名曲はピアノ系統で生まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
guitar厨です
paul yoshiki 徳永英明 高見沢俊彦etcなど
曲をピアノなどでできることが多いようです
keyboard購入したほうがいいかと
どうですかね(w
2ドレミファ名無シド:03/12/10 21:01 ID:vAVv11w0
>>1
まず小学校1年生用の国語ドリルを買ってきた方がいいと思われ。
3ドレミファ名無シド:03/12/10 21:01 ID:+Q1uI57X
2です
4ドレミファ名無シド:03/12/10 21:04 ID:jYbXPZjj
>>2
あなたAVですよ?
すれに関係ない皮肉は放置プレイしますよ?
53でした・・・:03/12/10 21:11 ID:haOa8AcX
視野が狭いよ
形から入ることがそんなに大事かな

でも、そうしたいならすべきなのかも
6ドレミファ名無シド:03/12/10 21:19 ID:YjmDARZG
>>1
その日本語がよく分からん。

外国人?それとも白痴?

句点、読点って分かるかな?

・・・ま、いずれにせよ糞スレ立てんな。

終了。
7ドレミファ名無シド:03/12/10 22:59 ID:+r7g6mMv
つまり、1のような池沼が名曲と感じる曲が、ピアノで
生まれているということだ。
8ドレミファ名無シド:03/12/10 23:53 ID:zMdKdd3S
>>1は厨房か工房。
大目に見てやれ
9ドレミファ名無シド:03/12/11 00:25 ID:wX9DOmtu
クソッ、ピアノやめたくなってきたよ・・・
10ドレミファ名無シド:03/12/11 02:58 ID:fy9nNhil
だがグッとくるバラードにピアノが効いてる曲が多いのは確かだな
11ギター棒:03/12/11 03:00 ID:iBSezM6L
>>1
レットイットビーもヘイジュードもイマジンもみんなピアノ曲。。
残念ながらそうかもしれん。。ギターでは名曲は作れないのかね。。
12ドレミファ名無シド:03/12/11 03:02 ID:A1RewqQY
比率は知らんがんな事ないだろ。
まあピアノで作られた名曲の方が多そうだけどさ。
13ドレミファ名無シド:03/12/11 03:02 ID:fy9nNhil
ちょっと弱いかも知れんが、モアザンワーズや天国への階段があるじゃないか
14ドレミファ名無シド:03/12/11 03:04 ID:fy9nNhil
ジミヘンのリトルウイングもある。。つーかギターであんな曲つくれるのは天才だけか…
15ドレミファ名無シド:03/12/11 03:04 ID:A1RewqQY
歴史が浅いせいもあると思う。
ギター。
16ドレミファ名無シド:03/12/11 03:12 ID:tEko/XpS
CCR Have you ever seen the rainとか
BeatlesならYou got to hide your love awayとか
NirvanaのSmells like a teen spiritはどう?

誰だかしらないけど日本人の女の子がカバーした
マイケルジャクソンのHeal the worldはアコギをうまく使ってて
すごく良かった
17ドレミファ名無シド:03/12/11 03:12 ID:wX9DOmtu
つーか、1は皮肉じゃなかったのか・・・?
どう考えても、名曲というよりは、
大袈裟で恥ずかしい曲がぜんぶピアノのような気がするんだが。
いや、俺はピアノで作ってんだけどさ・・・。
18ドレミファ名無シド:03/12/11 03:13 ID:iBSezM6L
>>14
誰も知らないと思う。
19ドレミファ名無シド:03/12/11 03:16 ID:A1RewqQY
アルハンブラの思ひ出 と 禁じられた遊び

でもういいだろ。
20ドレミファ名無シド:03/12/11 03:16 ID:fy9nNhil
>>18 はぁ?なんで
21ドレミファ名無シド:03/12/11 03:17 ID:sex5LeGH
>>1
知障は2chに来ないでください
22ドレミファ名無シド:03/12/11 03:19 ID:A1RewqQY
パープルのリフは大体みんな聴いた事あるだろ。
ブラックナイトとかスモークオン〜とか。
まあ”リフ”の方が有名だからちょっと違うかもしれんが。
23ドレミファ名無シド:03/12/11 03:19 ID:iBSezM6L
>>1 が言ってるのはレットイットビーとかでしょ?
>>18 が挙げている曲は御呼びではないかと・・・
24ドレミファ名無シド:03/12/11 03:25 ID:fy9nNhil
リトルウィングは20世紀の最後に、21世紀に残したい名バラード20くらいに入った曲やし。
25ドレミファ名無シド:03/12/11 03:31 ID:A1RewqQY
ギターコードってボイシングがある程度固定だからかなあ。
んまあ想像力で何とかなりそうなモンだけど。
ピアノの名曲の方が偶発的な曲が多そう。

ん、まあ。
全部勘だけど。
26ドレミファ名無シド:03/12/11 03:35 ID:iBSezM6L
ショパンもベートーベンも久石も坂本もみーんな
ピアノだもんねー。仕方が無いよ。ギターはラルクやグレイや
イナゴのような程度の低い人間に好まれる。



      あのフロウもギターが大好きですよw

           ギタリストの誇りです!!
27ドレミファ名無シド:03/12/11 03:38 ID:fy9nNhil
それもあるけど、ピアノに比べてギターって、弾く事自体が大変だからな。
作曲とか以前に気を使わないといけないことが多すぎるっていうか。
28ドレミファ名無シド:03/12/11 03:43 ID:fy9nNhil
>>26
11 名前:ギター棒 投稿日:03/12/11 03:00 ID:iBSezM6L

こんなHNつけといて良くいうよ。釣られんぞ
29ドレミファ名無シド:03/12/11 03:50 ID:NHhB4twi
知ったかぶっていい?言いたいことあるんだけど
30ドレミファ名無シド:03/12/11 03:51 ID:fy9nNhil
どんどん言え。暇だ
31ドレミファ名無シド:03/12/11 04:03 ID:NHhB4twi
>>1の挙げたミュージシャンの曲、全部知ってるわけじゃないけど
ロック、ポップスに限定しますが
どうやらピアノで作るとメジャースケール(教会旋法)が主になりがちに思います。
逆にギターの場合ブルーススケールやペンタトニックの節回しが多い。
リフから作るとなおさらそう思います。
現にヨシキなどはロックンロールを意識して作ったという
WEEK ENDでしかこういったスケールを使っていません。
国の文化にもよりますが、
ドレミファソラシドがメロディの軸をなしていれば受け付けやすいんじゃないでしょうか。
といいたかった(笑い
32ドレミファ名無シド:03/12/11 04:16 ID:fy9nNhil
うーん まあ一理ある気はする。ペンタって庶民っぽく聴こえるからね


ところで>>26は知ったか全開のレスだな。ショパンやベートーベンみたいなクラシックの大物出しといて、

比較するのがラルクやイナゴって。しかもいきなり久石や教授に飛ぶし。

ギターでも、クラ畑ならタレガにリョベート、セゴヴィアっていう伝説と比較すべきだし、
ジャズならチャーリークリスチャンにジャンゴ ワールド・音響系ならメセニやマクラフリンみたいな例を出さんとな。

まあ俺も知ったかしてみたわけだが

33ドレミファ名無シド:03/12/11 04:22 ID:fy9nNhil
ネタにマジレスして寒いから寝よっと
34ドレミファ名無シド:03/12/11 04:26 ID:iBSezM6L
凡曲はギターの方が作りやすいが、ギターでピアノ曲並の名曲は作れない。
ギターが溢れ出ている理由の一つは厨房が盆曲を作りやすいから。
この世の中の名曲の9割方はピアノ曲。これは疑いようの無い事実だから仕方無い。

ここからは俺の意見だが、ピアノで名曲が作れるのではなく
天才作曲家がピアノを操るから名曲が作れる。
要するにピアノで作曲する人はギターの限界を知ってるんだよ。ギターだと薄っぺらい
ションベン臭い曲しか作れない。フロウとかグレイとかイナゴとかJPOP賑やかすようなね。
久本、坂本、菅野、FFの上原が使ってる楽器見れば一目瞭然。

ギターは所詮餓鬼の玩具。あながち間違ってはいない意見だと思う。
35ドレミファ名無シド:03/12/11 07:00 ID:toiDMf0Q
>>25
いや、ヴォイシング自体はピアノの方が難しいと思うが。
36ドレミファ名無シド:03/12/11 07:51 ID:iBSezM6L
>>34
確かに圧倒的にピアノ中心曲の方が多いね。ミスチルもそうだし。
37ドレミファ名無シド:03/12/11 08:05 ID:XLXEXrc8
純粋な旋律作りだったら別に関係ないというか頭で鳴ってる音を具現化するだけでしょ
38ドレミファ名無シド:03/12/11 08:06 ID:n0gJjuPq
>>34
疑似餌の割には手が込んでまつねw
39ドレミファ名無シド:03/12/11 10:39 ID:Xz6F5P2x
この板で知ったこと。
ピアノ崇拝は池沼の特徴。
40ドレミファ名無シド:03/12/11 14:31 ID:OSANKmoG
ピアノほどポピュラー受けする大衆楽器はない
41ドレミファ名無シド:03/12/11 21:41 ID:fy9nNhil
>>34 だからなんでピアノの久石、坂本に対してギターはラルクイナゴを例示する?

極端すぎるだろ。

ギターのジョンスコ、ビルフリゼルに対してピアノのふかわりょうを挙げるようなもんだろ(ぷ)


42ドレミファ名無シド:03/12/11 21:54 ID:vL1+PfIx
あのですね、名曲ってよくわからないんですけど、
かっこいい曲、サティスファクションとか天国への階段とか、
ロックのいけてる曲なんかはピアノじゃできなくないですか?
癒されるような曲はピアノ有利な気がしますが、
ロックに関してはギター負けてないと思います。
所謂名曲はピアノのほうが多いでしょうけど、歴史の浅いギターは
不利っぽいような気もします。
43ドレミファ名無シド:03/12/11 22:18 ID:fy9nNhil
前半は全く同意

そもそも大衆に受け入れられれば名曲と呼ばれる資格ありだと思うから、
ジョニービーグッドもサティスファクションも名曲といって差し支えないだろう。

古めかしくて荘厳なものだけが名曲だって言い張るのは頭が硬いんだな。
現代の音楽はクラシックより劣るって頭から決め付けるようなもの
44ドレミファ名無シド:03/12/11 22:24 ID:82Hl+FhP
癒しだけが名曲の要素でもあるまいに・・・
Polaris最高と。
45ドレミファ名無シド:03/12/11 22:24 ID:dJlKQE8d
>ジョンスコ、ビルフリゼル
聞いたことない人だけど洋楽の人?
まっ聞いたことない名前だからその程度の人間なんだろうけど。
46ドレミファ名無シド:03/12/11 22:26 ID:1fL4Jl7c
>>35
突き詰めればギターの方が難しいと思う。
弦が六本しかないし、その上でボイシング作っていくと指の限界もあるし。
ピアノは近くにある音同士も押さえやすいし、幅が広がると両手を使うって手もある。
もちろんピアノはそこにオブリやメロを弾く事もあるし、音が多い分複雑なボイシングにいく事ができるけどね。

でも極端な話、ピアノは3オクターブの間の音を合計10音まで同時に鳴らせて、
ギターは6音(近くの音同士は鳴らしにくいし)。
難しいのはギターでしょう。
47ドレミファ名無シド:03/12/11 22:37 ID:fy9nNhil
>>45 あえて久石譲とかに近い芸風のギタリストを挙げたんだよ。パット・メセニーとか結構似てる。

ジャズギター界では超大物だが、一般的には限りなく無名かもな。

だが!楽器板住人的には知っていてもおかしくない名前だぞ。


48ドレミファ名無シド:03/12/11 22:39 ID:dJlKQE8d
>>42
歴史が浅い?とんでもない言い訳だね。
歴史が浅くても天才が良いと思えばギターを選ぶ。
ギターは数百年前から大衆の凡人に好まれてるよ。
結局、ギターは天才には決して選ばれない楽器なんだよ。

ちなみにエアロのロックバラードのアルマゲドンもミスチルの代表曲もピアノ曲。
ご愁傷様w
49ドレミファ名無シド:03/12/11 22:43 ID:ICQ7OcE7
ロックはギターリフを元に成り立ってるから
ロックやるならギターの方がいいんじゃね?
50ドレミファ名無シド:03/12/11 22:49 ID:fy9nNhil
(I Don't want to )Miss A Thingはエアロじゃなくダイアンウォーレンっていうデズニーなんかも手がけてる売れっ子作曲家の作曲。
エアロ自作の本当の名曲はウォーク・ディス・ウェイみたいなファンク調のハードロックにある。
何も知らないのが見え見え。

まあリュート(ギターの前身)とチェンバロ(ピアノの前身)の歴史ってことなら100年ほどの違いしかないのは当ってるが。
51ドレミファ名無シド:03/12/11 22:52 ID:fy9nNhil
でも宮廷音楽が全盛の17〜18世紀頃には、音量の小さいギターは奏法の研究が進まなかった。

室内楽が出てきてから、ようやくギターの奏法はパガニーニやタレガなんかによって前進したんだよ。

あんま正確な記述じゃないが、ピアノとはやはり歴史が違う。
52ドレミファ名無シド:03/12/12 00:04 ID:cmlk/jW2
おれ様の記憶に寄ればギターのほうがピアノより歴史的に古かった
53ドレミファ名無シド:03/12/12 01:51 ID:JJQDYfkC
>>49
んなこたーない。
54ドレミファ名無シド:03/12/12 04:47 ID:8u5jfBl0
ギターもピアノもさほど歴史は変わらない。
ギターに欠陥があって、ピアノが素晴らしい魔法の楽器だから
ショパンもベートーベンも久石も坂本も菅野も植松も小澤も




            ピアノを選んだんだよ。



55ドレミファ名無シド:03/12/12 19:56 ID:G03UBxgx
>>54
スゴイ電波だな

ああ釣られてますかそうですか
56ドレミファ名無シド:03/12/12 22:58 ID:XyJXlzXE
stand by meは?あれぴあのじゃないよね
あときよしこの夜ってギターで作曲されたんじゃなかった?
まぁどうでもいいか
57ドレミファ名無シド:03/12/13 00:02 ID:b8I8v8ZE
>>54
いや、歴史の差はあるだろうよ
58ドレミファ名無シド:03/12/13 01:41 ID:qTW8FPA+
拝啓タッキー様、陰ながら見守らせて頂いてます。
59ドレミファ名無シド:03/12/13 02:11 ID:TLqh1M85
ギターにはギターのよさがある。
60ドレミファ名無シド:03/12/13 02:13 ID:KImMlUAS
>>59
そんなものはないな。あっあるかもな。。
ゆず坊やドキュソが好む理由。安くてドキュソが好きそうな
汚い低俗な音がするからw
61ドレミファ名無シド:03/12/13 02:30 ID:6UwxcP1n
違う楽器だし、比べても仕方ないじゃん。
62ドレミファ名無シド:03/12/13 02:32 ID:nKoTsK4d
旋律奏でるならピアノが最高の楽器だからだろ。この先何かが進化したり、新しい楽器が生まれてもトップは鍵盤楽器だろう。
弦楽器はあれだろ、音色の楽器だろ。ギタリストはギターの音色がいいと思ったからやってんだろ、知らんけど
63ドレミファ名無シド:03/12/13 02:35 ID:KImMlUAS
ギターの音色が良いと思っているのはにわかとアホだけ。
まともな耳してたらバイオリンかピアノに行く。
64ドレミファ名無シド:03/12/13 02:37 ID:qTW8FPA+
ピアノよりエレピがマイブーム
ところで機能性だけ見るならトーンホールレボリューションとかどうよ

ぶっちゃけここ最近の商業効果高いトラックやらは
ピアノよりピアノロールで生まれてるというオチ
65ドレミファ名無シド:03/12/13 02:39 ID:qTW8FPA+
悪い音、ヘンな音をライブで音楽的に扱ってこそ音楽
楽音の定義ってなにさ。クリアな音って意味では純音しかないやん
サイン波+エクスプレッションペダルだけで曲演奏したら不評だったぞ
66ドレミファ名無シド:03/12/13 02:46 ID:qTW8FPA+
オルガンは経年劣化で起こるリーケージノイズをレスリーで回してこそ味。
オートチューンの調節痕聴き取れるボーカルに興奮した事はない。
TB303はデビルフィッシュ改造済みのど汚いフィルターワークこそ味。
ギターにブルージーな歪みかました単音ソロはどうも涙腺緩む。
ストラディヴァリもグァルネリも正確な音じゃなく使える楽器としての
コンセプトワークの追求による名器。

汝汚れた音に表現力を見出したまい
67ドレミファ名無シド:03/12/13 02:46 ID:qTW8FPA+
うんこちんちん
68ドレミファ名無シド:03/12/13 02:53 ID:nKoTsK4d
音楽みたいな誰にでも理解できる概念はな。まあ、トルストイの言葉を借りれば
他の概念から導かれる概念ではなく、恣意的な概念であるからこそ、誰にでも理解できるんだよ。
定義なんてないよ、あっても無意味だよ。
そういや、なんかの吹奏楽見に行ったときフライパンとか叩いて演奏してたな。
フライパンに音楽的要素のある音が出せるからと言って名曲が作りだせるわけじゃあない。
あくまで音楽としての位置付けにすぎない。ギターのヘンな音も、汚れた音を出すとやらの楽器も。
やはり作曲という意味では、圧倒的にピアノのほうが有利、だせる音階が桁違い。
別に楽器の優劣を論じてるわけじゃないからね、うん。
作曲という次元での得て不得手についてだからね、うんうん。
69ドレミファ名無シド:03/12/13 03:05 ID:qTW8FPA+
2プゲラ1同意。

ピアノは弾きながら走り回れないあたりがキツいよね。
楽器としてみると重いしデカいし扱いにくい。
デジピかてアコピ真似によるウェイテッド故にいろいろ合理的でない。
ショルキー使うくらいなら素直に弦物持つ持つわ。
作曲ん時はミニ鍵盤が俺的にはツールとして最適。
演奏切り離した作曲なら楽器性は不要じゃん。

物には用途やコンセプトちうモンがあるからの。
70持つ持つわ:03/12/13 03:06 ID:qTW8FPA+
鬱氏 寝留
71ドレミファ名無シド:03/12/13 04:06 ID:KImMlUAS
走り回るのはゴキブリのような低俗な人間だけ。
ピアニストがイスに座って華麗にピアノ弾いてる姿は非常に高貴。
おまけに黒い蓋にイケメンな自分が映えるからビジュアル的にも最高。

ギタリストの演奏スタイルは非常に見てて醜い。しかし当人は
かっこよくね?と勘違いしている。非常に滑稽。
72ドレミファ名無シド:03/12/13 11:35 ID:dFsUd9En
まあ、ピアノが得意とするものを列挙していって、だから
ピアノが優れていると言うと、それらの特性について、ピ
アノをはるかに上回るポテンシャルを誇る、MIDI最強とい
う説が持ち上がるわけだが。
73ドレミファ名無シド:03/12/13 15:29 ID:qTW8FPA+
ガッチガチに固まってビートにノレず脂汗垂らしながらパッド弾いてる
デブオタは非情に滑稽。
オーケストラをバックに華麗なフィンガリングを涼しい顔でこなす
ギタリストは非情に高貴。
おまけに美しい肉体美を余す事無く正面から客席に見せ付けられるから
ビジュアル的にも最高。

ブサは何やってもブサ。
美男美女はなにやっても美。

音楽・演奏ジャンル・容姿ごっちゃにして語る事でタッキーは論破した気になっている。
なんど訂正してもその視点は変わらないらしい。非情に滑稽。

そんな俺はノードリード+カオスパッド最強説に一票
74ドレミファ名無シド:03/12/14 00:27 ID:mZwM3on2
時代がかわったんだから新しい表現を探さなくちゃいけないんだよ。
だから>>1の相手なんてしれらんねーの。わかった?んじゃね!
75ドレミファ名無シド:03/12/14 02:28 ID:iKqva2cx
ハノンしつつリストとバッハとインプロワークごちゃまぜに練習中

ショパンとリストのエチュード系は厨房思想の極致だ。
転調しまくりつつ甘いメロディー奏でつつ速弾き。
意外と時間かけたらこういう曲ってあっさり書けそうだ。
四声のスケッチにメロディラインとなる音とフィンガリングに気を使いつつ
いかに弾きやすいアルペジオを描くかが勝負だな。
来年末までを目処に挑戦してみよう

味の深さはやっぱりバッハかしら
インベンション、小前奏曲とフゲッタ、平均律集
どれも展開読めない 今の作曲家と感性違いすぎ
真似出来ない感じがある
76ドレミファ名無シド:03/12/14 12:52 ID:2RkMqnc4
喪前ら!まじめにレスする価値があるスレかどうか
よーく考えようー♪
時間は有限だようー♪
77ドレミファ名無シド:03/12/14 15:03 ID:iKqva2cx
自分の思いつき言説晒してどう突っつかれるかとか様子見て
ぐぐり直したりレポートの材料にしたりしてるだけやからほっといて
78ドレミファ名無シド:03/12/15 12:41 ID:0UhgULQY

このスレはいらん。

□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□


79ドレミファ名無シド:03/12/16 23:14 ID:w4wkhjXa
わかる気がする。99%バンドの代表曲って





           ピアノ曲だもんね。



80YAZAWA:03/12/17 00:26 ID:2WCOuxOV
何終わらそうとしてんの
81ドレミファ名無シド:03/12/17 01:24 ID:anRi+FIv
>>79
バンドである必要がないと思うんだけど、とりあえず鍵盤楽器=ピアノって狭い視界で音楽語らないでね。



             氏ねタッキー。
82ドレミファ名無シド
まぁ、ボブディランがピアノで作曲してたとはおもえんけどなぁ。