1 :
ドレミファ名無シド:
どうしよう・・・・・、レギュラーチューニングのままケースの中にしまっといて、
久しぶりに弾いてみたらなんか様子がおかしく、
1フレットと最終フレットを指で押さて確認してみたら
弦とフレットの間が1ミリもない!!!!!!!!
やっちまった・・・・。スルーネックだから反りに弱いこと知ってたのに。
しかもこの寒い次期だもんなぁ。
ネックが反れたとき、どうすればいいかな?なんか対処法ある?
弦ゆるめてほっとけばいいのかな?
経験者教えてくれ!!!
華麗に2ゲット
いちいちスレ立てんなよ
反れた?
反れた・・?何それ
6 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:31 ID:HpKAuQlZ
重複は、してないか。
ネック折れた!ってスレでは反りの事語ってないし
8 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:33 ID:uK5TyxfU
あ、ちなみに多分、順反りだと思う。
なんとかならんかな?
>1フレットと最終フレットを指で押さて確認してみたら
>弦とフレットの間が1ミリもない!!!!!!!!
当たり前じゃねえ?
1フレットと最終フレットおさまえて1ミリ合ったらそれこそおかしいべ。
10 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:35 ID:uK5TyxfU
>>9 あ、そうなのか。
でもぴったりくっついてるんだよ。
これは明らかにおかしい。
絶対反ってると思う。
対処法ない?
11 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:35 ID:HpKAuQlZ
普通にトラスロッドをちょっとづつまわしてゆくとか
ロッド回せや。
>>10 じゃあ逆反りじゃねえ?
しかも紙が入るかどうかの隙間程度でいいんだべ?
15 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:37 ID:uK5TyxfU
>>11>>12 トラスロッドを回せばいいのか。
回すためになんか専用のやつとかあるのかな?
俺持ってないっぽい。
トラスロッド回す前によ。
ちゃんと状況が把握できてないと思うから落ち着けって感じ。
そういやリペアスレってもう無いんだな
18 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:40 ID:HpKAuQlZ
ネック 逆反り
でグーグルで調べるといい
俺のギターは今ジュンゾリーヌ。
19 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:40 ID:uK5TyxfU
>弦ゆるめてほっとけばいいのかな?
と
>ぴったりくっついてる
で言ってることが矛盾してるしよ。
順反りと逆反りもわかってねえみたいだしよ。
もうちょっと落ち着けって感じだよ。
トラスロッドどっちに回したらいいかもそれじゃわかんねえべ?
どういう状況だったら、ロッド効かせるか緩めるかどっちなのかもわかってねえべ?
21 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:46 ID:uK5TyxfU
>>18 ありがとう。調べてみます。
>>20 そうだ!逆反りしているのか!
俺、ホントパニくってます。
ホントはよ。
ホントにまっすぐならよ、
1Fと最終をおさまえてその真ん中あたりのフレットで
弦がフレットに触れててもおかしくないんだよ。
でもじゃっかーーーーん順反りに調整するということなんだよ。
よくリペアマンとかが紙一枚の隙間とかいってんのわ!
だからそんなにあせることでもないんじゃね?
ビビるとか支障なければよ。
そんなにあせってるとこ見ると目視でそってんのかも知れないけどよ。
そこまで観察できてるとおもえねえ焦りップリだしな。
それで慌ててトラスロッド回して事態が悪化する可能性が高いと思うわけよ。
1フレットにカポはめて最終フレットをおさえて
っていう感じでチェックする方法あり?
パニくる様子がほほえましい。
が
一応定番なんで言っておくが、
こんなことでいちいちスレ建てるなヴォケ
取り合えずググれ。スレッド検索汁。初心者質問スレくらい見つけろ。
2ちゃんはお前の便利なこじゃない。わかったか腐れ厨房が。
でもまぁ、落ちついて調整してみ。ガンガレよ。
>>24 1の言ってる1Fと最終フレットおさまえるのと
本質的には変わらんと思うけどな。
リペアスレ復活きぼん
それとよ。
そんな状態でトラスロッド回してもいきなり一回転とかさせちゃいそうだしよ。
ちょっとづつまわして
まわしすぎか?って時には戻して
って、こんな感じ?
31 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:56 ID:uK5TyxfU
>>22>>23 はい。
どうすれば良いんでしょう?
とりあえず、今の状況は逆反りで、
トラスロッドを反時計回りに回せばいいと思うんですが、
何を使って回せばいいか、どのぐらい回せばいいかわかりません。
>>25 すいませんでした。
パニくってて・・・。
でも、俺以外にネックの反りで困った人が居たら
このスレをどうぞ使って欲しいと思います。
応援ありがとうございます。
33 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 18:59 ID:uK5TyxfU
>>30 フェルナンデスのギターです。
そんなイイ楽器ではありませんが、大事なんです。
つーかホントに調整必要な程そってんのかい?
少々だったらよ、
音に支障なければよ。
そんな何で回すのかも判らんような人は調整しなくてもいいって。
煽りじゃなくよ。
ロッド回す時はゆっくり回しましょう。
>>33 >そんなイイ楽器ではありませんが、大事なんです。
その気持ちは大事だな。
それにずっと放っておいたような弦じゃなくて、
ちゃんとした弦を張ってから調整すんべ。
38 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 19:08 ID:uK5TyxfU
>>32 多分、無いかもしれません・・。
>>34 どの位反ってるのかはわかりません。
でもなんか弾いてて違和感を感じたんです。
やっぱ俺がやるのは危険でしょうか?
>>35 アドバイスありがとうございます。
今日は慌ててるみたいだから。
明日、新品の弦を買って来てよ、
チューニングしてもう一度1Fと最終フレおさまえて
真ん中あたりのフレットをチェックしてよ、
それと上から目視でも調べたりしてよ、
弾いてみてローフレットとハイフレットのビビリもチェックしてよ、
それでも調整が必要だとおもったらトラスロッドを、もう、
1/8限度くらいずつで回してもう一度チューニングして
チェックしてって慎重にやんべ。
スルーネックなら外して調整ってわけでもないしよ。
40 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 19:10 ID:uK5TyxfU
>>36 ありがとうございます。
>>37 そうですね。
確かに弦はけっこう古いやつです。
41 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 19:14 ID:uK5TyxfU
>>39 ありがとうございます。
やっぱり、弦は一度変えてみてからの方がいいんでしょうか?
今日はさっさと寝れ
弦の張力は数10kgあるからよ。
弦の状態で状況は変わるべ?
まあそんなに変わらないって意見もあろうがよ、
大事な楽器なら慎重に調整した方がいいって事よ。
ちゃんとした安売りじゃない新品のちゃんと自分の使うゲージで
ちゃんとチューニングした状態でチェックするべ。
なんか大した反りでも無いような気がすんだけど。
それと六角レンチもないんならホームセンターに買いに行かなきゃどうしようもねえべ?
沢山ジャラジャラついてるの買っといて損はないし、
たいして高くもないから買うべえよ。
夏→冬って季節変動では、
ネックが逆ぞり方向に動くギターが多くありませんか?
私はギターの弦を常時張りっぱなしですが、
上記の傾向を毎年感じています。
冬→夏だと、今度は順ぞり動くギターが多数です。
ネックが前後方向に動くのはほとんど心配ないですよ。
ただし、左右方向に曲がりはじめたり、
捻れが生じたりすると一大事。
弦を替えてオクターブ調整もキチンとして、
ネック調整も慎重にして見て下さい。
チバラギ
47 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 19:26 ID:uK5TyxfU
>>42 そうします。
>>43>>44 わかりました。明日、弦をかえて改めて調整することにします。
そしてちゃんと六角レンチを買おうと思います。
ありがとうございました。
48 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 19:29 ID:uK5TyxfU
>>45 やっぱこの時期は逆反りしやすい季節なんですね。
左右に曲がったりしなくて良かったです。
ありがとうございます。勉強になります。
>>1 微妙な反りは素人には判断が難しいから、「捩れてない」とは
断言できないぞ。
六角レンチは、インチサイズ、ミリサイズ、などどのメーカーの
ギターかによって合うモノと合わないものがあるから注意。
レンチを回すときは、「一度に回すのは1/4回転以下程度」
、一度にたくさん回すと壊れる原因になる。
「ちょこっと回して一晩。翌日、また様子を見る」くらいにちょ
っとずつロッドとネックの木を馴染ませながら回してみることだ
ね。
悪いことはいわないから、一度ちゃんとした店で診てもらい、
そのときに反りの具合の見分け方と調整の仕方を教えてもらいな
よ。素人判断で滅茶苦茶な調整を施されてダメになる楽器って多
いからさ。
その「ちゃんとした店」を見つけるのが至難の技な訳だが。
51 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 19:50 ID:uK5TyxfU
>>49 ありがとうございます。
やはりロッドを回すのは危険な調整なんですね。
無難にお店に持っていった方がいいですかね?
ちゃんとした店、、はたしかに地方にいると難しい。
けど、少なくとも
>>1が自分でやるよりは危険は少ないだろうね。
ロッドを回す程度であればね。
53 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 19:55 ID:XKwQRljU
ち ん こ 剃 っ た !!!!!!
ロッド調整ってそんなに危険なのですか?
ビルダーさんなど、
いきなりロッドからナットを取り外して、
グリス塗ったりしているし。
もうナットはグルグル回しちゃう感じです。
またギブソンの5/16インチと、
国産の8ミリのボックスレンチって殆ど共用できちゃいますよ。
計算上は7/100ミリと違わない規格なんだし・・・。
木部にとってはロッドを調整するショックって、
弦を取り外す衝撃より遙かに小さいのが理論上明らかでしょ?
ネックを前に引っ張っているのが弦、
後ろに引っ張っているのがロッドなワケですよね。
ロッドをちょっと回して一晩寝かすのなら、
弦を取り外すのには10日ぐらいかかりますよ?
力づくと知識・認識不足さえなければ、
ローフレット部を前後して、
ネック全体のバランスを整えることだけは普通にできるはずです。
(といっても調整は自己責任でお願いします)
>>55 大筋としては、そりゃそうなんだけど、
>力づくと知識・認識不足さえなければ、
って部分がね、
>>1君にはおおいにあてはまるんで、不安なワケです。
「一晩寝かす」ってのもちょっと言い過ぎかとは思うが、それくらい
慎重にやったほうがいいと思うよ。
プロが「ぐるぐる回す」ってのも、いったん緩めきった状態からなら
ぐるぐる回すときもあるけど、ある程度締めてある状態から"ぐるぐる"
回しちゃったら危険だし、へんに真に受けて>>1がやっちゃってもね、、、
と思うわけです。
でも、レンチのサイズは気を付けないと、ナットの頭を舐めてしま
って危険だよ。ギブソンの5/16インチと国産の8ミリの場合はそうか
もしれないけど、ロッドの頭のナットが舐められちゃって調整不能に
なっているギターはけっこう多いからねえ。
>>57 ご説ごもっともです。
テンションがかかっているナットはグルグルと回らないですし・・・。
ただですねフロイド・ローズで、
弦がテンションを失うほどアームダウンして、
パッっとチューニングを復帰させてもネックは壊れないんです。
ロッド調整で一番多いトラブルって、
経年変化などからロッドとナットの間で滑潤用のグリスが固まってしまい、
これを力ずくで回そうとしてロッドを追ってしまうパターンなんですよね。
リッケンバッカーのロッドは特殊ですけど、
その他のネックをアジャスター・ナットの回転だけで壊すのはまず無理です。
もし素人が回して危険なものなら、
メーカーはその部分の専用工具を付属品に入れませんよ。
まさか自爆用のはずもないですし。
1さんの実力が想像つかないところが難しいですよね。
済みません。誤入力しました。
×「ロッドを追ってしまう」→○「ロッドを折ってしまう」
余談ですがEVH、Axis、オーネッツのロッド調整、
これは気軽に回せることを目的にしていますよね?
事実、むか〜しEVHを使っていたときは、
非常に頻繁にロッド調整をしていました。
あの塗装は湿度を通すのか、
ネックが環境に対して非常に敏感だったのを憶えています。
棒一本で回せるロッドを設計する技術者の意識と、
市井で囁かれるロッド観のさがあまりに大きいのでつい書いちゃいました。
1フレットと最終フレットを押さえて、真中あたりのフレットって
5〜7フレット?
>>58 > 1さんの実力が想像つかないところが難しいですよね。
はじめから読んでみると
>>1が逆反りと順反りの区別もついていないところなど色々な点から、
容易に想像できるのだが。
焦っている云々の問題でなく。
>>61 それはそうなんですが、
もはや1さんのために書いているわけではありません。
1さんはアジャスト・ロッドの存在すら知らなかったですよね。
ロッド調整、弦高調整、オクターブ調整、ピックアップ調整って、
それぞれが関連の深い総合的な調整だって気が付かせるのは相当に困難だと思います。
AXISはネックメイプルだからねー。
よく「反っちゃった!」という話を聞きます。。
AXISに限らず、バーズアイメイプルは湿気の影響でよく動くんだよね。
乾燥が不十分なまま作られたモノはとくに。
一時期のシェクターもバーズアイメイプルのネックはほんとによく反った
もんです。雨の日には反る、弦を換えたら反る、って感じね。
ネックが反れると、音って変わるの?
66 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 21:49 ID:Vj5EGR1f
>>65 おまえのチンコが反ったらこえかわるだろ?
チンコ順反り?逆反り?
>>68 何に対して「順」かわからない。
まぁ俺は顔の方向に反っているが。
重力に対してですよ。
じゃー漏れは逆反りか
え?
チンコがバーズ・アイなんですか?
めいぷるちんこ
デタッチャブルです。
ヘッドレスですが、何か?
ラージヘッドです。
真珠のインレイ入りです。
ロッドが折れますた
サテンフィニッシュの手触りです。
で、1さんのギターはどうなったんですか?
81 :
ドレミファ名無シド:03/11/16 19:12 ID:8zpebMMA
さりげ、名スレじゃないか?
どうよ
言いたい事もいえないこんな世の中じゃ
ぽいずん
ダブルネックです。
85 :
1:03/11/16 20:36 ID:Cz7f29HR
みなさん、昨日はホントにどうもお世話になりました。
今日、新しい弦を買ってきて張ってみてもう一度チェックしてみたところ、
やはり逆反りしていたみたいなので、
みなさんから紹介されたサイトを参考にし、工具も見つかったので、
トラスロッドを慎重に反時計回りにゆっっっっっくりと回してみました。
5度回してはチェックし、また5度回してはチェックし、何回も続けて・・・
最終的に反りが直りました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当にありがとうございました!これもみなさんの的確なアドバイスのおかげです。
もし、昨日強引にトラスロッドを回してしまったら、もしかしたら壊していたかもしれません。
これからもこいつを大事にしてやります。
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!
おめでとうございます
87 :
1:03/11/16 20:47 ID:Cz7f29HR
>>86 ありがとうございます!
本当に感謝してます!
>>1さんのチンポコは、順反りですか?逆反りですか?
89 :
ドレミファ名無シド:03/11/16 21:00 ID:Cz7f29HR
>>88 んんー、・・どうでしょう・・・・。
多分ストレートだと思うんですが。
>>89 チンポコもトラスロッド回して直したんですか?
尻に入れて回すといいらしいよ
1さんのネックは復活したのですね?
ロッド緩めるときって、
弦をチューニングするとき最後は「巻き」なのと同様に、
「締め」で終わるのが基本とも憶えておいて下さいね。
ネック調整したら必ずオクターブ調整をして、
ピックアップの高さもチェックして下さい。
PUの高さの詳細をプリーズテルミー
94 :
ドレミファ名無シド:03/11/16 22:31 ID:Cz7f29HR
>>92 はい。
ありがとうございます!
ロッドは締めで終わらすんですね。勉強になります。
PUの高さはどの位がいいでしょうか?
95 :
ドレミファ名無シド:03/11/16 23:01 ID:RAqK5JlX
締めで終わらせないとどうなるの?
シメられる。
弦はどの程度ゆるめてる?
こういうのはエフェクターマニアでやれ
緩めないよ。
>>98 意味わかんねーんだよ(#゚Д゚)プロゴルァ!!!
>>95 「緩め」で終わると、
ナットがフリーの可能性もありますよね?
そのあとグルグル自由に動く可能性も・・・。
ピックアップ調整で気を付けて貰いたいのは、
ストラト・タイプで「上げすぎないこと」が筆頭。
この手はポールピース自体がマグネットですので、
弦振動に大きく干渉してしまいます。
でも、弦のチューニングの最後が「上げ」なのと同じニュアンスです。
「締め」の方が安定と考えられます。
>>100 おまいみたいな厨はエフェクターマニアがお似合いだってことじゃないの?
ほら、あそこ厨房のスクツだからさ。
101で段落の順番がメチャメチャになりました...反省。
>>102 つーか人間性とかレベル考えても
エフェクターマニア>>>2ちゃんねる
だろ。
age
106 :
ドレミファ名無シド:03/11/24 18:25 ID:4X7WZja0
優良スレ認定age
アコギのネックが順ぞり気味なので調整に出そうと思うんだけど、費用と期間ってどのくらい
かかるのかな?
8万のギターと25万のギターとで同じそり方だと、やっぱり25万のヤツのほうが費用が高くなるのかな?
ちゃんと作ってあるなら
わざと微妙に順反りにしてあるギターもあるよ。
お前ら反りぐらい自分で直せよ…
>>1の楽器はよく出来たネックだよな。弦の力に負けなかったんだから。
ちんこ跳ねた!!
>>107 アジャスタブル・ロッドが入っているなら、
自分で回してみる価値はあるって書いてきたのにな・・・。
ギター弾いて10年ちょい、初めてトラストロッドを回しました。
順反りで、こード弾いて音おかしいし、怖かったけど、やってもました。
やはりどきどきでした、でも一応治りました。ここ参考にさせてもらったので、
書き込みです。ちなみにチンコはネジレてますけど、なにか?
チンコも良いものになるとトラストロッドが入っているはず。
115 :
ドレミファ名無シド:03/12/02 03:24 ID:gvEqNsiY
1フレと最終フレを押さえてネックの状態を確認する方法って、弦高の設定によって状況が違ったりしないんすか?
>>113 動物のは骨ロッドが入ってる。
人間のは反り易くロッドも無いが興奮すれば何度でも復活する新素材海綿体ネック。
漏れのは勃起時、激しく逆反りなんでつが、信頼できる泌尿器科にリペアに出そうかと思いまつ。
いかんせんスルーネックな罠
120 :
ドレミファ名無シド:03/12/02 17:51 ID:hEsWwTeU
>>115 なんのために最終フレを押さえてるか、よく考えて見ろ。
>>120 でもほんの少し、本当に神経質な奴が気になるかもしれない程度は影響があったりする。
弦の反り具合を客観的に示す方法って、どう表現すればイイのかな?
開放弦時の12フレットでの弦のネックからの距離というか高さ、1弦と6弦、だけかな?
ロッドって、回してから、どの程度時間を置いておけば調整が反映するのかな?
とりあえず、1は全部のフレットで音出してみれ。
それからバレーコードとか弾いてみて、そんでビビリとかの症状を書き込んでみれ。
普通にサスティーンも効いてるようなら、別にほっといてもいいんじゃね?
とりあえず、1が自分でトラスロッドいじるのはやめといた方がイイと思う。
力加減とか間違えると面倒なことになるべ。スルーネックだったら余計にやべーよ。
124 :
115:03/12/06 03:18 ID:QEmqiFNC
>>120 あ。。。。
目からウロコですた!逝ってきますっ
125 :
ドレミファ名無シド:03/12/13 22:10 ID:Y6XgBLGB
agge
126 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 00:25 ID:ojwmK7r9
開放でチューニング合わせてから12フレットを押さえてチューニングすると合ってないんだが(特に4,5,6弦)、これってやっぱ反ってんのかな?
127 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 01:22 ID:aqPJTNZm
アコギなら反るか最初から狂ってるか。
エレキならブリッジ動かしてくれ。
俺のは1弦側順反り、6弦側正常。いわゆるネジレ。
アイロンしかないのかな。
>>117 なんのために最終カリを押さえてるか、よく考えて見ろ。
>>126 オクターブが合ってないんだよ。12フレット押さえた音と12フレットのハーモニクスが合うようにブリッジを調整しなさい
130 :
126:03/12/21 16:34 ID:ojwmK7r9
治った!!良スレ認定です。
>>129 何で、
>12フレット押さえた音と12フレットのハーモニクスが合うように
ハーモニックスなの?
12フレット押さえた音が開放の1オクターブ上になってればいいんじゃないの?
ハーモニックスでもいいじゃん。ってか、
今のわかいもんわチューナーであわせるから開放でもいいけど、
チューナー使って無い人間わ
オクターブ下よりも、実音が同じなハーモニクスの方が合わせやすいんだよ!
>>132 なるほど。チューナー使わない場合ね。
でも、微妙でわからなさそう。
せめて、ほかの弦のハーモニックスつかえれば、うねりが聞こえてわかるんだろうけど。
いや実際、オクターブだけでなく、
普通のチューニングも耳で出来るようにした方がいいよ。
チューナーももちろん使うが。
曲によってハイあがりにした方が響きのいい場合もあって、
それを何セントずらすとかそういうのよか耳でやった方が綺麗に聴こえるーー
これわスレ違いだからどうでもいいけどなーーー!!!!!!!!
136 :
ドレミファ名無シド:04/01/05 15:21 ID:7T78wEeV
あけましておめでとうーage
137 :
ドレミファ名無シド:04/01/05 21:52 ID:iXVB8nqa
>>134 それやると他の楽器とピッチずれて気持ち悪いよ。
138 :
137:04/01/05 21:53 ID:iXVB8nqa
ごめん、
×他の楽器→○他のギター、ベース
ってかこのスレもういらないんじゃ・・・・・・・・
140 :
ドレミファ名無シド:04/01/08 00:01 ID:/ekNo5mM
いやいるよ。
おれのレスポール、6弦の弦高2mmにすると開放ビビる。2.5でも少しビビる。
(もう一本は1.5でもビビらない)
ネック調整すると今度は弦高高くなるし(下げるとおんなじ)、ハイポジでビビる。
これって1フレットの浮き?それともネックねじれてるのかな?
1フレット削ろうと思っているんだけれど、自分でやらないほうがいいよね?
142 :
ドレミファ名無シド:04/01/08 10:58 ID:55xOeoSg
143 :
ドレミファ名無シド:04/01/08 17:00 ID:SztHgD/r
原因をよく把握してからだね。どのフレットが当たってるのかも
判ってないでしょ?もちょっと弦高下げると他の弦もびびりだすかも
知れないんだし。そうなるとナット換える必要あったり、ネック反り直す
必要あったり・・・ね?
144 :
ドレミファ名無シド:04/01/08 17:07 ID:SztHgD/r
俺はナットの溝が深すぎたせいだったので、ナット換えたことあるな。
145 :
ドレミファ名無シド:
>>143 多分、1フレットの6弦の辺りが浮いているかナットが深すぎる。
半分以上埋まっているもの。
しかしそれ以外の要因としてネックがS字状に沿っている気がする。
根本の辺り(順反り)、5〜9フレットの辺り(逆反り)