1 :
1:
まったく新しい音楽を作りたい
聴きたい
2 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 00:15 ID:KlvydrGY
過疎板で2
4 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 00:22 ID:dozzdoGP
|─⌒)
|(,,ェ)・)IDを褒めてくれる人以外
|Д゚) < 誰もいない。クマったぞ。
⊂/
| /
|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,゚Д゚)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(゚Д゚,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i < 誰もいない・・・・・
. ∪ ;;;i
i ;;oi
(ノ''''''ヽノ , , , , ,
6 :
山羊楽団:03/12/16 00:32 ID:xo8S3RwZ
よし、つくりましょうか?
up大会!
期待age。
7 :
1:03/12/16 00:46 ID:dozzdoGP
>6どんなやつッスか?
8 :
山羊楽団:03/12/16 00:49 ID:xo8S3RwZ
>>1 いや、それが思いつかなくて適当に
シンセやシーケンサー走らせて試行錯誤しています。
ん〜、破壊系、スカムの突然変異みたいなのがしたい・・・。
9 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 00:51 ID:m+OHiRif
破壊系…ねえ。
ノイズ・フリー系に分類されるんじゃないかね。
ノイズなんてロック以上に確実に終わってるジャンルやん
新しいものはおまいの中にある。おまいの個性だよ。
自分では普通だと思う事をやった時に
結構個性的なモノが出来てる。
そんなモンかも。
13 :
1:03/12/16 01:04 ID:dozzdoGP
コードの一つ一つの音を違う音色でやる
変拍子の連続・・など頭では考えるんですが
14 :
山羊楽団:03/12/16 01:11 ID:xo8S3RwZ
>>1 シェーンベルク御大が音色旋律っていって一つのフレーズを
様々な楽器で分奏する手法をやっていた、100年前に・・・。
変拍子連続は最近のマスロックやフリー、アヴァンポップ畑のヤツがやっているし・・・。
あ〜、難しいですねぇ。
エレクトロニカが既存のエラーの観念を逆手に取ることで音色の改革を成したとするならば、
次の道はどちらに伸びているのでしょうか。
15 :
1:03/12/16 01:13 ID:dozzdoGP
ひゃくねんまえ・・
色に赤 緑 青そして白や黒があるように、
音にも12音階とは全く別の音階があれば作れる。
17 :
山羊楽団:03/12/16 01:52 ID:xo8S3RwZ
>>16 自然倍音律、オルタナティヴチューニング、マイクロトーナル、3者ともクラシックの延長上にある
現代音楽で試みられていますが、大衆音楽には浸透していませんね。
強いて言えばグレン・ブランカの純正調ギターオーケストラが既にありますが。
交響曲No.3では1オクターブ中が128音(127か?)で構成されていました。
彼のオケにはソニックユースのメンバーが参加していたらしいですね。
この分野は期待が持てそう。
18 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 02:14 ID:m+OHiRif
しかし、特殊な音階はホラーのサントラみたいにしかならんぞ。
スケールって複雑にすればするほど
暗く不協和になってくよな。
メジャースケールを超える明るさの長音階を
作れお前ら。
小倉優子のニューシングルは本人の作詞作曲らしいぞ。
>>19 色と同じで混ぜすぎると暗くなるんだろ
で、ルートを白と考えると
メジャースケールが橙とか水色とか
ブルーノートとかは当然青で
マイナーは明度が低め
不協和な音は中間色
ただ絵と違って音は予測しつつ楽しむから
中間色だといまいちハッキリしなくてムカツクんじゃないかな