689 :
ドレミファ名無シド:04/05/15 18:51 ID:meGaLR26
>>686 そぅいう事も考えられるが
漏れが経験したカーテンは非常に強いマスキングだわね
それと床が反射しやすい材質(大理石やコンクリート)
どうして逆位相を認めたくない?
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
なんか15号って機材内容から察するに
昔、音響にも力入れてた町のイベント屋に思えてきた
ビンゴゲームとかテント貸してりゃいいじゃんw
物理的な知識は知ってるだけで理解してないし
音をトータルで考えられないし
あと、sageでやれ!
>>689 逆移相を認めていないのではないです。
逆位相によるマスキングだと断定出来ないからです。
距離による逆位相のマスキングだとするとPA卓周りとその倍数で起こり得る訳ですよね。
でも客席では起こっていない。
リハーサルと本番で大きく変わるのは変わるのは床の反射だからです。
客席で起こっているよ
卓はステージから20m付近だから
スピーカーのエリア内だった
それこそ100Hzで実験したら良く分る
スピーカーの蕎麦でも反射で音の谷間を確認出来るから
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
それと極端なマスキングは1次反射のみ
倍数になればそんなに強く無い
屋内なら壁や天井の反射も考えられる
細長い部屋でよく起こるんだわ
なら、実際には客席での影響は少ないので、
あまり気にする事ではないかと思うのですがどうでしょう。
僕としては、お客に吸われてPA席で聞こえなくなった分を補おうとした結果、
客席では爆音になってしまっている事の方が心配です。
ちがうちがう! 1次反射の逆位相で音が半分位になってしまう。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>>681で
>そりゃあ卓の所でしょう
て書いてあるのを見て言っているのに。
客席では結構普通だと思うんですが、皆さんはどうですか?
しかも一時反射で起こる現象なら工事でもしない限りお手上げじゃないですか?
あとは、やっぱり干渉するあたりにスピーカー置くとか。
何か変?
ここに常設のPAと仮設のPAが混在している予感。
漏れが言ってるのは
仮設でたまたま悪条件になった経験だわ
もちろん予算があってフライングなんか出来れば問題無いけど
ほとんどがイントレや机なんかに積むでしょう
180のタッパが取れたらまず大丈夫だけど
100足らずの机なんかだと床の反射をもろに受けるんだわ
リハ中に床の影響受けるんですよね。
本番では人が入るから床の影響は受けなくなるんですよね。
で本番の時はリハの時には気が付かなかった壁の影響が残っちゃって目立っちゃうと言う事?
>>701 それくらいなら許せるが
音が半分位になってしまう
それとハウリやすくなる
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
15号
どっかまともなPA屋に一回入れ
このまま行くといつまで経ってもクソPAだぞ
クソPAでも食えてるからかまわん
嘘は書いて無い
そう言う現象が有るから
セッティングに気を付けろって事だわ
声が小さいボーカルにエフェクトだらけでハウリまくるの大音量ギター
勝手に叩きまくるドラム
靄付いたベース
それでもカタチにしなければ商売にならんからね
クソPAと言われても結構なんだわww
何を当たり前の事を・・・
別にいやみとかこき下ろすために言ってんじゃないんだよ
その程度のレベルなんだからこんなところで教えてもらってないで
早くまともなPA屋に1度入ってみれ
だから、15にはどんなレスつけても無意味だって。
何でハウリやすくなるのだろう?
音が大きいから
ぎゃふん。
音が半分くらいなのにハウりやすいって変じゃない?
根本的にチューニングがダメなんじゃない?
>>712 僕が思うに音が半分なのは卓まわりだけじゃないかって。
714 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 02:59 ID:sFhXC48s
大体、箱の形がわからんのにレスのつけようもないよな。
もぅ〜・・・・・・
過去レス知らないヤシが登場する旅に
フィードバックディレー・・・・・・
ライブな場所でいきなり客席がデッドになると
カーテンに仕切られた様に音が来なくなり
ハウリやすくなる
この原因を追求しているだけ
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>>715 スピーカーは下を向いている。
リハの時には床の反射がある。
人が入って床の反射が無くなる。
スピーカーの音はPA卓には届かない。
マスターを上げる。
スピーカーの音はPA卓には届かない。
マスターを上げる。
スピーカーの音はPA卓には届かない。
客席では爆音になる。
PA卓の手前は爆音だ。
スピーカーの音はPA卓には届かない。
ハウる。
ぬけてた。
スピーカーの音はPA卓には届かない。
マスターを上げる。
リミッターが掛る。
スピーカーの音はPA卓には届かない。
マスターを上げる。
既にメーターは振りきっている。
リミッターのおかげでこれ以上音量は上がらない。
しかし客席は爆音だ。
PA卓からはわからない。
スピーカーの音はPA卓には届かない。
ハウる。
まぁ〜逆位相が介在するなしに関らず
客が居ない時の反射音を聞いてチューニングしてしまう事は危険と言う事で
720 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 14:29 ID:sFhXC48s
バカか....
デットになりゃ音量は下がるんだよ。ミキサーでデジリバのリバーブの量を
増やせば音量が上がるよな?それと同じ事だ。
721 :
↑前スレ15号:04/05/16 21:04 ID:3/kaGe6A
もぅ・・・・
しつこいなぁ〜
デッドになって音が締まる場合が多い(音が少し小さくなるけど)
漏れが言ってるのは
極端に小さくなってステージに音が回りだしてハウル現象。
722 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 21:09 ID:xw5grv/H
こうやってPAの人が頑張ってくれるとやる側はとてもやる気が出ます。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
何でハウるのかな?
壁の反射が逆位相になっていたので、スピーカーの音を打ち消してしまったとして、
それが原因でステージ上で音が回り始めるのですか?
逆位相とステージでのハウリングは別の要因なのでしょうか?
録音用のエアーマイクが他のマイクと同じバスに立ち上がってるとかじゃねーのか?
726 :
前スレ15号:04/05/17 01:10 ID:AtVPFNH8
>>724 もぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜何回、同じ事を書くやら カーテン現象と回り込みは別かも
知れない
ステージも客席も同一空間だろぅ
空の時には客席からの逆位相反射が上手く働いて回り込みを抑えている
客が入りステージより客席がデッドになった時に
回り込みだす
その回り込んだ音は客席の音じゃないの?
しかも逆位相反射が働くのは人が入った時なんですよね?
人が入った時にカーテン現象は起こるんですよね?
良く判らなくなってきたので、整理と言うか推理と言うか。
つまり、リハーサルの時はステージでカーテン現象が起こって、
本番になると客席でカーテン現象が起こるのでしょうか?
729 :
前スレ15号:04/05/17 01:32 ID:AtVPFNH8
この現象はマージンギリギリでPAする時に起こりやすい
客席の音なのかステージモニターと重なり合った音なのか分らん
>しかも逆位相反射が働くのは人が入った時なんですよね?
カーテンが発生する時はね
>人が入った時にカーテン現象は起こるんですよね?
そぅです。
730 :
前スレ15号:04/05/17 01:38 ID:AtVPFNH8
>>728 ほぼ正解だと思われ
ほらマイクの唐変えたらハウリングが納まる事って有るでしょう
良く響く部屋では逆位相波が影響を与えるって考えても良いでしょう
リハーサル中は逆相の反射音がモニターの音を打ち消しているのでハウらない。
本番になるとステージ上ではホールの回り込みである逆相成分がお客に吸われて減ってしまう。
結果的にモニターからの音量が上がってしまいハウる。のか。
ということは、リハーサル中に一度メインの音を切っちゃうと、途端にハウり出すと言う事?
最初に15号さんがカーテン現象が起こったって言ってたのって野外の現場じゃなかったっけ?
今の話だと屋内の話みたいだけど、てことは15号さんにとってはカーテン現象は一度だけじゃないって事?
15号さんにとっては茶飯事なのに他の人でその現象に遭遇したって人が出てこないのが解せない。
勘違いだったらすいません。
733 :
前スレ15号:04/05/17 11:47 ID:VfKK9rbO
>>732 漏れだけ経験が有るんじゃ無い
ここの住人が経験が無いだけ
野外でも屋内でも経験済み
極端な変化の有る場合だわ
空の所がいきなり密集状態になった時にだわね
734 :
前スレ15号:04/05/17 12:09 ID:VfKK9rbO
>>731 そぅかも知れないね。
でも普段はフロントの音を切っても変化しないでしょう
ステージ上は定位がハッキリしてモニターしやすくなるでしょう
マイクのフェーズを逆にしたら稼げる場合の事などを
考えると逆位相音って影響していると考えられないだろぅか?
>>734 思ったんだけど、リハーサルの時の表の音がデカ過ぎるんじゃない?
中に影響が出ないくらいの音でリハーサルすれば良いと言う事になりませんか?
本番で客席がデットになろうが、ライブであろうがステージの中はクリアーなはずだし。
736 :
前スレ15号:04/05/17 14:55 ID:Ce3Fv2ME
漏れも年がら年中カーテンに悩んでいる分けじゃ無いわな
そぅいう事も有るって事で
ライブな部屋の場合はリハは前音を控えめにして
客が入りだしたら吸音に対して+するようにしている
しかし、抑えた音はしょぼくて嫌いだね
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
>ていうか15号は絶対スルー&放置で。
735は「本番でハウらせ無い為には」って事ね。
そして、逆位相の責任にした場合。