【初心者】 ギター質問スレッド05 【厨房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:04/01/26 00:48 ID:nfVFOmcc
>>951一緒に動くとどういう不都合があるんですか?
953ドレミファ名無シド:04/01/26 00:49 ID:/Xov69/r
♪の上についてる「W.C」とか「W.D」とかってなんなんですか?
954951:04/01/26 01:03 ID:puENx9LC
>>952
Gコードは小指で1弦を押さえなくちゃならないじゃないですか。
でもDからGへコードチェンジする時に小指が
中指と薬指につられて6弦の方に動いちゃうんですよ。かなりキツイです・・・
何か対処法か何かありませんかね?
955ドレミファ名無シド:04/01/26 01:06 ID:/oBDuy2h
>>954
稽古。
956ドレミファ名無シド:04/01/26 01:09 ID:ky2nnnGr
>>954
同じ様なことありましたよ、でもそれがわかってるってことはいいことだとおもいます
ダメなところを気をつけようって思って練習するのとふつうにするのでは結構違うと思いますから
そのコードチェンジの時に意識しながらいっぱい練習すればそのうちなれてきますよきっと
957ドレミファ名無シド:04/01/26 01:43 ID:LMV0pLAj
ギターネタじゃあないんだが、CMソングでえびなんたら〜って言ってる曲って
なんて曲かわかる人いるかな。
ソ# シシ シ# とメロディで言ってる曲なんだが。

----------
---00-2---
-1--------
----------
----------
----------

と。
958ドレミファ名無シド:04/01/26 01:45 ID:LMV0pLAj
↑ ソ# シシ ド# だった
959951:04/01/26 02:48 ID:puENx9LC
>>956
かなり小指の事を意識しながら練習しているのですが
どうしても一緒に動いてしまいます。
試しに中指と薬指だけで手を閉じたり開いたりしてみたんですが
なぜか一緒に小指まで動いてしまうんです。
これを補うためのトレーニングってないですか?
960ドレミファ名無シド:04/01/26 03:02 ID:nLCjmRx9
>>959
DからGにコードチェンジするときに、
先に小指を1弦3フレットに当てて、その小指を固定することに意識を向けてみては?
何もすべての指を同時に動かしてコードチェンジすることもないし。
961952:04/01/26 11:50 ID:Y4EhaV/0
>>954こんなこと言うと他の人におこられそうですが、6弦・5弦は弾かなくていいんじゃないですかねえ・・・。
4弦・0、3弦・0、2弦・3f(中)、1弦・3f(薬)で済ましてみてはどうですか?
私も始めた当初似たようなことで悩んで「俺には才能がないんじゃないか」とか思ってましたが。
Fとかもきつかったので2弦・3弦・4弦(人・中・薬)で済ましてました。
多分一番いい対処法ってのは慣れることだと思いますので(特に始めた当初はつまんない挫折で諦める人
も多いですから)まず楽しく演奏できること優先でいいんじゃないか、と思うんですが・・。ダメですか?
962ドレミファ名無シド:04/01/26 13:06 ID:K1nhB09Z
>961
低音スカスカじゃねーか!せめて親指で6弦おさえるくらいしろYO!

てかFはともかくGぐらいはキッチリやりましょうよ。
963952:04/01/26 13:35 ID:Y4EhaV/0
>>954
   >>962ということなので>>961は無視してください。ごめんちゃい。
>>962質問
    1.そっちの方がよっぽど難しいんじゃ・・・。
    2.6弦親指ということは5弦開放?指弾きじゃない限りそうだね。にごるよ。
    3.この場合のDは4弦開放ルートのDと思われ。次のGを全弦に展開する方がバランスくずすんじゃないか?
なんか勘違いしてたらごめん。でも俺の好きなギタリストでキッチリ弾いてるやつはまずいないんでそれでいいんじゃないかと思っただけ。
964962:04/01/26 14:07 ID:K1nhB09Z
そう つっこまれると辛いが、、
1 親指の話はFの時の話でした。バレーがむずいから握りこむようにおさえる。
6弦親、5弦小、4弦薬、3弦中、21弦人 ってかんじで。
2 Gでやるとすれば5弦は親指の先でミュート。
3 その考えだとオープンのDの後は低音弦必要ないのか?オレはあまり弾き語りに入れ込んだ口ではないからあんまりわからんが、一般的にはDの後でも5、6弦は弾くんじゃないかなと、
965ドレミファ名無シド:04/01/26 14:36 ID:kZsvrIFJ
コードチェンジなんて練習すれば誰でも出来る。出来ないのは練習してないから。
練習してれば1年後には何で出来なかったのか不思議に感じるようになるから。
966ドレミファ名無シド:04/01/26 14:39 ID:XuPIhBbq
低音スカスカでも全然いいと思うよ。

バンドの場合は。
967952:04/01/26 14:40 ID:Y4EhaV/0
>>964
1、2に関しては押さえやすさ、ひとそれぞれだと思うんでいいよね。
3は「低音スカスカじゃねーか!」へのつっこみ。もともとDがすかすかじゃんってこと。普通弾くよね。
>>954
一般的には962さんの方が普通なんですよ。私のやり方だと捉え方によってはなんでもかんでもイージーな方へ流れて行きがちなんで。
ただ2回書き込まれてたんで、そんなつまんないことあんまり気にしなくていいんじゃないかなあと思っただけです。
スレ汚しスマソ。
968ドレミファ名無シド:04/01/26 14:56 ID:MSQHVanZ
6弦3f中、5弦2f人、2弦3f薬、1弦3f小の2弦3fを抑えるスタイルなんかにしてみてはどうですか?
969ドレミファ名無シド:04/01/26 15:00 ID:J29jIthI
>>959
小指を意識して無理にトレーニングしても手がつってつらいだけかも。
「中指と薬指だけで手を閉じたり開いたり」できてるんだったら、
つられる小指をGコードで無理して使わなくてもいでいいじゃない?
Gのコードで「中指と薬指が開いて小指を使わない」押さえ方だったら、
6弦の3フレットを中指、5弦の2フレットを人差し指、1弦3フレットを薬指
でやってみたらどうぉ?
まぁ、この形だったら1弦3フレットは小指にした方がむしろ楽かもしれないけど。
970962:04/01/26 15:02 ID:K1nhB09Z
なるほど!

結論。細かい事は気にせず気持よく弾いてギターの楽しさを知ることが重要!!
971ドレミファ名無シド:04/01/26 15:48 ID:eVjSX4vX
よくライン臭いと言う表現を目にするのですが、どういう意味なのでしょうか?
972ドレミファ名無シド:04/01/26 16:13 ID:nlD8j8h1
ライン→ライン録音(マイクで録りに対して。録音機器に直接ケーブル経由でギターの音を入れる)
臭い→いかにもそのように感じられる、そのような傾向を帯びている。(用例:素人臭い、いんちき臭い)

昔のアンプシミュレーターなどが無かった頃のライン録音の、
音が痩せたような感じや、
マイク録りのような自然な空気感(よくわからんけど)が無く人工的に聞こえる音ではないかと。
973ドレミファ名無シド:04/01/26 16:14 ID:nlD8j8h1
訂正。
マイクで録り→マイク録音
974971:04/01/26 16:28 ID:eVjSX4vX
972さん勉強になりまスタ。
ありがとうです。
975ドレミファ名無シド:04/01/26 16:48 ID:nlD8j8h1
>>970
まあ余計な一言かも知れないけど、
弾けなかったものを練習して弾けるようにしていく楽しさってのもあるから。
楽しさは人それぞれだと思います。
976952:04/01/26 17:12 ID:Y4EhaV/0
>>975
970さんは私の戯言を要約しただけなので・・・(>>961 >>967 参照)。
もちろん私もやりたいことはできるまで練習します。できたときの喜びってのは大きいですよね。
ただ始めたばかりの頃ってのはつまらないことで挫折しがちなのでそれがちょっと気になっただけです。
どぞ一連の流れは気になさらずに。
977ドレミファ名無シド:04/01/26 17:20 ID:nlD8j8h1
>>976
ごめん。あんまりちゃんと読んでなかった。
978ドレミファ名無シド:04/01/26 17:55 ID:MVtATpRT
タブ譜を見てもカッティングとブラッシングミュートの区別がわかりません
教えてください
979ドレミファ名無シド:04/01/26 18:00 ID:nlD8j8h1
>>978
ミュートしてブラッシングは×(バツ)で書いてあると思う。
980ドレミファ名無シド:04/01/26 18:27 ID:SK5w+jOa
アナログディレイにもいろいろ種類があるんですか?
それともどんな感じの音かってのは大体一緒?
981ドレミファ名無シド:04/01/26 18:29 ID:MVtATpRT
>>979カッティングもそうじゃないですか?
982ドレミファ名無シド:04/01/26 19:02 ID:nlD8j8h1
>>981
まず、カッティングって本来はリズムプレイ全般の事であって、
ロングノートでも単音でもカッティングです。
だからブラッシングはカッティングの中のテクニックのひとつなわけ。

でもって、最近はハーフミュートでのコードストロークとか、
小刻みなストロークとか、ストロークしたあとにチャッとミュートするのを、
狭義で、カッティングと言っている人が多いみたいですね。間違いとは言わないけど。

で、答え。あなたの言うカッティングがどれかなのかわからないけど、
どれもタブのポジションは示されていて×にはなっていないと思いますよ。
ハーフミュートならそれなりの記号かなにかがあるはずだし。
983ドレミファ名無シド:04/01/26 19:06 ID:N4l1Yl0a
トラスロッドカバーって変えることできるんですか?変えるとどうなるんですか?
984ドレミファ名無シド:04/01/26 19:21 ID:nlD8j8h1
>>981
あ、繰り返しの所はいちいちポジションをもう一度書かずに、
音符を引き延ばしたような記号になってると思います。
そのまま同じポジションで弾いて下さい。
985ドレミファ名無シド:04/01/26 19:34 ID:6VpR9Img
フレットごとの音を全て暗記する必要ありますか?
どのポジションからでもドレミファソラシドが弾けた方がいいと言われたのですが、とりあえず少なくとも全ての「ド」の音が分からないと弾けませんよね?
986ドレミファ名無シド:04/01/26 19:46 ID:MVtATpRT
かってぃんぐの本みてもブラッシングミュートと同じでした・・・?
音符を引き延ばしたようなとはなんのことですか?
987ドレミファ名無シド:04/01/26 19:53 ID:VkYPLMDk
依頼があったので次スレたてたが、テンプレ貼りはやってくれ。

【初心者】 ギター質問スレッド06 【厨房】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075114233/l50
988ドレミファ名無シド:04/01/26 20:13 ID:nlD8j8h1
>>986
もう一度言うけど、
ブラッシングもカッティングの一種だから、
カッティングの本にブラッシングは出てくるだろう。
おかしくないよ。
×の記号になってるところはブラッシングすればいいんだよ。

>音符を引き延ばしたようなとはなんのことですか?
思い当たるものが無いなら忘れていいや。
989ドレミファ名無シド:04/01/26 20:35 ID:MVtATpRT
どこをカッティングするんですか?
990ドレミファ名無シド:04/01/26 20:40 ID:xhJUR552
聴けば分かるだろ
991ドレミファ名無シド:04/01/26 20:44 ID:nLCjmRx9
>>989
なんだその質問。いきなりどこをカッティングするのか聞いても誰が分かるんだよ。
992ドレミファ名無シド:04/01/26 20:45 ID:ZI5jNzi+
と普通思うんだが、わからんが故の初心者。スレタイがスレタイだけに温かく見守るが吉。
993ドレミファ名無シド:04/01/26 20:46 ID:k5+MHdTv
>>980

アナログディレイにもいろいろありまして、それぞれ音色には特徴があります。
でも、おおまかに言って「ディレイ音がハイ落ちしてまろやか」という傾向は
あります。だからといって「どれでも一緒」ってわけではないよ。

>>983
 見た目が変わります。それだけ。
994ドレミファ名無シド:04/01/26 20:51 ID:MVtATpRT
>>991氏ねお前消えろ
聴いてカッティングかブラミか区別するもんなん?
995ドレミファ名無シド:04/01/26 20:59 ID:nLCjmRx9
>>994
は?お前かなりな勘違いちゃんだな。
誰も答えねぇよw
996ドレミファ名無シド:04/01/26 21:00 ID:4P/HbfLD
>>994
無礼な奴だ。さっさと市ね
997ドレミファ名無シド:04/01/26 21:05 ID:MVtATpRT
簡単に食いつくヴォケどもだな
しねぶさいく
998ドレミファ名無シド:04/01/26 21:07 ID:nLCjmRx9
>>997
わはは。都合が悪くtなるとこうなるという、良い見本だから、
みんなよーく見ておくようにw
999ドレミファ名無シド:04/01/26 21:08 ID:4P/HbfLD
1000
1000ドレミファ名無シド:04/01/26 21:08 ID:MVtATpRT
おまえ嫌われ者だろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。