ボ−カリスト募集アイドルのような歌声をください

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゆら:04/05/06 22:30 ID:s1EtktEp
ボーカルのずらし具合の件はそれでいいと思います。(^^)
素敵にできてきますたね
953北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 22:36 ID:MVTeyIwi
騎馬戦を思い出してくれればいいが、上に乗ってるのは一人だけやん?
二人も3人も乗ったら崩れてしまうよw

そしてどうしてABのギターの音数を減らして音量を下げる必要があるのか。
それは曲に起承転結をつけて生き物にするため。
海でもそうだが小波の中に突然大波が出現などありえないだろ?
詩的に言うと地球の回転に逆らった音楽は俺から言うと最もタブーやねん。

料理もそう、絵もそう、塩と胡椒と砂糖を同じ分量加えると味がおかしくなってしまうよw

もっといろんな音楽を聴いてみる必要がある。今持っているCDでもいいから、
その内の一曲を一日かけて、よく分解すると良いと思うよ。
そうでないとハワイの志を叶えるのは難しいと思う。

とにかくまずはイメージ!もっと細かくイメージングすることを強く勧めるよ。
カンテの講師していたときも生徒さんにこんなこと言ったことないぞ。
感謝しやがれw
954北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 22:45 ID:MVTeyIwi
つーことでバッハは一枚買っておけ。
ぜったいにああ、なるほど、と思うときが来るから。
これは俺の言葉でなく京響の先生からの直々の言葉だから。
9551:04/05/06 22:51 ID:Xsx3BbuS
>>950
北さん、ありがとうございます。やっぱり、ギターのハモリおかしいですか。
たぶんね、正確に5度移調されてないんですよ。微妙にちょっと厚みがでるように
重ねたんですが・・・いや頭の中ではイメージ出来てるんですが・・・
やっぱりおかしいですか。ABメロについてはまずギター前に出過ぎ、了解です。
前はこのぐらいでいいかな?と思って重ねたら、埋もれすぎとの指摘があったんで
ちょっと大きくしてみたのですが・・・この辺のバランスは人に指摘してもらう方
が助かります。何回も微妙に上げ下げしてると、自分ではよくわからなくなっちゃうから。
ギターが外れてるのは俺わからなかったな。どの部分ですか?ピッチ修正できたらしますよ。
ボーカルのハモリはどうですか?

9561:04/05/06 22:56 ID:Xsx3BbuS
ゆらさん、めちゃかわいいですよ。ただ、ノイズが凄いっすね。これは除去
できるかどうか・・・やってみます。
957ゆら:04/05/06 23:00 ID:s1EtktEp
1さん>今回どうしてもノイズが入ってしまいました。ごめんなさい。
もしなんでしたら来週まで待っていただければもう少しきれいに取れるように
なるんですけど。一度使ってみてください。
北さん>ふむふむ なるほど。いろいろ物知りですね。バッハ私もきいとこw
9581:04/05/06 23:05 ID:Xsx3BbuS
ゆらさん、なんとかがんばってやってみますが、無理だーもう少し綺麗なのちょうだいって
いいだすかもしれません。その時はおねがいしますね。

バッハ、家にあったような、親のだけど。
わかりました。寝る前にかける音楽に設定します。
9591:04/05/06 23:07 ID:Xsx3BbuS
北さん、ボーカルのハモリはどうですか?
960北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 23:10 ID:MVTeyIwi
ダウンロードしてMPで聞いた場合の1分10秒のあたり、
AからBの境目のドゥーンてベース音があるだろ?
そのベースはルートを下げないで1音のままだが、俺のギターはルートを次ぎのコードまで
下げている。どーんどーんどーんって。もういいかっと思って言ってないし今回詳しく聴いて
ないが、静かなカモメの感想の部分も同じベースの形だと思う。ギター絡んでないのでおかしく
ないが、俺ならルートを下げて次ぎのコードにつなげて弾くなっと思った。

さっきは優しく言ったがイメージと言うのはそういう細かなところチェックしてほしいということ。
ハワイは楽譜読めないだろ?俺もそうだが、ならばもっと読める人より努力しなきゃと
言ってるの?わかる?ここがどうとかああとか、そんなことはまだまだ求めてないよ。
最低限以外はね^^
961ゆら:04/05/06 23:11 ID:s1EtktEp
1さん>らじゃーです。よろしくお願いします。
962北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 23:12 ID:MVTeyIwi
ボーカルのハモリははもってるのかどうかはっきりしない。
ちょっとよくわからん。ハワイはどう思う?
963北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 23:17 ID:MVTeyIwi
バッハの中に与作が聞こえるようになれば楽しいよ。
9641:04/05/06 23:18 ID:Xsx3BbuS
1分10秒のところ。わかりました。チェックします。
俺も自信ないんですよ。声質をかえているのでハモってるような感じはするような・・・
9651:04/05/06 23:20 ID:Xsx3BbuS
バッハの中に与作が聞こえるようになれば楽しそうだけど聞こえるのですか?
966北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 23:24 ID:MVTeyIwi
うん、その自信のなさのせいでわからないんだと思う。
とにかく色気よりも、まちがっててもいいから、ハモリの部分を音量上げて曝してみてはどう?
とにかくガツンと出さないと、始めから消極的にやるとあとで修正がきかなくなるよ。
967北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 23:26 ID:MVTeyIwi
俺は最初に気がついたのはそれだよ。
演歌もポップスもヘビメタのなんだってバッハの中にあるらしいよ。
恐るべしバロック音楽!
9681:04/05/06 23:31 ID:Xsx3BbuS
966確かに!!!誤魔化してるものなこれじゃ。
誤魔化しながら、どうですか?あってますか?なんて卑怯ですよね。
わかりました、このアドバイスを参考にやり直します。
969北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 23:38 ID:MVTeyIwi
>>968
素直なんだか、バカなんだか、困ったやつだ・・・
人のこと言えた口じゃないけどw
9701:04/05/06 23:51 ID:Xsx3BbuS
おかしな所を隠さなきゃならない時ももちろんあるけど、この場合はそうじゃないですからね。
音階の間違い指摘してもらわなきゃならないんだから。この曲を少しでも良くする為に。
971北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/06 23:54 ID:MVTeyIwi
>>970
>この曲を少しでも良くする為に。

それだけあれば100点だよ。
この気持ちこそ受け継がれるべき伝統だね。
ああ精進しよう。
972抑揚 ◆YKYOnzxNCQ :04/05/06 23:56 ID:7+myC8mJ
さわやかだなぁこのスレ(ウォアイニィw
973北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 00:02 ID:nWcyENG9
>>972
よう!!
さっそくで悪い、風呂入ってくる^^
974ドレミファ名無シド:04/05/07 00:06 ID:fd2agaeb
他人と一つの作品を完成させるって難しいですね。
勉強になります。
975北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 01:18 ID:AxxLHgi+
今、CMスレ用に一曲作ったんだが、自分でミックスしてみてちょっとハワイの大変さが
解った気がしたよ。
一応、ハワイがよく言っているボーカルの上でギター弾きまくりを試みてみたよ。
自分の歌に合わしたので容易だったが、がんばって俺のよく言っている歌を生かす
バックを意識して弾き重ねてみた。
どっちも生きるように気を使ったのでバランスはいいと思う。

音質も悪いので参考にならんと思うが、もし少しでも成るようなら成ってくれ。
やっぱ言うだけじゃいかんと思って、身体が勝手に動いたよw
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2811.mp3
976抑揚 ◆YKYOnzxNCQ :04/05/07 01:37 ID:hb7hLFV+
イントロがCMっぽいと本人思ってる曲
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2813.mp3
というか寂しいから仲間に入れてよ。
てか北が巧いからビビル半面、ここで
自分を晒しとかなきゃ成長しないなとか思うオレは大人(*^_^*)
977北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 01:48 ID:AxxLHgi+
>>976
詩板ではじめて抑揚のスレで最初のうp聴いたときは、
正直どないしたんかと思ったけど、これちゃんと成ってるやん。
今、やっているのはもう観ての通りイッパイイッパイなんで、
抑揚さえよかったら、CMスレでなんかやろうか?

俺、聴いての通りラテン風だけどそれでもいい?
それと観ての通り小言が多いよw

抑揚の声はバリトン?それもともとの低さ?

978北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 01:51 ID:AxxLHgi+
**CMソングを作ろう**
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079276075/l50
979抑揚 ◆YKYOnzxNCQ :04/05/07 03:08 ID:hb7hLFV+
やったぁ、CMに参加しちゃうYO
声どうなんだろう、元々低いのかな。
声質より早く音程が取れるようになりたいです
9801:04/05/07 07:56 ID:oc2U7OQJ
あ ゆらさん、声消しちゃったの?
ごめんなさい。録音してなかった。もう1度下さい。
北さん>>975参考になりますよ。でも、他のリズムとかもあるんで難しいですよね。
抑揚さん、男らしくていい声ですな。
9811:04/05/07 08:01 ID:oc2U7OQJ
北さん、何度聞き返しても1分10秒のあたりの間違えがわかりません。
くぅ、どうしよう。
982ゆら:04/05/07 09:13 ID:PDTf9YQO
1さん>ここからおとしてください。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2816.mp3
書き込みが1000越えそうですね。新スレそろそろ立てたほうがよいのでは?
983ゆら:04/05/07 10:41 ID:PDTf9YQO
北さんが好きそうかなーと思った曲みつけてきちゃいました。
めためたいいよー
http://www.muzie.co.jp/download/84309/songs176/gill_0.mp3
984ドレミファ名無シド:04/05/07 10:50 ID:vu5tpQdr
>>983
うわ。これめちゃいいね。muzieレベル高いな〜
985ゆら:04/05/07 11:01 ID:PDTf9YQO
984>でしょ?いいでしょ?これ大好きなんです。こんなの将来的に歌えたらいいなー
アイドルちっくではないけれどw
9861:04/05/07 11:12 ID:oc2U7OQJ
ゆらさん、ありがとう。録音できました。
新スレ今日にでも立てたいと思います。
>>983聴けなかったよ・・・なんで?
なんで俺いつもおとせないのだろう。
987ドレミファ名無シド:04/05/07 11:15 ID:vu5tpQdr
>>985
どこかで聴いたことあるなって思ったら、この曲のボーカルって、riyaさんだね。
最近某ゲームの主題歌を歌っていて、知ったんだけど。
muzieでもrefiolってユニット組んでるね。音聴いて凄いびっくりした。
音遣いが菅野よう子に似てるかな。さっそく通販の申し込みでもしよう(笑)
988ドレミファ名無シド:04/05/07 11:30 ID:vu5tpQdr
新スレ(゚ー゚*)ワクワク
989ゆら:04/05/07 11:50 ID:PDTf9YQO
987>へー私もrefiolをちぇきしまつ。w
1さん>そのアドレスのをクリックしたら「このサイトに飛びます」みたいなのが
でるからそのアドレスの上で右クリックで保存してみてください。
多分いけると思うんだけど うp楽しみにしてます
990ゆら:04/05/07 12:05 ID:PDTf9YQO
1さん>http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008521
上のやり方でだめならこのサイトに飛んで下の方にあるジルって曲をおとしてみてくださいませ
991北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 12:32 ID:rgoeh8ij
>>983
ありがとう。いいね、こういうの聴くと
ああ、もっとがんばらないとって思います。

僕は三拍子が苦手なんでとくにそう思ったり。w
もしかして、じつはそのことゆらさん知ってたでしょ?^^

>>hawai
AmeroとBmeroの繋ぎ目のベースラインがひとつの音、ドーンに対してギターは3音使ってるやん。
とーんとーんとーん って。そこのリズムがあってない。ベースのなかにギターが納まってない。
収まってはいるけれど、とーんとーーんってゴチャッとしてないか?
それと静かな間奏の終わりのベースもルートを下げていくか、それかフェイドアウトさせて、
逃がせてやらんと、気持ち悪くないか?
これは1分10秒のとこでも言えることだな。
でも別にいいんでない?
まぁ、俺らがリアルでやってるときなら、うわ、ベース下手!!って思うけどなw
許されないことじゃないよ。
992ドレミファ名無シド:04/05/07 12:34 ID:8tZ3tJVb
>ゆらさん
スマソ、名前間違ってました。
正確には「 refio 」です。検索しても見つかりませんよね。
muzieのアーティスト一覧から行けると思います。
9931:04/05/07 12:36 ID:oc2U7OQJ
北さん、その部分のベースがおかしいの?
ヤバイな俺の耳、ホントたぶん50回は聴いてるんですけどね。
9941:04/05/07 12:42 ID:oc2U7OQJ
こ・こ・ろ・さ・えーのえーのところのベースか。ビョーンビョビョーン
がおかしいのかな?
9951:04/05/07 12:51 ID:oc2U7OQJ
静かな所の最後、Bメロに入る瞬間のベースはビョーンって長いですけど
あそこもおかしいですか?かっこいいようにおもうけどなぁ
996北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 12:54 ID:rgoeh8ij
>>993
何回聴いてもわからない。
だからいろんな音楽を聴いた方がいいって言うんだよ。
そのベースの部分、おかしくない奴にはおかしくないだろうけど、
おかしいと思う奴にはめちゃめちゃおかしく聞こえるぞ。

俺だったらその部分こう弾くな。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2818.mp3
997北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 12:58 ID:rgoeh8ij
リズム感悪いがちゃんとルートをさげてつじつまあってるだろ?
998北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 13:05 ID:rgoeh8ij
>>995
長さはいい、けど、つじつまがあってないので、それが意図的ならば、フェイドをかけて
逃がしてやるかスライドさせるかしないと・・・。
9991:04/05/07 13:07 ID:oc2U7OQJ
わかった!たぶん。
1000北 ◆Ui8SfUmIUc :04/05/07 13:08 ID:rgoeh8ij
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。