39 ID:Acuii1wq
>>491
そうです。
493ドレミファ名無シド:04/02/17 00:41 ID:NWvAI61o
上ってどっちのこと考えてんだ(w
自分の頭から近い方が太くて遠い方が細い。
494480:04/02/17 00:45 ID:aZkFobP5
>482
ありがとう!がんばります。
495ドレミファ名無シド:04/02/17 01:14 ID:RGoXx9LF
5弦か6弦を人差し指で押さえて、1弦を鳴らそうとすると
人差し指の付け根が1弦に触れてしまいミュート気味な音になってしまうんですが、
どういうことに気をつけて弾けばいいですか?
慣れの問題ですか?
496ドレミファ名無シド:04/02/17 01:20 ID:WvU9Vfgw
>>495

慣れの問題です。
気を付けるとすれば、ネックの裏側における親指の位置ですね。
そうした場合以外でも、押弦の際には指板を押さえる指だけに気をとられる
のではなく、いちばんスムーズに押さえられるようにネックの裏側で手を支
えている親指の位置に気を遣ってあげると、それまで難しかったものが簡単
に押さえられたりするものです。
497ドレミファ名無シド:04/02/17 02:05 ID:uwTJGwzy
ずっと座って練習してると
立ったときに違和感があり、座ってたときほど巧く弾けません
みなさんもそんな感覚になるんでしょうか
498ドレミファ名無シド:04/02/17 02:06 ID:NWvAI61o
基本は立って練習しましょう。
リズムも取りやすいし。
499ドレミファ名無シド:04/02/17 02:25 ID:49xOaBJX
立つと6弦が押さえにくくなる。
とりあえず足を組むのは体によくないから
やめたほうが良い。
500ドレミファ名無シド:04/02/17 02:28 ID:NWvAI61o
>499
6弦押えにくいのはストラップ長すぎでは?
501ドレミファ名無シド:04/02/17 02:35 ID:49xOaBJX
確かに、地面につきそう。
502ドレミファ名無シド:04/02/17 03:26 ID:uwTJGwzy
立って弾くときのギターの位置ってどのくらいなんでしょう?
上過ぎると弾きやすいけど見た目かっこわるいし
下過ぎると弾きにくい。
座って練習してたせいか、ジミヘンが構えてた位置でも下すぎて弾きづらく感じてしまう…
人それぞれ好みの問題。弾きづらさ慣れだと言われればそれまでですが
503ドレミファ名無シド:04/02/17 03:28 ID:NWvAI61o
ベルトより上。
手首痛めたりするから高くした方がいいよ。
まあかっこ優先するってのはありかもしれんが。

物凄い勢いでストラップを長くしている人のスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1074705349/l50

504ドレミファ名無シド:04/02/17 11:08 ID:r7jbjfFu
家で練習するときは
コンパクトエフェクターの分だけDCアダプター繋げてますか?
それとも電池ですか?
505ドレミファ名無シド:04/02/17 11:58 ID:ZvALrs5V
まだ初めて間もないものですが
Dコードってあるじゃないですか
あれって↓こんな風にしたほうがよくないですか?
┏┏─┬●┬─┐
┣┠─┼●┼●┤
┣┠─┼●┼─┤
┣┠─┼─┼─┤
┣┠─┼─┼─┤
┗┗─┴─┴─┘
人差し指全部で抑えれて簡単なんですけど
何か弊害とかあるんですか?
506ドレミファ名無シド:04/02/17 12:23 ID:l1/Ag5LI
>>505

かまわないと思うよ。
507ドレミファ名無シド:04/02/17 12:33 ID:wWPsruyT
普通のマンションでアコギ練習したら近所迷惑ですかね?…(゚Д゚;)
508ドレミファ名無シド:04/02/17 12:51 ID:aYYmZNi7
┏┏─┬─┬●┬─┐
┣┠─┼─┼─┼●┤
┣┠─┼─┼●┼─┤
┣┠─┼─┼─┼─┤
┣┠─┼●┼─┼─┤
┗┗─┴─┴─┴─┘
509ドレミファ名無シド:04/02/17 12:55 ID:aYYmZNi7
┏┏─┬─┬─┬─┬─┐
┣┠─┼─┼─┼─┼─┤
┣┠●┼─┼─┼─┼─┤
┣┠─┼─┼●┼─┼─┤
┣┠─┼─┼─┼─┼●┤
┗┗─┴─┴─┴●┴─┘
510ドレミファ名無シド:04/02/17 12:56 ID:v1/YjWlj
┏┏─┬─┬●┬─┐
┣┠─┼─┼─┼●┤
┣┠─┼─┼●┼─┤
┣┠─┼─┼○┼─┤
┣┠─┼●┼─┼─┤
┗┗─┴─┴─┴─┘
511505:04/02/17 12:59 ID:ZvALrs5V
>>506
そうなんですか。どうもありがとうございました
512ドレミファ名無シド:04/02/17 13:15 ID:v1/YjWlj
┏┏─┬─┬○┬─┐
┣┠─┼─┼○┼●┤
┣┠─┼─┼●┼─┤
┣┠─┼─┼○┼─┤
┣┠─┼●┼─┼─┤
┗┗●┴─┴─┴─┘
513ドレミファ名無シド:04/02/17 13:25 ID:un58kAiw
すげえ、タブでレス付いてる。感激だ!
514ドレミファ名無シド:04/02/17 14:16 ID:U8WewvDy
>>505
使い分けだと思うよ

3弦2フレをハンマリングオンする時なんかはむりぽだけど、
1弦で2→3→4→5フレみたいなフレーズの時は
人差し指バレーじゃないとできないし
515ドレミファ名無シド:04/02/17 15:14 ID:+bQUAYZW
┏┏─┬─┬─┬─┐
┣┠─┼●┼─┼─┤
┣┠─┼─┼─┼●┤
┣┠─┼─┼●┼─┤
┣┠─┼─┼─┼─┤
┗┗─┴─┴●┴─┘

  G7♭5th G7#11th
516ドレミファ名無シド:04/02/17 15:17 ID:+bQUAYZW
┏┏─┬─┬─┬●┐
┣┠─┼─┼─┼●┤
┣┠─┼─┼─┼●┤
┣┠─┼─┼●┼─┤
┣┠─┼─┼─┼─┤
┗┗─┴─┴●┴─┘

 G7♭9th♭13th
517ドレミファ名無シド:04/02/17 15:42 ID:FZZcl5xy
シンクロトレモロのブリッジで、後ろのバネをギター構えた状態から見て
左は2,3,4右は1、3、5の位置にセットすると弦やわらかくなりますか?
上記と左右逆の位置の場合と1,3,5で平行の場合と比べて良い点悪い点あったら教えてください
518ドレミファ名無シド:04/02/17 16:12 ID:UZASsWp0
ポストペグの形状って、縦穴と横穴、どっちがいいんですか?
519ドレミファ名無シド:04/02/17 17:12 ID:1gjPj5gd
4〜6弦をブリッジミュートで弾きたいんですが、
座って弾くとできるのに、立つとどうもできません。
左手のクラシックフォームも親指が下のほうにならないし、
右手も腹を付けると弦をピッキングするのが辛いです。
なんかアドバイスありませんか?
520ドレミファ名無シド:04/02/17 18:16 ID:v2NlP86a
ママに言われないとストラップの調整も出来ないの?
521ドレミファ名無シド:04/02/17 18:49 ID:wmF2UpGm
ストロークが変だとビビリ音鳴りますか?
6、5弦

ピックをネックにはさむ方法で反ってないことわかったんですけどビびります。
で、スナップ意識してストロークするとビビらなくのなります
522ドレミファ名無シド:04/02/17 19:21 ID:eRYWwWd6
難しいフレーズになると口がとんがってしまうのですが
どうしたらよいですか?

母に人前では弾かない方が良いといわれました。
(`ω´;)
523ドレミファ名無シド:04/02/17 19:22 ID:X9YmQ86q
よく友達が音楽聞いててベースがいいとかギターソロがかっこいいとかいうんですけどそういうのってどうやったら聞き取れますか?
俺には全部同じように聞こえるんですが
524ドレミファ名無シド:04/02/17 19:42 ID:MMNPKw77
>>523
同じように聞こえる音楽を何百曲、何百回と聞けば違いが分かってくるし
自分の好みのスタイルもできてくると思う
525ドレミファ名無シド:04/02/17 20:09 ID:5yV5n7PH
LINE6とは何ですか?
526≪G≫ ◆FPZlUAfWEw :04/02/17 20:12 ID:QhZSmepd
俺のスレどこいったか知ってる人

いませんか?
527ドレミファ名無シド:04/02/17 20:35 ID:QK59M++2
フィンガーピッキングの初心者講座みたいなのを画像が写真付きでやってるサイトってないですか?
あとサック?指につけるピックですけどあれって第一関節まで入れるんですか?
528ドレミファ名無シド:04/02/17 20:41 ID:QlPXZMVw
ディレイってそんなに必要ですか?
529ドレミファ名無シド:04/02/17 20:42 ID:tqYkh1Ts
そんなにってどんなにですか
530ドレミファ名無シド:04/02/17 21:10 ID:kK+onNJQ
  \( ´∀`)/ コレクラーイ
    │  │
531ドレミファ名無シド:04/02/17 21:10 ID:cik41uFp
>>522
おれは速いフレーズを弾こうとすると口がカクカク動いてしまう。
だからもう速いフレーズは弾かない事にした。
532ドレミファ名無シド:04/02/17 21:11 ID:tqYkh1Ts
BOSSのME-8をベースでつなぐとつぶれますか?
533ドレミファ名無シド:04/02/17 21:24 ID:v1/YjWlj
>>522
ヨダレが垂れなければ、まだいい方です。
534≪G≫ ◆FPZlUAfWEw :04/02/17 22:02 ID:QhZSmepd
シカトかよ?(´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`)
(´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`)
(´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`)
(´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`)
(´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`) (´・д・`)
535ドレミファ名無シド:04/02/17 22:08 ID:ZCOE3YbD
何日間使わないつもりなら、弦をゆるめておきますか?
(例えば、1週間使わないつもりならゆるめておく…とか)
現在、2週間は使うつもりが無いのに張りっぱなしです。
ネックの反りを心配しての質問です。
536ドレミファ名無シド:04/02/17 22:10 ID:6i3lW16O
>>535
人による。
俺の意見では、アコギで、1週間弾かないなら緩めたほうがいいと思う。エレキは微妙だな。
俺なら絶対に弾かないってわかってるなら緩めておく。
最後は個人の判断。
537ドレミファ名無シド:04/02/17 22:10 ID:v1/YjWlj
>>535
どんなギターの話?
538ドレミファ名無シド:04/02/17 22:11 ID:o/Ro9vdT
ネックは弦の張力が掛かる事を
前提に設計しています。
大昔なら(大昔モデル含む・・・。)
緩めるべきだが、現代物は
必要なし!!と判定します。
539ドレミファ名無シド:04/02/17 22:17 ID:gDj4Rnv7
>>535

ギターのネックの材や形状による強度、張る弦の太さによって条件は異なるよ。

柔らかいネックに0.12〜0.56のゲージを張ってた知人は、演奏しないときは
必ず緩めていた。

メイプルネックに0.09〜の細いゲージ張ってある程度なら2.3週間弾かない
程度ならまったく問題ない場合が多い。弦を緩めるかどうかよりも、その間に
立て掛けておくやり方の善し悪しのほうがよっぽどネックへの影響は大きい場
合もあるしね。
 また、アコースティックの場合は、強いテンションがかかりっぱなしだと、
ネックが反らなくても、ボディトップが歪んでしまう場合もある。だから、
ある程度弾かないときは緩めておくのがよいだろうね(でも、諸説あって、
「ボディトップには一定のテンションを与え続けて材が安定するまでその
状態を維持すべき(それで反ったり、歪んだりするようなダメなギターは
その程度のモノ、)って考え方もある。)
540ドレミファ名無シド:04/02/17 22:19 ID:QlPXZMVw
ディレイって音が跳ね返るやつですよね?
ふだん聞くcdでディレイとかあんまり使ってない気が
するんですが
541ドレミファ名無シド:04/02/17 22:23 ID:6i3lW16O
>>540
ショートディレイが多いからね。ショートじゃないのは例えばガンズのワルカムトゥザジャングルの
イントロとかB'zの恋心とかグレイの千ノナイフガ胸ヲサスとか
542ドレミファ名無シド:04/02/17 22:25 ID:v1/YjWlj
>>540
ニュースステーションのはじめのとこ見てみて。
543ドレミファ名無シド:04/02/17 22:29 ID:QlPXZMVw
なるほど、ありがとうございます
歪の次に買うのはディレイとか
かいてあったんですがそうでもないですよね?
クリーンの方が次に買うべきだと
思うのですが。。
544ドレミファ名無シド:04/02/17 22:30 ID:v1/YjWlj
>>543
クリーンはねえ、買わなくていいと思うよ。
こういう順番に買え!ってんじゃなくて、
出したい音があったらそれを買うのはいいと思うよ。
545ドレミファ名無シド:04/02/17 22:36 ID:vZOAO+vX
初めて曲練習するときって、
楽譜のリフ譜だけ弾いて練習すればいいfですかね?
546ドレミファ名無シド:04/02/17 22:37 ID:49xOaBJX
>>545
おれもリフ譜ほしい
547ドレミファ名無シド:04/02/17 22:37 ID:6i3lW16O
>>545
いいfです。
でももっといいのは1曲完璧にやろうとすること。できるできないは2の次。とりあえず楽しんで
やること。まあ好きなようにやるのが1番ってことになるかな
548ドレミファ名無シド:04/02/17 22:42 ID:7+iHbJ48
あの〜、、、

8の字巻ってどうやるんでしょうか、、、?
549ドレミファ名無シド:04/02/17 22:43 ID:vZOAO+vX
>>547
わかりました。
ありがとうございます
550ドレミファ名無シド:04/02/17 22:50 ID:gDj4Rnv7
551ドレミファ名無シド:04/02/17 22:55 ID:c6LJ4Hzp
質問です
エレキのブリッジが弦との接触で削れて,すごい弦が切れやすくなりました
これはやすりなどで削っても応急処置がききますか?それともとっかえが一番?
ちなみに傷にはサビがすこし発生しております
教えてくださいませm(_ _)m
552535:04/02/17 23:09 ID:ZCOE3YbD
>>536-539
ご回答有難うございます。
質問のギターはエレキギター(レスポールタイプ)です。

>絶対に弾かないってわかってるなら緩めておく。
複数持っていますが、当分弾かないギターは緩めています。

>ネックは弦の張力が掛かる事を前提に設計しています
これを伺って安心しました。ありがとうございます。

>>539
詳細とても参考になりました。
弦は0.09〜です。1ヶ月放置の時もあったので
大切にしたいギターは気にかけるようにしておきます。
553ドレミファ名無シド:04/02/17 23:10 ID:TaW0WZ2Y
>>551
ブリッジの形状や磨耗具合で応急処置ですむか交換かは違ってくるでしょう。
ギターの種類あるいはブリッジ形の詳しい情報と削れている箇所を教えてください。
554ドレミファ名無シド:04/02/17 23:18 ID:c6LJ4Hzp
>>553
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47250910
こんな感じのブリッジです フェンダーではありませんがストラトです
弦一本がはまるくらいで,ナットほど1弦のナットほど深くなく,すこしへこみがあるという具合です
これでよろしいでしょうか? レスありがとうございました
555551:04/02/17 23:25 ID:c6LJ4Hzp
ナットほど1弦のナットほど=最初の「ナットほど」はいりません(^^;
お分かりでしょうが551=554です
へこみは4弦のブリッジで,もちろん弦と接するところです
556548:04/02/18 00:09 ID:ZLva6xOr
>>550
サンクス!

結構難しいね、、、
557553:04/02/18 00:24 ID:LPF0i/6+
>>554-555  ストラトのプレスサドルですね。へこみは1弦のナット溝ほど深くは
ないとの事ですが、へこんだ部分を爪の先で触ってかなり引っかかる箇所があれば
その部分が弦切れの原因です。耐水ペーパーの#1200くらいのものを緩く折り曲げて、
引っかかる感触が無くなる様に少しずつ磨いてください。へこみをなくすのではなく、
へこみ始めの箇所の角を落とす感じです。へこみを無くしてしまうと弦が横にずれて
芋ネジにあたって切れやすくなってしまいますので注意してください。
応急処置としてはこんな感じですが、ホントに「その場しのぎ」ならば6弦など他の
弦のサドルと取り替えてしまう手もあります。
558ドレミファ名無シド:04/02/18 02:59 ID:ZFwpxY+n
マイナーキーでVI Vm bVmと進行すると、IVm Vm Imの代理になると
思うんですけど、Imの裏コードのVbmの時ってキーやスケール
はどうなるんでしょうか? Vbmがトニックになるキーで弾くん
でしょうか? それとも、Imが基準?
559ドレミファ名無シド:04/02/18 05:41 ID:PY71gda/
>>558
説明がよくわからん。
5度フラットマイナー?
560ドレミファ名無シド:04/02/18 05:51 ID:PY71gda/
ちなみに裏コードというのはX7の代理のU♭7
だということはわかって言ってるんだよね?
bVm=Vbm=X♭mだと考えてもTmとはなんの関連性もないので。
561ドレミファ名無シド:04/02/18 12:11 ID:Ebf15yX9
ギターソロで12フレット以降をよく使うのは何でなの?
低フレットだとやっぱ他の楽器と周波数がかぶってお互いに音を消しあうからですか?
562ドレミファ名無シド:04/02/18 13:05 ID:j2oB3Lgt
立ってギター弾くのが難しいんですけど
根気強くやってればそのうち弾けるようになってきますか?
高い位置に構えるとあんまかっこよくないので
ポコチンの下ぐらいの位置にギターを構えてるんですけど
ストロークが全然できなくて・・・・
563ドレミファ名無シド:04/02/18 13:23 ID:X7bkQIFJ
>>562
弾けないのにストラップ低くしている方がかっこ悪い
564ドレミファ名無シド:04/02/18 13:47 ID:PY71gda/
>>561
低音より高音の方が耳につくでしょ?
セーハのコードストロークを全て12F以降でやったらキンキンうるさいでしょ?
ソロで段々音程を上げていくと、盛り上がりを感じるでしょ?
別に12F以下で弾ききってもいいと思うんだけども。

>>562
563が言ってくれてるのはもっともだけども、
俺も昔はザックワイルドに憧れて低く構えてたから、当時の俺の練習法を。
まず、自分が完璧に弾けると思う位置で弾く。完璧に慣れる。
慣れたら少し下げる(数センチ)。以下、繰り返し。
10cm下げて5cm上げて10cm下げて5cm上げてっていうのも効果がある。
弾けないフレーズを簡単にアレンジするのも手。
ミュージシャンとして考えれば演奏的にも考え方的にも>>563が正しいけども、
ライブで視覚的にも楽しませたいというバンドマン的な考え方だったらアリだと俺は思う。
565≪G≫ ◆FPZlUAfWEw :04/02/18 17:22 ID:yLQrVXbi
                           ,. 、
                           / /  = -                     シカトかよーーーーー
                           / /  = -
                           / /  = -
                          / /
                       / /
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __
566ドレミファ名無シド:04/02/18 17:56 ID:T+Wb2k1r
セーハって何ですか?
567ドレミファ名無しド:04/02/18 18:12 ID:/qdzZPPH
>>566
バレーのことです。
568ドレミファ名無シド:04/02/18 18:17 ID:tywfMlmX
ギターを持ってどれくらい経てば初心者じゃなくなりますか?
569ドレミファ名無シド:04/02/18 18:23 ID:MFIgysZE
>>565
そういうときに「ぬるぽ」を使いなさい。
ぬるぽの正しい使い方だ。
570ドレミファ名無シド:04/02/18 18:23 ID:/VWQddb3
>>568
3時間持ち上げ続けれたら。
571ドレミファ名無シド:04/02/18 18:25 ID:tywfMlmX
>>570
がんばります
572551:04/02/18 18:51 ID:76Sri/Gi
>>557
うまい具合にできました                   
ありがとうございましたm(_ _)m
                    
573ドレミファ名無シド:04/02/18 19:00 ID:2rXDpvq+
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8279/KAT.html

ここにある緑のギターって何ていうギターか分かりますか?
574ペイジ:04/02/18 19:05 ID:5Vy1Vj0u
最近、ヴァレーアーツのカスタムプロをゲットしたんだがテンションがきつい・・・
009からなのにチョーキングかなり指いたいよ・・・助けて
575ドレミファ名無シド:04/02/18 19:30 ID:G3fpbCjT
>>573
ディアルモンドかな。
576ドレミファ名無シド:04/02/18 19:34 ID:Tc0LMXkg
>>573
Epiphone WILDKAT
577ドレミファ名無シド:04/02/18 19:36 ID:/VWQddb3
>>573
どこが緑やねん
578ドレミファ名無シド:04/02/18 19:38 ID:ZJcLZSuJ
深緑
579ドレミファ名無シド:04/02/18 20:57 ID:qCIGciqq
フェンダーストラト(新品)をヤフオクで購入したのですが、
ピッキングハーモニクスをする際、センターピック
アップが邪魔で、ハーモニクスがうまく出せません。
購入時のセンターピックアップの位置ってあの高さなのでしょうか?
あまりにも弾きにくいので、センターピックアップを思いっきり低く
してやったのですが、皆さんも同じように調整してるんですかね?

580≪G≫ ◆FPZlUAfWEw :04/02/18 21:08 ID:yLQrVXbi
お前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前らしね
お前らしねおお前らお前らしねしね前らしね

お前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前
らしねおお前らお前らしねしね前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前らしねおお前らお前

お前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前らしねお前らしねおお前らお前らしねしね前らしね
らしねしね前らしね
581ドレミファ名無シド:04/02/18 21:10 ID:sbRooEsw
>>579
今はかってみたけど、21フレットを押さえて、
弦の一番PUに近いところからポールピースの頭まで、
フロント6弦:3.3mm、1弦:2.0mm
センター6弦:3.2mm、1弦:2.0mm
リア6弦:2.5mm、1弦:3.0mm
だったよ。音を聞いて調整してこの状態です。
582≪G≫ ◆FPZlUAfWEw :04/02/18 21:15 ID:yLQrVXbi
ごめん。スレあった
583ドレミファ名無シド:04/02/18 21:17 ID:LPF0i/6+
>>579
ピッキングハーモニクスがうまく出るかとピックアップの高さは直接は関係ないです。
ピッキングハーモニクスを出したい時にピックをより深く持って親指側面の柔らかい
部分が弦のハーモニクスポイントにあたりやすくすれば、ピッキングハーモニクスも
出易いし、結果としてピックアップを下げなくてもピッキングの邪魔にならないですよ。
それよりもセンターピックアップを思いっきり低くすることで音量のバランスが悪く
なったりセンターピックアップがガタついたりしないかが心配です。
584ドレミファ名無シド:04/02/18 21:34 ID:tPYGuGH5
ギター始めたばっかりなんですが、弾くと親指が低音弦に当たって音が
出てしまいます。どうすればいいでしょうか?
585ドレミファ名無シド:04/02/18 21:37 ID:sbRooEsw
>>584
どっちの親指か、とか状況はよく判らないけど、
親指が当たらないようにするか、
当たっても不要な音が出ないようにすればいいのでは?
586ドレミファ名無シド:04/02/18 21:57 ID:/6nQ8Nwk
>581 >583
ありがとうございます。
>581
とても参考になります。あとで自分も測ってみたいと思います。
>583
ピッキングハーモニクスすると、ピクが当たってしまうんです。
ピクを深く持つ方法で訓練してみます。
ちなみに、他にアイバのHSHも使ってるんですが、こっちはあまり気にならないんですよね。
587ドレミファ名無シド:04/02/18 22:11 ID:62jgmgdj
ハーフミュートって具体的にどうやればいいんでしょうか?
588ドレミファ名無シド:04/02/18 22:20 ID:nHitsKYw
初心者が最初にやる練習のお勧め教えてください!
589ドレミファ名無シド:04/02/18 22:21 ID:2rXDpvq+
安くて値段の割にはいい音のするFUZZってないですか?
590ドレミファ名無シド:04/02/18 22:24 ID:lOVJS94F
初めてギター(中国製・・・)とすごいちっこいアンプを買ってきたんです
が、アンプのマスターボリュームを上げるとディストーションの音がします
よね? すごくバカな質問だと思いますが、なんでディストーションという
エフェクタをみんな買うんでしょうか?
591ドレミファ名無シド:04/02/18 22:29 ID:G3fpbCjT
>>590
それは、場面場面で音色を使い分けたいから、っていう理由が一番多いと思うよ。

でなけりゃ、どうしても歪まないアンプ(JCとかね)を使わなきゃならないときの保険。
592ドレミファ名無シド:04/02/18 22:30 ID:G3fpbCjT
>>590
それと、普通はマスターじゃなくてゲインを上げるとオーバードライブしやすくなっているはずだよ、ギターアンプは。
593ドレミファ名無シド:04/02/18 22:31 ID:PEPHqZMh
>>587

「中途半端にミュート」して、音程感やサステインがそこそこ残る程度の
ミュートにすればいい。やりかたは、普通のミュート同様に、左手や右手を
適時使って、その力加減で工夫するだけ。

>>590

アンプの歪みは「そのアンプの歪み方」しかしないでしょ。そのアンプの
歪んだ音が好きならいいけど、そうじゃない人だっている。
また、「アンプはクリーンにしておいて、歪ませるのはエフェクターを
オンにして、クリーンな音と歪んだ音を使い分ける」という用途や、
「アンプの歪みとエフェクターの歪みをブレンドして好みの音をつくる」
とか、いろんなやりかたがあって、それぞれ出てくる音は千差万別なので
すよ。
594ドレミファ名無シド:04/02/18 22:32 ID:G3fpbCjT
>>588
おれはコードを憶えて好きな歌を弾き語り、が一番手っ取りばやいと思うけど
どんな音楽をやりたいのかによって練習方法も色々ありそうな気もするな。
595588:04/02/18 22:37 ID:nHitsKYw
アコースティックギターです。
今は全然指が動かないんですけど
毎日やってればちゃんと動くようになりますか?
596ドレミファ名無シド:04/02/18 22:48 ID:1BXFm9/K
>>595
動く。

でも、エレキギターの早弾きみたいなのはできない。
弦の張りの強さがまったく違うから。
アコースティックなら、とにかく最初はコードを制覇しないと話にならない。
597ドレミファ名無シド:04/02/18 22:54 ID:lOVJS94F
>>591
>>593
ありがとうございました。
とりあえずエフェクタなしでディストーションを楽しんでみます
598ドレミファ名無シド:04/02/18 23:00 ID:U0MH3x1P
Xjapanの紅のイントロ引ける人いますか?
599ドレミファ名無シド:04/02/19 00:34 ID:eB0wKwU7
いっぱい居ると思うし、その質問の意図する所がわからない
600ドレミファ名無シド:04/02/19 00:42 ID:4dahkibJ
弾ける人はいっぱい居るし、
完璧に弾いて自分の世界に入ればもっとたくさんの人が引けます
601ドレミファ名無シド:04/02/19 02:28 ID:jzbO00Ae
>>599-600
世の中にはこういうやつがいっぱいいるらしい。
アコギ出身の俺の友達はギターというのはコードストローク&アルペジオオンリーで、
歴2年くらいまでギターソロというのはもの凄く高度なテクニックで、
プロでも一部の人しか弾けないと思っていたらしいよ。
602ドレミファ名無シド:04/02/19 02:44 ID:fi9MkK6Z
ダブルベンドをすばやくやろうとすると一本指で弦をガッて二本押さえて
チョーキングしようとしたときにその押さえた二本の弦がどうしても上に上がり気味になって
しまい音を出す前からすでに軽くチョーキング気味になってしまうのですが
これは気にしすぎでしょうか?
それとも普通の人はすばやくやるダブルベンドの時でも二本の弦のちゃんとした音程の状態から
弾いてチョーキングできるものなんでしょうか
僕の押さえ方が悪い?
603ドレミファ名無シド:04/02/19 03:01 ID:8k9X1LZx
>>602
押さえた時に力入れすぎてない?強く押し弦するとピッチがあがるのは当たり前
604ドレミファ名無シド:04/02/19 03:11 ID:XOpRYRGX
>>601
俺もそう思ってた。
エレキとアコースティックが、こんなに弦の張りの強さが違うなんて思いもつかなかった。
605ドレミファ名無シド:04/02/19 03:14 ID:jzbO00Ae
>>602
あんまり気にしなくていいよ。
でも一応アドバイス。
遅いフレーズの時は正確に出来ることは絶対大事。
でも速いフレーズの時は軽くチョーキング気味から目標の音程に到達するよりも
フラットな音から目標まで上がりきってないほうがそれらしく聞こえると思います。
慣れたら瞬時に目標の音まで上げることが出来ると思うよ。
606ドレミファ名無シド:04/02/19 03:16 ID:WtJ0anQY
機材について全然知らないんですが
A/BボックスとLINE6とはどういった物なんですか?
それと、空間系とはどういう意味ですか?
607ドレミファ名無シド:04/02/19 03:16 ID:jzbO00Ae
>>604
アコギのやつって無知ゆえに意識が低いから
エレキ買っても結局コードしか弾かない奴って多いよな。
608ドレミファ名無シド:04/02/19 03:20 ID:jzbO00Ae
>>606
>>4見ろ。エフェクターマニア推奨。
ちっとは読めよ。

LINE6っつーのはメーカー名ね。
609602:04/02/19 03:30 ID:fi9MkK6Z
>>603 >>605
どうもありがとうございました。マジこのスレ助かります。
610ドレミファ名無シド:04/02/19 04:48 ID:k9hY1D3p
長年倉庫に眠っていたギターを引っ張り出してきたのですが、
フレットの部分が見事に錆びついていました。
「この錆び取りは使うな」「この錆び取りが良い」「楽器屋に持って行け」
等、アドバイスお願いします。
611ドレミファ名無シド:04/02/19 05:02 ID:DCAfAoSx
>610
とりあえず濡れ雑巾で一生懸命拭いてみる。(笑
私の友人はいらない歯ブラシに歯磨き粉つけて磨いてきれいに落としていて
驚きましたけど。
612ポポロン:04/02/19 10:10 ID:7omfPm6e
初心者で指が太い人向けのギターってありますか?
もしよろしければお勧めのメーカー教えてください。
613ドレミファ名無シド:04/02/19 10:30 ID:hGCY/TFE
>>612
どれぐらい太いのか知らないが、基本てきには特に問題ないので
好きなギターを買うのが肝要。

もし一本の指で2本以下の弦をおさえられないぐらい太いならベースを
はじめればどうかと。
614ポポロン:04/02/19 11:08 ID:7omfPm6e
>613
レスありがとうございます。
その言葉を聴いて安心いたしました。
とりあえず安くてつくりのいいメーカーを探してみます。
615ドレミファ名無シド:04/02/19 12:01 ID:rrU4kOdq
ギターやりたい人にベース勧めるとは
>>614
ストラトは比較的ネックが太くてレスポールは細いよ
616ドレミファ名無シド:04/02/19 12:15 ID:U7fwnGKq
アンプを使う際に気をつけなければいけないのは
ボリュームを上げて電源を点けたり消したりするのは厳禁
また、シールドの抜き差しも厳禁


これ本当?みなさん気にしてます?
617ドレミファ名無シド:04/02/19 12:18 ID:os6xrL6j
ギター買ったばっかでチューナー持ってないんですけど、
チューナーを使わないチューニングの仕方ってあるんですか?
チューニングしないと練習できません。
618616:04/02/19 12:20 ID:U7fwnGKq
必ず電源を入れるときも消すときもすべてのつまみを0にしましょう

みなさんこれやってるんですか?めんどくさくないですか?
619名無しさん:04/02/19 12:20 ID:sTz0lr+w
 女子トイレ内盗撮で兵庫医科大学脳神経外科医師逮捕−兵庫

・兵庫県の阪急宝塚駅で、兵庫医科大学脳神経外科講師 蒲 恵蔵 容疑者(56)を女子トイレ内を隠し撮りしたとして、同県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると、蒲 容疑者は2月14日23時頃ごろ、阪急宝塚駅の女子トイレで、個室内をかばんに入れた小型カメラで撮影しているのを駅員に発見された。
同容疑者は容疑を認め
「新しい若い教授になって職場に居づらくなってストレスがたまっていた。犯行を重ねていくうちに罪悪感がなくなってきた」と供述している。
警察では勤務先の兵庫医科大学や自宅などを家宅捜索し、ビデオテープやカメラ機材10数点を押収し、余罪が相当数ある可能性もあるとみてさらに捜査を進めている。

同容疑者は昭和48年京都大学医学部を卒業し現在は兵庫医科大学脳神経外科講師で病棟医長。

兵庫医大は「誠に遺憾である。事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。

http://www.hyo-med.ac.jp/department/nsrg/stuffpage.htm
620ドレミファ名無シド:04/02/19 12:42 ID:ga6tOOkh
弦は細いほうから1弦2弦…6弦
普通のチューニングなら、1弦 高いミ、2弦シ、3弦ソ、4弦レ、5弦低いラ、6弦もっと低いミ。
音が取れるなら笛かハーモニカで合わせる。
普通は、5弦のラを合わせて、
5弦の5フレットの音と4弦を同じにする。
4弦の5フレットの音と3弦を同じにする。
3弦の4フレットの音と2弦を同じにする。
2弦の5フレットの音と1弦を同じにする。
1弦の2オクターブ下が6弦。
621ドレミファ名無シド:04/02/19 12:50 ID:rrU4kOdq
ギター買ったばっかでは多分それむり
チューナー買いにいく事をすすめる。
622ドレミファ名無シド:04/02/19 12:52 ID:ga6tOOkh
練習できるくらいなら、音くらいあわせられるべぇ〜
今更こんなにハズイ説明したのに〜
623ドレミファ名無シド:04/02/19 13:15 ID:i5fPvgnM
>>618
オレの場合ゲインとマスターは必ず0にするよ
やっぱ全部0にしたほうがいいのかな〜?
624回答:04/02/19 13:20 ID:00dTk74o
>>616
しますね、というか全部というか
ボリューム関係だけですが。
ボリューム上げたままでジャック抜き差しを
するとその際に出るノイズで
スピーカーに負担がかかるそうです
(スピーカーが逝かれる等)。
625ドレミファ名無シド:04/02/19 13:24 ID:bQxVljfS
>>607
そもそもアコギなのにコードしか弾いてない人が意識低いだけかと。
626んで質問です。:04/02/19 13:24 ID:00dTk74o
マルチレスになってしまうんですが…
すいません、質問させてください。
歪以外の空間系を求めてマルチを買いたいんですが
ペダル(ワーミー&ワウ)付きで
どんなのがいいでしょうか?
BOSSのGT-5,6あたりが気になってるんですが。
あとやっぱりマルチはデジタル臭がしますか?
627ドレミファ名無シド:04/02/19 13:36 ID:asxPFL+3
>>616
私はけして神経質なほうではないのですが、トーンその他を含めてノブはすべて
ゼロにします。各ノブを「いつもの位置」にしたまま長期使用していると、その
位置の前後で「ガリ」が出やすい傾向になるという事は経験から学んだことですね。
長期使用でどうせどこかに「ガリ」ができるのなら、「よく使う範囲」からなるべく
遠い端っこのほうがいいという意味での「ゼロ戻し」です。
628606:04/02/19 13:51 ID:nrtmhU7i
>>608
すいません、見落としてました。
ありがとうございました。
629ドレミファ名無シド:04/02/19 14:34 ID:oiU2cis2
>>621
できるさ。
チューニングメータなんてなかった時代もチューニングはしていたよ。
630ドレミファ名無シド:04/02/19 15:36 ID:yUBQB3oC
>>626の、どこが「レス」なんだ?
ただの質問の書き込みだろ?
と、あげ足を取ってみるテスト.....
631ドレミファ名無シド:04/02/19 15:41 ID:bJZAjdwI
立って弾いているとだいだい1曲で
ネックを握っている手が疲れます。
なにか対処法はないですか?
632ドレミファ名無シド:04/02/19 15:49 ID:nlwJU6zA
>>631
なぜ疲れるのですか?
633616:04/02/19 15:50 ID:sfy0ROl/
ありがとうございました。参考になりました。
634ドレミファ名無シド:04/02/19 15:51 ID:P3CXPly5
耐久練習をしてないからです
635ドレミファ名無シド:04/02/19 15:54 ID:asxPFL+3
>>631
無理せずに座って弾くか、1曲終わったらお茶でも飲んで休んでください。
ストラップの長さを見直して、ネックが近くなる様にすると弾きやすく疲れ
にくいと思います。フレットを押さえる力を弱めていって、最小限どの程度
の押さえる強さが必要かも、音の詰まりを見ながら試してみればいいと思い
ますよ。余分なチカラを入れなくて済めば疲れなくなるでしょう。
636ドレミファ名無シド:04/02/19 16:22 ID:rrU4kOdq
レスポールとかなら重いからさらに疲れるわな。
でも立って弾く事は大事らしいよ、だれかが言ってたのを
小耳に挟んだってやつの友達から聞いた。
637ドレミファ名無シド:04/02/19 16:27 ID:wJLatvLZ
>だれかが言ってたのを
小耳に挟んだってやつの友達から聞いた。

えらいややこしいな。。。
638ドレミファ名無シド:04/02/19 16:34 ID:9bkH7dS4
レスポール使ってます。
立って弾く練習してるので、休憩って手をつかわせてもらいます

ストラップはちょうどいい高さなんで
力をいれ過ぎてしまってるのかもしれません
639ドレミファ名無シド:04/02/19 16:51 ID:juCQzRP3
>>617
NHK の時報が「ラ」の音だ。
短い3つが440Hz で、そのあとの長い音が 880Hz。
毎時ジャストのちょっと前にギターを持って
時報の長音に合わせて5弦のハーモニックスを鳴らす。
がんがれ。
640ドレミファ名無シド:04/02/19 16:52 ID:nlwJU6zA
>>617
あるにはあるけどキミはないと思っていい。
641ドレミファ名無シド:04/02/19 17:26 ID:cZql6M7a
エレキギターの改造、メンテナンスなどを勉強したいんですが
科学にも弱いし、何にもできません。
ウェブでも本でも良いんで、何かいいものを教えてください。
友達はいません。
642ドレミファ名無シド:04/02/19 17:38 ID:N4RuckHf
>>641
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/98201301.htm
ギターの構造について詳しくなりたければこの書籍なんかいいかもしれない。

http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/97201202.htm
メンテナンスはこれかなぁ。ネット上にも検索すればたくさん資料があるよ。
何かリットーの宣伝みたいになってしまった。

> 友達はいません。
そんなこと言うなw
643ドレミファ名無シド:04/02/19 17:44 ID:rrU4kOdq
644ドレミファ名無シド:04/02/19 17:46 ID:cZql6M7a
>>642
ありがとうございます。
ピックアップを交換しようと思います。
645ドレミファ名無シド:04/02/19 17:52 ID:bTkg5q9P
レスポールで弦をブリッジの裏から回して付ける
ってのはどうゆう効果があるんですか?
646ドレミファ名無シド:04/02/19 17:53 ID:Y40r1ajY

コードチェンジがいまだによく出来ないのですが
普通平均的にどれくらいの期間でスムーズにできるようになりますか?
自分はギター始めて2〜3週間なんですけど・・・遅いですよね
647ドレミファ名無シド:04/02/19 18:02 ID:1ICHUqQg
>>646
なら止めれば?
648ドレミファ名無シド:04/02/19 18:07 ID:HHNUxix9
いやネタじゃないけど
649ドレミファ名無シド:04/02/19 18:08 ID:/Ra2RFaH
>>646
俺はコードだけで1年ついやしたよ
650ドレミファ名無シド:04/02/19 18:12 ID:ga6tOOkh
多分、始めてギター弾くなら、エレキでもアコースティックでも、
結構大変なはず。アコースティックの方が弦のテンションきついから、
指がいたくなるかも。Acなら難関セーハーもあるしな。がむばってみるしかないっしょ
651ドレミファ名無シド:04/02/19 18:17 ID:HHNUxix9
もっとやってみないとですね。
はやとちりだったみたいですありがとうございました
652ドレミファ名無シド:04/02/19 18:32 ID:Z9ByGHKu
チューナーの電池って使わない時は抜いた方がいいですか?
電池の消費を防ぐって意味で。
653ドレミファ名無シド:04/02/19 18:39 ID:/Ra2RFaH
ギター用のコンボアンプ(フェンダーツインなど)にマイクをつないで音をだすことはできますか?
654ドレミファ名無シド:04/02/19 18:41 ID:R3q8Gt2v
>653
できます。
655ドレミファ名無シド:04/02/19 18:43 ID:/Ra2RFaH
>>654
そうなんですか、さんくすです
656ドレミファ名無シド:04/02/19 18:44 ID:R3q8Gt2v
>652
面倒じゃなかったらどうぞ。
657ドレミファ名無シド:04/02/19 18:45 ID:juhTKcl1
ギターを毎日弾いてると指先が固くなって弦を押さえても
痛くなくなると聞いてひたすら弾いてたら
中指と小指の先が真っ赤になってしまい、軽く物に触れるだけで痛む状態に
なってしまったんですが、これを我慢して乗り越えれば指先が固くなるのでしょうか?
658ドレミファ名無シド:04/02/19 18:46 ID:R3q8Gt2v
>657
そうです。ま、2、3日休んだら?
659ドレミファ名無シド:04/02/19 18:48 ID:PKQY1dAy
Gのコードを押さえる時に薬指が2弦にあたります
クラッシックスタイルで弾いているのですが
これは指が硬いからなのでしょうか?
660ドレミファ名無シド:04/02/19 18:56 ID:bTkg5q9P
645 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 04/02/19 17:52 ID:bTkg5q9P
レスポールで弦をブリッジの裏から回して付ける
ってのはどうゆう効果があるんですか?

すみませんグぐっても出ません、、、。
661ドレミファ名無シド:04/02/19 18:59 ID:DCAfAoSx
1弦3フレのGは私は小指で押さえています。
ちなみに6,5弦は薬指と中指。
662ドレミファ名無シド:04/02/19 18:59 ID:QwWHpXja
>>660
よーわからんけど、テールピースの前から差す事言ってんのか?
あれはブリッジの駒に当たる張力を落として弦を切れにくくするためだが。
663ドレミファ名無シド:04/02/19 19:03 ID:zgvmpbr4
イラネーパーツやるくれのスレってどこ行きました?
664659:04/02/19 19:03 ID:PKQY1dAy
すみません。間違えました
薬指が五弦にあたるです。
665ドレミファ名無シド:04/02/19 19:04 ID:bTkg5q9P
切れにくくするためなんですか。
テールピースのとこですごいグワンとまげられてるんで
そこで切れそうじゃないですか?
666ドレミファ名無シド:04/02/19 19:08 ID:QwWHpXja
>>665
あそこからは切れない。切れるときはいつも振動やチョーキングで常に
擦られ続けてる駒の所から切れる。だから摩擦係数の低い駒が
ストリングセーバーなんて商品名で売られてたりする。
667ドレミファ名無シド:04/02/19 19:11 ID:oiU2cis2
>>665
もちろんそういうこともあるだろう。

おれは少しでも角度つけてテンションかせぐためだと思っていたのだが
違うかもしれない。

仮にテンションかせぐためだとして...

何故テンション高いほうが良いのだろうかという疑問を持つだろう。
そりゃテンション高いと弾きづらかったりはするけれど
ちゃんと弾けさえすればそのほうが音が良いんだよね。
いや、音の良し悪しは好みもあるけど、一般論としてね。
668ドレミファ名無シド:04/02/19 19:13 ID:XOpRYRGX
>>659
気になるなら
1弦3フレット(小指)、2弦3フレット(薬指)、5弦2フレット(中指)、6弦3フレット(人差し指)
でGのコードにすれば?
669ドレミファ名無シド:04/02/19 19:20 ID:/Ra2RFaH
emをおさえるとき、2弦3フレもおさえていいんですか?
670ドレミファ名無シド:04/02/19 19:27 ID:XOpRYRGX
>>669
質問の意味がよくわからない。
Emコードもポジション次第では2,3弦押さえるフォームあるし。
671ドレミファ名無シド:04/02/19 19:35 ID:/Ra2RFaH
>>670
ごめんなさい、ローコードでemをおさえるとき
5間4弦だけおさえるじゃないですか、そのときに2弦3フレもおさえていいですか?っていうことです
672ドレミファ名無シド:04/02/19 19:36 ID:/Ra2RFaH

5間→5弦
2弦→1弦
673670:04/02/19 19:37 ID:XOpRYRGX
>>669
スマン。読み間違えてた。
2弦3フレットはD音なんで、Emコードなら押さえてはダメ。
(Em=E+G+B)
674 :04/02/19 19:45 ID:xBgSZIJV
675ドレミファ名無シド:04/02/19 19:47 ID:XOpRYRGX
>>671-672

>>673で書いたけど
Em=E+G+Bで出来上がる和音なんで
1弦3フレット=Gは構成音に入るから押さえても大丈夫
(2弦3フレット=Dは構成音に入らないから不可。
入れた場合、Em7という違うコードになる)
676ドレミファ名無シド:04/02/19 19:49 ID:/Ra2RFaH
>>675
なるほど、わかりましたありがとうです
677ドレミファ名無シド:04/02/19 20:29 ID:14bSjg6t
>>674
使えるよ。
泥棒が来たときにも、筋トレにもOK。
678ドレミファ名無シド:04/02/19 20:44 ID:P9VsxG2h
>>645
テンションが弱くなって押さえ易いらしい。
679ドレミファ名無シド:04/02/19 21:01 ID:waJsvdZW
B♭などを薬指を使わずに小指で押さえたいんですが全くできません。
何かコツありますか?鍛錬法でも。
680ドレミファ名無シド:04/02/19 21:30 ID:juhTKcl1
681ドレミファ名無シド:04/02/19 21:38 ID:7yKzE1vD
>>680
( ´_ゝ`)フーン、お宅の息子さんも大変ですね。
682ドレミファ名無シド:04/02/19 21:46 ID:DCAfAoSx
歪ませた時にピックが弦に当たって「カツッカツッ」って言う音が
出てしまうんですが消す方法はありますか?
またはその音を消せるエフェクターでもあればお願いします。
683ドレミファ名無シド:04/02/19 22:06 ID:gmZSlShs
>>679
普通は234を薬指だけで押さえるんでないかい
684ドレミファ名無シド:04/02/19 22:45 ID:krLcETDX
スコアからパート譜を作る手軽な方法はないでしょうか?
これまで切り貼りでやってきたものの一苦労。
スキャナで電子切り貼りがいいかと思いトライしたものの、これまた思ったより時間がかかりました。
(コード部、ギター部を切り貼り。ソフトはPhotoStudio、レイアウトはエクセルでやりました)
685ドレミファ名無シド:04/02/19 23:15 ID:WiolARgS
>>683
自分の好きなギタリストはみんな小指で押さえてるんです。
それに見た目にも小指の方がかっこいいかなぁって。
686ドレミファ名無シド:04/02/19 23:21 ID:7yKzE1vD
みんなってそんなに小指で押さえる人多いの?
パワーコード押さえてるのを普通のコード押さえてるとかの勘違いでなくて?
687ドレミファ名無シド:04/02/20 00:02 ID:fa11Nwg2
誰か紅のイントロを音階で書いてください。
ドレミファソラシドでいいので・・・・
Amのアルペジオを使用するはずなんですが・・・
688617:04/02/20 00:17 ID:jU+Xltfj
>>620>>621
亀レスですが、アドバイスありがとうございました。
言われたとおりやってみたんですが、うまくできなかったので、
おとなしく、チューナー買ってきます。
689ドレミファ名無シド:04/02/20 00:20 ID:upEleY3S
ギター買おうか迷ってます。
サイモン&ガーファンクルの曲聞いてたら
ギターをしたくなりました。
やっぱりギターは面白いですか?
690ドレミファ名無シド:04/02/20 01:29 ID:T47NytZf
以前チラッと
ヘッドの形がFlying Vみたいなやつ(そんなとがってない)で
2ハム、ボディーの形状はストラト風でPG付いて無くて
コントロールはレスポ(ノブ2つだったかも)ジャックはサイド
カラーはナチュラル。
って感じのギターを見かけたんですが、今探しても見つからなくて
気になってしようがありません。
もしかしてこれじゃねぇの?
っていうのが有ったらどなたか教えて頂けないでしょうか
691ドレミファ名無シド:04/02/20 01:59 ID:VuG/IYBJ
>689
面白いよ。オレも厨房の時S&Gから始めた。S&Gやるならギターと一緒にカポタストも必要。
692ドレミファ名無シド:04/02/20 04:47 ID:8m75rXL9
ブラッシングミュートでカッカッって言う歯ギレのいいおろが出ないあよ
ベェョンベェョンって感じ
693ドレミファ名無シド:04/02/20 04:59 ID:ZP7yjbo6
で?
694ドレミファ名無シド:04/02/20 05:02 ID:8m75rXL9
断じてアドバイスが欲しいわけではないからな!
頑張って練習するよ
695ドレミファ名無シド:04/02/20 05:21 ID:ZP7yjbo6
あ、そう。
696ドレミファ名無シド:04/02/20 05:33 ID:8m75rXL9
(`く_,`_)<そっけないなあ
697ドレミファ名無シド:04/02/20 06:23 ID:19xmtXXD
ソロをひくとき
オルタネイト エコノミー オールダウン オールアップ ランダム
どれが一番いいですか?
698ドレミファ名無シド:04/02/20 06:37 ID:IDQBR70/
フレーズと相談しろよ。
699ドレミファ名無シド:04/02/20 07:43 ID:LXXs4nsy
>>697
うーん、どれにしようかなぁ?オールアップでいいや。
700ドレミファ名無シド:04/02/20 08:49 ID:Orma2Pxw
ディストーション、 チューナー、 フランジャー、 オーバードライブ、 ボリュームペダル、を もっているのですが、 どの順番で、つなげば いいのですか?あと エフェクターボード に、エフェクターを どうやって、固定 したらいいのですか? よろしくお願いします。
701ドレミファ名無シド:04/02/20 08:59 ID:71GE4pa/
>>700
検索してから質問しましょう。
ttp://www.guitarholic.com/yom/yom_21.html
702ドレミファ名無シド:04/02/20 09:45 ID:Orma2Pxw
携帯からだから検索できないんですよ…。どうかお願いします(;_;)
703ドレミファ名無シド:04/02/20 09:46 ID:DEECFsXP
どこかPCを使える場所に行きましょう。
704ドレミファ名無シド:04/02/20 11:01 ID:zruNDTqk
アンプの真空管てどのくらいのペースで交換するものですか? 古くなると歪みとか弱くなりますか?
705ドレミファ名無シド:04/02/20 11:04 ID:C9LJrbFs
すいません、前々からアコギ弾きたくて今回買おうと思ってる者です。
ネットで画像だけ見てEpiphoneのDoveのピックガードに惹かれたんですが
初心者はもっと安物で始めた方がいいんでしょうか。
上手い方は最初どれくらいの値段の物を買ったか参考に聞かせていただきたいです。
706ドレミファ名無シド:04/02/20 11:38 ID:08DiWOUH
すいません、一番太い弦が1で一番細い弦を6弦っていうんですか?
707ドレミファ名無シド:04/02/20 11:45 ID:ykAh45mc
>>705
欲しい物を買ったほうがいいよ。
俺は上手いかどうかはわからんけど、最初はリサイクルショップ(なんてカコイイ名前じゃなかった、質屋)で買った
メーカーすら不明のアコギでした。
ネックも反りまくりで高フレットにいくにしたがって、弦高がどんどん上がっていくのが素人目にもわかる代物でした。
それでも根性で1年間弾きつづけて2本目にYAMAHAのを買ったんだけど、そのときに思ったね。
「最初からこっち買えばよかった」
708ドレミファ名無シド:04/02/20 11:52 ID:C9LJrbFs
>>707
回答ありがとうございます!
やっぱり自分の欲しいもの買ったほうが愛着も沸きますもんね。
明日買いに行きます!
709ドレミファ名無シド:04/02/20 11:57 ID:V2QzJ5Vz
練習し始めてどのくらい経てば、練習が楽になりますか?
ギター好きで始めたんですが、ちょっと落ち込み気味です。
ヤマハからでている4週間入門の本を買ったのですが、なかなかすすみません。
やっぱり超簡単な曲でも1曲できるようになると、調子に乗れるでしょうか?
710ドレミファ名無シド:04/02/20 12:27 ID:A7OC+IUb
>>706
711ドレミファ名無シド:04/02/20 12:29 ID:A7OC+IUb
>>700
チューナーが一番ギター側
あとは色々試して自分が好きな音出る順番を探せ
712ドレミファ名無シド:04/02/20 12:43 ID:eqJc0ebZ
>>709
このままでは時間が経っても練習が楽にならないかもしれません。早く弾けるよう
になりたい一心で「短期マスターの様な教本」に頼るのはわかる気持ちもしますが。
ほんの少しのレベルアップの近道はあるかもしれませんが、続くか否かは別問題です。
それから先途方にくれてしまうようではギターが嫌になってやめてしまうかも。
闇雲に練習して時間が経てば弾けるようになっているかといえば、それも大いに疑問
です。飽きずに続けるためにもちょっと考えを変えてゆっくりやりましょうよ。
今「落ち込み気味」ならば考えるべきことは「弾きたい気持ちを持続する」ことです。
入門の本から少し離れてみるのもいいでしょう。アマチュアのライブなど誰かが実際
に弾いている場面を生で観るのも非常に刺激になりますよ。教本からは得られない
「手の動き」を実際に観察することで大きなヒントになることでしょう。また、ひとが
弾いている様子をみると「自分も弾きたい気持ち」が高って、練習は「楽」にはならな
くても少なくとも「楽しく」はなると思いますよ。
713ドレミファ名無シド:04/02/20 14:53 ID:LXXs4nsy
>>709
多分ずっと楽にはならないよ。気持ちの問題。
俺は7年間、楽だとかそんなこと考えたことが無い。
だって弾きたいんですもの。弾きたくない時は弾かないし。
楽だとか云々で考えてる貴方がギターをやっているのが考えられません。
弾きたいと思えなかったら辞めてしまえ。

あと短期間でマスター!とか何週間で〜とか、楽々なんちゃらとかいう類のものは信用してはだめよ。
上達するか否かは本や指導者ではなく、練習する本人にかかっている。
714ドレミファ名無シド:04/02/20 15:15 ID:0h2LEwwH
>上達するか否かは本や指導者ではなく、練習する本人にかかっている。
こういう風にいってくれるとヤル気出る( ´∀`)
715709:04/02/20 15:33 ID:V2QzJ5Vz
いろいろコメントありがとうございます。始める前は左手でコードを押さえるだけだと思ったので、
いろいろなテクニックにびっくりしてしまったのです。まぁ、楽しく弾きたいときに練習します。
あと、ちゃんとした目標をつくるために、Green Dayあたりの本も一冊手元においておこうかと思います。
それで、いまは今使っている本を信じて一通りのテクニックをマスターしたいと思います。
716miki:04/02/20 15:47 ID:YOnncadS
スレ違いでしたらごめんなさい。
ギターの音をノートパソコンに落とすことはできますか?
マルチエフェクターはあるんですがMTRはありません。
もし繋げれるようでしたらやってみたいんです。
717ドレミファ名無シド:04/02/20 15:50 ID:VaJWcWRR
Dragon Ashの「静かな日々の階段を」と「My Friend`s Anthem」の
コードとか知ってる人いないか??
知ってたら教えてくれ。
718ドレミファ名無シド:04/02/20 15:52 ID:+3RE4ths
グリーンデイなら2週間で楽しくなれるな。
完璧に弾くのは10ヶ月とかかかるかも知れんけど。
719ドレミファ名無シド:04/02/20 15:54 ID:A7OC+IUb
>>716
どういうマルかによるとは思う。
おれのはできる。
ラインアウトをPCのラインインに繋ぐ。
PCのスピーカーから音が出る。
あとは録音ソフトが準備できれば良い。

詳しいことは専用スレがあったような気がする。

>>717
知らない。知っていても教えない。
720ドレミファ名無シド:04/02/20 16:30 ID:vTbZ1QNC
クリーンな音ってコーラスですか?
歪系はあるのにクリーン系がないのは変だと思いませんか?
721ドレミファ名無シド:04/02/20 17:36 ID:IfjyEoCj
エフェクターだけで音色を左右する段階じゃ、まだ駄目ポ
722ドレミファ名無シド:04/02/20 18:07 ID:A7OC+IUb
>>720
質問の意味がよくわからないが

エントロピーは増大する、ってことじゃないかな。
クリーンを歪ませるのは簡単だがその逆はとても難しい。

ちうか、エフェクター使わないでアンプでクリーンを作れば良いだけじゃないか。
723ドレミファ名無シド:04/02/20 18:14 ID:ErpTIJfU
>>720
クリーンな音とは単に歪んでない音のこと。歪み系かましてなくても
アンプで歪ませてればクリーンな音とは言わない。コーラスは揺らぎ系と
呼ばれるジャンルに分類される。その他ビブラート、トレモロ、フランジャー、
フェイザー等が揺らぎ系。ちなみにリバーブ、ディレイは空間系。コーラスは
クリーンを得意とするアンプJCが発祥なのでクリーンと関連付けて語られる
ことが多いけど歪んだ音にコーラス掛ける人はいくらでもいる。
724ドレミファ名無シド:04/02/20 18:38 ID:wB5aV6qH
チョーキングのコツを教えてください。
1〜3弦などの引き上げチョーキングでは手首は向こうに返して
4〜6弦などの引き下げチョーキングでは手首はこっち側に返すもんですか?
それとも逆ですか?
725610:04/02/20 18:39 ID:a6q0ldpO
>>611
亀レスすまそ。
>はいらない歯ブラシに歯磨き粉つけて磨いてきれいに落としていて
綺麗に落ちるのですか?おぉ、やってみます。
ありがとうございました。
726ドレミファ名無シド:04/02/20 18:58 ID:SnSrAe5Y
>>724
向こう側、こっち側という表現を、どうとればいいのか分からんけど
1〜3弦は引き上げ、4〜6弦は引き下げ
これはあってる。でも、4、5弦で引き上げでやる人もいる。おれもそうする。
だから一概にどれあ正解なんて言えないが、自分のやりやすいのが正解だと思う
727ドレミファ名無シド:04/02/20 19:09 ID:UsLt2WTo
手首は返さないで、回転運動させるのがコツ。
ドアの鍵穴に鍵を挿してそれを回すような回転運動ね。
728 :04/02/20 19:16 ID:PbtlNq+d
トレモロアームがついているギターはチューニングが面倒だと聞いたんですけど、
普通のギターのチューニングとどこが違うんでしょう?教えてください。
729ドレミファ名無シド:04/02/20 19:22 ID:lVOLzMDa
>>728
弦を引っ張る力とバネの引っ張る力で釣り合わせているので、
一本の弦を合わせたら他の弦が狂っちゃったり、
全体の釣り合い自体が狂っちゃったり。
ちゃんと釣り合いを取る手間がいるんですわ。

でもそんなに凄い難しい!これは熟練しないとできねー!ってもんでもないですよ。
730ドレミファ名無シド:04/02/20 19:27 ID:UsLt2WTo
>>728
トレモロユニットをフローティング状態でボディから浮かせている場合は
729の様に難しいけど、ボディに付けているセッティングなら特に難しい事
は無いよ。アームアップしないのなら浮かせる必要は無い。
731ドレミファ名無シド:04/02/20 19:44 ID:DDoiJgJJ
指板のRについての質問です。
250R位から平らな物まであると思うのですが
Rのきつい物ときつくない物のメリット、デメリットを
教えて下さい。検索の仕方が悪いのか解説がないのです。
よろしくお願いします。
732ドレミファ名無シド:04/02/20 20:16 ID:vTbZ1QNC
クリーンな音を出したいときは皆さんどうしてますか?
733ドレミファ名無シド:04/02/20 20:19 ID:eeqY1wXC
>>732
>>721-723辺りが答えてるだろ?
礼も言わずにまた聞くのかよ?
734ドレミファ名無シド:04/02/20 20:25 ID:Y6T74CrI
ドンカマってなんですか?
735ドレミファ名無シド:04/02/20 20:36 ID:vTbZ1QNC
質問が終わったらまとめてお礼いうつもりだったんですが・・・
736ドレミファ名無シド:04/02/20 21:05 ID:UsLt2WTo
>>731
メリット・デメリットっていうかさ、好き好きだよね。俺はどちらかと言うと
フラットの方が好き。ジャズ系のコード弾き多用するのはこちらの方がいいと
思うな。ロック系はRがついていた方がチョーキングのしやすいけど、これも
左手のネックの握り方如何に拠ると思うね。あと、キツメのネックはネック自
体が大体太めっていうのもあると思うし。
リアルフラットのネックのギター持っているけど、これはチョーキングしにくいね。
〔そのギターではチョーキングしないので問題は無いけど。〕

>>734
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/Product/vol1.html
737ドレミファ名無シド:04/02/20 21:07 ID:gtKDodrb
指が長いと有利といわれていますが早弾きには向かないって本当ですか?
738ドレミファ名無シド:04/02/20 21:19 ID:34JbBUtB
ストラトとレスポールの音比べしてるHPどこだかわかる人いませんでしょうか?
前にもこのスレに何度かリンク張られたんですが・・・ブックマートに張るの忘れてしまって・・。
739ドレミファ名無シド:04/02/20 21:27 ID:eeqY1wXC
740738:04/02/20 21:28 ID:34JbBUtB
自分で発見しますたスマン
741ドレミファ名無シド:04/02/20 21:28 ID:34JbBUtB
>739
マジ、スマン&ありがとうございました。
742ドレミファ名無シド:04/02/20 21:29 ID:UsLt2WTo
ブックマートは本屋じゃないのか?
743ドレミファ名無シド:04/02/20 21:30 ID:DDoiJgJJ
>>736
とても丁寧に答えて頂きありがとうございました。
これからの参考にさせて頂きます。
744ドレミファ名無シド:04/02/20 21:33 ID:A7OC+IUb
>>732
基本的に
ゲインとマスターの2つボリュームがあるアンプの場合は
ゲインをあげると歪みます。
ただし、目盛り1でも歪む極悪なアンプも世の中にはあるので
そのあたりは手持ちの機材次第。
ジャズコーラスというアンプはなかなか歪まないので
それを使えば大体解決。
このアンプはたいていのスタジオ、ライブハウスに置いてあります。

>>734
電子メトロノームだと思って。
演奏のガイドとして利用します。
レコーディングやライブでも同期もののバンドのドラマーがヘッドフォンつけているでしょ。
あれはドンカマを聴いてそれに合わせて叩いているわけです。

あと、リズムマシン全般をドンカマと言う事もあるね。
745ドレミファ名無シド:04/02/20 21:34 ID:Iok95fFN
ちょっとペグ回したら弦が外れたんですが
付け直そうとしても長さが足りません
スペアと交換したほうがいいでしょうか?
746ドレミファ名無シド:04/02/20 21:36 ID:CeKsPtVK
ディストーションやオーバードライブなどに繋げずにそのまま
ギター→コーラス→アンプ
でもいいんですか?
747ドレミファ名無シド:04/02/20 21:36 ID:3WDhtPjf
ギター初めて一ヶ月の厨房です。最近やっとできたんですが、
布袋のノクターンナンバー9のりフって早弾きなんでしょうか?
お願いします。
748ドレミファ名無シド:04/02/20 21:51 ID:S3KEquAy
>>746
あなたが歪ませたくないorアンプで歪みを作りたい場合はそれでOKです。
自分の作りたい音を考えて、それに近づくように工夫すればいいと思います。

>>747
早弾きと感じたのならば早弾きでいいと思います。
749ドレミファ名無シド:04/02/20 21:52 ID:K3iLxBrE
ジャズとブルースの明確な違いって何なんですか?
それと、ジャズやブルースを学ぶなら、これは絶対聴いといた方が良いという
オススメを教えてください。
宜しくお願いします。
750ドレミファ名無シド:04/02/20 21:59 ID:0sKU7th8
>>745-747
これらはネタ?ま、ほのぼのしてるから釣りでもイイや。
745 ラジオペンチで引っ張りながらつけましょう。
746 コーラスの後ろにディレイを入れないとだめです。
747 実は本人が弾いてるのではなくてパソコン使ってるんです。
751ドレミファ名無シド:04/02/20 22:04 ID:CeKsPtVK
チューブスクリーマーって何ですか?
752ドレミファ名無シド:04/02/20 22:05 ID:0tZSbtg9
みなさんコードってどのくらいの種類覚えてるんでしょうか?
#5とか♭5とかそのへんもポジションによって何種類か
覚えてるんですか? コードブックみると押さえ方だけでも
各コード5〜6種類くらいあるんですが、とても覚えられないです・・・
753ドレミファ名無シド:04/02/20 22:07 ID:KCV7apuy
754ドレミファ名無シド:04/02/20 22:13 ID:CJKVaXg2
ギターアンプを持っておらず
パソコンのスピーカー(Boston)に繋いでます。
やっぱアンプは音だと違うんですかね?
755ドレミファ名無シド:04/02/20 22:21 ID:S3KEquAy
>>752
状況に応じていろいろ弾いているうちに、いつの間にか覚えてます。
まあ麻雀の点数計算と似た様なものです。最初から全部覚えなくても全然OKです。
初めは好きなミュージシャンのバンドスコア買ってきて、
好きな曲をコピーしていけば自然と幾つかの形を覚えます。

>>754
楽器店に行って、試奏させてもらうことをお勧めします。
ギターアンプは大きな音を出せるので、それだけでも違います。
756ドレミファ名無シド:04/02/20 22:26 ID:kqCBWNQ8
>>749
切り口によっていろいろ違うと思うけど、
とりあえずジャンルとしてのディメンジョンが違う。
ブルースは主に12小節の繰り返しで演奏されるスタイル、
ジャズはブルースも含む広いジャンルの範疇。
ジャズの中でもブルースの曲はある。
その他、楽器構成の違いとか、発展した街の違いとか、
レーベルの違いとか、いろいろあるけど重なり合う部分もたくさんある。
ごく単純に言えば、ブルース=民謡、ジャズ=演歌、の違い、みたいな。
なんかちょっと違う気もするけど許して。

必聴盤は、ここはギタースレだからギターってことだよね?
好みによってかなり違うと思うけど、
ブルースのルーツ系ならロバート・ジョンソン、ライトニン・ホプキンスあたり、
モダン系ならBBキング、アルバート・キングあたり、

ジャズのルーツ系ならチャーリー・クリスチャン、ジャンゴ・ラインハルトあたり、
モダン系ならウェス・モンゴメリー、ジム・ホールあたり
といったところでいかがでしょうか
(多分イメージと違うと思うので、フュージョン以降はあえて省いた)。
757ドレミファ名無シド:04/02/20 22:28 ID:0tZSbtg9
>>755
つい弱音をはいてしまいました。がんばります。
麻雀の点数計算ですか・・・。たしかに、俺、できません。
仲間に任せてるんで3900点だと思ったら、もらえる点棒が
高かったり低かったり。これもテンションコードみたいな
ものなんでしょうねー。何回説明してもらっても頭に残らない・・・
758ドレミファ名無シド:04/02/20 22:35 ID:IfjyEoCj
>> 749
冷たい言い方だけど真実。
Blues だけで、死ぬまで歌ってる人が居る。
Jazz の一言だけで様々な分類不可能なジャンルの音楽を負わされている。
音楽のジャンル分けを聞いても意味無いし、知ったかぶりしても、心は寒いぞ。
たくさん聞いて、自分で感じるべし。
759724:04/02/20 22:41 ID:wB5aV6qH
>>727
>手首は返さないで、回転運動させるのがコツ。
>ドアの鍵穴に鍵を挿してそれを回すような回転運動ね。

レスサンキューです!!!!!
根本的に間違ってたんですね。
分かりました。かぎをまわすような回転運動してみます。
じゃぁ引き上げチョーキングなら左に回す感じですね。
前プラクトン?のPVをみててチョーキングをバンバンやってたんですけど
手首を返したりしてなかったんで、どうやってやってんだろうと思ったんです。
760ドレミファ名無シド:04/02/20 22:43 ID:S3KEquAy
>>757
慣れてくれば構成音が(感覚的にでも)つかめてきますから、
基本のコードに音を足したり入れ替えたりして自分で判断できるようになりますよ。
M7なんかは響きでなんとなく分かったりしますし。
いっぺんに覚えても、使えなかったら意味がないので、
自分なりに使い時を考えながら覚えていけばいいと思います。
761745:04/02/20 22:44 ID:Iok95fFN
思いっきり引っ張っても届かないな('A`)

これ今までどうやってついてたんだろ
762ドレミファ名無シド:04/02/20 23:08 ID:VvMAKHI9
>>761
ゆでるとちょっと伸びるよ。俺前そうやった。2分くらい。
763ドレミファ名無シド:04/02/20 23:15 ID:PP6zrX1r
>前プラクトン?
ギター弾く者としてこれは恥ずかしすぎるぞ
764ドレミファ名無シド:04/02/20 23:21 ID:KCV7apuy
>>764 ワロタ
765764:04/02/20 23:22 ID:KCV7apuy
>>763 でした。。
766749:04/02/20 23:22 ID:K3iLxBrE
>>756
>>758
レスありがとうございました。
奥が深いんですね。
これから色々聴いて勉強したいと思います。
ありがとうございました。
767ドレミファ名無シド:04/02/20 23:34 ID:VvMAKHI9
>>763
アメ公が「キスリト?」って言っちゃうくらいまずいな。
768ドレミファ名無シド:04/02/20 23:36 ID:IDQBR70/
プラクトンて・・・


ボケにしてもひどいな。
769ドレミファ名無シド:04/02/20 23:37 ID:lVOLzMDa
俺もよくスピーディーワンダーって言っちゃうことあるけどね。
770ドレミファ名無シド:04/02/20 23:41 ID:eQ0qBS9D
↑プランクトンネタなら
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073657935/130
でどうぞ
771ドレミファ名無シド:04/02/21 00:13 ID:EtWUCI/y
>>769
オメーだけだよ
772ドレミファ名無シド:04/02/21 00:16 ID:4Xwuwxe9
NHK教育テレビでプランクトンをテーマにした子供向けソングに「My name is ピーター・プランクトン」
って曲があったよな。人見元基が匿名で歌ってるけど。(w
773ドレミファ名無シド:04/02/21 00:33 ID:Yp3j3k5K
>>772
そっちの「プランクトン」で来たかw
774ドレミファ名無シド:04/02/21 00:45 ID:QqRvvNFm
フランプトンてギタリストならいるんだけどな。
775ドレミファ名無シド:04/02/21 00:46 ID:HJBtt/p8
チューニングしてて久しぶりに12フレットのハーモニクスを確認したら、
以前はばっちり合ってたんですが、さっきは全部の弦が実音よりハーモニクスの方が下がってました。
これってネックが反ったってことですか?なんか順反りっぽい気もするんですが・・・
776ドレミファ名無シド:04/02/21 00:53 ID:RUIBWJKP
反ってるかどうかを確認しろ。方法は過去ログな。
777ドレミファ名無シド:04/02/21 01:11 ID:HJBtt/p8
>>776
ありがとうございます。ってことは反らなくてもオクターブチューニング狂うことってあるんですか?
なーんもいじってないんですが・・・
778ドレミファ名無シド:04/02/21 02:29 ID:8Q5R90qD
ギター人口を減らすにはどうしたらいいですか?
ギター人口はいくらだと思いますか?
何割が買っただけで挫折すると思いますか?
779ドレミファ名無シド:04/02/21 03:52 ID:gKNRCnbY
うーむ、意味分からんなぁ(´ー`)y─┛~~
780ドレミファ名無シド:04/02/21 05:52 ID:4YR0so0c
今度エレキを始めようと思うんですけど
もっとも甘くて、ウォームな音がするのは
どこのどういうギターなんでしょうか?
781ドレミファ名無シド:04/02/21 06:08 ID:DvlKxTpK
ジャズギターの類だけど、アンプとギターのトーン、
ヴォリュームのセッティングでどうにでもなる場合が
多いよ。
782ドレミファ名無シド:04/02/21 06:13 ID:4YR0so0c
レスありがとうございます。
それはつまり何を買ってもセッティング次第でどうにでもなるってことでしょうか?
ジャズギターは…調べてみましたが、高くて無理っぽいです。
783ドレミファ名無シド:04/02/21 06:16 ID:4YR0so0c
あとその場合、どののようなアンプが向いているのでしょうか?

書き忘れによる、連カキコすんません。
784ドレミファ名無シド:04/02/21 06:22 ID:/tJMvrr8
好きなミュージシャンいないの? すきなギタリストとかさ。
ロックが好きなのか。ジャズなのか。
甘くてウォ−ムな音なら、オレもフルアコに太めのフラット・ワウンド弦
がイイと思うが、ハウリングの問題もあるからね。
ジャスギターなら、定番アンプはポリトーンだね。
785ドレミファ名無シド:04/02/21 06:27 ID:/tJMvrr8
フルアコもアイバニーズの安いやつとか、フェルナンデス(バーニー)なんかだと
5〜6万円だよ。
786ドレミファ名無シド:04/02/21 06:31 ID:4YR0so0c
好きなの曲はバリバリのロックなんですが
なんつーか…自分でやるとしたらプレグレっぽいことしてみたくて。
やっぱフルアコですかね。
そういやS.ハウも175だし。

ちなみに普通のだとどんなんがいいのでしょうか?
787ドレミファ名無シド:04/02/21 09:14 ID:YM7Xw+mf
どのあたりを”JAZZ”って言って、どこらあたりを”バリバリのロック”
と考えているのか不明? でも両用を考えると、どっちも中途半端になりやすい。
両方にフラれる可能性も…
一応、レス・ポールはジャズ・ギタリスト。
パット・メセニーは昔フルアコES-175使用。あとES-335とかも、ギンギンには出来ないけど。

788ドレミファ名無シド:04/02/21 09:18 ID:JVoBVyu9
質問も回答もイマイチ意味が掴めない。
789ドレミファ名無シド:04/02/21 09:34 ID:+EI29ODt
>>786
甘い艶のあるウォームな音を出したいならストラトがいいですよ。
逆にカラッと乾いた音が出したいならストラトあたりがいいかも。
攻撃的な畳み掛けるソロだったらストラトですかね。
ドライブ感のあるワイルドなカッティングならストラトかな。
メロウでジャジーなトーンを出したいときは俺はストラトです。
790ドレミファ名無シド:04/02/21 11:38 ID:8Q5R90qD
弾いてる時に笑われたい時ならストラトがいい。
かっこよく見せたい気がないときはストラトがいいかな
あとイライラしたときストラト弾いてもっとイライラするのもいい。
寝ている時おならしたかったらストラトもいいな。
791ドレミファ名無シド:04/02/21 11:46 ID:axiEvZCC
>>786
「甘くて、ウォームな音」の定義は人それぞれですので、あなたの基準は不明ですが、
一般的にソリッドよりはセミアコ、フルアコなどのホローボディ、
シングルピックアップよりはハムバッキングピックアップの方が「甘い音」と認知されるようです。
また、ボディ厚が厚い方が響きが豊かになるとも言われます。
ただ、781さんもおっしゃっておられるように、セッティングである程度、好みの音には
近づけられますので、最終的には弾きやすさやルックスなどとの兼ねあいで選ぶべきでしょう。

>>789
正解だと思います。
792ドレミファ名無シド:04/02/21 12:02 ID:qXebNEJY
>790
ワラタ
793ドレミファ名無シド:04/02/21 14:05 ID:/hEdjzV7
自称速弾き大好きバカなんですが普通そういうプレイをする人ってみんな小さく硬いティアドッロップ型
のピックを使うじゃないですか?
でも僕はオニギリ型のミディアムが一番弾きやすいんですがこれって変な事ですか?
「変わってる」ってよく言われるので…
794ドレミファ名無シド:04/02/21 14:36 ID:mdzx7HMH
ロック式のナットってどのくらい締めればいいんですか?
ギュウギュウ?それとも軽くですか?
795ドレミファ名無シド:04/02/21 14:37 ID:qXebNEJY
ネジ切れるまでやってよし!
796ドレミファ名無シド:04/02/21 14:38 ID:BWXs4Pjl
>>793
あなたは主体性を持って自分の使い易いものを選んで使っているだけ。ごく自然な事です。
気にしないことですね。それがあなたのオリジナルスタイルなのですから。
速弾きが好きな人々の間で「小さく硬いティアドッロップ型が定番」という事を「様式美」
と捉える人がいるかは解りませんが、「オニギリ型ミディアムが変わってる」なんて言う
ことは、メタルをやっている人に向かって「おまえなんで今日は皮パンはいてないの?」
て言うのと同じくらい「奇妙なこと」あるいは「余計なお世話」の様に思えます。
797ドレミファ名無シド:04/02/21 16:25 ID:EbD7NcCE
ストラトやギブソンなんかのコピーモデルってのは、形だけじゃなく音の傾向もオリジナルに似てるんですか?
79820:04/02/21 16:27 ID:+EI29ODt
ハイラム・ブロックって日本生まれってさっき知ったんですけど、
日本語喋れるんですか?
799ドレミファ名無シド:04/02/21 16:55 ID:YM7Xw+mf
たぶんしゃべれない。
大阪で生まれたけど、2ちゃいでUSAにかえってるもん。
800ドレミファ名無シド:04/02/21 16:56 ID:YM7Xw+mf
追記:”ナオ〜ン”肉声付きハイラム・ブロック
http://www.hirambullock.com/
80120:04/02/21 17:04 ID:+EI29ODt
>>799-800
どうもです。
いろいろ調べていたら俺はこの人を聴かなきゃいけない聴くべきだ、
という気がしてきたんで今から買いに行ってきます。
802ドレミファ名無シド:04/02/21 17:06 ID:0vjgpAk/
>>798
単語をカタコトに並べられるくらい。単語はある程度知っているみたいよ。
でも「マイドオオキニ〜」とかやっぱり大阪弁らしいよ。
803ドレミファ名無シド:04/02/21 17:48 ID:QqRvvNFm
>>797
大抵の場合はそういう方向で努力しているんじゃないかと。
804ドレミファ名無シド:04/02/21 17:50 ID:2Z1R9RlJ
>>797
同じ形ですし、PUも同じ構成になるうえ、同じ種類の木材を使うことも多いので、音の傾向は自然と似てくるでしょう。
それ以上に、レプリカを作る側が音を似せようと努力することも多いはずです。
「オールドの音を再現したい」と作られたカスタム・ギターなどは当然、そのような音がします。
国産の完全コピーモデルも、木から配線までほぼ同じに作っていますので、似た音が出ます。
あとはPUを本家と同じものにすれば、かなり近づく場合も多いでしょう。

ただ、粗悪な材料を使った安物などは、まるで違う音が出たりします。
同じなのは見た目だけなので、ある意味当然です。
しかしその場合でも、例えばシングルPUを使えば構造上ハムの音は出ませんので、
それを指して「ストラトと同じ(種類の)音が出る」と言えなくはないです。
805804:04/02/21 17:52 ID:2Z1R9RlJ
803さんが簡潔に説明してくださっていました。
長々と申し訳ありません。逝ってきます。
806ドレミファ名無シド:04/02/21 18:06 ID:OaBFblIf
よく ブースターとして使う とか言いますけど
このブースターというのはどのような意味なのでしょう?
ググっても漠然としすぎた答えばかりで・・
807ドレミファ名無シド:04/02/21 18:17 ID:EbD7NcCE
>803,804
THXです。
808ドレミファ名無シド:04/02/21 18:30 ID:ZY3hLdvR
>>806
じゃあ過去ログは読んだ?
809ドレミファ名無シド:04/02/21 18:34 ID:SjONNb/5
エレアコを買おうと思っているんですけど
エレアコにはエレアコ用のシールドとアンプが必要なんですか?
810 :04/02/21 18:35 ID:2+nhcZNr
スミマセンが、質問させてください。
Orleansのdance with meを弾いてみたいのですが、
タブ譜を置いてあるサイトはご存知ないでしょうか?
811ドレミファ名無シド:04/02/21 18:37 ID:OaBFblIf
>>808
過去ログ倉庫にもありませんでした とか言われたんですけど・・^^;
1〜5ら辺にあるのがそうですよね?
812ドレミファ名無シド:04/02/21 18:37 ID:GzOpoy/C
サスティナーってエフェクターの名前ですか?音色の名前でしょうか?
813ドレミファ名無シド:04/02/21 18:39 ID:IYSMpddh
>>806
あのね、まず合体/分離ができるように設計されたでしょ?
で、コクピット的役割として開発されたから、そのままだと飛ぶには飛べるけど力としては弱いのね。
だから宇宙だとほとんどなにもできなくなってしまうから、
その補助用として開発されたんだ。

ララァが死ぬとき、アムロとシャアのあいだに
セイラさんが乗ったのが割り込んできただろ?





コア・ブースター
814806:04/02/21 18:43 ID:OaBFblIf
>>813
こういう時はどう反応したらいいんだろう 
815ドレミファ名無シド:04/02/21 18:43 ID:QqRvvNFm
>>806
音量なり、任意の周波数なりの聴こえを増大してくれる魔法の箱。

オーバードライブなんかのレベルだけを持ち上げてブースターとして使うこともあります。
816ドレミファ名無シド:04/02/21 18:44 ID:ZY3hLdvR
>>811
このスレッド、全部を表示してCtrlキーを押しながらFを押す。そしてブースター
で検索してみて。MacならコマンドキープラスFだっけ?
817ドレミファ名無シド:04/02/21 18:45 ID:QqRvvNFm
>>809
普通は専用シールドは無い。
アンプはそれなりのを使うべきらしい。
818ドレミファ名無シド:04/02/21 18:45 ID:ZY3hLdvR
>>812
サスティナー
でぐぐれ
819ドレミファ名無シド:04/02/21 19:03 ID:HIILAFpu
http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/0/2/7/0/simomiya2000-img450x600-1074409311img_1202.jpg
http://img125.ac.yahoo.co.jp/users/1/4/9/6/yuko_f_bmw525-img600x600-1076749177mashal.jpg
友達が、上のタイプのアンプはだめだ、本来は下のような形なんだよっていってたんですが
そうなんですか?さらに上のタイプのやつは音量をあげると下品な音になるとかもいってました
クラプトンは上のタイプのやつ(白っぽいの)をつかってたきがするんですが
あとソロをひくとき音量をあげるんですが、ボリュームペダルがにがてなので
歪み系エフェクターのゲインを0にしてボリュームだけ上げるって方法を使ってるんですが
これはあんまりよくないんでしょうか
820806:04/02/21 19:06 ID:OaBFblIf
>>816
ブースタースレあったんですね^^;
さっき検索したけどタイプミスかな・・
>>815,816
有り難う御座います。なんとなく分かってきました。
要は軽い音の味付けや音量をいじる為にかけるエフェクト
という事で大体あってますよね?
821ドレミファ名無シド:04/02/21 19:07 ID:ItvzQuwT
>>809
エレアコは生音が大きいから、練習するだけならアンプは要らない。
ステージでも、マイクで拾ってボーカルと一緒にPAに行けば無問題。
PAがないときなど、専用アンプがあると便利だけどね。

>>812
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%B9%A5%C6%A5%A4%A5%CA%A1%BC

しかし関係ないけど最近、回答があっても礼を言わない奴が増えたな。
そういうしつけをされてないんだろうな・・・
っていうかそれはすなわち>>1を読んでないということだが。
822ドレミファ名無シド:04/02/21 19:09 ID:ZY3hLdvR
>>820
そういうこと。具体的には人それぞれで用途が違うし、一概にどれが正解ってことはない。
バッキングは音量を押さえてソロで音量を上げたときにペダル踏んでみるとか、アンプはク
ランチくらいにセッティングしておいて、歪みを足したいときにペダルを踏むとかそういう
感じで使う。
823ドレミファ名無シド:04/02/21 19:11 ID:cydNsPCQ
質問です。
ピックガードの裏に貼る、ノイズ対策のアルミ?って
高周波用ですか、それとも低周波用を貼るのですか?
824810:04/02/21 19:12 ID:2+nhcZNr
スレ違いですか?
825806:04/02/21 19:13 ID:OaBFblIf
>>822
なるほど、有り難う御座いました^^
いろいろ試してみますね
826ドレミファ名無シド:04/02/21 19:14 ID:ItvzQuwT
>>819
悪いことは言わないから、そんな知ったかぶった友人とは付き合うな。
ツインリバーブがダメとかいわれてもなあ。いかにも厨房らしいなあ。スタックに憧れてるんだな。
確かに下の「スタック・タイプ」と呼ばれるものに比べて、上の「コンボ・タイプ」は出力が低いことが多いが、
普通のライブなら(スタジアム級じゃなければ)コンボで十分。

そんで次の質問は・・・806=820さん、出番だよ。答えてあげなよw
ただ一ついっとくと、「あんまりよくない」かどうかは自分で決めなね。
自分がいい音だと思ってたら、それで全然構わない。音色作りに決まりなんかない。
827ドレミファ名無シド:04/02/21 19:18 ID:ItvzQuwT
>>810
ttp://www.power-tab.net/

ていうかOrleansって何? 洋物?和物?
828ドレミファ名無シド:04/02/21 19:24 ID:OaBFblIf
>>819
>>あとソロをひくとき音量をあげるんですが、ボリュームペダルがにがてなので
>>歪み系エフェクターのゲインを0にしてボリュームだけ上げるって方法を使ってるんですが

いいんじゃないですか?他の方の話だと・・w
829ドレミファ名無シド:04/02/21 19:33 ID:HIILAFpu
>>826
値段にしても、上のタイプで高いのもあるしおかしいとおもってたんですが、ダメじゃないんですね
スタジアムどころかちっこいライブハウスなんで全然上のほうでいけますよね
自分のアンプもっていったことないけど、いつかもっていくときが心配でした、さんくすです

一連の流れからして大丈夫そうですね

>>828
これもブースターってやつですね
830810:04/02/21 19:38 ID:2+nhcZNr
>>827
洋物です。自分なりに検索しましたが・・・

買うことにします。有り難う御座いました。
831ドレミファ名無シド:04/02/21 19:53 ID:ttnZbxyT
>>813はおそらく、「質問に初心者が勘とかでで答えるスレ」と勘違いしてしまったようだ。
83220:04/02/21 19:57 ID:+EI29ODt
アムロとかシャアとか書いているので、
>>813さんのは多分、ガンダムにかけた”わざとボケ”(勘違いネタ)だと思うよ。
833ドレミファ名無シド:04/02/21 19:59 ID:PjeDTv5s
なんかアホらしい質問ばっかでgood

何回同じ質問するんだ?
検索って何か知ってるのか?
そんなお前らは初心者以下。
どうせすぐ諦めるんだから早く辞めてしまえ。

どうしてそんなにくだらない質問に答えるの?
あぁ、あれか、人に教えて優越感あるのか。
そんなお前らは暇人。俺もな。

>>819
面白いお友達を持っていますね。
なんか高校の時とかそういう奴いたなぁってほのぼのしてしまった。
83420:04/02/21 20:08 ID:+EI29ODt
>>833
優越感とか気にしないでどんどん答えてくれた方がいいよ。
人に教えることで自分も調べたり、確認したりして、
自分のためにもなるからね。
835ドレミファ名無シド:04/02/21 20:19 ID:YM7Xw+mf
別に気にせず、み〜んな勉強になってるってことよ!
どんどん質問しよ〜。んで、自身ありげ(内容は不問)な人が答えてくれるって…
ただ、あれだな。質問者のバックボーンが分かりずらい…
もっと、的確に答えが欲しい人は、自分の狙いをもうすこし、具体的に書いてくれると、
より、バージョンアップ!の気配。
836ドレミファ名無シド:04/02/21 20:19 ID:PjeDTv5s
>>834
優越感など全くないです。知ってて当然の質問ばっかりだし。

>人に教えることで自分も調べたり、確認したりして、自分のためにもなるからね。
繰り返し&簡単な質問が多すぎて
自分が調べたり確認することなど1スレに3つもないのだが。
上達目的ならここで答えてるよりダラダラ練習してるほうがマシ。

簡単な質問は初心者だから当然の質問だけど繰り返しはマジでウザイ。
83720:04/02/21 20:24 ID:+EI29ODt
>>836
まあまあそんな落ち込まずに・・ね。
若いうちは自分の回りのすべてが下らなくつまらなく価値の無いものに思えるもんさ。

自分はコーラスの話がちょっと前に出たとき、
あれ?フランジャーとコーラスとフェイザー、
エフェクト音でなんに変調をかけてるんだったかな?とか、
そしてドライにエフェクトをミックスするときディレイをかけてるのはどれで
ディレイタイムの範囲はどのくらいだったか?なとか、
ドライとエフェクトをミックスすることで生じる現象はなんだっけ?
とかいろいろ調べて聞かれたら答える準備をしてたりしてたりしてたよ。
838ドレミファ名無シド:04/02/21 20:38 ID:PjeDTv5s
こういう環境だからこそ簡単に人に聞くこともできる。
だからと言ってそればかりじゃなく、
こういう環境だからこそ簡単に自分で調べることもできるという事も覚えて欲しい。

>>837
勉強熱心だね。
専門学校ギター科の時にそういうような面白くない
勉強をさせられたが、今思うのは実践に勝るものなし。
知識を得るより自分で試す、行動するほうが得るものも大きいし知識もより身に付く。
ネットで自分で調べることに関しても同じ。
きっと質問する側より調べた貴方のほうが得るものは大きいでしょう。


粘着では無く暇なだけです。スレ汚しスマソ。
839ドレミファ名無シド:04/02/21 21:16 ID:A7uto/LY
ギターを始めて10ヶ月ほどになる者です。
今速弾きなるものに挑戦しようと頑張っていますがなかなかできません。
もちろん、一般的に言われている『最初はゆっくり確実に、そして徐々にペースをあげていく』
っていうのはやっているのです。
しかしながら2ヶ月ほど前から一向に弾ける速さの限界が変わりません。
しかも速弾きといっても今の限界はBPM130での16分音符程度のもので世で言う速弾きというものとは違った次元で引っかかっているようです。
何か弾き方に問題があるのでしょうか・・・。
それともただ単に上達の壁にぶつかっているだけなのでしょうか・・・。
ご回答いただければ幸いです。
84020:04/02/21 21:25 ID:+EI29ODt
>>839
>それとも
正直、見てみなくちゃ誰も判んないと思うよ。
841ドレミファ名無シド:04/02/21 21:32 ID:YM7Xw+mf
もし、自分で本気に死ぬほどやって、納得で無いのなら。
早引きに無いてナインだよ。それが、いやじゃ〜!って死ぬほど思うなら。
いろいろ夢の中でも知恵絞って、ひらめく。

よそのコマーシャル!
おまいらに速弾きのコツ教えたる 8
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073750344/l50
ってのが、あるけど。
842その1:04/02/21 21:36 ID:YSXPn40f
>>839
10ヶ月でそれだけできれば十分。
2年くらいやってもその速さでは正確に弾けない人多いと思うよ。


速弾きが出来ない理由と対策として自分が思うもの。

1・左手が付いていかない
フレーズをやるよりもピンポイントだけピックアップして練習。
弦移動の瞬間や指2本or3本のコンビネーション。

2・右手が付いていかない
大体はアウトサイド、またはインサイドピッキングで少し遅れることがあるので
ひたすら弦移動の練習をしてみる。
------------------------------------
-----------------------4-1-----------3-
-------4-1-----------3-----2-------2-------
-----3-----2-------2---------3---1---------
---2---------3---1-------------4----------
-1-------------4----------------------
↑オルタネイトで練習。オススメ。
843ドレミファ名無シド:04/02/21 21:36 ID:Qw8Eu+vR
そうだね、もしかしたら、フォームとかに無駄があったりしてるかも。
それか、単に練習あるのみかも。
身近な上手い人に見てもらうとか、教室かよってみるとか。
844その2:04/02/21 21:38 ID:YSXPn40f
3・両手が合わない
-1-2-1-2-1-2-1-2-1-3-1-3-1-3-1-3-1-4-1-4-1-4-1-4-
↑オルタネイトで。4回ずつ書いたが延々とやるのが良し。
BPM160の16分が正確に弾けたらインギーも弾けるらしい。
音の粒を揃えることと、より正確にやることを重点的に。

4・リズムが未熟
リズムが苦手だと走る→頭で合わせる→後が残る→走る
となってしまい、実際は余裕が少しあるのに詰め込んでしまうので余裕が感じられなくなる。
4秒で16回ピッキングする小節で3.8秒で16回ピッキングしようとしている、みたいな感じ。
ロックだとそれもアリだけど…メトロノームで裏取りしましょう。

5・フレーズによる慣れ
よく使うフレーズだったら早く弾ける。
プロの速さについていけないのはこれが原因だったりする。
ひたすら弾いてひたすら慣れろ。

頑張れ。今のうちにちゃんとやっておかないと後悔するよ。
ちなみに手数の多いフレーズより、それより多少手数は少なくても
リズムが正確だと疾走感は前者より感じられることもある。
845ドレミファ名無シド:04/02/21 22:16 ID:HPsRSIWh
中古のギターを買い、ちょうど一年ほど使ってきたものなんですが、
ここ最近になって、1弦が正しい音を出さないようになってしまったん
です。特に、3、4フレットがひどいようです。よく観察してみたんです
が、目に見えるような故障はないようです。
最初の頃は音がびびるぐらいだったんで、自分が下手なんだって思
ってましたが、段々悪化してきました。しっかり押さえていて、単音で鳴
らしても3つぐらい上の音が出てるような気がします。これってどうい
う故障なんですかね。楽器屋さんに行かなくてもなおせますか。
846ドレミファ名無シド:04/02/21 22:19 ID:fwb4qHbB
>>845
ネックが反ってんじゃねーの。
847839:04/02/21 22:35 ID:A7uto/LY
みなさんありがとうございます。
短時間でこんなにご回答いただけるとは。

>>842=844さん
多分原因は1と2と3あたりだと思います。
2と3の対策については初耳なので参考にさせていただきます。

1なんですが左手が動かないのは指の筋肉の弱さと関係があるんでしょうか。
あるなら筋トレとかもしたいと思っていますが・・・。
あと、MR.BIG(ポールさんがいた頃)を弾くにはまだまだ程遠いですか。

ホント無知ですみません。
84820:04/02/21 22:43 ID:+EI29ODt
ポールギルバート好きなんだ。
彼、几帳面な人なのか運指も譜割もキッカリ分かりやすくて
エクササイズには丁度いいですよねえ。

筋力の事はこれは個人的なんで一意見として捉えて欲しいんだけど、
ハンドグリップの指バージョンみたいなので鍛える持続的筋力は
あんまり速く弾くのには効果無いと思いますよん。
手持ち無沙汰なときに鍛えたりするのは何かの役にはたつと思いますけど。
ポール氏のフレーズを繰り返し練習するのが基礎練習にもなると思うのです。
849ドレミファ名無シド:04/02/21 22:47 ID:QqRvvNFm
>>845
何故そうなっているのか自分で解明できないくらいだから
楽器屋に持って行ったほうが間違いが無い。
850ドレミファ名無シド:04/02/21 22:59 ID:3KqEacW3
自分は三ヶ月くらい毎日必死にブリッジミュートの練習してるんですが、あまり上達しません(速くひけません)。みなさんは八分音符を何BPMくらいで弾けますか?目安までに教えてください。
851ドレミファ名無シド:04/02/21 23:02 ID:/XiNK9i/
単板って、何て読むんですか?


つまらない質問でスマソ。。。

852ドレミファ名無シド:04/02/21 23:04 ID:iG5UaPK6
B(ローコード)をキレイに押さえるコツを教えてくださいm(__)m
今は人差し指で2フレット目を全部押さえて中指、薬指、小指でそれぞれ4フレットの3,4,5弦を押さえています。
853839:04/02/21 23:14 ID:A7uto/LY
>>848さん
そうなんですか。
MR.BIGの曲を聴いてると自分には弾けそうもない感じがしてスコアを買うことさえしてませんでした。
コロラド・ブルドッグとかグリーン・タイアード・シックスティーズ・マイルドいつか弾きたいです。
人差し指から小指に向かって押さえていく(-1-2-3-4とか)のはまあまあなんですが小指から人差し指の方(-4-3-2-1とか)は全然だめです。
これって小指が弱いってことですよね。もっと精進したいと思います・・・。

>>850さん
自分で参考になるかどうかかなり疑問ですが、一応お答えしますとBPM170くらいで限界です。
すぐ腕が痛くなってしまいます。バッキングも疎かにしてはならないのですね。
854ドレミファ名無シド:04/02/21 23:14 ID:CqRKxTEX
たんばん
855ドレミファ名無シド:04/02/21 23:18 ID:hs/E+Bvs
オルタネイトピッキングでのアップ・ダウンですが、曲中の一番小さい
音符の長さに合わせると聞きました。
例えば16分が曲中に含まれる最小なら16分のリズムに合わせるのですか?
856851:04/02/21 23:18 ID:/XiNK9i/
>>854
ありがとうございました。
857ドレミファ名無シド:04/02/21 23:20 ID:QqRvvNFm
>>852
おれは345弦は薬指でバレーするけど。
で、上手く押さえられるようになるまで2年くらいかかったかも。

練習っていうか慣れしかないと思いますよ。


858ドレミファ名無シド:04/02/21 23:42 ID:0eS3LLIe
>>850
クラギの指弾きなんだけど、参考までにクラブの練習だとCメジャー
スケール8部音符で1年目はBPM60くらいから初めて120くらいまで。
2年目で170〜180。3年目で200くらいが基礎練メニューですね。
早い人は3年目には220くらいいけてます。
859ドレミファ名無しド:04/02/21 23:50 ID:gnhR6/7e
>>858
>>850はブリッジミュートの練習と言ってるからスケールの速弾きじゃないんじゃない?
刻みの速さのほうでしょう。
参考までに俺だとBPM200くらいが限界だが、スラッシュメタルとかそういうのばっか弾いてる人はもっと速いんだろうなーとは思う。
たぶん200って甘々なんだろうな……
860ドレミファ名無シド:04/02/22 00:03 ID:XugX7rlj
>>857
回答ありがとうございます。
練習頑張りますm(__)m
861ドレミファ名無シド:04/02/22 00:08 ID:PXTMvPIK
私が使っているギターは家にあった古いギターなんですけど
今日始めて弦を張り替えたらとてもいい音でなるようになりました。
弦がだめだとならない物なんですね。
862ドレミファ名無シド:04/02/22 00:25 ID:sxELTXDU
パワーコードってなんですか?
863ドレミファ名無シド:04/02/22 00:28 ID:gkHNbvbT
>>862
ググれば?
864ドレミファ名無シド:04/02/22 00:29 ID:ipYl0diF
862>>
1-5-1
865ドレミファ名無シド:04/02/22 00:31 ID:QKxzFUwL
1-5-8
866780:04/02/22 00:49 ID:oXosZe/f
>>787
つまりは”ハムバッキング”のギターが良いみたいですね。
と思いきや>>789-790さんはストラトが良いと・・・。
>>791
つまり大事なことはギターよりも音作りってことですか・・。
勉強になります。

ってか亀レスすまなんだ。
867ドレミファ名無シド:04/02/22 01:51 ID:E0P8CPOl
>>866=780
とりあえずはレスポール買ってみたらどうだろう。
789、790はネタだから気にしない。
レスポのフロント側でトーンしぼってウーマン・トーン出したら結構いいぞ。


「こんな抜けない音使えねー」ってなるのに500ガバスだが。
868ドレミファ名無シド:04/02/22 02:13 ID:XPIhCfXy
>>864-5
1-5
869ドレミファ名無シド:04/02/22 03:48 ID:AQSOaquP
コード移動について質問です。
たとえばEからAmに移動するときって
指3本とも同時に動かしたほうがいいですか?
それとも一本のこして2本移動して、最後に残り1ホンの方がいいですか?
自分は後者のほうでしかできないので・・・・
870ドレミファ名無シド:04/02/22 04:34 ID:2NWjIoeV
少しご質問があります。
ギターは何年も弾いてきたんですが、このたびバンドでサイドギターをすることになり、
バッキングを任せられるようになりました。
しかし、いままでハードロック系の曲などしかやったことがなく、パワーコードで八分で刻むことばかり
してしまいます。
どのようにしてアレンジをすればいいでしょうか?
カッティング等も多様したいです。
ちなみにバンドの方向性はレディオヘッドなどの要素や、レッチリのような感じです。
こういった解説をしているサイト等を教えていただけるとありがたく思います。

よろしくお願いします。
871ドレミファ名無シド:04/02/22 04:45 ID:6aMmCXwN
>>869
もちろん前者ができるように。
今のままがOKでいいときもあるんだろうけど
先々煮詰まるでしょうよ

>>870
サイトうんぬんより、それらのCDを聞いてコピーするのが先かと
872ドレミファ名無シド:04/02/22 09:43 ID:IxXImCyb
>>870
まず、パワーコード八分刻みは弾かない、という決心だな。
リズム、ってのは鳴っていない部分があるからアクセントが出るのだ。
異なる長さの音符と休符で一小節を構成することを強く意識しましょう。

とりあえず、三大ギタリストのCD買ってバッキングに何やっているか聴いてごらん。
873ドレミファ名無シド:04/02/22 11:06 ID:gWw5CmPY
ピックアップの取り替えってどうやるんですか?
874ドレミファ名無シド:04/02/22 11:26 ID:b5KrObto
お店いって「とっかえて」っていう。
875ドレミファ名無シド:04/02/22 12:15 ID:hF5aklrI
ストラップのネジがいきなり外れてばかになってしまいますた。
なんか検索してもつまようじが云々とかわけ分からないことしか書いてないのですが
どうしたらいいでしょう?パテかなんかつめて新しいところに穴あけるのがいいですかね?
つか自分で出来ますか?買い換えるとか無しで。
876ドレミファ名無シド:04/02/22 12:18 ID:gWw5CmPY
>>874
お金かかりますか?
877ドレミファ名無シド:04/02/22 12:44 ID:E0P8CPOl
>>876
当然、金はかかる。はんだ付けに自信がなかったり、自分のギターがひどい音になるのが
嫌だったら頼んだ方がいい。自己責任でやりたいなら
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/guitarcrazy/page_flame03.htm
行ってみれ。

>>875
パテで問題ないだろう。
もう一回り大きなねじを使う手もある。
878ドレミファ名無シド:04/02/22 13:19 ID:FVLXiwBM
ピッキングコントロールがうまくなりたいです。
どんな練習すればいいですか?
879ドレミファ名無シド:04/02/22 13:34 ID:hF5aklrI
>877
なるほど。でかいネジですか。だけどストラップピンの内径に当てはまる大きさの手ごろな長さのネジって、
どこにうってますか?ホームセンターとかで聞けば分かりますかね
880ドレミファ名無シド:04/02/22 14:10 ID:B/0TrxfM
ホームセンターでラワン材の丸棒を買って、埋めるのがいいと思うよ。
ドリルで丸棒のサイズに穴を広げる。接着剤をつけた丸棒をぶち込む。
出っ張った丸棒を切って段差をなくす。そして、ドリルで穴をあけて終わり。
ラワン材は安いし、サイズも豊富だよ。楊枝はやわらかいから、すぐだめになる。
881ドレミファ名無シド:04/02/22 15:23 ID:b5KrObto
>>876
ピックアップ代 1ヶ10000円程度から上かな
で、工賃1200円〜って感じかな、上見りゃきりないけど
882ドレミファ名無シド:04/02/22 15:58 ID:0DNhgVsU
Fホール仕様のアコギって、
穴が小さい分音も小さいんですか?
883ドレミファ名無シド:04/02/22 16:00 ID:OjT4aVvT
一弦が切れてしまったんですが
ばら売りで買うときには太さが違っててもいいんですか?
884845:04/02/22 16:00 ID:QyNwgJ0s
返答ありがとうございました。
885ドレミファ名無シド:04/02/22 16:15 ID:cfAdmSan
>>883
同じメーカーの同じ品名の同じゲージにするのが吉。
886ドレミファ名無シド:04/02/22 16:29 ID:OjT4aVvT
自分は今違うメーカーの弦を
使っているんですけど
それじゃ音が変になりますか?
887ドレミファ名無シド:04/02/22 16:31 ID:5SlxjgHo
中古楽器店に50wでる定価5万のアンプと40wでる中古で8万のアンプがあったんですが
なぜ50もでるほうが安いんでしょうか、w=音のよさではない?
888ドレミファ名無シド:04/02/22 17:03 ID:DncDgqcc
バンドスコアのtab譜は当てにならないだけではなく、人間では再現不可能の場合があると聞きました。

ヤングギター等にのっている譜面は採譜にあたっては人それぞれの解釈があるかもしれませんが、tab譜下にある指記号は信用できそうですか?
889ドレミファ名無シド:04/02/22 17:10 ID:bloorwkv
漏れはそういうのに詳しくないけどとりあえず

  w≠音の良さ

だと思う。
890ドレミファ名無シド:04/02/22 17:19 ID:nkAQf5/a
楽譜一般に言えることなんだけど

音符いれて機械でタブにするとか
楽器をひけない絶対音感保持者(小さい頃やってたけどやめちゃったとかピアノはできるがギターは駄目とか)がCDだけ聞いてバパっと譜面に落としただけとか
元々アーティストが弾いてるふりして機械で編集したとかは
楽譜を書く段階でミスしなくても変なものになるよ。
891ドレミファ名無シド:04/02/22 17:32 ID:whv4OCVw
>>882 Fホール仕様のアコギって・・・
どこのなんという製品ですか?おせーて。まさかのGIBSON? PU無しだよね?
スマソ。解答にはなってねーなー。逝ってきまーす!
892ドレミファ名無シド:04/02/22 17:37 ID:nW8A9hlQ
バンドスコアのパートでギター3本も5本もある曲を
ギター1人で弾く場合ってどうすれば良いのでしょうか?
普通にギター1を弾いてればいいんですか?
893ドレミファ名無シド:04/02/22 17:52 ID:wxDHPMb9
曲にもよるが・・・

キーボードがいたらそっちに2〜3人は割り振れる

どうしてもギター一人なら耳に一番残る部分を拾ってツギハギする。
同じ高さの音でもパートごとにポジション変えて弾くだけで違うよ。
複数の旋律が同時進行してるように見せたければクラシックギターの技術を学ぶのも手。
クラギの独奏は一人4役くらいまでならこなすし、南米系ならリズミカルなバッキングも入れる。
894ドレミファ名無シド:04/02/22 17:52 ID:DC4qjbR9
ミートって音をださないようにするってことみたいなんで
はじめはもうその部分は無視してもいいですかね?
895ドレミファ名無シド:04/02/22 17:56 ID:aTgp3Tho
ミートはお肉のこと。
あるいは会うとかぶつかるとか。


消音はミュートもしくはアパガード
ジャンルに関わらずギターやるなら避けて通れない。
単に無駄な音を消すのか弦を響かせないで弾くピチカートなのか
どっちのお話?
896ドレミファ名無シド:04/02/22 18:30 ID:DC4qjbR9
ミュートでした・・・。
おそらく単に無駄な音を消すほうかと
897ドレミファ名無シド:04/02/22 18:30 ID:LOOgLKW5
日本音階、沖縄音階とかいうのは何ですか?
漏れが作る曲が大体、アラビアンぽくなるのも関係ありますか?
898ドレミファ名無シド:04/02/22 18:39 ID:kBqJYw4l
高いMTRって大抵のエフェクターは内蔵されてるんでしょうか?
899ドレミファ名無シド:04/02/22 18:41 ID:aTgp3Tho
>896
しんどいけどできれば最初から意識した方がいいよ。そのうち汚い響きだな、って思えて消したくなるから。
ある程度弾けてからだと、いいじゃん、固いこと気にすんなよ、って
すごくめんどくさく感じる。
900ドレミファ名無シド:04/02/22 18:52 ID:RTYNXmMJ
>897
どんな楽器でもいいから試しに
ドレファ〜ソシド〜

って弾いてみて。
たぶん沖縄っぽく聞こえるから。


その地域によってよく使われるスケールってのがあって
知らない人が同じパターンで適当に弾いてもそれっぽくなるんだわな。

これとあと固有のリズムが組みあわさって
いろんな音楽が出来てる
901ドレミファ名無シド:04/02/22 18:57 ID:bmjSjGhm
アコーステックギターでチョーキングのしやすい弦ってありますか?
適当にやわらかい弦選んでもきついんですけど
902ドレミファ名無シド:04/02/22 18:57 ID:8gpgAGkD
>>900
それ違う。レ抜きミ。
903ドレミファ名無シド:04/02/22 19:09 ID:lZd70M8D
沖縄旋律ってドミファソシドだよね。
高校の音楽の教科書にも書いてるから間違いねぇ。
904ドレミファ名無シド:04/02/22 19:14 ID:6OKsYmQ2
フライングVのスレってあります?
905ドレミファ名無シド:04/02/22 19:28 ID:9EGOqdRW
アコギを始めようと思ってるんですが、ヤフオクでよくある「1円から〜」
っていうのはやめた方がいいんでしょうか?
906ドレミファ名無シド:04/02/22 19:31 ID:lZd70M8D
>>905
もの見てないからわかんないけど…
どのレベルまで目指すかで決まるんだ。
とりあえず一回、まとめ読んでみれくれ。

個人的な見解としては妥協しないために現段階の
財産(友達、親から借りる、サラ金はギターどころじゃなくなるからやめれ)以上のギターを
買って見たらいかがかとFの壁にぶち当たった時に、こんだけ金かけたんだから
今やめちゃもったいないっていう抑止力ができていいかも。
まぁ、俺の体験談なんだがな
907ドレミファ名無シド:04/02/22 19:32 ID:BP5WdQAS
肉男帰ってきてくれ・・・・
908ドレミファ名無シド:04/02/22 19:34 ID:lZd70M8D
>>904
IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)でページ内を検索出来ます。
Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます)

1とその付近を見てくれ
909ドレミファ名無シド:04/02/22 19:40 ID:Zgjo7WlV
ピックスクラッチって、ピックの側面で2本の弦を滑らす感じなんでしょうか?
全くうまくできません。
910ドレミファ名無シド:04/02/22 19:46 ID:eoHMA8Rn

今までギターに触ったこともないのですが、
ギターを始めようと思ってます。

通販で↓の初心者用セットを買おうと思っているのですが、
どう思われますか?

ttp://www.rockinn.co.jp/shopping/gb_set/fender_st43_set.html

ちなみに、ジミヘンファンです。
911ドレミファ名無シド:04/02/22 19:46 ID:ikaEgWXN
>>909
歪ませたりしないと感じでないよ
912909:04/02/22 19:55 ID:Zgjo7WlV
>>911
側面で弾くというのは、やり方としてあってるんでしょうか?
スクラッチするとき、ピックを少し持ち変えるというか、、、。
913ドレミファ名無シド:04/02/22 19:57 ID:TCzfPmyn
おれスクラッチさせるとキューってしか音しないんだが・・・、コツあるの?
914ドレミファ名無シド:04/02/22 19:58 ID:E0P8CPOl
>>886
普通はそこまで気にしないでも大丈夫。弦同士のバランスはあると思うけど。
もちろん009〜の1弦に012とか張っちゃしんどいよ。

>>887
ナチュラルな歪みが欲しかったりクリーンが良かったりリバーブが良かったり、
それぞれのアンプの特性があるので、w数で音の善し悪しは決まらない。
それに、高価だから音がいいって訳でもない。好みの問題。

>>888
再現不可能かは弾いてみれば分かる。運指は結構人それぞれだから、弾ければ気にしないでいい。

>>898
そういうものが最近は多いけど、機種にもよる。メーカーHP見れ。

>>901
どんな弦を選んでも、エレキよりは楽じゃない。慣れればいい話だけど。
どうしてもというのなら、エレキ用の弦張ってみたらどうだろう。

>>909
ピックを直角に弦に当てて、「ギー」って音が出たら良い。
巻き弦(4ー6弦)だよ。歪ませてたら分かりやすい。
915ドレミファ名無シド:04/02/22 20:02 ID:E0P8CPOl
>>910
無問題。このセットならお買い得じゃないか。手に入れて頑張ってください。

>>909
持ち方は一緒でいいんでない? むしろ手首の角度を変えなくちゃ弦をこすれないよね。
結構強く弦に押し当てて、ゆっくりネック側へ動かすと良い。
916888:04/02/22 20:13 ID:DncDgqcc
みなさん、ありがとでした!
917909:04/02/22 20:21 ID:Zgjo7WlV
なるほど!
サンクスです
918ドレミファ名無シド:04/02/22 22:40 ID:NNaiaCoU
ミニコ ンポのAUX IN等を使用してにエレキギターのアン
プ代わりにするのはあまりよろしくないというのは なぜで
すか? 直結ではなくエフェクター等を介してもよ ろしくな
いのでしょうか?
919石井 康幸:04/02/22 22:40 ID:XGGxBLA8
フェンダー製のストラトの全てだと思われますが、サドル勝手に下がるんですが、、、
神経質な自分としては嫌ですね
920ドレミファ名無シド:04/02/22 22:44 ID:+tI3JlNV
921おいちゃん:04/02/22 22:48 ID:whv4OCVw
>>918
コンポ相当いたみます。ボリュームレベルどのくらいでOK?
”ハイインピーダンス ローインピーダンス”ってのでウエブ検索どーぞ
922ドレミファ名無シド:04/02/22 22:55 ID:NEp0fa5I
ありがとうございます。ここの人たちみんないい人ですね
これからもよろしくお願いします。
923ドレミファ名無シド:04/02/22 23:34 ID:gWw5CmPY
チョーキングしたままのスタッカートってどうやるんですか?
あと、開放弦のあるコードをおさえてる場合のブラッシングプレイのやり方も教えてください。
924ドレミファ名無シド:04/02/22 23:38 ID:wycsKWih
>>923

チョーキングしたまま、右手でスタッカートに弾けばいいだけ。

開放弦入りのコードでブラッシングしたいなら、左手の余った
指で軽く弦に触れる程度のミュートでやればいい。
925ドレミファ名無シド:04/02/22 23:48 ID:gWw5CmPY
>>924
スタッカートに弾くっていうのがわからないんですが・・・
926ドレミファ名無シド:04/02/22 23:55 ID:wycsKWih
927ドレミファ名無シド:04/02/22 23:57 ID:wycsKWih
>>925

おっと、↑で挙げたページでは
>押さえていた指をすぐに離す事でスタッカートさせる
と書いてあるが、要は「音を短く切ればいい」わけなので、
チョーキングしたままであれば、右手でミュートしてしまえば
いいわけです。
928ドレミファ名無シド:04/02/23 00:01 ID:wsrHwrT9
スイープピッキングの方法を具体的に教えてください。
検索しても出てきませんでした・・
929ドレミファ名無シド:04/02/23 00:06 ID:7rS2wgL7
>>928

「スウィープピッキング」で検索してごらんよ。
こんなんでてきたよ
ttp://www.geocities.jp/paganini7227/page28.html
930ドレミファ名無シド:04/02/23 00:07 ID:1INDnqzz
ギターに貼るようなステッカー売ってるオンラインショップ教えてくださいニダ
931ドレミファ名無シド:04/02/23 00:17 ID:h59VrbXn
アコギうるさくて練習できないんですけどなんか対処法とかってありますか?
ちなみに消音機みたいなの使ったんですけどうんこでした
932ドレミファ名無シド:04/02/23 00:22 ID:1INDnqzz
>>931

なかにふくとかつめるってのきいたことあります
933ドレミファ名無シド:04/02/23 00:24 ID:oz60H58w
アコギの音がスキで持ってるギターだろ?
その音を消すってのはどーもネ?
サウンドホールにタオルぶち込んでも、多分、消音器(弦を挟むタイプかな?)満足しない。
サイレントギターでも買ったほうがいいかも。ただし、それなりです。
934ドレミファ名無シド:04/02/23 00:24 ID:hJqCisXa
サイレントの安いの買えばいいんじゃないの?
935ドレミファ名無シド:04/02/23 00:26 ID:jL1m2Vcr
>931
近くの土手で練習しろよ。


トランペットだと、サマになるんだが・・・
936ドレミファ名無シド:04/02/23 00:55 ID:6O3iTFY9
うちの近所の河原はサックスとアコギと見知らぬ民族楽器やってる人はみかけるな。
浜辺ではアルトリコーダー練習してる中学生いた。
公園ではバイオリンやダンスがいる。

まあ今はさすがに寒いから辛いだろうが。
平日昼間開いてる学生ならカラオケボックスって手もあるよ。
937ドレミファ名無シド:04/02/23 01:55 ID:19xjCuUN
キュイィィ〜〜〜〜ンとか
ギュイィィ〜〜〜〜ンとかの感じの音はどうやったら出るのでしょうか?
938ドレミファ名無シド:04/02/23 02:17 ID:TnlB7jqM
ディストーション
939ドレミファ名無シド:04/02/23 04:28 ID:gaHnysBU
ジョジョを熟読
940ドレミファ名無シド:04/02/23 12:11 ID:k6iKgnRb
一年生の子にギター教えたいです。
教室で習わせたいのですが、どこかいい場所はありますか?
941ドレミファ名無シド:04/02/23 12:50 ID:0jqcc+ZO
>>940
大学一年なら自主性にまかせたほうがよろしいにではありませんか?
942ドレミファ名無シド:04/02/23 13:05 ID:k6iKgnRb
>>941
都内の小学生です。
943ドレミファ名無シド:04/02/23 13:37 ID:9Hfk1RM9
習わせたいって、、子供はやりたがってるのか?
944ドレミファ名無シド:04/02/23 13:38 ID:XV/6g7B4
質問です。
真空管アンプを車で運びたいのですが、その際注意することって
ありますか?例えば真空管を取り外して、やわらかいものにくる
んで持っていくとか・・・
945ドレミファ名無シド:04/02/23 13:47 ID:uSdIKHrP
F6がぜんぜん押さえられません。
効率の良い押さえ方を伝授して下さい。
946ドレミファ名無シド:04/02/23 13:57 ID:vM9ZgoMd
ベンチャーズやディックデイルみたいなテケテケサウンドをつくりたいんですが
どうしたらよいのでしょうか?
947ドレミファ名無シド:04/02/23 14:16 ID:4h78Z7GZ
>>946
ヒューマンビートボックス
948ドレミファ名無シド:04/02/23 14:33 ID:vM9ZgoMd
ヒューマンビートボックスってのはなんですか?
エフェクター?
949ドレミファ名無シド:04/02/23 15:07 ID:mD5hU0Kc
>>921さん
918です。色々調べたんですがまだ良くわかりません。
ギターからのハイインピーダンスの出力を、デジタルエフェクター
等をを介してローインピーダンスに変換すればコンポはいたまな
いという解釈でよろしいでしょうか?
950ドレミファ名無シド:04/02/23 15:10 ID:QEV1Qfoo
今だ、950ゲットォ!
951ドレミファ名無シド:04/02/23 15:12 ID:GEvjbchO
パワーコード弾いていてミュートをするときに、左右両方の手を使うと、ハーモニクス音が出てしまいます。こう言う場合って、左手のミュートをはずしてブリッジだけでミュートすれば良いんですか?
952950:04/02/23 15:16 ID:QEV1Qfoo
で、950取ったからこれから新スレ立てるんだけど、
>>1-4のテンプレに俺の独断と偏見で加筆修正しちゃった文で立ててイイ?
それとも、コピペして必要なとこだけ修正(music2→3とか)した文のほうがイイ?
953ドレミファ名無シド:04/02/23 15:34 ID:C2FqywiN
キーって曲の始まりのことをいうんですよね?
どうやって判断するんですか?
>>952できれば前のスレタイにかえてもらいたいのですが
954ドレミファ名無シド:04/02/23 15:36 ID:Q74nStCF
テンプレ変更は事前に相談すること。
ってテンプレに入れといてくれ。
955ドレミファ名無シド:04/02/23 15:43 ID:cNPlGITd
指が痕残って、赤みまくって、痛みまくりなんですけど、慣れると平気になってくるんですか?
956ドレミファ名無シド:04/02/23 16:03 ID:0jqcc+ZO
>>951
たぶん歪ませすぎ。
どうしてもその音色でやりたいのなら...我慢するしかないかな

>>653
そうとは限らない。
キーの判断の仕方は一言では言えない。

>>654
程度にもよるし、もしかしてすごく肌が弱い体質だったらその限りではないが
平気になります。痛み自体にも慣れます。
957ドレミファ名無シド:04/02/23 16:06 ID:9mR/Zsrd
958ドレミファ名無シド:04/02/23 16:08 ID:9mR/Zsrd
>>945
Dm7 を弾きましょう。
959ドレミファ名無シド:04/02/23 16:14 ID:C2FqywiN
どうやってキーを判断&わかるようになるのかすごく疑問です
あとスコアで7^F^7^ってなってるとこがあるんですが
いったい何回弾くのでしょうか?
960ドレミファ名無シド:04/02/23 16:14 ID:gaHnysBU
>>951
両手のミュートでハーモニクスが出るなんてありえないんだが
961 ◆twYvqY8v/6 :04/02/23 16:21 ID:KzIcVQRE
>>951
フィードバックと勘違いしてんじゃない?
96291:04/02/23 16:29 ID:xJYfj5cz
>>951
>>960
ブリッジはハーフミュートで左手でハーモニクスポイント触ってるんで、
ミュート音がツクツクって鳴らないでピキピキって鳴っちゃうんじゃないかな。
左手のミュートしてるとこをずらせばいいんじゃないか?
96391:04/02/23 16:31 ID:xJYfj5cz
ずらさなくてもいいや。
左手は二ケ所ミュートすればいいんだった。
964950:04/02/23 16:55 ID:QEV1Qfoo
>>953
あなたの言う前のスレタイって「***ギター初心者何でも質問板○○***」のこと?

>>954
了解。
で、今回は相談したからOK……ってなわけにはいかんか。立てる前にここでテンプレ晒せばいいのか?

ついでに回答
>>949
普通のオーディオ機器は楽器用アンプより入力レベルの許容範囲が狭い、
(つまり大きすぎる音が入力されたときにスピーカーとかが飛んでしまいやすい)
みたいなことを見た覚えがあります。

あと、オーディオ機器は楽器用アンプと比べて音に味付けしない方向で作られてるので、
アンプシミュを使わない場合は出てくる音が味気ないかも。

>>959
>>キーの判断
まず使われてる音階を書き出してみる。例えば「C# D E F# G A B」だったとする。
これを隣り合う音の差が一定のパターン(後述)になるように並び替えたときの最初の音がキー。
音の差のパターンは、
メジャーキーなら「全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音」(この場合「D E F# G A B C# D」)
マイナーキーなら「全音・半音・全音・全音・半音・全音・全音」(この場合「B C# D E F# G A B」)
(他にもパターンあるけどめんどいので省略)
つまりこの場合、DメジャーかBマイナーの可能性が高い。
965ドレミファ名無シド:04/02/23 16:58 ID:GEvjbchO
>>956
>>960
>>961
>>962
ありがとうございます。
確かに少しゆがませすぎてたかもしれないです。
フィードバックではないです。
91さんが言ってる、ピキピキってなる奴です。
二箇所ミュートというのは、ツクツク慣らしたい弦を押さえてる指が人差し指のときに、
ほかの指で一緒にミュートすると、ツクツクの音程が変わっちゃうんですが・・・変わっても良いんですか?
文がめちゃくちゃでごめんなさい・・・
966ドレミファ名無シド:04/02/23 17:14 ID:gaHnysBU
>確かに少しゆがませすぎてたかもしれないです
漏れは釣られないぞ!

>変わっても良いんですか?
良いんじゃねーの?どこでブラッシングしてるかをもコピーしたいのなら別だけど。
967ドレミファ名無シド:04/02/23 17:27 ID:MlJqU6Kg
http://www.gakki.com/catalog7/marshall_tsl.JPG
質問です、写真の左側は上のちっちゃいほうで音色をつくり、下のキャビで音をならすってしくみですよね?
で、右のやつなんですが、どうしてコンボアンプを二個つけてるんでしょうか
もしかして右のやつの上の一見コンボアンプにみえるやつはアンプヘッドなんでしょうか
それとも右側の下のやつは飾りなんでしょうか
968ドレミファ名無シド:04/02/23 17:46 ID:0jqcc+ZO
>>967
右のやつの下のはスピーカーキャビネットだよ。
969ドレミファ名無シド:04/02/23 17:51 ID:MlJqU6Kg
>>968
ということはコンボアンプにキャビネットをプラスしてるってことですか?
970ドレミファ名無シド:04/02/23 17:58 ID:zyo6vqAg
ペグポストの形状って気にしてますか?
横穴より縦穴の方がいいんですかね?
971ドレミファ名無シド:04/02/23 18:41 ID:KzIcVQRE
>>970
んなこたあない。人それぞれ。
972ドレミファ名無シド:04/02/23 18:48 ID:/MPIpJLk
ブルーススケールってマイナーペンタトニックスケールに♭5の音を加えたものなんですか?
973ドレミファ名無シド:04/02/23 19:08 ID:Um5VGW5d
次のスレッド、まぁだぁ?
加筆修正に時間がかかってるのか?
経過報告してちょ。
974Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/23 19:08 ID:I5gFQEmk
ギブソンのレスポール、一番安いやつでいくらくらいなのか教えてください
975950:04/02/23 19:18 ID:QEV1Qfoo
>>973
加筆修正は前から準備してたんでとっくにできてるが。
俺が>>964で聞いたことの反応を待つために様子見してた。
976ドレミファ名無シド:04/02/23 19:56 ID:6pPR+Gp9
弾き語りをやりたいんですが、歌本を見るとコードだけ歌詞の上に
書いてあってストロークのパターンが書いてない場合があるんですが
適当に考えて弾いていいもんでしょうか?なんかリズムがあわないんですが?
977ドレミファ名無シド:04/02/23 20:03 ID:5IfZt3vm
-4-
-6-
-6-
-6-
-4-
---
っていうのはドコをどの指で押さえればイイのでしょうか?
押さえられません助けてください。
978ドレミファ名無シド:04/02/23 20:16 ID:QTCd9Thf
人差し指で4全部
薬指で6だけ
979ドレミファ名無シド:04/02/23 20:17 ID:Jr+TYjUl
4フレットの1〜5弦を人差し指でセーハ。
6フレットの2〜4弦を薬指でセーハ。または中指、薬指、小指で一本ずつ押さえても可。
980ドレミファ名無シド:04/02/23 20:20 ID:W/LfzZAY
パワーコード→コードのカッティングやオクターブ奏法へのチェンジ等曲中で奏法を曲中で変えての演奏ができませんこんなのは普通にクリアできる問題なのですか
981ドレミファ名無シド:04/02/23 20:22 ID:oz60H58w
i人差指、a薬指
4F 5F 6F
-i|--|--|
-i|--|-a|
-i|--|-a|
-i|--|-a|
-i|--|--|
--|--|--|
982ドレミファ名無シド:04/02/23 20:23 ID:oz60H58w
i人差指、c小指、a薬指、m中指
4F 5F 6F
-i|--|--|
-i|--|-c|
-i|--|-a|
-i|--|-m|
-i|--|--|
--|--|--|
983ドレミファ名無シド:04/02/23 20:32 ID:0TlZ+U+W
>>980
アンジェロ先生の言葉

「そこにいる全ての人に3つの言葉を捧げたい

     practice practice practice...」
984ドレミファ名無シド:04/02/23 20:33 ID:zYa02HWO
>>976
自分が合ってると感じるように弾けばいいんだよ。

985ドレミファ名無シド:04/02/23 21:10 ID:Q74nStCF
>>975
まあ今からテンプレ晒して議論するわけにもいかないだろうから、好きにすれば。
俺はどっちでもいいし。
まあ少なくとも俺は文句言わないけど。ってこと。
986ドレミファ名無シド:04/02/23 21:41 ID:MlJqU6Kg
今クリームのクロスロードコピーしてるんですが、ソロのビブラートができないんです
ゆっくりやればできるんですが、原曲どおりのテンポだと指うごかすのだけでもいっぱいっぱいで
とてもかけてるひまがありません、練習次第でできるようになるものなんですかねこれは
987950:04/02/23 22:04 ID:QEV1Qfoo
あ、一応報告、次スレ立てますた
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077539803/

>>986
>>983にもあるように「練習、練習、また練習」ってこれだけじゃしょうもないか。
できるテンポから着実に少しずつ速く……テンプレに外出だけど。
988ドレミファ名無シド:04/02/23 22:08 ID:MlJqU6Kg
>>987
ですよね・・・なんかこう、素早くビブラートできるこつとかないですかねぇ
一回ネックから手を外しちゃうから戻る時に時間くわれるし、かといってすぐもどしちゃうと中途半端になっちゃうし
あ、新スレ乙です
989ドレミファ名無シド:04/02/23 22:33 ID:DbrDkRQG
>>969

コンボアンプでも外部スピーカーキャビネットを付け加えることが
できる端子があるものもあります。
その画像の右側のものはそういうもの。
単体で鳴らしてもいいけど、「スピーカーキャビネットを足して、
もっと迫力ある音にしたい」というときに使うことがあります。
アンプは、同じワット数でも、スピーカーの口径(大きさ)と
数によって音量も音色も変わるので、ユーザーの好みによって
そういう使い方もあるというわけね。
990ドレミファ名無シド:04/02/24 02:21 ID:95lxg/3b
>>988
クラシック式のヴィブラートかよ!
991976:04/02/24 10:16 ID:THcLIbga
>>984さんどうもです。フィーリングでやってみます。
992ドレミファ名無シド:04/02/24 16:42 ID:E2ewU9Yn
練習してもギターが弾けるようになりません。
どうすればいいですか?
993ドレミファ名無シド:04/02/24 17:31 ID:+4Ac40p+
>>992
他の楽器やってみれば
994ドレミファ名無シド:04/02/24 17:56 ID:pXqjZHyI
弦の高さを高くしたいのですが、どこをどういじれば良いのかわかりません。
ちなみにギターはロック式ではないストラトです。お願いします。
995ドレミファ名無シド:04/02/24 18:25 ID:+4Ac40p+
>>994
次スレに行こう
996ドレミファ名無シド:04/02/24 18:27 ID:FZN56HLD
すみません、あまり弾かないギターって、
ソフトケースに入れておくのと部屋の壁に吊るしておくのどっちがいいと思いますか?
そのギターに合うハードケースは持っていないもので。
997ドレミファ名無シド:04/02/24 18:46 ID:FZN56HLD
997
998ドレミファ名無シド:04/02/24 18:48 ID:+4Ac40p+
>>996
ソフトケースに入れて吊るす。
999ドレミファ名無シド:04/02/24 18:50 ID:+4Ac40p+
次が1000
1000ドレミファ名無シド:04/02/24 18:50 ID:+kn7hOAn
              1000
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。