♪「音楽に理論はいらない」って奴に限って2♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
885ドレミファ名無シド:04/06/08 16:49 ID:N8IZNjvw
というか酒飲んでドリアン食べると死ぬ場合もあるんだってね。
都市伝説とかじゃなくて。
886みかん:04/06/08 23:56 ID:PLRdD7gk
( ゚д゚)ポカーン
マジか・・・・・・
887peyeya87:04/06/09 00:01 ID:sOk/l7nO
ドリアン恐るべし
888peyeya87:04/06/13 00:17 ID:bUMo7nu9
アボガドは黒色が食べごろ
889peyeya87:04/06/13 00:30 ID:bUMo7nu9
今日は素晴らしい日だった。
人を音楽で惹き付ける人は思想も素晴らしいものを持っているとかんじた。
人間の魅力ちゅうもんは音に表れるんだなあ。
890みかん:04/06/13 01:08 ID:CIwB61Qo
んだねー
漏れの魅力はプリンをうんまっそーに食べるところ、エヘッ
891peyeya87:04/06/17 00:11 ID:78Mv+Fbl
ハラヘッタ
892みかん:04/06/17 01:08 ID:CcJEkh4T
おいらはさっき渇丼食ったから喉渇いた
893peyeya87シケモク:04/06/20 01:42 ID:NvRGglD6
ダレーカタバーコクダサイ
タバーコヤメラレーナイ
サケ、ノマナクテモヘイキ
タバーコ、ノマナイイライラシテクル
894ドレミファ名無シド:04/06/20 07:27 ID:WFLF0hm6
インディアンの中の人も大変だな。
895ドレミファ名無シド:04/06/20 14:56 ID:KEksUvMu
俺の書込みに理論的に反論できる奴は結局いないみたいだな。
896ドレミファ名無シド:04/06/20 15:59 ID:WKu+18aY
まぁ、音楽に対する価値観によるだろ。
リズムに陶酔を覚える者も入れば、メロディーやコード進行に悦を覚える奴もいる

俺はリズム派だな。ベースとドラムの絡み…ええわ〜。

でも、理論は大切だね。単純なものには良い編曲しても…ティンコはたたんよ
897ドレミファ名無シド:04/06/20 16:32 ID:Zf1Sj11D
>>895
反論:いるぞ。
898peyeya87シケモク:04/06/21 05:29 ID:3trbsH5L
>>896
アルバートコリンズの一音で撃沈しますが、たしかにテインコはたたん。
899ドレミファ名無シド:04/06/22 14:16 ID:HbQVnjcR
ライトモチーフ論 勉強してこい(w
900peyeya87シケモク:04/06/22 16:53 ID:/JbV/DN8
ベンキョーしてきますた
901ドレミファ名無シド:04/06/23 04:44 ID:oiVwr2Am
理論は後からできたもの。
いくら勉強して知識が付いても、たいした曲作れない香具師がほとんどだわな(w
音楽とは学ぶものではなく、楽しむものであるという大前提を忘れるな。

これは、恩師である某音大教授の言葉。
902みかん:04/06/23 07:05 ID:ROudva2K
>>901
>音楽とは学ぶものではなく、楽しむものであるという大前提を忘れるな。

これが自分で大きな声で言えるようになってから出直してきなされ
漏れには到底言えませんよ。言いたいけども
・・・・はて、その教授はどんなたいした曲をおつくりで?
903ドレミファ名無シド:04/06/23 13:54 ID:6LBRzwJg
>>902
受験英語と似ていると桃割れ。
丁寧に品詞分解でき、文法、文型などを体系的に分析することと
実際にそれらを自在に扱い、自己表現できることは似て非なるもの。

904みかん:04/06/23 21:36 ID:ROudva2K
つまり口だけ、と?
905peyeya87シケモク:04/06/25 23:44 ID:arfppzef
プロの曲にケチつける俺等は口だけなわけだ。口だけだと言ってしまうと先へ進まない。
現場主義的に「じゃお前がやってみろよ」と反発する事は多々ある。
評論分析理論を手がかりに近付く事は出来る。
創作なんてもんは全部オリジナルな訳がないから
どんどん活用していいんじゃないですかね。
906みかん:04/06/26 01:11 ID:HBQACZIW
なるほど、勉強になりますねん
>>903>>904
ありがd
907peyeya87シケモク:04/06/26 01:15 ID:SAQpWkea
先生!!酔っ払ってる人がいます!!
908peyeya87シケモク:04/06/26 01:40 ID:SAQpWkea
ねえねえ。ライトモチーフ論ってなんでずか
909みかん:04/06/26 05:45 ID:HBQACZIW
おはよ
>>907
ワロタ
>>908
YAMAHAの新製品
910シケモク:04/06/30 00:21 ID:BUUYELMz
ヤマハの新型バイクage
911ドレミファ名無シド:04/07/03 23:41 ID:Hj7PTs3Z
あ〜よく寝た。
きょうは何曜日?
912ドレミファ名無シド:04/07/05 00:37 ID:DwDV+wxR
10は殻の中の王様だな
913ドレミファ名無シド:04/07/05 13:35 ID:3K4WOJee
理論家の人ってあれですか、
音楽を聴いている時でも頭の中で理論がぐるぐる廻ってるもんなんですか?
914ドレミファ名無シド:04/07/05 13:49 ID:b/XypfNT
ドレミファソラシドさえわかれば充分でしょ
915ドレミファ名無シド:04/07/05 13:54 ID:Qnm7nKX/
天才は理論しらんくてもいいかもしらんが、盆栽は理論に頼らんと感覚だけじゃどうにもならん
916ドレミファ名無シド:04/07/05 14:45 ID:rJuTP6KL
今んとこは3-6-2-5進行だったな、くらいは自然に感じるだろ。
917:04/07/05 14:47 ID:rJuTP6KL
理論家じゃなくても、楽器やってるヤツなら、ってことよ。
918ドレミファ名無シド:04/07/05 14:53 ID:rJuTP6KL
>ID:rJuTP6KL
こいつは3-6-2-5進行って言ってみたかっただけちゃうんか?と。
919ドレミファ名無シド:04/07/05 17:02 ID:B8HehOvd
今プロでやってるJ-POPのミュージシャンだって
ほとんどの人は理論なんて知らないと思うんだけど
プロデューサーとか音楽学校の先生とどこかのオタクだけじゃないのかい、
理論理論うるさいのは
920ドレミファ名無シド:04/07/05 17:44 ID:WyDhWjxf
理論はいらないって奴に限って
妄想で自らを慰めようとする。
921ドレミファ名無シド:04/07/05 18:38 ID:rmkKzY3w
理論を学んどいて人には「音楽に理論なんていらないよ、知らないし」
と言っとく。テストだって勉強してないよって言って実は勉強してる奴
いっぱいいるじゃん。
922ドレミファ名無シド:04/07/05 18:52 ID:rJuTP6KL
というかなんで
知ってるor知らない
要るor要らない
の二元論になっちまうのかが不思議だしおもろいわ。
いくら知らないったってドレミファソラシドとか
ドミソの和音ドファラの和音とかそのくらいは知ってたりするべさ。
知ってるったっていろんなレベルがあるわけだしヨウ。
923ドレミファ名無シド:04/07/05 22:42 ID:sd+B2ISu
>>922
だーね
>>919
理論知らずに音楽で食ってる人なんてほとんどいませんぜ。
天才ってそんなに多くないんよ
>>921
漏れもそう。
924ドレミファ名無シド:04/07/05 22:56 ID:j2rCpNt5
理論にこだわる奴ってカコワルイね。
925ドレミファ名無シド:04/07/05 23:04 ID:B8HehOvd
>>923
え、175Rやらフロウやらオレンジレンジやミスチルやサザンは音楽の理論勉強してないってよ
それでもあんだけ売れてるんだけどなぁ
あと天才がほとんどいないって秀才もほとんどいないと思うんだけど
926シケモク:04/07/05 23:24 ID:qLJTx2Fq
ダイアトニックがどうとか話してる横から、理論は要らないだの天才はセンスでどうたら
口を挟んでくるヤシは鬱陶しい。
てめえペンタもダイアトニックスケールもビバップスケールもドミナントスケールも知ってて
アルペジオの練習とかしておまけにジャズやってるくせに何を言ってやがるかこの野郎。
勘弁してくれ。
927ドレミファ名無シド:04/07/05 23:44 ID:sd+B2ISu
>>925
表面しか見れてないからそういう事が平気で言えるんだよ
挙げてるの全部バンドだし・・・・・
音楽の理論勉強してないってのもマスコミを通して得た情報じゃんか。>>921
サザンは少なくともあのおばちゃんが理論しっとる
イナゴとかオレンジは知らないんだろうけどね・・・・・・曲聴くとそう思う

・・・・・ここでは特殊な知識も無しに誰でも売れる可能性があるって事だね?
素人さえ欺けば良し。
928ドレミファ名無シド:04/07/05 23:47 ID:WyDhWjxf
理論が要らないと言ってる香具師は他人の作った音楽に一度も触れたことが無いか?
先人の作り上げた楽器や楽譜や音階や楽式の存在を何一つ知らずそれらを完全に排除して音楽を作っているのか?
一度自問自答してみろ。
929ドレミファ名無シド:04/07/05 23:54 ID:WyDhWjxf
>>927
イナゴとやらが本当に無知だったら曲は書けないはずでは?
録音も読譜もできないでは少なくとも一般に音楽を認識されるようなモノはできないと思うがな。
よほど前衛的な音楽でもやっているんだろうか?
930シケモク:04/07/06 00:17 ID:SrXCLMKH
人様の曲を聴く→感じる→真似る=OK牧場(これぞセンスと思っている、らしい)
理論的な解説を読む→使ってみる=NO牧場(感じることが抜けていると思っている、らしい)

ギタマガでアドリブ法ブルーススケール編を読む→使う=OK牧場
理論書でアドリブ法、コード進行の解説を読む→使う=NO牧場

そもそも音楽に理屈をつけることに拒絶反応おこすらしいが、実の所程度の差。
自分を棚上げしてセンスだの強弁振るうイカしたセンス
931ドレミファ名無シド:04/07/06 00:25 ID:WIXYK79q
>>930
根本的に認識がおかしい。
NO牧場なんて、ないよ。
932シケモク:04/07/06 00:27 ID:SrXCLMKH
>>931
OK牧場
933ドレミファ名無シド:04/07/06 02:22 ID:i5fV+/pN
>>929
お前にだって曲かけるだろ?
>録音も読譜もできないでは・・・
録音はエンジニアがやる。
読譜出来なくてもアレンジ出来てしまうのがバンドってやつだ
せ〜ので歌って合わせりゃいいんだよ
934ドレミファ名無シド
だから音楽理論って、基礎知識までいれるなよw
そんなこといったら今CDで出されてる音楽の全てが音楽理論使ってることになるだろ
どっかのガキが鼻歌で歌ってる歌くらいだろ、音楽理論使ってないのは
音楽理論ってさ、循環コードがなんやらスケールがなんやらペンタトニックがなんやらのことだろ
音階とか楽譜の読み方まで含むな。