というか、内蔵マイクで取り込んだ音源は可ですか?
確かにスレ名を書くのは怖いなw
まぁしょうがないんじゃない?
煽られても完全スルーでレス絶対しなければ大丈夫でしょw
>>304 mp3なら何でも可だと思われ
音源なら何でも可じゃないかな
うpしたモン勝ち みたいなかんじで
>>306 そうすね 何でも可で!
ってか皆さんどれくらい弾けるの?
俺はーコードストロークならっていうホントに初心者な低いレベルですがw
ソロとか指まわらん。イライラするw
よし、明日は7時に起きてしっかりと御飯食べて録音しよう
どれくらい弾けるかは 明日明らかになります フォッフォッフォ
うpすんのコワイヨー
ちなみにどういう曲をうpする?
俺はラルク、DoAsInfinityあたりー
んー コード進行決めて適当にやるか
もしくはノンコードで適当にやるか
どっちかっす
そっかーコピーじゃないんだね
まぁ何でもいいかーw
明日のためにもう寝ますわ ノシ
なんか俺がいない間に着々とうp大会の話が進行してるΣ(゚Д゚;)
いや〜そんなスレがあったとは。いいこと聞いた。
早速聞いてみ・・・ってマジでスレ名話すの怖ぇ〜(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
ま、リアル厨房(もうちょいで工房)だって最初からオープンにしてるんだからいいか。
寝るぽ(^^)山崎パソ
心配だな…
うpすんのってカラオケ板にちょこっとやったぐらいだしなー…
…
……
…………歌っちゃおうかな…………?
>315
歌っちゃいますか…w
まあ、酔っぱらい親父ばりの歌唱力なんでそこは期待せず
うめえぞてめぇ(泣
お褒めに預かり光栄だすー ヽ( ・∀・)ノヤホーイ ヤター
これから塾ぽ OTL
Σ(・ω・ )ノノ
オーヴァードライブですっごい高音出すと
ピアニカみたいな音になる(気がする)。
( ・∀・)つェ へぇーへぇーへぇーへぇー。
あいや〜すごいな。本当に厨房か?(=_=;)
ウマー(゚Д゚)
あと後半はワウとオーヴァードライブ一緒にかけてんのかな?
的外れスマソ○| ̄|_
うまっ!!!
俺とは格が違うOTL
>>320 おお、確かに鍵盤ハーモニカ的になってますな
っていうか後半は、ワウでごまかすしかなかったんですw
今聴くと、タッピングやってるところが結構下手だなぁ
練習課題が見つかりましたよ あーりがとー
意外と好評でヽ( ・∀・)ノヤホーイ ヤター
さて 皆さん 今日で中学生終わりですな
過疎×過疎になってしまう・・・
工房になったらこのスレってどうなんの?
いいじゃないか工房でも来れば(´∀`)(もっとマジメに考えろ)
迷える厨房にアドバイスをすれば・・・(ぉぃ
じゃあ迷える工房はどうすれば_| ̄|○
というか、うp大会って一人しかうpしとらん…w
適当にソングライティングしとります…w
某さんに詞を考えてもらって適当に
今からスタジオいってくる
いってらっしゃい(´∀`)
保守?(´∀`;)
5月末にバンドでライブやります
っていうか15分枠のライブですが
ギター教室のライブじゃないんで思いっきり頭振ってやりますわ
>>317 タッピング、リズムくずれてる所あるから練習する時はメトロノーム使った方がいいと思います。
バッキングも同じ。それに全体的に結構雑になってるから、音をきれいにはっきり響かせるよう
意識しながら練習した方がいいと思います。
俺は練習時、メトロノームつけて裏拍意識してやってます。
あと自分のギターの音を録音して悪いところを直すのもすごい効果ありますよ。
>>331 ご指導ありがとうございます
タッピングはあんましやらないのでいいですw ←こういう奴上達しない 特に俺。頑張れ俺
バッキングは雑だ雑だとよくいわれます orz
なので そのコメントは激しく役立ちますわ。
っていうかメトロノーム無くしちゃったんだよね orz
苦笑(´∀`;)
保守保守ほしゅーーーーーーーーーーーー
メトロノームみっかったー
今夜はお赤飯だな
336 :
飴太:04/04/17 13:45 ID:jDGpa5ZO
こんにちは。中3で14なんだけど、
メン募の時14歳で女って言うと「釣りか」って
言われてしまう…_| ̄|○
本気でメン募してんのに、14て言うと引かれる;
なんか愚痴っぽくなっちゃったけど、こんな経験いっぱい
した人いるはず…
スマソ俺(俺ら?)もう高校生になってしもうた(´Д`;)
軽音部入りますた。なんか結構練習しません。
来て1日目なのに俺に部室まかせちゃったし。
先輩「あ、俺ら帰るから。キーボードの横に鍵あるから終わったら事務室に返しといて」
俺「はぁ…。お疲れ様ですた。」
何この部活(´Д`;)
新入部員2人だし。
>>336 ひっじょーによくわかる
いや、俺は趣味が古臭いのから新しいのまで聴くから
正直に書くと 釣りって見られる
かといって 今流行の奴は書けない あんまし聴かないし(B-DASH程度か?)
そして女って書いてあるメンボ見ると まず俺は多少疑ってしまうw
ほしゅ
軽音楽部あったのか…よかったなぁ。
で、漏れは何を勘違いしたか吹奏楽部に入ったわけですが(A.Sax)。
先輩が………
Epiphone Casinoを持ってきてました…………w
先輩というか、辞めた先輩?いや、辞めてないのか…?
細かい事はわかりませんが、弾いてました。ARIAの10wのアンプを持ってきてました。
しかもどうやらその先輩は渋い趣味らしく…「ブルースとか聞いてる?」とかの質問が…
まさかあの中高生スレのような渋い趣味の高校生、絶対いねーよと思ってた物で…ねぇ。
ベンチャーズの「Wipe Out」程度しか古めの弾ける音楽はなかったんでそれを弾いたんですが。
「Wipe Out知ってたら上出来やわ」と…ええ、すみません。ツェッペリンとかも全然聞いてません。バカでスマソ。
あと、軽音楽部予備軍wが俺とその先輩とまた違う先輩の3人、あとベース弾いてる女の子も居ましたねぇ。
…あれ?これは恵まれた環境じゃないか?w
でも同期の女子に「(俺の本名+ちゃん付け)はサックスやらなアカンねん!」と説教されてます。
無理だよ…俺腹式呼吸できないのに。鬱。
皆このスレを忘れたのだろうか…
小5で親にフルパワーで殴られたことかな
15年後の今でもふすまに自分の血痕が残っている
>342
…えーっと、それは物理的に飛んだ感じですか。
…それともただの誤爆?
というか、
>>1。他のヤシ等。帰ってこーい。
(゚Д゚Д゚)
他校の生徒からバンド組まないかオファーがきたΣd(・∀・)
あ、帰って来た。
バンドいいなあ…ジョニーBグッドすら弾けない漏れに愛の手を。
チョーキングむずぃょぅ
ちなみに楽器庫でギター弾いてるよ。
普通にギター持っていくかもしれん。
で、若鶏さんは何故分裂していますかw
きっとエキスが出そうなんだ(by某FLASH)。
単細胞なので分裂できますw
リーダーが高校入学、ちょっと落ち着いてきたのでやっとバンド活動できますわ Σd(・∀・)
エキスじゃなくてエヒフだった…_| ̄|○
>351
「若鶏のエヒフ」か…wエヒフって何だろう…
「若鶏のエヒフ」→「エヒフ大統領」→「エヒフ大統領の貴重な産卵シーン」だったか。
あのネタ、オンバトでリアルで見てたのは漏れだけかなぁ
明日朝早く起きられれば学校にギターモッテイキマス。
違うよ、ヒョギフ大統領だよw
あれってオンバトのネタだったんか。
いいな。俺も生で見たかった。
あ、オンバトってビデオ化してんじゃないっけ?
…ってなんの話してんだ俺は○| ̄|_
学祭の♀バンドにヘルプ頼まれたΣd(・∀・)
幸いうちのガッコはベース人口が低い。