♪チェロって素敵♪5

このエントリーをはてなブックマークに追加
928ドレミファ名無シド:05/01/01 00:02:43 ID:dGeAy/U+
明けましておめでとうございます。

今年もチェロまみれで頑張るぞーっ!
929ドレミファ名無シド:05/01/01 01:31:15 ID:27unoIuo
明けてもたいしてめでたくねーチェリストですが
チェロのおかげで救われてます

「チェーローにーまみれてよー」・・・


なして三橋三智也よ?・・・
930ドレミファ名無シド:05/01/01 03:14:01 ID:27unoIuo
齋藤秀雄講義録が買えないのですが
どなたかYahoo!に出品してもらえませんか

>920
>ジェミニアーニのバヨリン奏法、クヴァンツのフルト奏法、バッハの装飾法、
>あとはビルスマ書いた無伴奏の本を読んでみてください。
翻訳本あるんですか?
詳しく教えていただけませんでしょうか
宜しくお願い致します。

極めた人物の知識を授かることはだいじですよね

さりげなく救ってくださる皆様に感謝!
931917:05/01/01 03:49:51 ID:BJoAmLu/
>>930さん、
J.J. クヴァンツ「フルート奏法試論」      シンフォニア社
ジェミニアーニ 「バロックのヴァイオリン奏法」 シンフォニア社
C.P.Eバッハ 「正しいクラヴィーア奏法」    全音
ttp://www.guitarra.co.jp/earlyscore/Cem3.html
ここ以外でも売っていると思います。
クヴァンツは読みにくく、睡魔がお供します。

他に参考になるのは時代ちょっと進みますが、
L・モーツァルト 「ヴァイオリン奏法」 全音

以上が和訳されている主な本です。
バロックの鈴木秀美さんも推薦しています
ttp://www.hdm-olc.com/hdm/gutcafe/info08_1.html

ビルスマのは英語版があります。
Bach, The Fencing Master - Reading aloud from the first three cello suites
ISBN 90-9011 794-6
ttp://www.ponticello.com/bylsma/
多分アカデミア・ミュージックにあるかもしれません。
マグダレーナ譜からのビルスマによる殺人的弓使いが書いてあり、
はじめは疑いたくなりますが、数曲弾いてると弓使いの謎解き晴れて楽しいです。

知っているかも知れませんが、ビルスマのインタビュー
ttp://www.cembalo.com/instruments/writings33.htm

お年玉で一気にそろえると読みこたえあり杉
932917追加:05/01/01 03:52:04 ID:BJoAmLu/
あけましておめでとうございます。
今年もチェロをがんばりたいと思います。
933930:05/01/01 08:35:44 ID:27unoIuo
>>931さん
ありがとうございました。
934ドレミファ名無シド:05/01/01 20:40:52 ID:TQwG/QTk
みんな海外旅行にいっちゃったみたいですね

金のあるやつ多いのかな
うらやますぃー

935ドレミファ名無シド:05/01/02 04:19:19 ID:C0CDRzW3
>>934
東北の妻の田舎に帰ったのかもしれないじゃんw
936ドレミファ名無シド:05/01/02 07:33:40 ID:j70koXwc
>>934
お金なくて支払いできず、
ネットとめられちゃってるかもしれないじゃん
937ドレミファ名無シド:05/01/02 12:03:16 ID:BGvRMqiy
もしそうなら嬉しいのでageとく
938ドレミファ名無シド:05/01/02 20:10:48 ID:3ad3r9cI
本当に誰もいませんね。
おとその飲みすぎで酔ってるのかな?
939ドレミファ名無シド:05/01/02 21:51:51 ID:2M85EnrU
酔ってないけどねーw
でも新年早々ネットのゲームにはまっちゃって。

しかし、ここは毎日チェックしてるよ。
新年うp大会でも始まれば嬉しいのになーw
・・・よくヨソのスレで自分のパートを録音して重ねたりしてるでしょ?
あれ少しやってみたいな。
2ちゃんチェロ団の作品聞いてみたいです。←新年の抱負。
940ドレミファ名無シド:05/01/02 23:30:03 ID:SkIrAuYT
去年弓買ったので、
今より良いチェロ購入!!!←来年の抱負
941ドレミファ名無シド:05/01/03 00:39:37 ID:9UNoJW2f
年明けそうそう来年の話すると鬼が笑うんだわさ
まー
笑う門には福が来るんだけどつまんねーなーぁ〜

そんな話よりプレの弓使いの話はもー出ないのかねー

身のあるお話し出来る人が来ないとこの板もつまんないね
942ドレミファ名無シド:05/01/03 02:04:29 ID:KHQbLh2b
おぉ!
プレは今度発表会で弾くために今集中して練習中だから
先生の薀蓄の受け売りでよければ話たるぞ!

あれは解析すると非常に難しいんだなっ!どうだ!
943ドレミファ名無シド:05/01/03 02:05:05 ID:X4oCm46t
暗い暗いと不平を言う前に、自分で灯りを灯しましょう。
944では:05/01/03 02:08:02 ID:EFUc4BDC
>>917の続きで5〜12小節
5 v--n vnvn vnvn vnvn /6 vn-v nvnv nv-n vnvn
7 v--n vnvn vnvn vnvn /8 v-nv nvnv nvnv nvnv
9 nvnv nvnv n--v nvnv /10 nv-n vnvn v--n vnvn
11 vnv- nvnv nvn- vnvn /12 v--n vnvn vn-v nvnv
如何でしょうか?

モダンでもゲリンガスなんか結構切り返すので、
楽器、弓や弦の違いでなく時代に合わせた奏法が重要かと。
そのほうのがバロック特有の語る音楽をやりやすいと思ふのですが。

ところで今更質問ですが、
楽譜はNBA(ベーレンライター)やファクシミリを使っていますよねぇ?
945ドレミファ名無シド:05/01/03 08:18:45 ID:WOfBmDJL
>>942
まじ、いい先生でつね・・・藁

>>943
ローソク買うお金がありましぇん!

>>944
ほー・・・はー・・・へー・・・なるほど・・・
でも法則っぽいのがないとなかなか覚えにくいでつね
なんかコツみたいなものはあるでしょうか?
たいへん勉強になりますです
ありがとうございますm (_ _) m

>楽譜はNBA(ベーレンライター)やファクシミリを使っていますよねぇ?

ファクシミリ?
初心者なので意味わかりましぇん
FAX?・・・スマソ
946ドレミファ名無シド:05/01/03 13:17:02 ID:vV8TIDxT
原本を写真でうpした本ですよ、きっと。
947では:05/01/03 23:40:43 ID:G1NOKazn
ファクシミリ版
原本以外にも、本人やほかの人の写筆譜や昔出版されていた楽譜を
写真うpやスキャンなどで取り込んで印刷したの。

バっハの無伴奏なら、
ベーレンで5種類のファクシミリ版と原典譜、解説付きのが簡単に手に入るはず
BA5216(英語版) BA5215(ドイチュ)

楽譜は一生の友なので、信用できる原典版を手にしたほうがイイとオモワレ
原典版にも妖しいのあるので気をつけましょう。
948ドレミファ名無シド:05/01/04 01:50:58 ID:f1Wfh084
バッハは色々な演奏の仕方があるもんね。

他の人の演奏を参考にすると
目の前で聞いてて鳥肌が立つときあるよ。
頻繁に弓を返しているのに途切れた感じもなく曲が続けられる人は
かなり流暢に、上手く弓を扱える人だと思う。

もし自分が最初の3音のスラー以外を1音ずつ返していたら
目立ってはいけない音が、弓の都合で目立ってしまう。
今は勉強中だから先生の支持通り、1小節2スラーで曲を開始してます。
時々試しに切ってみたりするけど、やはり自分にはまだ難しいなと感じる。

もちろん、立派に弾けるようになりたいとは思うけど、
その前にボーイングを色々と試して
自分の弱いところを分析して克服していく方が今は重要だな。
全スラーでの演奏、これをしつこく練習してたら確実に上手くなるしね。
弓の角度も音の正確さも。テンポも。

指板押さえる時も、苦手な部分は走っちゃってたけど
スラーだとモロ分かりだから、いい練習になる。

みんなレベル高すぎて、最近ついていけない感じ・・・
949ドレミファ名無シド:05/01/04 02:15:33 ID:gaXEwRai
>>948
コメント内容から察するに、おまえさんもいい線いってると思うよ。
950ドレミファ名無シド:05/01/04 03:19:00 ID:2Y3Dm6Td
無伴奏、バッハもいいけど
ドメニコ・ガブリエッリぶっ飛んでてイ(・∀・)イ
明日、久々にリチェルカーレ弾くぞ!
951ドレミファ名無シド:05/01/04 10:25:54 ID:7J9lKsBx
バッハのバイオリン組曲BWV1004/シャコンヌを
チェロ磐で聴くのがもっとも酔いしれるとおもわれ・・・

このぶっ飛びは生で聴いたら気絶するかも・・・
952ドレミファ名無シド:05/01/05 20:14:38 ID:XOfZLtXl
やればやるほど
わかればわかるほど
むずかしさが見えてくる
スランプというか壁がいくつも現れて
悩ませ落ち込ませ叩かれてます

自分流でもいいから
人が聴いて感動してくれるような演奏
をめざして頑張ってます。

自分の演奏をビデオに撮ると気づかなかったボロがよく見えてきますね
953ドレミファ名無シド:05/01/05 20:19:08 ID:VYCQlS8R
バッハの楽譜は何を買ったらいいのか未だに良く分からない。。。
954948:05/01/05 22:19:48 ID:UuMC1CTl
>>953
ホント、バッハさんも罪なお人ですよね。
大事にとっておいて欲しかったのに・・・。
もし、今無伴奏の直筆楽譜が発見されたらどうなるんだろう。
みんなおとなしく従うのかな?

そう考えると、出てきて欲しくないような
でもこっそり見てみたいような複雑な気分。

>>949さんありがとう。
955では:05/01/05 23:36:57 ID:ogsYhZOp
>>953
とりあえず、ベーレンライターの原典版買うのが無難かと。
956ドレミファ名無シド:05/01/06 02:28:20 ID:OKSIAtla
クルツの使っている人いないの?
957ドレミファ名無シド:05/01/07 07:28:17 ID:ohbM3jPD
ところで、中華チェロって実際どうなの?
安いけどそこそこって良い評判だけれど
見たこと、さわったことないので?
958953:05/01/07 14:51:32 ID:oNxPj2Cr
>>955
ありがとう。背中を押してもらった気がします。
959ドレミファ名無シド:05/01/07 21:15:23 ID:cb+M/ZaV
>>957
35万以上ならそれなりにいい音するよ


960ドレミファ名無シド:05/01/07 23:37:08 ID:9jyv/5Eu
>>958
同じベーレンでも、
実用で使うなら、実用版だけのを買ったほうがイイかと
ファクシミリ付きのは、弾くの時に使うにはちょっと難ありかも。
楽譜屋で立ち読みして選んでください。

>>959
やぱりそれなりなんですね。
ばロック好きなのでバロック・チェロを考えてたら、
中華製バロック40万程であるって教えてもらったのでどんなかと思ったのです。
961ドレミファ名無シド:05/01/08 03:29:08 ID:sl+1VNCh
中華は安いのは論外
基本的に中華って弾ける人間が作ってるとは思えないですね

歴史浅杉だから当たりはずれはある
高いやつの材は良いみたいですけど

ちなみに私の中華モダンですがいい音してます
962ドレミファ名無シド:05/01/08 03:36:33 ID:sl+1VNCh
それはそうと
いまだに人前で弾くと緊張して震えてしまう・・・
一人で練習している時はうまくいくのに
なにか対策教えてください。
963ドレミファ名無シド:05/01/08 05:09:56 ID:2yE0HSZd
>>961
中華ユーザーの意見ありがとうございます
100万辺りで狙っているので気長にEU系を探してみます
A・アマティほしいな〜
964ドレミファ名無シド:05/01/09 23:34:10 ID:cKS1Ig/g
>>962
他人と一緒にやると緊張しますよね。
相手が予測できないことをするから。
たとえば、わずかなテンポの揺れも、律することができない
といったことに、緊張のタネがあると思うのです。
緊張しないためには、徹底的に合わせて予定調和の世界に
もっていけばいい。でも、完全というのは不可能。
さらに、自分が予想外の行動をとってしまうということは、
自分が他人になってしまっているようなものなのだと思います。
結局、あがるのは練習が足りないからだと。

でも、あがるときには、淡谷のり子さんのことを考えるのです。
あの人は、生涯にわたって「ステージに立つとあがる」と
確かおっしゃっていました。つまり、死ぬまで練習しても
あがるものはあがる。

別の話で、座って弾いてるんだから、バイオリンなどより有利だと思う。
先日、余興で二胡を人前で弾いたのですが、立奏したところ、
緊張で膝がガクガクして困りました。
そのとき、座って弾けるチェロって楽なんだなと思いました。
965ドレミファ名無シド:05/01/10 21:48:04 ID:Cp8bHUC8
あれだ、このスレでも2回くらい格安チェロの話が出てきているんで、
どうせdat落ちするだろうけど格安チェロスレ分離してみた。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105360398/l50
966ドレミファ名無シド:05/01/11 17:31:38 ID:ZAH0G/kB
チェロとコントラバスってどんな違いがあるんですか?
エレキベースをやってるんですが、アコースティックなものにもあこがれます。
長元はコントラバスはベースと同じだから、低音用?
チェロの独奏も雰囲気があって大好きなんですが。
チェロって身近に見かけないので・・・。
967ドレミファ名無シド:05/01/11 21:41:13 ID:LUTjdxpV
>>964
レスどもれす
自分が緊張していると感じた瞬間
無限ループに陥ってしまう・・・

誰も見ていないとゆったりと余裕しゃくしゃくで弾けるのに

なんででしょう?
自己催眠とかマインドコントロール
とかしか効かないと思うと余計に緊張が増幅しそうだし

困った・・・


968ドレミファ名無シド:05/01/12 03:32:12 ID:RZtKScJg
>>966
大きさが違う、音域が違う、調弦が違う。構造や弓の使い方も違う。
役割は・・・考え方次第だけど一般的には違う。

一応チェロも低音用だよ。元はどの楽器も同じ種族だけで合奏するのが
一般的だったからヴァイオリンとかヴィオラなんかとやるとベース役。
ただチェロくらいの音域だとまだ人間の耳に比較的聞きやすい範囲だから
ソロをとることも多い。
コントラバスでもソロはできるんだけど、音域が低くて人間の耳には
どちらかというとはっきり聞こえにくいから分が悪い。

あと調弦や大きさの違いでチェロは旋律向き、コントラバスは伴奏向き
・・とも言えるかな。大きければ大きいほど音の間隔も広くなるから
速くて細かい動きは不利になる。

エレキベースならとりあえずコントラバスやってみてもいいのでは?
両方やる人も多いし、コントラバスならバンドとオケの両方に
興味持てるよ。
969ドレミファ名無シド:05/01/12 07:42:16 ID:D9vPHVPZ
age
970ドレミファ名無シド:05/01/12 10:24:01 ID:+NVQgZC5
>>966
友達のベーシストで、フレットレス縦型のエレキベースを
ときどきコントラバス弓で弾いてる人がいますよ。
まともなコントラバス(ウッドベース)は重いので、
最初はそんな感じのはいかがでしょうか?
ジャズもできるし。
971ドレミファ名無シド:05/01/12 23:31:50 ID:HXthWjwv
>>970
そういえば、昔のビデオでスティング(英国・元ポリス)が
エレキベースを立てて、弓で演奏してたよ。
なんという曲だったかな。
えらくかっこいいなと思った覚えあり。
97210:05/01/12 23:39:35 ID:BhsuaE5O
前にADのみエヴァピラッツィにしたと書きましたが、GCもあるのを知らず^^; ようやく今日手に入り、
試してみました。そんなに(押さえた感じが)固くないのではと書いてしまいましたが、やっぱり柔らかくは
ないかも^_^;
音量はむしろスケールダウンする感じですが、なんていうか、しっとり? というか、落ち着いた音でなかなか
良いかもです。鳴らしてバリバリという方向じゃなくて、きっちり繊細に弾かなきゃという気にさせてくれる
弦で、弦変えたらこんなに自分の弾く心持が変わるのかと、新鮮な感じです。A線の開放弦が、私の
安楽器だとちょいうるさいんですが、A線が全体に落ち着きます。落ち着くというとラーセンも落ち着くんですが、
エヴァピラッツィのほうが人の声みたいなトーンの音が出やすい感じがします。試してみる価値ありかも。
SP録音で聞くフォイアマンのような音色感になります。物凄くオオゲサに言うと、ですが^^;;;
97310:05/01/12 23:42:31 ID:BhsuaE5O
すいません、上の文、「A線の開放弦が、『他の弦だと』、私の安楽器だとちょいうるさい......、
『エヴァピラッティでは』A線が全体に落ち着き」という意味でした。
974966:05/01/13 00:11:13 ID:nI0z5D2G
>>968
>>970
なるほど〜。コントラバス挑戦してみたいですね。
エレキのものなら家でも練習できますし。
知り合いの方に、どなたかアドバイスしていただける方がいないか探してもらいます!
975ドレミファ名無シド:05/01/13 00:28:48 ID:k0DNjOvD
>>971
へぇー、スティングが。駒に傾斜がないので両端の弦しか鳴らないような
希ガスけど。Moon over bourbon street なんかでやったらかっちょいいかも。

>>974
チェロをかっちょ良く弾くのは大変っすよ。
私は10歳の頃から四半世紀やってますが、ははは。
976ドレミファ名無シド:05/01/13 00:31:48 ID:u6ZLM9H+
>>972
散々迷った末に、先日弦を買い換えた初心者にとって、
大変参考になるレスです。
次回はエヴァにしようかな。

どうかみなさま、迷える初心者のために
今後とも弦の使い心地に関するレポをよろしくお長居できたらと思ってます・・・
977ドレミファ名無シド
>>976
エヴァってTHANATOSとかREI2?