初心者がLAZYの宇宙船地球号をコピーするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Strutter ◆oXxjCn/YFo
あの影山ヒロノブ、LOUDNESSの高崎晃、樋口宗孝が在籍していた伝説のアイドルロックバンド「LAZY」が
世に残した名盤「宇宙船地球号」の曲をコピーしたいんですが
いろいろ詳細きぼんぬ
LOUDNESSの話も可!
2ドレミファ名無シド:04/02/08 17:58 ID:wQs74VdL
キーボードは「ボッキ」だっけ?
3Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/08 18:00 ID:KAIrlw2z
>>2
ポッキー
4Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/08 18:00 ID:KAIrlw2z
DREAMERは名曲!
5ドレミファ名無シド:04/02/08 18:03 ID:wwzWxsNg
IIじゃなくて?
6Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/08 18:04 ID:KAIrlw2z
>>5
T、U両方やってみたいな
7ドレミファ名無シド:04/02/08 18:06 ID:wwzWxsNg
まあ、
自分なんかだと、
ブラウン管からー流れるニュースは〜
とか懐かしいけど、
若い人も聴くわけだな。こういうの。
8Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/08 18:07 ID:KAIrlw2z
>>7
アイドル時代の曲はあまり知らないなぁ。
赤頭巾くらいしか知らん
9Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/08 18:10 ID:KAIrlw2z
もっとLAZY活動してホスイ
10Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/09 17:37 ID:F8H1uWQY
揚げ
11Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 08:04 ID:xgyQ/D9l
挙げ
12ドレミファ名無シド:04/02/10 08:14 ID:y613Y92l
LOUDNESSの新譜をコピーしろよ。
13ドレミファ名無シド:04/02/10 08:17 ID:FDmFh1pr
影山ヒロノブは凄いけどLAZYになると力発揮できないんだよなー。
14Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 18:07 ID:Yn+aN+xq
お、人が来ている

>>12
新譜買ってない・・・
公式で動画落としたけど
>>13
う〜ん・・・俺は逆にLAZYだと力が発揮できると思いますが。
15Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 18:08 ID:Yn+aN+xq
っていうか、LAZYコピーする以前にLAZYの宇宙船地球号のスコアってあるんですか?
DREAMERは高崎のギタースコアにあるらしいけど
16ドレミファ名無シド:04/02/10 18:22 ID:y613Y92l
>>15
バカヤロ!
コピーっていうのは自分の耳でするもんだろが!!!
17Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 18:27 ID:Yn+aN+xq
>>16
俺耳コピできない・・・
コードも全然覚えてないし
18ドレミファ名無シド:04/02/10 18:37 ID:y613Y92l
>>17
誰もが通る道のりさ、死ぬ気で頑張ればできるよ。
19ドレミファ名無シド:04/02/10 18:43 ID:FDmFh1pr
影山ヒロノブってアニメでは凄い良い歌歌えるのにLAZYだとただの並のボーカル
に成り下がるんだよなー。正直LAZYには興味なし。たぶん他のメンバーが
影山に追いつけないんだろうね。メタル系の人って音楽的センスは本当に無いから
ロックなんかやるとモロセンス無いのバレる。
20Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 19:02 ID:Yn+aN+xq
>>18
ありがd
まあとりあえずはDREAMERからやろう。
いつになるかわからないが・・・
ギターソロ難しいんだろうな。
>>19
そうですか・・・
確かにドラゴンボールのようなあのパワフルなボーカルは
LAZYの曲では、ないような気がする
21ドレミファ名無シド:04/02/10 19:09 ID:npwAzgb3
影山がメタルやハードロック歌うとかなりこういうジャンルが新鮮に聴こえてかなり好きなんだが俺は。
再結成レイジーの音源はアニソンだろうとなんだろうと全部買ってるよ
22Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 19:22 ID:Yn+aN+xq
>>21
俺再結成後のアルバムはまだ1枚も持ってないけど、
これから集める予定
DVDも見てみたい。
影山のパワフルなボーカル、そして世界で通用した高崎のギター樋口のドラムが融合したら最強じゃ。
23ドレミファ名無シド:04/02/10 19:24 ID:+LaKvHmC
影山は正直、下手でしょう。(ゴメン)
前、樋口のアルバムでマイケル・シェンカーの
「アームド・アンド・レディー」カバーしてたの聴いたけど
かのゲイリ−・バーデンより聴くに耐えられなかったよ。
オリジナルでは聞けるけど、人の曲とか歌うとバレる人って
多いよね。ニイハ・・
24ドレミファ名無シド:04/02/10 19:30 ID:FDmFh1pr
LAZYだと本当にただの2流ボーカルになってしまう。
早く見切りつけた方がいいよ。JAM PROJECTや鋼鉄兄弟の方が全然輝いてるね。
25ドレミファ名無シド:04/02/10 19:36 ID:FDmFh1pr
確かに影山のデスペラードは全然ダメだったねw
でもこの人にはこの人の個性があるしそれを活かせば
国内ではクソ邦楽なんか相手にならないくらい最強なんだからいいと思うけどね。
国内ではあまり評価されてないけど、海外からはオファーがあるくらい評価されてるし。
ここのにわかは知らないと思うけど。
>>22
全然最悪だったよ。聴いたけど結構良い曲はポップ系の1曲しかなかった。
結局、影山もライブではその1曲しか選曲してなかったしw
自分でもわかってるんだろうなー。
26Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 19:39 ID:Yn+aN+xq
>>25
まじっすか・・・
前TUTAYAのページで宇宙船地球号U視聴したけど
最初の1曲目はすごくよかったような気がする
27ドレミファ名無シド:04/02/10 19:40 ID:y613Y92l
所詮、アイドル崩・・・
28ドレミファ名無シド:04/02/10 19:43 ID:FDmFh1pr
ええ・・・?
夢旅人とかPOWER OF LOVEに比べたら話にならないほどクソだったんだけど。
29ドレミファ名無シド:04/02/10 19:45 ID:FDmFh1pr
影山も自分たちのバンドが自分のアニソンを超えられないから
イライラしてるんじゃないかな。
程度の低いメタラーとか組むべきじゃないよ。せっかくの歌も台無しになる。
30Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/10 19:45 ID:Yn+aN+xq
>>28
まあ、今度買って聴いてみよう
31Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/11 15:26 ID:riRZIDNH
LAZYのライブの見に来てる人ってほとんどオバサン?
32Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/11 15:28 ID:riRZIDNH
 
33ドレミファ名無シド:04/02/11 16:02 ID:DEUGRjzk
we got power ?
34 ◆vnwiRQX/6I :04/02/11 16:32 ID:B5mJTM+q
22年前にコピーしたなぁ…
宇宙船恥丘号よりも
萌え尽きた青春の方がステキ!
ホテルの どーしよーもないハーモナイズドも最高!
そーいえば この前【おかあさんといっしょ】のコンサートで
影山ヒロノブが園児相手にドリーマー歌ってたよ
ところで影山ヒロノブって ニックネームなんだっけ?
スージー デイビー ポッキー ファニー …?
35ドレミファ名無シド:04/02/11 16:47 ID:Mtd4ze5I
まぁ、なんだ。結局あれだな。
【田村ゆかり萌え】ってことだよな。
36 ◆vnwiRQX/6I :04/02/11 16:50 ID:B5mJTM+q
そ…そーなのか?
37ドレミファ名無シド:04/02/11 17:28 ID:dCfpiQRw
ミッシェル。
38 ◆vnwiRQX/6I :04/02/11 17:34 ID:B5mJTM+q
おお!ミッシェル
39ドレミファ名無シド:04/02/11 17:51 ID:IKFtez0d
カムフラッジュ!HEY!
40Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/11 18:12 ID:f3vHJlhs
>>34
マジっすか?見たかった・・・
園児ってLAZY知ってるのか・・・(たぶん母親狙いか)
宇宙船地球号の楽譜が載ってる本とか知りませんか?

ちなみに影山はミッシェルです
41ドレミファ名無シド:04/02/11 18:18 ID:rm41NFcR
やっぱり影山は「POWER OF LOVE」かな。このロックしてる曲に勝てる
日本人って日本にはいないでしょ。
42ドレミファ名無シド:04/02/11 19:17 ID:6KDxrylk
「宇宙船〜2」より断然HAPPYTIMEがおすすめ
43ドレミファ名無シド:04/02/11 19:24 ID:dCfpiQRw
やっぱ、黒頭巾ちゃんだよな。
44ドレミファ名無シド:04/02/11 19:25 ID:/skggFe2
地獄の天使って曲がかっこいいよ。
45ドレミファ名無シド:04/02/11 19:28 ID:rm41NFcR
>>42
あれクソでしょ。
46Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/11 19:53 ID:xtrt3C8f
LAZYの音についても語りましょう
47ドレミファ名無シド:04/02/11 22:10 ID:dCfpiQRw
ウルトラ・ハイ!だっけ?
48Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/11 22:30 ID:AxxqnMga
>>47
ウルトラマンダイナですな
49 ◆vnwiRQX/6I :04/02/12 08:54 ID:TGVVPKxp
楽譜かぁ…
でも宇宙船恥丘号なら 耳コピーで いけるでしょ?
昔 NHKのレッツゴーヤングでレイジーが
香取洋子のゴーイン・バック・トゥ・チャイナ演ったの見たひといますか?
あれが 感じてナイトの基ネタなんだろーなぁ〜
50ドレミファ名無シド:04/02/12 08:55 ID:wr4RrAeB
>>49
40歳前後?
51ドレミファ名無シド:04/02/12 09:01 ID:uculf/5P
ラー、街にムーンラーーーイ
ラー、流れてーーーー

ほほえーみをー
かわしーたらー
ほら、きみもー仲間さー
52 ◆vnwiRQX/6I :04/02/12 09:38 ID:TGVVPKxp
>>50
1964生まれざんす
レイジーがデビューしたとき
ひな祭りの時期に 五人囃子の格好させられて
「赤頭巾ちゃん…」歌わされたときからのファンざんす
あのときはレイジーも 他の出演者も 苦笑していたなぁ〜
53ドレミファ名無シド:04/02/12 12:21 ID:wr4RrAeB
スレ違いの話しになるが、
レッツゴーヤングに出た「タキオン」を見てロックってカッコイイなって思った。

「タキオン」しらねぇだろうなぁ・・・

厚見玲衣が「Moon Dancer」の次にやった日米混合バンドだよ。
54ドレミファ名無シド:04/02/12 16:24 ID:ZQ3yHWTI
懐かしいなぁ....今でもウチのバンドのオープニングだよ
「遥かなるマザーランド」。

みんなレイジーのラストライブ音源持ってる??
>>7
時代を感じさせるよね。
今聞くと完全な「左翼ソング」なんだけれども。社民党のテーマソング
にしたら???あぁ、捨民には勿体ないか。

ドリーマーが耳コピ出来ないってのは困り者だぞ!

あと、どうでもいいがギターの子、歌下手すぎ。
55Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/12 17:58 ID:ALBTPp5l
ドソーマーの最初のほう適当に弾いてみたらなんとなく耳コピできたような・・・

>>54
「燃えつきた青春」ですか?

>>52
なぜひな祭りに・・・W
56Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/12 17:59 ID:ALBTPp5l
言いたい放題 言わせておけばいいさ♪
57Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/12 21:52 ID:IO1fVM3o
ドソーマーって半音下げチューニング?
58ドレミファ名無シド:04/02/13 08:35 ID:lcIvPEDe
>>55>>56>>57
てかお前うざい。いくらカマッテ欲しいからって連続でレスするな
59ドレミファ名無シド:04/02/13 09:29 ID:bLT8DdMT
>>58
オマエモナ
( ´,_ゝ`)プッ
60Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/13 18:59 ID:3GGL+E6F
>>58
スマソ
61 ◆vnwiRQX/6I :04/02/13 19:26 ID:an1KMlFP
全然大丈夫!
ドンマイドンマイ ヘイ アイラブユゥ〜♪
って ことで ドリーマーって 半音下げだったっけ?
とりあえず 出だしは6弦解放だったよーな気がするから
それで 合わせてみましょ〜
後はフランジャーかませて バッチグ〜
62ドレミファ名無シド:04/02/13 19:33 ID:vKkpToLL
rock'n rollを感じる
それだけ・・・
63ドレミファ名無シド:04/02/13 21:10 ID:CqLozptu
Lazyにしても初期のLoud~にしても
パクり元ばればれでそれはそれで松本以上かと…
64Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/13 21:29 ID:XuVGb4JF
>>61
6弦開放から始まるのか。ありがd

>>63
パクってるんですか?
6563:04/02/13 21:41 ID:CqLozptu
雰囲気ね、雰囲気。
元曲は「Lights Out / UFO」「Long Live Rock'n'roll / Rainbow」
他にもあるかも…
66Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/13 21:44 ID:XuVGb4JF
>>65
LAZYってUFOやRainbow好きだったらしいからなぁ。
67ドレミファ名無シド:04/02/13 21:46 ID:SyS2uFhJ
Bmでは?
68ドレミファ名無シド:04/02/13 22:16 ID:iyeeu6ZO
まぁ、あの年代の子達はみんなそうでしょ?
いくらジミーペイジやジミヘンが大好きでも、コピー出来る真似できるのは
リッチーであり、マイケルシェンカーであり....と。

自分のこと思い起こすと、ジェフベックマンセーだったけど、ギタープレイは
リッチーだった。
その頃、チャーってスゲー!!オリジナルじゃん!!と思ってたけど最近
SRVを知った(恥ずかしいけど今更)ら、まんまSRVのパクりじゃん。と。


ドラマーなら樋口はコージーパウエルまんまパクりだよね。
最近の子だとルナシーの顔の大きな人も。

おいらはジョンボー南無マンセーです。
69フライングVおっさん:04/02/13 22:26 ID:RTqn7Xtc
レイジーか、なつかしいな。
初期のライブ見たことあるぞ。昭和54年(笑) パープルやレインボー、UFO
の曲やってたぞ、うまかったな。
ライブ盤は初期の「レイジーを追いかけろ」とラストライブ「燃えつきた青春」
どちらもオススメだ。特に「〜青春」のHOTELは名曲だな。
70ドレミファ名無シド:04/02/13 22:34 ID:/Q8nFSN3
>>68
>最近の子だとルナシーの顔の大きな人も。
あの最近稼ぎが少なくて元モーの嫁さんがパート(w)で芸能活動してるタイコ腹叩きの人は樋口の弟子でし。

>>69
確か、あの頃のLazyのコンサート(not Live)は2部構成で1部はオリジナル曲中心で2部は洋楽のコピーばっかだったとか。
で、ファンのおねぇちゃんの大半は1部で帰ってしまうので、2部はガラガラだったとか。

ホント?
71 ◆vnwiRQX/6I :04/02/14 08:10 ID:6wAH3sfr
>>67
そのとーりだわ
って ことで出だしは
EてはなくてBでフランジャーかませてレッツゴー!
72Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/14 14:26 ID:ZlvnO0hv
そういえばLAZYライブではバリバリのハードロックをやってた、って聞いたことあるな。

>>67>>71
ありがd
73Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/14 14:27 ID:ZlvnO0hv
74ドレミファ名無シド:04/02/14 16:01 ID:BXolcUGB
スレは違うが、流れから云ってそろそろ「紫」の話題がでるか??
75 ◆vnwiRQX/6I :04/02/14 16:44 ID:6wAH3sfr
紫になると 自分よりも
もーちょい年上の昭和30年代中間くらいかなぁ?
中学のときとか先輩がドゥームスデイとか
コピーしてたなぁ〜
76ドレミファ名無シド:04/02/14 17:48 ID:HZOR+e8n
リアルタイムの紫は40代前半ぐらいじゃないか?
77Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/14 23:53 ID:inTP4nde
ディープパープル?
78ドレミファ名無シド:04/02/14 23:56 ID:JmlQyTQW
>>1はレージーレージー騒いでるけど
ドリーマー以外知ってんのか?
宇宙地球の収録曲>>7さえわかってねえし。
79Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/15 00:45 ID:+Qg2ix1u
>>78
いや、>>7さんが「若い人も聴くわけだな。こういうの。」って言ってたから
アイドル時代の曲はあまり知らない、って書いただけです。
宇宙船地球号のみ持ってますよ。
80ドレミファ名無シド:04/02/15 15:59 ID:myldEPa5
まぁ、もともと「レイジー」ってバンド名からしてDeep Purpleの「Lazy」を
リスペクトしている訳だし、この時代で「俺ってロック!!」を意識してた
人は多かれ少なかれ影響されているよね。

「紫」のレコード持ってたけど、「Lazy」のまんまコピーだったもんな。
何だか懐かしいよ。

カルメンマキ&OZなんかも、今聞くとDeep Purpleだもんな。
81(=゚ω゚)ノぃょぅR:04/02/15 16:01 ID:3m4z8ge/
沖縄の紫ぢゃなくて?
82ドレミファ名無シド:04/02/15 16:07 ID:AKzQVr1O
Lazyはオーディションの時、パープルの曲をやったんだろ?

それがかまやつに騙されてアイドルになったと。w
83ドレミファ名無シド:04/02/15 16:20 ID:myldEPa5
沖縄の紫だよ。ジョージ紫の所。

レイジー、ウルトラ科学捜査隊みたいなお揃いのコスチューム着せられて
子供心に気の毒に.....と同情してたよ。
アイドル番組でヘラヘラ笑わされてさ。

その当時だと思うけど、チャー(ドラムがりゅー便だったころ)が「8時だよ
全員集合」に出てきてて、こいつらはちょっと違う!!と衝撃を受けた。
ムスタングだよ!ムスタング!当時はマスタング何て発音する奴ぁいなかった。

最初に買ったのがフェンダーのムスタングだった・・・・すぐにグレコのGOと
交換したよ。ヤングギターの誌上交換でね。

何だかスレ違いまくりだなぁ。
84ドレミファ名無シド:04/02/15 17:05 ID:AKzQVr1O
そういや、ムスタングってアメリカじゃ元々スチューデントモデルで、
ありがたがってたのは日本人ぐらいだったんだって?
85ドレミファ名無シド:04/02/15 18:33 ID:Rxv71jGs
>>53
すげー懐かしいなあ
厚見玲衣と沢村某のMOONDANCER組と外人リズム隊だっけ。
確かアルバムのプロデューサーがミッキーカーチスだかで意外な感じがした。
シングルのタイトルが「ただいま」だったけな?

レッツゴーヤングだとラモーンズがめちゃくちゃかっこ良かった記憶があるなあ。

スレ違いなんでサゲ
86ドレミファ名無シド:04/02/15 20:57 ID:AKzQVr1O
>>85
あの頃の厚見玲衣ってカッコよかったよなぁ。
MOONDANCERのデビュー曲、「アラベスク」なんてメチャクチャ良かったよ。
当時、NET(現テレ朝)でやってた公開番組で「アラベスク」を生演奏したけど、
キーボードを左右に並べて弾きながら歌ってた。
確か、右にアップライトピアノ、上にシンセ(ストリングスシンセ?)、
左にたぶんハモンドのB−3、上にシンセってセッティングで、
ボーカルマイクが、ピアノの前、オルガンの前、そして正面ってセッティングだった。
正面は、左右のシンセを弾きながらセンターを向いて歌ってた。

厨房だった俺はメチャクチャショック受けたよ。

って、思いっきりスレ違いだからsageます。
87ドレミファ名無シド:04/02/15 21:19 ID:7fA7wrXi
LazyはライブアルバムにUFOの曲が入ってたし、
テレビで白のフライングVを使っているのを見たんで、
マイケル・シェンカーのファンなんだなーと思いました。
そのときは。
88Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/15 21:21 ID:78sLc0qu
↑普通にスレ違いだろ。別のスレ行けよ
>>82
ハローヤングでバーン演奏したんだよね。
8954:04/02/15 22:08 ID:O+PcFVQ9
で、メインに戻るけどトピ主様のコピーは進んでますか??

何だか色んなベテランさんが参加してきてるようなので、そろそろ具体的に
行きましょう!!
90ドレミファ名無シド:04/02/15 23:19 ID:RPJV7ocP
「初心者が」って冠が付いてるのに、どう読んでも自分と同世代の人間が集まってるのを見ると妙に嬉しい。

私は「宇宙船〜」収録ではないが「愛には愛を」が好きだ!

ちなみに「宇宙船〜」のときはもうランダムスター?それとも白V?
91ドレミファ名無シド:04/02/15 23:40 ID:U7Yt5qX5
以前、日テレの「夜はヒッパレ」で、影山ヒロノブがGLAYの曲(題名失念)歌ってたけど
余裕で歌ってて、カッコよかったなぁ。TERUより高音が伸びてたっけ。
92 ◆vnwiRQX/6I :04/02/16 10:10 ID:QgnaQv2W
レッツゴーヤングとかの番組で
ドリーマーとか演ったときは
赤ボディ ミラーピックガード(かな あれは?)
のランダムスターだったね
93 ◆vnwiRQX/6I :04/02/16 10:40 ID:QgnaQv2W
ところで
誰か マウント・フジ覚えている人いますか?
確か ギターがタッカン
キーボードがジョージ紫だったよーな記憶が…
94Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/18 19:06 ID:DEfCWDWN
ポッキーって老けすぎだな。(みんな老けてるけど特に)
95ドレミファ名無シド:04/02/18 22:21 ID:TL8DS8fy
ヤングギターの1981年7月号の87〜94ページに「DREAMER」の楽譜が載っているよ。
解説で「レイジーは残念ながら解散した」とかいてある。当時のギターキッズは狂ったようにコピーしたもんだ。
俺の通っていた高校(松○千春の母校)では、秋の学際で複数のバンドが演奏していた。
オープニングのコードはB(no 3rd)とかいてある。
ボーカルパートはEmから始まっている。日本で最初の歌えるハードロックの誕生だった。
それから5年ぐらいしてから、「宇宙船・・・・」のアナログ版LPを新品で購入した。
当時はメタルテープに録音して、繰り返し聞いた。
今、目の前にある。ずっと大事にしたい。
96Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/19 08:02 ID:Qm/9epz9
>>95
マジっすか?
見てみたい
97ドレミファ名無シド:04/02/19 20:15 ID:I9sDEEsE
95です
高崎氏は、リッチ−ブラックモアフリークで、
後にUFO時代のマイケルシェンカーにはまっていたはずです。
ヤングギター誌上で、マイケルと対談した記事もありましたよ。
このときは、ラウドネスのデビュー直後で、ファーストアルバムについて
「リズムが複雑すぎる」とあまり誉めてもらえ無かったはずです。



98ドレミファ名無シド:04/02/19 20:48 ID:rsWJRaMf
もしかしたら
そのころからRush聴きはじめたのかも知れない。
9990:04/02/19 21:05 ID:2lycQlPI
>>97 あれってヤングギターだっけ?
マイケルと「日米フライング野郎対決」とか銘打って対談して、ホントは名前が決まっていたのに「何かいいバンド名を付けてくれ」って頼んで断られた本とは別?
100ドレミファ名無シド:04/02/20 01:24 ID:gG08fM4Z
Angel Dustなんかモロにラッシュの影響出てるよね。
101Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/20 18:26 ID:v6DnTPie
LAZYと同期のアイドルって誰?
102ドレミファ名無シド:04/02/20 18:53 ID:A+cL9GfP
茶ーだろ
103ドレミファ名無シド:04/02/20 21:10 ID:3ztjlM5e
アイドルではないけど
そのころの日本のハードロック
今、思い出せるのは…
「44マグナム」「アースシェイカー」
ちょっと古くて「バウワウ」あたりか…
104 ◆vnwiRQX/6I :04/02/20 22:20 ID:69wPUztO
>>101
倉田まりこ
105Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/20 22:40 ID:dGb3INDv
なんか浮いた噂とかあったの?
「アイドルの○○さんと付き合ってる!」とか。
106ドレミファ名無シド:04/02/21 11:42 ID:5dkCwbmb
マグナムとかアースシェイカーはもっと後じゃないかな?

大好きだったな、わし。
2つのバンド共に歌がメッチャ上手だよね。
20年くらい前にNHKでやった番組で、濱田まり、アースシェイカー、マグナム
の屋外ライブ、今見ても鳥肌が立つよ。
107ドレミファ名無シド:04/02/21 11:46 ID:QZWUqb+n
>>105
その頃は今みたいな写真週刊誌がなかったからのんびりしたもんよ。
ちなみに、レイジーは解散まで全員合宿生活だったはず。
よく、明星や平凡に合宿所が紹介されてたな。

>>106
濱田まりって、それはモダチョキか?(w
108ドレミファ名無シド:04/02/21 11:48 ID:+EI29ODt
レイジーと同時期のバンドっていったら
デビルズとかレモンパイとかだ。
109ドレミファ名無シド:04/02/21 11:49 ID:+EI29ODt
あと忘れたけど銀座ナウに沢山出てたよ。
110ドレミファ名無シド:04/02/21 12:08 ID:eMwFeXvg
ヤンタンの公録でみたなLAZY、まだMBSが吹田にあったころ。
追っかけの女がイパーイ居たな。
「宇宙船地球号」はドリーマーも確かにカッコよかったが、
インストの曲(タイトル忘れた)が好きだった。
そしてフランジャーといえば「ドリーマー」、子供ばんどの「ドリーミン」
そしてBOWWOWの『ハードドッグ』が思い出深いな。
111 ◆vnwiRQX/6I :04/02/21 12:40 ID:aQYvwsiE
おやじが集うスレになってきたな
>>106あったねぇ〜そんな番組!
確か 山田ノブオ(?)とかってのが
ボーカルしてたバンドも出てなかったっけ?

子供バンドは「サマータイム…」も好きざんす
後 忘れちゃなんねぇ〜のが 我らの同期
鈴木賢司!(アナウンサーじゃねーぞ)
112ドレミファ名無シド:04/02/21 13:02 ID:QZWUqb+n
鈴木賢司ってケンジ・ジャマーのことだね。(from英国)
113 ◆vnwiRQX/6I :04/02/21 13:36 ID:aQYvwsiE
>>112
え?そーなのか?
「翔べフェニックス」とか「ギターキッズドリーム」とかの
鈴木賢司なんだけど…
114ドレミファ名無シド:04/02/21 13:44 ID:QZWUqb+n
学生服の鈴木賢司だろ?
115ドレミファ名無シド:04/02/21 13:47 ID:qXebNEJY
そそ。学生服だったよね、デビュー当時。めがねかけてアラレちゃんみたいだったのを
覚えている。
116 ◆vnwiRQX/6I :04/02/21 14:16 ID:aQYvwsiE
へぇ〜 そーなんだ!
昔 デビュー前の鈴木賢司が
サザンオールスターズのオールナイトニッポンか何かの
街中ライブに乱入(飛び入り)してギター弾きまくって
桑田圭佑に「やるじゃねーか おまえ!」って言われてたなぁ〜
117ドレミファ名無シド:04/02/21 14:24 ID:QZWUqb+n
英国じゃ結構売れっ子ミュージシャンらしいよ。
118 ◆vnwiRQX/6I :04/02/21 14:38 ID:aQYvwsiE
ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
そーいえば昔 グレコのブギーとかってギター
使っていたなぁ〜
119Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/21 14:41 ID:q7g4MjsD
もう話についていけないなw

44マグナムのドラマーってZIGGY、hide with Spread BeaverにいたJOEだよね。

アースシェイカーのインディーズ時代はLOUDNESSの二井原実がいたとか。

>>107
高崎、樋口とかはいっぱい女喰ってそうだw


120ドレミファ名無シド:04/02/21 14:42 ID:qXebNEJY
ニイたんとシャラが高校一緒ってのは知ってるが、シェイカーで歌ったってのは
聞いた事ないぞ。

ちなみにラウドのメンバーの中ではニイちゃんが一番、女喰いは派手だったと記憶する。
121ドレミファ名無シド:04/02/21 15:26 ID:vVabRiyz
>>120
ニイ原はシェイカーのオリジナルメンバーっす(B&Vo)
122ドレミファ名無シド:04/02/21 16:55 ID:eMwFeXvg
鈴木賢司アマのころヤンギの素人コ−ナーに出てたね。
今は日本よりイギリスでの方が有名。
Playerで毎月連載やってる。
123ドレミファ名無シド:04/02/21 17:08 ID:+EI29ODt
ロックおもしロックあたりにも出てたあな。
124 ◆vnwiRQX/6I :04/02/21 17:09 ID:aQYvwsiE
ヤングギターにも出てたよねぇ〜
って言うか いまでもプレイヤーズマガジンって あるのか!
売ります買いますコーナーは よく使ったなぁ〜
125ドレミファ名無シド:04/02/21 22:07 ID:PZk0IDmw
110>
宇宙船地球号では「はるかなるマザーランド」
タスク・オブ・ジャガーでは「太陽黒点」
のことですか。
126ドレミファ名無シド:04/02/22 10:52 ID:OcxtX5ax
漏れらの周辺では濱田マリは樋口の子供を堕ろしたことになってるが何か?
127 ◆vnwiRQX/6I :04/02/22 11:17 ID:ydUfvcHq
だから「濱田」は モダンチョキチョキズなんですけど どーぞ
128ドレミファ名無シド:04/02/22 11:59 ID:OcxtX5ax
はいはい、ちょっとしゃくれアゴのオモロイお姉さまでした....どーぞ
129Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/22 18:33 ID:h7G7Xjhv
>>126
詳細きぼんぬ
130ドレミファ名無シド:04/02/22 23:06 ID:MF6uaRkY
えっとですね。
濱田マリってボーカリストがおりまして、それがモダンなんたらっていう
バンドのうた歌いらしいんですが、その人のあごがしゃくれてると。
そういうことらしいんです。
131Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/22 23:19 ID:bWEDxq7X
どういうことやw
132ドレミファ名無シド:04/02/24 17:46 ID:wz+eryqH
ヘヴィーメタルクィーンは浜田麻里

モダチョキであしたまにあーなは濱田マリ
133115:04/02/24 17:49 ID:ivCdg9Iu
浜田朱理(じゅり)も間違いやすいよね。
134 ◆vnwiRQX/6I :04/02/24 19:59 ID:HBZOih7o
>>133
って言うか その名前自体 20数年ぶりに思い出したわ
当時 なにげなく買った写真集に
透けた乳首が写っていて
もの凄くお世話になりました!
135ドレミファ名無シド:04/02/24 20:08 ID:BkVyT4Sw
ヲイヲイ、レイジーはどこ逝った??

濱田の乳首がどうしたこうしたじゃないだろ??
136ドレミファ名無シド:04/02/24 20:11 ID:XoVyYWnq
チョニ死こと小西康陽の祭りの余カーン( ´,_ゝ`)プッ


音楽のビートに体をゆだね、踊りながら自衛隊イラク派遣反対を訴える「サウンド
 デモ」が22日、東京・渋谷であり、約500人が参加した。
 デモの先頭でターンテーブルやスピーカーなどのシステムを操るDJとして、
 元「ピチカート・ファイヴ」の小西康陽(こにし・やすはる)さんや「クルーエル・
 レコード」の滝見憲司さんら、“渋谷系”と呼ばれたアーティストも参加。ポップな
 雰囲気で反戦をアピールした。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077586175/
137ドレミファ名無シド:04/02/24 20:16 ID:BkVyT4Sw
>>133

あぁ、懐かしいな。
「ジェット最終便」とか、「北国行き」とか歌ってた人だよね。

次のぉ〜北国行きでぇ〜〜〜
138 ◆vnwiRQX/6I :04/02/24 21:21 ID:HBZOih7o
元祖もっちり系かもね!
ところで>>1は この数多くの意見を元に
コピーは進んでいるのだろーか?

今日久々に高校時代の学園祭ライブで演った
ドリーマーのテープ聞いたら
イントロのフランジャーの音が単なるノイズにしか
聞こえなかった…
当時はエフェクターのつなぎ方なんて適当で
ギター→フランジャー→ディストーション→アンプ
なんてつなぎ方してたもんなぁ〜
139ドレミファ名無シド:04/02/24 22:23 ID:mNFL6VA6
>>137
厨房の頃、朱里エイコのコンサートに行った事がある。
ええ太ももしとりましたな。
140Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 07:46 ID:2xkACe2S
>>138
数多くの意見って、ほとんどスレ違いの話題だろw

ちなみにドソーマーはまだやりませんよ?
今hideをやってるんで

ちなみに、そのドソーマーのテープ聴いてみたいからうpできないですか?
141 ◆vnwiRQX/6I :04/02/25 10:52 ID:7aqIP3kI
ぅp…
傷口にピロリ菌すり込むような行為じゃないか…
勘弁してくれ; ;

ところで本状ミサコ(字忘れた)はどーなった?
142ドレミファ名無シド:04/02/25 11:16 ID:NEDfP88y
確か去年のHRSに出演したとか聞いたよ。良く覚えてないけど。
143ドレミファ名無シド:04/02/25 11:23 ID:roiZE7yp
>>140
ナンだよ、これだけ話しを引っ張って時間を当ててやっているというのに貴様という奴は・・・(怒
144 ◆vnwiRQX/6I :04/02/25 11:39 ID:7aqIP3kI
>>142
まだ 現役だったのか…
145Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 11:41 ID:yuUymQCJ
>>134
>当時 なにげなく買った写真集に
 透けた乳首が写っていて
 もの凄くお世話になりました!
>>138
>イントロのフランジャーの音が単なるノイズにしか
 聞こえなかった…

激ワロタ!!w

>>141-142
それ誰?

>>143
そ、そうだったのか!


146Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 11:43 ID:yuUymQCJ
◆vnwiRQX/6Iさんってフソーター?
147ドレミファ名無シド:04/02/25 11:48 ID:NEDfP88y
>144
いや、ずーっと引退してたよ。90年くらいの時点で既に引退してた。最近、
山本恭司が色々な80年代メタルの人材にプチ復帰を促してるらしく、その
経緯でHRSにて去年突然の復活をしたらしい。良く知らない。ごめん。
148 ◆vnwiRQX/6I :04/02/25 13:01 ID:7aqIP3kI
>>147
Ωヾへぇ〜
>>146
自営業ざんす

本状ミサコ(いまだに字思い出さない)は
ヘビーメタルクイーンざんす!
樋口っあんのプロデュースだったかなぁ…?
あと ラジャスとかも好きだったなぁ〜
149ドレミファ名無シド:04/02/25 13:05 ID:NEDfP88y
本城美紗子はタッカンがプロデュースしたんじゃなかったっけ?
150 ◆vnwiRQX/6I :04/02/25 13:33 ID:7aqIP3kI
>>149
本城美紗子(そーか こんな字だったな)は
タッカンプロデュースか!
ついでに浜田マリ 本城美紗子ときたら
早川めぐみも出しておかねばなるまい
151ドレミファ名無シド:04/02/25 13:54 ID:NEDfP88y
ついでにファイブエックスのカルメンマキもw
152376:04/02/25 14:01 ID:+/7WzULs
浜田麻里のバックミュージシャンのギタリストはTAKだったよね
153Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 14:05 ID:lt//PO49
>>148
ああ、なるほど。
仕事中に2ちゃんやってるんですなw
154ドレミファ名無シド:04/02/25 14:08 ID:NEDfP88y
ファースト出した後、ユアサ君やってたよね。その後、セカンドとかは北島健二が
ギンギンに弾いててシビれたなぁ。
155Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 14:10 ID:lt//PO49




お 前 ら ス レ の タ イ ト ル よ く よ め
156ドレミファ名無シド:04/02/25 14:11 ID:NEDfP88y
なかなか素敵なご指摘、おっしゃる通り。ごめんちゃいちゃい。
157Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 14:17 ID:lt//PO49
なんか昔のジャパニーズメタルを語るスレになってるような・・・w
158ドレミファ名無シド:04/02/25 14:51 ID:t6OpumZN
おううう。休憩時間に2ちゃん覘いたらこんなスレがあったのか。
ドリーマーは比較的簡単に耳コピできる曲だった。
俺が高3の時に発売され速攻でコピーして、卒業を祝う会で宇宙船地球号から3〜4曲演奏した記憶がある。
その後、すぐにラウドネスがデビューして楽しい時代がしばし続いた・・遠い目
ちなみに、湯浅晋がバックでギター弾いている本城美紗子のアルバムならまだもってるが。
さあ、仕事に戻ろっと。
159ドレミファ名無シド:04/02/25 15:38 ID:s+glPa5o
やっぱ予想通りメタルスレになったねw
ザマーミロ
160ドレミファ名無シド:04/02/25 16:08 ID:roiZE7yp
っていうか、いつもでもコピらないでhideやってる>>1って。。。
161ドレミファ名無シド:04/02/25 16:28 ID:NEDfP88y
>160
藁。
162ドレミファ名無シド:04/02/25 16:34 ID:roiZE7yp
【スレッド】昔のジャパニーズメタルを語るスレ【乗っ取り】
163 ◆vnwiRQX/6I :04/02/25 17:13 ID:7aqIP3kI
まだESPのランダムスターが世に出た当時
使っていたのは 確かタッカンと
シルバースターズのギターの人(名前忘れた)
だけだったよーな記憶が
で そのシルバースターズだけど
「PAを使わないでコンサートをするのだぁ〜」
って言って ギターアンプを山のように積んで
演奏していたなぁ〜
164ドレミファ名無シド:04/02/25 17:52 ID:5C0b+5MU
シルバースターズってバウワウ絡みの覆面バンドで、
ギターは山本恭司じゃないの?
聴いたことないけど。
165ドレミファ名無シド:04/02/25 18:06 ID:F/Qo9CzN
シルバースターズ!懐かしっ!
あの「Take 5」のカバー、確固よかったなぁ。
166Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 18:23 ID:o7WYWNU/
じゃあ、初期のXについて語りましょう
167Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 18:25 ID:o7WYWNU/
>>160
誤字カコワルイ

>>162
ほかにそういうスレ立てればいいだろw
168ドレミファ名無シド:04/02/25 18:46 ID:qvDnibQ8
>>162
でも、昔、壁のようなマーシャルに憧れたけど、
実際に音が出てたのは1〜2台って知ってがっかりした記憶があるよ。

山本恭司はVになった頃が好きだったなぁ。

>>1はLazyのコピーができるまで無視、放置と。
169Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/25 18:49 ID:o7WYWNU/
そげな〜
170ドレミファ名無シド:04/02/25 22:16 ID:NpqQ7Cr9
甲子園インマイハート
171 ◆vnwiRQX/6I :04/02/26 13:32 ID:/qe/qFRl
ラナウェ〜イ フロム イェスタデ〜
そしてぇ〜生まれかぁ〜わる〜♪
172ドレミファ名無シド:04/02/26 15:57 ID:2aBq1Ao0
ラナウェ〜イ♪ (ランナウェイッ!)
と〜てもす〜きさ〜♪(ランナウェエェ〜ッ!)
173ドレミファ名無シド:04/02/26 17:08 ID:oqqjTtin
>164>165
実はコムロテツヤのデビューってシルバースターズのメンバーとして鍵盤弾いたことだった
って知ってた?俺はそれ聞いて藁他。
174ドレミファ名無シド:04/02/26 22:34 ID:1lWKh4t9
>>173
それより、デビュー当時のTMネットワークでは、
木根は一言も喋っちゃいけなかったっていう方が笑った。

存在価値ねぇじゃん。w
175 ◆vnwiRQX/6I :04/02/27 07:28 ID:/rHJS5iv
存在価値…
パントマイムだな!
176Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/28 10:52 ID:qQjBiEMT
みなさん、あのギターソロも耳コピしたんですか?

あのギターソロ、適当に弾いて、ところどころにグソッサソド挟めて、最後のほうでタッピソグいれて弾いていけば弾けるような。
177Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/28 10:55 ID:qQjBiEMT
 
178ドレミファ名無シド:04/02/28 11:10 ID:QjljGxP1
スレタイみてカキコ中。
俺が中学生の頃こんな感じの特集がYGにあったかと、、、。
そんな俺はもはや39才ですw
179ドレミファ名無シド:04/02/28 11:42 ID:ECNJYuTI
>みなさん、あのギターソロも耳コピしたんですか?

当たり前田のクラッカー!

テープの回転速度を落としたりとか、
こんな風じゃないのかと想像して弾いたりとかな。
180Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/02/29 00:06 ID:RRyjilAc
>>179
なるほど・・・
工夫してますな。

俺やっぱタッカンのギタースコア買お!w
181ドレミファ名無シド:04/02/29 03:06 ID:4fMjFZwW
アンセムを漢字一文字で表すと"漢"。聴くだけで血が沸き立つ。

ラウドネスを漢字一文字で表すと"糞"。こいつらの作る楽曲など聴く価値もない。
182 ◆vnwiRQX/6I :04/02/29 10:25 ID:pqjtY0zO
アンセムも良いけど
わしらの世代には ラウドネスの存在は特別なものだからなぁ〜
レイジーを解散した後 なかなか情報が入ってこない中 バンド名がラウドネスに決定したと聞き
そしてプレイヤーズマガジンの見開きページで初めて その姿を見て
(ダブルベースのドラムセットの左右にマーシャルがズラ〜っと並んでた)
そして 誕生前夜を初めて聞いたとき
ラウドネスのイントロのフィードバックからドラム ベース ギターが
ジャージャン♪って入った瞬間に思わず鳥肌がたったたもんだったなぁ〜
183ドレミファ名無シド:04/02/29 11:02 ID:r+vNhls7
アンセムも好きだけど、ラウドも好きだなぁ。

でも、MASAKIがいた頃が一番好きだった。
184ドレミファ名無シド:04/02/29 20:54 ID:myCxz210
>>181-183
でもさ、一連の再結成ブームの中でラウドネスって一番失敗してると思わない?
アンセムは成功してる方だよ
185ドレミファ名無シド:04/02/29 20:58 ID:r+vNhls7
>>184
アンセムは主義主張が一貫してますからね。

ラウドの不人気は、ケツまくってバンドから逃げながらその後やることなすこと失敗して、
その後のメンバーを無理矢理クビにさせて再結成させた樋口の不人気が全てでしょう。
186ドレミファ名無シド:04/02/29 21:38 ID:myCxz210
当時日本ではテラローザとかの様式美が流行ってたけどそれに流されず
ジャーマンとブリティッシュを貫いたアンセムは流石だなって思ったよ。

樋口は金に汚い上に身勝手な所がありすぎだよ。だから麻里タンに逃げられた
187ドレミファ名無シド:04/02/29 23:33 ID:HFM5pTs7
麻里タン    って


濱田マリ???
188ドレミファ名無シド:04/03/01 06:21 ID:sAXxpW/L
>>187
元モダチョキの?
189ドレミファ名無シド:04/03/01 12:37 ID:0lOZt8LJ
http://www.fan-g.co.jp/midzethouse/hamada.html
この人だよ。元モダチョキの濱田マリとは関係ない
190ドレミファ名無シド:04/03/01 14:04 ID:1UL09nS8
>>189
そんなことは知ってるよ。w
191Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/03/01 22:22 ID:IIlCj42H
>>189
うちの姉ちゃんに似てる
192ドレミファ名無シド:04/03/01 23:48 ID:cCvxyW3g
>>191
てか、お前の姉ちゃん本人です。
193Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/03/02 22:33 ID:QMm14+CE
>>192
ばれたか・・・
と釣られてみる

こないだ某所でLAZYの解散直前くらいのテレビ出演の動画拾ったけど(さんまと紳助が司会の番組で、ドソーマー演奏してるやつ)
タッカソのロン毛でパーマかけてもみ上げと前髪の部分だけ少し金髪に染めてる髪型カコイイ
樋口は髪長すぎ。なんか伸ばしっぱなしって感じ。
でもカコイイw
194 ◆vnwiRQX/6I :04/03/03 15:35 ID:Oq5oWovp
近所の30代前半の お母さんは
当時の樋口っあんにそっくり
195ドレミファ名無シド:04/03/03 17:03 ID:Ke04U8ME
>>193
で、コピってるのか?
196Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/03/03 18:09 ID:unpmgoKX
>>194
美人?

>>195
今、Xのセイエニシソグのソロをやってる。

そういえば、LAZYの現役のころのライブのDVDって出てますか?
197ドレミファ名無シド:04/03/03 18:21 ID:Ke04U8ME
>>196
ふーん、、やる気無いの?
198Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/03/03 18:47 ID:unpmgoKX
>>197
ドソーマーいずれやるつもりでこのスレ立てたんですよ。
別に良いではないか
199ドレミファ名無シド:04/03/03 18:55 ID:Ke04U8ME
いずれねぇ。。。
200Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/03/05 23:36 ID:heUJ0oy1
200age
201ドレミファ名無シド:04/03/06 17:34 ID:s77iPMHF
Strutter!
がんがれ!

ライブのイントロ    「度リーマー!」って叫びはすぐコピできるぜ。
202Strutter ◆oXxjCn/YFo :04/03/07 14:23 ID:9gLCdmxD
>>201
アソガト
203Strutter ◆k10zFX3VGs :04/03/11 18:04 ID:6mt/648F
てくみーあうぇいふろむひやふぉーえばー
204ドレミファ名無シド:04/03/11 18:31 ID:5qL7Zcq5
>>1
早くコピーしろよ。
205Strutter ◆k10zFX3VGs :04/03/12 22:30 ID:hrhH/JwU
>>204
タッカソのギタースコア買うまで待ってください。

寂れてますねこのスレ
206Strutter ◆k10zFX3VGs :04/03/12 22:46 ID:hrhH/JwU
207ドレミファ名無シド:04/03/13 07:08 ID:J3tx9GPX
浜田麻里、祝芸能生活20周年ライブ

 80年代から活躍している歌手、浜田麻里が芸能生活20周年を記念したライブ「20th Anniversary」を12日、東京・中野サンプラザで行った。
 浜田は「この20年間で生み出した思い入れの強い曲を歌います。最後までよろしくね!!」と絶叫し、
代表曲「Return To Myself」「Blue Revolution」など全24曲を熱唱。
衰えを知らない迫力の声量で、2200人のファンの大歓声に応えていた。

 このライブの模様を収録したDVD(税別5524円)が6月30日に発売される。
208ドレミファ名無シド:04/03/14 16:12 ID:IWYcSpo1
>>206
ラウドネスってチョソだったん??
209ドレミファ名無シド:04/03/14 18:31 ID:xtGVvGGU
>>205
みんなお前のせい。

お前の相手をするんもこれで最後、バイバイ。。。
210ドレミファ名無シド:04/03/14 20:17 ID:IWYcSpo1


そんなに邪険にするなよ。
可哀相じゃないか・・・・・・・スレタイにも「初心者」って付いてるしさ。

Strutterさんが何歳かは知らんが、このスレで遊んでる香具師の大半は40前後
だろ????

生暖かく見守ってあげようよ。
211ドレミファ名無シド:04/03/14 21:12 ID:xtGVvGGU
>>210
スレ立てたのに未だにコピってない糞ガキなんだから
誰も相手にしなくなったってしょうがねぇだろ?

後はお前に任すからよ。

じゃぁな。
212ドレミファ名無シド:04/03/14 22:13 ID:IWYcSpo1
はいはい、さよならね。
213Strutter ◆k10zFX3VGs :04/03/16 22:02 ID:HQABFaTT
>>211
その通りです。
214211:04/03/16 22:07 ID:0avTVqdz
オイオイ、それじゃワシの立場無いだろ??

がんばれよ、Strutter
215Strutter ◆k10zFX3VGs :04/03/17 21:45 ID:vyp6NJL9
Strutter

今コピーするものはドソーマー 冷めた煽りはまっぴらごめん
Rock'n Rollを感じる それだけ
すべてをかければ Strutter
いつも言いたい放題 言わせておけばいいさ
粘着アンチは
If your Rock'n Roller can't you see baby anything
If your Rock'n Roller can't you see baby anytime
ナイフじゃ切れない夢だぜ 甘えた音はかっきり終わり
Rock'n Rollがたまらず震える
汗にまみれろ Strutter
そうさ狂ったぜんまい まくだけまいてコピー
それから先は
If your Rock'n Roller can't you see baby anything
If your Rock'n Roller can't you see baby anytime
216ドレミファ名無シド:04/03/30 21:48 ID:HuBtLcAF
うーん。
>>1よ。
どうだね、最近は。
217ドレミファ名無シド:04/04/04 10:00 ID:8G7btTtE
お〜い!

年度が変わったぞえ。
218QP ◆HIDE/g0gN2 :04/04/05 03:23 ID:pipPfT2i
影山ヒロノブは、名前聞いたことあるな。
音楽音痴のオレが知ってるんだから、
もしかしたら有名なんじゃないか?
219ドレミファ名無シド:04/04/05 21:07 ID:rCE2eVx1
そんな奴よりも、おまいら
東郷健を知ってるか???

ずっとメタルで硬質でクールな奴だ(った)ぜ!!
220ドレミファ名無シド:04/04/05 21:53 ID:GkBbfbt8
>>218現在アニソンの神だ
まあ特に好きでもなく嫌いでも無いがダチにやたらと聞かされるから知ってるだけだがな
221QP ◆HIDE/g0gN2 :04/04/07 01:32 ID:uoCq+XH3
>>220
オレもさっき、ドラゴンボールの主題歌歌ってた人ってのを知った。
教えてもらったわけだが・・。

ラウドネスか。結構昔から活動してるよね。10年以上前から。
今度レンタル屋行って借りてみるか。

>>1がsageで書いてるので、sageた方がいいのかな?
222Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/17 01:09 ID:YgBBHF5x
>>215は見事にすべった・・・

>QP ◆HIDE/g0gN2さん

来てくれてありがとう。

◆vnwiRQX/6Iさんは出ていってしまわれたか・・・
ドソーマーの動画でもうpするかな。
見たい人いますか?
223ドレミファ名無シド:04/04/18 13:42 ID:WcU5YZqP
見たいすごく見たい!!!!
224ドレミファ名無シド:04/04/18 15:28 ID:+4cdZehY
俺も見たい!!!うpお願いします
225Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/19 21:46 ID:JHZgbtoB
>>223>>224
うpろだ全然つながらん・・・
昨日の夜もダメだった。
226ドレミファ名無シド:04/04/20 18:35 ID:puJ3o8g+
>>225

223です。気にしないで下さい。こまめに見ているので、気長に待ちます。
がんばって!
227Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/21 10:34 ID:Hdjb/Z9n
>>223>>224

http://ul.or.tp:778/lazy.zip

うpしますた!
「ヤングOHOH」とかいう番組でドソーマーやったときのものです(トーク付)
ユーザー名、パスワードは「778」です。
228Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/21 11:04 ID:Hdjb/Z9n
試しにダウソしてみたけど無事ダウソできました。
ちなみに、この動画、こないだ闇で落としたやつなんで、
闇でうpしたりないでくださいねw
229Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/21 11:06 ID:Hdjb/Z9n
闇でうpしたりないでくださいねw→闇でうpしたりしないでくださいねw
230QP ◆HIDE/g0gN2 :04/04/21 21:25 ID:h4AvUooS
>>228-229 Strutter ◆k10zFX3VGsさん

お久しぶり。
オレも見たかったけど、PCのスペックが激低で見れないや。
2ちゃんとチャット専用のパソだからw
今度違うので見てみるね。

元気そうでなにより。
231Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/21 22:17 ID:H2Vc8SpH
>>230

いつもありがとう。
あの動画結構でかいからなぁ・・・
ぜひ今度見てみてください。
スージーのギターソロは最高ですよ。
夜勤がんばってくださいね。
232224:04/04/22 07:15 ID:05TwZ4SV
>>227うpサンクスです。この頃影山や高崎は20歳くらいか。
正直この完成度はすごいなと思う。
影山もこの頃の自分をよく下手だ下手だって言ってるけど若干20歳で
なかなかあそこまで歌えないですよ
233Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/23 00:31 ID:RYf7HT1y
>>232
あのメンバーであのままメタルやってても面白かったかもしれませんね。
ファニーってなんでラウドネスから外れたの?
スージー、ファニー、デイビーの3人とボーカル加えてハードロックバンドを結成します。とか言ってたけど。
234232:04/04/23 08:22 ID:+tVSS9//
>>233そう、最初はファニーはラウドネスやる予定だったらしい。
結局はポッキーと組んでたよね。
235Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/25 03:03 ID:JkMT9SBV
QP ◆HIDE/g0gN2さんのスレが停止された・・・
236ドレミファ名無シド:04/04/26 02:03 ID:y4UGLrAf
>>227
見られないよー
・゚・(ノД`)・゚・
237QP ◆HIDE/g0gN2 :04/04/26 09:31 ID:aFHBeqiu
>>235
。・゚・(ノД`)・゚・。
やられますた・・。
238ドレミファ名無シド:04/04/26 14:03 ID:aaaxQGR6
            ウズウズ…
         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
239Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/26 18:57 ID:TwE4kCr2
>>236
もう流れちゃったみたいだわよ。
一足遅かったね。
>>237
元気出して。・゚・(ノД`)・゚・。
240ドレミファ名無シド:04/04/26 19:50 ID:CjQSOMXN
>>239
もっかいうpおながいしますだわよ。
241Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/27 18:22 ID:tNjitS/S
>>240
じゃ時間があるときにうpしますだわよ。
242Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/27 19:11 ID:tNjitS/S
>>240

ttp://ul.or.tp:776/lazy.zip

再うpしますた。
ユーザー名、パスワードは「776」だわよ。
243ドレミファ名無シド:04/04/28 04:52 ID:uS2a7FVY
>>242
ありがっとだわよ

動画ってことは音だけではないってことだわよね・・・ >ドソーマー
244Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/28 18:22 ID:vkrh3DtM
>>243

>動画ってことは音だけではないってことだわよね・・・ >ドソーマー

あたりまえだわよw
245ドレミファ名無シド:04/04/28 23:45 ID:uS2a7FVY
>244
マリタソは動画でドソーマーは音だけなんだわよ
246Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/29 00:00 ID:ofNEHQjx
>>245
どういうこと?
247Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/29 00:12 ID:ofNEHQjx
再生しても音だけしか流れないってことか?
248ドレミファ名無シド:04/04/29 00:57 ID:a+2NzB2l
>>247
↓こんなん出ます

ビデオ ストリームを再生できません。
適切な伸長プログラムが見つかりませんでした。
249Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/29 14:00 ID:vFO/Ld9L
>>248

なんでだ・・・ソアルプレイヤーで見れるはずだが・・・
じゃttp://www.videolan.org/vlc/をイソストールしてみろだわよ
250ちょっとチビッタ_¶ ̄]○:04/04/29 18:39 ID:Y2OFmRXG
ソアルプレイヤーのアイコンを、
Windows Media Playerのアイコンへ
ドラッグしてみてくらはい。(´▽`)ノ
251ドレミファ名無シド:04/04/29 21:30 ID:HFM5pTs7
マックでも見られません......
252ドレミファ名無シド:04/04/29 22:11 ID:a+2NzB2l
>>249
ありがd お世話になりますた
イソトールで見れますただわよ

>>250
ありがd
ドラグーではダメですた
チビらしてゴメソ
253RebBeach&hearts:04/04/29 22:44 ID:+eot6urk
LAZY=クソ
254Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/30 09:31 ID:3aDWUS65
>>252

見れたようでよかっただわよ。

>>251

どうすればいいんだ・・・
255251:04/05/02 11:04 ID:EiapuRlq
DELLを買っただよ。。

見えますた。ミッシェル可哀相....
256ドレミファ名無シド:04/05/03 11:27 ID:szgqK/T/
age
257Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/06 21:47 ID:yeYvnP1h
>>255

見れたようでよかった。

そろそろギター始める前からやってみたかったX JAPANのバラード曲のギターソロのコピーが一通り終わるんだよな・・・
で、次Xの曲でRusty Nailやるはずだったけど、ドソーマーから先にやろうかな。
Xのロソギソグのソロのプソソグが全然弾けないぽ・・・
258ドレミファ名無シド:04/05/07 22:42 ID:Q6siNDjX
うわストラッター発見してしまった。
ここでもうざがられるなよ
259Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/08 00:13 ID:/Y/y5jkt
>>258
ついに見つかったかw
260ドレミファ名無シド:04/05/15 02:58 ID:d8MC8yZR
ストラッタッタッタッタ
261Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/16 01:07 ID:+273hX2I
262ドレミファ名無シド
青い文字と緑の文字。
どう違うのか400字以内で述べよ。