〜独り言&雑談スレ〜Part66〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Q-Shock
引き続きマターリ雑談

前スレ
〜独り言&雑談スレ〜Part65〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070626945/
2ドレミファ名無シド:03/12/13 12:56 ID:p7yBruDs
はいな
3ドレミファ名無シド:03/12/13 13:02 ID:fgk4Vmf4
おいQタン!!
 ↓
〜独り言&雑談スレ〜Part66〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071284041/

すでにデカが建ててくれてたわけなんだが(w
4Q-Shock:03/12/13 13:06 ID:qlEBmDiV
あー、やってしまいました。

〜独り言&雑談スレ〜Part66〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071284041/

を本スレとしてお使いください。
このスレはもし落ちずに残ったらPart67としてお使いください・・・。

すいませんでした。
5名無しさんだよもん:03/12/13 17:39 ID:ReJGoPIc
ウメー
6名無しさんだよもん:03/12/13 17:40 ID:ReJGoPIc
ウメーー
7名無しさんだよもん:03/12/13 17:44 ID:ReJGoPIc
ウメーーー
8ドレミファ名無シド:03/12/13 19:36 ID:IERHQaDZ
ウメーーーー
9ハヴァー:03/12/13 21:25 ID:R067FHtD
こっち使わん?
10 ◆.com/Cw80U :03/12/13 21:27 ID:InOC9frB
シッコいってくる。
11ドレミファ名無シド:03/12/13 21:28 ID:x+VmCp9N
どうせこっちも荒れるだろ
鉄板とかが来たら
12ハヴァー:03/12/13 21:28 ID:R067FHtD
いってきなさい
3秒だけ時間をやろう
13 ◆.com/Cw80U :03/12/13 21:35 ID:InOC9frB
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   スッキリ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
14ハヴァー:03/12/13 21:37 ID:R067FHtD
ホムンクルスみたけど
ストリップ(;゚∀゚)ムハムハー

曲をかけたら催眠がかかるっての、いっつもそうっぽい
メタルとかかけたら体が黙ってない
15 ◆.com/Cw80U :03/12/13 21:42 ID:InOC9frB
あれ途中でテレビ消した…。
出演者の人たち、よくがんばってたんだけどね。なんか見ててうわぁって感じがした。

正直、今日までこの番組知らんかった。
16 ◆.com/Cw80U :03/12/13 21:44 ID:InOC9frB
http://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-homunculus.htm

てっきりこっちのことかと思ってた俺はなんちゃってオカ板住人。
17ハヴァー:03/12/13 21:48 ID:R067FHtD
確かに頑張ってる感はあったけど
大仁多が出てくるシーンで一瞬だけMetallicaのFranticのイントロwがかかったし、
途中途中効果的にストリップを入れてたから最後まで見てしまった

プロデューサーは巧妙だなぁ
18ドレミファ名無シド:03/12/13 21:51 ID:RS8qmjuC
お前らこっちでやろうたって無駄だよ(w
鉄板とややがいる限り俺は粘着し続ける。奴らに正義の鉄槌を下し楽器板に平和をもたらすのが俺の使命だからな。
奴らがいる限りここは荒れ続ける。だから粘着して追い出す。
19ハヴァー:03/12/13 21:53 ID:R067FHtD
>>18
あんたメタルだな!
今日はインスピレーションを得る事が多い。
ありがとう。今日もまた1曲出来そうだよ
20ハヴァー:03/12/13 21:56 ID:R067FHtD
ああ・・・・でもなぁ
イヌの元の姿を知ってるからなぁ・・・冷めちゃったよ。
まぁいいや。今日は風呂入って寝るよ
21ドレミファ名無シド:03/12/13 22:04 ID:E3rQaXJ2

■ 楽器板の女コテが、個人サイトを晒されプチ祭り中 18歳 同人女 ■

・プロフィール  ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/6051/jibun.html
・掲示板      ttp://6004.teacup.com/nyatch/bbs
・自己陶酔日記 ttp://www.at-diary.com/diary/diary.php?userid=yaya
・自己陶酔批評 ttp://www.review-japan.com/folder/p1321.html
・キモ絵      ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/6051/monooki.html
・キモ歌      ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a017961
2ちゃん内での巣
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071284041/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071287701/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 コピペ推奨 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22ドレミファ名無シド:03/12/13 22:05 ID:OYXpm0aH
>>18
どんどんやれ。
鉄板のインチキガキを叩きだせ。
俺はあのガキを見るとヘドが出そうになる。
23ドレミファ名無シド:03/12/13 22:10 ID:hV69T/HT
ついでにブチギレデカマラ課長と知ったかQ-Shockも追い出したいけど
奴らは耐性がありそうだから今回は見逃してやるよ(wたすかったな(w。

>>22
早速仲間 発見(*゚Д゚) ムホムホ 。一緒に鉄板とややを追い出そう!!
24ドレミファ名無シド:03/12/13 22:14 ID:fQx/fwsZ
一生やってろ
25鉄板:03/12/13 22:16 ID:Rq4LHp6L
アハハッwwww
26ドレミファ名無シド:03/12/13 22:23 ID:6u0bWAcU
俺は鉄板もヤヤもだけど、永遠にサブい書き込みを続ける
休職とデカマラをアク禁にしてもらいたい。みんなも思ってんでしょ?
コイツらいるとどのスレも寂れるんだよなー。
現実社会で相手にしてもらえないから群れてるんだろうけど。

群れたいなら掲示板でも借りてそこでやれって言いたいよね。至って正論。
27ドレミファ名無シド:03/12/13 22:26 ID:RS8qmjuC
>>26
俺も同意するよ。結局のところ現実世界で誰にも相手にされない奴らの溜まり場になってるよね。
激しく良くないし、見てるこっちが寒くなっちゃうよ。みんな同じこと思ってるのに本人たちは自分が
好かれてるとでも思ってるのかな。死んで欲しいよ。
28ドレミファ名無シド:03/12/13 22:43 ID:rSSFtuRs
ジサクジエーソ
29ドレミファ名無シド:03/12/13 22:45 ID:6u0bWAcU
↑アホ
30ドレミファ名無シド:03/12/13 22:47 ID:rSSFtuRs
ジサクジエーソ
31ドレミファ名無シド:03/12/13 23:17 ID:IERHQaDZ
どうすんだよ
32 ◆.com/Cw80U :03/12/13 23:37 ID:InOC9frB
33ドレミファ名無シド:03/12/13 23:54 ID:lv4OIPu/
みんな文面が似てるね。
34ドレミファ名無シド:03/12/14 00:00 ID:/8ntkaFR
>>32
固定ハンドルの立ち入りを禁止しています。お引き取りお願いします。
35ドレミファ名無シド:03/12/14 00:26 ID:11F20B/X
革命だ・・・
36ドレミファ名無シド:03/12/14 01:33 ID:ahVA9M40
コテハンに過剰反応する人ってこの板に限らずたまに発作のように暴れるよね。
自己顕示欲の強いもの同士の近親憎悪なんだろな。
37ドレミファ名無シド:03/12/14 03:23 ID:UHXrrKlq
コテハンって馴れ合いたいならメッセ使ったりラウンコにでも行けばいいじゃん。
なんでわざわざ色んなスレに出張したり、雑談スレに居座って親分ズラすんだろね。
だから嫌われるんじゃないの?
38ドレミファ名無シド:03/12/14 11:03 ID:y8nEdlRp
とりあえず、そんなおまいらはGoogleで横浜が勝てませんと入力してI'm Feeling lucky押してみれ
39ドレミファ名無シド:03/12/14 16:22 ID:k8ws/BW8
親分面したやつって誰?いないだろ。
親分面に見えるのはオマエがそいつのことを親分だと思ってるからなんじゃないの?
40ドレミファ名無シド:03/12/14 16:35 ID:3bNbAzfL
デカマラの「コテハンがいなきゃスレが終わる」的な発言は何回も見たことがあるけどな
41ドレミファ名無シド:03/12/15 01:57 ID:fZiNKq2U
>>39
名無しが入れない閉鎖的な空気を醸し出してるのは確か。
今回の一件でもコテハン連合の結束の強さを再確認した。
鉄板擁護してる奴はいなかったがw
42ドレミファ名無シド:03/12/15 02:07 ID:fZiNKq2U
コテハン叩けば全部犬扱い。
メッセとメールで影から愚痴愚痴愚痴愚痴。
43ドレミファ名無シド:03/12/15 04:04 ID:HuOw4hW+
おれにはコテハンより叩いてるやつらのほうがキチガイに見えて仕方ないけどな。
44ドレミファ名無シド:03/12/15 04:13 ID:fZiNKq2U
コテ叩き=犬

この構図が出来たらもう誰もコテハンに意見できなくなるな。
45ドレミファ名無シド:03/12/15 04:41 ID:cmqQXDuu
>>44
その構図を作りたいから、異常なほど犬犬犬と繰り返してるんだろう
自分に不都合な書込みがあったら犬のせいにしてしまえば体裁は保てるし
46や(ry:03/12/15 11:46 ID:A7qv7fr3
っつーか、『音楽神』はどこ行ったの?
なんか不都合なことでもあったんだろうか・・・
47ドレミファ名無シド:03/12/15 15:24 ID:Ws4aJLAE
<<マタンゴが生えました>>
  /⌒\
 /∴∵∴\
(wWwWw)_________
 "⌒◎◎r⌒<祭のヨカーーン!!
 _-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _-( ∀/-_ -
 ー_"二_ー     マタンゴ
※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
※見かけた糞スレにコピペすると吉。
48ドレミファ名無シド:03/12/15 15:34 ID:VutAl8xT
コテ雑談スレと名無し雑談のみスレの2つにしたらいいやん
コテ叩きがコテの居るスレに異常に執着してるだけなんだから。
叩きはしないけどuzeee!!って奴はもひとつ雑談スレ作れば良いだけ
まあ名無し雑談スレが出来た所でコテ叩きは
結局このスレに残って消耗し続けるんだろうけどな
49ドレミファ名無シド:03/12/15 15:39 ID:xv9T/Lut
ややって全然反省してないな。煽りとかじゃなくて。何で荒れたか考えた方が良い。
50ドレミファ名無シド:03/12/15 17:02 ID:HuOw4hW+
荒らしがきて荒らしたからに決まってるじゃん。
51ドレミファ名無シド:03/12/15 17:02 ID:HuOw4hW+
荒らした本人はコテのせいにしてウダウダウダウダ言って自分が荒らしてるって自覚ないもんな。いい気なもんだ。
52ドレミファ名無シド:03/12/15 17:18 ID:xv9T/Lut
>>51って鉄板だね。間違いない。キモイ
53ドレミファ名無シド:03/12/15 17:50 ID:2UlXhDqK
鉄板って何者なの?
ってか、何歳?おやじ?
54ドレミファ名無シド:03/12/15 17:53 ID:HuOw4hW+
ブー。間違い。
55ドレミファ名無シド:03/12/15 17:53 ID:L69VgcDV
>>53
糞ガキ。うんちく垂れ流すし偉そうだし下手くそだしアドリブスレで糞オケ量産して得意顔だし
ことあるごとに荒らすし。なんつーか、最悪な荒らし。ホームページで自顔晒すようなナルシスト高校生。マジで死んで欲しい。
56ドレミファ名無シド:03/12/15 17:56 ID:xv9T/Lut
>>54
分裂症ですか?精神病院逝った方が・・・って実は病棟から書いてる???
誰か鉄板の主治医ですをコピペしる!!
57ドレミファ名無シド:03/12/15 17:59 ID:WrTNwpMZ
>>55
大方合ってるけどキモイってのを忘れてる。みんなキモイと思ってる。思ってない奴は鉄板だけ。ナルシスト。母親にも見捨てられてるのよ。過去の書き込みでそんな漢字のことが書いてあった。
58ドレミファ名無シド:03/12/15 18:25 ID:PfFzSX5Y
日本語だけで歌詞書くのってむずかしい・・・
中途半端に英語使うのいやだしなぁ
でも、日本語ってメロディーにのりにくい・・・
以上、独り言でした
59ドレミファ名無シド:03/12/15 18:26 ID:WrTNwpMZ
じゃあ英語でかけよ
60や(ry:03/12/16 21:44 ID:wJJPMA9C
  ∩ ∩nn
   | |_| |( )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Å゚ )ノ < 60ゲットォォ!!
  ⊂(  ノ    \_______
   // >>
   (_)_)
61や(ry:03/12/16 21:45 ID:wJJPMA9C
・・・・またズレた。
過去ログ漁ってて、折角うさおくんのAAみつけたと思ったのに_| ̄|○
62 ◆.com/Cw80U :03/12/16 23:04 ID:oHfwDM6C
63ドレミファ名無シド:03/12/16 23:58 ID:LwHa3VpN
95秘密を見てしまった。
明日以降もみてしまうんだろうな・・・
64ドレミファ名無シド:03/12/21 22:40 ID:yq2RxcDo
使い終わった弦で藁人形ならぬ弦人形を作ってみたが・・・体細っ。
65や(ry:03/12/22 08:00 ID:3Ojrdesj
五寸釘打ち込めないような<弦
66ドレミファ名無シド:03/12/22 18:56 ID:DSnG38mC
>4
そうしよう
67Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/22 19:06 ID:FzykbR3j
んじゃこれがPart67ってことでよろしくお願いします・・・。
68ドレミファ名無シド:03/12/22 19:09 ID:72P+eq5h
消えろ↑
69ドレミファ名無シド:03/12/22 19:21 ID:AfSQosQu
ほんとリアルプレイヤーは最低だな!リアルワンが起動すらしないから
バージョンダウンしたら今度は「バージョンアップしろ!」
「バージョンアップしろ!」「バージョンアップしろ!」っていくら消しても
ブラクラ並みに警告を出しつづけて来て再生まで行き着かない。
70とほほ:03/12/22 19:31 ID:V+n7zwJO
確かにリアルプレーヤーの警告はうざいねぇ(w
「Real one playerにしる!」ってメッセージが出てくるけど、
OS9だからしたくてもできねーよと言ってやりたい。

しっかしDay After Tomorrowの時の浜崎はすげーつまらなそーな顔してたな(w
あそこまで露骨に顔に出さなくても…
71ドレミファ名無シド:03/12/22 19:44 ID:AfSQosQu
俺はBBCのLatest World News Bulletinが聞ければそれでいいんだ!
広告くらいみてやるから普通に再生しろ!

もしかしたらWMPがウィルス的な悪戯をしてるんだろうか?
72Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/22 20:53 ID:FzykbR3j
ブラックジャックの声が大塚明夫で安心した。
ピノコの声が宇多田じゃなくてよかった。やはりちょっと・・・。
73ドレミファ名無シド:03/12/22 20:54 ID:hl1BKIDN
ピノコ出生のエピソードやって欲しかったな
74Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/22 21:01 ID:FzykbR3j
>>73
そうだねー。
なんかこの特番が好評だったら連続TVアニメになるかも、って話もあるそうだからそちらに期待。

浜崎、さすがに肌が衰えたな・・・。
歌を歌うにはちょっと痩せすぎたのかなあ。年々声が細くなっていくような・・。
その分露出の多い衣装も多くなってきたけど。
俺は声が前のままでいてくれたほうがよかったなあ。
75ハヴァー:03/12/22 21:40 ID:URWUgHjU
>くりふタソ
そのコピペですぁ!あんがとございます
双葉は時代が流れるの早いんでもうそこコピペ使われないんだよね。
ウホッは健在だけど
76ハヴァー:03/12/22 22:12 ID:URWUgHjU
まずいな。。。
土日、久しぶりに全日暇だったし10時間くらいピロピロしてたんだけど
左腕痛いっぽい まぁ、筋肉痛だろうしそのうち治るベさ
77Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/22 22:45 ID:FzykbR3j
憲法にあいまいなところがある、とかいまだにいってるってのもなんだかなあ・・・。

自衛隊って実際問題イラクにいってもし近くで誰かが教われてたらほんとに助けないのかなあ。
ここをあいまいにしたまま送り出すなんてかわいそう。

>>76
10時間ですかい、すごいなあ・・・。
最近そんなに楽器弾いてないなあ。
78ハヴァー:03/12/22 23:00 ID:URWUgHjU
新しい事に挑戦しまくってたら、いつのまにか10時間ですよ。
これが若さじゃッ(゚∀゚)

しかし、夜はだめな俺。_| ̄|○
おやすまなさい 世界の皆様
79ドレミファ名無シド:03/12/22 23:05 ID:HskiPoOe
給食さんバンドやろう、
まずはBOAのリスツマハ〜のコピーから。
80ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/12/22 23:56 ID:kGv+cMvg
こっちに移動かな?

ああ完全に煮詰まった…(;´Д`)
81のび太 ◆Uc8xNmtPlk :03/12/23 00:17 ID:u2et+Noa
>>69-70
やはり同じ事思っている人がいたんだな。
アイコン消すだけで10MBメモリが浮く。
82のび太 ◆Uc8xNmtPlk :03/12/23 00:21 ID:u2et+Noa
いかん。これを忘れておった。
83ドレミファ名無シド:03/12/23 00:37 ID:uDRUk0gN
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
84ドレミファ名無シド:03/12/23 00:55 ID:uDRUk0gN
てゆうかペグはどこで語ればいいのかな
85ドレミファ名無シド:03/12/23 01:02 ID:oOq5ozUG
86や(ry:03/12/23 02:17 ID:1iaeNYYq
うわ、相談室ののびたさんがいる。どもー(・∀・)ノチ

明日実家に帰るのに飛行機代が・・・・・・サンプラー代+交際費でいつの間にか飛んでた罠
朝大急ぎで電話したら一日の軽作業のバイトとかって入れるのだろうかil||li _| ̄|● il||li  
87や(ry:03/12/23 02:18 ID:1iaeNYYq
なんていうか、超短期求職?というかしかも気付くの遅い。ああああ。
88ドレミファ名無シド:03/12/23 03:26 ID:/Xf7ek2M
おかずを何にしようか本を見てたら、
好きだった子とまったく同じ生年月日の人がいた・・・。
一瞬萎えたが、妄想力が勝ちますた。
89 ◆.com/Cw80U :03/12/23 07:57 ID:Q8/dSeTV
今さっき、めざましで木星に歌詞つけて歌ってた人、なんかイマイチだったなあ。
歌詞を無理やりつけた感があるような…。

これからのカバーブームはクラシックなのかな?
90ハヴァー:03/12/23 09:01 ID:VSrzsVwr
>>86
極限状態を目撃 シマ(゚д゚)スタ

むぅ、正午からゴジラを見て、戦メリを見て・・・・か?
よし、ゴジラがつまらんかったら戦メリ見ないことにしよう
あ、でもなぁ・・・ボウイタソがなぁ・・・・。
91や(ry:03/12/23 10:48 ID:1iaeNYYq
そりゃ一日でバイトとか入れるわけないわけで。
登録とかって前もってしとかなきゃ駄目なのか。いい勉強んなったけど。

なんで実家帰るのにここまでしなきゃならんのだろう。
スポーツ券一万円を発掘したんで売ってきます・・・・・・あとやってないゲームとか本とか。状態悪いけど!
あぁ、素直に親に頼めば済むんだけどねっ!

ブナ(゚д゚)シメジ
9214歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/23 12:05 ID:3RPJxwIJ
>>91
日記なら自分のサイトにかけよ。blogとかはやってんじゃん。
93や(ry:03/12/23 12:07 ID:1iaeNYYq
>>92
雑談はsage推奨だよ
9414歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/23 12:10 ID:5SUxkjGP
>>93
なんで?
95や(ry:03/12/23 12:13 ID:1iaeNYYq
雑談系で面白いスレって
名無しの日記っぽい書き込み→レスもしくはネタの応酬→コテは突っ込み担当
で成り立ってたりするのだよね
そういう訳で名無しの人もっとネタ振ってくださいおねがいします。日記でいいから。

>>94
なんとなく
96や(ry:03/12/23 12:16 ID:1iaeNYYq
まぁ、美味しいネタが来て上手いレス返せるかどうかはその人次第なんだけどねっ
てめぇそれができるのかっていわれると微妙だけど努力はしますよっ

しまった、今朝のてんやわんやでテンションが振り切ってる・・・・・・
9714歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/23 12:30 ID:Xt+Aa+/8
>>96
ねぇねぇ大学って楽しい?
98ドレミファ名無シド:03/12/23 13:07 ID:imkiI/Zs
>>96
で、結局帰れるのか?

つか、普通に独り言書いてるだけで日記だなんだってつっこむなよ> 14歳
スレタイに「独り言」って書いてあるんだから、いいだろ。
それが鼻につくならスルーしる。 マターリいこうよ。

ああ、こないだからIMEが「に」を「2」に自動変換しやがる。 ウザイ…
99ドレミファ名無シド:03/12/23 13:09 ID:imkiI/Zs
むお、なんだ>>97にカキコあったんか。 気がつかんかったよ。
100や(ry:03/12/23 13:46 ID:1iaeNYYq
>>99
無事帰れることになりました。危なかった。

>>97
それなり。必要だから行くって感じだし。
でも自分の性質上、ある程度援助を受けて一人暮らしできるっつーメリットは大きい。
101ドレミファ名無シド:03/12/23 14:23 ID:imkiI/Zs
>>100
それはなにより。

んー、朝起きてからまだ何も食ってないことに今気が付いた。
メシ食お。
102ドレミファ名無シド:03/12/23 16:00 ID:JjbsYWyI
>>91
お前のは雑談じゃなくて日記。ウザいんだよ。
休職デカマラと同じで本当に勘弁してくれ。
103ドレミファ名無シド:03/12/23 17:13 ID:8ZApPOs4
( ´,_ゝ`)プッ
104ドレミファ名無シド:03/12/23 17:40 ID:PZhIcyRc
今日始めてギルティやったんだけど、なんか椎名林檎がいるんですけど・・・
105ハヴァー:03/12/23 18:52 ID:VSrzsVwr
最近のゴジラって 結構スゴいんだなぁ
ブラックホールを作っちゃったり
試し打ちして時空が歪んじゃったり
その後の使用では歪まなかったり
ようやるわ。。。やっぱゴジラはデストロイア前が一番だろうな

戦メリはやっぱ(・∀・)ッィィィイイ!
106とほほ:03/12/23 21:04 ID:e/vI7de5
高木ブーは青のジャガー使ってたのか…
107ドレミファ名無シド:03/12/23 21:24 ID:n5KXEaKa
今ごろ『のだめカンタービレ』にはまってる・・・
こりゃミュージさん必読。
108や(ry:03/12/23 21:31 ID:1iaeNYYq
>>104
っていうかあのゲームのキャラ名その他の元ネタはほとんどが(ry

>>107
いいよね。
10914歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/23 23:01 ID:k/Qei4bc
おっぱい!!!



おっぱい!!!



おっぱい!!!
110や(ry:03/12/24 00:05 ID:tcW0DxhP
>>109
だからsageてくれと。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6907/simamoto.html

明日の朝メシは無印のかぼちゃスコーンだ(・∀・)
111ドレミファ名無シド:03/12/24 00:16 ID:BnmZc2tv
>>110
北海道の深夜ローカル番組は面白いよね。
厨房の頃夜中に布団被って大笑いしてたなぁ。
東京はローカル番組の楽しみが無いから残念だ。
112ドレミファ名無シド:03/12/24 00:17 ID:p0aF1wtp
鉄板も昔はこの14歳みたいな感じだったのか?
俺アドリブスレで更正したあとのジャズ子しか知らんのだが。
113ドレミファ名無シド:03/12/24 00:19 ID:yPpMfC9y
あいつ、またジャズ子になって出てきてるのかよ
114ドレミファ名無シド:03/12/24 00:28 ID:p0aF1wtp
>>113
いや、そうじゃなくて俺が初めて見た1年半くらい前のアドリブスレでは
ジャズ子と名乗っていて、正直何の問題も無い普通のコテハンだったって事。
115や(ry:03/12/24 00:42 ID:tcW0DxhP
アドリブスレって昔からときおり荒れてたんね・・・・
新参だから知らなんだー。

れ。同一人物だとすると年齢が合わなくない?<ジャズ子氏と鉄板氏
初出の2で中学生って言ってる。文体は似てるしそんなもんかもしれんけど。
116ドレミファ名無シド:03/12/24 00:48 ID:yPpMfC9y
鉄板=えびうー=えびうどん=ジャズ子
それぞれ別人格のつもりで色々設定を変えて出てくるが、
すぐ見破られて最後には同一人物と認める。
どっちにしろソコまでして、ここに粘着してる事自体キチガイだと思うけどな
117Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 01:05 ID:MOBPDeI8
あー、アレンジすすまねえ。
メロトロンと相性のいい楽器ってなんだろうなあ。
エレピじゃなんか違うし、生ピいれるとピアノが勝っちゃう様な雰囲気だし。
さりとてあとぜんぶギターで埋めるってのもなあ。
オルガンくらいか・・・。うーん、むずい・・・。
118ドレミファ名無シド:03/12/24 01:06 ID:yPpMfC9y
チェンバロと勝手な事を言ってみる
119Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 01:09 ID:MOBPDeI8
>>118
いいかも!それ。モラッタ。
120Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 01:15 ID:MOBPDeI8
と、思ったらチェンバロの音が出る機材が無い・・・。_| ̄|〇
GM音源のハープシコードくらいしか・・・。
121ドレミファ名無シド:03/12/24 02:07 ID:pw8oP+Iq
>>117
だからそんな独り言言って何を求めてんだ?
レスに困るような独り言タラタラ書いてんじゃねーよ。
サブいんだよ。いい加減空気嫁。
122Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 02:21 ID:MOBPDeI8
結局エレピで代用。
ウーリッツァーっぽい音でいい音出る機材が欲しいなあ・・・。
123くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/24 02:47 ID:qOLONMiP
そんな事よりイブですよイブ。はははは!

…俺はデスメタルでも耳コピして過ごします。
124Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 02:52 ID:MOBPDeI8
え?
今年のクリスマスは諸般の事情により中止ですよ。
だから心置きなくデスメたってください。
125くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/24 03:00 ID:qOLONMiP
そんな事言ったって道玄坂のカップルどもは
23日だというのにもうクリスマスってましたよ(´Д`)
機銃掃射で皆殺しにしたい。

うう。帰って部屋が寒いと暗澹とする。
126Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 03:03 ID:MOBPDeI8
あれ?くりふたん今日道玄坂にいたの?
もしかしたらすれ違ってたかもw

渋谷の街路樹はなんですか、あれは。
毎年あんなに光ってたっけ?やりすぎ。

こんなときの自然保護団体じゃないか、なにをやってるんだ!
木がかわいそうだろ、保護しる!電飾をはずさせろ!!!






むなしくなってきた。
127くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/24 03:14 ID:qOLONMiP
今日はっつうかあの辺に住んでるのであります。
ホテル街のまっ只中に。ああ、デスメタルが優しく響く。
128Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 03:20 ID:MOBPDeI8
なんと!それはすごいところにすんでますね・・・。
こちらは友人のライブみにいってました。
こんな時期に渋谷、歩きたくねえ・・・。
楽器屋めぐってライブ見て即効帰ってきちゃったw
129くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/24 03:34 ID:qOLONMiP
もう一歩外に出たらそこは戦場ですよ。ライブいいなあ…。
やりたいなあ。今年はスタジオすら入らなかった_| ̄|〇
130Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 03:38 ID:MOBPDeI8
戦場(w
ライブなかなかよかったです。
半分クラブイベントっぽい感じだったんで低音聞きすぎて体がおかしくなりそうでしたが・・・w

俺もライブやりたいなあ・・・。
131くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/24 04:09 ID:qOLONMiP
ええなあライブ。でかいアンプの音圧を背中に感じたいなあ。
バンドやってて残ったのはヘッドバンギングのやり過ぎで一年に一回ほど
変なムチウチになる事ぐらいか。
でもまあ俺には相棒の楽器がいるからいいんだ。そうだ、これでいいのだ。
132ドレミファ名無シド:03/12/24 04:33 ID:w3Wywpzg
渋谷の箱だったらオンエアー系のスタッフ良い人多いな
イーストが新装して綺麗になった
あとサイクロンもいいな
133名無しさんだよもん:03/12/24 04:53 ID:HJVZ3vA/
リンキンパークはライブが
134ドレミファ名無シド:03/12/24 07:01 ID:w3Wywpzg

324 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 03/12/24 06:48 ID:8gNizKW1
【芸能】生放送中にDQN乱入、さまぁ〜ず三村怒りのドロップキック(動画あり)
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1072207035/



名  古  屋   ( ´,_ゝ`)プッ
135とほほ:03/12/24 07:38 ID:rSWi29kx
>>134
あぁ、それ見てればよかった…。その時間起きてたのに…

で、イブなわけですが、今日はどうしよう…
136や(ry:03/12/24 08:01 ID:tcW0DxhP
らーぶらーぶまんはったーん(・∀・)
実家でクリスマスか・・・・・・くそうぅ。

>>324
動画見たら誰もみゃあとか言ってなくてちょっと残念。
名古屋県民なら名古屋弁使えばいいのにー(失礼?
137とほほ:03/12/24 08:07 ID:rSWi29kx
>>136
名古屋でもほとんどの若者は「みゃー」は使わないって(w
ってか4年ほど住んでるけど、リアルで聞いたことないよ。
名古屋弁がひどいのは年輩の方が多いと思う。

暇だから吉野屋OFF参加しようかなぁ…
138や(ry:03/12/24 08:14 ID:tcW0DxhP
らーぶらぶまんはったーん(・∀・)
・・・・・・この曲の脳ミソの侵食度はすごいな。
有線で一回聞いただけなのに。ここだけぐるぐる。

>>137
たしかにアクセントも限りなく標準語に近かったような・・・・・・
中部のへんは訛りがあんまりないものなのだろーか。それとも聞く人が
聞けばわかるレベルか。ふむ。
139ドレミファ名無シド:03/12/24 08:41 ID:q6O9mKvN
クリスマスイブは従姉(22)の為にSFCのマリオRPG探して(w、
クリスマスに出る吉田戦車の新刊3冊買っておしまいだな。
10代の最後のクリスマスも色気なし・・・。
14014歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 15:47 ID:gyx8AXAP
名古屋県って何処にあるの?????????
141Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 17:03 ID:MOBPDeI8
あー、なんでか自分では得意でないと思っていることのほうが評価が高かったりして。
世の中そんなもんなのかねえ。
もう、仕事仕事仕事・・・。仕事収めはいったいいつなんじゃー!!!

14214歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 17:24 ID:gyx8AXAP
>>141
よっぽど仕事が出来ない奴なんだね。僕はそうなりたくないので、ならなくて良い方法を
経験からだらだらと書き連ねて下さい。勝手に要約しますから。
143ドレミファ名無シド:03/12/24 17:53 ID:p0aF1wtp
今夜はコンビニ弁当とか買うとアレだから昨日の内に食い物を買っておいた
14414歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 18:06 ID:5yG4yF0P
>>143
おまえ可愛いな。俺も一人だよ。親はうちは仏教だからクリスマスなんか知らんっっつーし。仏教とかいいながら層化の癖に
145とほほ:03/12/24 18:07 ID:rSWi29kx
>>143
ぬぬ、用意周到だな(w
俺なんか気分だけ味わおうと思ってシャンパン買ってきた負け組
普通にビール買ってこればよかったよ…

誰か乾杯しないか? _| ̄|○
14614歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 18:10 ID:5yG4yF0P
>>145 
(´・ω・`)ノ□乾杯
147や@携帯:03/12/24 18:11 ID:nPjquU2q
多分賑やかだけど寂しくなくもない。
贅沢。
148Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 18:12 ID:MOBPDeI8
>>143
すげえ・・・。
俺は仕事がきたのにかこつけて黙々と作業します(w
149:03/12/24 18:14 ID:nPjquU2q
>145
乾杯。いま手元にないけどw
150ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/12/24 18:15 ID:VFgjurw0
忙しいのは幸せなことです♪
151とほほ:03/12/24 18:19 ID:rSWi29kx
>>148
やることがあっていいじゃん(w
俺なんか一日中ベース弾いてた。
しかもソロベースの調べからWar is overのコピー…
152Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 18:26 ID:MOBPDeI8
することあってもなあ・・・。w
24日であることを気にしているうちのほうがきっと救いがある、とか言ってみたりするテスト。
153ドレミファ名無シド:03/12/24 18:45 ID:tOGXfdXV
うち、3人兄弟で、今は俺だけ家にいる・・・。

今日は独りで財布買いに行って、星新一の本が100円だったから3冊買って、
家に帰るとヤフオクで買ったレコードが届いてたから、一曲耳コピした。

もう飯食って寝ようかな。
154とほほ:03/12/24 18:56 ID:rSWi29kx
今日は明石家サンタがありますよ
155Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 19:01 ID:MOBPDeI8
あー、いかん、のりこえられるともってたけどやっぱけっこうむなしいなあw
おかげで作業の進み具合が早いやw

いじわるして今日Gtレコーディングとかにしない俺はやさしい。やさしいよね?

女友達からメール来てめっちゃむなしいクリスマスをすごしてるらしいことが発覚。
なんだよ、前もってわかってればどっかいったのにさ・・・。
156 ◆.com/Cw80U :03/12/24 19:09 ID:rXAQUhg7
むなしいむなしいと思うとむなしくなるから
俺はむなしいなんて思わないからね!
15714歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 20:28 ID:etrwKjy8
>>Q-Shockさん
なんで僕をスルーするんですか?
158Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 21:00 ID:MOBPDeI8
>>156
むなしいと思わないと思うとむなしくなるといってみたりしたりして。
159とほほ:03/12/24 21:44 ID:rSWi29kx
ここ3日ぐらい連続で新聞入れに新聞が入ってるんだけどなんなんだろう…。
ウチ新聞とってないのに。しかも俺が取らないもんだから毎日新しいのにしてくれてる。
隣の家も入れられてるようだけど…。新聞取ったら、購読料払えっていうオチじゃないだろうな…

さーて、シャンパンでもあけるとするかー。
ヽ(´ー`)ノメリークソシマス!
160ハヴァー:03/12/24 21:51 ID:W/N8tZL0
ようし今夜は聖夜だっ!「聖」のつく英詩をドンドン訳しちゃおう!

聖怒人様が首のあたりにぃ〜

_| ̄|○ 今年も駄目駄目だ、俺
161Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 21:58 ID:MOBPDeI8
>>159-160
とりあえずもちつけ、オマエラw

今、自分でエレピ弾いてチェックのためにそのエレピだけソロでずっときいてたらなんかさみしくなってきちゃった・・・。
こんな日にせつなさ全開な感じの曲を書くのは自爆行為だったな。

さー、あけましてメリークリスマス!
162とほほ:03/12/24 22:21 ID:rSWi29kx
>>161
おまいも落ち着けと(w

っていうかね、シャンパン買ってきたつもりが飲んでみたら普通の炭酸飲料だった(鬱
糞ローソンめ、まぎらわしいところに置くなYO
16314歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 22:23 ID:5yG4yF0P
>>Q-Shockさん
何でスルーするんですか?僕のこと嫌いなの?僕はQ-Shockさんのことが大好きなのに。

>>162
それは貴方が悪(ry
164ハヴァー:03/12/24 22:25 ID:W/N8tZL0
今日がイヴだってキニシナイぽ
俺は昨日と同じ様に頭を振り続けるだけだ

ところでConnecteDって輸入版じゃ動作しないっぽい?
16514歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 22:27 ID:FeGwASp/
中高生スレに鉄板が再来してる。あいつもう来ないって言ったのにやっぱり嘘つきだ。醜い奴だ。

>>164
ConnecteDって何?
166ハヴァー:03/12/24 22:32 ID:W/N8tZL0
http://www.connected.ne.jp/whats.html

いやー、CD買ったらなんかケースがひどい状態ですたゎ。
めんどくさかったからもっかい逝くとかしなかったけど
167Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 22:34 ID:MOBPDeI8
たとえクリスマスといえどリバーブとディレイいっぱいかけてあえてその後ろにメタルゾーンでもかましてゴリゴリに歪ませたらなにがなんだかわからなくなるだろう。
俺の勝ちだな。

>>162
俺はいつでも沈着冷静です。さて、除夜の鐘でも叩きに行くか。

>>164
ConnecteDってこれ?
http://www.connected.ne.jp/whats.html

はじめてしった・・・。力になれなくてスマソ
168ハヴァー:03/12/24 22:37 ID:W/N8tZL0
>>167
あえて2分も遅らせてそんなことして
Qタソはよほど俺に気があるらしいな よし、ケコーンしてやろう

メタゾネと家にある揺らし系空間系総動員が正しい聖夜の過ごし方ですよ
169とほほ:03/12/24 22:37 ID:rSWi29kx
ConnecteD、俺も初めて知った。
ほえぇ、最近始まったサービスなのかな?
でも俺が買うようなタイトルがあんまりないや…
170Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 22:39 ID:MOBPDeI8
>>168
つまり>>166-167から推察できること、それはQは>>167の書き込みを行うのに2分以上の時間がかかっている、ということです!
171ハヴァー:03/12/24 22:42 ID:W/N8tZL0
もちつけ、もちつけ、そんなムキになってまでネタにマジレスするわけですかw

いや、これは「好きな子に冷たくする」という一種のアプローチだな
172ハヴァー:03/12/24 22:47 ID:W/N8tZL0
_| ̄|○もしかして本気で引いてますか

まぁ、こんな寂しい俺を忘れてやってください
173とほほ:03/12/24 22:52 ID:rSWi29kx
さすがに今宵は名無しさんの参加率低いな…

はやく明石家サンタはじまらないかなー。
174Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 22:53 ID:MOBPDeI8
ちがうのです!ネタにマジレスを装うネタなのです!
なにがなんだかわからんくなってきましたw

>>173
まだだいぶ時間あるんじゃないのか?w
175とほほ:03/12/24 22:56 ID:rSWi29kx
確か1時ぐらいかな。
今年も2ちゃんねらーが電話かけまくりそうだ(w
176Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 22:59 ID:MOBPDeI8
ね。
なんかさすがに局側も対策考えるんじゃないかなあ?w
17714歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/24 23:45 ID:FeGwASp/
誰かおはなししましょ
178ドレミファ名無シド:03/12/24 23:49 ID:yPpMfC9y
メリークリトリス
これから吸着してきます
179Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/24 23:52 ID:MOBPDeI8
>>178
お下品(w
明石屋サンタの前に正直しんどいが始まった。
BoA( ゚д゚)クレ
180とほほ:03/12/24 23:57 ID:rSWi29kx
>>178
いってらっさ-い


BoAって日本人?なんだか中国系の顔してるんだけど…
ハーフ?違うかな?
181Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 00:01 ID:vJN6uMM/
正直しんどいを見てるとやけにデートがしたくなる。
でも実際にするとなんだか大変なんだよなあ・・・。

>>180
BoAは韓国人。日本語が上手なだけっす。ハーフでもなんでもなかったとおもう。
182とほほ:03/12/25 00:07 ID:L64DTBcL
>>181
へー韓国人なのか…

正直しんどいは面白いなぁ。結構好きな番組の一つ
183アロウェル ◆lfsh/bEdFA :03/12/25 00:12 ID:f1Ch05jm
コテハンのオナニー日記見るの結構楽しみだったりする。
2ちゃん内のニュース張ったりするだけの.comはちょっとがっかり。
私生活を赤裸々に書き綴ってるのが好きだね
18414歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/25 00:14 ID:2At5amtA
>>183
そうやってデカマラ課長を呼び出そうとするあなた。ズバリデカマラ課長ですね???
最近自作自演する奴が多いなぁ。人間としてそれほどまで醜くなれるものなのか?私は信じられないよ。
185Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 00:17 ID:vJN6uMM/
KEIKOって妊娠してるんだっけ?
186アロウェル ◆lfsh/bEdFA :03/12/25 00:22 ID:f1Ch05jm
>>184
俺が好きなのはや(ryとかいうちょっと浮かれた人なんだけど・・・
多分あの子は若いんだろうね。実年齢というより人生経験少なそう。
18714歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/25 00:25 ID:6ubb9173
>>186
僕も若いよ
18814歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/25 00:43 ID:2At5amtA
>>Q-Shockさん
何で無視するんですか!!??
189Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 00:54 ID:vJN6uMM/
あーやべ、エレピの流し込み中なんだけど泣きそうw
しかしけっこういい音で録れてるなあ。よしよし。
19014歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/25 00:58 ID:2At5amtA
>>Q-Shockさん
何で無視するんですか!!??
191ドレミファ名無シド:03/12/25 01:03 ID:EEoJo9Sj
>>189
それはどういう意味で泣けるの?いい意味?悪い意味?
192Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 01:07 ID:vJN6uMM/
明石屋サンタキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

>>191
せつなすぎて・・・。
なんかエレピソロで聞いてるとせつない。
193とほほ:03/12/25 01:08 ID:L64DTBcL
明石家サンタきたー。
194Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 01:09 ID:vJN6uMM/
誰か楽器板を代表して電話すべし
195 ◆.com/Cw80U :03/12/25 01:41 ID:Btj39WVH
実況重くてイマイチ盛りあがらんなー。
196ドレミファ名無シド:03/12/25 01:45 ID:5K8E2hJw
197Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 01:48 ID:vJN6uMM/
>>196
おお、避難所が。

最近ちょっと2ちゃん的に人気がありそうな番組やってると実況板すぐにとぶよなあ・・・。
198ドレミファ名無シド:03/12/25 01:56 ID:fBNR9Qeg
もう駄目だ、、寝る!
毎年アカシヤ最後まで見れないぞ。
199Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 02:34 ID:vJN6uMM/
なーんか今年はあんま面白いネタないなあ・・・。
200とほほ:03/12/25 03:07 ID:L64DTBcL
サンマオワター
201Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 03:30 ID:vJN6uMM/
お、こんな時間に押尾こーたろーか?!
202Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 03:43 ID:vJN6uMM/
明石屋サンタよりろじぱらの連続更新のほうがおもしろかったかもしれない。
203くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/25 03:57 ID:5iy9yfNd
TVつけたらNHKが相変わらず変だ。
安全地帯の「ワインレッドの心」に合わせて女の人が水道で頭を洗ってた。
夜中のNHK大好き。
204ドレミファ名無シド:03/12/25 06:19 ID:GRGhPNW2
ジョーストラマーが死んで一年か・・・。
とりあえずクラッシュかけながら朝食じゃ。
205ドレミファ名無シド:03/12/25 06:24 ID:GRGhPNW2
正確には一年と数日過ぎてるけど、寂しくて思い出したわけ(w
206・ω・)ハヴァー:03/12/25 11:20 ID:NijMaMm/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000007-kyodo-ent

t.A.T.u露西亜大統領立候補?!

ロシアに2chみたいなサイトはあるのだろうか
207Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 13:00 ID:vJN6uMM/
美容院でもいってくるかなあ・・・。
あー、色をどうするか決まらん・・・。
ネット上にカラーサンプルとかあればいいのにな。
本屋いくのメンドクセ
208Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 13:35 ID:vJN6uMM/
あー、そうだった。これからルーターの設定とか変えるんで失敗したらしばらくネットには繋がりません(w
すんなり繋がってくれればよいが・・・。
209とほほ:03/12/25 18:00 ID:L64DTBcL
吉牛行ったら見事に貸し切りだた。
やっぱり独り者は吉牛を避けてるのかねぇ。
210Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 19:02 ID:yIwPdN2t
復帰。
でもなんかまだ完全じゃないっぽいなあ・・・。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000126-kyodo-soci
火星人に撃墜されたか。
211Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 19:03 ID:yIwPdN2t
おう?
そうか、契約かえたからIDも変わったのか。
212とほほ:03/12/25 20:18 ID:L64DTBcL
アンビリバボーこわすぎ…
21314歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/25 21:32 ID:6ubb9173
だれかいる?
214ドレミファ名無シド:03/12/25 21:43 ID:xEYbfyac
なんだコラ
21514歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/25 21:47 ID:A82T+5oP
おはなししましょ
216ドレミファ名無シド:03/12/25 21:50 ID:xEYbfyac
よし掛かってこい。
217ドレミファ名無シド:03/12/25 21:54 ID:f1Ch05jm
なんでもかんでもパンクにすりゃいいってもんじゃないだろうに・・・
ディストーション掛けてテンポ上げて、ブラストビート刻んで叫べばリメイクかよ。
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_1151.mp3
218ドレミファ名無シド:03/12/25 21:57 ID:xEYbfyac
>>217
なんだかなあ。
219Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 22:24 ID:yIwPdN2t
>>217
なんじゃこりゃ?w
これはいったいどなたが歌っているのでしょう・・・。
220ドレミファ名無シド:03/12/25 22:41 ID:CDMK7Prc
>>217
このバンドて青春パンクが流行る前からアニソンパンクやってたバンドじゃん。
はじめてアンパンマン聴いたときは笑ったよ。権利問題かアンパンマンとは明瞭に発音してなかったけど・・・。
221とほほ:03/12/25 22:42 ID:L64DTBcL
>>217
それはスカバンドSNUFFっていうバンドだよ。
Voが親日家で結構日本の曲をカバーしてる。確か奥さんが日本人だと思った。
めだかの学校とか、最近じゃ六甲おろしとかカバーしたよ(w
結構古くから活動してる大御所的なバンドでつ。
222ドレミファ名無シド:03/12/25 22:46 ID:CDMK7Prc
>>221
とほほ氏はパンクに詳しいのね
223とほほ:03/12/25 22:50 ID:L64DTBcL
>>222
えぇ、まぁ好きですから(w
だいたいPop PunkからEmo、PopRock、PowerPopあたりをいつも聴いてたり…
224ドレミファ名無シド:03/12/25 22:52 ID:CDMK7Prc
>>223
最近パンク聴きたいと思ったんだけどなんかお勧めありますか???
NOFXってのを知って最近お気に入りなので。
225Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/25 22:54 ID:yIwPdN2t
>>221
ほえー、知らなかった。さんくす。
とほほはくわしいなあ。
226とほほ:03/12/25 23:01 ID:L64DTBcL
>>224
お、おすすめ!?
俺あんまりオススメは?って聞かれるの苦手なんだよね(ニガワラ
NOFXが気に入ったっていうと… うーん、なんだろう…
とりあえずNOFXのメンバーが立ち上げてるレーベルでFat Wreck Chords
っていうのがあるからそこから聴いていくのが無難かなぁ。
mp3も多く落とせるから一通り聴いてみてくださいな。
ttp://www.fatwreck.com/
もうひとつ付け加えるNOFXってバンドはあんまり似たようなバンドがいないから
オススメするバンドが思い当たらないッス。スマソ。
>>225
高校生の時から聴いてるからなぁ(w
よく飽きないもんだと自分でも思ってたり
227とほほ:03/12/25 23:18 ID:L64DTBcL
>>217
もう一つ追加の情報で、このバンドはDrがVoやってるとんでもないバンドだったり…

クリスマスももう終わるし、今年ももうすぐ終わりかぁ。
来年も年賀状来るんだろうか…メンドクサー
228ドレミファ名無シド:03/12/25 23:23 ID:CDMK7Prc
>>とほほ氏
そうか・・・似たバンド無いのか。とりあえず教えてもらったサイト見てみます。ありがとうございます
229とほほ:03/12/25 23:36 ID:L64DTBcL
>>228
日本でいいなら似たバンドならバンドにNicotineってバンドがいるよ。
俺はあんまり聴かないけど、初期の頃のアルバム聴いて「そっくりじゃん」って思った。
ttp://www.epitaph.com/
↑こっちのレーベル勧めた方がよかったかな…。こっちはFatよりもPunk寄り
の音のバンドが多い。NOFXのほとんどのレコードはこのレーベルからリリースしてる。
230とほほ:03/12/25 23:37 ID:L64DTBcL
ん?最初の一行目、日本語ちょっとおかしかったな…
231ドレミファ名無シド:03/12/25 23:38 ID:CDMK7Prc
>>徒歩々氏
ニコチンは最近のしか聴いたことが無いからあんまりいいと思ってなかったけど
昔のはあんな感じだったのか。邦楽パンクはeasternyouthが好き。これはエモコアなの??
232ドレミファ名無シド:03/12/25 23:42 ID:f1Ch05jm
スメルチというバンドが最悪です
233ドレミファ名無シド:03/12/25 23:52 ID:Am48X2gW
おもろかったので貼り
731 名前: 名無し物書き@推敲中? Mail: sage 投稿日: 03/12/25 23:15

こないだマクドに行った。俺の前にいかにも悪ヒップホッパー気取りのDQNsが
並んでてあれこれ注文してた。
そんで彼らが最後に一言「テイクオフで」
結局彼らが離陸する姿は見れませんでした。
234ドレミファ名無シド:03/12/25 23:53 ID:5K8E2hJw
ケーキ食いすぎて胃がもたれるな
ラモーンズでも聴くか
235Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 00:00 ID:3QoCYe76
>>233
爆笑。久々にすげーワロタ

>>234
あー、ケーキ食ってねえなあ・・・。
236ドレミファ名無シド:03/12/26 00:03 ID:hvICyjBf
スメルチライクティーンスピリット
237とほほ:03/12/26 00:08 ID:RjO/WzMp
>>231
んー、なんかVoの人のキャラもNOFXのFat MIKEって言う人に似てるしねぇ(w

それとeasternyouthがエモか?って聞かれるとなんとも言えないかなぁ。
日本のバンドを指すエモっていうのと海外のバンドでエモっていうのは
ちょっと違うからねぇ。日本のバンドでエモって言われてるのはHusking Bee、
とかeastern youthでしょ。でも洋楽のエモを聴くと全然違うんだよね。

そもそもエモって言ってもロック寄りだったり、ハードコア寄りだったり…
って感じでとてつもなく幅が広くて一言じゃ言いあらわすことできないし。
なのでそのあたりはよくわからんっす。
例えばちょっと有名なエモって呼ばれてるバンドを挙げてみると、Jimmy Eat Worldと
Sunnyday Real Estateってバンドがいるけど両者はタイプが全然違うし…
238ドレミファ名無シド:03/12/26 00:09 ID:vwTWYGnv
クリスマスおわってもたな。畜生。
239Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 00:17 ID:3QoCYe76
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072273329/
通話記録って3ヶ月しか保管されないのか?
ってことは犯罪に使われても3ヶ月以上たってから捜査が開始された場合、携帯からは犯人を追えないってことになるなあ・・・。ほんとか?

そしてTBS。小田和正とゆず、不思議なとりあわせだなあ。
240とほほ:03/12/26 00:24 ID:RjO/WzMp
>>239
それって「通話記録クレ!」って言ったら「裁判にしたら記録出す」って言って、
いざ裁判立てたら「もう記録は消しますた」っていうヤツだっけ。
クローン携帯がばれるとまずいから証拠隠滅?なのかな…

どちらにせよ3ヶ月って短すぎるよなぁ。
241ドレミファ名無シド:03/12/26 01:46 ID:iPvi8YNC
誰か私にドラム教えてくれる人いないかなぁ。
ドラムできる人と友達になりたいなぁ。
242ドレミファ名無シド:03/12/26 01:53 ID:0lp6H7aL
>>241
それメンボサイトでもたまに見かけるな。
楽器を教えてくれる人募集!つって♀が記事出したら
タダで教えますって奴が山ほど来るのに
野朗が募集したって絶対に返事は来ない罠
243ああ無常:03/12/26 01:56 ID:CaXra207
久しぶりに昔の後輩から電話かかって来たと思ったら
結婚報告だった・・鬱
244ドレミファ名無シド:03/12/26 01:58 ID:iPvi8YNC
そうなんだ。
別にドラムが出きるようになりたいわけじゃなくて、
ドラムを知りたいの。
だからスタジオの後ろとかでちょこんていさせてもらいたいの。
ムリだよね〜。ニガワラ
245ドレミファ名無シド:03/12/26 02:08 ID:0lp6H7aL
>>243
どうして鬱?
246Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 02:09 ID:3QoCYe76
きました。久々にきました。
いつものあれです。

はい。

ウインドウズが立ち上がりません。

いやー、久しぶりだなあ、この冷や汗w
さーて、どうしたものかな・・・。

【イントロダクション】
年末年始はウイルスが多いらしい、とのことなのでウインドウズアップデートなるものをやってみた。
正常に終了したらしく「再起動しますか?」ときたので再起動させてみた。そしたら起動しない!

【症状】
まずBIOSの画面が出てきて次に「Win2000を起動しています。問題の回復にはF8キーを・・・」という画面が出てきます。
その後、白地で「ウインドウズ2000を起動しています」といういつもの画面が出てきて青いバーが伸びていきます。
バーが満タンになると通常なら青時バックのWin2000の画面が出てきてパスワードなどいれるようになるはずなのですが、そこにいきません。
まるで再起動でもかけたかのようにBIOSの画面にもどってしまいます。

さて、どうしたものでしょう・・・。

セーフモードでもダメでした。
こりゃ、HDD抜いてデータだけ救出、かなあ・・・。がっくり。

あ、顔文字でないんだった・・・。がっくり。

どなたか心当たりのあるかたは助けてください。お願いします・・・。
247ドレミファ名無シド:03/12/26 02:15 ID:0lp6H7aL
WINの起動画面が出てきてバーが数回伸びた後、パスワード入力前でフリーズorリブート

これは大抵ドライバがぶつかってる。
マウスとキーボード以外の結線は全部外す。
ビデオカード以外はPCIから外す。NICも外す。
それからセーフモードでテスト。
248Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 02:19 ID:3QoCYe76
>>247
ありがとうです。
やってみましたがダメでした。

USBにささっていたトラックボールを抜いてみました。
PCIにはビデオカードしかささっていませんでした・・・。

これから修復インストールなるものをやってみます。
249ああ無常:03/12/26 02:21 ID:CaXra207
>>245
その人、昔物凄く仲良くしてた女の子で俺がちょっと惚れてた感じだから。
250ドレミファ名無シド:03/12/26 02:23 ID:QARD7k7T
>>Q-Shock
それはオレがエージェントを派遣したからだ
251ドレミファ名無シド:03/12/26 02:23 ID:0lp6H7aL
OSのCDでだろ?
成功すりゃそりゃ万々歳だけどあれは失敗すると素人にはトドメを刺(ry
まあがんがれ。
252Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 02:25 ID:3QoCYe76
>>249
イキロ
あー、イ`

くそ、辞書が、俺の辞書が・・・。

>>250
ま た お ま え か ! w
温厚な俺もしまいにゃおこるぞ(w

スミスですか、スミスなんですか、スミスなんですね?
僕、アンダーソン君。


あひゃひゃひゃひゃhyは¥ああああ
253ドレミファ名無シド:03/12/26 02:27 ID:0lp6H7aL
>>249
そうだったんかそれは切ないなあ
しかもクリスマスにのう・

イキロ。
254244:03/12/26 02:30 ID:iPvi8YNC
もし誰かドラム教えてくれる人いたらアドはるんで。
こういうのどこにかいていいかわからなくて。アセ
ウザかったらスルーしてください。
255名無しさんだよもん:03/12/26 02:33 ID:+jBeSKsY
25日デカマラ捕捉
256ドレミファ名無シド:03/12/26 02:35 ID:0lp6H7aL
>>254
アド貼るのやめた方が良いよ
周りにそういう友達いないんなら、これから始めるロックドラム!みたいな本かビデオとスティックだけ買って始めてみたら?
257244:03/12/26 02:43 ID:iPvi8YNC
レスありがとう。
知りたいだけで別に自分がドラムやりたいワケじゃないんだ。
場所もないし。。。
ライブでドラムをずっと見てたらいろいろ覚えたくなって、
ドラム出来る友達いたら練習してるトコ見てみたいなぁ、って・・・ダメですかね?アセ
258ドレミファ名無シド:03/12/26 02:46 ID:QARD7k7T
ドラマーの友達作るのが一番はやそう。駄目なら個人練入って適当に叩いてみるとか
259244:03/12/26 02:48 ID:iPvi8YNC
だ、だれかドラマーさんお友達になってください。ナキ
260ああ無常:03/12/26 02:51 ID:CaXra207
教則ビデオとかライブビデオとか見てバスドラに焦点をあわせて体でリズム取ってみてはいかがでしょう?
261244:03/12/26 02:55 ID:iPvi8YNC
あ、そういうのはしょっちゅぅやってます!v
でも何叩いてるとかはさっぱり。鬱
やっとオープンハイハット、クローズハイハットだけ分かるようになりました。。。
262Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 03:18 ID:3QoCYe76
負けないで〜、ほらそこに、ごおるはちっかーずいーてるー

いいねー、NHK。

俺のゴールはどこ?

>>244
実際に一度叩いてみるといいかも。
スタジオに個人連ではってみてはどうですか?
263Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 03:26 ID:3QoCYe76
いいね、NHK。

あー、とりあえず修復インストールに成功、起動したのはいいけど・・・。
ここでもう一回ウインドウズアップデートをかける勇気はない。
しかしこのまま無防備なWin2000でネットに繋ぐのも怖い・・・。

どうしたものか・・・。
264244:03/12/26 03:30 ID:iPvi8YNC
やっぱり実践した方がいいのか。
ドラマーさんの友達欲しかったなぁ。。。
でもこんな初心者に答えてくれて皆マリガト!!(´∀`)ノ
265ドレミファ名無シド:03/12/26 03:51 ID:+Nq010JO
またQのマシントラブってるのか。ホンと多いよな。
まあ俺はPCのスキル無いから代わりに応援のスキル使って見守っててやるよ。
266くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/26 04:55 ID:HwS3ePNF
マッサージ行ってきますた。はーぎぼぢえぇぇ。
267Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 05:42 ID:3QoCYe76
あー、もうダメ。ふらふらしてきた・・・。
なんで音楽と関係ないところでこんな目にあわなきゃならんのだ・・・。

しかしちゃんとネットに繋がるようにしておかないとまずいし・・・。
やっと最近周囲の人々がブロードバンドな感じになってきてweb経由で仕事ができるようになってきたっていうのに。

>>265
さんくす。がんばります。

>>266
俺もいきたい。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
268くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/26 05:58 ID:HwS3ePNF
PC買い換えちゃうというのはいかがで。
アドリブスレのオケ挑戦中。もうちょっとでできそうなんだがなあ。
269ハヴァー:03/12/26 08:43 ID:DWee9stb
>>268
もちろん どらえもんヒップホップの奴だよねw
270ハヴァー(・ω・`:03/12/26 08:46 ID:DWee9stb
また俺意味わからん事言ってるよ
日本語下手だな、漏れ。こんな日はアルペジオもコードチェンジも上手くいかないもんだ
よし、今日はデモ作りをやめてワーミーとワウで遊ぼう
271ドレミファ名無シド:03/12/26 09:02 ID:QARD7k7T
>>269
ついでだからラップいれてくれよ
272Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 15:02 ID:4Px1EWb0
作曲する気が湧いてくるかなとおもってカーペンターズをピアノでピロピロ弾いてたら

作曲する気がなくなりました。

こんな曲、かけねえ。
273ハヴァー:03/12/26 15:06 ID:DWee9stb
やっぱり今のメタリカはスラッシュメタルではなくモンスターメタルだな
そして今のメタリカが大好きな漏れ 
セイントアンガーはベースがいい感じだ (・∀・)ツルジロゥッ!
ジェイソン在籍時はあんまベースが冴えてないからなぁ。

漏れギターだからわかんないんだけど、ベースの抜けのよさって他の楽器に左右されるの?
274とほほ:03/12/26 15:20 ID:RjO/WzMp
>>273
もちろん他の楽器の影響を受けるよ。いかに抜ける音を作るかが問題なんだよね…、ベースは。

メタリカは昔聴いてたなぁ。ガレージインクだっけか、あの辺り。
全然詳しくないけど。
275とほほ:03/12/26 16:05 ID:RjO/WzMp
ウチ今4階に住んでるんだけど、カーテンに人影が写って通り過ぎた!
なんじゃこりゃ?って思って開けてみたけど誰もいねーし…
マジ恐い…。何これ…
276ドレミファ名無シド:03/12/26 16:09 ID:+Nq010JO
>>275
ただの「ちょっとここ通りますよ」じゃない?幽霊とか宇宙人とか存在しないから気にするなよ。
277とほほ:03/12/26 16:20 ID:RjO/WzMp
>>276
それだったら本当にうれしいんだけど(w
昨日アンビリーバボーなんて見るんじゃなかった…
278Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 16:38 ID:4Px1EWb0
>>277
それ俺のスタンドだから気にしなくていいよ。
279ドレミファ名無シド:03/12/26 17:05 ID:YqhBGl/j
つまり休職のスタンドって・・・
280Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 17:31 ID:4Px1EWb0
>>279

            三 ̄ ̄ ̄ ̄\  ζ      ____
            /  ____|  ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∴\    
            /  >⌒  ⌒ |        \. ∴∵∴ \
           /  / (・)  (・) |   ⌒   ⌒|/   \|
           |  /---○--○-|   (・)  (・)| (・)  (・) |
           |─(6    つ |----◯⌒つ|.   つ  |
           |    ___ |  _||||||||| | ___ |
            \  \_/ / / \_/ /  \_/ /   
             \___/. \____/.\____/   すいません、通りますよ…。
         / ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
        /       / |               |  \
      /       /   |  危   険   物  |    \
         ̄ ̄ ̄| ̄ ̄      |               | ̄ ̄ ̄
              |_____|___________|
              |  _|_ |  _|_ |  _|_      
              \__ \\__ \\__ \     
                 /  / / /  / /  /  / /        
                 / / /  / / /   / / /      
              / | /   / | /   / | /           
           / /レ' / /レ'  / /レ'        
            (   ̄)  (   ̄)   (   ̄)        
281ドレミファ名無シド:03/12/26 18:29 ID:xQw7V+uE
yonosukeさんの鯖、死んでる?なんか反応が無い。
282Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 18:57 ID:4Px1EWb0
>>281
うちからは問題なく落とせました。
283ドレミファ名無シド:03/12/26 19:07 ID:hvICyjBf
>>281
アク禁されてるんじゃないの
284名無しま:03/12/26 20:00 ID:Dj8Nt2Hd
ううむ、いそがしい
デルの20.1インチTFT付きPen4パソ13.9万円買いそびれたわい
285Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 20:05 ID:4Px1EWb0
HYDE、それでいいのか・・・。byMステ
286ドレミファ名無シド:03/12/26 21:12 ID:eBpiz2U+
みんなイタイな。
今日のメンツ。M捨て

稲葉もありゃりゃ。
287ドレミファ名無シド:03/12/26 21:50 ID:MSbtfBjJ
おまえらこれやれ

http://hanihoh.com/love2/
288ドレミファ名無シド:03/12/26 22:01 ID:+Nq010JO
>>287
総合評価
恋愛レベル
「繁殖ゴキブリ級」 (18段階中 18位)

289ドレミファ名無シド:03/12/26 22:03 ID:+Nq010JO
・総評
全体としては、最悪の成績でした。完全に赤点です。あaaaさんは、
女性がどうこうという前に、まず真っ当に生きることから考える必要
があるかもしれません。恋愛はその次の段階と言えるでしょう。
また、「恋愛プロセス」が最高値を示したものの、それもごく並か
それ以下の成績であり、まだまだ磨く余地があります。
向上心すらもあまりないように見受けられ、未来にも暗いものが
感じられます。まずは意識改革が必要でしょう。

290ドレミファ名無シド:03/12/26 22:07 ID:+Nq010JO
ゴキブリレベルだよ・・・
真面目に回答したのに。鬱だ死のう・・・・・・
291ドレミファ名無シド:03/12/26 22:09 ID:QARD7k7T
ひょんなことから業務用の29インチモニタが手に入ってしまったけれど使い道がない・・・。
PC用に使おうにも15Hzコンポジットに変換したらボケボケだし。邪魔なだけだ。ヤフオク逝きか。
292Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 22:16 ID:4Px1EWb0
今日Mステ、たぶんモニタがとりずらいんだろうなあ。
いかになんでもちょっと下手すぎ。

たぶん会場の音が回っちゃってイヤモニからうまくひろえないんだろうなあと無責任な予想をしてみるテストといってみる。
293とほほ:03/12/26 22:21 ID:RjO/WzMp
>>287
恋愛レベル「中学生グループ交際級」 (18段階中 10位)
恋愛タイプ「測定不能 型」
中学生 て…

>>292
俺もそう思った(w やりにくそうだねぇ。たまーに音外してる人いたし…


いつもと違う弦張り替えたら随分とウォーミーな音になったぞ。
なんだこりゃ…。新品のバキッとした音を期待してたのに。
まぁこれはこれで悪くはないんだけど。
294ドレミファ名無シド:03/12/26 22:29 ID:hvICyjBf
>>293
もてるキャラの割には低めだな。モテモテなのにな。
295ドレミファ名無シド:03/12/26 22:30 ID:MSbtfBjJ
>>292
ライブ経験が少ない奴ばかりだからショウガない
296Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 22:31 ID:4Px1EWb0
>>287
総合評価
恋愛レベル
「大学生恋愛級」 (18段階中 7位)
恋愛タイプ 「無愛想型」

チェック項目多くて疲れた・・・。
297Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/26 22:32 ID:4Px1EWb0
>>295
んでもB'zとかさ・・・。
今のところ最悪はハイドかなあ。
上戸彩よりやばいのはやばいだろう。
298ドレミファ名無シド:03/12/26 22:39 ID:67UxNad+
>>287
あなたの情報を入力してください

ってとこから次のページ押しても同じとこになる・・・なんだこれ?
299ハヴァー:03/12/26 23:33 ID:DWee9stb
スマップがやばかったなぁ・・・
音程外してたし、リズムあってなかったし

って一番マシなのZONEじゃない?!w
300ドレミファ名無シド:03/12/27 00:24 ID:zS7FA4ZF
>>299
そりゃ、弾いてn(ry
301Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/27 00:27 ID:cMrrv98C
むをー
ルーター変えたらポートの空け方がわからん・・・。
FTP鯖立てなきゃいけないのにまったくもってうまくいかん・・・。
302ドレミファ名無シド:03/12/27 00:28 ID:KeINVp6Q
自宅鯖板いくべし。FTP鯖はやめた方がいいと思うけど。
303Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/27 00:31 ID:cMrrv98C
>>302
FTP鯖っていっても短時間しか立ててないんだけどね。
メールで送受信するにはちょっとつらいオーディオファイルのやり取りなんかに使ってたんです。
MSNメッセも併用してたんだけどどっちも全くダメ・・・。

まいったなあ、こんなところでトラブるとは・・・。

ちなみに昨日のWinトラブルもここから起因しています。

ちょっくら自宅鯖板見てまいります・・・。
304ハヴァー:03/12/27 00:33 ID:faMjQwdy
>>300
ZONEだけ異様にリズム・音程あってるってのがねぇ・・・。

やっとデモ作り終わった アルペジオ駄目駄目だったなぁ
パンチインアウトしまくりですた
305ドレミファ名無シド:03/12/27 01:01 ID:4zYCZHsT
休職、トホホウゼエ。ラウンコに行け。消えろ。
306Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/27 01:28 ID:cMrrv98C
あー、だめだ。むずかしい・・・。もう寝るかなあ。

>>304
おつかれー。
アルペジオは、むずかしい。

307名無しさんだよもん:03/12/27 01:50 ID:GKC8RL7L
そんなたのしいMステを見逃してしまったじゃあないか

>>293
どこの弦?ディーンマークレー?
308くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/27 05:13 ID:zsstdYMe
恋愛レベル
「発情ニワトリ級」 (18段階中 17位)
恋愛タイプ 「あきらめ型」に分類されました。
痛いとこ突かれまくり(つД`)ぐう。

>>293
ゲージ細くてそういう弦が欲しい。
4弦が100を割ってるようなのはアーニーくらいしか無いんよねえ。
309ドレミファ名無シド:03/12/27 05:30 ID:4zYCZHsT
クリフうぜえー。お前らコテしかいねーんだから
掲示板でも作ってそこで馴れ合ってろよ。新規参加者が入りづらいんだよ。
いい加減気付けよ。本当にここのコテは空気読めない。だから除け者扱いされるんだよ。
310ドレミファ名無シド:03/12/27 05:33 ID:h+/rljtx
お前も空気読めてねえじゃん
311くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/27 05:49 ID:zsstdYMe
とりあえずなんでもNOって言ってみたい共産党みたいな人かな。
うぜえうぜえ言ってないで輪に入って話題変えるなりなんなりすりゃいいのに。
空気を読むって最近よく聞くけど読むだけじゃなんにもなりゃしませんよ。
312ドレミファ名無シド:03/12/27 06:23 ID:4zYCZHsT
空気読めないのはお前らだろ。新規が入れないような話題ばかり展開しやがって。
だから楽器板の住民が増える所か減り続けてるんだよ。その原因は全て
お前らに集約されてるんだよ。早く気付け。低脳
313ドレミファ名無シド:03/12/27 06:47 ID:kGddIlbM
>>312は独り言
314名無しさんだよもん:03/12/27 07:30 ID:GKC8RL7L
315くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/27 07:47 ID:pvKdDShW
ギター弦より単価高いからハズレ引いた時ショックでかいんですよ。
人によるけどだいたいギターより長く使うと思うし。

ところでスタジオって年末年始やってたりするんですかね。
31614歳 ◆eS.mpdZ5xM :03/12/27 09:23 ID:7x1jTWLX
ベースギターなんて言う下品な低音だす楽器を使ってるのがまちがい。チューバにしる。
317とほほ:03/12/27 10:07 ID:140e+nZt
>>307>>308
ワーウィックの105-045っすよん。 1100円ぐらいの安弦
小さな楽器屋にずーっと売れ残ってたやつっぽいから、もともと死んだ弦なの
かもしれない(w 4,2弦の巻癖がひどかった…。
ちなみにいつも使ってるのはダダリオね。

100切るやつかぁ。あんまり見かけないけど、ダダリオとかにもあったような気が…。
昔フェルナンデスの安弦095-045数回使ったことあるけど、すぐ死んだ記憶があるなぁ。
あと4弦だけ死んでて凄まじくこもった音がしてたり(w
318や(ry:03/12/27 12:38 ID:cQarbfep
京都は共産党元気だったなと回想しつつ。
あさー

>>287
恋愛レベル 恋愛ドラマ級(第三位)
恋愛タイプ 人気沸騰型

‥‥(゚д゚)
319ハヴァー:03/12/27 13:08 ID:faMjQwdy
1セット200円の弦使ってる俺
320ドレミファ名無シド:03/12/27 13:16 ID:G3iFctMa
オレチャッチングバードって言うよくわからんメーカーの1セット500円のベース弦
使ってるんだけど、特にコーティングされてる訳じゃないのに、えらく長持ちなのね。
ステンだからかもしれないけど、張ってから1年と2ヶ月くらいたつのに現役。でも
今は何処にも売ってる場所がない。今の状況でこんな音。若干死んでるけど。
http://www.yonosuke.net/clip/data/3118.mp3
しかし、どうにもこうにもベース巧くならん。練習してないだけっていうオチなんだけど
どうやって練習すれば効率がいいか分からない今日この頃。一回教室に通ってみる
のも良いのだろうか・・・。ベースの達人くりふタソ、とほほタソアドバイスおながい!!
321Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/27 16:52 ID:cMrrv98C
やっぱ大久保うまいよなあ。
んでも挑発しにいったフェルナンド、うまいな。
そしてそれを「挑発」とちゃんと解説した解説者、グッジョブ。
322とほほ:03/12/27 17:34 ID:140e+nZt
>>320
アドバイスというか高校生でここまで弾けたら十分じゃない?
ギターもミックスもなんでもできるみたいだし。
そもそも俺にアドバイスなんて求めちゃだめだよ(w
323Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/27 18:13 ID:cMrrv98C
>>320
よく指動くなあ。

おらあベーシストじゃないんで弾き方はよくわからんですが、ちょっと全体的に突込み気味な感じがします。
あと音作りのせいもあるとは思うけど音が繋がりすぎてて良くわからない部分もあり。
もうすこし休符を感じられるような音とフレーズだとよいのでは、と思いました。
324ドレミファ名無シド:03/12/27 18:38 ID:HUO42rvH
めちゃ池、放送事故長杉
325ドレミファ名無シド:03/12/27 19:00 ID:UD3aY3fF
韓国でウケたチョナンに豊臣を演じさせるのは何か政治的な裏でもあるのかな?
326ドレミファ名無シド:03/12/27 19:20 ID:Ah9oGMxM
光速スラッパーとハヤビキギタリストはもう沢山。曲芸だろ
327ドレミファ名無シド:03/12/27 19:22 ID:zS7FA4ZF
高校生・・?
328ドレミファ名無シド:03/12/27 19:33 ID:UD3aY3fF
そう言われて長いからもうそろそろ反動でバカテクの躍進が始まるのかもしれない。
こないだタワレコに小さなメタルコーナーが出来てたしイギリスのダークネス
みたいなのも出てきたし、何より80’sがもてはやされてる。
329とほほ:03/12/27 19:58 ID:140e+nZt
このバンド何?
ttp://sitenn.finito-web.com/24.html
さっきコンビニ行った時に「駐輪禁止」の看板にはり紙があって、
そのはり紙にURLが書いてあったからちょっとアクセスしてみたんだけど…。
サイトに2chのテクノ板にもなぜかリンクが張ってあったけど、なんか恐い…
有名なバンドなのかな?
330320:03/12/27 22:24 ID:G3iFctMa
>>323
全体的に確かに突っ込んでますね。自分でも痛いほど分かるのですが、全く直らないのが悲しい・・・。
音が繋がりまくってるのは多分弾き方だと思います。フレーズの方は完全にアドリブでかなりいっぱい
いっぱいでした。余裕が感じられるプレイが出来るように心がけたいと思います。あと、ベーシスト以外
からの意見もホントに参考になります。ありがとうございます。
>>325
・・・(;´Д`)ウウッ… 。言われてみればそんなような・・・
>>327
(゚∞゚)ペーチュンチュン
>>徒歩々タソ
とほほタソならベースが巧くなる秘伝書を持ってると思ったのに。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
Σ(・ん・;メ)秘伝書だから教えてくれないのは当たり前か。でも巧くなりたいぞベース!!
331とほほ:03/12/27 22:50 ID:140e+nZt
>>330
秘伝書… んー、俺はリットーから出てるベース練習帳シリーズの1,2と、
ソロベースの調べ2しかやってないなぁ。
それと教室は基礎がある程度できてる人は行ってもほとんど意味ないって言われたなぁ。
ある程度できればあとは場数踏んで経験じゃない?って(先輩談
でも凄く上手いよ。ウチの後輩に爪の垢を煎じて飲ませたいぐらい(w

ちなみにベース暦何年?それとこれベース何使ってるの?
332320:03/12/27 23:19 ID:G3iFctMa
(メ・ん・)リットーか(*゚ー゚)φ メモメモ...。引き出し少ないからこれで増やそう。

ベース歴は・・・案外長いからあんまり大きな声では言えないけどもうすぐ3年。
教室いく意義は基礎をやるためなんだけど、やっぱりある程度癖がついてると
直しにくいのかなぁ。始めた頃に誰も周りにやってる人がいなかったから独学。
本を見るとかしなかったし・・・後悔。

あと、このベースはフェンジャパのJBなんだけど改造されてて、元のパーツはペグだけです。
ボディーがESPでネックがPGMでPUがEMGでブリッジがバダスっていう80年代チックな仕様。
333とほほ:03/12/27 23:29 ID:140e+nZt
>>332
それはフェンジャパのJBとは言えないような仕様だねぇ(w
334Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/27 23:47 ID:cMrrv98C
うーん、Winノートが( ゚д゚)ホスィ…
WinノートでCubaseSX2.0ってちゃんと動くかなあ・・・。

欲しい、激しく欲しい。
Winノートと828mk2で完結。
美しい・・・。
335とほほ:03/12/27 23:59 ID:140e+nZt
俺は次はpowerbook欲しいなぁ。Winは最近のOSの不具合とか見てると
買う気なくす(w

そういえばWinとMacって一つの電話回線で2台ネットに繋げられるよね?
何が必要なんだろう。たぶんYBBの無線LANにするんだろうけど、無線LANカード
とAirmacカードだけで大丈夫なのかな。
いまいちYBBのサイト見てもわからんかった…
336320:03/12/28 00:35 ID:Vh/Q4u4i
WINで環境構築するとMACでソフトがない罠。G5( ゚д゚)ホスィ…
337Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 00:36 ID:zreNEi/e
CubaseSX2.0がクロスプラットフォームに対応してるらしいんでWin環境に安価に移動するチャンス!とか勝手に思ってる俺。
んでもアップグレード代金が捻出できん・・・。
338320:03/12/28 00:37 ID:Vh/Q4u4i
VSTからSXにすると何か良いことあるの??
339名無しさんだよもん:03/12/28 00:39 ID:w21potei
夢の中でハモンドとピアノのそれはもう素晴らしい演奏が聴けたのだが
おもいだせない
340Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 01:22 ID:zreNEi/e
>>338
うーん、付属のプラグインが増える。
MIDI編集機能やオーディオ編集機能などが洗練されているらしい・・・。
341くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/28 02:07 ID:rXwRl0ck
>>320
あの…俺よりよっぽど指動いてるような気がするんですが。
俺スラップできんし。弦はチャッティングバードいう奴ですな。
こんくらい弾けるのなら変な解説書よりコピーしまくるとか
ライブしまくった方がうまくなるんとちゃいますやろか。
誰か好きなベーシストを徹底的に研究してみるってのもアリかも。

教本は色々漁ってみたけど面白いな、と思ったのは
ベーススレで教えてもらったATN出版から出てる「J.S.バッハforBASS」ってやつ。
こいつは楽しんで運指練習やれます。CD付き。
342ドレミファ名無シド:03/12/28 02:34 ID:ijihFIJP
divXで保存すると信じられん程ファイルサイズが小さくて画質も劣化が少ないね。
5Gのペグ2ファイルを、画質さほど落とさず10分の一とか12分の一以下で保存できる。
ペグ1で保存するのがマジで馬鹿らしくなる。
343ドレミファ名無シド:03/12/28 03:24 ID:sIHGMz4r
なんか関連ページボタンが増えてる・・何これ?
344Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 03:31 ID:zreNEi/e
>>342
動画扱えるのか、いいなあ・・・。
俺はテレビキャプチャーボードを買うべきか、奮発してPSXでも買うべきなのか、かなり迷い中。

>>343
関連ページボタンってなに?
345ドレミファ名無シド:03/12/28 03:34 ID:sIHGMz4r
IEで見てみ?
そしたら書き込みフォームの上とかスレタイの上に項目が増えてる
346Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 03:35 ID:zreNEi/e
おう?
IEで見てるんだが特になにか変わったようには見えないんだが・・・。
347ドレミファ名無シド:03/12/28 03:35 ID:sIHGMz4r
>スレッドに関連するページをまとめるためのツールです。
>blog業界ではトラックバックと呼ばれているやつです。

漏れもやっと意味判った
348Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 03:36 ID:zreNEi/e
あ、「関連ページ」っていうリンクか。
スマソ、見落としてた。

こりゃなじゃろ?
349ドレミファ名無シド:03/12/28 03:36 ID:sIHGMz4r
>>346
掲示板に戻る 関連ページ 全部 前100 次100 最新50
ってなってるんだけど?
350名無しさんだよもん:03/12/28 03:45 ID:w21potei
asfが妙にサイズ小さいのはなぜだろう
351ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/28 13:32 ID:IXQ0E8sr
>>350
ストリーミング用のファイルだからじゃない?
俺はDivXよりWM9VCMのほうが好きだな。
これだとさらにファイルサイズが小さくて済むし。

はて、今日は人がいないね。
352ドレミファ名無シド:03/12/28 16:15 ID:6rQdOOcj
>>351
いい加減に専門用語散りばめて上級者ぶるのやめてくれ。
353ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/28 16:41 ID:IXQ0E8sr
このやり取りで用語を使わないってのも難しいっすねぇ・・・。
354ドレミファ名無シド:03/12/28 17:07 ID:Vh/Q4u4i
http://www.realultimatepower.net/

(((( ;゚д゚)))ナニコレ
355とほほ:03/12/28 17:09 ID:wX9x2Tcx
最近の忍者はパソコン持ってるのね…
356ドレミファ名無シド:03/12/28 17:12 ID:Vh/Q4u4i
357ドレミファ名無シド:03/12/28 19:21 ID:crmmBwgG
バンドブームクロニクルとかいうムック本を買った。俺はまだガキだったが
一応リアルタイムで見てた。当時はアイドル乱立からおにゃんこで歌謡界が
崩壊してて音楽に興味あったガキは洋楽かインディーズしか選択肢がなかった
という酷い状態だったのだが、当時を知らない今のガキがこの本を見たら
80年代の日本の音楽界がとても凄かったもののように勘違いするんだろうな。
358や(ry:03/12/28 21:29 ID:W+Ec4+Pr
>>354
壊れたサイトだこと・・・と思ったらこの作者スト2とモータルコンバット
シリーズのファンなのか。道理で何か間違った知識が入ってるわけだw
359ドレミファ名無シド:03/12/28 22:05 ID:Vh/Q4u4i
あ゛ーこのモニタどうにかならんのか。今時14インチモニタ使ってる奴他にもいるんかな。
360ドレミファ名無シド:03/12/28 22:07 ID:sIHGMz4r
漏れ使ってるよ。別にモニター写れば良い人だから
361ドレミファ名無シド:03/12/28 22:11 ID:Vh/Q4u4i
>>359
仲間ハケーソ。オレもモニタ映ればいい人だったんだけどDAWとか始めると
解像度全然足りないのよ。次は22インチでもいこうか検討中。これ以上の
大きさのモニタってないっぽいし。
362ドレミファ名無シド:03/12/28 22:25 ID:s72nSE3i
メンバーの彼女がライブの打ち上げに参加する、って皆嫌じゃないのか?
私は彼女の立場にあるのだが、たまに成り行きで参加したりしている。
他のメンバーとかも誘ってくれるんだけど、社交辞令だよね…
というかさ、打ち上げ行っても建設的な意見出せないし、
場違いだし正直居心地悪いから行きたくないのだが…
バンドやってる男の人に是非伺いたいです。
363Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 22:27 ID:zreNEi/e
うちのモニタはなんだっけな、17だったかなあ。
液晶モニターが激しくほしい。ブラウン管でかくて邪魔。

ゴマキ、素でダビデ像を知らなかったなあ。
そんなもんなのかね?
364Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 22:41 ID:zreNEi/e
>>362
居心地悪そうにされなければ嫌じゃないです。
彼女自身が楽しそうにしててくれれば。

最悪なのは早く帰りたい空気満々に出して、彼氏のほうがそれを気にしつつメンバーの手前、そう早くあがるわけにも行かず・・・、ってのですね。
365とほほ:03/12/28 22:47 ID:wX9x2Tcx
>>362
俺は別に来てもいいんでない?っていう人かな。
ただ酔いにまかせてイチャつかれると殺意を抱きます(w

で、真面目に答えると俺はなんにも感じないなぁ。
「あー来たんだー。じゃぁ楽しく飲みましょう」っていう程度で。
ちなみに俺は打ち上げに彼女は誘わないようにしてたりしてます
366ドレミファ名無シド:03/12/28 22:57 ID:zDiJnUVQ
普通メンバーの彼女は、メンバーの彼女同士で別の席にいる。
367や(ry:03/12/28 23:00 ID:d4QbkiU0
>>362
メンバーの心情もだけど、自分が気まずいなら無理
して参加せずとも良くない?と思う。二人の世界に
閉じ籠ってしまいそうなら、無理せずどころか止め
たほうがいいかと。

自分は恋人いない歴=年齢なので有効なアドバイス
は無理ですが、、、積極的に場に関わって、適度に
彼氏を立ててる女性はカコエエなと思います。
368ドレミファ名無シド:03/12/28 23:03 ID:sIHGMz4r
ライブの出来が悪い日は打ち上がらないのが一番
369ドレミファ名無シド:03/12/28 23:04 ID:8FzMxzZt
>>367
だから鉄板と(ry
370Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/28 23:08 ID:zreNEi/e
俺は機材の片付けとかあって打ち上げってなかなか参加できなかったりしたんだよね。
あんまりよい思い出はないなあ・・・。

電車で移動できる量の機材でライブできたときの打ち上げは楽しかった。
371ドレミファ名無シド:03/12/28 23:14 ID:Vh/Q4u4i
>>370
鍵盤屋は大変だな。ラックとか持ち歩かないといけないし鍵盤もでかいし。
弦楽隊はその点至極楽だな。アンプ持ち込まなければ。実際車があるのが一番良いんだろうけど。
372362:03/12/28 23:23 ID:s72nSE3i
みなさん、御意見ありがとうございます。

飲むのは好きなんだけどねw
だから反省会じゃなくてほんとの打ち上げで、
他にもメンバー以外が参加してたら喜んでついてくんだけどw
私自身、自分のバンドの身内だけの打ち上げやスタジオ後の反省会に
彼氏がついてきたときはもう何というか辟易だったしなぁ…
彼女でも彼氏でも変わらないものなのだろう。きっと。
373ドレミファ名無シド:03/12/28 23:41 ID:kCe86Wey
それはズバリ人数によるのです。
飲み屋の飲み話の単位というのは基本は3人〜4人(最大で5人)。
3人のバンドだと、3人がそれぞれぞれ彼女連れてきてしまうと
3人で飲むときとぜんぜん違う飲み会になってしまうので
ちょっとアレかもしれません。しかし6人のバンドの場合は
もう6人で飲み屋でちゃんと話をするのは無理なので
けっきょく 4+2や3+3という話をするようになるので
それが12人に増えてもいっしょ。
打ち上げは反省会とは別、あるいはリスナーとしての
意見を述べるってことにすればぜんぜんOK。
参加するべし。



374ドレミファ名無シド:03/12/29 00:23 ID:9Ce4qkZm
Cubaseバグだらけ・・・。がんがんオートメーション書いてたらウインドウ表示が徐々に崩壊。
しかもウインドを閉じると、書いたオートメーションは消えるし、と思ったら全然違うところに
入ってたり。。。やっぱりSXか。
375Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 00:59 ID:Pkc/QYBd
>>374
VST5.1?
俺はそういうバグは出なかったなあ・・・。

ちなみにSXはSXでけっこうバグがあるそうですw
2.0になってだいぶ改善されたようだけどまだでたばっかりだからどうなることやら。
376Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 02:59 ID:Pkc/QYBd
えー、本日酔っ払っておりまして、しりとりスレの私はほぼ脊髄反射のみで書込みしとります・・・。
377ドレミファ名無シド:03/12/29 03:02 ID:C1ksSfNH
今年も残すところあと数日やけど、女子高生の彼女できた。
なんか今年はさんざん何回も同じ一人にフられたけど最後にこれでよかったわ。ワーイ
378ああ無常:03/12/29 03:05 ID:fkt57FCA
・・・!?女子高生

と脊髄反射してみる
379Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 03:18 ID:Pkc/QYBd
>>377
!!
そういうあなたが男子高校生であることを期待します。
380名無しさんだよもん:03/12/29 03:27 ID:Xejkx5pX
おぉ キューにもその気が・・
381Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 03:34 ID:Pkc/QYBd
>>380
そうきたかw
382とほほ:03/12/29 03:52 ID:NebNBYdH
あー変な時間に起きちゃったなぁ… タバコきれたしコンビニ行ってくるか
383Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 03:57 ID:Pkc/QYBd
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031226-0010.html

一応作曲板らしいところをたまにはみせるかw

>>382
今おきたのかよw
384くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/29 04:54 ID:lZVmERri
いえー!やっと自分でMIXできるようになった!(´∀`)
…と思ったらヨノスケさんとこつながらねえ(つД`)
385とほほ:03/12/29 06:11 ID:NebNBYdH
>>383
いやぁ、最近12時ぐらいにPCにむかいながら寝るってパターンが多くて…
完全に生活のリズムがおかしいっす

ちなみに今日はbookoffで\350で買ってきたハリーポッターを読みながらいつのまにか寝てますた
さーてもう一度寝るとするか
386Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 11:28 ID:Pkc/QYBd
>>384
オメ。
うーん、聞いてみたい。早く繋がってw

>>385
ほえー。
ハリーってそんなに安くかえるんだ。俺も見てこようかな。
387とほほ:03/12/29 11:32 ID:NebNBYdH
>>386
ちょうどうちの近くのブックオフがセールでさ。単行本が全品\350で。
賢者の石と秘密の部屋しかなかったけど。
388Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 11:32 ID:Pkc/QYBd
>>384
追伸
うちからもyonosukeさんサーバ繋がらないです。
389ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 12:19 ID:W6xky8WL
NHKで中島みゆきがすごいところで歌っとるね。
しかも生演奏で。
390くりふ ◆IRcQER6/v6 :03/12/29 13:03 ID:XdB5KtD7
yonosukeさんとこ復旧でうpれました。Kristalとかいうツールのベータ版で
MIXやってるんだけどいまいち使い方がわかってない模様。でも便利だなコレ。
391ドレミファ名無シド:03/12/29 15:19 ID:9Ce4qkZm
CoCoってオレの周りで評判悪かったから聴かなかったけど聴いてみたら結構(・∀・)イイ!!じゃねーか。
このギター誰が弾いてるんだろう。こういうオブリがちゃんと出来るギタリストになりたいよ。
392ドレミファ名無シド:03/12/29 15:30 ID:9Ce4qkZm
>>Q蜀氏
ダフトパンクみたいにケロりたいんだけどあれってどうやってんの??
393Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 20:57 ID:Pkc/QYBd
>>391
CoCo、Cocco?

>>392
オートチューンかけすぎな感じでGo。
一説によるとダフトパンク自体はオートチューンでケロらせてるわけじゃないらしいです。
でもオートチューンで手軽にそれっぽくなります。
394ドレミファ名無シド:03/12/29 21:22 ID:9Ce4qkZm
>>Q蜀氏
Coccoだった゜д゜)鬱死・・・

オートチューンってことは元はむっちゃはずして歌ってグラフィカルで書けばいいの?
前にやったときはなんかヨーデルみたいになっちゃったよ(w
395ハヴァー:03/12/29 21:29 ID:/jc8ImQu
頑張れ地球!頑張れ地球!僕は限界だぁ〜
大掃除終わらん_| ̄|○
396とほほ:03/12/29 21:34 ID:NebNBYdH
なんか今年は実家に帰ってないから年末って感じがしないなー。
明日はちゃんと帰らねば…
397ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 21:36 ID:W6xky8WL
今からゆく年くる年が楽しみでしょうがない。
静かでいいねあの番組。
398ドレミファ名無シド:03/12/29 21:38 ID:iCssP/H6
あ・・・あの・・・。ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やんさん・・。いいですか??
言いたいことがあるんです。あの・・やっぱり言えない・・・。
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜やんさんのことが大好きです!!あ!!言っちゃった・・・!!
399Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 21:40 ID:Pkc/QYBd
>>394
CoccoのバックはDr.StrangeLoveですね。
ベーシストの根岸さんとギタリストの長田さん。たぶんだけど・・・。

昔読んだCoccoのインタビューにギターも根岸さんが弾く事もあった、とかあったような。

オートチューン、わざと音程はずす必要はないですよ。
基本的に正しい音程で歌ってそれにきつめにかければOK。
タイムなどの調節をしてあげればそれっぽくなります。

もしあればオートチューン3からたしかMIDIでデータが書けたと思う。
あとAKAIのピッチ修正プラグインも同じことが出来た。

手元にないんで詳しくわからないんだけど。

それでMIDIデータを気持ち実音より前にしてやったり後ろにしてやったりずらしてあげるとケロりかたを調節できたと思います。
あとはもう、トライアンドエラーしかないって感じで。

ボコーダーなんかを併用するのもかっこいいらしい。
400ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 22:09 ID:W6xky8WL
AKAIのやつって4個か5個くらいセットで2万円くらいだっけ。
あれってどうなんだろ。
マルチバンドがよければ買ってみようかなと。
それプラスビンテージウォーマーで安上がりにWAVESのMASTER気分を味わってみようかなと。
体験版があれば試してみっか。
401ドレミファ名無シド:03/12/29 22:18 ID:9Ce4qkZm
>>399
外さなくて良いのか。なかなか難しいなぁ。自分で持ってればやり込めるんだけど
友達の家まで出張しないと実験できないから試せない。・・・(;´Д`)ウウッ… 試したい。

>>400
>>398は無視でつか?

ヴィンテージウォーマーのPSPといえば最近マスタリングパック出したけどどうなんだろうね。

402Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 22:29 ID:Pkc/QYBd
>>400
AKAIのプラグイン、良い感じだったよ。マルチバンドコンプってはいってたっけ?それは試さなかった・・・。

でもPSPかAKAIかどちらかっていうのならPSPをおすすめします。
あれはいい。値段からしたら信じられない。

>>401
がんがれ。
あ、そうだ。
元ちとせばりに人力ダフトパンクってのはどうでしょう?w
403ドレミファ名無シド:03/12/29 22:33 ID:9Ce4qkZm
人力ダフトパンクは・・・。アレってどうやったらああなるんだろう。
まずこの悲惨な歌の下手さをどうにかしなければ。
404ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 22:49 ID:W6xky8WL
>>401
無視の方向でお願いします。
PSPチェックしときます。

>>402
両方買っちまおうかなと。
マスターパックがPSPであるならそっちにするとは思うけど。
405Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 22:53 ID:Pkc/QYBd
>>403
どうやったらなるんだろうね、俺も知りたい・・・。

>>404
おお、リッチマンだw

最近考えてることがあって。
Winをメイン環境にするにあったってなのですが、持ち運び可能なデスクトップって作れないかな?
液晶モニターとキューブ型ベアボーンとかで。
もしくは本体はラックマウントとか。

やっぱ持ち運ぶと危険なのかな・・・?
406ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 22:56 ID:W6xky8WL
ああ、そうだそうだ、SX2.0にUPグレードすればMAGNETOついてくるんだった。
まずはそっち試してからだな。
407ドレミファ名無シド:03/12/29 23:01 ID:9Ce4qkZm
>>405
だいぶ前にブック型PCって流行ったよね。ハリーポッター位の厚さの奴。
問題はマザーの入手何だけど現状だとかなりロースペックでDAWに向かない予感。
あと自作するとしたらそれなりのスキルが必要となるみたいね
参考までに。
http://www.hage88.com/bki810.htm
408ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 23:04 ID:W6xky8WL
>>405
ラックマウントでいいなら1Uか2Uのサーバー型のケースで自作。
スライドレールに液晶モニター搭載で5か6U位で収まると思うけど。

キューブ型だと果たして持ち運びを考えたときにノート以上のメリットが見出せるかどうか。。。
409ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 23:07 ID:W6xky8WL
>>Q
そういや思い出した。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-P101/
これなんかはどうなの?
例のマスタリングソフトもついてくるし。
410ドレミファ名無シド:03/12/29 23:09 ID:9Ce4qkZm
サーバー型ラックケースって音楽用ラックケースに入れると大抵ケツがでるし
廃熱悪いから自分でファン付けたりしないといけないし、中の取り回しが悪いし
何しろ値段の割りに品質が悪すぎる。友達が4Uの買ってたけど悲惨だったよ。。。
あと移動すること考えられてる訳じゃないから衝撃に対して弱かったりして。
411Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 23:10 ID:Pkc/QYBd
>>406
実は俺もそれに期待。
マグネット、かなり良い印象があるんで。
でもPSPのほうがプリセットが豊富なんでつかいやすいような。
でもマグネットが付属プラグインになるなんて、時代は変わった・・・。

>>407
さんくす!
おー、ブック型ってあったのか・・・。

>>407
そうか、サーバ型ケースにすればラックマウントできるよなあ。
んでも無駄に重くなりそうw

移動は車なんで多少の重さは大丈夫なんだけどね。
外でカンパケして帰ってこれるようなPCが作れたら仕事が速くなるな、と計画中。

5Uくらいでモニターまで含めて納めるってのが一番いいのかなあ。
412ドレミファ名無シド:03/12/29 23:13 ID:9Ce4qkZm
小さいLCDってなると業務用になっちゃうと思うんだけど死ぬほど高いよ・・・。
やっぱりPB+MOTUが良いんじゃない?というか美しい(w
413ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/29 23:15 ID:W6xky8WL
>>410
そういや、ネットワーク用のサーバーラックは奥行きがすげぇことになってたわ。
移動に関しては、ラックのほうを選べば出来るけど、一人でどうにかなる代物じゃないね。
414Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/29 23:17 ID:Pkc/QYBd
>>409
それいいなあ。
ってかそれあったら遊びで使っちゃって仕事しなくなったりしてw

>>410
そうなの?
サーバー型ラックケース、前の会社に腐るほどあったんで一個もらってくれば良かったなあと思いつつ、めっちゃくちゃ重たかったのを思い出した。
たしかに持ち運ぶことは考えられてないよね。。。
排熱は逆に考慮されてるのかと思ってた・・・。

>>412
普通の液晶ディスプレイをラックにいれるやつがD-RECかなんかにあったような・・・。
でも高そう。

PB+MOTUでもいいんだけどホストアプリCubaseSXだしw
あとPBじゃCPUパワーが足りない。
415ドレミファ名無シド:03/12/30 00:04 ID:TF2dtsvt
映像の世紀を見たが、なんでテレビに出る団塊のオッサンらが左翼ばっかなのか
何となく感じ取れた。彼らの青春期はエリートとイケてる奴らがみんな反戦で
日本ではそれを左翼が煽ってて、好戦はアメリカのDQNだけだったんだな。
俺らが「U!S!A!」とか喚いてるアメリカDQNに生理的嫌悪を感じるのと
感情面では似たようなものなのかもしれない。
416Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 00:32 ID:TAda6Tzh
テレ朝おもしれえw
トータスと民生のトーク。
417Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 00:42 ID:TAda6Tzh
民生がドラム叩きながらマシュマロ歌ってるよw
すげーだるそうでいいなあ。
418ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 01:00 ID:jhU5emv0
ジョンBチョッパー復活した?
419Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 01:12 ID:TAda6Tzh
あー、民生が一番よかったなあ。
だんだんぐだぐだになっていくw

>>418
復活してたよ。見間違いじゃなければw
420ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 01:13 ID:jhU5emv0
>>419
俺、似てる人かと思った。
421Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 01:19 ID:TAda6Tzh
>>420
いや、たぶん本物w
やっぱウルフルズで演奏したのが一番まとまってたなw
あー、こういうちゃんと演奏する音楽番組がもっとあればいいのにね。
422ドレミファ名無シド:03/12/30 01:22 ID:nV7Kfm7k
楽器板、ここ数日ほとんど人がいないような気がするけど
気のせいでしょうか。
423デカマラ課長:03/12/30 02:03 ID:niExVPnl
届いたCDをスピーカーからゆるゆる通して聞いて鬱
ちゃんとスピーカーから流して通して聞いてマスタリングするべきだな…
424デカマラ課長:03/12/30 02:06 ID:niExVPnl
あとモニタのEQはできるだけフラットにするべきだな
くそ
やっぱりビンテージヲーマーちゃんと買おう
快適な作業でないと良い音なんて追い込めないな
425ドレミファ名無シド:03/12/30 02:09 ID:8TVC4+i7
コテがサブい雑談ばかりしてるから。
426デカマラ課長:03/12/30 02:12 ID:niExVPnl
独り言だけのスレが欲しい
レス禁止の
427Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 02:16 ID:TAda6Tzh
うわあ、録音したアコギ、ちょっとマイクがギターに近すぎたっぽい。
ビックの音がちょいはいりすぎだ。
428とほほ:03/12/30 02:17 ID:KAJ1xt5L
>>423
お、お久しぶりです。冬のコミケ参加したんすか?どうでした?
429名無しさんだよもん:03/12/30 02:26 ID:/3/eHs4O
しかしテレキャスター リアとフロントの音量が
430Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 02:31 ID:TAda6Tzh
>>429
なくてすばらしい?

じゃなくてあって大変なんだよね?
それはピックアップの高さとか、そういう問題ではないんだよね。
ギタリストは大変だなあ・・・。
431名無しさんだよもん:03/12/30 02:33 ID:/3/eHs4O
フロントがなくてすばらしいですね これは うふふふ
リアピックアップ下げると
今の好みではなくなるし
432Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 03:02 ID:TAda6Tzh
ギター編集(;´ρ`)チカレタヨ・・・
やっぱパンチインつかってとったほうが楽なのかなあ。

>>431
すばらしいのか。それはよかったあ。
テレキャスって使った事ないかも。
433名無しさんだよもん:03/12/30 03:14 ID:/3/eHs4O
まじ勘違いしてたらあれなので

リアに比べてフロントにパワーがないので困ってます
434ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 03:27 ID:jhU5emv0
テレキャスってPU一つじゃないの?
俺の勘違いか?
435ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 03:28 ID:jhU5emv0
勘違いだった。
436Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 03:35 ID:TAda6Tzh
>>433
すんまそん。マジ勘違いしてましたw

>>434-435
早っw
437Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 03:44 ID:TAda6Tzh
うわあ、今回の俺のオケ、ギターばっかり。
とても鍵盤屋のデモとは思えないw
438ドレミファ名無シド:03/12/30 04:43 ID:nmxzRuZI
MS-DOSの知識ないといざと言う時お手上げだわ
439ドレミファ名無シド:03/12/30 05:01 ID:TF2dtsvt
あぁ新聞屋のお隣さんが帰ってきたよ。「お隣はいつもこんな時間まで
何やってんだろう?」とか思ってんだろうな。
440ドレミファ名無シド:03/12/30 11:50 ID:jebTUDAs
吉野家がBSEで大変らしく、来年、主力メニューが変るらしい・・・

吉野家こぴぺは今後どうなるんだろう。
441Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 14:17 ID:TAda6Tzh
>>440
【社会】吉野家、カレー丼など販売−禁輸長期化なら牛丼中止[12/30]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072759816/

これだよね。

吉野家から牛丼がなくなるかも・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

でもいくら鮭丼、微妙に食べてみたかったりして。
442とほほ:03/12/30 14:26 ID:KAJ1xt5L
牛丼がなくなってしまう日もそう遠くはなさそうだねぇ。
今日あたりに食べに行ってこようかな

今チューナーで遊んでるんだけど、なかなかチューナーなしじゃチューニングできん。
うーん、音感ないなぁ、俺。
正確な音より低いのはなんとなくわかるんだけど、微妙に高いとワカンネ。
443Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 14:36 ID:TAda6Tzh
>>442
狂牛病ってそんなに感染率高いのかね?
気にしすぎな気もするが・・・。
別にこのまま輸入続けるのなら気にせず牛丼食べるけどなあ。
世の中そんな絶対の安全なんてなくね?

っていうか、どうやってチューナーで遊んでるんだ?w
444とほほ:03/12/30 14:49 ID:KAJ1xt5L
>>443
うん、俺もそんなこと気にしてたらたぶん食えるもんなくなっちゃうと思ってる。
BSEで死んだら死んだで運がなかったっていう程度じゃないかねぇ。

チューナーでの遊び方。
まず弦を緩める→自分の音感を頼りにチューニング→チューナーで答え合わせ
こんな感じで(w たまにA音だけチューニング合わせておいて、それを基準にチューニング
ってなことやってます。
俺+−10centの違いがわからん。みんな+−10centの違いとかわかるんだろうなぁ
445ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 15:08 ID:jhU5emv0
俺なんぞは30centでも気づかないかもしれん。

で、松屋とからんぷ亭は牛丼売り続けるの?
とりあえずどっかが売ってればいいや。
半熟卵と牛丼の取り合わせは捨てがたいけど。
446とほほ:03/12/30 15:24 ID:KAJ1xt5L
どうなんだろ。>松屋&らんぷ亭
半熟卵ってどうやって食べるの?しょうゆかけてそのまま牛丼にのせるの?
未だに頼んだ事ないや

俺の高校の時のギターやってた先生が、俺がライブやってる時
「おーい、チューニング合ってねーぞー」って言われてチューナーで確かめたら
10〜20centの違いだったのよ。俺はそんな違いわからずに弾いてたんだよなぁ。
あれはスゲーって思った。
管楽器とかなんてもっとシビアなんだろうなぁ
それと俺アンプででかい音出してチューニングするのが凄い苦手…
447Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 15:26 ID:TAda6Tzh
おらあ弦楽器弾けないし、チューナー無しでチューニングするなど不可能。
でも弾いてる本人よりピッチに関して指摘することは多いっぽい。

一番困るのがあきらかにピッチが悪くて指摘すると「でもチューナーでは正しいんだよね」っていって直してくれない人。
確かに楽器は正しいかもしれない。ならばあなたの腕を、直してください。




とはいえない俺。
(´・ω・`)ショボーン
448ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 15:30 ID:jhU5emv0
>>446
半熟卵は普通の卵見たくご飯後と混ぜて食べてもよし
肉に絡めて食べるもよし。
なかなかいいもんだよ。

それと、チューニングってでかい音でするものじゃないと思うけども。
音感鍛えるならやっぱキーボードとか電子ピアノだな。
生ピアノは調律しないとずれるだろうからパス。
449とほほ:03/12/30 15:39 ID:KAJ1xt5L
>>447
俺はピッチの違いもさっぱりだ(´・ω・`)
アンサンブルで合わせた時何か違和感を感じるかもしれないけど…
今調べたら440Hzを0として442Hzで約+8cent、443Hzで約+12centの狂いなのか
ぬー…
>>448
ほぇー、普通の生卵と食べるのと変わらないのね。無料券あるから、
メニューになくなるまえに食っておかないとな…

でかい音でやるようなもんじゃないのかぁ。ライブのMC中とかにポーンって鳴らして
チューニングしてる人みると、俺には到底できんな…なんて思う(w
450Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 15:45 ID:TAda6Tzh
ぐわあ、始めてのライブスレにめっちゃ長文書いちまった。
長すぎて改行エラーでてやんのw

>>448
あー、牛丼食べたくなってきたw
んでも今日は忘年会だからまさか牛丼は出てこないだろうなあ。

俺、音感鍛えるってやったことないや・・・。
昔、テストで先生が弾いたフレーズとコードを即反復して弾き返す、ってのがあったからその練習はずっとやってたけど。
あれなんていうんだっけ?

>>449
ライブ中のチューニングを音出したままやるのはあんまり好きじゃない俺。
なんかだらしない感じがするんだよね。
まあロックバンドなんかだとそれがかえってよかったりする事もあるけど。
451ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 15:46 ID:jhU5emv0
>>449
それ、思いっきりMCの邪魔してるじゃん。
ライブ中はチューナー使っとこうよ。
その人がやってるのはハーモニックスで合わせてるんだよね。
あれは確かに音量がでかくないとやりづらいけど。
あれって必ずしも正確じゃないし。

>>447
チューナー使うときも、低音弦なんかは特にアタックで合わせるのか
サスティンで合わせるのか迷いどころだね。
俺はブリッジミュートでザクザクいくときはアタックで合わせて
白玉多い曲だとサスティンで合わせるかな。
452ドレミファ名無シド:03/12/30 15:46 ID:Cpm/UuH9
前オレがベースやってたバンドなんかギタリストが何時もチューニングずれてたから
ギターの弦の音に合わせるしかなかったという。一番困ってたのはボーカルなんだけどね。
ピッチに関して無頓着な人ってとことん無頓着なんだけどシビアすぎる人もちょっと・・・。
実際の所低い音は若干低く、高い音は若干高くすると綺麗に聞こえるみたい。
453ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 15:49 ID:jhU5emv0
>>450
それってソルフェージュだっけ?
454ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 15:51 ID:jhU5emv0
>>452実際の所低い音は若干低く、高い音は若干高くすると綺麗に聞こえるみたい。

中心のAから離れていくと音程の差に鈍感になるからだっけ?
ギターとかベースくらいだとどうなんだろ?
今度試してみようかな。
455とほほ:03/12/30 15:55 ID:KAJ1xt5L
ぬー勉強になるなぁ。奥が深い…

あー腹減ってきた
456Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/30 15:55 ID:TAda6Tzh
>>451
あー、確かに。ギタリストにまかせちゃってるんでどっちであわせてるのかわからないけどおそらく基本的にはサスティンであわせてるんだろうなあ。

ブリッジミュートでざくざくバッキングすると突然ピッチが怪しくなる人がいたりする。
楽器が悪いのか、腕が悪いのか・・・。

>>452
俺はピッチに神経質かも。
まあチューナーでぴったりじゃなくても聞いてよければいいんだけどね。
ただ、録音作業なんかを長時間やってるとだんだん感覚がおかしくなってきたりするのでそういうときはチューナーを信じきることにしてる。
なんどか痛い目にあってるんで・・・w

>>453
ソルフェージュってメロディをドレミで歌う練習じゃなかったっけ?
それは出来ない俺・・・。クラシックの教育はほとんど受けてないので・・・。

俺がやったのはエレクトーンで先生が簡単な4小節くらいのメロディとコードを弾いて、それを追いかけて同じものを弾くってやつ。
あとジャズオルガンでも似たような事やった。
3度などをメジャーにしたフレーズ、マイナーにしたフレーズ、を組み合わせて先生が弾いてきてさ、それをこっちが弾き返すと
「そこはメジャー、そっちはマイナーね、ちゃんと聞き分けてね」って指摘される。
なんどやってもなかなかわかんねえ・・・・・。先生すごすぎ。オルガンの早いパッセージのフレーズで半音階を聞き分けるのってむずい・・・。
457ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/30 16:06 ID:jhU5emv0
>>456
何の教育も受けてない俺は話についていくのが精一杯なわけで。
まあいいさ、このままチューナーだよりで生きて行くさ。

>ブリッジミュートでざくざくバッキングすると突然ピッチが怪しくなる人がいたりする。
>楽器が悪いのか、腕が悪いのか・・・。
いや、この場合は腕が(ry
あと細い弦を使ってるとピッチが上がりやすいね。
458とほほ:03/12/30 18:57 ID:KAJ1xt5L
吉牛行ってきたけど、見事に貸し切り…
売れてないのか知らないけど、いつもより味が濃かった
459ドレミファ名無シド:03/12/30 19:22 ID:dqpF6Yaa
楽器板はリア厨リア工の巣窟。レベルの高い話はスルーされしょうがない煽り合いを続けている。
集まる住人はバンド関係の人間が集中しており未だに70年代の音楽から離れられない懐古主義者
ばかりが羽振りをきかせている。現代の音楽を馬鹿にするのが生き甲斐だが、自分が世間から
取り残されていることに気が付いていない。

それに比べてDTM板住人は、過去の音楽を認めた上原題のトレンドにのりさらには楽器板の
住人には到底出来そうもない技術を持っている。楽曲の完成度も高く、各々のスレッドで展開
されている話題のレベルも高い。

楽器板の連中はこの状況について何か改善しようとは思わないのだろうか。
460名無しさんだよもん:03/12/30 20:00 ID:/3/eHs4O
パフォーマンスと開き直りをかねてライブ中 爆音でハーモニクスならしてDチューニングしたことあるが

でかい音って音程がわかりにくいの(´・ω・`)
461ドレミファ名無シド:03/12/30 20:13 ID:2WbbykXO
>>458
菅野美穂「大丈夫。菅野が年越し牛丼作ってあげますわ。」
462ドレミファ名無シド:03/12/30 20:31 ID:8TVC4+i7
>>459
メタルオタvsビジュオタ

一般世界から隔離されている音楽。
463ドレミファ名無シド:03/12/30 20:33 ID:8TVC4+i7
ここのスレって、求職とかサブいコテばっかりでウザい。
ラウンジに行け。クソ!!
464ドレミファ名無シド:03/12/30 22:33 ID:mstCm7RD
吉牛の特盛りは、明日で終わりのようだ。

明日は、渋谷でライブやって、富士蕎麦で年越し蕎麦
1日の深夜に横浜でライブ・・・・・シンドイな。
465ドレミファ名無シド:03/12/31 02:20 ID:d573ERrQ
筒立つ 筒立つ 筒立つ 高何処

筒立つ 筒立つ 筒立つ 度多端

筒立つ 筒立つ 筒立つ 高何処

筒立つ 筒立つ 筒立つ ageage
466とほほ:03/12/31 06:02 ID:jSM/utzJ
吉牛はなんで特盛だけ販売中止なんだろう…。なんだか中途半端だなー

今日はおおみそかだけど、よく「よいお年を〜」っていう挨拶があるけど、
これはどういう意味なんだろうと思ってみたり。
「よいお年を迎えてくださいね」?それとも「よいお年を過ごしてくださいね」
なのだろうか…
467ドレミファ名無シド:03/12/31 06:20 ID:Rr1rduvy
口に出せない言葉を平気で書き込める奴ってのは
ネットの向こうに普通の人が居る感覚が麻痺してるんだろうな。
俺はテレビゲームの敵キャラじゃねーっての。付き合いきれんわ。
468とほほ:03/12/31 06:33 ID:jSM/utzJ
>>466の事を言語学板で聞こうと思ったらまったく同じ事考えてた人がいた…

>>467
あー麻痺してるだろうなぁ。
あとネットでの行動が全世界の人々に見られる可能性があるっていうことに対して
意識が薄いっていうのもあると思う。←これは俺にも言えることだろうけど…
Webサイトを運営してた時に知らない人が自分のサイトを知ってた時、我に返ったよ(w
あぁ、こりゃ下手な事書けないぞ と。
469ドレミファ名無シド:03/12/31 09:46 ID:suumHskN
>>468
気になるYO!結局どっちなんだろ?
俺は「よいお年お迎え下さい」だと思ってるんだけど…。
470名無しさんだよもん:03/12/31 11:07 ID:J/LPZXtk
HDD整理してたら はじめてアドリブスレでうpしたファイルがでてきた

・・進歩してねえ・・  
              λ.....
471名無しさんだよもん:03/12/31 11:31 ID:J/LPZXtk
ていうかこれがいちばんマ
472ドレミファ名無シド:03/12/31 11:43 ID:Js6QlbmN
イキロ。
473名無しさんだよもん:03/12/31 11:52 ID:J/LPZXtk
(`・ω・´)
474ドレミファ名無シド:03/12/31 14:12 ID:9Z/f/wOC
ぬおおおお!!CubaseSXにしたら訳分からんぞ!!!手探り状態・・・。_| ̄|○  鬱だ折ろう...
475とほほ:03/12/31 14:35 ID:jSM/utzJ
あーあ、昨日作ったWebサイトのファイルが全消去だよ(鬱
午前中いきなりシステムクラッシュして、HDを初期化せにゃいけなくなってやっと終了…
でもまだ全部アプリケーションをインストールし終わってないけど。
やっと実家に帰れる…

と、いうわけで良いお年をー
476Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/31 14:53 ID:OMUlFbv4
あー、すげえ二日酔い。

>>474
お、2.0?
俺も早くしたい・・・。
477ドレミファ名無シド:03/12/31 15:02 ID:9Z/f/wOC
>>476
Yes!!2.0。VSTからだからマジで訳分からんよ。全然別のソフトになってるよこれ。。。
478Q-Shock ◆1FLHjf0242 :03/12/31 15:20 ID:OMUlFbv4
カウントダウンを外で過ごすために出かけてくるさ。
すごい人かなあ。渋滞嫌だけどしょうがないか。

これが今年最後の書きこみっす。
みなさん良いお年を!

>>477
がんばれ!使いこなせればきっとVSTよりいいはず。
俺も戸惑うだろうなあ・・・。
479デカマラ課長:03/12/31 15:31 ID:V7gOaJH0
カウントダウン、下手すればみんなでウチでやるかも
なんだそれほんとに
みんな神社とか込むからヤダとかいうし
480ドレミファ名無シド:03/12/31 15:58 ID:9Z/f/wOC
ああSX2だめだ。いやSX2になんにも問題はないんだ。うちのオンボードのUSB不安定すぎ。
もう3回も途中でドングリ見失いやがって・・・。USBボード増設か。
481ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/12/31 16:13 ID:kLF3S+0H
>>480
DTM用自作PC G5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071901860/19
NECチップ搭載のUSBカードが吉とのこと。

SX2、機能を見たら俺は文句なしだな。
すべてのインサートPlugInのレイテンシー補正はずっと不満だったから。
482ドレミファ名無シド:03/12/31 17:47 ID:9Z/f/wOC
SXかなり慣れてきたぞ。なんかミキサーが凄く進化してるな。
パッチ板使ったみたいに自由にルーティングできるし。そして何よりもセンドの音質が上昇。いいねいいね。
483ドレミファ名無シド:03/12/31 19:14 ID:Rr1rduvy
プライドはいつまでトークで引っ張るつもりだよ。。。
7:30になったら紅白だし9:00になったらK−1なんだから
視聴率稼げるうちにさっさと始めりゃいいのに。
484ドレミファ名無シド:03/12/31 20:25 ID:G0PM0kVQ
うちの車の前右側に油性マジックで丸が書かれてたんだけど、なんだろう?盗む為の目印?

最近、市内で盗難多いし、
過去うちのバイクのサスペンションとか盗られた事もあるからちょっと不安。
485ドレミファ名無シド:03/12/31 20:57 ID:jZh83N/0
さよならー!さよならー!さよなら〜!
486デカマラ課長:03/12/31 21:12 ID:CHh++scs
ヤバい
藤波の引退表明の式でボロボロ泣いた
487や(ry:03/12/31 21:26 ID:4HiJjTzm
あややのバックで踊ってたどーもくんが50センチ近く跳んでいたのにびっくり。中の人凄いな。

>>484
面白いんでいろいろ調べてみた。
シート捲ると盗難グループの下見で云々って話はみつかったけど、以外に車のセキュリティ
情報って少ないのね・・・セキュリティ情報も盗む側に見られちゃ世話ないからネットでは
流さないものなんだそう。
ttp://masany.powerbean.jp/teguchi.html
ttp://ace-aquawing.hp.infoseek.co.jp/SS_Toukairin3.htm
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~karen/security3.html
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065947336/l50

皆様良いお年を。
488や(ry:03/12/31 21:26 ID:4HiJjTzm
わわっと誤植。意外、だ。
489ドレミファ名無シド:03/12/31 21:46 ID:9Z/f/wOC
Cubase2.0ってVST周りの最適化したのか??
VST5の時のファイルで90%位CPU喰ってたやつが50%そこそこで再生できる。
490デカマラ課長:03/12/31 22:08 ID:CHh++scs
よくみたらプラグインが減ってたり
CHストリップのEQとかコンプとかが設定消えてたりしないか?
491デカマラ課長:03/12/31 22:17 ID:CHh++scs
どうやら小野照崎神社で身内まわりみんなで二年詣りにいくらしい
永田はどうでもいいからもうそろそろ出るかな

>>1-1000
氏ねよおめえら
492ドレミファ名無シド:03/12/31 23:45 ID:jZh83N/0
曙ぉ
493ドレミファ名無シド:04/01/01 00:25 ID:gcpF5gaL
BS2で変な9弦くらいの変わったギターを弾くオッサンがでてる
494ドレミファ名無シド:04/01/01 00:27 ID:gcpF5gaL
なんか文章が変だけど見てみてよ
495ドレミファ名無シド:04/01/01 00:39 ID:nEEWkWzv
あけマンコ、オメコ等ございます。
496ああ無常:04/01/01 01:03 ID:cAn3IgyJ
あけましておめでとうございます
くそったれ!もう正月かよ!
497ドレミファ名無シド:04/01/01 01:14 ID:nEEWkWzv
そう荒れるな。去年はいいことなかったの?
498ああ無常:04/01/01 01:29 ID:cAn3IgyJ
人生の中で2番目に良くない年だったね。
今年はいい年にしよう。飛躍っつうか稼げる様になる年にしなきゃなあ。やっぱ
499ドレミファ名無シド:04/01/01 01:30 ID:RjNtA1uE
あけおめ〜
500ドレミファ名無シド:04/01/01 01:31 ID:a7q0SSpT
大吉だった
501ドレミファ名無シド:04/01/01 01:32 ID:nEEWkWzv
俺は最後の最後で女子高生の彼女ができてよかったよ。ウヒヒ。
502ドレミファ名無シド:04/01/01 01:36 ID:RjNtA1uE
BOAのこの曲のサビってビーズの曲に似てるのがあったね
503ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/01 03:41 ID:yfu5BOpY
おめっとさん。
また一年が始まっちまったい。
504くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/01 04:27 ID:5kMiV7hT
仕事仲間に連れられてミレナリオ行ってきました。

   _, ._
( ゚ Д゚) 

…タダの電球やんけ。今年もよろしくです。
505Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/01 04:37 ID:qhCsxLmM
あけましておめでとうございます。
横浜でカウントダウンしてきました。
観覧車の時計と会場のカウントダウンがずれててぐたぐたになってたw

さっきからCDTVスペシャル見てるんだけど、口パクと生歌の落差が激しすぎて酷いなwww
506くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/01 05:09 ID:5kMiV7hT
俺はなつかしいなーと何気なく落としてみたDQ3のボスの音楽に
打ちのめされて耳コピ中です。プログレッシブデスだなこりゃ。すげえ。
つうか正月から何やってんだ俺は_| ̄|○

Qさん、録音スレでなんかオリジナルやろうかって話
まだ生きてるならベンフォールズみたいにピアノがジャンジャン
鳴るようなのはどうでっしゃろか?
507Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/01 15:38 ID:qhCsxLmM
>>506
いいっすねー。
ちょっと考えて見ます。
最近微妙に本職が忙しくなってしまってて・・・。
508ドレミファ名無シド:04/01/01 18:05 ID:W3egZ4JS
大晦日格闘技はイマイチだった。猪木はミルコ出ないから見なかった。
プライドの吉田戦はずーっと同じ姿勢繰り返して勝敗すら付かず。
K−1曙は「寄り切ってどうする!」と思ってる間にすぐ終った。
509デカマラ課長:04/01/01 21:27 ID:Oo+Blw6y
猪木のはパンクラスのヤツのがスゲエ面白かったぞ
最近プロレスみてねえから知らなかったけど、新日所属であんなのいるんだな
あの腕ひしぎに入る瞬間の高揚感はプヲタにしかわかんねんだろうなあ
「セミ!オマエハモウ、シンデイル!」
「シンニチ、プロレス、サイキョウ!!」
510Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/01 21:42 ID:qhCsxLmM
うをー、今年のトリビアスペシャルすげー。
ちびまるこがTARAKOですげー。
511ドレミファ名無シド:04/01/01 21:48 ID:aJkznvn9
>>509
さりげなく復活してるんじゃねえよ。名無しになれ
512デカマラ課長:04/01/01 21:53 ID:Oo+Blw6y
ちんこ
513ドレミファ名無シド:04/01/01 22:19 ID:aJkznvn9
>>512
楽器作曲板ではそのコテ使うな
514Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/01 22:26 ID:qhCsxLmM
無駄だ、今日のトリビアの豪華さは無駄すぎるw
515ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/01 22:30 ID:yfu5BOpY
お前ら全員食ってやる!!!
516Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/01 22:45 ID:qhCsxLmM
くそー。正月することねえ・・・。
仕事もすすめられねえ・・・。

>>515
腹壊すよ。
517ドレミファ名無シド:04/01/01 23:12 ID:AXHz5tQE
BSでやってるブリトニースピアーズの番組、
すごい気持ち悪い。アメリカ狂ってる。
518ドレミファ名無シド:04/01/01 23:25 ID:0kgEAuhs
>>517
忘れてたサンクス

エーベッ糞がよくパクってるな
519Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/01 23:33 ID:qhCsxLmM
さて、正月早々ちょっくら働くか。
おもしろいTVもやってないし、仕事進めるにはかえって好都合だな。



と、思っていた矢先、>>517、おもしろいじゃないか・・・。
ブリトニー、普通に歌うまいなあ。
520ドレミファ名無シド:04/01/02 00:06 ID:d+Grkijc
お、デカマラだ。今日は初詣のついでに彼女とエチーしてきたよ。
けっこう童貞っての気にしてたけどコレでみんなの仲間入りだワショーイ。
でも俺オナニーし過ぎで彼女のマソコじゃイケなかった。30分ぐらい無心に腰振ってやっと小逝きぐらい。
なんかね。彼女がアンアン言いまくってんのに悪いなあ、ッて感じだった。
オナニーのほうがキモチイイ。セクース正直しんどい。ってのが印象。
521デカマラ課長:04/01/02 00:15 ID:V4dnosLG
非童貞キモい
522Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 00:16 ID:RQrY/lhS
>>520
最初はそんなもんだよ。
だんだん自分も気持ちよくなる、はず・・・。
523ドレミファ名無シド:04/01/02 00:19 ID:d+Grkijc
男でも最初はそんなに気持ちよくないもんなの?一生こうならオナニーだけのがマシかな。とか思ったんだが。
彼女が全身性感帯みたいな感じなのでこれからうまくやっていけるのか不安になったり。
とりあえずキスのしすぎてゲロ吐きそう(;´Д`)
524Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 00:21 ID:RQrY/lhS
男も最初は気持ちよくないってこともあるらしい。

彼女は始めてじゃなかったんでしょ?
んで、彼女は>>523が始めてだってのは知ってたの?
525ドレミファ名無シド:04/01/02 00:24 ID:d+Grkijc
うん。女の子と付き合ったことないっていうのは言ってあったから。
やるまえは余裕とかおもってたんだけどね。マンコの穴の位置がわかんなくて
チンコがなかなかささんないの。めちゃくちゃあせったんだけど彼女の誘導でなんとかうまくいって。
ありがたや〜〜。ごめんなこんな情けない男で〜〜〜って感じでした。
526ドレミファ名無シド:04/01/02 00:27 ID:Ys6MzdlE
年越しの後、寝て起きた元日早々気分が沈降する事が多い
ニューイヤーデプレッションとでも名付けようか
527Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 00:28 ID:RQrY/lhS
>>525
あー、それだったら彼女のほうがすごくがんばって感じてるふりをしてくれたのかもしれない。
だから今の時点で
>彼女が全身性感帯みたいな感じなのでこれからうまくやっていけるのか不安になったり。
ってのは気にしなくていいと思うよ。これから徐々にわかるでしょ。

優しい彼女じゃん、大事にしないと。
528デカマラ課長:04/01/02 00:34 ID:V4dnosLG
新宿花園神社でおみくじひいたら末吉だったんだが
内容はあきらかに凶
失せもの:出ない
とかこれ以下ってどんなんだよって感じ
529デカマラ課長:04/01/02 00:35 ID:V4dnosLG
待人:来ない、待たない方が良い
とかもあったな
そんなんばっかだった
530ドレミファ名無シド:04/01/02 00:35 ID:d+Grkijc
うん。とりあえずいつ見捨てられるかわからんけど。
一生大事にする意気込みだけはもって就職活動に挑みますw
531デカマラ課長:04/01/02 00:36 ID:V4dnosLG
レス返さないのは別に嫌いなわけじゃないのでご了承ください
532ドレミファ名無シド:04/01/02 00:37 ID:d+Grkijc
俺中吉だったよ。割といい内容だった。今年は短気おこさなかったら思うようにいくってさ。
俺は怒りって感情がないのかって真剣に悩んで情けなくなって鬱になってヘコむぐらいな
性格だから今年はいいことあるよ。ちなみに彼女は大吉ですたw
533サンデーさん:04/01/02 00:38 ID:Ys6MzdlE
あと
イグアスの滝にお土産でタイル絵ってのがあって有名なんだけど
小さいタイルの上に絵の具で指先を使って本の数分で超リアルな
イグアスの風景画を描いちゃうんだけどマジ凄いよ
534デカマラ課長:04/01/02 00:38 ID:V4dnosLG
明治神宮はキモかった
詣る価値無し
四社目だったからお詣りはしないで見て帰っただけ
535ドレミファ名無シド:04/01/02 00:38 ID:d+Grkijc
レス返したい内容にだけレス返す。返したくない又はどうでもいい内容はスルーする。
また相手の興味を引けなかったり返したくない内容だったりしたらスルーされてあたりまえ。
2chてそんなとこだったような気がする。
536デカマラ課長:04/01/02 00:40 ID:V4dnosLG
返したくてしょうがないけど返してない
ちょっと馴れ合い気分にリハビリを
537ああ無常:04/01/02 00:41 ID:vzg2tXMI
優しいものはとても怖い
538サンデー:04/01/02 00:49 ID:Ys6MzdlE
動物園に行ったら結構カップル多くて
そんなベタなデート今時少ないんやろなって思ってたからちょっと驚いた

シマウマの檻のあたりで擦れ違ったカップルの女のほうが
「シマウマだってあんなにデカイのにライオンに食べられちゃうんだよ!ボプサップだってライオンと戦ったら無理だよぅ」
と盛んに男に語りかけてた。

俺はコートの襟を立てた
539Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 00:49 ID:RQrY/lhS
あー、俺、初詣もおみくじもやってないや・・・。
540デカマラ課長:04/01/02 00:51 ID:V4dnosLG
で、>>538はなにしに動物園にいったのか
541サン:04/01/02 00:52 ID:Ys6MzdlE
テレ東で東野が早速曙がノックアウトされた時のポーズをやってたのがうけた
542ドレミファ名無シド:04/01/02 01:00 ID:d+Grkijc
>>538
で、ライオンと闘った感想は?
543Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 01:02 ID:RQrY/lhS
>542
( ; ゚Д゚)
そうか、俺は>>538のシチュエーションを勘違いをしていた。
544:04/01/02 01:06 ID:Ys6MzdlE
それはそうと、最後のほう猪木の目が死んでたな
545ドレミファ名無シド:04/01/02 02:29 ID:A9Cp+z5O
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
曙=ヒキ蛙
546ドレミファ名無シド:04/01/02 02:45 ID:GnIfI072
ビデオ撮ってたロックの要全部見て疲れますた
547ドレミファ名無シド:04/01/02 03:22 ID:ykgiZ2qH
ポッキーのCMに出てる女の子カワイイね。
548ドレミファ名無シド:04/01/02 03:33 ID:hSXJRqXC
>>499

おめでたいのはお前の頭だ
549Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 17:13 ID:RQrY/lhS
久々に赤いきつねを食べた。
なんか、汁こんなに黒かったっけ、って感じがした。しょっぱい。
最近はやりのさぬきうどんチェーン店を何回か食べたせいかもしれないが。
550ドレミファ名無シド:04/01/02 18:00 ID:hSXJRqXC
ああ無情が荒らしの尻馬に乗って鉄板を叩いていたことを忘れてはいけない。
他のコテも名無しで叩いてた。
551ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/02 18:49 ID:+k/OCqiH
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}つ    ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
552Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 20:17 ID:RQrY/lhS
日テレの西尾アナが最近一番かわいいかもしれない。
553や(ry:04/01/02 21:05 ID:sRmaxWLR
どんべえのきつねが美味しかったから年越しにしようと母が半分本気で言ってたのを思い出したり。
初詣行ってない。
着物ちょっと着たい。

あけましておめでとうございます。
554ドレミファ名無シド:04/01/02 21:39 ID:vu3bAFta
>>550
おまえはホントに馬鹿だな。アレはああ無情じゃなくてああ無常だって何回突っ込まれれば分かるんだよ。
555ドレミファ名無シド:04/01/02 22:16 ID:8gR7ga/8
あ〜ヤヴァイヤヴァイ
初めてあったはとこがヤヴァ可愛かった
あ〜ヤヴァイヤヴァイ
556Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/02 22:23 ID:RQrY/lhS
>>553
あけおめ
俺も初詣いってない。

>>555
はとこなら結婚できるんだっけ?いとこから可能なんだっけ?
557ドレミファ名無シド:04/01/02 23:43 ID:A9Cp+z5O
1時からテロ朝でたけし軍団やるな(・∀・)ニヤニヤ
558ドレミファ名無シド:04/01/03 01:19 ID:lq9YiU+F
>>554
無情乙
559Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 02:29 ID:rVIXUVtu
正月そうそうMIXがおわんねえ・・・。
今日中に終わらせて次の曲に行く予定だったのになあ。
560Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 04:52 ID:rVIXUVtu
正月つまんね。
リアルでも知り合いみんな実家かえってやんの。

ああ、今回はかなり良い感じにMIXできたのに誰にも聞いてもらえないこの悲しみ・・・。
561ドレミファ名無シド:04/01/03 05:50 ID:kkghzTWD
いますか
562Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 05:57 ID:rVIXUVtu
います。
今仮MIX終了。頭爆発中。
563ドレミファ名無シド:04/01/03 06:04 ID:kkghzTWD
いた!
おつかれさんです。
仮ってことは本MIXもあるってことですか?
564Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 06:08 ID:rVIXUVtu
うん。またVoをとってないから。
Vo以外をとりあえずMIXしたって感じ。

明日もう一曲作って、Voは2曲まとめどりにしようかなあと思っているところです。
565ドレミファ名無シド:04/01/03 06:20 ID:kkghzTWD
そういう時って、VOさんには曲をどうやって覚えてもらっていますか?
譜面持参でその場で初見とか。
事前にMP3で送って覚えておいてもらうとか・・・
566Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 06:28 ID:rVIXUVtu
ほとんど初見です。
一応MP3送るときもあるけど時間的に厳しい場合が多いので。

その場で曲聴いてもらいながら歌詞を煮詰めて一気にとっちゃうって感じが多いです。
567ドレミファ名無シド:04/01/03 06:41 ID:kkghzTWD
おおーすごい。
いろんな人とやるにはボーカリストもやっぱり譜面くらいは読めた方がいいのかも。
KbやBa、Drは譜面読める人多いけど、
VoとGはけっこう譜面苦手な人が多いような気がする。
気のせいかな・・
568Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 13:55 ID:rVIXUVtu
あー、ごめん。
初見っていっても音を聞いて覚えるという要素のほうが強いかも。
音流しながら譜面をみていくってかんじ。
音だけより簡単なメロ譜があったほうが覚えが早い。
歌詞のはまりもチェックできるし。
569Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 15:34 ID:rVIXUVtu
お、今日は愛のエプロンSPやるのか。
しかし中途半端な時間帯だなあ・・・。

この番組、なぜかSPじゃないときのほうがおもしろかったりするんだが今年はどうだろ。
上戸彩でるし、とりあえず見とくか。
570Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 17:01 ID:rVIXUVtu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040103-00000040-kyodo-int

これでもし間違って打ち落とされたりしたら・・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
571ドレミファ名無シド:04/01/03 19:45 ID:lq9YiU+F
よく占いサイト張るやつがいるけど、アレは個人情報取られてるからやらないほうがいいよ。
ここで前張られてた寿命診断はかなりヤバイ
572Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/03 20:08 ID:rVIXUVtu
>>571
そうなんだ・・・。
どうやって個人情報とるの?
573ドレミファ名無シド:04/01/03 20:09 ID:sUBKTr1n
ジーンズ買った〜
574ドレミファ名無シド:04/01/03 20:27 ID:xj8lOVqa
俺も最近デニムのジャケット買った。まだ寒くて着れない(w

でも、見た目が凄い好きだから嬉しい。
575ドレミファ名無シド:04/01/03 21:57 ID:IXY7Rwy6
休職ウザーなー。自分のHPで日記でも書いてろよ。
576ドレミファ名無シド:04/01/03 23:15 ID:RgqQLmLR
明日PS2とみんゴルとパワプロ買うんだけど
なんかお勧めのソフトない?
ボンバーマンにしようかなぁ・・・
577デカマラ課長:04/01/03 23:17 ID:x52wiilY
>>576
ニチブツアーケードクラシックス
578ドレミファ名無シド:04/01/03 23:31 ID:JmkJxt1c
>>576
くまうた
579デカマラ課長:04/01/03 23:41 ID:x52wiilY
>>579
GGXX(鰤のみ使用)
580ドレミファ名無シド:04/01/03 23:45 ID:JmkJxt1c
>>579
GGXX(ブリジットでry
581ドレミファ名無シド:04/01/04 00:24 ID:fe3U11fm
シカトされたからって・・・
582ドレミファ名無シド:04/01/04 00:50 ID:el3bj+gr
>>576
風雲新撰組と戦国無双が気になるところ。まだ発売してないけど。
本体カラーはNBかえ?
583ドレミファ名無シド:04/01/04 00:59 ID:MfGnJBi6
風雲黙示録だって?渋いの知ってるな。
584ドレミファ名無シド:04/01/04 01:29 ID:X+BIdy5s
車好きならGT4で。
585ドレミファ名無シド:04/01/04 02:09 ID:mKnlZ4IC
なんかここの人ってオタ臭い。陰湿的な
586ドレミファ名無シド:04/01/04 02:13 ID:X+BIdy5s
>>576の質問に対して、普通のソフト名を答えるなんて芸がないだろ?
そうは思わないかい?ワトソン君。
587ドレミファ名無シド:04/01/04 02:27 ID:MfGnJBi6
>>585
同意するがわざわざ書きこむお前も 陰 湿 的 だな。
588デカマラ課長:04/01/04 02:28 ID:bRpc4JZg
ていうか普通にそういうネタ振りかと思った
589ドレミファ名無シド:04/01/04 02:35 ID:pXHGliQP
>>588
お前はホントに空気の読めない奴だな。死ねよ
590ドレミファ名無シド:04/01/04 02:35 ID:e5mcV3s1
猟奇的な奴が居ないだけましだ
591デカマラ課長:04/01/04 03:07 ID:bRpc4JZg
多対少の後者に空気読めと言われても
592ドレミファ名無シド:04/01/04 03:17 ID:0IbiEE69
地球防衛軍オススメだよ。
2000円だし、息抜きにピッタシ。
593くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/04 04:56 ID:pAyY9YUe
>>592
アレは安い割りにようできてましたな。
3Dダンジョン好きの俺はBUSIN 0を押します。
594Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/04 05:02 ID:6nalWZyB
みぎゃー!
今日は早く寝て生活リズムを立て直すはずだったのについN速+にいりびたってしまった・・・。
4時には寝る支度できてたのに・・・。
595ドレミファ名無シド:04/01/04 06:04 ID:NeH2I09B
チューナーがクリスマスプレゼントだった。
無戒さんのテレキャスターかっこよかったな。
596や(ry:04/01/04 10:25 ID:EOh4g7ea
PS2はあんまりツボに入るゲームが無いなぁ・・・
グレゴリーホラーショウとか推してみよう
597ドレミファ名無シド:04/01/04 14:11 ID:e5mcV3s1
なあモノマネタレントとかって著作権とかどうなってるんだろう?
曲歌ったら使用料払うとして、
その他の顔真似とか語録引用とかって権利発生してるのかな?
598とほほ:04/01/04 17:55 ID:hL42UhoG
明けましておめでとうございますた。
今年は大吉だったぞ。そしてジャケ買いしたCDも良かったし新年早々いい感じ。
あー名古屋へ帰ってきて早々課題製作か。めんどくさー
599ドレミファ名無シド:04/01/04 18:04 ID:b6Ks3mbj
くそう。夕方に餅を食ったせいで全然腹が減らない。
このままじゃ美味しい夕食を楽しめなくなってしまうではないか!!!!
600デカマラ課長:04/01/04 18:27 ID:GBgbhOVE
601ドレミファ名無シド:04/01/04 18:33 ID:3QVbF/v8
俺は凶。いっしょに言った彼女も凶。しょうがないから
御守り買って帰ったよ。
602とほほ:04/01/04 18:34 ID:hL42UhoG
>>600
ワロタ。こんなん引いたらさすがに落ち込むわ(w

末吉の癖に凶並みにひどいこと書いてあるなぁ…。
まぁ、おみくじに凶が入ってなくて末吉が最悪になってる神社もあるらしいけど
603Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/04 18:52 ID:6nalWZyB
今年は初詣もいってないや。おみくじもひいてないなあ。

いかんねえ・・・。
604ドレミファ名無シド:04/01/04 18:59 ID:1nZItw65
年賀状やっと終わった。
飲みに行くか。
605ドレミファ名無シド:04/01/04 21:46 ID:b6Ks3mbj
まだ腹が減らない。。。
606ドレミファ名無シド:04/01/04 21:56 ID:el3bj+gr
愚痴るしか能がないホモストーカーの◆.com/Cw80U ‥‥
 流されやすいああ無情。
 このスレだけで57回も書き込んでる暇人のとほほとかいうガキ。
 日常生活を垂れ流すだけのQ-Shock ◆1FLHjf0242
 自意識過剰で処女のや(ry‥‥
 そしてデカマラとかいうバカ‥‥
 どいつも自らの弱さゆえ
 死んでいった。
 犬泉の名を残してな。
 倒した者の命を絶てずして‥‥
 真の勝利はない!
607Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/04 21:56 ID:6nalWZyB
>>605
結局まだ飯くってないの?

今、行列の出来る法律相談所見てて疑問に思ったんだが。
芸術性のある書画ってのは複製してもお金をとらなければ罪にならないんだそうだ。
音楽はどうなんだろ?お金をとらなければ複製しても罪にならない???
608ドレミファ名無シド:04/01/04 21:59 ID:el3bj+gr
そしてお前はジサクジエン書き込み報告スレッドにコピペをするッ!!
609や(ry ◆4/4p5Nh8os :04/01/04 22:58 ID:9xkbpiOg
>>599
お正月ってダイエッターにとっては拷問だと思うんだけどどうだろう

>>600
ともあれ、また良いこともあるさー

>>606
( ゚Å゚#)

>>607
著作権法とはまた別の話なのでは?
人類共有の財産(嫌な表現)を売って金を取るのがアウトとか。
610ドレミファ名無シド:04/01/04 23:12 ID:rd0BLb7o
>>597
顔真似そのものには肖像権は発生しないし権利問題は無いよ。
真似された本人が訴えない限り。
モノマネから問題があった事例で有名なのは、
矢沢のモノマネを使った地方CM。
あまりにもそっくりすぎて、それを見た視聴者が本物だと勘違いし、
「矢沢もこんな安っぽいCMに出るまで落ちぶれたのか」などと話題になったため、
慌てて矢沢の事務所が抗議したという事が昔あった。

>>607お金をとらなければ
音楽の複製に関してはそれほど単純な問題ではないことくらい知ってるくせに。
CDやDVDを従来のように私的用途に限定して複製を認めていては死活問題だと考えたメーカーは、
複製を認めないという論法では規制に限界があると判断して、
複製については詳述せずに「コピガを外す事自体を一切認めない」という手を使って、
実質的には複製そのものを一切認めない方向に持っていこうとしてるのが現状ですね。
しかしまあDVDのCSSはともかく、CDの中身そのものに悪影響な某は問題外だと思うけどね。
結局コピガは全部外れるんだしね・・
611Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/04 23:18 ID:6nalWZyB
>>609-610
音楽の権利がらみが大変めんどくさいことになっているのは一応しっております・・・。
んで、さっきなんでTVをみて疑問に思ったかというと、書画の類は複製自体は罪にならんと。盗作は罪にならんということなのか?ってところなんです。

音楽で考えるにもし誰かの曲を盗作したとします。
んで、それを自分の作品として発表するがお金は一切とらないと。
その場合はなんの罪になるのかなあ?と思いまして。
612や(ry ◆4/4p5Nh8os :04/01/04 23:33 ID:9xkbpiOg
>>611
著作権法に絡めるならば、アレはもともと「本来利益を得るべき人が利益を受け取れなくなる
こと=無断で複製を作って営業妨害をされることを防ぐ」ものらしいので、
自分の作品として発表された場合は一応罪に問われるのではないかと。
細かいことは法律に詳しくないからわからないけど・・・
613や(ry ◆4/4p5Nh8os :04/01/04 23:37 ID:9xkbpiOg
補足すると、剽窃した人が利益を得ない場合でも、オリジナルを作った人の得るべき利益に損害を与えた
ことにはなるから・・・

あと、複製と盗作はまた違うのではないかな。
書画にしろ音楽にしろ、「自分の作品として」発表したらアウトかと。
614ドレミファ名無シド:04/01/04 23:40 ID:rd0BLb7o
>>611
複製と仰るからメディアコピーの事かと思ったら、盗作ですか・・
そのTV見てないですが、書き写しなどの複製は認められるという話であって、
あたかも自分が創り書いたと主張するような盗作も認められるって話では無いはずですけどね。
そもそも盗作と複製は全く別の話でしょ。

まずなぜ書画の複製が認められるかと言うと、「基本的に全て一点もの」だからです。
絵画にしても本物は世界に一つしかないでしょ。
だが音楽はメディアにのせて販売するので、本物は出荷枚数分存在する。
だから同じ芸術といっても複製の意味が全然違うんですよ。

他人の作品をあたかも自分の作品だとして盗作発表した場合は、
まず盗まれた側がそれに気づいて訴えなければ話が始まらないですな。
著作権侵害で損害賠償請求して裁判して争う。
A先生とB先生がドンパチやってたようにw。
615や(ry ◆4/4p5Nh8os :04/01/04 23:42 ID:9xkbpiOg
これだ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ipsenon/memoc1.html

1) 無断複製使用(適正でない引用も含む)は、 使用者が営利であろうと、なかろう
と、無償の行為で あろうと、なかろうと、金銭的利益があろうと、 なかろうと、い
っさい関係なく、 「事前の」承諾を得ないで使用した場合は、 著作権侵害または著
作権法違反の疑いが発生します。

5) 「事前の」承諾を得ることが困難な人は、複製使用(不正な引用を含む)をすべき
ではありません。 たとえ「善意・好意」で使用したとしても、違反は違反、 侵害事
実に変わりはありません。 自分の都合のいいように解釈しても侵害事実に 変わりは
ありません。


616Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/04 23:46 ID:6nalWZyB
そうか、書画でも「盗作」は認められないってことですね。
複製はみとめられる、と。
んでその理由が
>「基本的に全て一点もの」だからです。
ということですね。

勉強になりました。ありがとうです。

>A先生とB先生がドンパチやってたようにw。
それはアレですか?
天下の某著作権管理団体に有罪判決を突きつけるところまでいったアレですか?w
617ドレミファ名無シド:04/01/04 23:46 ID:foLzL2mt
>611
模写してもいいかってことでしょ?
書画の場合はオリジナルが物体としてちゃんと残ってるからねえ。

音楽の場合は、「曲」ってのが何であるのか
(メロディーラインなのかコード進行も含めるのかアレンジまではいるのか、
音声データなのか)とかっての曖昧でよくわからんよね。
だからそれぞれ別々の判例がつみかさなっていくわけだ。

618ドレミファ名無シド:04/01/04 23:48 ID:RbP16nQ1
>>606
ライブアライブ?
619ドレミファ名無シド:04/01/04 23:50 ID:rd0BLb7o
>>616
そういうことですね。
しかし傍から見ていて両者共に激しく醜かったのは何故か。
(ryだからさ、ということで。
620ドレミファ名無シド:04/01/04 23:54 ID:e5mcV3s1
NHKに学会員が大量に出てジョンレノントリビュートの真似事やってるわ
この国はここまで終わってしまったのか・・
621ドレミファ名無シド:04/01/04 23:59 ID:EEefqe4F
>>618
現代編ED。
興味はあるけどシステムはたるいんだろうな・・・
MOTHER1のストレスの溜まること。レゲーはリアルタイムでやっててナンボだ。
622Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/05 00:04 ID:NG4FqFqu
>>615
さんくす。
そうか、金銭的利益がなくてもダメなのね。

>>617
音楽はたしかに実態がない。
むずかしいっすね・・・。

>>620
何だこの番組???
とりあえずパフィーは歌が下手だった。
623Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/05 00:06 ID:NG4FqFqu
K1のダイジェストをなんとなく見てて今テレ朝にチャンネル回したらプロレスがやっている。
両方ボブサップがでてるとなんか違和感あるなあ。

衣装を変えるとか、なにかすればいいのに・・・。
624ドレミファ名無シド:04/01/05 00:57 ID:/n3bARzu
>>621
ライブアライブ何度もやりなおしたってか、つい最近もやりこんでた(w
面白いよ。

マザー1は主人公と仲間のレベルの差がきつかった記憶がある。
625ドレミファ名無シド:04/01/05 01:13 ID:MrHnRFMd
胃が痛いので寝る
626Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/05 01:15 ID:NG4FqFqu
くりふ氏のかえるベースワロタ

>>625
もしや腹が減らなかった人ですか?
お大事に、おやすみなさい・・・。
627ドレミファ名無シド:04/01/05 01:20 ID:zcluUCBM
『‥‥
 てめえ‥‥
 てめえのやってる事は
 音楽じゃない‥‥
 ただの自己主張だ!
 ◆.com/Cw80U の面白リンク‥‥
 ああ無情の壮絶な過去‥‥
 彼女いないのが信じられないモテモテのとほほ
 侍魂より面白いQ-Shock ◆1FLHjf0242の日記 ‥‥
 や(ryの高い芸術性を持つサイト‥‥
 デカマラ課長のオタ知識が!
 そして‥‥
 この俺の怒りがッ!
 犬泉、てめえをブッつぶす!!
628くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/05 01:35 ID:8leE+8KH
自分でちょっと笑ってしまいました。何回もケロケロ言ってるし。

あれを使って何かするってのも手だけど最近いいフレーズが思いつかないんで
色んなものをコピりたおして忘れた頃に使おうそうしようそうしよう(つД`)
629Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/05 02:14 ID:NG4FqFqu
曲ができーん
シンセベース引き倒してあーでもないこーでもないとやってたら頭が割れそうになってきた。
みょんみょんいってる。低音が痛い。夢に出てきそう。

>>628
ケロケロいいっすねー。
くりふ氏のベース、好きです。輪郭がはっきりしてて聞きやすい。
実は私にはすごくMIXしやすい音なんです。大好きw
今回の曲も機会があったらMIXしてみたいです。
630ドレミファ名無シド:04/01/05 02:25 ID:TESMeBZd
>>629
Qタン、リバーブはアウトボード使ってたよね?
リバーブかけた音PCに戻す時どういう風にルーティングしてますか?
ていうか、リバーブはトータルにかけるだけ?
スネアのみにプレートかけてPCに戻すとかやってます?
631くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/05 02:40 ID:8leE+8KH
>>Qさん
おー、ありがとうございます。
でも音作りでたいした事はしてないんでアレは9割方楽器のおかげですよ。
ゴリゴリ言ってほしいけど、ブイブイ鳴っても欲しい
俺によく応えてくれる良いベースです。

MIXは是非ともッ!!
632Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/05 03:10 ID:NG4FqFqu
>>630
やってますよ。
ルーティングはただバスアウトから出した音をリバーブに送ってリバーブからの返しをPCにもどしてるだけですが・・・。
うちのオーディオインターフェイスはインアウトの数が多いのであまり困ってないです。
Cubase使ってるのでグループフェーダーを一個つぶしてリバーブ用にしたりしてます。

でもルーティング設定するのがめんどくさくなってソロでスネアだけ鳴らしてそれをリバーブにウエット100%で送ってPCに戻して録音
って形でリバーブ音のみのトラックを作っちゃってからMIXするってほうが多いかもです。

>>631
楽器が9割ってことは絶対ないっすよ。
どんな楽器をつかってもダメな人はダメだから。
結局は使う人間の知恵と勇気・・・。

MIX、是非やりたいんですが今回原曲を知らないんですよね。いいのかなあ・・・w
633くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/05 03:33 ID:8leE+8KH
じゃあ負けに負けて楽器7割。あとは俺の勇気で。

原曲知らないなら知らないで面白さがあるからいいんじゃないですか。
完コピしても仕方ないし。俺はトリビュートとかもどういう風に
崩してるか楽しむタイプなんで。
634ドレミファ名無シド:04/01/05 03:39 ID:TESMeBZd
>>632
ありがとうございました。
AUX使ったりはしていないんですね。
何かアウトボード多くなってきてルーティングがいちいち面倒になってきてる今日この頃です…
635Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/05 03:46 ID:NG4FqFqu
>>633
原曲知らないってのもアリですかね?
素材がそろったら是非やらせてください。
しかしみんな楽器うまいなあ・・・。

>>634
ん、AUX使っていないわけじゃないですよ。
各チャンネルのAUXをつかってグループフェーダーに送ってグループフェーダーのアウトをメインとは別のバスアウトに設定して、その先にリバーブをつなげてます。
んで戻してそれをまた別のチャンネルで受けてるって感じです。
このへんはホストアプリによってだいぶかわってくるかと。

アウトボード多くなってきたらバスの多いミキサーつかっちゃうとかどうですか?
私は色々面倒なのでどちらかというとPC内部完結の方向を目指してるところです。
636ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/05 03:55 ID:XA40c2kK
フリーのマキシマイザーでいいやつ見つけてちょっとうれしい日曜日だった。
まあ、SX2.0にすればMAGNETOとマルチバンドコンプがついてきて
俺の今の欲求は満たされるんだが。うpグレの1万9千円がひねり出せない・・・
637デカマラ課長:04/01/05 03:59 ID:olv3ILCN
>>636
フリーって何?何?
638ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/05 04:03 ID:XA40c2kK
ttp://hem.bredband.net/tbtaudio/

一応リンク張るけどWinオンリーなわけで。
課長マックだよね。
639ドレミファ名無シド:04/01/05 04:03 ID:TESMeBZd
>>635
あ、cubaseの内部の話ですか。
ぼくは外部ミキサーのauxの話をしていました。
外部ミキサーは4busのもの使っているんですが、
リバーブを普通にauxセンドから送ってauxリターンに戻す場合、
auxリターンからバス送りできるのは4ペアあるauzリターンのうち1つだけで、
他のauxリターンは外部ミキサーのメインミックスにしか送れないので
面倒くさい思いをしています。
その時使うリバーブやモジュレーションものをいちいちバス送りできる
auxリターンにつなぎ直さないといけないので。
640ドレミファ名無シド:04/01/05 11:32 ID:QHh2GhNs
>>637
スーパーフリー
641Q-Shock ◆1FLHjf0242 :04/01/05 14:47 ID:NG4FqFqu
昼間は仕事をする気が起きないのはいったいなぜなのか。
暗くならないと一向にはかどらん。

>>639
そうでしたか、勘違い失礼しました。
ミキサーを買いなおすとか、PCを強化してリバーブをプラグインにするとか・・・?
642ドレミファ名無シド:04/01/05 17:16 ID:8NnLLhDm
RedHatLinux9上でpostgreSQL7.4.1をtelnetで外部のパソコンからいじくれるようにしたいなあと思って
いろんなサイトや本を見つつやってたんだが、もうなんか頭がパニクってなにがなんだかわからない。
ポストグレスはインストールできたと「思う」んだがよくわからない。インストール時の設定やなんやもわからん。
マニュアルみたいなものがどこにあるのかもよくわからん。最終的にわからん尽くしで死にたくなってきた。
どこから手をつけていいかわからん。Linuxtとか詳しい友達は忙しくて家に来てくれん。あーちくしょう。超死にたい。
643ドレミファ名無シド:04/01/05 20:29 ID:W8f301Lf
は〜、とうとう俺の立てたスレが600番台まで落ちたぜ。
自演で上げなきゃならんスレなんて存在価値ないからもうやらない。
いいネタだと思ったんだがなぁ。。。
644ドレミファ名無シド:04/01/05 20:31 ID:GqiOgaox
眠てえええええええええええええええええ
645ドレミファ名無シド:04/01/05 20:40 ID:6NdKe9bx
>>643
どのスレだ?
646デカマラ課長:04/01/06 00:12 ID:+uK4Opox
PHSの受信メールを整理してたら

>03/08/15  20:58
>○○から電話来た。ついに女とヤッタってよ・・・。俺はもうだめだ・・・。マジで
>××と俺らだけだぜ・・・。うわーーーーーーーー!!

というのが出て来た
さすがにこれは面白いから保護かけた
647ドレミファ名無シド:04/01/06 00:13 ID:zKUTQGfu
>>646
え、なに未だにPメール?
648デカマラ課長:04/01/06 00:26 ID:+uK4Opox
ウチのPHSは普通にEメールが読めるばかりか
プロバのメールサーバにも直に読みにいけるぞ
649ドレミファ名無シド:04/01/06 03:00 ID:cUAsn0Uf
>>641
> >>639
> そうでしたか、勘違い失礼しました。
> ミキサーを買いなおすとか、PCを強化してリバーブをプラグインにするとか・・・?

実は時代に逆行してプラグインからアウトボードに移行していってます…
プラグインも良いのはあるけど、やっぱりアウトボードの良いのには及ばない面もあるので…
でも改めて考え直してみたら、auxリターンをメインミックスに送ってそれをPCに戻し、
それ以外をバス送りしてモニタリングはメインとバスと両方やるって
方法をとればいちいちauxリターンつなぎかえなくても大丈夫ですね…
何か一旦面倒くさい方法に慣れきってしまうとベターなやり方を考えなくなるというパターンの典型でした…アホやった…
650くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/06 06:58 ID:4IMk65wl
安全地帯の「恋の予感」をコピーしてたら悲しくなってきた(つД`)
651Q-Shock:04/01/06 14:51 ID:d7gw2ugm
>>649
いえいえ、逆行ともいえないですよ。むしろアウトボードに移行していく人も多いし。
私はめんどくささに勝てそうにないので内部完結を目指しますが・・・。

でもリバーブはアウトボードのほうがいいですね、なんか広がりがあるというか。
なんでなんだろう?

一応高級といわれるプラグインも色々聞いてみたことがあるけどイマイチな感じが。
ドリームバーブとかのクラスになるとだいぶ違うのかな?
WavesのRバーブとかはすごくよかったけどなんか違う、みたいな不思議な気分になった。

VSTiのB4を弾いてみたときもそうだった。
すごい良い音なんだけどなんか違うかな、みたいな。
パーカッションの音が弱いのかな?粘りがないというか。

ま、好みの問題か。
652ドレミファ名無シド:04/01/06 16:58 ID:0wuIUk7M
>>Q-Shock
録音スレに上がってる2つのうpがあまりに糞だからお前やれよ。潰しすぎとリバーブかけすぎ。信じられんほど糞よ。
653ドレミファ名無シド:04/01/06 17:23 ID:alV0lZX/
田舎から送ってきたミカンが腐り出した。
味は最高なんだが量が多すぎるよ。。。
654Q-Shock:04/01/06 18:43 ID:d7gw2ugm
えっと、UPSっていくらくらいするのかな?
パソコン以外の機材の電源もそこからとれるかな?

( ・∀・)アヒャ

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
655ドレミファ名無シド:04/01/06 18:59 ID:xwrzzF91
>>653
羨ましい。つかみかん、分けて欲しい。w
>>654
音家で結構安いのがあったと思うよ。
でもいくら電源が安定しても、どっかからネガティブな念力が送られててまた不安定になる悪寒。
656Q-Shock:04/01/06 19:11 ID:d7gw2ugm
>>655
ありがとうございます。音屋見てみます。

安定、音のですか?
そうか、UPSで音変わるんですね。そりゃそうか、電源だもんなあ・・・。
しかし今回は音は問題じゃないんです。極端に悪くならなければいい。

求めるのは安全です、安全。
なんでかってね、やっちまったんですよ。


ブ レ ー カ ー が 落 ち ま し た 。 w

しかも

二 日 続 け て


わーい (。A 。 )
657とほほ:04/01/06 19:13 ID:t8G8qlGQ
Qタソが御乱心じゃぁ〜
658Q-Shock:04/01/06 19:18 ID:d7gw2ugm
しかもお約束、Cubase使いのお約束

ソ ン グ フ ァ イ ル が ぶ っ 壊 れ ま し た w

しかも

二 日 続 け て

もうね、俺の合計20時間ちか作業はなんだったのかと問い詰めたい。
さすがに二日目となる今日は相当細かくバックアップファイルとってたけどそれでも最後にレコーディングしたファイルは消えてたし。
だいたいいくらバックアップったってさ、再起動したらOS上からファイルが見えないんじゃあ終わりです。
いちいちすべてのオーディオファイルをバックアップとるなんて非効率だしそんなにHDDないし。

どないせーっちゅうねん。

>>657
今かまうと噛み付きます(w
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
659ドレミファ名無シド:04/01/06 19:33 ID:0wuIUk7M
Q蜀タソにエージェント送っておいたからね
660Q-Shock:04/01/06 20:31 ID:d7gw2ugm
>>659
またおまえか!w
( ゚Д゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!

しかし今回のエージェントは技術的にはしょぼいな。
だってあれだろ?うちのコンセントを秘密裏に分配して外から電気を盗んでたんだろ?

まあ、ダメージは甚大だったが・・・。
661ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/06 20:32 ID:VYAtYZir
>>658
ファイル復元ソフト使ってみるとか。
ヘッダーのみが消えてるんなら救いようがあるけど。
そういう問題じゃないのかね、ファイル破壊って。
662ドレミファ名無シド:04/01/06 22:00 ID:U9Ouny1Y
音楽聞くより街の音の変化を聞いてたい
グラサンかけるより街の色を見つめてたい

そんな俺は既に廃人
663とほほ:04/01/06 22:00 ID:t8G8qlGQ
今日はBilly Joelを聴いてマッタリ気分
664Q-Shock:04/01/06 22:33 ID:d7gw2ugm
>>661
以前調子が悪かったときに色々やってみたのだけど、一度認識しなくなったファイルを救う方法は結局わからなくて・・・。
今回は作業をやりなおして復帰させました。
なんか、さすがに同じ作業をもう一度やると早いっすねw

>>662
ハイジ!
デカマラが喜びそうだな。

まあぼんやりと街をながめていたいときもあるさ、がんがれ。

>>663
ヽ(´ー`)ノマターリ
なら俺の仕事手伝えw
ギャラはでないぞ!
665デカマラ課長:04/01/06 23:07 ID:76Hn06eL
VSTシステムリンクやってっと復旧不可になる事態がおこるそうな
666Q-Shock:04/01/06 23:10 ID:d7gw2ugm
>>665
ほえー、そうなんだ。
システムリンク、これから挑戦してみようかな、とか思っていたんだんだが危険な香りもするんだよな・・・。
667デカマラ課長:04/01/06 23:16 ID:76Hn06eL
とりあえずスレーブは立ち上げたままマスターを落とすと
復旧不可だそうな>システムリンク
668ドレミファ名無シド:04/01/07 00:23 ID:zZd8z2Ba
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというかパンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
669ドレミファ名無シド:04/01/07 00:38 ID:q+46fy6e
>>668
浪漫だからさ
670デカマラ課長:04/01/07 01:35 ID:Y4Yd70Ua
おじいちゃんが危篤
今すぐ帰りたい…でも金がない…
671Q-Shock:04/01/07 01:41 ID:CqTPhlC6
>>670
マジで?
そりゃすぐ帰ったほうがいいだろ!
交通費、どうにか工面できないの?
672ドレミファ名無シド:04/01/07 01:41 ID:OD4z+Fyl
>>670
信頼できる友人に借りてでも即効で帰りな。
2ちゃん見てる場合かよ・・
673ドレミファ名無シド:04/01/07 01:41 ID:QSfxXzhs
ノーローンで借りて親族に返してもらえ。
674デカマラ課長:04/01/07 01:43 ID:Y4Yd70Ua
おかんは金かしてくれる様子が無かった…
675ドレミファ名無シド:04/01/07 01:44 ID:QSfxXzhs
「様子がなかった」ってなんだよ。頼み込め。拝み倒せ。おじいちゃんだって死ぬ前に会いたいにきまってるだろ。なにしてでも会いに行ってやれよ。
676Q-Shock:04/01/07 01:48 ID:CqTPhlC6
>>デカマラ
マジで、いくらくらいかかるの?
死んだら一生あえないんだぞ!
677デカマラ課長:04/01/07 01:48 ID:Y4Yd70Ua
とりあえずなにかあったらおかんから連絡いれてくれるようにはいってある
もし本気でヤバいなら金もでるだろうけど…
678ドレミファ名無シド:04/01/07 01:49 ID:OD4z+Fyl
身内が危篤って時に何を暢気にPC見てんだアンタ
キャッシングでも何でも使ってとっとと帰れよ
信じられん奴だな全く
679デカマラ課長:04/01/07 01:51 ID:Y4Yd70Ua
重度の肺炎(以前肺ガンで切除経験あり)で今は人工呼吸機でなんとかなってるらしいんだけど
とにかくメシが食えないらしい
で、明日今投与してるのと別の肺炎の薬が届くので
それで様子見るとかいってた
680ドレミファ名無シド:04/01/07 01:51 ID:QSfxXzhs
危篤状態で本気でヤバくないってのが想像できない。こんな事態でそこまで消極的な人間とか普通に軽蔑する。
681Q-Shock:04/01/07 01:51 ID:CqTPhlC6
とりあえず自宅待機なわけね。
ほんとにやばかったらキャッシングでもなんでもして即効かえるんだぞ!
682デカマラ課長:04/01/07 01:51 ID:Y4Yd70Ua
>>678
悪い、淡白なんかもなそういうことに
じいちゃんは大好きなんだけど…
683ドレミファ名無シド:04/01/07 01:54 ID:QSfxXzhs
「貸してくれる様子はなかった」ってのがすごい腹立つ。
帰りてーよ。金かしてくれ。って言って「貸してくれなかった」ならまだわかるんだが。
684ドレミファ名無シド:04/01/07 01:54 ID:wytdbmpM
>>682
帰らない方がいいよ
685668:04/01/07 01:55 ID:zZd8z2Ba
オヨヨオヨヨ
686デカマラ課長:04/01/07 01:56 ID:Y4Yd70Ua
マジ最悪だと思うよ
こういう時でさえ自分のことしか考えてないんだからな
687デカマラ課長:04/01/07 01:57 ID:Y4Yd70Ua
>>683
「オレ帰ろうかな…」「あんた金あるん?」「いったら帰ってこれん程度にしか」「じゃあまだそっちおれ」
688ドレミファ名無シド:04/01/07 01:58 ID:QSfxXzhs
デカマラは今は実感湧きにくくて失ったあとで気づくパターンなのかな。
689ドレミファ名無シド:04/01/07 01:59 ID:QSfxXzhs
話を総合して考えると今夜がヤマってわけじゃないんだな。
690デカマラ課長:04/01/07 01:59 ID:Y4Yd70Ua
そういうこと
691ドレミファ名無シド:04/01/07 02:00 ID:OD4z+Fyl
>>682
別に謝る事は無いが本当に大切な時にはキチンとしておきな
アンタ、金がないと話題を持ち出したが
なら金があったらすぐ帰るのか?
それならどっかで借りてすぐ帰るべきだろうね
そうでないなら最初から金はさして関係ないでしょうよ、アンタにとって
まあ後悔せんように
692デカマラ課長:04/01/07 02:00 ID:Y4Yd70Ua
今夜が山田ならおかんに「金くれ!」つっていくけどな
貸せじゃなくて
693ドレミファ名無シド:04/01/07 02:02 ID:OD4z+Fyl
・・・・
694ドレミファ名無シド:04/01/07 02:02 ID:wytdbmpM
張遼か
695ドレミファ名無シド:04/01/07 02:02 ID:OD4z+Fyl
吐き気するし寝るわ
696デカマラ課長:04/01/07 02:04 ID:Y4Yd70Ua
>>695
ゴメン…
697ドレミファ名無シド:04/01/07 02:05 ID:QSfxXzhs
おやすみ。>OD4
698ドレミファ名無シド:04/01/07 02:29 ID:qO9DhfzU
>>691
そういうことが突然おきた時って何がなにやら分からなくなって色んなことの優先順位がぐちゃぐちゃになるもんだよ。
現実を受け入れたくないとかって思いも混じるし、一種のパニックになる。
むしろ何を置いてもすぐ駆けつけなくちゃとか思う方が希。
あ、自分が保護者の場合はまた別よ。守らなきゃいけないという本能的なもんだけでも動けるから。
デカマラの反応は決して薄情とか異常とかではないと思うけどね。
キミの方がやたらと過剰反応してて見苦しい。
699Q-Shock:04/01/07 03:25 ID:CqTPhlC6
うーむ、眠くならん。明日は出かけるから早く寝なきゃいけないのに・・・。
こんなときどーする?酒でものむか。
700くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/07 04:06 ID:n4MDnKf9
>>699
本や漫画でも読んでみる。「最強伝説黒沢」とか。
701Q-Shock:04/01/07 04:15 ID:CqTPhlC6
>>700
うん、本でも読んでみようかな。
なんか難しそうな本が読みかけで残ってるし。

で、その最強伝説黒沢ってのはなにものでしょう・・・・
702ドレミファ名無シド:04/01/07 04:16 ID:wytdbmpM
ハンドルをミュージュシャンから取るのって一般的なのかな?
ゲームのキャラと同名のハンドルネームを名乗る、所謂なりきりと同様の行為なのだろうか
703くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/07 04:39 ID:n4MDnKf9
俺の場合はベーススレでクリフ・バートンの出ていたビデオの話をする際に
「クリフエムオール」というそのタイトルを名前にして出てきたんですが
そのまま居ついちゃって名前長いし「くりふ」で通したらもう後に引けなくなっちゃった
というのが実情です。クリフ・バートンは好きだけど他にも好きなベーシストはいるし
「くりふ」というのは俺にとって3文字の記号にすぎないですね。もう少しマシな名前にすりゃ良かった。

「最強伝説黒沢」はたぶん今一番凄い漫画です。あまねく25歳以上の男に
読んで欲しい。笑えるけど笑えない。
704Q-Shock:04/01/07 04:46 ID:CqTPhlC6
いやー、ウェーハッハッハ

ねれねえ・・・。
ねれねえ・・・。
ねれねえ・・・。

どうすんだよ、俺。明日車じゃん。
いやだよ、ネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!。
寝不足運転は( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

>>702
俺のハンドルはG-Shockからとりました。
G-Shockのように叩かれても壊れないコテハンを目指そうと思って。

すいません、うそです。

>>703
おー、おすすめ漫画ですか。よみたい。
今度漫画喫茶でもいってみようかな。いったことないんだよね・・・。
705名無しま:04/01/07 05:01 ID:68iWsqT2
AppleのGarageBandっておもしろそうやね
アンプシミュまで内蔵してるわ
706デカマラ課長:04/01/07 17:00 ID:3mk/YICS
容態が急変したって連絡が入ったんで大急ぎで早退と有給もらって
家に帰ってきたら…「持ち直したって!」
なんでも今日投与した薬が効いてきたらしい…
もう休みもらっちゃったからゆっくり帰省してきまつ
おかんも交通費出すから顔出せっていうし

メシ食え!とじいちゃんに喝いれてくる
707とほほ:04/01/07 17:23 ID:lutOwyba
>>706
お気を付けて〜

ソニーが新規格のMDを発売かー。なんかもう時代についていけないぞ。
TAPE→MD→フラッシュメモリー型MP3プレーヤー→HD内臓型MP3プレーヤー。
音楽記録媒体がこんなにも進化するなんて思わなかったなぁ。
高校生の時から集めたMD150枚前後… あぁ、無駄になってしまう日はそう遠くはない…
708ドレミファ名無シド:04/01/07 18:19 ID:FnkVy9No
CDRあるからMDなんていらねーや、と思ってたが最近のCCCDは
自分で買ったCDも新しい焼きソフト買わないとコピー出来ん。
なんで自分で身銭切ったCDを車用にコピーするのに余計な金
取られなきゃならんのさ。
709ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/07 19:46 ID:DckNSvGF
>>708
古めのドライブと今では配布中止になったリッピングソフトで簡単に吸い出せるよ。
丸ごとコピーはやったことないから分らないけど。
ただ、ディスクとドライブの相性みたいなものがあるらしいけど。
710ドレミファ名無シド:04/01/07 20:56 ID:zZd8z2Ba
啓光?大分舞鶴?ハァ? 
711とほほ:04/01/07 21:09 ID:lutOwyba
CCCDってまだ買ったことないからよくわからんのだけど、PCに入れてもディスク自体が
認識されないの?
712ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/07 21:13 ID:DckNSvGF
PC再生用の圧縮ファイルが表示されるんでなかったかな。
CCCDマックに入れたらディスクが二つ認識されて、片方がCD-DAでもう片方が圧縮ファイルだったと思う。
713とほほ:04/01/07 21:21 ID:lutOwyba
>>712
ほぇーそうなんだ。サンクス。
CCCDって俺の欲しいCDにはないんだよなぁ。
714ドレミファ名無シド:04/01/07 23:59 ID:Eoqx41nZ
厨房居なく成ったな
715ドレミファ名無シド:04/01/08 01:52 ID:tTC2WcDx
富士蕎麦飽きてキタナ
びっくりラーメン逝ってくる
716ドレミファ名無シド:04/01/08 03:23 ID:xfAT3ba9
音うpしてると名無しで通しててもいつの間にか手癖とかで個人特定されちゃって
「○○の人」みたいに言われるようになっちゃうもんだね。2ちゃんでだけは
有名になりたくないんで暫く音うpを控えようと思う。
717ドレミファ名無シド:04/01/08 09:53 ID:UyDThkmx
>>716
なるね。
そこそこ弾ける人が3回もうpしたら後はもう何を弾いてもバレる、みたいなさ
ボーカルなんて身内が聞いたら一発目でバレるよw
718ドレミファ名無シド:04/01/08 18:27 ID:kCeKKcO6
  コソーリ
【チリコ最強】
719ドレミファ名無シド:04/01/08 20:48 ID:lbItTtGT
伴ちゃん可愛いなあ
720とほほ:04/01/08 21:00 ID:om15JWQm
>>718
久し振りだな(w
>>719
伴ちゃんって誰?

友達からCAJのシールドとSwitchCraftのプラグ使ったメーカー不明のシールドをもらってきた。
なんか色々試して使ってたらどれ使ったらいいかわからなくなってきた…(鬱
721ドレミファ名無シド:04/01/08 21:09 ID:vOWtjKmU
番ちゃんもええよ
722とほほ:04/01/08 21:31 ID:om15JWQm
だから誰やねんとヽ(゚Д゚)ノ
723ドレミファ名無シド:04/01/08 21:53 ID:IaRGwBLq
おはようパイナポーはゑ炉い
724ドレミファ名無シド:04/01/08 22:15 ID:ihPt05vS
>>723
何のネタかさっぱり判らん
725ドレミファ名無シド:04/01/08 22:16 ID:ihPt05vS
>>722
伴忠太
726Q-Shock:04/01/08 22:53 ID:QBTU+TQB
徹夜でドライブしてきたらめっちゃ疲れた。
静岡ってけっこう遠いんだな。
あと夜中の246はトラックばっかりだ。ありゃ高速道路だな。一般道とはとても呼べんw

>>719
俺は最近より髪切る前のほうが好きだったなあ。
727ドレミファ名無シド:04/01/08 23:12 ID:ihPt05vS
そういや、ブレイク工業の作家が目覚ましテレビに出てたけど
滅茶苦茶部屋が汚かった(wちょっと引いた
728ドレミファ名無シド:04/01/08 23:26 ID:tTC2WcDx
729ドレミファ名無シド:04/01/08 23:47 ID:ihPt05vS
このライブ音源が引っかかったのかw
どうせNYとかMXで拾った物ばっかりだろうなあ
しかし出品者アホだねえ。
730とほほ:04/01/09 00:08 ID:Dw6T68Qj
損害賠償とかされるのかな。金儲けてる以上「はい、ごめんなさい」で済まなさそうだし。
俺も一度チクリいれたことあるが、海外のレーベルだったためか音沙汰無し
731とほほ:04/01/09 00:16 ID:Dw6T68Qj
あら、音楽系の板の鯖がmusic2からmusic3になりつつあるね。
ここもしばらくしたら移動するのかな。
732ドレミファ名無シド:04/01/09 01:59 ID:g3wtzwdr
アイアイタイフーンの芸人バンドはちょっと洒落にならんなぁ。あの手の気まずい
空気ってバンド経験者は大抵経験するやね。
733Q-Shock:04/01/09 17:52 ID:Xe7I96TK
店主が恐いラーメン屋とか全然行く気がしない。
ほんとにうまかったとしてもそんな雰囲気では落ち着いて食えないよ・・・。
734ドレミファ名無シド:04/01/09 18:40 ID:/zBnLmRK
>>733
昔九州に旅行に行った時、すごい怖い店に入ったことあるよ。

おれ:すみません、ニンニクチャーシューメンお願いします
店主;………
おれ:えっと…ニンニクとチャーシューと両方っていうのは出来ないんでしょうか…
店主:…は……んぞ…
おれ:はっ??
店主;ニンニク入りのはスープ全部飲まないとつまらんぞ(「つまらん」の用法が東京と違うらしい…)
おれ:はぁ…一応いつもスープは最後まで飲むことにしてますが…(”うまければね…”)
店主:……(黙って背を向ける)
おれ:えっと、あのぅ、注文は受けて貰えたんでしょうか…
店主:今作るんだよ…
おれ:……お願いします…

その後も待っている間雑誌読んでたら、「食っている間は読むんじゃないぞ」と牽制されるなど、
初めて体験する緊張感を味わった。
でもうまかった。
スープ飲み干して「ごちそうさま」と言った時に少しだけ店主の表情が和らいだ…

その味が忘れられず、再び旅行に行った時にまたその店に行った。
そしてまた同じやり取りが繰り返されたのでした。。。
735ドレミファ名無シド:04/01/09 18:44 ID:XqwgvZQJ
>>733
小倉優子「Qウちゃぁんぅ あけエましイてぇ おめぇでとオうぅ ござアいまぁす鵜。
     あたアしィって得 のろまぁ?あたァしィ CDデぇビュぅーしたァよぅ。」
736ドレミファ名無シド:04/01/09 20:41 ID:POZ4tasW
この書き込み見るたびに本物の方までウザく感じてくる罠
737Q-Shock:04/01/09 20:48 ID:Xe7I96TK
>>734
そうなんだ。
なんかこの書込みみるとそう悪いもんじゃないのかな、って印象も受ける。
でもTVにでてきたりする頑固親父の店、みたいなのはどうにもこういう印象ではないんだよな・・・。

>>735
なんか久しぶりだなあ。

>>736
ごめん、俺、本物のほうはけっこう好きなんだよ・・・。
738Q-Shock:04/01/09 21:45 ID:Xe7I96TK
パペットマペットがやけに好きなんだよな。
でもこの人、この先どうするのかな、ちょっと不安だ・・・。
739ドレミファ名無シド:04/01/09 22:39 ID:58Xy2v6z
うわっ畳が喋ってるよ!!
740デカマラ課長:04/01/09 22:53 ID:YhlVDM2Y
バアちゃんがファミコン壊れたってんで見てみたら
セレクトボタンが壊れただけだった
なんでもドクターマリオを一面からやるのがダルいとか
ていうか普通の人からみたらアレを20面からやろうとするほうが
人としてどこか壊れてる気がするが
741ドレミファ名無シド:04/01/09 23:05 ID:POZ4tasW
デカ
今月のコロコロ、読んだらかして
742ああ無常:04/01/10 01:37 ID:9xeD4uzu
こーんこんこーんこん釘を打つ〜♪
呪いの人形釘を〜打つ〜♪
畳がこっちみてわら〜ってる〜♪
って歌知ってる人居ないかな?

昔ラジオで聞いて以来気になる呪いのわら人形の歌なんだけど・・・
743ドレミファ名無シド:04/01/10 01:57 ID:9PbTAvsO
>>742
鉄板が無常に叩かれた時に部屋で歌ってたよ。
744Q-Shock:04/01/10 02:30 ID:S/qYBgi/
インリンの歌、酷いなあ・・・w

インリンってあんまり色気感じないんだよねえ。何で人気有るんだろ?
かわいいとは思うけど。
745ああ無常:04/01/10 02:31 ID:9xeD4uzu
エロテロリストだから
746ドレミファ名無シド:04/01/10 02:49 ID:xe54nqWF
>>744
テレビでよく見かける=人気者ではないからじゃないかな、実際は。
彼女の場合はキャラがハッキリしているから、制作側から見てキャスティングしやすくて重宝するだけかと。
「お色気キャラでチョイ出」でしか一切使われてない事がそれを物語っているw
でもバラエティでそういう役で使うなら今は彼女が一番旬なのは事実だと思う。
747ああ無常:04/01/10 03:08 ID:9xeD4uzu
ttp://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=2161
俺はこれ見て引いたけどね
748ドレミファ名無シド:04/01/10 03:12 ID:9PbTAvsO
ツェペリン
749ドレミファ名無シド:04/01/10 03:17 ID:xe54nqWF
>>747
IDが欝だねw
750くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/10 03:30 ID:XWCCPDaV
>>742
おっ、おいしい質問きた。
それは間違いなく山崎ハコの「呪い」という歌ですよ。怖い歌として一部では有名。
ちなみにアニメのちびまるこちゃんで山崎ハコ(勿論声は本人)が劇中に出てきた上「呪い」や他の歌を
歌った回というのがあります。何も知らずに観ててひっくり返った事アリ。
751Q-Shock:04/01/10 04:22 ID:S/qYBgi/
ねれないのかねないのか、それが問題だ。
夜中は色々考え込んじゃうんだよなあ。誰かおきてないのか。

>>746
なるほどねえ、たしかにそうだ、いわれてみれば。

>>747
うわ、これは・・・w
752ドレミファ名無シド:04/01/10 04:23 ID:9PbTAvsO
てめえのやっていることは雑談じゃねぇ・・・
ただの日記だ!!
753Q-Shock:04/01/10 04:38 ID:S/qYBgi/
あー、だいぶ酒が回ってきたな。このまま寝るか・・・。
なんかいざ寝ようとするともったいないような気がしてくるんだよね。

そういうのない?
754ああ無常:04/01/10 10:55 ID:9xeD4uzu
>>750
すげえ知ってる人イター
ありがとう!
15年くらいの記憶のもやもやが解けますた。

何でググっても出てこないか分かったし
微妙に覚えてる歌詞が違ったんだねえ
この人自体名前しか知らなかったょ
755ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/10 11:36 ID:lT4xXfy5
>>753
4時回ってるのにもったいないと思うってのはすごいな。
普段相当切羽詰った生活してるんじゃない?
756ドレミファ名無シド:04/01/10 12:34 ID:AOxjr7Uo
>>752
刷れたい
757Q-Shock:04/01/10 13:32 ID:S/qYBgi/
>>754
オメ。あるよねー、うろ覚えの言葉が間違ってていくらググってもでてこないときって。
くりふ氏、グッジョブ

>>755
いやー、んで結局今日は昼前まで寝ちゃったよ、どっちにしろもったいなかった・・・w
今日は久々にお休みなんで昨日はもったいない度が高かったんだと思う。

でも、やっぱり時間は貴重なので作業しますw
あ、もしかしたら俺も録音スレであそばせてもらうかも知れません。そのときはヨロシク。
758Q-Shock:04/01/10 15:37 ID:S/qYBgi/
んー、ezwebの誰かに送ったメールがいつもエラーで帰って来るんだが、どこから帰ってきたのかが書いてない。
困ったなあ・・・。
759東北Shock:04/01/10 16:05 ID:xe54nqWF
んー、イーズーウェブのだれガにおグったメールがよ、いずもイラーでケエってグるんだがよ、
760や(ry:04/01/10 17:07 ID:7jwRC3rc
に゙ゃら━━━━━━━━━━。

実家から帰ろうと思ってたら腹下し風邪で撃沈と。
帰れない」 ̄│〇
761Q-Shock:04/01/10 17:12 ID:S/qYBgi/
>>760
え、学校は大丈夫なの・・・?
でもまあ、考えようによっちゃあ実家にいるときでよかったじゃないか。
お大事に・・・。
762名無しさんだよもん:04/01/10 19:47 ID:gBrqUZ2V
magicstompかっちゃいました
763Q-Shock:04/01/10 20:57 ID:S/qYBgi/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040111-00000034-mai-soci
回収したらどうするのかな?捨てちゃうのかな?もったいない・・・。捨てるくらいなら俺に( ゚д゚)クレ

>>762
お、調子はどうすか?

764ドレミファ名無シド:04/01/10 20:58 ID:AOxjr7Uo
同早戦見逃したぁああ_no
765ドレミファ名無シド:04/01/10 20:59 ID:AOxjr7Uo
766名無しさんだよもん:04/01/10 21:24 ID:gBrqUZ2V
かったときはstoreボタンがききませんでした なぜかなおりました
767ドレミファ名無シド:04/01/10 21:32 ID:/Of9DYYC
1年ぶりにZOOM707の電源を入れてみた。メインとして
使ってた当時は「この値段でこの音はすげぇ!」と思ってたが
やっぱり「この値段」の音だったな。ZOOMスレに書いたら
単なる荒らしになっちゃうんでこっちで独り言。
768ドレミファ名無シド:04/01/10 22:51 ID:iMlhiHwR
今年の目標 : Qよりも先にMOTU828mk2を買ってQに我が家の省スペースっぷりを自慢する。
769Q-Shock:04/01/10 23:58 ID:S/qYBgi/
デミニッシュが鳴ってるときに下降のフレーズでオリエンタルな感じを出したいと思って戦うこと約1時間。
どうにもなりませぬ。なんていうかイメージはあるんだけど音にならない。久々だなあ、この感じ・・・。

へるぷみー。

>>766
なんでだろ〜。

>>768
そしてそれを俺にくれるわけか、なんか悪いなあ、見ず知らずの方からそんな高級品もらっちゃって・・・。


むなしい。


ちなみにうちの機材たちは全然省スペースじゃありません・・・。
770デカマラ課長:04/01/11 00:10 ID:xtnHAjYc
>>769
それこそディミニッシュとみせかけてドリアン#11とかリディアン#9とかの
ハーモニックマイナー内のスケールとか使うとか
エスニックになるぜ
771Q-Shock:04/01/11 00:39 ID:pjrfZh26
>>770
さんくす。
色々やってるのだがうまくいかん・・・

デミニッシュはさんで次の小節から転調してるんだよね。
んで、メロもかぶってはいってきてるし、どうにもあたる。

しかし、どこかに逃げ道があるはず、探さねば・・・。
772ドレミファ名無シド:04/01/11 02:01 ID:7UrNbHZh
>>771
ギターだったらツラツラ〜っとコンディミをレガートで下がるだけで雰囲気出るけど
鍵はわかんねーなあ
773Q-Shock:04/01/11 02:13 ID:pjrfZh26
>>772
鍵盤でも大枠かわらないんだけど、今回はメロとあたっちゃうんですよ、それで色々逃げてるところ。
メロがはいってくるところだけフィルターかけてわけわからなくしちゃおうかなあ・・・。
もはや音楽理論じゃないなw
774ドレミファ名無シド:04/01/11 02:19 ID:7UrNbHZh
それはそうと、洋ポルノでも眼鏡フェチ物ってあるのなー
スペック・アピールってシリーズ
775とほほ:04/01/11 02:32 ID:A+WjLPhp
>>774
へーそうなんだ。知らなかった。日本独自の文化?かと思ってたよ。
洋モノは中学生の時無修正ビデオ見てから、うわ気持ち悪って思ってそれ以来見てないな…
776とほほ:04/01/11 02:32 ID:A+WjLPhp
お、IDがphpだ。
777ドレミファ名無シド:04/01/11 02:34 ID:KdBzzdQd
とほほは滅茶苦茶モテるらしいな。
778くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/11 02:44 ID:BfaJYkBu
>>774
洋ピンのバックに流れているどうでもいい音楽はなんとかならないんですかね。
ロシアのやつで女がラジコンの戦車の先にバイブを付けたものを突っ込んで
自分でプロポをガチャガチャやってるやつを観た事あるけどアレはバカ炸裂で面白かったなあ。
ガチャガチャやってるのを男が覗いていて、興奮した男が部屋に入ってきたので
やるのかと思ったら今度は男がプロポ奪ってガチャガチャやり始めるし。
と思ったら唐突に教会の映像に変わってロシア聖歌(?)が流れて終わるという今思えばかなり
プログレな編集だった。アレはもう一度観たい。
779ドレミファ名無シド:04/01/11 02:44 ID:7UrNbHZh
小倉優子が小学生の時、文房具屋で大量のオシッコを漏らしたってロンブー龍で言ってのが萌えたよ
780ドレミファ名無シド:04/01/11 03:04 ID:Yv5/EVYy
モームスの奴が出るってんでNHK見てたらその後の中学生日記のほうに萌えた漏れはもう駄目ぽ
781とほほ:04/01/11 03:05 ID:A+WjLPhp
>>777
モテてたらこんなところにいないで今頃彼女とfuckしてますよ。

あー、テスト前なのに音楽聴いたりベース触ったりサイト作ってみたりと現実逃避しまくり。
782ドレミファ名無シド:04/01/11 03:06 ID:Yv5/EVYy
>>781
ベーマガも読んだり?
783ドレミファ名無シド:04/01/11 03:17 ID:7UrNbHZh
それはそうと「姉飼(あねかい)」ってホラー短編立ち読みしようと思ったら
無かった
784とほほ:04/01/11 03:19 ID:A+WjLPhp
>>782
俺ベーマガ買ってないんよ。昔買ってた時あったけど大学入ってからは金ないから
もう買ってないね…。最近立ち読みで済ませてるよ。
まぁ読んでもフレーズ集みたいなのと新製品情報だけだからなぁ。
785Q-Shock:04/01/11 03:29 ID:pjrfZh26
うーむ、年末年始とちと遊びすぎたのかな、金がない・・・。

おらあキーマガもサンレコも買わなくなっちゃったよ。
立ち読みすらあまりしていない。
786や(ry:04/01/11 04:17 ID:X2ZvwA+v
姉飼は『濃い』以上の印象はなかったな、立ち読みでお腹いっぱい。
私見だけど。
ホラー大賞関連では白い月で〜を推薦したかったり。
寓話っぽさがいい。アレ文庫だし。
787や(ry:04/01/11 04:19 ID:X2ZvwA+v
寝すぎて寝れない、、

大学は13日からだから多分間に合う。けど、忙しくなるかも。
テスト危険だ。はやく帰りたい。
788Q-Shock:04/01/11 04:21 ID:pjrfZh26
俺も寝れない。明日は車で出かけるから早く寝たいのに・・・。
789ドレミファ名無シド:04/01/11 09:22 ID:vhd0tpj2
790ドレミファ名無シド:04/01/11 11:29 ID:boKqpiIA
 ヴ ォ ル ド 最 強
791ハヴァー:04/01/11 11:32 ID:boKqpiIA
アク禁解除キター!
あけましておめでとうございます はっはっは正月からアク禁かよ!
792ハヴァー:04/01/11 12:04 ID:boKqpiIA
アク禁じゃなくて書き込み規制だね

しかしあれだな、ロバートプラントのハイトーンヴォーカルは一般人が真似しても駄目駄目なんだな・・・。
793ドレミファ名無シド:04/01/11 13:59 ID:8tw59Um0
>>792
前から気になってたんだか



         お前・・・誰?
794793:04/01/11 14:00 ID:8tw59Um0
かってなんだ。がだ。アホ。俺アホ。
795ドレミファ名無シド:04/01/11 14:01 ID:KdBzzdQd
>>793
コテで混ざる時はさも最初からいたように振舞うこと。
796ドレミファ名無シド:04/01/11 14:28 ID:GC6CA6Pd
>>742
知ってるけど名前が出てこない
ローリー寺西と森若のラジオで聞いた
797ドレミファ名無シド:04/01/11 15:02 ID:UCsrpLGc
ぷ〜やんって何者?ドラマーだっけか?
798ドレミファ名無シド:04/01/11 18:44 ID:GdYuam6C
都内、道路ガラガラ
さてと新年会に逝ってくるか
799名無しさんだよもん:04/01/11 19:06 ID:xLNAoU82
ボブサップ ほんまにパワーまけしてやがる
800名無しさんだよもん:04/01/11 20:20 ID:xLNAoU82
ナチュラルアホ毛
801ドレミファ名無シド:04/01/11 20:38 ID:PP6VXzHV
>>775
メガネものどころか、bukkake, kogal, hentaiとか英語圏のやつら使いまくってるぞ。
ググってみれば腐るほど洋モノサイトに引っかかる。
802ハヴァー:04/01/11 21:28 ID:boKqpiIA
ダイムバック ダラダラスル

>>795
2003/12/13 16:46:05からコテ名乗ってますよ
でも、名無しに毛が生えて脱毛クリーム塗った程度の存在なんで
まぁ微笑ましく放置してやってください

さて冬休み終盤に差し掛かって一つも課題をやってないわけですが_| ̄|○
803ドレミファ名無シド:04/01/11 23:50 ID:og/cMBLs
おい、マラがデカい奴
手あげろ
804デカマラ課長:04/01/11 23:58 ID:ULoDlEKG
マラの小さいひとならいるよ
805ドレミファ名無シド:04/01/11 23:58 ID:og/cMBLs
´∀`)ノ
806ドレミファ名無シド:04/01/11 23:59 ID:og/cMBLs
おっと、反応無いから自分であげたら居たかこのやろう
807デカマラ課長:04/01/12 00:00 ID:/aR9chhz
LUNASEAのIMAGEって今きくとバービーボーイズみたいな曲多いな
808ドレミファ名無シド:04/01/12 00:01 ID:+v/QR89f
>>807
ちょい質
林原ひかりってどう?
809デカマラ課長:04/01/12 00:05 ID:/aR9chhz
810ドレミファ名無シド:04/01/12 00:07 ID:+v/QR89f
んー。イラスト中心か。
811デカマラ課長:04/01/12 00:09 ID:/aR9chhz
最近のお勧めはタカハシマコ
本来ショタ同人ばっかだけど最近は商業誌でロリ書いてる
ばんがいちだっけかな?雑誌
812デカマラ課長:04/01/12 00:11 ID:/aR9chhz
虎の穴とかK-BOOKSとかメロンブックスとかってやっぱ便利だな
たいがいの本なら商業誌でもちゃんと中確認してから買えるもんな
813ドレミファ名無シド:04/01/12 00:13 ID:+v/QR89f
無修正アニメってどうよ
814デカマラ課長:04/01/12 00:16 ID:/aR9chhz
エロアニメは全然ダメ
企画してんのが普通のAVやってるとこだったりすっから
貧乳の美しさに理解が足りない
815デカマラ課長:04/01/12 00:19 ID:/aR9chhz
以前、相方から「ショーヨノイド」なるロリエロアニメを借りたが
全然おもしろくなかった
かなり貴重らしいが
816ドレミファ名無シド:04/01/12 00:23 ID:+v/QR89f
xonairで模索してみようかな
817ドレミファ名無シド:04/01/12 00:32 ID:+v/QR89f
あーイナモト出場無しか
818ドレミファ名無シド:04/01/12 00:40 ID:+v/QR89f
ぶっちぬきってカップラーメン食った
まあまあうまかったよ
819Q蜀:04/01/12 01:14 ID:CiOL9Vza
つかれたあああ。
横浜でカレー食ってきた。
うまかったけど、量が少なすぎ。ハラヘッタ。

あ、サッカー二つやってる。どっちを見るべきか・・・。
イナは出てないのか。俊輔は・・・?
820とほほ:04/01/12 01:25 ID:bF9F3W0B
俺も新年会だったー。あー飲み過ぎた。
821Q蜀:04/01/12 01:49 ID:CiOL9Vza
新年会ってあんまり予定ないんだよなあ。
忘年会はめっちゃあったけど。

なんだよ、俊輔もでてないのか・・・。
822ドレミファ名無シド:04/01/12 01:50 ID:57pYMmfg
広末は出来ちゃった婚
奥菜は玉の輿
ついでに綾波も妊娠してみる

どいつもこいつも全く
やっぱブリトニーは神だな
823ドレミファ名無シド:04/01/12 01:54 ID:lpnaZPsG
寝る前に2ちゃんしてっと遅くなるから晩飯前にしたのだが
そうしたら晩飯が10時11時になっちゃったんでとりあえず寝る前に戻す。
824くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/12 02:40 ID:DQ6uQhwl
寒い…寒くて指が動かねえ。渋谷にラーメン博物館のにせものみたいなのが
できたんで行ってきたんだけどどこも不味くてガックリ。
825Q蜀:04/01/12 03:13 ID:CiOL9Vza
>>823
あるねえ、それw
俺の場合、もう作業終了ってことでネットするときはだいたい酒飲んでるから酒がまわってきたら自然に落ちるw
眠くならないときはヤバイ・・・。

作業中はファイルの書き出しとか流し込みのタイミングでネット見てるからなあ。

>>824
へー、それしらなかった。どこにできたの?
ちなみに新横浜のラーメン博物館に行ったことが無い俺。いってみたい・・・。

横浜のカレーミュージアムはいった。
826くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/12 03:22 ID:DQ6uQhwl
センター街のジーンズメイトの向かいにあるビルですよ。
気になったので通って殆どのラーメン屋食ってきたけど
わざわざ行くほどの事はないかと。タイラーメンの方が5倍美味いです。
827デカマラ課長:04/01/12 03:26 ID:gZdf4jI4
タイラーメンて渋谷の屋台の?
828くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/12 03:31 ID:DQ6uQhwl
そうそう。渋谷で食う麺類はあれが一番お気に入り。
店やってる兄ちゃんは0時過ぎくらいに店を閉めるんだけど
彼女が迎えにきてたりして、丁度その時間に帰宅で通りがかる
俺は結構うらやましい。
829デカマラ課長:04/01/12 03:34 ID:gZdf4jI4
あのタイラーメンはマジ旨い
チャーシューもスープにドンピシャな感じで良い
ナンプラーいれまくり
830Q蜀:04/01/12 03:40 ID:CiOL9Vza
ジーンズメイトの向かい、そんなところに出来たのか・・・。
しらなかった、さんくす。

で、そのタイラーメンはどこに・・・?
教えて君スマソ。
831デカマラ課長:04/01/12 03:42 ID:gZdf4jI4
井の頭線のエスカレーターの下に21:00くらいから出てるよ
ダメな人はダメみたいなので注意
坂内ラーメンが好きなヤツなら好きだろうな
832くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/12 03:43 ID:DQ6uQhwl
アレはラーメンというよりもうどん的な美味さだよね。
俺は関西人なのでえせうどんはびこる東京でああいう
ダシがきいた食べ物出されるとかなりきます。ベトナム料理店で食える
本物のフォーよりよっぽど美味い。
こないだちょっと高めのトムヤンクンラーメン食ってみたけどそれも結構美味かったよ。
833Q蜀:04/01/12 03:44 ID:CiOL9Vza
おー、あのへんか、さんくす!
渋谷利用するときは大概あのへん通るわ。

たしかにいつも屋台でてるね、あれのことだったのか・・・。

今度いってみます。
834くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/12 04:07 ID:DQ6uQhwl
あとCLUBASIAの近くにある雀のお宿というお好み焼き屋がかなり美味いです。
ちょっと見つけにくいけどあの雰囲気けっこう好き。
835とほほ:04/01/12 08:59 ID:bF9F3W0B
昨日飲みにいった後入ったラーメン屋はめちゃくちゃまずかったなぁー。
カップラーメンの方がマシじゃ!って感じで… 
どうすりゃあんな不味いラーメン作れるのか不思議だ。金取るぐらいならちゃんと作れよと小一時間…
836ドレミファ名無シド:04/01/12 13:20 ID:Ib3crQta
なんでんかんでんはカップ麺の方がうまいよね。
それでもカップ麺の中じゃまずい方だが(w
837ドレミファ名無シド:04/01/12 13:44 ID:jiVCRdmd
なんでんかんでんは店が出来た頃はエライ美味かったんだけどな…
いつ行っても客がほとんどいなかったが。。あの頃は良かった。
838ドレミファ名無シド:04/01/12 13:44 ID:BQ08E84U
ハバネロ食ってたら痔になってしまった。みんなもきおつけろよ
839Q蜀:04/01/12 13:49 ID:CiOL9Vza
どうやったらこんなにまずくなるんだ?ってラーメン屋、たしかに有るよなあw
最近のカップ麺はやたらうまくなってる。値段も上がってるけど・・・。
840や(ry:04/01/12 16:03 ID:eQrpDIT2
録音スレの、すごいロックだ(*´д`*) 

kさんいつもながら上手いやなぁ。
841や(ry:04/01/12 16:05 ID:eQrpDIT2
今回の、なんか自分の耳で聴くとぜんぶ神にきこえる・・・・遠いにやー・・
842ドレミファ名無シド:04/01/12 16:18 ID:BQ08E84U
にやーとか言って同人臭を漂わすのはやめてください
843や(ry:04/01/12 16:32 ID:eQrpDIT2
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
844や(ry:04/01/12 16:35 ID:eQrpDIT2
>>842
っていうかやなーの誤植だと思うんだけど
今結構脳みそやられてるから
リアルでの口調がぼろっと出た気がしなくもない
845名無しさんだよもん:04/01/12 16:44 ID:DR0jBlrM
うっさいハゲ!
846ドレミファ名無シド:04/01/12 17:31 ID:BQ08E84U
Q-shockはまた名前戻したのか。
偽名を使い分けるなんて、何かのヤバイ組織に追われてるのか?
847ドレミファ名無シド:04/01/12 18:40 ID:Bl8o7rbu
リ、リアルで・・?
848とほほ:04/01/12 19:28 ID:bF9F3W0B
。。。

なんか今回の連休は祭り多いな… 平やら韓国やら…
849名無しさんだよもん:04/01/12 19:43 ID:DR0jBlrM
どんな
850名無しさんだよもん:04/01/12 19:52 ID:DR0jBlrM
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) ち、ちん毛だってー!
851ドレミファ名無シド:04/01/12 19:56 ID:5F1W8fPm
だよもん、なんか壊れてない?
852名無しさんだよもん:04/01/12 20:06 ID:DR0jBlrM
そんなことは
853Q蜀:04/01/12 20:15 ID:CiOL9Vza
ある

サイバーテロが始まったらしいw
N速おちた。

連中、「2ちゃんねる」を標的にしてるってことは楽器板が攻撃食らうとかもありえるのかなあ・・・?
854とほほ:04/01/12 20:22 ID:bF9F3W0B
あーN速落ちてるねぇ。
テロによるものなのか、19時テロがあるって聞いてN速に2ちゃんねらーが
集まり過ぎてただ落ちたのか… どっちなんだろう
855Q蜀:04/01/12 20:23 ID:CiOL9Vza
なんか昨日の祭りの続きで自爆、という説もあるらしい。
で、昨日の祭りとはなんなのでしょう・・・?
856とほほ:04/01/12 20:30 ID:bF9F3W0B
昨日?昨日は韓国のやつと一緒だと思うよ。
2日連続して行われてるのよ、コレ。
昨日は2chが落ちなかったっつーことで、今日がリベンジの日じゃなかったっけ。
あと平の件もあるからなぁ。ちょうど連休も重なってるのもあって自爆っていう線だと予想…
857Q蜀:04/01/12 20:31 ID:CiOL9Vza
そう!その平の件、ってのがなんのことなのかわからなくて・・・。
858とほほ:04/01/12 20:35 ID:bF9F3W0B
平はある神社で福男決めるイベントで今年の1番福になったやつの話だよ。
どこの神社の話か忘れたけど。
N速+にもスレ立ってたり、今TVのニュースでよくやってるから見てみるといいかも。
859ドレミファ名無シド:04/01/12 20:54 ID:57pYMmfg
なあ、おまいらプライド見る?
860とほほ:04/01/12 20:58 ID:bF9F3W0B
キムタクのやつだっけか。
861ドレミファ名無シド:04/01/12 21:01 ID:57pYMmfg
>>860
そうそう。
いちおうビデオだけとっておくことにしますた
862とほほ:04/01/12 21:04 ID:bF9F3W0B
一応見ておこうかな。竹内結子もでてるし…
863Q蜀:04/01/12 21:21 ID:CiOL9Vza
おらあ見ない。今回はドラマはみないことにする。
誘惑は少なくしなければ・・・。

でもTVタックル見てる。
864とほほ:04/01/12 21:24 ID:bF9F3W0B
ってかこのドラマあんまり面白くない…っていうか最近ドラマ見てもつまらなく感じて
きてるからなぁ。そろそろチャンネル変えそう…

なんだかこのドラマ美男美女が出過ぎで現実感まったくなし(w
865Q蜀:04/01/12 21:36 ID:CiOL9Vza
なんか番宣からしてあまりひかれなかったんだよね、キムタクドラマ。
あと主題歌がクイーンって・・・。

さて、TVタックルは久しぶりに男女問題か・・・。
がんばれ三宅さん。
866とほほ:04/01/12 21:43 ID:bF9F3W0B
やっぱりTVタックルに変えちゃった…

男女平等雇用って言ってもなぁ…。女性が就職しても結婚したら仕事をやめればいいやって
いう考えをなくさなければなくならないような…。
まぁ、これは卵が先かにわとりが先かっていう問題だろうけど
867Q蜀:04/01/12 21:52 ID:CiOL9Vza
今日のはどう聞いても男性側の圧勝だなあ・・・。

たしかに卵が先か鶏が先か、って話だね。
しかしまあおそらく人類が誕生したときから男女はあったわけで、この話に関しては性差が先にあって、その後に区別がうまれたんだろうなあ。
868とほほ:04/01/12 21:58 ID:bF9F3W0B
しかし、今年の成人式もガキが大騒ぎだな(w
大暴れしてる連中みんな同じ袴着てるけど、オーダーしたんかなぁ
869デカマラ課長:04/01/12 22:12 ID:9zzBNl+e
>>866
無理
子育ては女にしかできない
男は乳が出ない
ミルクでは強い子は育たない
顎の細いカワイイ男の子なら育つかもしれんけど
870ドレミファ名無シド:04/01/12 23:28 ID:lpnaZPsG
今更ながら初めて森下くるみのビデオを見た。顔立ちは可愛いしえらい人気あったみたい
だけど正直最悪だな。こんなマグロなAVは初めて見た。露骨につまらなそうで萎えた。
871ドレミファ名無シド:04/01/12 23:45 ID:lpnaZPsG
なんか表紙の鯖が落ちてるな。IEだしここ以外のURL憶えてないから他の板に行けない。。。
何がテロだかなぁ。無限ループの簡単なスクリプト走らせてるだけのくせに。
872Q蜀:04/01/12 23:53 ID:CiOL9Vza
ほんとだ、2ちゃんTOP落ちてる。
これは攻撃なのかなあ。

>無限ループの簡単なスクリプト走らせてるだけのくせに。
実は手動F5連打だったりしてw

俺はかちゅなのでTOPが落ちてもそんなに影響ないけど・・・。
行きたい板があったらURLはりまっせ。
873ドレミファ名無シド:04/01/13 00:04 ID:HifuHLq3
EVAを1話から全部見ます
874とほほ:04/01/13 00:09 ID:9gzldg7f
>>871
専用ブラウザ導入しる!
>>872
たぶん攻撃はTOPだけじゃないかな。昨日もそうだったし。
で、TOPにアクセスしてきたkrドメインの連中はおいらロビー板へ強制転送らしぃ
875ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/13 00:15 ID:4UJV4FkL
ttp://logo.s3.xrea.com/index.html

ここから行けるよ、一応。
876Q蜀:04/01/13 00:26 ID:SefzW2ve
ヤバイ、なんか久々にすごい気持ちが落ちてる。
最近なかったんだがなあ。

全然作業進める気分になれねえ・・・。
877ドレミファ名無シド:04/01/13 01:00 ID:VyYmRBzD
弟がギター弾きたいって言ってきたからちょっと貸したんだけど、
俺のギターの弦、一番細いので.011-.049、太いので.013-.060(3弦巻き弦、しかもストラト)。
きつかっただろうな・・・(w

一本ライトゲージにしてやろうかな。
878ハヴァー:04/01/13 09:11 ID:DolnhchA
>>877
それが普通だと
思い込んだら〜5音上げチョーキングへの道を〜
879名無しさんだよもん:04/01/13 16:00 ID:4KhtEzaD
小泉も竹島は日本の領土といいましたのか
880ドレミファ名無シド:04/01/13 18:22 ID:hV4e/txh
>>877
そのままにしときゃSRVみたいに(ry
881ドレミファ名無シド:04/01/13 18:53 ID:HifuHLq3
親友と価格破壊age
882ドレミファ名無シド:04/01/13 22:55 ID:hV4e/txh
ふと思った
今って音楽はさておき楽器の黄金期じゃね?
いいのいっぱい出て来てるし。
883名無しさんだよもん:04/01/13 23:15 ID:4KhtEzaD
糞の真紀子め
884Q蜀:04/01/13 23:23 ID:SefzW2ve
>>882
デジタル機器のこと?それともギターとか?

>>883
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073996800/
これか。
こんなこといってるとは知らなかった。
酷いな。
885ドレミファ名無シド:04/01/13 23:46 ID:hV4e/txh
>>884
ギターのつもり。デジタルとかはよくわからん
886とほほ:04/01/13 23:47 ID:9gzldg7f
楽器の黄金期っていうか、ネットで近場にないものがすぐ見つかって手に入るっていうのは凄く
恵まれてるなーって思うなぁ。
もちろん楽器に関しても、数十年前の話を聞くと安くてイイ物が手に入るようになったのかな
なんて思うけど。
887ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/13 23:53 ID:4UJV4FkL
>>886
コストダウンと小型化、デジタル化で犠牲になったものもたくさんあるみたいだけど。
それは古い人の郷愁みたいなものなのかな?

今の機材は基盤を使ってるから音が細いとか言ってる人もいるし。
実際に聞き比べてみたい。
888ドレミファ名無シド:04/01/13 23:59 ID:2v3wvErY
機材なんて所詮道具に過ぎないといいつつも音質はいいに超したこと無いからな。
デジタル化とか小型化とか云々よりも素人には安くそこそこの環境が手にはいるのは
やっぱりおいしい。部屋に山のように機材を積み上げてやるのも良いけど、最低限の
機材でやるのもいいもんかな。PBとMOTUで内部完結。美しい。
889ドレミファ名無シド:04/01/14 00:13 ID:H2Z1w7P7
宅配ピザって昔は30分遅れたらタダだったのに今はどこもそんなのやってねーな
わざわざ雨とか台風の日に注文する必要もなくなった
890Q蜀:04/01/14 00:16 ID:IuERUmZ0
ギターか、すまん、ギターはよくわからん。
知り合いはなんかクルーズのギター使ってる人が多い。
バランスがいいそうで。

最近ヤフオク見てて思うんだけど、店で買ったほうが安いじゃん!って値段で落札されてるのとかない?
いったいどういうこっちゃ・・・。

>>889
なんか事故が多発したので30分以内ってのはやめた、って話を聞きました。
891デカマラ課長:04/01/14 00:16 ID:htory4T2
>>889
それが理由の事故が多かったからだって
892Q蜀:04/01/14 00:18 ID:IuERUmZ0
>>890-891
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン




_| ̄|○
893デカマラ課長:04/01/14 00:21 ID:htory4T2
>_| ̄|○
え、え、え、
それはええと  →_| ̄|○
ってことでhそうああかs
894ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/14 00:27 ID:N07KNfty
>>888
まあね。少ない機材で完結する状況もいいけど
昔の機材はいいって言う人がいっぱいいるから自分でも聞き比べてみたいわけよ。
895ドレミファ名無シド:04/01/14 00:30 ID:H2Z1w7P7
ほー、そうなんか。
つかたかがピザ代くらいでセコイこと考える香具師が多いからこうなったわけか。
ま俺もだけども。
だいたいピザって高すぎんだよ。
あんなちっこい円盤が2000円だの3000円だの、アフォかとバカかと。
ぜってえピザなんて買わねー。
つか買えね
896ドレミファ名無シド:04/01/14 00:33 ID:H2Z1w7P7
ちなみに>>895ってさ、ピザをCDに置き換えても意味通るぞ。タイ-ホだけどね。
897Q蜀:04/01/14 00:33 ID:IuERUmZ0
>>893
プッ ε=_| ̄|〇

>>895
たしかにピザ高いよな・・・。
898デカマラ課長:04/01/14 00:36 ID:htory4T2
ルパートニーブは昔の機材だけがもてはやされてて、
今の(SUMMIT AUDIO)はハイファイというだけであんまり話題に登らないけど
ジョンオーラムは今も昔も同じような評価なのは面白いよね
基礎技術の違いなのかな

>>896
え、え、え、
てことは買わなくてもnyで手に入るんですか!?
ピザが
899とほほ:04/01/14 00:46 ID:bXx8Ldf/
>>887
ほぇー今の機材は基盤なんちゃらで音が細いとかいうのがあるのか…知らなかった。
デジタル関係はさっぱりわからんし。

俺は近所で手に入らないようなCDがネットで買えるだけで幸せ。
900ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/14 00:49 ID:N07KNfty
>>898
今も昔もいいものはいいって言うのは変わらないよな〜。
というか、昔の人はハイファイが嫌いなのか?
ま、考えるだけ野暮なのかもね。

>>897
   ○ <Q
  /|
_ト_| ̄|〇 <課長
901ドレミファ名無シド:04/01/14 00:56 ID:F4wbAy3o
>>899
>俺は近所で手に入らないようなCDがネットで買えるだけで幸せ。
俺も!

つい最近もアマゾンでCD7枚買っちゃった。
でかいCD屋へ行く為の交通費より代引き手数料の方が安いし。
902デカマラ課長:04/01/14 00:58 ID:htory4T2
相方がLine6のECHO PRO?を買ったんだが
アレはマジヤバい
もうそのラックのほうは生産終わってるのかなんあのあかな
どこもほとんど在庫がないらしい
最初期のデジタルディレイのシミュレート(何の機種かは記載無し)でBit落としができるんだけど、
もうプラグインで落とすのとはわけが違う
太い、超太い

今、少しづつDUBが盛り上がってきてるから
今後大流行りになったときとかにプレミアつくんだろうなあ
そんくらい良かった
903Q蜀:04/01/14 01:00 ID:IuERUmZ0
>>900

tohoho
 ○  ○<pu-yan
  |\ /\
_ト」 ̄|○1_   3P
dekamara

                               \○ <Q
                                 |>
                               | ̄|

904デカマラ課長:04/01/14 01:01 ID:htory4T2
>>903
お前ちょっとそれをリアルに想像してみろ
905ドレミファ名無シド:04/01/14 01:02 ID:xodAQ5Tc
電気劣化すると不思議に音って太くなるよな。一回DAでだしてADで入れてプラグインかけると
太くなるっつーか劣化してるだけなんだろうけど耳障りが良くなる。空間系だけでもハードで
かけると全然違うんだけど、俺の機材じゃあ入り口も出口も足りん。誰かインターフェイス(ヽ゚д)クレ
906名無しさんだよもん:04/01/14 01:02 ID:J2mYu8fH
キューちゃんは ホモと・・ いや バイかな
907Q蜀:04/01/14 01:05 ID:IuERUmZ0
>>904
してみました。こんな感じでしょうか?

アウ・・ォォォウ・・
  1     2
  ○    ○ グッポグッポ
  ( ヽ  ○/l ))
  )))」 ̄[ 乙
      3

○ <Q
ム_


>>905
劣化するとよくなる!たしかにそうだよね。
俺も内部完結型を目指してるくせに音はいったん外に出したほうが好き。
908ドレミファ名無シド:04/01/14 01:07 ID:xodAQ5Tc
>>907
そんなことより早く新しいIF買って俺に今使ってるIF売ってくれよ。もちろん出世払いで。
909デカマラ課長:04/01/14 01:08 ID:htory4T2
>>905
電気劣化!!
オレも最近マジでそう思う
ていうかDTM板であったがDA→ADするとそんだけでハイがばっさり落ちるんだとか
で、不要なハイが落ちた分変なピークも落ちるから音圧がかせげるとか

電気劣化って優しい音になるよね
ナマるとも言うけどさ、オレは好き
910Q蜀:04/01/14 01:12 ID:IuERUmZ0
>>908
ムリポ
ギャラを早くはらってくれるよう事務所と掛け合ってくれたら考えます。
お金がない。お金が無いおかねがなーい!!!!

>>909
そうか!
ハイが落ちた分音圧稼げるってことがありえるわけか!
それは考えたことが無かった・・・。
ちょっといい発想をもらったかも。
911ドレミファ名無シド:04/01/14 01:12 ID:xodAQ5Tc
もうみんなL1とか使って潰すのやめようぜと。やっぱりここは時代に逆行して
大量のアウトボードと2インチオープンリールで真空管コンソール導入と・・・
いくら掛かるんだ一体。。。素人なオイラは内部完結であきらめます。(#゚Д゚)ゴルァ!!
912デカマラ課長:04/01/14 01:16 ID:htory4T2
オレはマスタリング用に3HEADのカセットレコーダーの購入を本気で考えてる
他のヤツがやってないような音にしたいから
913デカマラ課長:04/01/14 01:19 ID:htory4T2
正直、年末のコミケの後売り上げで呑んだんだけど
あれだけでマイクの一本くらいは買えた…
914ドレミファ名無シド:04/01/14 01:21 ID:xodAQ5Tc
カセットだとなぁ・・・。SNの問題も出てくるしやっぱす劣化しすぎるような。
915ドレミファ名無シド:04/01/14 01:24 ID:H2Z1w7P7
最近はエンジニアリングも何もかも一通りやりたがるミュージシャンが多いけども。
専門をちゃんと磨いてそこが光ってなきゃなーんも意味ねえぞ。
作品トータルでアマっぽさを薄める事と、クオリの特定の一線を超えるのは努力のベクトルとして全く別さ。
916デカマラ課長:04/01/14 01:24 ID:htory4T2
>>914
いやあなんかね、3HEADなら録音してそのまま再生ヘッドでモニタとかできるから
余分なノイズやワウフラッタも少なくできるんでは、と思ってさ
917デカマラ課長:04/01/14 01:25 ID:htory4T2
>>915
だってお金ないもん
918名無しさんだよもん:04/01/14 01:25 ID:J2mYu8fH
背景が黒いようなのがすきです
919ドレミファ名無シド:04/01/14 01:36 ID:OpXbO23R
>>918
アクセスログを追う人生って楽しいか?
暗え。
920Q蜀:04/01/14 01:36 ID:IuERUmZ0
>>915
おらあアレンジとMIXの狭間で悩んでるよ。
アレンジってものを始めたときからすでにPCベース。
作曲とレコーディングとアレンジとMIXの境界線があいまい。

でもそれじゃいかんのだよね。

3年近くそんなことやっていて最近すごくそう思う。
よい曲はよいアレンジを生む。よいアレンジはよいMIXを生む。
とくにアレンジとMIXの関係は大事だよね。
俺はエンジニアじゃなくてアレンジの仕事がしたいんだからアレンジでしっかりまとめないといけないのにな。
ついMIXでなんとかしようとしてしまう。

でもこのエフェクターかけるからこのアレンジがなりたつ!って場合もあるし。
スタジオなんかだとアレンジャーさんとエンジニアさんが相談しながら流し込んだり音決めたりしてるからそこに境界線が生まれるんだろうけど
一人ですべてやってると正直わけがわからなくなることもあり。

最近の悩みどころ。
実はこの話題でタイムリーに凄く悩んでる俺。
921名無しさんだよもん:04/01/14 01:42 ID:J2mYu8fH
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) !
922デカマラ課長:04/01/14 01:44 ID:htory4T2
>>だよもん
ボコスカウォーズみたいのか
923デカマラ課長:04/01/14 01:44 ID:htory4T2
あとセクロスとかスターゲイトとかバルーンファイトとか
924ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/01/14 01:45 ID:N07KNfty
頭の中の音を再現しようとするとミックスまで必要になるんですが。
俺にとっては音源作成が目的で楽器は手段でしかないから、
周りの楽器弾きの友達とかと音楽の見方とか楽器への接し方が違うなって感じることが多々あるなぁ。
925名無しさんだよもん:04/01/14 01:50 ID:J2mYu8fH
バルーンファイトしかしらんえ
926名無しさんだよもん
やべえクロマティおもろい