1 :
ラーソン ワッシュバーン:
12フレットのマーチン、ギブソン等のギターを語ろう。
1930年以前のギターを愛する人たちのスレ。
最高のハカランダ、エボニー、象牙の素材で造られた
ギター魅力的な世界!
2 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 17:13 ID:r9DHxc5x
いまからこのスレはミッシェルスレに変わりました。
3 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 17:18 ID:r9DHxc5x
プラズマダイブとか最強じゃん
さーよならべいべー
って、前にもこんなスレなかったっけ?
5 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 17:51 ID:q1tj7JDC
てs
7 :
ドレミファ名無シド:04/01/06 12:29 ID:vQvopqyW
良さん、こんにちは。今日まで会社が休みなので、こんな時間に書き込みしています。
ジョーン・バエズの12フレットO-45ですが、あの名作記録映画「ウッドストック」で、彼女が
演奏しているシーンを見る事が出来ます。DVDが期間限定で、1545円で購入出来ます。
O-45。小さくて気品のあるスタイル、そして美しい音色。いいですね。
バエズの持っているものは、多分古いものだと思います。以前黒沢楽器でもらった
マーティンのカタログの写真には、ピックガードがついていないものが掲載されて
いましたが、映画で演奏していたものはピックガードがついていました。
O-45は、ピックガードはオプションになるんでしょうか? 詳しい方、お教え
願います。以上。
8 :
ドレミファ名無シド:04/01/07 01:47 ID:D73T7LJg
0-16NYが、あるではないですか!
F.P.には最高の1本ですよ。
過去に、2本程持っていましたが、
甘く、優しい音は、フィンガー・ピッカーには、
最高の1本ですよ。
そうそう、
どうしても、『28』に拘るなら
000-28VSってのも、あるけど、どォ〜うなの?
12フレットで、スロテッド・ヘッド。良い楽器よォ〜。
自分は現在、ライブ用に、このギターを使用しているけど、
0-16NYとは違い、もうちょっと力強いんだけど、
これまた、深く、甘い音は、F.P.には、持って来いって、感じです。
ただし、どちらも、カタログには、出てるんだけど、
●澤楽器にでも、年間に数本しか入荷しないらしく、
その中で、良い楽器を選ぶのは、なかなか、困難でしたが・・・。
9 :
ドレミファ名無シド:04/01/07 19:14 ID:TjpUAQOl
10 :
ドレミファ名無シド:04/01/08 02:52 ID:pziSHG+M
・・・????
11 :
クラプトン:04/01/11 22:17 ID:Dw+X5M0k
12フレットだったらマーチンの1か0がバランス的にはいいね。
第一、当時使ってる材が違うし、あの手作り感がいい。
クラプトンも0−18と1−21、00−18(これは1929年製)
もってるでしょう。もっともライブではなく家で好んで弾いてると言って
たけどね。
ドレッドノートがオレ苦手なんだ。
12 :
ドレミファ名無シド:04/01/12 21:44 ID:ColLfHVX
クラプトンが0−18と1−21、00−18をライブで使うと
ビンテージが高嶺の花だろうね。だって影響力強いもんね!
11はいかにも自分では持っていないけど、
雑誌などで読んだらバランスがいいって書いていたから
そう思っているって感じだな。
何のバランスがいいのか具体的に言ってみなよ。
14 :
ドレミファ名無シド:04/01/13 02:53 ID:fZo8EYx+
よく行くビンテージ専門店で試奏するんだよ。1、0、00は同じスケール
でネック幅も同じ。
あんな小さい1サイズもラウドな音で鳴ってた。フィンガースタイルが中心
なら、へたに低域が強いより、ハイの鈴なりマディーにならず繊細なんだ。
小さいボディーでも音の空間の広がりが違う。
とにかくクラプトンがインタビューで言ってたように12フレットのギター
は作曲などでインスパイヤーされるのが分かる気がする。
>14
ハイ鈴なりって、1、0、00だからでなく、プリウォーだからだろ?
今の00の高音なんて、サッパリ鳴ってないぜ。
それと最後はかならずクラプトンが…って言ってるけど
おまいさんはクラプトンが尺八しろって言ったら、ホイホイと
しそうな雰囲気だな。
エリ糞・プランクトンはあまり好きじゃないんでどうでもいいんだけど
12フレットジョイントのマーチソほしい。
14フレットに比べて音的にはアドバンテッジあるのかないのかワカランが。
17 :
ドレミファ名無シド:04/01/13 20:13 ID:hYQJQ1RO
12フレットジョイントだと、ちょうど弦長の半分のところでボディが
つながるから、開放弦とかローポジションの響きがいいのは当たり前
クラシックギターがなぜロングネック化しないかというと、単に鳴らないからだ
そんなことも分からずにハカランダ最高なんて逝ってる
>>1は
>12フレットジョイントだと、ちょうど弦長の半分のところでボディが
>つながるから、開放弦とかローポジションの響きがいいのは当たり前
おまいさんこそ何も分かってないねえ。
弦長の半分のところでボディがつながったら開放の響きがいいの??
なぜ?? 説明してみろよ。 憶測を偉そうに言うなアフォ!
何も知らないようだから本当のことを教えてやるよ。
12Fジョイントにするとボディロウワァバウトのちょうど中央にブリッジが
来るから最も理想的にトップが振動するんだよ。
だからアッパー部分を伸ばしただけのDのSモデルは12F接続にするメリットは
あまりないってこと。ボディ内部容積が増えるだけってこと。
ロウワァバウトの意味くらいは自分で調べなよ。
そんなことも分からずに響きがいいのは当たり前なんて逝ってる
>>17は
19 :
16:04/01/13 23:24 ID:+X6qtmKX
>アッパー部分を伸ばしただけのDのSモデル
これは直感的にバランス悪い感じがした。単なる見た目だけど。
で、実際楽器屋で歯槽してみたけど、思うように鳴らなかった。
主にFPで弾いたんだけど。
20 :
16:04/01/14 06:59 ID:Xl9ndq9t
>>1 >1930年以前のギターを愛する人たちのスレ。
なーんだ、今気がついた。
>>1はギター弾きじゃなくて
単なる骨董屋だね。だから馬鹿にされてるんだ。ガックシ
21 :
ドレミファ名無シド:04/01/15 00:52 ID:qyRezGkN
12フレットのマーチンをビンテージショップで弾いてきました。
最初はこんな小さいボディーで何故あんなに大きい音が出るのか戸惑いました。
ハカランダだからですか?でもDサイズにもハカランダは生産されてますよね。
とても不思議な一日でした。
森山良子も1930年以前の12フレットですよね。それとジョンバエズなど愛用者
が多いのもうなずけます。
ところでショップの店長に
>>18さんが言うロウワァバウトの意味について質問し
ました。聞いた事ないと言われました。
ボディロウワァバウトについて興味があります。教えてください。
このスレのおかげ、ただのマーチンファンが12フレットに興味を持つてしまいました。
まだのみなさんも12フレットを弾く機会があるなら是非お勧めします。
今度はギブソンの12フレットを試奏したいです。
どこのショップが12フレットのギター充実してるか教えてください。
22 :
18:04/01/15 02:49 ID:zftks1Sn
>>21 >ハカランダだからですか?
弾いたのはおそらく1941年以前のモデルだと思いますが、ハカランダ
だからではありません。プリウォーマーチンはマホガニーの18モデル
でも50〜60年代のハカランダモデルより音量があり音に艶があります。
つまり良質の材といい設計とすばらしい職人によっていいギターは
生まれます。
ハカランダだったら何でもいい音と思っている人が多いのも事実ですが。
(特に最近のマーチンのハカランダはプリウォー時代ならヘッド化粧板
にも使われないような質の悪いものが使われています)
>聞いた事ないと言われました。
どこの店か知りませんが、その店長はかなりレベルの低い方ですね。
ボディロウワァバウトとはボディのくびれの下のふくらんだ部分です。
つまりサウンドホールの下からボディエンドまでの最もボディがふく
れている部分で、ここのトップが音を形成するもっとも大切な部分です。
ちなみにくびれの上のふくらんだ部分をアッパーバウトと言います。
>今度はギブソンの12フレットを試奏したいです
ギブソンの12フレットはマーチンのプリウォーほどの感動はないですよ。
音量・サスティンが乏しく、ポツポツの音しかしないものが大半です。
ブルースやラグタイムにはそれがピッタリという人もいますが。
>どこのショップが12フレットのギター充実してるか教えてください
あなたがどこにお住まいか分かりませんので、教えようがありません。(笑)
23 :
ドレミファ名無シド:04/01/17 04:41 ID:d3MX0a1W
>>22 なかなかの達人ですね。
某28BBSにもここまで書き込む人は少ないですね。
とりあえずありがとう。また!
>>18 >12Fジョイントにするとボディロウワァバウトのちょうど中央にブリッジが
>来るから最も理想的にトップが振動するんだよ。
達人ねえ?なんというか・・・甚だしく勘違いしていると思われ。それともリアルで(ry
>>24 他人がもちあげられると悔しいのか、わけもなくこう言ってくるのが
必ずいるんだよな。そういうやつは何の根拠も理論もなく思い込み
だけで生きている無学なアフォだが。
>甚だしく勘違いしていると思われ。それともリアルで
だったら本当の12フレット接続の利点とやらを書いてみろよ。
どうせ書けないのだろ。
26 :
24:04/01/17 15:12 ID:dK8wOAGu
>>25 つーか、ボディ・ロウァバウトの中心にブリッジがあることが、音響特性上良いあるなんて、
一体どこで聞いたんだよ?勘違いじゃなけりゃただの(ry
>>18 >12Fジョイントにするとボディロウワァバウトのちょうど中央にブリッジが
>来るから最も理想的にトップが振動するんだよ。
サウンドホールより上の部分が振動しないのならな。
28 :
ドレミファ名無シド:04/01/18 04:01 ID:1Al19G+q
>達人ねえ?なんというか・・・甚だしく勘違いしていると思われ。それともリアルで(ry
お前がきちんと説明してくれるのなら、説得力あるが?
お前さんの意見を書き込んでくれないか!
29 :
いつか名無しさんが:04/01/18 10:35 ID:VFFMzYUG
24はちゃんと説明汁!
ブリッジの位置はボディスタイルやスケールによって変わるから、一概に12フレットの
特徴とは言えないな
12フレット独特の響きは、ボディとネックの接合部分が12フレット
つまり開放弦の半分の長さなので、開放弦を弾いたときに14フレットと
比較して干渉しにくく、鳴りが豊かに感じる。
だからクラシックギターのほとんどは12フレットで接続している
あれは伝統を大切にしているというより、最善の響きを大切にした結果だ
蛇足ながら、仮にボディの最も広い部分の中央にブリッジがあれば
そのギターは鳴らないよ。ドラムや太鼓を叩くときに、ヘッドのど真ん中
叩いたらまるで鳴らないから、中心からやや外して叩くだろ?
ボディの中心にブリッジなんか固定していたら、まるで鳴らない
クラシックギターをよく見ればわかるように、ブリッジはボディ下部の
最も大きい部分から少し下げて取り付けられている。
もちろんトップ内部のブレイシングの考え方がまるで違うので同列には
論じられないが、
>>22氏は基本的な音響工学に関して勘違いしてるようだ
>開放弦を弾いたときに14フレットと
>比較して干渉しにくく、鳴りが豊かに感じる。
何と干渉しにくいのですか?
さらに、開放弦だけ鳴りが豊かに感じるとバランスの
非常に悪いギターになりますが。
32 :
30:04/01/18 11:43 ID:J+dtLaAr
>>31 模式的にネックとボディを真横から見た図を考えて下さい
そして、各フレットを押さえたときの弦の振動をサインカーブとして
その図に重ねてみて下さい。
するとボディとネックの接続部分がサインカーブと重なるかどうかわかる
実際には開放弦だけが飛び抜けて鳴りすぎる、ということにはならない
倍音や共鳴など、響きにはいろいろな要素があるから。
>>32 こいつアフォ?
これがあなたの音響工学?(笑)
34 :
ドレミファ名無シド:04/01/18 18:42 ID:NZo6Hbq4
まあ、ギターの鳴りなんて音響工学より、弾き手の技量によるところが大きいからな
弾けないコレクターの能書きを真剣に聞く必要もない
35 :
ドレミファ名無シド:04/01/19 07:42 ID:oEJEpE2i
36 :
いつか名無しさんが:04/01/19 08:51 ID:dhKX+osZ
>弾き手の技量
これを得意そうに持ち出してくる奴に限って
本人が持ってたためしが無い。
37 :
ドレミファ名無シド:04/01/19 12:12 ID:EZIZqUcO
罵り合うのはやめようよ。
ぼくは初めに持出し用のギターがほしくなって、ちっさいギターがほしかったんだけど、12Fだとスケールはそのままでネックが短くてすむから、12Fのギターがほしくなった。
どうやら音もいいらしいということできになってて、モーリスのMY−601いいかなって思ってたんだけど、廃版になっちゃった(ToT)
12Fのモデルは選択肢が少ないよね。
人気ないみたいね。
ここで演奏うpキボンですよ
39 :
ドレミファ名無シド:04/01/19 20:11 ID:+XTl+IWe
>>37 Kヤイリの0-16NYコピーモデルなど(NY0016)はおすすめ
40 :
いつか名無しさんが:04/01/19 20:49 ID:3BNKl/Y/
>>39 いいのか?マーチンと比べて遜色なければ一本買ってもいいな。
ガチガチのマーチン信者じゃないので。
ただ、Kヤイリの12フレットジョイントのスロッテッドヘッドの
小振りのギターを何本か死相したことがあるんだけど
恐ろしく鳴らなかった。洒落にならんくらい鳴らなかった。
格好はすごく気に入ってたんでものすごく残念だったのを覚えてる。
41 :
39:04/01/19 21:32 ID:Mb46+mpL
>>40 KヤイリはKヤイリ独特の音色とか世界があるので
いくらコピーモデルだからってマチソと比較して云々は無意味です
俺も何本か持ってたけど、マチソの元モデルより鳴らないものはなかったよ
確かにアタリハズレはあると思うけど、使い物にならないほど鳴りの悪い
奴は、直接「ここが鳴り悪いです」と手紙付けてヤイリの工場に送れば
かなりのレベルまでチューニングしてくれるよ、店頭のアコギっていい加減に
扱われてる物も多いからね、メーカーでナットからサドルまでひととおり
チェックしてもらうと(もちろん無料です)違う楽器みたいに化けるケースも
あります
42 :
ドレミファ名無シド:04/01/19 23:06 ID:EZIZqUcO
>>39 見つけ次第試奏してみます。
クラシック・ギターみたいに指板が広かったりはしないですよね?
43 :
ドレミファ名無シド:04/01/19 23:29 ID:niR5zVLa
>39の人、即resサンクス
>マチソの元モデルより鳴らないものはなかったよ
一度真剣に試奏してみようか、という気になった。
>いくらコピーモデルだからってマチソと比較して云々は無意味です
うーん、本家より安いんだからこれくらいで勘弁して、的な造りだったら
O-16NYを買いますな、私は(w
アフターチェックの話は流石、国産メーカーの利点だね。ただ俺は
ここが原因で鳴りません、なんてとても指摘できる能力がない。
弦高とかフレット音痴、ネックの反り位なら指摘できるが、
トップの厚みをもう少し薄く、とかブレイシングを○○したら
△△な鳴りになると思うんですが、なんて指摘をメーカーにできる位なら
とっくに自分で作ってますよ(w
44 :
39:04/01/20 08:28 ID:XbcwvMm2
>>43 >これくらいで勘弁して、的な造りだったら
楽器として見た場合、そのような雰囲気は感じないね、感覚の問題だけどさ
「とりあえずコピーしてみました」的な楽器ではないよ、15万円もする楽器だから
>トップの厚みをもう少し薄く、とかブレイシングを○○
これはアフターチェックではムリです。最初からカスタムオーダーなら可能ですが
なんにしても、ギターを造った職人さんが電話の向こうで応対してくれるのは
個人工房以外のメーカーではKヤイリだけ、マチソでは願うべくもない
正規代理店を標榜する無知な楽器屋店員に大切な楽器を任せるわけにはいかないからね
その点では親切な国産メーカーは(その音と自分の好みが合致すれば)有り難いよ
45 :
ドレミファ名無シド:04/01/20 10:44 ID:qk5ZnbmA
オリジナルの1930年以前のマーチン12フレは0−16NYなど
比較にならないように表板薄いですよね。ブレーシングそのものも
違うし、素材の豊かだった当時のマーチン12フレは造りも材の
格段に違いますね。生産台数もすべて職人さんの手作りで、年間100本
ぐらいの生産です。(年によって増産されるが)
それと現在の12フレットを比較したら、それは世界が違いすぎますよ。
>>45 要するに、現在のマーティンはまるでダメということだ
造りや材は12フレットでも14フレットでも変わらないもんな
47 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 00:06 ID:BUx83RS+
それを言ったら終わりでしょう?
>>45 プリウォーは造りも材も格段に違うというのはそうだが、
それ以外はあまりにも無茶苦茶な内容です。
思い込みや予想ではなく、もう少しきちんと理解した
うえでカキコしましょうね。
>1930年以前のマーチン12フレは0−16NYなど
0−16NYは1961年からの生産モデルです。
>生産台数もすべて職人さんの手作りで、年間100本
>ぐらいの生産です
30年代〜40年代のマーチンの年間生産台数は平均すると
およそ3000本です。年間100本だった年はシリアルナンバー
がつけられて以降存在しません。
49 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 13:19 ID:e9JxKP8y
45=1
のような気がするんだけど。気のせい?
51 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 15:52 ID:Jqfjn4Bu
>>47 >>30年代〜40年代のマーチンの年間生産台数は平均すると
およそ3000本です。年間100本だった年はシリアルナンバー
がつけられて以降存在しません。
やっぱり分かってないね。君が言う30年代〜40年代はすでに14フレット
の時代なの。12フレットは主にガット弦時代は1930年以前、そして
シリアルが付いたのは1898年ぐらいかな。このスレはの話題は1930年
までの12フレットが中心だよ。
具体的に言うけど1912年の0−21の生産台数は年間たったの12本。
0−21というと今でD−28あたりの存在です。
そもそも「30年代〜40年代のマーチンの年間生産台数=3000本」と書き
込む事がこのスレッドの議題からずれてる。
それと0−16NYはマーチン社がまだニューヨークにあった時代のあくまで
復刻版。つまり1900年より前のレプリカ、NY=ニューヨークなのは知っ
てるね。現代版のNYは素材だけでなくロッドもエボニーではないし、ネック
もシダーでもないマホ。もちろんスキャロップでもないヘッド裏にマーチン
の刻印もなくヘッドトップの現代のロゴ。。。。。など。
思い込みや予想ではなく、もう少しきちんと理解した
うえでカキコしましょうね。
52 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 16:26 ID:KM6SoMsI
>>51 そんな70年以上も前の楽器を藻前さんらは弾いているのかい?
53 :
いつか名無しさんが:04/01/21 17:56 ID:clJG9EN6
>>51 >このスレはの話題は1930年までの12フレットが中心だよ。
そんなに骨董楽器の話がしたいんだったら他所に行け。
ここは「プレーヤー」が弾く楽器の話をする板。
54 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 19:03 ID:kSxQvVLk
>>53 つーか、まだ誰も1930年以前の具体的マチソの話なんかしていないところが痛い
>>1だって、そんなオールドを見たことも弾いたこともなく、ただサウンディングボード
の特集記事か何か読んで、弾いた気になってるだけなんじゃない?
PAK松本は19世紀末のマチソを1本持ってるらしいけど、ネックがヤバいから
レギュラーチューニングで弾けないと聞いたことがある。
55 :
いつか名無しさんが:04/01/21 22:27 ID:+B1Pvw6B
>>51は1930年以前のマーチンを何本持ってるんだ?
仮に1本後生大事に所有してたとして、数本比較対象がなければ
話しようがないだろう。その特徴は単なる個体差かもしれんし。
特集記事なんかで能書き語る阿呆は一番度し難い。
56 :
ドレミファ名無シド:04/01/22 02:37 ID:VRP0GQvp
>>55 何本持ってるかは想像にまかせるよ。複数の比較が出来るのは確か。
>一生大事に所有
>そんなに骨董楽器の話がしたいんだったら他所に行け。
>PAK松本は19世紀末のマチソを〜レギュラーチューニングで弾けないと。。。
>ここは「プレーヤー」が弾く楽器の話をする板
言っておくがお前たちと争う気はない。
よい楽器を選んでんでクラックやネックのリセット行えば普通に使えるよ、
100年前でも。
ただし1930年以前はガットと鉄弦が交差している(ギブソンは1900年
ごろから本格的にスチール弦を採用する)だからガット仕様のギターにスチール
張ると<ネックがヤバいから。。。>ということになる。しかし経験上それはまれ
である。
100年前にこだわるヤツが多いが、人の寿命を基準にするの人間の本能。
例えばお前たちの前にある机、100年後には消えてなくなるか。
それは楽器の寿命と同じ例えではないが木の寿命からすれば非常に短い。
構造も強度も多少ちがうが古典音楽の世界、バイオリンなど200年以上
なんて、ざらに現役存在する。
57 :
つづき:04/01/22 02:38 ID:VRP0GQvp
>そんなに骨董楽器の話がしたいんだったら他所に行け。
ここは「プレーヤー」が弾く楽器の話をする板。
自分の話は苦手だが聞いてくれるかい?オレはありきたりのマーチンファン
だった。いつの日かそんなに骨董楽器の話がしたいんだったら他所に行け。
ここは「プレーヤー」が弾く楽器の話をする板。
ある日、00−18 1956年を衝動的に買った。
それまでただのギター好きのプレヤーがオールドに目覚めた。弾いててまるで
違う。枯れているひなびた様なサウンドに自分のプレースタイルさえ変える
何かを感じた。それからはビンテージ一色で弾き続けた。
その後12フレットにのめり込んだのは14フレットではとても味わえない
奥深い魅力が直感的に感じられたからだ。
12フレットのプレーはシビアだ。楽器そのものの表現力12フレットが強く、
手を抜けない。自分のボロも強調するように音になる。
>特集記事なんかで能書き語る阿呆は一番度し難い。
詳しい特集記事があればこの場で紹介してくれ。この時代の資料は皆無に
等しい。
>>55=57
>12フレットのプレーはシビアだ。楽器そのものの表現力12フレットが強く、
>手を抜けない。自分のボロも強調するように音になる。
言いたいことはわかりましたからその魅力的な音色をあなたの表現で聴かせて下さい
59 :
48:04/01/22 23:07 ID:Y3pl12Q7
51,55-57
あなたかなりヤバイねえ。
>オリジナルの1930年以前のマーチン12フレは0−16NYなど
>比較にならないように表板薄いですよね。
このあなたが書いた日本語は「0−16NYは1930年以前」という
意味しかとれないよ。まずは日本語がきっちり書けるようになってから
ウンチク書きましょうね。
>具体的に言うけど1912年の0−21の生産台数は年間たったの12本。
>0−21というと今でD−28あたりの存在です。
これも大笑いだよ。1910年代は半分以上が18モデルで、0−21が12本
だったからって年間100本ほどとは言えませんが。
あなたが言っている1930年以前でも年間200〜400は作っています。
マーチンのHPいけば最終シリアル表があるから見て勉強してから
偉そうに書きな。
60 :
ドレミファ名無シド:04/01/23 15:28 ID:Sqxsem/z
61 :
ドレミファ名無シド:04/01/23 20:20 ID:GJ38GXz+
>>60 パーラーギターならラリビーの方が良く鳴るよ
どっちにしてもミニサイズだから、持ち運び専用くらいに考えた方が良い
>>60 たしかに12フレット接続だけど・・・
ここで語っているギターとはかなり次元が違うと思われ。
こういうのは「Sシリーズ」スレか「モーリス」スレで聞いて。
63 :
ドレミファ名無シド:04/01/23 21:00 ID:2Y2CQuJ8
>>61,62
よくみたらショート・スケールのミニギターやね。
ごめん。
64 :
ドレミファ名無シド:04/01/23 21:19 ID:qVOmS09j
>>51 事実を突きつけられて「勘違いでした」と
どこかの国会議員みたいにとぼけるのはもうやめろよ、見苦しいから
間違ったときは、スミマセンって素直に謝ればいいんだよ
マーチン ラストシリアルは以下のとおりだ(1920〜1940)
1920 15848 1921 16758 1922 17839 1923 19891 1924 22008 1925 24116
1926 28689 1927 34435 1928 37658 1929 40843 1930 45317 1931 49589
1932 52590 1933 55084 1934 58679 1935 61947 1936 65176 1937 68865
1938 71866 1939 74061 1940 76734
これで年間100本とか300本とか言う方がおかしいよ、思わないか?
ちなみに14フレットロングネックは1934年以降だから、それ以前は
全て12フレットだ、苦しい言い訳はしないように。
45=51=55=56=57は逃げたのか?
>>65 アメリカのナザレスという街にわざわざ行って
「1930年代のマーチンは年産100本程度ですよね?」と
初めから間違いと分かっていることを確認してるらしいよw
67 :
ドレミファ名無シド:04/01/24 02:26 ID:57J/aeYN
>14フレットロングネックは1934年以降だから、それ以前は
全て12フレットだ、苦しい言い訳はしないように。
それって違うきがする。1930年頃に??のバンジョウプレヤーが
14フレットの要望をマーチンにして、すぐに14フレットを作った
と聞いたが??俺の間違いか???
>>66 >>56は1930年代のマーチンではなく1930年以前の12フレット
の話をしているのでは??
>>67 >>64の前、マーティンのシリアルが公開されている1898〜1920年では
1898 8348 1899 8746 1900 9128 1901 9310 1902 9528 1903 9810 1904 9988
1905 10120 1906 10329 1907 10727 1908 10883 1909 11018 1910 11203
1911 11413 1912 11565 1913 11821 1914 12047 1915 12209 1916 12390
1917 12988 1918 13450 1919 14512 1920 15848
これを見て年産100本なんて言えるか?確かに100本台の年はあるけど、どちらかといえば200本に近い
70 :
ドレミファ名無シド:04/01/24 15:46 ID:cJt242Lr
>>64 1934年はロングネックのD18とD28がデビューした年
1929年から1933年までの間、OMと呼ばれるロングスケールの000タイプが
14フレットジョイントで1294本生産されている。
当時の生産本数から考えると、約1割はロングネックのOMだということだ。
71 :
ドレミファ名無シド:04/01/24 19:21 ID:CE1pDa9d
織田哲郎の持ってる2-27は1880年代製らしく、織田本人は「江戸時代ギター」と呼んで愛用しているらしい
120年前の楽器だから良いのではなくて、良い楽器だけが時代を超えて愛され続けるんだよ
今のマチソだって多くはクソだけど、70年後には名器と崇められる1本が出ないとも限らない
どっちにしても、1930年製のギターと2004年製のギターを同一コンディションで比較出来ない以上
「オールドだから素晴らしい」という証明にはならない。
>>71 あなた何もわかってないねえ。
マーチン所有したことないでしょ?
「オールド」って表現も素人以下だしねえ。
煽り方を変えたようだな。w
74 :
ドレミファ名無シド:04/01/24 21:19 ID:pyaqL+9e
75 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 04:02 ID:tgBsGNy8
>これを見て年産100本なんて言えるか?確かに100本台の年はあるけど、どちらかといえば200本に近い
少し言い訳に聞こえるのはオレだけか。確かに時代をさかのぼると100本に
近くなるよね。
人の批判するなら文章として表現して!
第一現物持ってないだろうけどね。。。
76 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 04:03 ID:goOtwWbO
あ〜
Gibsonフレット欲スィ〜〜
77 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 04:09 ID:tgBsGNy8
>「オールド」って表現も素人以下だしねえ。
あのね!ビンテージという言葉は最近のバイヤーが好んで使う言葉なの。
価値を持たせる貯めのね。200年前もオールドでいいの。
アメリカのミュージシャンは我々日本人のようにビンテージって言葉
使わない。オールドギターだよ。
78 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 04:58 ID:tgBsGNy8
>>68も結構本に書いてあるようなありきたりの説明しか出来ないね。
そのわりには1934年から14フレットなんて常識みたいなこと
間違って。オレはね言っとくけど実際所有しているから資料や細かい事
はあまり興味ない。その時代を本指くわえながら読むより、実際目の前
の12フレ色々弾いてた方が醍醐味があるからね。
数本とは言わないが一本でも当時の12フレ弾いてみたら。
お前らの言ってる事は机上の空論なんだよ。
79 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 07:59 ID:HfJFdlfV
>>78 お前にはそのマチソの醍醐味とやらを理解できるほどの演奏能力があるって自慢したいんだなw
もうまったくシャネルやエルメス持ってはしゃいでいるパプー姉ちゃんと同じで困るよ・・・・・
80 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 09:15 ID:b6Rq7APp
81 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 10:10 ID:kF/g3RQZ
>>78 >実際目の前の12フレ色々弾いてた方が醍醐味があるからね。
ちょっと店先で思想させてもらったくらいで偉そうなことが言えるんだな、お前は
82 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 11:21 ID:zU+vjmiJ
>>76 gibsonスレは既にあるだろ? なけりゃ作ればいい。
おれもそのうち12フレットジョイント専用のギタスレつくるよ。
1930〜現代までと副題つけて(w
オールド系のスレは現物の数が少ないところに持ってきて、
その手の雑誌が必要以上に物語性を持たせて持ち上げるから
自己陶酔ロマン派の薀蓄野郎ばかりがわらわら集まってくる。
奏法やプレイヤーの話なんかこれっぽっちも出ないし
ほんとーーーーーーにツマラン。
骨董屋で店番してるおやぢみたいな会話ばっかり。
だったら最初から骨董品スレにすれば良かったのにw
>>78 結局、「俺は持ってるんだぞ!」って言ってるだけか?
ホントに低俗なヤシだね、おまいさんに買われた
ギターがかわいそうだよ。
それで「細かいことには興味ない」ってか?
おまいさん51でかなり細かいこと言ってるジャン。
間違いを突っ込まれて言い訳できなくなって
「細かいことには興味ない」はないでしょ?
素直に「勘違いでした」「思い込みでした」
って謝ればいいんだよ。
このままじゃ持ってるだけの所有欲オナニスト
になっちゃうよ。
「うらやましがってるのだろ」って思われるの
いやだから言うけど、おれも持ってるよ。
85 :
D−18DC:04/01/26 16:38 ID:gT8kmtK6
当時のレギュラーモデル、今でいうD−28のような主力商品は何だと
思いますか?
想像ですが28シリーズはかなり高級機種に思えますが?
86 :
ドレミファ名無シド:04/01/26 18:45 ID:ad/Np2LZ
12Fジョイントのサンタクルーズが魅力的なのですが
ここのスレでいいのかな?
サンタ使ってる人いませんかー?
マーチンと比べてどう?
>>85 年次別・型式別の出荷本数を調べた方が早いよ
想像で物言うと、物知り顔の自称コレクター様に笑われるぜ
マチヲタのサイトに逝けばいくらでも調べられる
調べたら判るけど、28なんて今も昔も高級機種なんかじゃないよ
>>86 1930年以前のサンクルなんて存在しないから、板違いです
ま、マーチンより劣るサンクルなんて滅多にないけどマーチンより高いのが
日本人にとってはツラいところ
あと、異様にトップの薄い奴は、最初から良く鳴るように思うけど耐久性に
問題があるのでその辺は要注意かな。
88 :
86:04/01/26 21:20 ID:ad/Np2LZ
>87
板違いなのに親切にサンクス。
45=51=55=56=57=67=75=77=78
のオナニストは逃げたのか?
90 :
ドレミファ名無シド:04/01/27 16:48 ID:yhjQtA4E
それよりもココは1930年以前の12Fジョイントギターの
話をするスレだそうだからそれ以外の12Fの話ができるスレきぼん。
>>82は言いっ放しかよ。
ギブソンだと、1930年以前でもスタイル0とかL−1とか
ちゃんと楽器として使えるものが、それなりの価格で流通してるから
まだオーナーもいるだろうし、その中でプレイヤーの割合も高いんじゃないの?
その点、まだスレ立てる意味はあると思う
マチソのばやい、同年代のギターで100万を切るものって18系以外では
ほとんどないし、持っていても弾けない連中ばかりだから、こんなスレ立てても
「持ってるよ」「持ってないよ」だけで終わっちまう
どんな音だとか、それ以降の時代のギターと比較してどう違うのか、説明できる
まともな香具師はほとんどいない。
45=51=55=56=57=67=75=77=78
の負け犬は逃げたのか?
93 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 03:00 ID:wqTfukz2
>45=51=55=56=57=67=75=77=78
のオナニストは逃げたのか?
相手にしてないのかも。。。
45=51=55=56=57=67=75=77=78=93
の負け犬の自演か?
95 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 12:21 ID:5Cv7mdPp
age
96 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 12:23 ID:5Cv7mdPp
12フレのマチソほすぃ〜
0−18Kか0−28がイイ
でも高い_| ̄|○
97 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 12:52 ID:wqTfukz2
0-18Kはいいですね。素材がワシントンで入らないの昔は比較的に手に入れ
易かったのですが。以前持ってましたが、音色はたいへん明るかったです。
0もいいけど1、2サイズもいいですよ。(0より小さい)
0−28は当時は高級機種ですね。現在の28の位置づけとは異なります。
フリクションペグの珍品もお勧めです。
17あたりだったら手に入れやすいです。製造本数も多いので市場に出る
確立も高いです。
ヤマハのダイナミックギターじゃだめ
マジか? ネタか?
ダイナミックはさすがに現行マチソにも劣る。
あれは楽器ではない。
100get
101 :
D−28命:04/01/31 15:41 ID:sFVrUNCU
ヤマハのダイナミックギターとは12フレット?どんなギターなんですか。
マーチンにも劣るギターとは???
そんなに最近もマーチン鳴らないかな。00−21 12フレット試弾し
たけど(カスタムメード)鳴ってたよ。
そもそも12フレットジョイントのギターは音色いいし、以外と大きな音
しますよね。
今から見直されて流行るかもしれませんね。
>>101 テンリュウや日弦で作っていたOEMのガット・ギターのブリッジ周りをスティール弦用に
補強したもの。「歌謡ギター」というカテゴリーに属する。
(このカテゴリーの製品をリリースしていたのブランドはKoga、カワイ、トーカイ、Mizuno
等多数あり)
まあ音はでかいが、決してマイルドな音ではない。指弾きでもSilk&Steelかコンパウ
ンドゲージ必須。本体はライトゲージにも耐えるが、出音が耳に痛い。
103 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 17:30 ID:khaDM40I
>97さん
サンキュです!!
104 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 02:22 ID:GR7OY/bF
>>102 ありがとうございます。
資料ではアメリカの12F値段高騰してました。
やはり時代は変わるのかな。。。
105 :
ミンミン@ロット:04/02/01 12:13 ID:UbMzpTE0
マーチンは高い価値が付けられ高騰してますが、ワッシュバーン、ステラ等
はハカランダでも比較的、手に入りますよ。
でも数が少ないから見つけたら即買いですね。
106 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 18:39 ID:24LErb+O
でもよ、ワッシュバーンの20世紀初頭のモデルを楽器としてガンガン弾いてる
香具師なんかいるのかよ?ただ、オリジナルのコフィンケースの蓋を開け閉めしては
ニヤニヤと眺めてるだけじゃないのかい?
それで
>>1は何を語ろうというのだ?音の出ない楽器はもはやギターではない
ただのギターの形をした木製骨董品だろ?
ま、そんなものをコレクションして楽しいのなら勝手にしたらいい
107 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 23:25 ID:pzTVl3eZ
>>106 うーーーーん、気持ちは分かるんだけど、すごくビミョーなんだよ。
コレクターとしての楽しみ方も俺は否定しないけどね。
ただこいつらが相場を徒に高騰させてるのも事実。
基本的には楽器なんだから、「弾きこなせないのなら分不相応」
という含羞は最低限持ってほしいね。 でもヤパーリこの問題はビミョーだな。
108 :
ギブソンも好き!:04/02/01 23:42 ID:CpkBEsLX
エーッ!!!!オレ、ビンテージショップで100前のマーチン(鉄弦)
試奏したけど問題ない。それどころか小さいのにかなり鳴ってたよ。
それって認識違いかも?それともオレが弾いた二本のマーチン(年代忘れた)が
特別だったのかな?
高くて買えなかった(笑)
109 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 00:09 ID:nbfx2g07
.
110 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 18:49 ID:kTqzbqlc
マイナーなスレだな〜〜
またテリーさんでっか?
112 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 07:08 ID:OmX0GzNF
昔クラギに鉄弦張って全然ピッチが合わなかった事を思い出す。
金なくてアコギ買えなかったんだ。
113 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 20:55 ID:2cUNNV5t
>>108 単にショップのおやぢに騙されてるだけじゃないの?
「これバカ鳴りだよ」「すごく鳴るでしょ?」って何度も連呼されたら
勘違いすることもあるだろ?
ここで言ってるのは、プレイヤーがライヴやレコーディング時に優れた
道具として使えるかどうか、という話であって、100年前の楽器は
全て使えないなんて誰も言ってないよ
ただ、そういう骨董品みたいなものをガンガン使ってるギタリストは皆無
ユーザーの多くは眺めるだけで、弾くことがないから議論がかみ合わないのさ
70年前の楽器やったら
山崎まさよしがギブソンのL-0を
ばんばんつかってまっせ
115 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 00:11 ID:8bb0rz7e
そうだよね!山崎さん1930年頃のギブソンをレコーディングでも使う。
あれってライブでも使ってる?
>「これバカ鳴りだよ」「すごく鳴るでしょ?」って何度も連呼されたら
勘違いすることもあるだろ?
だと思うんだったら試奏させてもらったら?1920年のL−1も今日の
帰りに弾かせてもらったよ。でもマーチンとは違った、音が硬い。
それと極太ネックがオレ様には合わなかった。どっちみち買えないけど
買いじゃないね。
しばらくはビンテージショップ荒らしといくか!!
116 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 18:19 ID:4GpIU2zg
117 :
nai:04/02/05 18:47 ID:WhXwkGpb
質問なんですが,ギブソンのレスポール買おうと考えてるんですがアメリカで買ったほうが安くなるんですか?ギターは新品で
118 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 04:20 ID:hRIsc5yl
119 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 11:34 ID:p2E8ErrF
>>116や
>>118のサイトは、楽器のことを相談するのに最も相応しくないサイトです
専門的知識はないし、演奏能力もないコレクターが出入りする楽器自慢サイトだよ
120 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 18:40 ID:qCvPR9FL
>>115 まさやんのL−0は1937年製
厳密に言うと、1930年以前ではないよw
121 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 23:23 ID:hRIsc5yl
山崎さん0-28(?)K持ってTVで弾き語りしてました。最近(年ぐらい前)
買ったって言ってたけど、あれは1930年以前でしょう?
あの人スモールボディーの12フレット好きだよね。
>>121 あれは確かに1930年製の0−18Kだよ
若者のマニアック層にコアを広めたのは彼の仕業と言っていいと思う
ただし、まさやんの音楽性から考えるとやはりL−0の方が格段に良いね
彼のルーツ音楽を考えると14フレットギターは必要ないもんね
123 :
ドレミファ名無シド:04/02/08 15:54 ID:2As09rR6
60年代に生産されていたOO-21NYって、通常のOO-21と
どこが違ってたの??
124 :
ドレミファ名無シド:04/02/08 19:06 ID:uo/lLlur
125 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 03:32 ID:E+Y+LpAk
たぶん0−16NYの間違いだと思います。通常のOO-21とはGEでは
ないですか?00ー21GEならスキャロップで試奏しましたが、かなりの
ラウドの鳴りが期待できます。ちなみに0−18NYはオダーメードとなって
ます。
どちも手軽に12フレを体験だきる手軽な機種です。
126 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 16:54 ID:Nx6KDQLa
125です。
すにません、0−18NY→0−16NYでした。
127 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 20:02 ID:PPoRTrFF
12Fのモーリスならもってます。
4万そこそこでしたが、めちゃなります。
音圧が桁違いです。
正直びっくりしました。
これが12Fの威力なのかと。
128 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 00:41 ID:3O/jSqBG
12Fすれに寄って来る人たちって
フィンガーピッカー?
おれ? ここ数年ピック使ったことない。
129 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 03:34 ID:EuSMzKX+
ほとんど99パーセントフィンガー派ですね。
>音圧が桁違いです。
正直びっくりしました。
これが12Fの威力なのかと。
12フレには不思議な力があると思います。だからのめり込むプレヤー
も多いのが事実です。
今から流行の兆しを予測できますね。
モーリスの4万では12Fも14Fも関係ないと思われ。
何と比べたのかは知らないが、
それで音圧が桁違いでびっくりするなら、
モーリスの20万では窓が割れ、
プリウォーマーチンでは屋根が飛びますが。
131 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 10:34 ID:5GLPmnon
買ったのが4万で、定価は6万だよ。プリウォーのマーティンなんて怖くて触ったことないが、6万のモーリスでもほんとによく鳴る。ピックガードがついてないのも関係してるかもしれんが。
132 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 10:42 ID:43GRF3it
AGE
>プリウォーのマーティンなんて怖くて触ったことないが、
>6万のモーリスでもほんとによく鳴る。
あなたが今まで弾いたことのあるギターがすべて10万円以下レベルで
その中で6万円のモーリス12Fがたまたま一番鳴っていたとしても
「さすが!12F!」とは言えませんよ。
何にくらべて鳴っているかで表現は変わります。1〜2万円のものに
くらべれば「音圧が桁違い」なのでしょうが…。
ここは1にもあるように「1930年以前のギターを愛する人たちのスレ」
らしいので、そのレベルの音で会話がすすんでいます。
プリウォーを弾いたことがないのなら、少なくとも断言する書き込みは
避けるべきです。
何十万もする国内手工や百万以上する外国手工やプリウォーマーチンなどの
12Fや14Fをいろいろ弾いてなおかつ6万円のモーリス12Fが桁違いに
鳴ると思うのなら何も言いません。
ただし、そんなことはありえません。もしそうならそのギターは爆発的に
売れるでしょうし、私も明日にでも買いに行きます。(笑)
買う買わないは別にして怖がらずに楽器店でいろいろ弾かせてもらいましょう。
ちなみに本当に鳴っているギターはピックガードがあるなしでそんなに
変化をきたしません。
(トップの3分の1ほどある分厚いのなら変化するでしょうが)
12フレで安物といえば・・・・
2年位前のある日、リサイクルショップで「スズキ クラシックギター 状態良好 9800円」というのが目
に留まった。
12フレでスロッテドヘッド、ピックガード付き、鉄弦タイプ。K.YairiのO-21NYタイプのヤツとよく似た仕様。
しかも殆どキズ無しの美品。もともと漏れ自身、ヤマキの14フレスロッテドヘッドとかヤマハダイナミック、
国内某ブランドのプロト(貰い物)等持っているくらいで―要するにスロッテドの音が好き。思わず即買し
てしまった。
家に帰って弾いてみたらこれがやたらイイ!オール単板の某プロトよりいいかも・・・
で、ネットで古いカタログとか調べてみたらトルヴァドール・シリーズの廉価モデル
だとか。(当時定価35000円でTopのみ単板)タマが少ないので中古市場になかなか
出回らないが随分高値で流通しているらしいが・・・・ 昨年の暮れ近くヤフオクで10マンOverで落札されて
いるのを見てひっくり返った。
今、自室に置いて、一番よく手にとるギターになってます。
>>134 >―要するにスロッテドの音が好き
何よ? スロッテドの音って?
スロテッド独特の音ってあるの?
君のラインナップ見ていると、ただの安物集めにしか見えんが。
ちなみに「スロッテド」じゃなくて「スロテッド」だよ。
3箇所すべてそうなってるから打ち間違いじゃないね。
ヴァカまるだしだねえ。
136 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 10:53 ID:3cSfKemG
>>135 a Slotted Head と綴るから「スロッテド」でも「スロテッド」でも
「スロティド」でも間違いとはいえない。
英語の発音を日本語にカタカナで置き換えてる時点で正確さの何割かは失われている。
こういう指摘をさも嬉しそうにするやつは、例えば
bluesは「ブルース」じゃなく「ブルーズ」と濁るんだぜ、などと得意げに
ほざくただの阿呆。本質がいつまでたっても見れないトレビアヲタク。
黙って消えるべし。
アメリカ人の友人に確認したところスロッテドとスロティドはさっぱり
わからないが、スロテッドならなんとかわかるらしい。
ちなみに3つすべて合わせたスロッティッドが最も近いらしい。
中途半端なツッコミをしたことをお詫び申す。
ただ、漏れはスロッティッド独特の音ってのが本当にあるの
かどうかを聞きたかった。
138 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 13:24 ID:O/i9P7Jr
>>133 例えば、30’sのL−00と比べても、よく鳴ると感じました。
お店で試奏しただけなんで、じっくり弾き込んだわけではないですが。
私が何を言いたかったのか、お分かりいただけなかったようですね。
ちなみに、私は10万円以上のギターも弾いてますし、1,2万のギターより鳴るのは当たり前です。
もしかして、アオってるのですか?
あと、ピックガードの有る無しで音は確実に変わります。特に12Fジョイントのギターのような、トップの表面積の小さいギターの場合には顕著です。
手工とかプリウォーとか、ギターの音色は値段に比例するのだとお思いなら、何も言いません。
>ヴァカまるだしだねえ。
をさして
>中途半端なツッコミをしたことをお詫び申す。
っつーのがオモロイ。
140 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 10:24 ID:EWXBgKZP
12Fの鳴りがほんとうに良いのなら、どうしてジャンボボディの12Fギターってないんでしょうか?
俺も古い1900〜1930頃のギブソンとか弾かせてもらうことあるけど、独特の枯れたサウンドがいいなと思う
しかし、レコーディング(宅録)に使いたいか、と言われたら「?」となっちまう、難しいな
>12Fの鳴りがほんとうに良いのなら、どうしてジャンボボディの12Fギターってないんでしょうか?
あるよ
142 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 11:46 ID:La52sJ0C
143 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 11:48 ID:PL+lEuSj
AGE
>>140 >12Fの鳴りがほんとうに良いのなら、どうしてジャンボボディの12Fギターってないんでしょうか?
このスレのどこを見ても、そんなこと書いてないと思うのだが? 妄想?
147 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 18:30 ID:6d3rlNIX
>>147 君の目には小さく見えるのか?
つまらんことでageるんじゃないよ
>>148 藻前さんは、DSをジャンボボディって呼ぶのか?
あんなもの、Dの上部を2フレット分伸ばしただけじゃんw
マーティン以外(ギブソンとか)ならこのサイズは「ジャンボ」だ罠w
151 :
ヘタウマバンド:04/02/16 07:37 ID:6NhTopF1
152 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 11:23 ID:/bR+iTwc
>>151 kokojyan
JはJ、DはDだと思うが・・・
まぁ、解釈のちがいということで
153 :
ドレミファ名無シド :04/02/19 00:26 ID:lgLW4CZA
クラシックでは14フレットを探すほうが難しいんだな、これが。
クラシックギターとはナイロン弦やガット弦で12フレット接続の
ギターのことを言う。
つまり14フレット接続のクラシックギターってのはありえない。
あるとしたらそれは14フレット接続のナイロン弦ギターと言う。
155 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 09:43 ID:ZM7SRv2E
12フレットは今からのトレンド!!!
156 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 06:09 ID:XiVgbqKS
。。
157 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 17:54 ID:/GBTyAK2
2-21以前マンドリンブラザーズで買ったけど音は最高だな。
12年前だったからそれほど高くはなかった。
もう一本は欲しい12フレット物、今度は手に入りやすいマホガニー
の18あたり狙っている、情報があったら下さい。
158 :
O-16愛好者いませんか?:04/02/27 20:33 ID:IkbHSuzs
159 :
ギブソン大仏:04/02/27 20:38 ID:gEjiudeH
160 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 20:41 ID:gEjiudeH
>>160 なんであちこちで貼ってるの?
気に入ってるんだったら買ったらいいじゃん
俺はちゃらこいのキライだからパス
25マソ出すんだったら、30年代のL-00買う
162 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 21:13 ID:gEjiudeH
>>161 カビ臭いギタ−好きなんだね。コレクタ−か?
染めズラんとこでも逝けや
笑わすな
染めんとこは、おめえ自身が逝って
そのURL貼っていたじゃねーかw
え、何の複線なんだ?
陰気くせーやつだな
164 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 03:14 ID:QAnHr2kR
>>164 12フレットって言ってもナイロン弦じゃねえか。
166 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 12:38 ID:zovF5l8x
>>165 あのモデルはオベーションの限定500本でナイロンではなく
間違いなく鉄弦ですよ。
確か記憶ではナローネックとワイドネックがあって見た感じ
ナローネック(43mm)で普通のグリップだよ。
いずれにせよ珍品だよね。実際に弾いた事ないんだ。
ちょっとオベーションの作品には見えない。
167 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 16:57 ID:68oZK1lh
L-0試奏したがハッキリいってNick Lucasとは作りが違う。
L-0なんて小学生が工作の時間に作ったような作りだ
NLはGibsonの最上級機だ
168 :
欲しい・・・:04/03/01 09:55 ID:4cPd/p2E
169 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 01:37 ID:c6c6TkOi
AGE
>NLはGibsonの最上級機だ
最上位機種がウッドマンで25マソか??
それと作りなんてどうでもいいんだよ
楽器なんだから音がよくなくっちゃ。
L-0もNLもおまいさんが言うように
小学生が工作の時間に作ったような
ギターの音だぜ。
>>170 そうやってアゲてまで批判するからには
おまいがいいとおもうギターの名を挙げろ
批判だけなら鼻毛と一緒
説得力なし
172 :
ドレミファ名無シド:04/03/04 14:46 ID:W/lFvToe
>鼻毛と一緒
ワロタ
>>171 その前に藻前さんがNLのどこがギブの最上級機
か説明しろよ。
漏れにもサッパリわからん。
174 :
ドレミファ名無シド:04/03/07 23:33 ID:Pb2F/+Re
>トップクラスにレア度の高いモデル
それは別に最上級と言うことじゃないだろう?
176 :
ドレミファ名無シド:04/03/08 02:34 ID:AYNAEydz
最近ここのスレもまともな会話になつってると思う。。。いい感じ!だって
1930年のこの時代語れる自体素敵だよ。
>>174さんのように具体的なアドレスで見せてもらえば分かり易いし。
177 :
ドレミファ名無シド:04/03/08 05:25 ID:LQpuN2Ez
>>177 ド柾目の1−21じゃねえか!
こんなハカランダ今じゃまずお目にかかれないね。
最近は板目ハカランダばっかだから、本柾目を
見てもハカランダとわからず、インドローズや
ひどいやつはマホガニーだと思ってる香具師が
いるよね。
179 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 22:45 ID:qdkDys84
他のヤツも柾目と思うか??
バックだぞ〜〜
180 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 22:49 ID:zxMMxFaN
181 :
ドレミファ名無シド:04/03/10 23:17 ID:9SP7u9eN
179オレな完全な柾目では気がする。
182 :
ドレミファ名無シド:04/03/11 02:31 ID:XCA+lceI
>
>>179 そんなに気になるなら、直接ウエーバーに電話して聞いてみれば?
183 :
これっきゃないべ、やっぱ:04/03/11 04:25 ID:tktOuBai
184 :
ドレミファ名無シド:04/03/11 13:24 ID:GVnrTcWB
>>182
あれって個人の持ち物ではなくウエーバーの商品なんだ。
1900年ちょうどって縁起物(笑)高そうだけど、以外と小さそうだね。
でも買う気もないのにTELはさすがにできない。。。
185 :
ドレミファ名無シド:04/03/12 03:27 ID:crvsQrXZ
聞く言うより弾いてみたい。
186 :
ドレミファ名無シド:04/03/12 16:55 ID:TipatOME
思い切ってウエーバーに行き、金はないが弾いてみたいお願いだと
頼んでみたら嫌だとは言わない。嫌だと断られるような店だと二度と
行かない事。
別に「金はないが」まで正直に言わなくても
「ちょっと弾かせてもらえますか」
で弾かせてくれるよ。
188 :
ドレミファ名無シド:04/03/13 03:25 ID:N1vqmaxZ
ウエーバーほんとイイ店だよ!
説明は丁寧だし、仕事は確実だし。
189 :
ドレミファ名無シド:04/03/13 11:29 ID:BzAkI+4o
190 :
ドレミファ名無シド:04/03/14 15:50 ID:53RsFDw8
ウエーバーさんはいい店だよ。技術あるから100年前のギターも
売る事ができる。店員さんたちの知識だけでも行く価値はあるよ。
>>177の画像は明らかに柾目だよ。それでなくては今のマーチンに
柾目は存在しない。
12フレだったらブルージーさんも在庫あるときもあるよ。
アメリカのHPでは12フレ、日本より高い場合もあるから不景気でデフレ
の日本での購入も狙いだと思う。
ギブソンL-OOの12フレット個人的には欲しいんだけど、在庫あつたら
教えて。オールブラック、ホワイトピックガードのヤツ!
191 :
ドレミファ名無シド:04/03/15 21:54 ID:5KPlpzTA
m
192 :
ドレミファ名無シド:04/03/16 12:15 ID:2LZJflP+
L-00の12フレットってないと思うよ。ブルスキングでしょう?
14フレットですよ。
193 :
ドレミファ名無シド:04/03/16 12:35 ID:MR6L8Zgj
先日このスレッド書き込み規制になってたよ。そんなことがあるのか
、なぜか教えてください。
194 :
ドレミファ名無シド:04/03/16 18:07 ID:qWF/MXVv
>
>>193 たぶん、193さんの使っているプロバイダーにアクセス規制がかかって
いたんじゃないかなぁ?
195 :
ドレミファ名無シド:04/03/16 22:09 ID:AlZSXZu0
194です。わたしにアクセス規制がかかっていたのですか?それともプロバイダー自体ににアクセス規制がかかって
いたのでしょうか?
196 :
ドレミファ名無シド:04/03/17 02:35 ID:LV1nFECj
プロバイダーだとは思うのですが・・・・・・・。
確定的な事が言えずにごめんです。。。
197 :
ドレミファ名無シド:04/03/17 07:13 ID:U9nehMJ1
ありがとうございました。
198 :
ドレミファ名無シド:04/03/18 11:30 ID:SzYvlYRK
199 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 22:20 ID:KriPHwaP
u
200 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 22:32 ID:PvGNmjn9
最近なぜかレスポール・ジュニアが欲しくなってしょうがない。
201 :
200:04/03/20 22:33 ID:PvGNmjn9
おっとスレ違いだったなスマソ
202 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 15:47 ID:VRO6yRtF
????
203 :
ドレミファ名無シド:04/03/24 21:08 ID:18YAoL6e
ジャクソン逮捕
204 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 00:29 ID:AbTKY8Ct
誰かがカスタムオーダーしたギターで、
恐らく全く鳴らないから委託に出した
ものだろ。
販売店カスタムではなく、個人カスタム
なんだったら、見た事もないモデルに
決まってるジャン。
個人カスタムには手を出しちゃ ダ メ !
207 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 22:36 ID:YAFUEo62
カスタムショップって書いてあるからK楽器がオ−ダ−したものだろ。
208 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 22:40 ID:YAFUEo62
209 :
0−21:04/03/26 09:49 ID:TIl6Lh+z
アメリカでの12フレ物を市場調査しました。
12フレットも価格があがりましたね。
少し残念な気がしました。やはりクラプトンの12フレット愛用発言から
ですかね。少なくともステージでは使って欲しくないです。
>>207 マーチン内のカスタムギター製作部門を
カスタムショップって言うんだよ。
だからあれは個人オーダー。
211 :
207:04/03/26 22:06 ID:atoU674P
>>211 だったら207で
>カスタムショップって書いてあるから
って書くなよ。
今日の鼻毛=ID:yYsRu4HC
こいつは頭のおかしいアラシです。
みなさん無視しましょう。
214 :
ドレミファ名無シド:04/03/29 08:16 ID:9C2LPRWT
ここは「MartinD-28徹底研究」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/の掲示板です。
マーティンD-28を愛する皆様の自由なコミュニケーションの場です。
ですから書き込み内容に制約は設けません。但し、最低限のマナーをお守り頂きたいと思います。個人批判や公序良俗に反する発言はお控え下さい。
また、同一ハンドルネームの方の区別のため、メールアドレスの入力をお願い致します。
上記内容に反する場合の他、この掲示板に不適切な書き込みは、勝手ながら私の判断で削除させて頂きます。
マナーを守って、楽しいコミュニケーションの場といたしましょう。 染村 哲也
215 :
ドレミファ名無シド:04/03/29 09:42 ID:9C2LPRWT
綺麗なメキシコ貝インレイのカスタムショップ製。
トップはスプルース、サイドバックはメイプルでバリトラの極上材、エボニー指板、エボニーブリッジです。
トップバインディング、ロゼッタ、ポジションマーク、ヘッドマークとも綺麗なメキシコ貝のインレイで仕上げてあります。
コンパクトサイズながら深胴で、量感のある低音で鳴ります。
サスティーンがあり、ハッキリした音色で良く鳴ります。
オリジナルの戦前のニックルーカスモデルのような枯れた個性的なサウンドとは違った、バランス、鳴りともに良い現代的な鳴りの楽器です。
仕上がりの美しさと鳴りの良さ、カスタムショップならではの高級感のある楽器です。
オリジナルハードケース、タグ付きの新品状態の楽器です。
216 :
ドレミファ名無シド:04/03/30 15:15 ID:P1tdMuYd
ウエーバーさんの1−21 1900年は売れてしまいましたね。
217 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 17:53 ID:csA/iztR
まさしく買いたいときには金はなし、、、ですな。
218 :
Sleepy:04/04/02 15:06 ID:hT9rCXEg
ブルージーあたりで12フレット置いたらいいと思うな。あそこはコアな
マニアも多いようだから。探してるんだけど12フレ揃えてる店ないかな?
219 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 15:22 ID:kZkrgFHJ
↑僕の文体に似せてるけど、僕は改行するよ。
12フレとも言わないし。
自分の名前で発言すればいいのに。
どうしても名前入れるのを忘れてしまう。
221 :
aya-yu:04/04/03 17:47 ID:cpToID/z
誰が誰でも俺には関係ない。そんな気にするならコテハン使うな。
222 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 03:09 ID:T5qd0zab
223 :
aya-yu :04/04/05 14:27 ID:Rnk1ZgXG
↑は真知子さんですね。あなたは何故0−16NYにこだわるのですか。
それしかマーチンを持っていないからでしょう?!
一つの事にこだわるより広い視野をもたれたらどうですか?
それとも精神的な病気ですか?
224 :
ドレミファ名無シド:04/04/05 15:07 ID:ZtSr/ZNT
真知子って誰じゃ?
225 :
ドレミファ名無シド:04/04/05 19:47 ID:Zmpax4nq
お前だろ
226 :
ドレミファ名無シド:04/04/07 01:57 ID:uOvQDZ9W
227 :
ドレミファ名無シド:04/04/09 12:20 ID:ue4OQ9tU
荒らしなのか?
228 :
ドレミファ名無シド:04/04/09 20:19 ID:mNxhBhGk
>>223はaya-yuさんですね。あなたは何故真知子にこだわるのですか。
真知子にHな事をしたいスケベ親父だからでしょう?!
一人の女にこだわるより自分の古女房のアソコを舐めてやったらどうですか?
それとも精神的な病気ですか?
犯罪だけはやめなさいよ。
229 :
ドレミファ名無シド:04/04/10 17:09 ID:SouCfIYy
くだらん事書くな!
230 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 01:20 ID:qg4ECwqt
231 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 05:27 ID:RZ9lTvMt
氏ね
232 :
ドレミファ名無シド:04/04/12 02:41 ID:E+Gl4x4o
233 :
ドレミファ名無シド:04/04/15 05:43 ID:Ubi63Ja5
>
>>232 荒らしは『228』だろ!
よく見ろ! 空気よめ! 頭つかえ!
それともキサマが228かぁ!
234 :
ドレミファ名無シド:04/04/15 19:54 ID:s79LZo/k
235 :
ドレミファ名無シド:04/04/15 22:31 ID:Xndry+g9
ちょっと言い過ぎた・・・・・。
ごめんな
236 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 13:30 ID:sYY8XvgO
大人になったな。
237 :
ドレミファ名無シド:04/04/28 04:56 ID:XHnCvEld
いい感じだ
238 :
ドレミファ名無シド:04/04/29 23:30 ID:RLqalByh
久々age
239 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 05:50 ID:+ae10MeL
何か話題はないのか?
240 :
ドレミファ名無シド:04/05/09 00:11 ID:VDvtPk/w
ないみたい
241 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 15:33 ID:wvWABuiD
242 :
ドレミファ名無シド:04/05/11 02:53 ID:OkuCxKUG
hage
243 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 06:08 ID:9Atuvgwx
>
>>241 そうなの?
特に何処がそんな感じなの?
チラッと見たけど普通だったよ。
244 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 13:25 ID:F/kjW9cT
>>243 簡単な疑問をしまくってみな オマエアホだね口調に変身するから
245 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 16:43 ID:C3PfI6Fi
246 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 23:39 ID:++cONp4f
キムタクの使ってるギター教えてもらえませんか?
コアのスロテッドでビンディングが豪華な奴なんですけど
247 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 23:41 ID:OXCxw3WT
>>246 島村楽器オリジナルブランド JAMESです。
248 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 23:50 ID:++cONp4f
>>247 有難うございます。
今度島村楽器に見に行ってみます^^
今使ってるギターがボロいんで新しいの探してるところなんで
買える値段だったらいいな
249 :
ドレミファ名無シド:04/05/18 23:02 ID:5TxP4PRd
250 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 03:20 ID:nnqVeaOh
251 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 17:37 ID:vXXH/r0x
252 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 18:34 ID:JXbgBvz5
青爺に入り浸りの人
253 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 23:30 ID:9Ah5C3ZY
254 :
黒澤楽器の方針:04/05/23 19:15 ID:B94gFu9F
黒澤楽器の 御 茶 ノ 水 駅 前 店
で買った中古に問題があって返品を要求したら
拒否されました。副店長のお話だと
T O P の 板 が 割 れ て い て も 返 品 は 出 来 な い
そうです。
仮に
穴 が 空 い て い て も 基 本 的 に 返 品 不 可
だと話されておりました。
じゃあ
欠 陥 品 を 平 気 で 売 っ て る 事 に な る ん で す か?
黒澤で100万以上買い物してきたのにもう絶対買わない。
>>254 TOPなんか見てわかるんだからそりゃ返品できないだろ。
もちろん買ったときからあったんでしょ?
中身が断線とかだったら返品対称だろうけど
トップなら演奏上なんとか弾けるでしょう
何をいくらで買ってそんなに大騒ぎしているのか知らないけど
店だってそのこと考慮して価格設定してたんじゃないの?
こんなところで泣き言言うなら消費者センター池よ。
256 :
ドレミファ名無シド:04/05/31 21:40 ID:5nKDO4bv
微妙なもんだいだ・・・・・・・・・・
>黒澤で100万以上買い物してきたのにもう絶対買わない。
ウソくせえな...
258 :
ドレミファ名無シド:04/06/01 23:12 ID:8iswD5sI
もはや ウソ扱い・・・・・・・
259 :
ドレミファ名無シド:04/06/04 02:59 ID:AYraiODI
ウソも方便・・・・・・・・・・・・
クソも下痢便..........
261 :
ドレミファ名無シド:04/06/05 21:17 ID:+Om8HQMk
え? ウソの話しだったの?
262 :
ドレミファ名無シド:04/06/05 22:40 ID:F9t/4i5E
263 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 02:37 ID:DliTI9IH
>>262 かっこいいギターなんだけどね。
今のギブソンって接着剤でバシバシに接合してるので、鳴らないんだよ・・・。
実用って事を考えずに観賞用だったらよいね!
264 :
ギブソン大仏:04/06/06 14:17 ID:l0CdmqyJ
L-00とニックル−カスは中古ででると大体1ヶ月かからずに売れるよね
266 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 04:23 ID:kp9CuWJ8
島村楽器の12fはどうですか?
俺、1973年製の00-21持ってるんだけど、
いくらぐらいで売れるかな・・・
コンディションは抜群にいい。
キズはまぁ30年分付いてる。
268 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 16:21 ID:oC0UIKgE
20万いかないだろ
委託の方がいいんじゃん
269 :
267:04/06/08 01:07 ID:XVt3XJ+o
>>268 それぐらいかぁー
じゃぁ売らずに持っとく。
ありがとう。
270 :
ドレミファ名無シド:04/06/08 14:55 ID:eTRCYPFI
俺は74年の0-16NYもってるんだが次は00−21が欲しいなと思ってる
>>267 鳴るの?
271 :
267:04/06/08 17:11 ID:XVt3XJ+o
>>270 鳴るよ。
でも音の「鳴り」って主観的なモンだからなぁ。
ラグタイム・ピッキングとか、軽いストロークとか、よく鳴ってると思う。
272 :
270:04/06/09 06:54 ID:CzTbMQuH
273 :
267:04/06/11 01:40 ID:xZ8Wu+uC
>>272 う〜ん、どれも主観だよなぁ。
Rはかまぼこっぽいけど薄め。
幅は広いよ。
ガットギターぐらいある。
274 :
確定:04/06/11 11:22 ID:gsO/C7c7
275 :
L-00 Black N・MINT:04/06/11 16:16 ID:sm9ypagc
276 :
ドレミファ名無シド:04/06/12 18:34 ID:4icCXq51
0-16Nyだろ、やっぱり 持ってる人いる?
277 :
ドレミファ名無シド:04/06/12 22:50 ID:f9RrYpAD
オービルのシリアルナンバーって、何処に書いてあるのか
知ってたら教えて下さい。
278 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 20:50 ID:ihN4nJsR
ココって人いないんですか?
279 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 22:19 ID:6BXIp4rB
>>279 お前だけな。コピペ荒らし止めろよ厨房6BXIp4rB君
ここすげーな。
253から281まで、ほとんど真知子の自演じゃねえか!
>>1は「1930年以前のギターを愛する人たちのスレ。」
だったのに、いまや安物12Fの話題ばっかだな。
283 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 11:23 ID:TffWN3j4
真知子スト−カ−うざ
>>283 真知子本人に言われてもなあ・・・
そりゃお前は悪いことしたんだから、みんなにウザがられて当然だぞ。
285 :
↓真知子です:04/06/26 10:20 ID:Xwl0gdAU
148 :ドレミファ名無シド :04/06/26 04:21 ID:UJ5iGKds
ここも真知子自演のオンパレードですな。
まあ、自分でたてたスレだから
必死なのはわかるが・・・・・
哀れ・・・・・
327 :ドレミファ名無シド :04/06/26 04:16 ID:UJ5iGKds
また真知子が自演中で〜す。
78 :ドレミファ名無シド :04/06/26 04:17 ID:UJ5iGKds
77も真知子です。
自演しないと眠れない病気だそうです。
286 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 20:28 ID:ywZCQL+N
ギブソンだと、1930年以前でもスタイル0とかL−1とか
ちゃんと楽器として使えるものが、それなりの価格で流通してるから
まだオーナーもいるだろうし、その中でプレイヤーの割合も高いんじゃないの?
その点、まだスレ立てる意味はあると思う
マチソのばやい、同年代のギターで100万を切るものって18系以外では
ほとんどないし、持っていても弾けない連中ばかりだから、こんなスレ立てても
「持ってるよ」「持ってないよ」だけで終わっちまう
どんな音だとか、それ以降の時代のギターと比較してどう違うのか、説明できる
まともな香具師はほとんどいない。
287 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 16:10 ID:fMrg7nRU
1 :ラーソン ワッシュバーン :03/12/31 17:11 ID:Gu+Mbc7m
12フレットのマーチン、ギブソン等のギターを語ろう。
1930年以前のギターを愛する人たちのスレ。
最高のハカランダ、エボニー、象牙の素材で造られた
ギター魅力的な世界!
↑
ここまでのめりこむと1級障害者と同じです。
みなさん気をつけましょう
fMrg7nRU=真知子
おまいさんは1級のかなり上だな。
3段障害者か?
高級ギターには縁がないからそう思うんだよ。
ニューヨーカーじゃ、プリウォーは雲の上だわな。
かわいそう!!
289 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 06:37 ID:ukq5cxWu
290 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 06:52 ID:WDlKua6Q
291 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 06:57 ID:WDlKua6Q
292 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 21:35 ID:y02kCYPA
8フレットのギタ−について語ろう!
y02kCYPA=真知子
勝手に語れや。
いつもの自演でな。
294 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 22:26 ID:y02kCYPA
3フレットのギタ−について語ろう!
296 :
ドレミファ名無シド:04/07/03 03:01 ID:arjeMpM2
桜井勝の後に警視庁公安部長になった林則清は一ツ橋経済卒後に東大法に
再入学した学徒。数冊の専門書まで著す知能犯罪、経済暴力団事件捜査の権威。
常に講道館のバッチを襟元につけてみせる柔道の達人。
上司であろうと何者であろうと遠慮せずに罵りの言葉を暴発させる舌戦テロリスト。
14フレット接続に比べて
12フレット接続のメリットって何でつか?
298 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 08:16 ID:ILDwd6IB
12フレット接続になると
なぜ音色が甘くなるの?
300 :
オマ−ン国際事業団勤務:04/07/21 05:14 ID:tPOm8kzF
>>299 多分力木の部分がBodyの真ん中にくるからだと思われ
はぁ?
力木の部分って何のこと?
Bodyの真ん中の意味もよくわからん。
14フレット接続ってズレているのか?
302 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 20:04 ID:6NHKUNEv
いやいや、マジで300の書いてることは
意味不明だぜ。
誰か分かる香具師いるか?
で、12フレット接続のメリットって何なのよ?
305 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 23:46 ID:Tux3drRT
接続ってなんだよ?
クラシックギターのように12フレットでネックとボディが
接続されていることです。
最近のアコギは14フレットで接続されているのが普通です。
わかった?
307 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 20:07 ID:rGQC9PaS
ZENて メーカーに
激安パーラーギター19800円也があるんですが
どうですか?
旅用にはいいかなって。
309 :
ICU国際教養:04/07/26 08:06 ID:d5oeiJ9G
>はぁ?力木の部分って何のこと?
↑この馬鹿ブレイシングも知らんのか。低学歴だな。
>Bodyの真ん中の意味もよくわからん。
>14フレット接続ってズレているのか?
完全に死んで来い↑
あのう、力木のどの部分かを言わないと、力木はたくさん
あるわけですから、何のことか分からないと言ってるのですよ。
つまり「力木の部分」では日本語としておかしいのですよ。
たとえば「エックスブレイシングの交差した部分」とか
言えませんか?
もっと国語の勉強してからこういう公に文章を書き
ましょうね。
あなたが本当の低学歴ですよ。真知子さん。
>>311 それだけか?
まあそれ以上は真正ヴァカには無理だわな。
いろんなところでウソばっか言ってないで
国語のお勉強がんばりなよ。
313 :
早稲田は犯罪大学:04/07/27 18:18 ID:iNIRLFH/
315 :
ドレミファ名無シド :04/08/06 02:17 ID:s1+zDFwj
000-16SRGTがサイコー!
0-16NYや00-21はネックが太くてダメポ。。。
316 :
ドレミファ名無シド:04/08/06 11:23 ID:rbilqSA6
>>315 SRGTもってんの?俺売っちゃったけど。ナット幅狭くないか?
16や21は探せば細いネックのやつあるよ。
カスタムで細いの頼むののいいし。
俺は70年代のNYでネックがめっさ細くて弾きやすいの見っけて
即買った。
真知子
00-45買いました
319 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 15:18 ID:LhgC6TBB
某大手楽器店に委託で出ていた内部の板に亀裂のある00−21GE
を買ったヴァカはドイツですか?(プゲラッチョ
320 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 17:48 ID:vShbf5qL
12Fのモデル少ないね
321 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 03:36 ID:0XCQnvty
70年代のO−16NY弾いたんですが凄いですね。
なんて言うか音が「ブオ−ン」て感じで前に出てくるの。
普通の14Fギタ−とは明かに違う緩くて甘い鳴り。
00−21も弾いたけどマホの方が独特の味のある鳴りで最高でした。
「緩くて甘い鳴り」ってどんな音だ??
>>322 もわ−ん とでもいいますかな OMみたいにパリッとした音の逆
試しにあなたのギタ−のチュ−ニングを2音下げて見てください。
5弦をファに。
>>324 それもあるけどエクストラライトでも同じような音ですよ。
それ以来普通の14Fギタ−でもチュ−ニング下げて弾くのが癖になりました。
テンション下がると物凄く鳴るのね、ギタ−って
>テンション下がると物凄く鳴るのね、ギタ−って
こいつは基本的理論を知らない
ただのバカだな。
327 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 01:48 ID:83aSLyvT
>>326 ア ホ か
お前みたいにギタ−ばっかり関心が向いてるわけじゃないのでね。
328 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 19:11 ID:CnRBknVO
>>321を見た限りでは店で試し弾きしたか人の持ち物をちょっと弾かせてもらった程度に
しかとれないのだが・・・
>>325 >それもあるけどエクストラライトでも同じような音ですよ。
根拠は?現張り替えて試し弾きしたのか?
325と327は真知子だ
相手するだけムダ
精神以上者だから
>>329 持ってます。
エクストラライトもライトも張りましたよ。
ライトだと16の持ち味が出ない。
>>330 相当マチコの事が気にかかるんですね アンタやばいよ(プゲラッチョ
>70年代のO−16NY弾いたんですが凄いですね。
これは持ってる香具師のことばではない。
そういえばギブソンってスロテッドないよな
337 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 19:23 ID:dyTW856k
338 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 05:56 ID:ntzoG1iZ
万湖−!
また真知子
なんとかならないか
340 :
ドレミファ名無シド:04/08/25 10:46 ID:ddMfp3xH
341 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 10:08 ID:a19hOyuS
オマンコしか知りませんが何か?
この板も最初はプリウォーの話題で、もめつつも
おもしろかったが
100番あたりから真知子が出てきて安物12Fマーチン
話題ばっかになってしまったな。
貧乏人はもう来るなよ。
>>342 プリウォ−のマーチンを何本持ってるんだ?
仮に1本後生大事に所有してたとして、数本比較対象がなければ
話しようがないだろう。その特徴は単なる個体差かもしれんし。
特集記事なんかで能書き語る阿呆は一番度し難い。